ワンピース専用ネタバレスレッド Part4267
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ff3-kbu0)
2019/09/27(金) 17:19:22.77ID:b4Wy8evt0歴史に残りそうな回なので一応、詳細文字をば…(._.)
957話 ULTIMATE (アルティメット)
━━新世界 海軍本部
包帯を巻いた藤虎と電伝虫で会話する赤犬。七武海の撤廃は
藤虎達の悲願だったので本望だろうと告げる。赤犬自身は
撤廃に反対だったが、王たちの決定は覆らないので仕方ないと
七武海を存続させるためには犠牲がつきものだと主張した赤犬に対し、
当の被害者になったことがないから分からないのだと反論した藤虎。
撤廃された今は「SSG」を信じよう、世界の勢力図が大きく変わると
予見する藤虎。予測不能な方向にもな、と皮肉る赤犬は、ワノ国で
カイドウとビッグマムが手を組むことを伝える。ロックスの再来かと
驚く藤虎に、赤犬はそんな伝説じみた言い回しはやめろ、
これは現実でこのクソ忙しい時期に畳みかける「災害」だという
よりによって「今」四皇が手を組んだのかと動転する海兵たちに、
正確には「これから」四皇が手を組むという情報があると伝えるブランニュー。
センゴクは、カイドウとビッグマムは長年犬猿の仲だったので
予想さえできなかったらしい
今となってはロックスという名さえ知らない海兵も多いが、
ロックス海賊団とは大昔に海賊島ハチノスでひとつの儲け話のために
集められた個性の集団で、仲間殺しも絶えない凶暴な一味だった
船長ロックスを中心に若い頃の白ひげ、ビッグマム、カイドウ、
金獅子、銀斧(ぎんぷ)、キャプテン・ジョン、王直(おうちょく)
といった船員がいた。この事実があまり知られていないのは、
語り継ぐ者がいないほど船員の仲が悪かったことと、
ロックスの野望は「世界の王」で、テロ組織のように政府に
逆らったため揉み消された事件が多いことなどが原因
38年前に海軍中将ガープが、世界最強と呼ばれたロックス海賊団を
ゴッドバレーという島で壊滅させた。この事件がきっかけで
ガープの名は世界中に轟き、海軍の英雄と呼ばれるようになった。
広間に集まった海兵たちは、ガープの英雄伝説は多すぎるくらい
大量にあるが、ゴッドバレー事件がきっかけだったと初めて知った様子
しかし、ガープ自身はこの話をしたがらないらしい。
その理由は海賊であるロジャーと手を組んでゴッドバレーで
ロックス海賊団を打ち破り、天竜人とその奴隷を「守ってしまった」ため。
なお、これらの事情は報道されなかった。
海兵にとって天竜人を守るのは義務だが、ガープにとっては違う。
ガープが大将の座を拒否し続けている理由のひとつは、
大将になると天竜人の直属の部下になってしまうから。
天竜人への嫌悪を露骨に示しても「消されない」のは
実績と人望があるからこそだとセンゴクは言う
ゴッドバレーという島は現在は地図に記されておらず、
実際その島は跡形もなく消滅した。政府が隠したかった島が
消えてなくなった…その島についてまだ聞きたいか?と
バスターコールが発動したことをセンゴクはほのめかし、一同は息を飲む。
ロックスはロジャーにとって最初にして最強の敵だったのかもしれないと。
その本名はロックス・D・ジーベックで、既に他界しているとのこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています