ワンピース専用ネタバレスレッド Part4268
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ff3-kbu0)
2019/09/27(金) 23:09:31.55ID:b4Wy8evt0尾田発言については論争を招くので、ソースを正確・明確に書く事。
なお、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか、
充分に探しても話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導。
スレ立ては>>950くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。
スレ立ての際は、テンプレ一行目冒頭に!extend:on:vvvvv:1000:512を追加すると半コテ制になります。
※本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッド part755●
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1564936738/
ワンピース専用ネタバレスレッド過去ログ保管庫(○を削除してね)
http://onepiece2ch.j○p/
■現在の信頼できるバレ師
募集中です
※前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4267
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1569572342/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0625名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f85-kLFp)
2019/09/28(土) 12:01:27.58ID:X8acpWxy0悪魔の実混ぜとけば確実に爆死するのにあいつらアホなんかな
0626名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbb-6iqZ)
2019/09/28(土) 12:01:41.16ID:nZc3K3tkpキャプテン・ジョンの影なんてブルックより弱いかもしれんし
影の集合地を使えるモリアがゾンビから影を抜けないわけないじゃん
0627名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4721-6oTm)
2019/09/28(土) 12:02:04.50ID:RQh8AY0q0億越えはそんなにいない
新世界行けば四皇とバッティング
0628名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-bB/v)
2019/09/28(土) 12:02:21.05ID:u4DXf+Ccd知らぬ間に消えてたからたいして強くないかもしれんしな
0629名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ff3-aXvP)
2019/09/28(土) 12:02:25.27ID:d0Hi3BAd00630名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfbc-Kndx)
2019/09/28(土) 12:02:38.83ID:v6NuwEXG0かつてDの王国が存在した場所とかね
0631名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4721-6oTm)
2019/09/28(土) 12:03:39.25ID:RQh8AY0q0だったらリューマに3000万ごとき入れるなよって話だな
置いとけ
これからどんな死体を特別ゾンビにするつもりだったんだって話
リューマをいずれ特別ゾンビに考えてたならわからんでもないが
0632名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-Xeyl)
2019/09/28(土) 12:03:59.68ID:85w6dHrWa手持ちはあるのか?
0633名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-rP+5)
2019/09/28(土) 12:04:26.35ID:HCYOSGaE0ロジャーゾンビ「モリア様!」
白ヒゲゾンビ「モリア様!」
0634名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 074e-hqBA)
2019/09/28(土) 12:04:44.35ID:helFV0NI0オーズがいたらカイドウと争えるんだってモリアさんが
0635名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf21-S/NQ)
2019/09/28(土) 12:05:37.62ID:MoDn1lya0収集好きの黒ひげ一味がカゲカゲを手に入れたであろうことは脅威だな
モリアよりもっと積極的に強い影と死体集めるだろうし
下手したら白ひげの死体奪われそう
0636名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fd4-srNF)
2019/09/28(土) 12:06:14.52ID:krRWb1fp0だからオーズを取っておいたんだろ
さっきから突っ込まれてるけど死体の強度だけならオーズの方がはるかに上でしょ
0637スーパーゼウス (オッペケ Srbb-fLYy)
2019/09/28(土) 12:07:19.17ID:QBEG7R+grしかしロックス小せえなw白ひげカイドウビックマムがいたぐらいだからもっとこう無尽蔵な巨漢を勝手にイメージしてたけど、コビーやルフィぐらいの背丈しかないんじゃないのか?
0638名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4721-6oTm)
2019/09/28(土) 12:08:30.17ID:RQh8AY0q0いまの巨人みてたらとてもそうは見えないって話
0639名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-e/xf)
2019/09/28(土) 12:10:53.33ID:f6qR+mCjd0640名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-fLYy)
2019/09/28(土) 12:11:49.42ID:QBEG7R+gr(尾田はこういうキャラは大抵巨漢にしてくる。)
こりゃ多分イムもジョイボーイも普通の背丈だろうな
0641名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMbb-8WK5)
2019/09/28(土) 12:12:54.57ID:TdqeesI3M髪型といいけっこうロックスターに寄せに行ったよな
ファンサービスか本当にロックスターが重要人物なのか
0642名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fd4-srNF)
2019/09/28(土) 12:14:11.35ID:krRWb1fp0見えない思わないそれは違うしか言わないならこっちもはあそうですかしか言えないわ
一応真面目に考えるなら純粋にフィジカルでオーズ以上のやつなんかカイドウマムぐらいしか居ないと思うが
0643名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff38-pKYm)
2019/09/28(土) 12:16:01.28ID:WaLizc/v0染めたんだよ
0644名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-S/NQ)
2019/09/28(土) 12:16:57.27ID:JLJGG+yV0尾田wwwおまえが後から話作ったからだろがw
0645名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f64-uT7n)
2019/09/28(土) 12:22:14.04ID:ldC0q0g/0リューマ フンっ
おでん オラッー
ゾロ ほわぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
0646名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 872d-ruQ5)
2019/09/28(土) 12:22:51.19ID:4EoyF5Ra0戦争編でもジョズにタックルされてダメージ受けてんのに
しかも理由がデカいくせに素早いからだもんな
どこをどう読んだらクロコが覇気持ちだったと確信出来る描写があるんだよ全くw
0647名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf09-srNF)
2019/09/28(土) 12:24:23.12ID:Q1gUSaBd0大河ドラマや長期アニメなんかも放映中に脚本作ってるぞ
0648名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbb-6iqZ)
2019/09/28(土) 12:25:02.35ID:I7ZbYT8Ppビビってるんじゃない
サボが心配なだけだ
0649名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM4f-jg/f)
2019/09/28(土) 12:25:26.85ID:TjK6dlxZM0650名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07c4-n/VD)
2019/09/28(土) 12:25:59.84ID:hDMSQC+70親父が和の国の元ヤクザで下手打って破門になった鼻つまみ者だから目を背けたいのさ
0651名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f12-+VSu)
2019/09/28(土) 12:26:20.89ID:H6yNdE3a0ルフィ見つけてガッツリ狙いを定めるくらいだからなあ
0652名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 074e-hqBA)
2019/09/28(土) 12:26:40.32ID:helFV0NI00653名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-SKEA)
2019/09/28(土) 12:26:53.61ID:MvJJ2dvIrカイドウが現役四皇の中で本当に最強たったってことでいい?
0654名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfc8-bub5)
2019/09/28(土) 12:30:38.13ID:NGEbEqyl0四皇ってシャンクス以外はみんなそうじゃない
0655名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-rP+5)
2019/09/28(土) 12:32:48.13ID:HCYOSGaE0>>654
そうだろうな
ロックス時代に見習いだったのは当時いい歳してたら最強の名に傷がつくからだろう
ようするに全盛期年齢なのにロックスの子分の白ヒゲみたいになる
ただ今はってことでロックス本格的にでたらカイドウより強いんだろうな
0656名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfbc-JdFm)
2019/09/28(土) 12:34:24.58ID:Fz+3BXsA0新世界入ると誰かしらの傘下に入るケース多いし、簡単に手出せないだろ
0657名無しさんの次レスにご期待下さい (ワキゲー MM4f-9VJH)
2019/09/28(土) 12:34:42.88ID:6aSZVWVGMコビーが海軍本部将校直々の特訓に付いていける耐久力を得たのも世渡りの上手さを得たのも、全てアルビダの船で2年間雑用してたお陰だから
0658名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-gm5c)
2019/09/28(土) 12:34:46.08ID:YB1DLg0wa当たり前だが
だから船長の強さと部下の強さは比例する
0659名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f64-uT7n)
2019/09/28(土) 12:35:44.23ID:ldC0q0g/00660名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27bc-uxs7)
2019/09/28(土) 12:36:16.33ID:7OMUs8sO0アニメだとモリアがオーズ動かしたときに
こいつがいればもっと強い影を効率的に集められる
みたいなこと言っててあれで終わりじゃなくてまだまだ上を見据えてる感じがしたんだが
あれはアニオリだったのかな
0661名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-rP+5)
2019/09/28(土) 12:37:35.58ID:oSpwsM9A0バギー「・・・」
0662名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-gm5c)
2019/09/28(土) 12:38:53.87ID:YB1DLg0waクロコダイルは作者の気分でいくらでもスペックが変わるキャラのようだし
0663名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-rP+5)
2019/09/28(土) 12:41:55.13ID:oSpwsM9A0ベラミーですら覇気を使ってたからな
クロコダイルが使えないわけがない
0664名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-GFXd)
2019/09/28(土) 12:42:02.74ID:aNELvQCGdスラムダンクは去年新装版出したからな
0665名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMbb-tqgV)
2019/09/28(土) 12:43:41.64ID:t3LT51fLMロックスとか四皇とかガープたちの戦いの話や全盛期の話聞くと明らかに早すぎるよな
でも少年漫画的に年取るの微妙だし
ゾロやサンジやウソップも数億なるだろうし
生き急いでる感やばいな
0666名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf21-S/NQ)
2019/09/28(土) 12:44:49.20ID:MoDn1lya0もはや覇気使えないやつはやる気が無いやつ
0667名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f25-oghk)
2019/09/28(土) 12:45:30.63ID:bYnjyqT20原作でも言ってた筈だぞ
0668名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf9c-oIhb)
2019/09/28(土) 12:45:44.11ID:rMgxRPuA0海賊の雑用なんていう本来の自分の夢と真逆のことさせられて二年間耐えてた訳だしなあ
海軍本部将校直々の特訓とかどんだけキツくてもコビーにとっては喜びだろうね
だからこそウォーターセブンまでの短期間で六式の一つを使えるまでになったと思うし
あれからさらに二年間加速度的に成長を続けたと考えると
今どのくらいの強さまでいったのかちょっと想像つかない
0669名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-ONc0)
2019/09/28(土) 12:47:29.30ID:aiYvwC/Ld黄猿の圧倒的ロギア力を痛感したはずなのに一味連中は何やってるんだって話だよな
まあそれ相応の師がいなければ無理なのかもしれんが
ロビンは覇気使いウジャウジャいる中で過ごしてたんだから修得しておけよと
0670名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0764-S/NQ)
2019/09/28(土) 12:49:38.89ID:4iX+sMHp0せめてそいつら猛者の手前に立って
デンと構えている感じにすれば良かったのに
6mや8mの間で
4mくらいあるんだか知らないけどあんな小さく見える構図はちょっと威厳を感じないなー
ただ一時的に一緒にいるだけで先導している感じではないということでわざとなのだろうか
0671名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfc8-bub5)
2019/09/28(土) 12:49:58.89ID:NGEbEqyl00672名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f79-cNFD)
2019/09/28(土) 12:50:11.78ID:5nEhM4GM00673名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-Xp2G)
2019/09/28(土) 12:50:49.82ID:UUUNBZiEa初登場時から能力にかまけた雑魚と違い磨き上げているわけでストームで破ったルフィもこれまた可視化してなかっただけであの最後の一撃にはクロコを勝る覇気を纏っていた
やるとしたら能力の覚醒だろう
ステージ全部砂漠に変えてスパーダする
ナルトの我愛羅みたいな攻撃防御すんじゃないか?
0674名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-MR+C)
2019/09/28(土) 12:51:27.30ID:+dSkZu1va0675名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0764-S/NQ)
2019/09/28(土) 12:51:54.28ID:4iX+sMHp0そうなると2年じゃなく5年、いや10年くらい修業期間挟むべきだったな
しかし少年漫画として少年のようなルフィが倒すところがまた良いんだろうな
0676名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-2Zqv)
2019/09/28(土) 12:51:59.95ID:oKPlZ6B20直接覇気で殴るくらいなら水分吸いとった方が強いし殴ってきた相手も砂で絡めとって水分吸いとった方がいいし
グラウンドデスで自分有利のフィールドに変えられるし
0677名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-SKEA)
2019/09/28(土) 12:52:06.63ID:MvJJ2dvIrこの感じだと普通にロジャーよりも強そうに見えるが
0678名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfc8-bub5)
2019/09/28(土) 12:53:03.01ID:NGEbEqyl0そりゃ宿敵ガープと組んで倒したDだからね
白ひげだってガープと組めばロジャーなら倒せたと思うよ
0679名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-FYaZ)
2019/09/28(土) 12:55:27.80ID:1J+lU3Hj0ルフィとかは作中で明言してる以上、いずれカイドウやビッグマムをタイマンで倒すんだろうけど、まだまだ強くなる途中なんじゃなかろうか
大器晩成だけど、晩成する前ですら15億の強さと考えればヤバイだろまだ19歳だし
0680名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbb-6iqZ)
2019/09/28(土) 12:55:44.95ID:nZc3K3tkpロックス、ニューゲート 、カイドウ、リンリン、シキ、その他を退けたんなら
ロックスはそこまで大したことなくね?
白ひげがロジャーとほぼ互角に戦ってたんだとしたら、ロックスはガープ1人にやられたようなもんじゃん
0681名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-19uU)
2019/09/28(土) 12:55:50.91ID:f/NA75so0その後ロジャーと白ひげは互角だしな
0682名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-rP+5)
2019/09/28(土) 12:57:29.66ID:oSpwsM9A0覇気でガードされたり、
覇気で攻撃されたりするんだから、
覇気いらないとか言ってる場合じゃねーべや
0683名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07c4-n/VD)
2019/09/28(土) 12:58:08.65ID:hDMSQC+70確かに中学生だったら読んでたかも
今はもうワンピースくらいしか中学から読んでたものがないからワンピースしか読んでないというだけ
ハンターは別として(笑)
0684名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-rP+5)
2019/09/28(土) 12:58:31.40ID:oSpwsM9A0その戦いにコンゴとかセンゴクとかおつるさんはいなかったのかね
0685名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f43-88hv)
2019/09/28(土) 12:58:41.12ID:/VNRiOoy0強い敵が仲間になるパターンの方が手っ取り早いし面白いんだよな
0686名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-rP+5)
2019/09/28(土) 12:59:02.30ID:HCYOSGaE0ドラゴンボールの年齢みるとヤバいな
ゴクウは
フリーザ撃破 25歳
セル撃破 30歳
ブウ撃破 36歳
最終回 46歳
GT 51歳
ベジータはこれに+5歳
0687名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7f3-ayr/)
2019/09/28(土) 12:59:20.25ID:NIoTOIHc0もともと体鍛えてた有望な新人君たちはすごいことになるな
海軍の未来は明るい
0688名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-xEVD)
2019/09/28(土) 12:59:47.28ID:YA3CiLWNdシャンクスはまだ40いってなかったのか
0689名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbb-6iqZ)
2019/09/28(土) 13:00:25.57ID:nZc3K3tkpロビンが2年間必死に覇気の修練をして、サンジの半分程度の武装色とそれなりの見聞色を覚えるのと
覇気はあきらめて2人になれるようになったり、デカい手足を生やせるようになるの、
どっちが仲間として便利かといったら後者
0690名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfc8-bub5)
2019/09/28(土) 13:00:29.36ID:NGEbEqyl0当時はロジャーの方が白ひげより圧倒的に強かったんだろ
唯一互角と言ってたバギーが語ってた頃のロジャーは不治の病で苦しんでた時期
0691名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-rP+5)
2019/09/28(土) 13:01:06.25ID:oSpwsM9A0心に燃えさかる野望の火がなければ、ガープでも育てられないだろ
0692名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-dVTK)
2019/09/28(土) 13:01:29.08ID:3WqVO0Eha父親が支部大佐だったし
0693名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f25-jXoh)
2019/09/28(土) 13:02:18.60ID:mMK924tU0モンキー・P・アンチ
0694名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dffd-a2ma)
2019/09/28(土) 13:04:01.51ID:qQ8VbY3o0こいつ何なんや?としか思わなかったな
ただのグランドライン入るから盛り上がるだけのやつかと思ってたわ
0695名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-k8aA)
2019/09/28(土) 13:04:01.93ID:g9lzMRi8dレイリー仲間にしてから20数年も仲間探ししてたのか
0696名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7f3-ayr/)
2019/09/28(土) 13:04:07.95ID:NIoTOIHc0海兵に憧れて自分も強くなって出世してやるぞ!って若いのはいくらでもいると思うんだけどな
まあでもルフィが殺されかけたと言うくらいの修行を乗り越えるのは大変か
0697名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-X8w6)
2019/09/28(土) 13:05:18.25ID:KC9/HJvEr0698名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfc8-bub5)
2019/09/28(土) 13:05:21.35ID:NGEbEqyl00699名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ffc-2Zqv)
2019/09/28(土) 13:06:23.59ID:RB3wJgIO0本人は腕っぷし(笑)のおかげとかほざいてたが
0700名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0764-S/NQ)
2019/09/28(土) 13:06:40.22ID:4iX+sMHp0ルフィもこの後3mくらいまで成長するのだろうか
しかしあれだけ食ってもあっという間にエネルギーに変換されてしまうからなー
0701名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbb-6iqZ)
2019/09/28(土) 13:06:43.45ID:nZc3K3tkp0702名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f85-kLFp)
2019/09/28(土) 13:07:12.55ID:X8acpWxy0シャンクスって俺より年下だったのかよ
0703名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKab-6eRN)
2019/09/28(土) 13:07:19.17ID:lQk4euNlKレイリー、バレット、コング、センゴク、ゼファー、おつる
がいればな
0704名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-X8w6)
2019/09/28(土) 13:07:57.26ID:KC9/HJvEr0705名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-FYaZ)
2019/09/28(土) 13:08:42.63ID:1J+lU3Hj00706名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-Xaj8)
2019/09/28(土) 13:09:59.44ID:dpERO4hwdナチュラルに身につけたんじゃないか?(´・ω・`)
0707名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-sttp)
2019/09/28(土) 13:10:44.78ID:UTWqF3u300708名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7f3-ayr/)
2019/09/28(土) 13:11:22.01ID:NIoTOIHc0本部少佐=支部准尉だから超えてる
0709名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7f3-ayr/)
2019/09/28(土) 13:11:42.97ID:NIoTOIHc00710名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-qTPh)
2019/09/28(土) 13:11:48.41ID:h7ib7ooUaサンジの勝ちだよ
0711名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f85-kLFp)
2019/09/28(土) 13:12:43.94ID:X8acpWxy0おい
准尉じゃないだろ
准将だ
デマ言うな
バカ
0712名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4747-S/NQ)
2019/09/28(土) 13:15:01.39ID:uuMnrJQv0ゴッドバレーでたまたまロジャーと鉢合わせになってその流れで手を組んだみたいだな
天竜人も居たが、そこの奴隷を救おうとしていたのかもしれない
政府が隠したい島で禁忌の一つだったようだ
0713名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfc8-bub5)
2019/09/28(土) 13:16:31.72ID:NGEbEqyl00714名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbb-6iqZ)
2019/09/28(土) 13:17:53.05ID:nZc3K3tkpこれだけだと、たった2人が組んだことがロックス海賊団の再現、という意味よりも
怪物たちが常識を超えて手を組む悪夢、をロックスと呼んでるように聞こえる
ロックス海賊団は一応船長がいたけど、どっちかっていうと今回の四皇同盟みたいな、いずれ殺しあう奴らが当面の目的のために手を組んだもので
ロックスが白ひげやリンリンより格上という話ではないように聞こえるな
0715名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-Xaj8)
2019/09/28(土) 13:17:53.42ID:dpERO4hwdセル撃破したのはまだ少年だった息子の悟飯でしょ
0716名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbb-6iqZ)
2019/09/28(土) 13:18:55.72ID:nZc3K3tkp0717名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27a8-S/NQ)
2019/09/28(土) 13:22:37.16ID:1X8RENk600718名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-19uU)
2019/09/28(土) 13:22:50.74ID:f/NA75so060代くらいから病気したんだろうな白ひげ
0719名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-sEUP)
2019/09/28(土) 13:23:44.76ID:MbpN5aUqa2階級だから大佐じゃない?
0720名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ffc-2Zqv)
2019/09/28(土) 13:23:55.59ID:RB3wJgIO0チンジャオ30年前だしロックスのあとなのにロックス壊滅させたガープが山砕き修行しなきゃ破れなかったあの頭やばいな
0721名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-rP+5)
2019/09/28(土) 13:24:46.87ID:oSpwsM9A0真っ先に銀英伝が思い浮かんだ
0722名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfbc-Fy3n)
2019/09/28(土) 13:25:52.04ID:xWF1Ver40語りが第三者視点っぽかったからセンゴクは当事者ではなさそう
今のところロジャーとガープの2人がロックス海賊団に挑んでる姿しか描かれてない
0723名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKdb-PSn9)
2019/09/28(土) 13:26:04.02ID:8umsYqvGK努力したんだえ
イトイトも強くしたえ
0724名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbb-6iqZ)
2019/09/28(土) 13:26:49.12ID:nZc3K3tkpチンジャオってあのとき頭が凹んでなかったら四皇みたいになってたのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています