トップページwcomic
1002コメント346KB

ワンピース専用ネタバレスレッド Part4268

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ff3-kbu0)2019/09/27(金) 23:09:31.55ID:b4Wy8evt0
特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確・明確に書く事。
なお、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか、
充分に探しても話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導。
スレ立ては>>950くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。
スレ立ての際は、テンプレ一行目冒頭に!extend:on:vvvvv:1000:512を追加すると半コテ制になります。

※本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッド part755●
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1564936738/

ワンピース専用ネタバレスレッド過去ログ保管庫(○を削除してね)
http://onepiece2ch.j○p/

■現在の信頼できるバレ師
募集中です

※前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4267
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1569572342/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0838名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2788-srNF)2019/09/28(土) 14:42:47.18ID:iZkm2DIY0
最近はスカウターになったって別に昔から変わってないけど
そもそもスカウターでもないし
0839名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-SKEA)2019/09/28(土) 14:45:42.85ID:FnF2CLH3r
マム、白ひげ、ロジャーとカイドウ、シャンクスは世代が違う
後発の四皇がカイドウとシャンクスだね
0840名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-sEUP)2019/09/28(土) 14:46:11.93ID:MbpN5aUqa
てかルフィが15億なのは別格だとして
基本的に年齢(実績)とともに上がっていくもんだろ

だから強さ以前に白ひげやロジャーが現四皇より高いのも黒ひげが現四皇も低いのも納得できる
野球でいう通算成績みたいなもん
1年で50本打った選手よりも10年30本打ち続けた選手のほうが年俸も通算成績も評価される
0841名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-S/NQ)2019/09/28(土) 14:46:13.23ID:JLJGG+yV0
>>772
後付けですから!!
整合性なんて取れるわけない
0842名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-4kxw)2019/09/28(土) 14:46:50.99ID:4xZ9Y46/d
強さ議論スレ見れば分かるけど大将ってドフラミンゴにも勝てんからな
四皇最高幹部という高い次元よりは明確に下って設定されてるからカイドムマム相手じゃ一撃で滅びるでしょ
0843名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-XS5l)2019/09/28(土) 14:47:12.13ID:92WI9NvAd
懸賞金=強さではないけど、強くなければ、例えばポーネグリフ読めようが政府への危険度って低くない?

カイドウがポーネグリフ読めたら100億越える
0844名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-SKEA)2019/09/28(土) 14:47:33.58ID:FnF2CLH3r
>>840
マムが後発のカイドウに抜かれてるからそうでも無いね
カイドウの場合、純粋に個人の強さのみで四皇に成り上がったって書いてあるし
0845名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4747-S/NQ)2019/09/28(土) 14:47:41.26ID:uuMnrJQv0
>>837
ざっくりとした当時の力関係はこんなとこだろう
現在はカイドウとマムは互角、評判ならカイドウがタイマン最強
4皇は別格で異次元

懸賞金は実質10億以上で「あがり」の状態だと思う
0846名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fa4-nQyE)2019/09/28(土) 14:47:58.01ID:zWYgnF/i0
>>830
自分で"格"だって認めてんじゃん
懸賞金高いけど弱いやつがいるなんて誰も思ってるやついないから
何広義の意味での強さって
懸賞金=政府への危険度だって作中で言及されてる
後出しジャンケンならなんでもありだし、俺ルール押し付けるのやめて。
0847名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-SKEA)2019/09/28(土) 14:48:31.23ID:FnF2CLH3r
>>842
藤虎はドフラミンゴと同格っぽい扱いだったけど
0848名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-sEUP)2019/09/28(土) 14:49:14.27ID:MbpN5aUqa
>>844
そもそもマムは最近(いつからか知らんが)は王国に引きこもってるんだから上がるわけないだろ
0849名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4747-S/NQ)2019/09/28(土) 14:49:21.48ID:uuMnrJQv0
>>841
お前は馬鹿なんだから漫画読むなよ
創作物なんてのはそういうもんだ
お前は一生下、尾田は一生上、はい終了
0850名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87cb-y+KO)2019/09/28(土) 14:50:20.63ID:3uHoQMp20
火祭りでようやく、カイドウとオロチが会話するシーンが見れる
0851名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-OQKd)2019/09/28(土) 14:50:57.14ID:e25c/koda
革命軍は活躍が全く描かれないからサボの6億が低いのかどうかもわからないしドラゴンに至っては四皇より高いビジョンが見えない
黒ひげに本部襲撃喰らっても幹部全員無傷で脱出できてるってことはそれなりの強さはあるんだろうけど
0852名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-nggw)2019/09/28(土) 14:50:59.78ID:C01S0Kb2a
>>850
この世で1番楽しみだわ
0853名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-SKEA)2019/09/28(土) 14:51:00.86ID:FnF2CLH3r
>>848
カイドウも1人でフラフラ自殺巡り以外は引きこもってるから大して変わらないね
勢力拡大に野心的で43億までなってるのに今更上がらないなんてことは無いね
0854名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-19uU)2019/09/28(土) 14:51:21.84ID:f/NA75so0
懸賞金は100%じゃなくてもほぼ強さだろ、ルフィのカタクリの10億の男に勝ちたいとか言ってるしな
0855名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-4kxw)2019/09/28(土) 14:52:37.73ID:4xZ9Y46/d
>>847
ドレスローザギア3ルフィに負けてる藤虎なんかドフラミンゴからすれば順当に勝てる程度
0856名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-SKEA)2019/09/28(土) 14:52:38.99ID:FnF2CLH3r
>>854
みんなもう確信的に分かってるけど、認めたくない人も中にはいるんでしょ
強さ議論的には懸賞金の額がそのまま強さになってしまうしね
0857名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-sEUP)2019/09/28(土) 14:52:47.17ID:MbpN5aUqa
>>853
そんな描写どこにあった?
マムは明言されてるが
適当に話するなら絡んでくるなバカが
0858名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-OQKd)2019/09/28(土) 14:53:06.74ID:e25c/koda
>>842
「強さ議論スレ見ればわかる」っていうフレーズが1番引っかかる
0859名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-sEUP)2019/09/28(土) 14:53:46.37ID:MbpN5aUqa
釣りなんだから強さ議論厨無視しとけよ
0860名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67a0-xpUL)2019/09/28(土) 14:53:52.37ID:wtcga32O0
>>855
いつ負けたんだ?嘘つくなや
0861名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-rP+5)2019/09/28(土) 14:54:54.03ID:HCYOSGaE0
>>854
赤犬はタイマンで白ヒゲに勝てるがカイドウには絶対無理ぽいからな
そもそも赤犬一人に白ヒゲ海賊団は壊滅させられそうなレベルだった
0862名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd7f-6oTm)2019/09/28(土) 14:54:56.64ID:AKVJyK8Sd
スクワードさんが最強ということで
0863名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-SKEA)2019/09/28(土) 14:54:57.73ID:FnF2CLH3r
四皇のトップレベルの懸賞金額が判明して、これから幹部や七武海の懸賞金が発表されると思うけど
四皇と七武海の懸賞金を比較してやはり四皇は強さも格も別格で七武海はしょぼいとなるかもしれない
0864名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-2Zqv)2019/09/28(土) 14:55:35.47ID:gqgsVq9Ka
またガープ株が上がったわけたけど

「ガープなんてロジャー白ひげと同格なんかじゃない!数や兵器で押しただけだ!」

と声高に主張していた人は生きてるの?
0865名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-4kxw)2019/09/28(土) 14:55:50.08ID:4xZ9Y46/d
>>860
エレファントガンで吹き飛んだのは地力で負けてる証
そのあと重力でルフィを引き離してるのは分が悪いから逃げたんでしょ
0866名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-SKEA)2019/09/28(土) 14:57:12.66ID:FnF2CLH3r
ミホークだけは四皇に近い懸賞金がつくと思う
この漫画懸賞金が強さだから
0867名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-IgU/)2019/09/28(土) 14:57:25.20ID:Bv6DuyAXa
マムカイドウ>戦争白ヒゲ≒シャンクス>赤犬≧他大将>>最高幹部

くらいやろ、青キジに辛勝してるから大将の中じゃ赤犬が抜けてるんやない
0868名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-XS5l)2019/09/28(土) 14:57:36.81ID:92WI9NvAd
カイドウの強さで黙らす成り上がり格好良いわ
0869名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-SKEA)2019/09/28(土) 14:58:23.26ID:FnF2CLH3r
>>867
戦争白ひげよりシャンクスの方が強そうだがね
0870名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-IgU/)2019/09/28(土) 14:59:30.22ID:Bv6DuyAXa
>>869 どうなんやろ?赤髪は本人が強いってより部下含めた総戦力が最強って感じやし
ただ、間違いなく大将よりはどっちも強い
0871名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-SKEA)2019/09/28(土) 15:00:56.69ID:FnF2CLH3r
発作で隙が出来すぎるから仲間のフォローなしなら大将相手でも負けそうだったし、シャンクス相手なら首落とされてしまうかも
0872名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67a0-xpUL)2019/09/28(土) 15:01:16.12ID:wtcga32O0
>>865
そんなんで勝ち負け決めるのは違うくないか?
0873名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f21-zCrT)2019/09/28(土) 15:02:10.60ID:tE77UlRg0
単純な強さなら今はカイドウかマムが天下の時代なのかな?
0874名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0764-S/NQ)2019/09/28(土) 15:02:29.66ID:4iX+sMHp0
>>733
あの二人って攻撃効くのかな
0875名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-IgU/)2019/09/28(土) 15:02:33.83ID:Bv6DuyAXa
最後の白ヒゲと赤犬のタイマンって何の援護もなしに赤犬完敗してたけど…
0876名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-4kxw)2019/09/28(土) 15:02:39.23ID:4xZ9Y46/d
>>872
違うくないでしょ
そもそも海軍は弱いんだからそんなもん
0877名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e79a-yNcy)2019/09/28(土) 15:02:54.61ID:aazFd0Ld0
少し前に終わった話を今またぶり返してぎゃーすか言ってるのに
あっ…(察し)ってなってしまうわ
それを20レス以上もしてたらもうね
0878名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-SKEA)2019/09/28(土) 15:03:01.43ID:FnF2CLH3r
>>873
単純な個体の強さならカイドウ、四皇戦力としてならシャンクスが最強なんでしょう
0879名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df4c-srNF)2019/09/28(土) 15:03:17.72ID:6f6HWuIa0
てゆうか センゴクって何で海賊やらないんだろうな?
海賊やってたら間違いなく四皇になれたのに もったいない
0880名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMbb-rE8j)2019/09/28(土) 15:04:09.72ID:ohUApAklM
仏が賊やってたら世も末
0881名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4747-S/NQ)2019/09/28(土) 15:04:48.43ID:uuMnrJQv0
20億べりー↑  4皇の壁
-----------------------------------
10億べりー↑  4皇大幹部、大海賊のj壁
別格の壁----------------------------
-----------------------------------
3億べりー↑   強豪海賊の壁
-----------------------------------
1億ベリー↑   前半の海、超新星の壁
-----------------------------------
2千万ベリー  イーストブルーの壁
0882名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f21-zCrT)2019/09/28(土) 15:04:50.80ID:tE77UlRg0
センゴクってイマイチ強さ描写されてないけど全盛期は相当強かったのかな
0883名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-4kxw)2019/09/28(土) 15:04:59.99ID:4xZ9Y46/d
カタクリはシャンクスに近い実力ありそうだね
0884名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-SKEA)2019/09/28(土) 15:05:59.63ID:FnF2CLH3r
>>883
でもバレットにはスネイクマンあんまり効かなかったからバレットの方がカタクリよりだいぶ強いね
0885名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0764-S/NQ)2019/09/28(土) 15:06:17.50ID:4iX+sMHp0
>>772
白ひげの船を降りた時点で
もう家族ではないと覚悟したんだろう
そいつを助けに行ったらおでん本人が一番苦しい
0886名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMbb-8WK5)2019/09/28(土) 15:06:24.58ID:TdqeesI3M
>>859
ドフラミンゴは大将白ひげより強いおじさんと
カタクリは大将白ひげより強いおじさんいっつも同じ釣りしてるよな
結構な確率でちょっとした議論になるから辞められないんだろう
ここまで毎回釣られる奴いると釣られてる側にも誘導役いそうだけど
0887名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-zCrT)2019/09/28(土) 15:06:27.06ID:CKEEBCU50
四皇幹部のマルコ、カタクリ、キング、べックマン、シリュウ、ゾロでランキングつけたらどうなる?
0888名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-sEUP)2019/09/28(土) 15:07:24.75ID:m3xIwzr+d
>>191
ロギアじゃなくても同じ
でも強い奴は青雉みたいに身体に自分で穴あけて避けるから簡単には斬られないだろうな
0889名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dffd-jg/f)2019/09/28(土) 15:08:09.11ID:KEzo8kdY0
正直もう強キャラは万全の状態でタイマンやってくれないとわかりませんで良くない?
0890名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-4kxw)2019/09/28(土) 15:08:29.65ID:4xZ9Y46/d
>>884
あれはカタクリ戦のルフィは補正だから考えるだけ無駄
カタクリ自身は病気白ひげより明確に強い
0891名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-LSDe)2019/09/28(土) 15:08:51.94ID:iwJaoOjhd
>>538
現段階では異名なのか本名なのかは分からないけど
0892名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4782-6oTm)2019/09/28(土) 15:09:11.75ID:m/LrJgML0
ロックスって名前も見た目も初登場だよな?
0893名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMbb-8WK5)2019/09/28(土) 15:09:34.62ID:TdqeesI3M
>>887
最終的には
ゾロ>ミホーク>狂死郎>ベックマン>その他
0894名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-IgU/)2019/09/28(土) 15:09:55.39ID:Bv6DuyAXa
そのまんま受け取るなら最強がベックマン最弱がカタクリやろな
0895名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-1rLb)2019/09/28(土) 15:10:09.53ID:T6bbSP7Qa
>>890
補正だからとか意味わからん
カタクリ負けてるやん
0896名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-qSA5)2019/09/28(土) 15:10:36.34ID:vln48KFSr
最強は黄猿
0897名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-4kxw)2019/09/28(土) 15:10:59.09ID:4xZ9Y46/d
>>895
ルフィの補正が酷いのは伝統
ドフラミンゴ戦、カタクリ戦は特に補正が強いことで有名
0898名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-1rLb)2019/09/28(土) 15:12:36.03ID:T6bbSP7Qa
>>897
補正だからって何なん?
0899名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4782-6oTm)2019/09/28(土) 15:13:03.94ID:m/LrJgML0
>>843
雑魚ガキのロビン高額だったろうが
懸賞金額は政府への従順度
0900名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMbb-8WK5)2019/09/28(土) 15:13:14.06ID:TdqeesI3M
>>892
個人の名だと明言されたのは今回が初だよ
つい数日前まではROCKSの頭文字がどうとかいう考察が有力視されてたし
0901名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-rP+5)2019/09/28(土) 15:13:14.41ID:HCYOSGaE0
ドラクエ歴代ボス最強でいうと

アレフガルドだけ支配とか世界に進行中ばかりの中
完全に世界支配してる魔王力としてはゾーマが強い
大魔王を瞬殺するダークドレアムが戦闘力で最強
魔族の王のピサロから地獄の帝王と呼ばれてボスより強そうな別格エスターク
なおかつ5でも裏ボス、8でも裏ボスでレベル99にしても勝てない激強
一番小物が竜王で2ではシドーが世界を支配してるから勇者に泣き言いう始末
0902名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-4kxw)2019/09/28(土) 15:13:34.74ID:4xZ9Y46/d
>>898
まあ、強さ議論スレ見れば真実が分かるよ
0903名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fd4-6oTm)2019/09/28(土) 15:13:37.55ID:y3w4U3bY0
赤犬「ボルサリーノか。あいつにだけは勝てる気がせん。」
0904名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f08-Z2xd)2019/09/28(土) 15:14:37.98ID:xVPDEboK0
ドラゴンの懸賞金が気になる
0905名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-1rLb)2019/09/28(土) 15:15:01.88ID:T6bbSP7Qa
>>902
説明出来ないだね
補正だなんだって言葉使うやつって馬鹿しかいないな
0906名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-IgU/)2019/09/28(土) 15:15:38.94ID:Bv6DuyAXa
カタクリ>戦争白ヒゲ>大将

戦争白ヒゲ≧大将>カタクリ

の2つあるけど、どっちが正規なんや?
0907名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-IgU/)2019/09/28(土) 15:15:54.61ID:Bv6DuyAXa
議論スレの話
0908名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff38-pKYm)2019/09/28(土) 15:16:00.16ID:WaLizc/v0
>>873
同盟組んだ二人の時代だよ
0909名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4782-6oTm)2019/09/28(土) 15:16:25.94ID:m/LrJgML0
>>897
ドフラミンゴ戦は補正じゃなくてドフラミンゴがアホなだけだろ
ルフィが無名だった時代の敵キャラがルフィを侮って負けたのと同じ対応するくらいにはアホな情弱
0910名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-XS5l)2019/09/28(土) 15:16:53.57ID:QKEQTiJod
>>899
バスターコールで消したオハラ唯一の生き残りでポーネグリフが読める人間が7900万は安いだろ
ガキだったからだろう
0911名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4782-6oTm)2019/09/28(土) 15:20:07.99ID:m/LrJgML0
>>900
え?作中に「ロックス」って単語出てきたことないだろ?
ロックスターは置いといて
0912名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-kLFp)2019/09/28(土) 15:21:20.07ID:wN5FBSdk0
>>911
ガープが言ってる
0913名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67a0-xpUL)2019/09/28(土) 15:22:23.33ID:wtcga32O0
>>902
真実(嘘)
巣に帰れや
0914名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4782-6oTm)2019/09/28(土) 15:22:26.72ID:m/LrJgML0
>>910
お前の感覚は知らんが作中人物達はロビンの懸賞金に驚いてたぞ
0915名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-2Zqv)2019/09/28(土) 15:22:58.91ID:gqgsVq9Ka
ボルサリーノさんは老いてもギア4より強い老レイリーが数分の足止めだけで息切れになるくらいだから…
0916名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbc-+BGV)2019/09/28(土) 15:23:00.32ID:hL4KCow30
>>878
懸賞金アベレージが高いからって赤髪が海賊団として最強ってことではないでしょ
少数だから幹部が強いのなんて前からわかってたこと
他の四皇は万単位の戦力があるんだから
新入りの黒ひげすら幹部がそれぞれ船長で団率いてるんだし
0917名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dffd-jg/f)2019/09/28(土) 15:24:11.78ID:KEzo8kdY0
ルフィの寿命はどうなってんだろ
0918名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-XS5l)2019/09/28(土) 15:27:08.90ID:QKEQTiJod
>>914
あんな子供だったからだろう
0919名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87cb-Nt7R)2019/09/28(土) 15:27:19.29ID:mIF/S2OF0
ロックス・D・ター
ってこと?
0920名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4782-6oTm)2019/09/28(土) 15:28:38.13ID:m/LrJgML0
>>912
あーレヴェリーの時か
やっぱ出てきたの最近なんだな
0921名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-1rLb)2019/09/28(土) 15:29:17.87ID:kERdF2Gi0
革命軍のモーリーもロックスにいた事あるんじゃない?
0922名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-1m6m)2019/09/28(土) 15:34:02.84ID:boZ8oHerd
エースがワノ国来たときはまだスペードの海賊団だっけ?
0923名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6743-kLFp)2019/09/28(土) 15:34:18.84ID:pV9VMJLV0
世界の王者ターちゃん
0924名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f64-uT7n)2019/09/28(土) 15:34:20.96ID:ldC0q0g/0
強さ議論スレって尾田さんが立てて序列決めてんの?
0925名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-4ves)2019/09/28(土) 15:37:53.39ID:lBVpnZl6a
赤髪より上の白ひげナンバーツーのマルコが22億黒ひげに惨敗だからベックマンヤソップルウは10億後半ってとことかな
ベックマンは20いってるかも
これだけでもアベレージは相当高くなる
大幹部以外も他の平均よりは高いんだろうし
0926名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-kLFp)2019/09/28(土) 15:38:09.25ID:m+qMS18d0
尾田は意味のないことはしない
ロックスターとロックスの外見が似てるのはあきらかに狙ってる
0927名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-4kxw)2019/09/28(土) 15:40:58.94ID:4xZ9Y46/d
>>924
ほぼ公式準拠の資料ではある
0928名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fed-DYII)2019/09/28(土) 15:41:10.44ID:X7/0gv9z0
>>864
ガープの株が上がる度にチンジャオさんの評価も高くなる
チンジャオさんが全盛期だったら一人でドンキファミリー壊滅させられてたな
0929名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fd4-6oTm)2019/09/28(土) 15:44:31.43ID:y3w4U3bY0
シャンクスやルフィの強さは精神状態で大きく変わる
0930名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dffd-jg/f)2019/09/28(土) 15:44:45.52ID:KEzo8kdY0
>>927
笑う
0931名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-rP+5)2019/09/28(土) 15:51:17.10ID:HCYOSGaE0
>>928
チンジャオってガープに一撃KOされてるから
30年後にかつて海賊王と互角に渡り合ったと
ベラミーとかアーロンも言ってるのとかわらんね

チンジャオってやたらビッグネームを知り合いのように名前だしまくるから笑う
レイリーと知り合いのように名前だしたり、ガープと渡り合ったとかあの時代の猛者
達(ロジャーとか)とも互角に渡り合ったみたいなこというが
頭一発殴られて脱落だからベラミーくらいのポジだな
0932名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbb-1rLb)2019/09/28(土) 15:51:46.19ID:6c4MUL0tp
藤虎の船が戦ってたのって九蛇の船?
それとも特に何でもないやつ?
0933名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6743-kLFp)2019/09/28(土) 15:57:59.54ID:pV9VMJLV0
白ひげは名前がロックスに似てるからイラついて手紙を破いたんだろうな
シャンクスはそれを分かっててロックスターを使いに出した
0934名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-EgzA)2019/09/28(土) 16:04:36.19ID:lpHLo9w+d
>>906
後者
0935名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f09-srNF)2019/09/28(土) 16:06:50.74ID:G0kPaTiq0
懸賞金最高額はドラゴンで決まりか
0936名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f62-srNF)2019/09/28(土) 16:09:01.32ID:e8dCX5Bw0
>>930
ドフラミンゴが白ひげより強いとか、とても公式見解とは思えんのだが
0937名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6743-kLFp)2019/09/28(土) 16:13:45.16ID:pV9VMJLV0
ロックスターが名乗った直後に白ひげは手紙を破いてる
黒ひげ=ロックスだというシャンクスからのメッセージに気づいたんだよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。