トップページwcomic
1002コメント338KB

ワンピース専用ネタバレスレッド Part4267

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ff3-kbu0)2019/09/27(金) 17:19:02.40ID:b4Wy8evt0
特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確・明確に書く事。
なお、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか、
充分に探しても話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導。
スレ立ては>>950くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。
スレ立ての際は、テンプレ一行目冒頭に!extend:on:vvvvv:1000:512を追加すると半コテ制になります。

※本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッド part755●
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1564936738/

ワンピース専用ネタバレスレッド過去ログ保管庫(○を削除してね)
http://onepiece2ch.j○p/

■現在の信頼できるバレ師
募集中です

※前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4266
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1569545816/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ff3-kbu0)2019/09/27(金) 17:19:22.77ID:b4Wy8evt0
133 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ff3-kbu0) sage 2019/09/27(金) 12:21:19.90 ID:b4Wy8evt0
歴史に残りそうな回なので一応、詳細文字をば…(._.)

957話 ULTIMATE (アルティメット)

━━新世界 海軍本部
包帯を巻いた藤虎と電伝虫で会話する赤犬。七武海の撤廃は
藤虎達の悲願だったので本望だろうと告げる。赤犬自身は
撤廃に反対だったが、王たちの決定は覆らないので仕方ないと

七武海を存続させるためには犠牲がつきものだと主張した赤犬に対し、
当の被害者になったことがないから分からないのだと反論した藤虎。
撤廃された今は「SSG」を信じよう、世界の勢力図が大きく変わると
予見する藤虎。予測不能な方向にもな、と皮肉る赤犬は、ワノ国で
カイドウとビッグマムが手を組むことを伝える。ロックスの再来かと
驚く藤虎に、赤犬はそんな伝説じみた言い回しはやめろ、
これは現実でこのクソ忙しい時期に畳みかける「災害」だという

よりによって「今」四皇が手を組んだのかと動転する海兵たちに、
正確には「これから」四皇が手を組むという情報があると伝えるブランニュー。
センゴクは、カイドウとビッグマムは長年犬猿の仲だったので
予想さえできなかったらしい

今となってはロックスという名さえ知らない海兵も多いが、
ロックス海賊団とは大昔に海賊島ハチノスでひとつの儲け話のために
集められた個性の集団で、仲間殺しも絶えない凶暴な一味だった

船長ロックスを中心に若い頃の白ひげ、ビッグマム、カイドウ、
金獅子、銀斧(ぎんぷ)、キャプテン・ジョン、王直(おうちょく)
といった船員がいた。この事実があまり知られていないのは、
語り継ぐ者がいないほど船員の仲が悪かったことと、
ロックスの野望は「世界の王」で、テロ組織のように政府に
逆らったため揉み消された事件が多いことなどが原因

38年前に海軍中将ガープが、世界最強と呼ばれたロックス海賊団を
ゴッドバレーという島で壊滅させた。この事件がきっかけで
ガープの名は世界中に轟き、海軍の英雄と呼ばれるようになった。
広間に集まった海兵たちは、ガープの英雄伝説は多すぎるくらい
大量にあるが、ゴッドバレー事件がきっかけだったと初めて知った様子

しかし、ガープ自身はこの話をしたがらないらしい。
その理由は海賊であるロジャーと手を組んでゴッドバレーで
ロックス海賊団を打ち破り、天竜人とその奴隷を「守ってしまった」ため。
なお、これらの事情は報道されなかった。

海兵にとって天竜人を守るのは義務だが、ガープにとっては違う。
ガープが大将の座を拒否し続けている理由のひとつは、
大将になると天竜人の直属の部下になってしまうから。
天竜人への嫌悪を露骨に示しても「消されない」のは
実績と人望があるからこそだとセンゴクは言う

ゴッドバレーという島は現在は地図に記されておらず、
実際その島は跡形もなく消滅した。政府が隠したかった島が
消えてなくなった…その島についてまだ聞きたいか?と
バスターコールが発動したことをセンゴクはほのめかし、一同は息を飲む。
ロックスはロジャーにとって最初にして最強の敵だったのかもしれないと。
その本名はロックス・D・ジーベックで、既に他界しているとのこと
0003名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ff3-kbu0)2019/09/27(金) 17:19:44.93ID:b4Wy8evt0
カイドウとビッグマムの実力は38年前とはまるで違い、
世界最悪の海賊団が誕生しようとしていると危惧するセンゴク。
二人の懸賞金をブランニューに尋ねる。元七武海の新たな懸賞金を
決定する必要があると返答するブランニューは四皇全員の懸賞金を
おさらいし始める

ハチノスの元締め、黒ひげは一年前に四皇と呼ばれるようになり、22億4760万

四皇と呼ばれてまだ6年で、年齢も四人のうちもっとも若く、
部下からの信頼が厚いシャンクスは40億4890万

ベックマン、ヤソップ、ルウといった幹部達がそれぞれ名を上げており、
高い懸賞金アベレージを誇り、最もバランスのいい鉄壁の海賊団

ビッグマムは43億8800万

ロックス時代は見習いだったカイドウは個人の強さのみで
凶暴な海賊の尊敬を集め、懸賞金46億1110万

七武海を四皇に向けられない今となっては
海軍特殊科学班SSGの働きにかかっているとブランニュー。
ちなみに、白ひげは50億4600万、ロジャーは55億6480万。
海賊史上この二人以上の懸賞金額は存在しないが、カイドウと
ビッグマムの同盟が成立すればトータルの懸賞金では越えてくるだろうと

足をドスドスと鳴らしながら赤犬が広間に入室。
ワノ国に割ける戦力は海軍にないので放置だとセンゴクに釘を刺す。
センゴクは、自分は関与するつもりなどなく、老兵の知識を
譲っていただけだという。海賊にも人間関係がある以上、
歴史を知らないと未来が見えないと赤犬を諭す

センゴクいわく、光月おでんは白ひげの船で隊長を務めたこともあり、
白ひげ、ロジャー、赤髪に好かれた海賊だった。
「大物たち」がなぜこうもワノ国に関わるのか、
自分には偶然とは思えないのだと赤犬に告げるセンゴク。
一同はその発言に驚きを隠せないでいる

煽り:ワノ国、そして、おでんは一体…!?

※来週も掲載されます
0004名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 078e-XS5l)2019/09/27(金) 17:30:11.41ID:M0mjw/Pd0
〜STORY OF ONE PIECE〜
第1話〜第957話

【サバイバルの海―超新星編―】
1〜597《全597話》

フーシャ村[1話]
ゴート島[1話]
シェルズタウン[6話]
オレンジの町[14話]
珍獣の島[1話]
シロップ村[20話]
海上レストラン バラティエ[27話]
アーロンパーク[27話]
ローグタウン[4話]
GL突入/双子岬[4話]
ウイスキーピーク[9話]
リトルガーデン[16話]
ドラム王国[23話]
アラバスタ王国[63話]
モックタウン[18話]
スカイピア[68話]
ロングリングロングランド[19話]
ウォーターセブン/エニエスロビー[118話]
バナロ島の決闘[2話]
スリラーバーク[48話]
トビウオライダーズ[6話]
シャボンディ諸島[18話]
アマゾンリリー[11話]
インペルダウン[25話]
頂上戦争[32話]
ルフィの過去編[9話]
2年後へ向けて[7話]


【最後の海―新世界編―】
598〜

2年後再会シャボンディ諸島[4話]
海中の冒険[7話]
魚人島[45話]
新世界突入[1話]
パンクハザード[43話]
航海中[3話]
ドレスローザ[100話]
新時代へ[1話]
ゾウ[21話]
航海中[4話]
ホールケーキアイランド[77話]
世界会議[5話]
ワノ国/ULTIMATE BIG NEWS[49話目]
0005名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 078e-XS5l)2019/09/27(金) 17:31:09.85ID:M0mjw/Pd0
ONE PIECE 94
10月4日発売

表紙https://i.imgur.com/CsYrtKn.jpg

216頁11話収録

943 SMILE
944 相棒
945 おリン
946 クイーンVSおリン
947 クイーンの賭け
948河童の河松%o場
949 ミイラ
950 兵どもが夢
951 RAMPAGE
952 日和と河松
953 一度狐
0006名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 078e-XS5l)2019/09/27(金) 17:31:45.75ID:M0mjw/Pd0
ONE PIECE 95

954 龍に翼を得たる如し
955 閻魔
956 ビッグニュース
957 ULTIMATE
958
959
960
961
962
963
0007名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47e0-0VFn)2019/09/27(金) 17:46:42.27ID:wxrelN7o0
今回でガープ見直したとか言ってる奴が結構いるのが驚きだわ
本気出せば赤犬より強いって何かこう流れ的なものでみんなわかってるのかと思ってた
0008名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spbb-EQXz)2019/09/27(金) 17:46:49.20ID:PfcuBkTJp
カタクリ10億ってなんか少なく感じてきた
0009名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spbb-EQXz)2019/09/27(金) 17:48:19.86ID:PfcuBkTJp
>>7
ガープのサカズキ殺しちゃう発言が頂上戦争の時だったからね… 当時は赤犬最強こいつどうやったら倒せるのレベルな感じだったし
0010名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f38-tqgV)2019/09/27(金) 17:48:59.06ID:HJFBIUW+0
ワンピって海外でも人気なの?
0011名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-Cl12)2019/09/27(金) 17:49:51.82ID:p6pJEiOo0
ガープの全盛期は今なのか昔なのか
0012名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfbc-vFU9)2019/09/27(金) 17:49:53.74ID:qkfHb5Sc0
カイドウとマムが手を組んだのも全部ルフィのせいなんだけどな
ルフィがマムに喧嘩売らなければ、ルフィがワノ国に行かなければ
0013名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47e0-0VFn)2019/09/27(金) 17:50:43.83ID:wxrelN7o0
>>9
赤犬がヤバいのはそうだったけど何となくガープの方が上なんだろうなって感じしてなかった?

100巻とか1000話とか近付いてきたけど作者の性格的にそれぞれスゲェもんぶっ込んでくるよな絶対
楽しみだわ
0014名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-XqF0)2019/09/27(金) 17:50:56.58ID:l68CLVkka
懸賞金が強さだけじゃなく危険度も加味されると青キジが言ってたけど
危険度に引っ張られすぎてるやつ多すぎ
基本的には強さで決まってるだろ
じゃなけりゃロビンとフランキー低すぎ
0015名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-sfVG)2019/09/27(金) 17:51:09.20ID:V3XvHni7a
ドリーとブロギーとかいう雑魚
0016名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spbb-/KH5)2019/09/27(金) 17:51:12.50ID:6D/Gz+Mgp
懸賞金お披露目のとこでウルージさんコラ誰か作って
0017名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spbb-EQXz)2019/09/27(金) 17:52:52.91ID:PfcuBkTJp
というか藤虎が怪我してるってことはちゃんと革命軍もそれなりの強さあるんだな
0018名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-XS5l)2019/09/27(金) 17:53:54.01ID:x6CalO3od
互いに若かったとはいえロックス 白ひげ カイドウ ビッグマムを一度に相手にしてたガープからすると、頂上戦争なんて日常茶飯事レベルだよな
0019名無しさんの次レスにご期待下さい (アメ MM4b-aXvP)2019/09/27(金) 17:54:23.16ID:3LX4+KobM
海賊という悪を許すなとか言ってた赤犬が七武海撤廃に反対なのが残念
徹底した海賊嫌いを通してほしかった
0020名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-oghk)2019/09/27(金) 17:54:55.53ID:rd7DGIPhd
>>17
そもそも藤虎と緑牛との戦いは世界会議3日目でニュースになったのは会議終了後だから大将タッグとの戦闘は負けることはなく乗り切ってたのは分かってたからな
0021名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87f3-GFXd)2019/09/27(金) 17:54:58.74ID:ZK5aHG7V0
>>14
強いってことは危険な思想を実現できる能力があるってことだからな
0022名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-oghk)2019/09/27(金) 17:55:30.32ID:rd7DGIPhd
>>19
立場が人を変えたと思うしかない
ぶっちゃけ赤犬は元帥になるべきではなかった
0023名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-zH+w)2019/09/27(金) 17:55:49.65ID:LQBD6Rrya
海賊史上の懸賞金最高額ってことは海賊以外には上がいるのかな
0024名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87cb-y+KO)2019/09/27(金) 17:56:09.55ID:MwMagrm20
藤虎も負傷してるの見て、革命軍の軍隊長達全員が捕まったとかは無さそうだな
モーリー辺りは地中に逃げれるチート能力だし
0025名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbc-+BGV)2019/09/27(金) 17:56:29.45ID:/1lvXuJQ0
リンリン
5歳→デブ
28歳→モデル体型
48歳→小太り
68歳→デブ

強さの秘密は脂肪やな
0026名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fba-S/NQ)2019/09/27(金) 17:56:31.46ID:9k3Ax2Ki0
てか藤虎何と戦ってんだ?
端に海王類が見えるけどカームベルトにいるだけ?
0027名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-1rLb)2019/09/27(金) 17:56:35.90ID:q3zYoa9va
>>19
藤虎との対立姿勢を描きたかったんだろうね
そのせいでキャラがブレちゃった
0028名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ff3-kbu0)2019/09/27(金) 17:56:38.17ID:b4Wy8evt0
タイトルのアルティメット(究極)って言葉は本編では使われてないよね。
ロックス海賊団の至高性だけでなく、いろんな意味で
「究極」の回になってると思う。今回の盛り上がりを
越えるのはワンピースの正体が判明するときかなあ
0029名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f7a-UX83)2019/09/27(金) 17:56:59.17ID:gbze9TAX0
https://i.imgur.com/2YaBuwX.jpg
ロックス海賊団が再結集してこれに繋がるのかな
0030名無しさんの次レスにご期待下さい (アメ MM4b-aXvP)2019/09/27(金) 17:57:10.94ID:3LX4+KobM
銀斧と王直は二つ名だとしてもワンピースらしくない名前だな
中華マフィアっぽい
0031名無しさんの次レスにご期待下さい (ワンミングク MM3f-Cl12)2019/09/27(金) 17:57:17.86ID:+ZFPBdfKM
外人も喜んでる
https://i.imgur.com/ZdW8KOD.jpg
0032名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-YybM)2019/09/27(金) 17:57:39.29ID:SYnaamgwa
元帥になって苦労したせいか赤犬ずいぶんと丸くなったよな……
0033名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 872d-ruQ5)2019/09/27(金) 17:58:24.21ID:oo14W3UE0
ドラゴンの懸賞金ってASKなのかな

居場所、計画、捕獲みたいに情報ごとにも報酬とかありそう

革命軍は海軍じゃなくて政府の標的だからセンゴクはロジャー白ひげとは切り離して考えてそうね

100億くらい普通に付いてそうなモンだけどな
0034名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfb1-tcmu)2019/09/27(金) 17:58:41.70ID:7xe6ZIgz0
赤犬もそろそろおかきかせんべいに手を出すころ
0035名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ffc-S/NQ)2019/09/27(金) 17:58:57.77ID:FdHO4vWP0
四皇の賞金額は細かく分けずに4人とも一律50憶ぴったりにした方が威厳があったわ
四皇レベルにもなると一々細かく分ける必要なんてもうないみたいな感じで
0036名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87f3-GFXd)2019/09/27(金) 17:58:58.96ID:ZK5aHG7V0
>>31
アイコンも画像もツッコミどころしかねえ
0037名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4747-S/NQ)2019/09/27(金) 17:59:22.86ID:f9nvLtvF0
>>28
レヴェリー編でのシャンクス、イム登場回も一日5〜7スレ消化してたぞ
「5番目の皇帝」回も海外でツイッタートレンド上位に入ってた
0038名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ff3-kbu0)2019/09/27(金) 17:59:42.42ID:b4Wy8evt0
>>31
ナルトとブリーチの作者が良い味出してるよねw
0039名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f25-qTPh)2019/09/27(金) 18:00:23.93ID:CQjPCxTQ0
>>22
かと言って誰が元帥やるべきかというと…
黄猿はどう見ても向いてないし本人も望んでないだろう
青キジはセンゴクに推薦されてたけどアレもどうなんた
0040名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-0j6T)2019/09/27(金) 18:00:24.70ID:9Rb9nznPd
赤犬「もうどうにでもな〜れ」
0041名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87cb-y+KO)2019/09/27(金) 18:00:40.60ID:MwMagrm20
>>32
こち亀の大原部長みたいに怒り役になっちゃったな
0042名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f40-oMc5)2019/09/27(金) 18:00:53.47ID:vwHavPuP0
岩はシルエットがスーパーサイヤ人みたいに髪逆立ってるな
0043名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spbb-EQXz)2019/09/27(金) 18:01:24.83ID:PfcuBkTJp
青キジさん上司にはなってほしいけどトップにいられるとどうなんやって感じ
0044名無しさんの次レスにご期待下さい (ワンミングク MM3f-Cl12)2019/09/27(金) 18:02:01.69ID:mfCVa437M
トップが一人で突っ走っても下はついてこないからな
クーデターでも起こされたら海軍終わりそう
0045名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7d5-81Gp)2019/09/27(金) 18:02:13.00ID:YTJFIre90
このチェリーパイ死ぬほどうめーな
このチェリーパイ死ぬほどまずいな

このドリンクは格別にまずいな
このドリンクは格別にうめーな
0046名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8707-xLNX)2019/09/27(金) 18:02:30.40ID:9tsAkc9P0
https://i.imgur.com/o01691r.jpg
0047名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4747-S/NQ)2019/09/27(金) 18:03:28.73ID:f9nvLtvF0
5番目の皇帝の回はYoutubeの急上昇ランク1位だったからな
ネタバレ画像なのに1位取ったら駄目だろw
0048名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f25-qTPh)2019/09/27(金) 18:03:41.17ID:CQjPCxTQ0
>>45
ルフィって酒好きじゃないらしいけどあのドリンクなんだったんだろうな
実はジュースだった?
0049名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbb-6iqZ)2019/09/27(金) 18:03:52.02ID:PMXyw3+qp
現時点での懸賞金ベスト20

55億6480万ベリー ゴール・D・ロジャー
50億4600万ベリー エドワード・ニューゲート
46億1110万ベリー カイドウ
43億8800万ベリー シャーロット・リンリン
40億4890万ベリー シャンクス
22億4760万ベリー マーシャル・D・ティーチ
15億ベリー モンキー・D・ルフィ
13億2000万ベリー クイーン
10億5700万ベリー シャーロット・カタクリ
10億ベリー ジャック
9億3200万ベリー シャーロット・スムージー
8億6000万ベリー シャーロット・クラッカー
7億ベリー シャーロット・ペロスペロー
6億200万ベリー サボ
6億ベリー シャーロット・スナック
5億5000万ベリー ポートガス・D・エース
5億5000万ベリー リトルオーズJr.
5億4200万ベリー チンジャオ
5億ベリー トラファルガー・ロー
4億8000万ベリー エドワード・ウィーブル
0050名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa1f-HmT3)2019/09/27(金) 18:04:27.63ID:aUbuLJv0a
ハチノスを根城にしてる点といいジーベック号といいロックスが死んだ時期と年齢が一致してる点といい黒ひげ=ロックスで確定だな
0051名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff0e-kLFp)2019/09/27(金) 18:04:49.35ID:3cK/VPup0
前回→ワノ国なんかもうどうでもいいからもっと世界情勢続けろや!
今回→もう七武海とか革命軍みたいな雑魚どうでもいいから40年前もっとやれや!

こんな流れですか?
0052名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fe8-ey/u)2019/09/27(金) 18:05:37.92ID:/hql8ygQ0
シャンクスの目に傷をつけたのがロックス
0053名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4747-S/NQ)2019/09/27(金) 18:07:15.02ID:f9nvLtvF0
「人の倍の人生」「あいつじゃねえアイツらだ」
またこのセリフの謎はとっくに解明済みだと思ってたがそうとも言い切れなくなったわ

ブルックが一つの例だが霊魂が何らかの形でしぶとく生き残ってて
黒ひげに入り込んでる可能性もあるな
0054名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07a9-6iqZ)2019/09/27(金) 18:07:22.99ID:7HCn1nkZ0
このままワノ国編に戻って、第三幕終わったら
さらに騒動が畳み掛ける展開かな

ミホーク、赤髪海賊団に入る
バギーも政府に追われ
ハンコック&九蛇海賊団、麦わらの一味の傘下に
白ひげ海賊団の残党もルフィの元に集まる
ウィーブル、黒ひげ海賊団と衝突後、なぜかウィーブル黒ひげ海賊団に入る
マムとカイドウ正式同盟

くらいのことが起こって欲しいな
幕間劇のワクワクが止まらねぇぜ
0055名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-qdc6)2019/09/27(金) 18:08:14.90ID:hkCwKF1Ya
黒ひげ+ロックス(+α)、ワポルのバクバクで合体説
ティーチ イヌイヌの実モデルケロベロスを食った説
黒ひげ=ロックス説←new!
0056名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fd4-6oTm)2019/09/27(金) 18:08:21.34ID:WorzxzbZ0
>>50
ロックス死んだ時期不明じゃないの?
0057名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e740-yuEz)2019/09/27(金) 18:08:26.92ID:llMAbCM40
すくなくとも黒ひげがロックス海賊団の再現をしようとしている可能性は高そう
0058名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-Cl12)2019/09/27(金) 18:08:29.06ID:p6pJEiOo0
黒ひげはたまたまロックスと似たような行動取ってるだけ
ルフィがロジャーと似たようなことを言ってるように
0059名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7e7-iE29)2019/09/27(金) 18:08:47.75ID:biU1SBws0
おでんのコミュ力よ
0060名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f59-k9AQ)2019/09/27(金) 18:10:07.50ID:d2Q3J/yZ0
ワノ国終わったらもう新キャラやモブもあまり出てこなそうだし楽しみ
0061名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-MR+C)2019/09/27(金) 18:10:30.62ID:SFKGGGima
>>31
やっぱアジア人ってブサイクだな
0062名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4747-S/NQ)2019/09/27(金) 18:10:39.83ID:f9nvLtvF0
頂上戦の際、センゴクとガープに向かって
黒ひげがこれからは俺の時代だと言い放ってるな

海賊王というより世界の頂点を狙ってる風でもある
政府との衝突フラグもあるからな
0063名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87cb-Yj7W)2019/09/27(金) 18:10:50.74ID:dZqGiaNS0
革命軍の雑魚くさい軍隊長共がどうやって藤虎に傷を付けたのか
0064名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfb1-tcmu)2019/09/27(金) 18:11:13.50ID:7xe6ZIgz0
ロックス壊滅した時の黒ひげ2歳じゃないの
0065名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87cb-y+KO)2019/09/27(金) 18:11:17.08ID:MwMagrm20
おでん生きてるわ
本物の錦えもんが身代わりで処刑されたんだな
0066名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa1f-HmT3)2019/09/27(金) 18:11:41.07ID:aUbuLJv0a
懸賞金のインフレ具合を見るに元レベル6の連中も軒並み10億〜20億はありそう
0067名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4747-S/NQ)2019/09/27(金) 18:11:49.19ID:f9nvLtvF0
>>58
受け継がれる意思って奴だな
形はどうあれロックスの意思を黒ひげが引き継いでるのは間違いない
0068名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-m5C2)2019/09/27(金) 18:11:51.53ID:TU7NCOG6a
ハチノス、船の名前と来て黒髭とロックスに関する何かがあるのは間違いねえ
その何がが異形とか悪魔の実2つ食える理由だったら芋づる式に謎が解けるな
0069名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2788-srNF)2019/09/27(金) 18:12:37.71ID:Fg7jpHBL0
>>58
たまたま似てるだけならロックスって設定いらないな
尾田ならやりかねないけど
0070名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4747-S/NQ)2019/09/27(金) 18:13:22.71ID:f9nvLtvF0
ジーベックの牙て船の名前からしてもロックスリスペクトの意味もあるんだろうな
0071名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbb-qrpi)2019/09/27(金) 18:13:33.47ID:bhXHJlVjp
ぶっちゃけこのまま世界情勢やっても話進まんから
次週からワノ国でいい
もう決戦始まる流れだからそんなグダクダもしないはず

てか流れ的にこれ
おでんの過去とか絡めてカイドウマム連合対麦わら同盟が世界情勢に絡んでくる流れやろ
0072名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-IVNU)2019/09/27(金) 18:13:38.58ID:7Nc03zxta
最終的にモンキーさんが56億になって歴代最高になるわけか
0073名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-uT7n)2019/09/27(金) 18:13:41.53ID:P2uApjrva
シャンクスって、他の四皇と違ってただのロジャーの見習いに過ぎなかったんだよな
それがあの若さで四皇の一角、多分実力ならカイドウやマムより強いだろうな
0074名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 872d-ruQ5)2019/09/27(金) 18:13:49.17ID:oo14W3UE0
ミンゴ編でのサボvs座頭市は両者目的が違うから全然闘う気は無し
くま奪還となるとサボは超本気
座頭市でも無傷では勝てませんって事でしょ
サボが逃げてるなら互角くらいの闘いはしたと思われるよね
0075名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-rP+5)2019/09/27(金) 18:14:08.28ID:B4/WLW8o0
黒髭がロックス同様政府を狙いにしようとしてるなら革命軍要らんな
0076名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hab-rcmu)2019/09/27(金) 18:15:04.18ID:sNNR/jSGH
>>73
今回でアベレージ最高ってのがな
海賊団同士で戦うとしたら勝てないかも
0077名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4747-S/NQ)2019/09/27(金) 18:15:19.81ID:f9nvLtvF0
サーベル=剣だったわw
サーベルタイガーイメージしてしまった
0078名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87cb-y+KO)2019/09/27(金) 18:15:27.30ID:MwMagrm20
>>71
討ち入り始まったら、味方キャラも敵キャラも沢山居るから
ドレス以上にバトルまみれになるよ、毎週場面転換だらけで
0079名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-0j6T)2019/09/27(金) 18:15:29.02ID:9Rb9nznPd
サボとかいう空気
懸賞金の前に消し飛びました
0080名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-xBCs)2019/09/27(金) 18:15:31.83ID:w/0Kfqmvd
転生だの変な考察してるやつはほんと気持ち悪い
当たったためしないのにな
0081名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spbb-EQXz)2019/09/27(金) 18:16:22.29ID:PfcuBkTJp
おでんだのワノ国だの言い出したから次回は流石にワノ国戻るな
0082名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-19uU)2019/09/27(金) 18:16:33.77ID:RMTqpDmGd
>>14
ほぼ強さだろうな、雑魚海賊が一般人殺しまくっても精々1〜2億だろう
0083名無しさんの次レスにご期待下さい (ワンミングク MM3f-Cl12)2019/09/27(金) 18:17:05.37ID:Mk3gmoYyM
サボが6億であんなにイキってたのを見るとドラゴンもそんなに高くないんだろうな
0084名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-OiWl)2019/09/27(金) 18:17:26.29ID:3eik7xGp0
>>63
サボがめちゃくちゃがんばったんやろ
軍隊長なんかイワンコフがマゼランにボコられサカズキに瞬殺されてるから
大将二人相手じゃ戦力にならん
0085名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-rP+5)2019/09/27(金) 18:17:39.86ID:B4/WLW8o0
>>80
せめて息子だな
0086名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spbb-Ni0p)2019/09/27(金) 18:17:51.51ID:EnFwIZe5p
ロックスターと名前被ってるけど変えないってことは名前にも意味がロックスというありそう
0087名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM1b-dlGh)2019/09/27(金) 18:18:01.52ID:KfoPVbKiM
ハチノスって黒ひげがいたとこか
0088名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4747-S/NQ)2019/09/27(金) 18:18:02.74ID:f9nvLtvF0
ヤミヤミの先任者もロックスくさいわ
0089名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hab-rcmu)2019/09/27(金) 18:18:47.39ID:sNNR/jSGH
ロックスってカルガラに似てるよな
0090名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f25-qTPh)2019/09/27(金) 18:18:55.06ID:CQjPCxTQ0
エースといいサボといいあの若さで5億6億は相当すごいんだけどな
0091名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67cb-srNF)2019/09/27(金) 18:19:12.64ID:8vAJtMcX0
すごい的中率の予想だと
黒ひげが一度トップになるが新手登場により崩れる

みんなで手を取り合ってその新手に打ち勝つ
フラグ一応立ったな
0092名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f38-tqgV)2019/09/27(金) 18:19:31.76ID:HJFBIUW+0
>>71
そりゃそうだろ
ラストでワノ国の話題出たからそのままワノ国かおでんの回想
ルフィたちはワノ国で負けそうな気がする
0093名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87cb-y+KO)2019/09/27(金) 18:19:47.98ID:MwMagrm20
不老手術出来る悪魔の実や、人の寿命奪える能力、人を未来に飛ばせたり自分も飛べたり
転生出来る能力が出てきても全然不思議じゃないよ
0094名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87f3-GFXd)2019/09/27(金) 18:20:20.05ID:ZK5aHG7V0
>>90
他だと四皇上位幹部で若い扱いされてても30とかだったりするからな
0095名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27ba-S/NQ)2019/09/27(金) 18:21:05.80ID:4kH4MaRO0
ワノ国めちゃくちゃ重要そうな場所なのに元締めがオロチみたいなのでええんか…
0096名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-OiWl)2019/09/27(金) 18:21:17.59ID:3eik7xGp0
ロジャーの息子匿ったろw
あっ海賊になってしもたw
あっ息子が世界最悪の犯罪者になったもうたw
あっ孫も15億の海賊になってもうたw
天竜人?ゴミクズゥー!


ここまでやって消されない男
0097名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-nchJ)2019/09/27(金) 18:21:20.86ID:hq4lgtI7r
藤虎さん革命軍捕まえたから赤犬さんと仲直り出来たんやな。サボのインペルダウン脱出Withボンちゃん扉絵かな?
0098名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-YybM)2019/09/27(金) 18:21:21.08ID:SYnaamgwa
転生ってなろなろの実のなろう人間かよ
0099名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-0j6T)2019/09/27(金) 18:22:30.47ID:9Rb9nznPd
ラスボスはハゲの巨大頭
0100名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7e7-iE29)2019/09/27(金) 18:22:44.35ID:biU1SBws0
天竜人がどんな奴だったのか気になるね
0101名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-OiWl)2019/09/27(金) 18:22:45.61ID:3eik7xGp0
ガープは消されないとか言ってるけど、そもそも消したくてもどうやって消すんだよ
CP0でもよこすんか?
ルッチが100人いても無理だろ
0102名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-Ymer)2019/09/27(金) 18:22:47.52ID:us84Uowp0
>>73
カイドウもロックスの見習いでしょ
アベレージが強調されるって事は船長同士だとちょい落ちるって事だが
0103名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hab-rcmu)2019/09/27(金) 18:23:37.15ID:sNNR/jSGH
>>92
錦えもんらの悲願は達成できると思う
カイドウとビックマムもタダではすまんが思惑が変わってそのまんま世界戦争に突入するかもな
0104名無しさんの次レスにご期待下さい (アメ MM4b-aXvP)2019/09/27(金) 18:23:41.75ID:3LX4+KobM
この世の全てを手に入れた海賊王と世界の王って違いはあるのか
0105名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2788-srNF)2019/09/27(金) 18:23:54.88ID:Fg7jpHBL0
>>101
だから消されないって話でしょ
なぜそこにツッコミ入れようと思ったのか
0106名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-aWhQ)2019/09/27(金) 18:24:22.52ID:PhoIXpBAr
Dの一族は神(GOD)の天敵
GODをひっくり返すとDOG
つまりDの一族は犬の一族
初期にガープが犬の被り物をしてたのも犬の一族だから
0107名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07a9-6iqZ)2019/09/27(金) 18:24:23.81ID:7HCn1nkZ0
ああ、あれだな
ピッコロ大魔王がマジュニア産んだのみたいに、ロックスの記憶と知識をそのまんま受け継いだ異形の子供が黒ひげとか
0108名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-OiWl)2019/09/27(金) 18:24:53.96ID:3eik7xGp0
>>86
単に尾田御大があんなハナタレ忘れてるだけ説
0109名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87cb-y+KO)2019/09/27(金) 18:24:57.10ID:MwMagrm20
>>95
カイドウが居るからオマケみたいな存在っぽいな
ドレスでのドンキファミリー最高幹部のディアマンテやトレーボルみたいなポジション
0110名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hab-rcmu)2019/09/27(金) 18:25:01.31ID:sNNR/jSGH
>>106
犬神家の一族ってことか
0111名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2779-e+gd)2019/09/27(金) 18:25:18.31ID:hZc2xVgi0
>>22
赤犬は最前線でバリバリ戦ってる方が似合うわな
0112名無しさんの次レスにご期待下さい (アメ MM4b-aXvP)2019/09/27(金) 18:25:23.55ID:3LX4+KobM
>>96
ガープ殺したら世界中の民衆が黙ってないだろうしな
0113名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-m5C2)2019/09/27(金) 18:25:38.59ID:TU7NCOG6a
>>96
敵になったら一番怖い奴は味方にしとけってことやな
0114名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f38-tqgV)2019/09/27(金) 18:25:56.92ID:HJFBIUW+0
オロチ倒して開国して、カイドウマムがワノ国より世界へってなったら二人倒さなくても何とかなるよな
ここで倒すのはどう考えても無理だろ
0115名無しさんの次レスにご期待下さい (アメ MM4b-aXvP)2019/09/27(金) 18:26:32.43ID:3LX4+KobM
>>106
天才かよ
いや、神いわゆるゴッドか?
0116名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-OiWl)2019/09/27(金) 18:26:33.68ID:3eik7xGp0
>>105
ん?>>2によれば功績と人望が理由ってあるじゃん
あと突っ込みってほど大層なもんじゃない
どうせ無理だろって言いたかっただけ
0117名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f12-+VSu)2019/09/27(金) 18:26:53.55ID:xgKmUcPX0
何気にロックスはROCKS確定したのか
0118名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-0j6T)2019/09/27(金) 18:27:31.23ID:9Rb9nznPd
>>112
あの主体性のないしょっちゅう新聞みちゃ冷や汗かいて泣きわめいてるだめな連中か
0119名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-Xaj8)2019/09/27(金) 18:28:25.84ID:mAeo1DZEd
ロックス…白ひげ、ビッグマム、カイドウ、金獅子etc
ティーチ…シリュウ、ピサロ、デボン、ウルフetc

継いでる考察あるけど船員の格が違いすぎる
0120名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-m5C2)2019/09/27(金) 18:28:27.78ID:TU7NCOG6a
おでんがワノ国の物語のキーパーソンなんだろうけどシルエットですでに奇形が確定してるのが辛え
0121名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4747-S/NQ)2019/09/27(金) 18:29:08.89ID:f9nvLtvF0
ガープは天竜人を助けてしまったのでそこは後悔してるみたいだが
天竜人が居たと思わしきゴッドバレーもろとも消えてしまっている
何故島ごと消す必要があったのか
0122名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-0j6T)2019/09/27(金) 18:29:10.16ID:9Rb9nznPd
ちんこ頭だよなおでん
タフマンみてえ
0123名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4747-S/NQ)2019/09/27(金) 18:30:00.28ID:f9nvLtvF0
>>119
LV6組は10億超えも居るだろう
0124名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-rP+5)2019/09/27(金) 18:30:11.17ID:B4/WLW8o0
スペルはどうでも良いだろうな本人はローマ字感覚だろ
0125名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-bub5)2019/09/27(金) 18:30:28.18ID:UvFqSssCa
>>114
気持ちはわかるけど、もう終わりに近づいてる

マムカイドウ、黒ひげ、赤髪、革命軍、海軍、世界政府
誰が誰の味方になるかは分からないけど、さらに混乱するほどの戦力になるw

今逃しても数週間後にぶつかるw
0126名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-0j6T)2019/09/27(金) 18:31:02.76ID:9Rb9nznPd
>>121
ガープ「ゴッドバレーは知りすぎた…英雄は英雄のままの方がええじゃろう?」
0127名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c764-37VM)2019/09/27(金) 18:31:11.63ID:tQa+4CVN0
>>114
長年支配してたワノ国奪い返されて狙いは世界だもん(震え声)で逃げ出すの?
ダサッwww
0128名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27ba-S/NQ)2019/09/27(金) 18:31:15.36ID:4kH4MaRO0
まあ気に食わないから消すにも限度があるわな
海軍かつ力もあるって一番潰しにくいポジション
0129名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbb-nwVT)2019/09/27(金) 18:31:22.80ID:pZ3J3AbSp
歯車がみるみる狂い始めて赤犬元帥のドでけぇ山がここだろうな
0130名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-0j6T)2019/09/27(金) 18:32:00.35ID:9Rb9nznPd
>>123
50億のあとじゃ10億なんて鼻くそ
0131名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff0e-kLFp)2019/09/27(金) 18:32:08.68ID:3cK/VPup0
>>71
グダグダするだろ
もうちょっとだけ登場人物紹介が続いて
あと2年はグダグダする
2年半くらいしたら七武海あたりが乱入してくるんじゃね?
0132名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5feb-/FrH)2019/09/27(金) 18:32:09.24ID:k4itBeXD0
>>106
天夜叉Dフラミンゴが犬夜叉へ
0133名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47d6-sEUP)2019/09/27(金) 18:32:21.33ID:Cu0yNbQY0
いや今更ガープ消してどうすんだよ
別に仕事はちゃんとやってるんだから戦力減るだけでメリットないだろ
0134名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa1f-HmT3)2019/09/27(金) 18:32:37.25ID:aUbuLJv0a
ルウヤソップベックマンですら20億近くありそうな事言われてるからな
レベル6組は20億オーバーだろうな
0135名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 872d-ruQ5)2019/09/27(金) 18:32:44.42ID:oo14W3UE0
ゴッドバレーには悪魔の実の樹が生えまくってたとかあるかな
0136名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-qdc6)2019/09/27(金) 18:32:53.55ID:hkCwKF1Ya
>>102
俺もそう捉えてる
0137名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-1rLb)2019/09/27(金) 18:32:58.36ID:q3zYoa9va
もう尾田はめんどくさくなってロックス一つにまとめて解決しようって腹だろ
作者本人が飽きてきてるんじゃどうしようもないよな
0138名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-0j6T)2019/09/27(金) 18:33:00.46ID:9Rb9nznPd
>>132
おすわり!
0139名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-kLFp)2019/09/27(金) 18:33:04.92ID:t/Qcr5tK0
コング元帥に大将昇格打診される度に天竜人嫌いだからお断りとか言ってたのかもしかして
0140名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfbc-oMc5)2019/09/27(金) 18:33:06.94ID:xM2iXdGH0
>>45
チェリーパイ食いたいわ
0141名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-YybM)2019/09/27(金) 18:33:08.31ID:SYnaamgwa
ロックスこわい助けてだえ
なに海賊と組んでるだえまとめて古代兵器でゴッドバレー滅ぼすだえくらいしてそう
0142名無しさんの次レスにご期待下さい (アメ MM4b-aXvP)2019/09/27(金) 18:33:45.91ID:3LX4+KobM
今の腑抜けた赤犬をルフィが倒したとしてもカタルシスがないな
0143名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f12-+VSu)2019/09/27(金) 18:33:54.00ID:xgKmUcPX0
>>127
と言うよりはルフィ達が鬼ヶ島に到着したらカイドウ達は既に海軍本部に向けて出港した後だった
ってなる可能性
0144名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-0j6T)2019/09/27(金) 18:34:41.62ID:9Rb9nznPd
>>141
まだわちき生まれてないえ
なんでもかんでもわちきのせいにすりゃいいと思うのは悪いくせえ
0145名無しさんの次レスにご期待下さい (ワンミングク MM3f-BwMo)2019/09/27(金) 18:34:56.52ID:BRjDCY9vM
>>139
そう
0146名無しさんの次レスにご期待下さい (ワンミングク MM3f-BwMo)2019/09/27(金) 18:35:37.05ID:BRjDCY9vM
>>143
オロチどうすんの
0147名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87cb-PGTU)2019/09/27(金) 18:36:06.25ID:YpTpxP780
>>143
俺もそれ考えたがそれだと今年中の頂上戦争超える戦いが起きない
0148名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-rP+5)2019/09/27(金) 18:36:13.65ID:B4/WLW8o0
何でロジャーだけD伏せられてるの?ガープも居るし協力したとか関係ないよな
0149名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-0j6T)2019/09/27(金) 18:36:43.19ID:9Rb9nznPd
オロチとかいう中途半端なラスボス
0150名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff79-+BGV)2019/09/27(金) 18:36:56.93ID:PrQ+PFlt0
懸賞金は誰に向けて金額発表しているんだろう
特に億越えの時点で然るべき専門職以外捕らえることは不可能に近いと思うが
0151名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dffd-jg/f)2019/09/27(金) 18:37:01.27ID:Mj0FUOoz0
イム様なんで片目しか出ないの?
0152名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-FYaZ)2019/09/27(金) 18:37:38.13ID:G9xcelXC0
>>147
頂上戦争を越える戦いなんて言ってないぞ
頂上戦争が可愛く見えるレベルの凶悪な敵がルフィ達の前に立ちはだかるって言ってたんだ
0153名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-uT7n)2019/09/27(金) 18:37:48.29ID:P2uApjrva
カイドウがロックスの見習いって、見習いやる歳じゃないだろ
シャンクスはロジャーの船にいた時はまだ少年
0154名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f09-S/NQ)2019/09/27(金) 18:37:55.25ID:4gS8yQZj0
カイドウとマムが「火祭りの夜は最高の宴になる」って言ってるけど
0155名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-rP+5)2019/09/27(金) 18:38:04.78ID:B4/WLW8o0
なら専門職向けで良いだろ企業向けのCM知らないのかよ
0156名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-0j6T)2019/09/27(金) 18:38:26.57ID:9Rb9nznPd
少年カイドウ「やめて下さいリンリンさん」
0157名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-Cl12)2019/09/27(金) 18:38:27.84ID:p6pJEiOo0
50億に比べてショボいとか言い出したらもう何も言えねえ
0158名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-upKm)2019/09/27(金) 18:38:58.05ID:l7tYpT8U0
>しかし、ガープ自身はこの話をしたがらないらしい。

ガーブがこの件を語り出したらフラグ発動か?
0159名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-1rLb)2019/09/27(金) 18:40:18.55ID:q3zYoa9va
>>146
火祭りの予定だからオロチも鬼ヶ島に行くだろ
残されたもの同士で戦うんじゃね
0160名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5feb-/FrH)2019/09/27(金) 18:40:38.10ID:k4itBeXD0
ここでガープとロジャーが組んでロックスを倒したって話を入れてくるってことは、同じようなパターンかそれを超える(みんなで倒すのがルフィのやり方みたいな)展開があるってことかな
海軍にとっても今四皇二人相手してくれるなんて渡りに船。あとはまたボロボロの時を狙って追いかければいい
0161名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47eb-4kxw)2019/09/27(金) 18:40:41.51ID:15KZVode0
>>150
まあぶっちゃっけ危険度の数字化以上の意味はないね
四皇捕まえて40億とか絶対割りに合ってないし
50億ぐらいならドフラミンゴが買い物に用意できるはずだし
0162名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4747-S/NQ)2019/09/27(金) 18:41:30.08ID:f9nvLtvF0
>>148
ローのDも伏せられてるぞ
手配書の名はトラファルガー・ロー
0163名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff79-+BGV)2019/09/27(金) 18:41:56.71ID:PrQ+PFlt0
>>155
その企業向けってのがどこを指すかなんだけどな
ギルドやハンター協会みたいな設定はないんだよなこの漫画
0164名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e725-o0Wm)2019/09/27(金) 18:42:10.60ID:dhQbd5wp0
Dの一族

ルフィ、ガープ、ドラゴン、ティーチ、ロー
の五名

ロジャーの懸賞金55億6480万
55億はエースの10倍という意味
6480万はロシアン(ロシアンルーレット)という意味

ロシアンルーレットは6個の穴に玉を1発込める
穴の一個一個がDの一族一人分とした場合一人足りなくなる(一人死んだから)

それはエースの事かと思ったけど、それにしてはロジャーの懸賞金を出す意味が無くなる

その一人はイム様の事だろう
イム=仏 麦わら帽子が国宝

イム様=エースの母親ルージュ
0165名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff0e-kLFp)2019/09/27(金) 18:42:18.00ID:3cK/VPup0
>>152
マムカイドウ同盟成立したから
もうクリアか
0166名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-1rLb)2019/09/27(金) 18:42:23.17ID:q3zYoa9va
>>150
誰にって世間に向けてだけど
0167名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87cb-PGTU)2019/09/27(金) 18:42:24.95ID:YpTpxP780
>>152
読み返したらそうだね。じゃワノ国で決着はしないとみた
0168名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-bub5)2019/09/27(金) 18:42:43.48ID:UvFqSssCa
四皇の内、層の厚い黒ひげ海賊団と赤髪海賊団をクライマックスに残して
ワンマンのカイドウマムここで脱落の流れかな?

黒ひげはこれからの事件でメンバー含め懸賞金爆上げ

流石に15億、20億くらいで最後の戦いで先頭にはたてまい…
0169名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4747-S/NQ)2019/09/27(金) 18:42:59.00ID:f9nvLtvF0
>>154
オロチには作戦が漏れてるぽいからな
0170名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 872d-ruQ5)2019/09/27(金) 18:43:02.99ID:oo14W3UE0
嫌いな天竜人と奴隷を守る為に敵の海賊と組んだ事を恥じてるんだろガープは
一人じゃ無理って事を痛感した本人にとって苦い経験だったとかね
0171名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-ONc0)2019/09/27(金) 18:43:04.47ID:hlLz0Jzfd
>>143
未だにこんな馬鹿なこと言ってる奴いるのか
ほんと呆れるわ
0172名無しさんの次レスにご期待下さい (アメ MM4b-aXvP)2019/09/27(金) 18:43:11.54ID:3LX4+KobM
白ひげに出し抜かれるわカイドウとマムが組むこと予想してないだわでセンゴクの無能っぷりがひどい
0173名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-q+PF)2019/09/27(金) 18:43:16.26ID:uwoSD3rUd
S スーパー
S サイヤ人
G ゴッド
0174名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ff3-hHW8)2019/09/27(金) 18:43:21.83ID:O90PGf3j0
アニオリで海軍と海賊が手組んだみたいなのなかったっけ
0175名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfbc-49EU)2019/09/27(金) 18:44:22.23ID:JXAZ/El70
おでんさん海軍ではないけど俳優モデルのキャラデザだったらいいな
尾田っちの好きな高倉健さんとかまだ出てきてないよね
0176名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spbb-/KH5)2019/09/27(金) 18:44:52.64ID:6D/Gz+Mgp
>>148
確かにこれなんでなんやろか
エースも黒ひげも伏せられてないし
0177名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff79-+BGV)2019/09/27(金) 18:45:17.98ID:PrQ+PFlt0
>>166
世間に向けてどうするの?単に恐怖を煽るか混乱を招くだけかと・・・
そもそも金額設定もどうやって決めているんだ?1億の金額差でどう
変わるのかもよくわからん。単に被害総額を算定してとかではなさそうだけど
0178名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa1f-HmT3)2019/09/27(金) 18:46:21.75ID:aUbuLJv0a
伝説の海賊

ドン・チンジャオ 5億4200万
バーンディ・ワールド 5億

うーんショボすぎ
0179名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bff3-19uU)2019/09/27(金) 18:46:22.70ID:9PGplwxF0
ロックスが眼帯じゃないのが怖い(´・ω・`)
0180名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-rP+5)2019/09/27(金) 18:46:24.02ID:B4/WLW8o0
>>162
ローは自分で隠してる
0181名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fb0-rP+5)2019/09/27(金) 18:46:50.46ID:04gLLHSI0
>>151
トキと対になってる
能力も未来に飛ばす能力と過去に飛ばす能力だし
0182名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4747-S/NQ)2019/09/27(金) 18:48:09.16ID:f9nvLtvF0
>>178
5億ありゃ充分だろ
10億クラスは4皇の下にいる影響で連れ高してる面はある
0183名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47eb-4kxw)2019/09/27(金) 18:48:32.35ID:15KZVode0
>>176
ゴールドロジャー呼びはラフテルに行った後からみたいだから
海賊王(ラフテル、ワンピースに届いた者、真実を知った者)が「D」だってのが当時都合悪いと思ったんじゃないかな
0184名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-6oTm)2019/09/27(金) 18:48:50.03ID:Ws2CaSw10
四皇七武海海軍辺りの人気キャラに焦点当てられすぎててオロチをはじめとする和の国のキャラが空気化してる
0185名無しさんの次レスにご期待下さい (アメ MM4b-aXvP)2019/09/27(金) 18:48:50.29ID:3LX4+KobM
>>178
ガープにワンパンでやられる程度だしロックスとは格が違う
0186名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fd4-6oTm)2019/09/27(金) 18:49:00.77ID:WorzxzbZ0
>>151
ドアップだからや
0187名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87cb-1rLb)2019/09/27(金) 18:49:36.08ID:a+FHDk7s0
>>185
ガープはチンジャオの頭を暫く折れなかったんだぞ?
0188名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fd4-6oTm)2019/09/27(金) 18:51:28.78ID:WorzxzbZ0
>>174
パンクハザードでスモーカーと組んでたよな
0189名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-1rLb)2019/09/27(金) 18:51:45.06ID:q3zYoa9va
>>177
危険度を伝えたり、代わりに捕まえてもらうための制度だけど
0190名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-FYaZ)2019/09/27(金) 18:51:46.56ID:G9xcelXC0
>>178
かつて東の海で暴れ、世界の1/3の黄金を手に入れたというテゾーロすら真っ青なヤバさで、懸賞金6000万ベリーのウーナンという伝説の海賊がいたこともあるし…
0191名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87cb-1rLb)2019/09/27(金) 18:52:02.45ID:a+FHDk7s0
というか他の四皇を差し置いて強さだけで皆を纏め上げたカイドウ凄くね?
0192名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spbb-/KH5)2019/09/27(金) 18:52:13.15ID:6D/Gz+Mgp
>>178
チンジャオはガープにワンパンで倒されたレベルやからな
0193名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f38-tqgV)2019/09/27(金) 18:52:17.23ID:HJFBIUW+0
>>184
今までのどの章より、ワノ国キャラが出番はないし空気だよな
まあワノ国が世界へと繋がるから仕方ないのかもしれん
0194名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbb-6iqZ)2019/09/27(金) 18:52:29.84ID:PMXyw3+qp
38年前

ゴール・D・ロジャー 39歳
モンキー・D・ガープ 40歳

ロックス・D・ジーベック
エドワード・ニューゲート 34歳
シャーロット・リンリン 30歳
カイドウ 10代?
シキ
銀斧
キャプテン・ジョン
王直

ブルック 52歳
センゴク 41歳
シルバーズ・レイリー 40歳
つる 38歳
ボルサリーノ 20歳(入隊は6年後)
サカズキ 17歳(入隊は6年後)
クザン 11歳(入隊は8年後)
マーシャル・D・ティーチ 2歳
シャンクス 1歳
0195名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df1a-4VGB)2019/09/27(金) 18:53:16.34ID:P7jhaYyq0
白ひげに致命傷を与えた赤犬はなんで元帥になったらカイドウビッグマム相手に負け犬になったの?
0196名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e779-rE8j)2019/09/27(金) 18:53:22.80ID:PahelRsR0
ミホークは個人で10億クラスだろうな
四皇の傘下でもなくクルーも特にいない
一匹狼で10億ついたらめちゃくちゃ凄い
0197名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd1f-1rLb)2019/09/27(金) 18:53:36.75ID:MxAhBaVid
チンジャオはガープでもリベンジ必要なんだけど
0198名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f64-rcmu)2019/09/27(金) 18:54:21.65ID:ow8BsnKR0
>>194
キャプテンジョンってモリアのジェネラルゾンビにいたよな?
0199名無しさんの次レスにご期待下さい (アメ MM4b-aXvP)2019/09/27(金) 18:54:44.93ID:3LX4+KobM
>>194
ロジャーはガープより年下なんだな
同年代だと思ってた
0200名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-NBUH)2019/09/27(金) 18:55:14.99ID:svBX65Cga
サボとエースどっちが兄貴なん?
0201名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47eb-4kxw)2019/09/27(金) 18:55:46.09ID:15KZVode0
>>199
たった1つ違いなら同年代で合ってないか?
0202名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87d7-6oTm)2019/09/27(金) 18:56:11.18ID:Rh+tPbWx0
七武海の懸賞金を新たに決定するみたいだし、現時点では本気で捕らえる気はなさそうね
ミホークは20億前後か?
0203名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-FYaZ)2019/09/27(金) 18:56:12.44ID:G9xcelXC0
>>199
まあ、ロジャーが12月生まれでガープが5月生まれだから同学年の可能性はある
0204名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fa4-nQyE)2019/09/27(金) 18:56:15.70ID:oAAx1Deg0
>>199
たかが1つ差なんて同年代みたいなもんだろ
0205名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbb-6iqZ)2019/09/27(金) 18:56:24.76ID:PMXyw3+qp
>>198
いたよ
キャプテン・ジョンと霜月リューマがいる将軍ゾンビは割とマジで最強軍団
オーズと同じく特別ゾンビにしてやってもいいのに
0206名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-MR+C)2019/09/27(金) 18:56:28.71ID:SFKGGGima
>>184
顔デカの奇形ばかりだから仕方ない
0207名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-vTWb)2019/09/27(金) 18:56:35.34ID:3eik7xGp0
>>144
わちきと語尾が「え」だけでわかるのは男の天竜人ということまでで、個人を特定できないアマス
0208名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd7f-JIBW)2019/09/27(金) 18:56:40.26ID:9DvalyPqd
ドフラミンゴって打つと変換予測にのレッスンって出るの俺だけ?
何のレッスンだろ、、、
0209名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-kEXX)2019/09/27(金) 18:56:50.69ID:u+NcII430
人の夢は終わらねぇ。


これって転生のこと?
0210名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-Xeyl)2019/09/27(金) 18:56:52.16ID:LFqKMMt3a
>>198
そのあとルフィが宝の山から持ってったトレジャーマークがインペルダウンでバギーの手に渡ったりと名前は地味にちょくちょく出てたのよな
0211名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7d5-81Gp)2019/09/27(金) 18:56:57.74ID:YTJFIre90
ルフィとゾロがあいつじゃねーあいつらだ
ってことは黒ひげの中にロックスがいるのか
0212名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df1a-4VGB)2019/09/27(金) 18:57:22.87ID:P7jhaYyq0
散々ここで考察されたロックスが予想通りで予想外な存在で飽きないなこの漫画
なんでルフィやドラゴンという大犯罪者の身内のガープが降格、逮捕されないのかもなんでロジャーがガープにエースを託したのかもこの回が答えなんだな
0213名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-bub5)2019/09/27(金) 18:58:54.65ID:UvFqSssCa
>>208
知らんがなwwww
0214名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df1a-4VGB)2019/09/27(金) 18:59:01.52ID:P7jhaYyq0
ゲームだけどペローナがミンゴにネガティブホロウ放ったら「靴が尖ってて申し訳ないえ…」って口調が天竜人に戻ってたな
0215名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbb-6iqZ)2019/09/27(金) 18:59:25.61ID:PMXyw3+qp
30歳のリンリンより今(68歳)の方が強い、ってどうなってんだ
スモやんもあと30年経てば大将級になってるのかも
0216名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-vTWb)2019/09/27(金) 19:00:03.94ID:3eik7xGp0
関係ないけどpixiv百科のシャルリアのページ見たらトップにシャルリアのエチエチ絵載ってて草生えるえ
一体どこに需要があるんだえ
0217名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-uT7n)2019/09/27(金) 19:01:53.48ID:P2uApjrva
シャンクスが40億だから、ミホークは30億くらいじゃね
単独だし政府に牙は剥かないけど、むちゃくちゃ強いからそれくらいはある
レイリーもロジャーの副船長だし、30億くらいあるだろうな
老いても黄猿と張れる位の強さだし、他の四皇No2とは全然違う
0218名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-vTWb)2019/09/27(金) 19:02:01.69ID:3eik7xGp0
>>208
そらお前アレだろ
乳首をアレされながらアレをキメるレッスンだろ
0219名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-nQtX)2019/09/27(金) 19:02:14.99ID:VdTcvRKH0
>>206
語りとダイジェストで全員始末されても構わない
0220名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-vTWb)2019/09/27(金) 19:02:49.46ID:3eik7xGp0
>>214
0221名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07d4-GKcl)2019/09/27(金) 19:03:00.13ID:tcxAKfGx0
>>194
この頃のビックマムはもう子供産みまくってたよな
もしかしなくてもロックスや白ひげの子供も居るのか?
0222名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-nQyE)2019/09/27(金) 19:03:35.94ID:iZ/NyKy7a
これはロックス・D・シャンクスで確定だな
てかガープどんだけ強いんだよ
0223名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-Nt7R)2019/09/27(金) 19:04:15.53ID:bCwNvKxvd
7武海辞めて大将に狙われるとビビってたドフラさんどうすんのよ
0224名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47eb-4kxw)2019/09/27(金) 19:05:03.56ID:15KZVode0
>>214
このスレでだえだて言いながらバレを催促してる奴らもネガティブホロウを食らってたのだろうか……
0225名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df1a-4VGB)2019/09/27(金) 19:05:16.37ID:P7jhaYyq0
ルフィの最終的な懸賞金、ロジャー超えの56億になるんじゃね?ゴムだけに
0226名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-C0+4)2019/09/27(金) 19:05:23.92ID:WqT/elNud
白髭のところに居たが
ロジャーに引き抜かれて旅
大物はワノ国を目指す

ラフテル行くには
おでんの能力が必要なのか
ワノ国の何かが必要なのか
0227名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa1f-HmT3)2019/09/27(金) 19:05:37.44ID:aUbuLJv0a
シャッキーもロックス確定か
https://i.imgur.com/tlYEgCt.jpg
0228名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-adaX)2019/09/27(金) 19:05:43.70ID:W7XVwSxnr
人の倍の人生生きてるってそういうことか
0229名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-bub5)2019/09/27(金) 19:07:01.34ID:UvFqSssCa
>>217
ミホークはそれくらいにはなりそう
0230名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-d79X)2019/09/27(金) 19:07:45.09ID:PxJSETSCa
ベックマン、ルー、ヤソップって普通に20億超えていると思うんだけど俺だけ?たぶん赤髪海賊団は全体的にレベル高いけど名前あげられた3人は船長のシャンクスに近い実力があるからバランスが良くて鉄壁って事でしょ?
ヤソップ、ルー20億〜30億
ベックマン30億〜35億
こんなんでしょ
0231名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87cb-E76v)2019/09/27(金) 19:07:45.87ID:t2yTNhbN0
七武海の新懸賞金ドン!!!!!
七武海噛ませに新兵器ドン!!!!!

この展開あると思う?
0232名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7e7-iE29)2019/09/27(金) 19:07:48.75ID:biU1SBws0
>>227
世経アルバイトくん良い質問するね
0233名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f66-7BnY)2019/09/27(金) 19:07:57.03ID:xrM26fLt0
>>226
ポーネグリフ読める人が必要なだけじゃない?
0234名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-O2FF)2019/09/27(金) 19:08:24.84ID:rgIbg9oId
クロコダイル「大口叩いてすみません」
0235名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-MR+C)2019/09/27(金) 19:08:42.71ID:SFKGGGima
>>227
王直だな
0236名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMab-SJZO)2019/09/27(金) 19:09:15.96ID:bNQ3x0H/M
ジーベックは帆船の種類の事って何回指摘あった?
黒ひげのジーベック号はこっちから取ったものだから関係ないよ
0237名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-bB/v)2019/09/27(金) 19:09:43.38ID:o36NrXCH0
>>2
ガープが言いたがらない理由なるほどねー
そこでロックスほっとけば世界色々変わってそうね
0238名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf22-4VGB)2019/09/27(金) 19:09:50.70ID:13jgoorx0
赤犬「わしゃあ、生きる価値なし!」
0239名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff43-qrpi)2019/09/27(金) 19:09:55.84ID:BCWvsvEt0
>>194
別にみんなそこまで若くなくて草
ジジイたち元気やなぁ
0240名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fd4-6oTm)2019/09/27(金) 19:10:11.89ID:WorzxzbZ0
>>231
新兵器の強さを示すにはわかりやすいな
何億レベルは倒せるとか
0241名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbb-6iqZ)2019/09/27(金) 19:10:23.69ID:PMXyw3+qp
38年前
ロックス海賊団の時代
ロックス・D・ジーベック
白ひげ<Gドワード・ニューゲート(後の四皇)
ビッグ・マム<Vャーロット・リンリン(後の四皇)
百獣のカイドウ(後の四皇)
金獅子のシキ(後の大海賊)
銀斧
キャプテン・ジョン
王直

25〜38年前
ロジャー海賊団と白ひげ海賊団と金獅子海賊団の時代
海賊王<Sール・D・ロジャー
シルバーズ・レイリー
スコッパー・ギャバン
シーガル
クロッカス
光月おでん
赤髪のシャンクス(後の四皇)
千両道化のバギー(後の王下七武海)
エドワード・ニューゲート(新世界の覇権)
金獅子のシキ(新世界の覇権)

6〜24年前
四皇の時代1
白ひげ<Gドワード・ニューゲート(四皇)
ビッグ・マム<Vャーロット・リンリン(四皇)
百獣のカイドウ(四皇)

2〜6年前
四皇の時代2
白ひげ<Gドワード・ニューゲート(四皇)
ビッグ・マム<Vャーロット・リンリン(四皇)
百獣のカイドウ(四皇)
赤髪のシャンクス(四皇)

現在
ビッグ・マム<Vャーロット・リンリン(四皇)
百獣のカイドウ(四皇)
赤髪のシャンクス(四皇)
黒ひげ<}ーシャル・D・ティーチ(四皇)
麦わらのルフィ(五番目の皇帝)
0242名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff43-qrpi)2019/09/27(金) 19:10:49.64ID:BCWvsvEt0
赤犬ってあからしまにセンゴクのこと嫌いだよな
さっさと死ね老害の無能がとか思ってそう
0243名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-adaX)2019/09/27(金) 19:11:13.40ID:W7XVwSxnr
前話であれだけ読者に推理させて
明かすのは来年くらいって中々凄い漫画だよな
0244名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfbc-oMc5)2019/09/27(金) 19:11:31.65ID:xM2iXdGH0
>>194
白ひげとマムは年齢的にも普通に強そうだな
0245名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-bub5)2019/09/27(金) 19:12:16.59ID:UvFqSssCa
>>230
んなわけねーだろ!

って言われると思うけどそれくらいあると思うw

ヤソップ、ルゥはクイーンより圧倒的に強そうやし
0246名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c764-37VM)2019/09/27(金) 19:12:20.58ID:tQa+4CVN0
>>230
チートオペオペ持ちのローもホーキンスに敗北重ねて捕まったし
実際戦ったら経験と実績豊富そうな赤髪幹部が引きこもり元無敗カタクリ完封しそう
0247名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-Ueay)2019/09/27(金) 19:12:27.78ID:7YrgU7s4a
>>206
ワノ国の主要キャラって何で顔デカの奇形ばっかなんだろうな?新キャラがクソすぎるのもイマイチパッとしない原因だと思うわ
0248名無しさんの次レスにご期待下さい (アメ MM4b-aXvP)2019/09/27(金) 19:12:50.74ID:3LX4+KobM
ガープがわざわざモーガン程度の犯罪者の引取りにイーストブルーまで行った謎がまだ残されてるな
やはりモーガンもロックス関係者か
0249名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dffd-jg/f)2019/09/27(金) 19:12:57.82ID:Mj0FUOoz0
>>214
ボイス付き?
0250名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fd4-6oTm)2019/09/27(金) 19:14:44.40ID:WorzxzbZ0
>>248
ガープの故郷の海でしょ?よく行くからついでにとかやろ
0251名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f38-tqgV)2019/09/27(金) 19:14:52.04ID:HJFBIUW+0
モーガンとかロックスターネタつまらん
0252名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7e7-iE29)2019/09/27(金) 19:15:03.71ID:biU1SBws0
https://i.imgur.com/NYvosdC.jpg

強そう
0253名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbb-6iqZ)2019/09/27(金) 19:15:20.24ID:PMXyw3+qp
>>244
そのビッグ・マムより今の68歳のほうが遥かに強いという事実
0254名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27b9-Xeyl)2019/09/27(金) 19:15:23.69ID:/JV7FdKj0
王直って初出し?
0255名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-Xeyl)2019/09/27(金) 19:15:55.09ID:sLTvWJPXa
>>252
かっけえ
0256名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27ba-S/NQ)2019/09/27(金) 19:15:55.33ID:4kH4MaRO0
ベックマンもヴァンオーガーみたいなおしゃれな銃使ってくれ
0257名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f0f-uusD)2019/09/27(金) 19:15:59.65ID:PXtL2KKx0
>>231
新兵器ドン!はあるだろうけど懸賞金は今まで通りキャラ名の下に出るんじゃないか

元バギーズデリバリー座長 元王下七武海 海賊
千両道化のバギー
15億ベリー
0258名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-4kxw)2019/09/27(金) 19:16:07.75ID:BjKMLvk0d
>>246
カタクリの予知の前では全てが無意味
武装もヤソップとかよりカタクリの方がはるかに上
カタクリに勝てるのは四皇かドフラミンゴぐらいだよ
0259名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87cb-E76v)2019/09/27(金) 19:17:43.29ID:t2yTNhbN0
尾田の事だから
若い頃から家族が欲しかった白ひげが全盛期近い頃に仲間殺しが日常茶飯事のロックス海賊団に所属してたのにも何か理由があるんだろうな
白ひげの性格的にただ単に儲け話だけに惹かれたり成り上がりたいだけでロックスの下についたわけではないだろうし
0260名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7e7-iE29)2019/09/27(金) 19:17:50.38ID:biU1SBws0
王直
銀斧

シンプルで強そうなネーミング
0261名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c764-37VM)2019/09/27(金) 19:18:06.55ID:tQa+4CVN0
>>258
自分が負ける未来しか見えず冷や汗ダラダラのカタクリが目に浮かぶ
0262名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df1a-4VGB)2019/09/27(金) 19:18:30.79ID:P7jhaYyq0
>>249
そりゃもちろん、youtubeでペローナ ゲームとかで検索したら出てくるぞ
0263名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 877a-r+p5)2019/09/27(金) 19:18:50.83ID:0VQkTu0O0
懸賞金インフレに割食いまくってんのドリーブロギーだろ
0264名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffe6-S/NQ)2019/09/27(金) 19:19:11.94ID:ZbCpnSPZ0
まさかあのギンさんがロックスとはな
0265名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07d4-GKcl)2019/09/27(金) 19:20:07.79ID:tcxAKfGx0
>>259
家族が欲しい白ひげとビッグマムが同じ船に居て何で子供が出来てないんだ
0266名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-adaX)2019/09/27(金) 19:20:11.32ID:W7XVwSxnr
ベックマン
18億
ルウ
16億
ヤソップ
15億

キング
13億
クイーン
13億
ジャック
10億

マルコ
14億
ジョズ
13億
ビスタ
12億
0267名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f35-IgU/)2019/09/27(金) 19:20:27.37ID:g5kMXl/o0
カイドウ46億か
こりゃあ大将3人がかりでもカツのキツいっすわ
0268名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfbc-WaGP)2019/09/27(金) 19:21:18.13ID:KfPoXFw70
>>236
わざわざ黒ひげの船をその種類にしたって事に意味があるんじゃないの?
0269名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7d5-y+KO)2019/09/27(金) 19:21:26.51ID:yoNVrxTL0
ロックス設定はクソだな
なぜおまえらが喜んでるのかさっぱり分からんわ
0270名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f35-IgU/)2019/09/27(金) 19:21:41.54ID:g5kMXl/o0
>>266
カタクリが1番強そうなメンツだな
0271名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-bB/v)2019/09/27(金) 19:21:52.40ID:o36NrXCH0
>>263
物価が違うとかいくらでも言えなくはない
攻撃力なら四皇に匹敵するかな?
0272名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f39-l48q)2019/09/27(金) 19:22:15.90ID:8hE3TLzb0
これ来週も世界情勢かな?
なんかワノクニに入りそうな流れ
0273名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27d2-yXpG)2019/09/27(金) 19:23:08.13ID:j3Kwejx/0
>>106
no more dog
0274名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87b0-LWYl)2019/09/27(金) 19:23:14.26ID:yj5EqLOR0
残虐行為よりも政府への危険度よりも10億超えの海賊倒すのが一番早い懸賞金の上げ方だな
0275名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fd4-6oTm)2019/09/27(金) 19:23:19.27ID:WorzxzbZ0
>>259
暴走族の中にも真面目なやつがたまにいるんだよ。強さに憧れはあってもな
そんな感じやろ
0276名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM1f-pKYm)2019/09/27(金) 19:23:41.31ID:Bw3IB5X9M
>>258
未来が変えらて戸惑った瞬間に一撃必殺の技受けたら終わりじゃね?
0277名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df4c-srNF)2019/09/27(金) 19:23:45.53ID:0dm6bEyM0
海賊王だけじゃない
山賊王・空賊王・盗賊王・海運王は全員ロジャーか
それ以上の強さを持つ猛者らしいな この裏設定を知って驚愕したわ
0278名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-Ymer)2019/09/27(金) 19:23:48.62ID:us84Uowp0
>>266
俺もそんなもんだと思う
四皇黒ひげが22億なんだしそれより上はなさそう
0279名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7d5-y+KO)2019/09/27(金) 19:24:17.54ID:yoNVrxTL0
>>265
このクソ設定からみるとできた子供がウィーブルでパッキンが赤ん坊のときに連れ出したかひろったかかもな
0280名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-6iqZ)2019/09/27(金) 19:24:43.05ID:lnFAAzSj0
赤髪海賊団の語られ方からするに、少なくとも今の四皇の右腕を4人並べたらベックマンが1番懸賞金が高いんだろう
レイリーやマルコはわからんが
0281名無しさんの次レスにご期待下さい (ワンミングク MM3f-BwMo)2019/09/27(金) 19:24:55.60ID:BRjDCY9vM
>>277
狙撃王は
0282名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-3NpI)2019/09/27(金) 19:25:52.87ID:GouYUy8pd
ガープが皆殺しにしてればもっと早く終わってた
0283名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-WaGP)2019/09/27(金) 19:26:20.70ID:4pDKLQnZa
ワンピースって敵vs敵のガチバトル書いたことあるっけ?ベックマンの戦闘描写とか書かれる事ないんだろうなぁ
0284名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7d5-y+KO)2019/09/27(金) 19:26:55.07ID:yoNVrxTL0
4皇がしょせん前座でしかなくなったし
いくらカイドウマムガ強いいうてもそれより強い船長がいるのにガープが1人でまとめて潰したって過去があるなら「じゃあルフィでもかてるっしょw」っていう風にしか見えなくなった
0285名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-QxR/)2019/09/27(金) 19:27:15.90ID:5SYhZkuAa
>>277
海運王ってビッグマムのお茶会に来てたよね
0286名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87cb-y+KO)2019/09/27(金) 19:27:21.71ID:MwMagrm20
フーシャ村の村長が銀斧
0287名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-Xeyl)2019/09/27(金) 19:27:29.69ID:sLTvWJPXa
>>277
ウミットさんやべえな
0288名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-bub5)2019/09/27(金) 19:27:34.24ID:UvFqSssCa
この数字見てたら、ジンベエ以降仲間になるならもう中途半端な戦力は要らんね

個人的にはキャロット明るくて可愛いし好きやけど、ミンクでもし入るのならネコマムシ
0289名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-hlwK)2019/09/27(金) 19:27:42.69ID:lYxmh9ZKd
センゴクのペットがヤギだけになってるがカモメはどうなった
0290名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa1f-HmT3)2019/09/27(金) 19:27:57.65ID:aUbuLJv0a
こりゃ白しげ海賊団の隊長達の懸賞金は伏せといて正解だったな
早い時期に公開してたら軒並みエースと同じ5億〜7億くらいに収まってただろうからな
0291名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-4kxw)2019/09/27(金) 19:28:14.02ID:KFQXCMX7d
>>276
覇気、特に見聞の"領域"に阻まれるからあり得ないでしょ
たまたま主役補正酷いルフィがどうにかしたけどカタクリのステージは四皇以外には崩せないよ
0292名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-O2FF)2019/09/27(金) 19:28:30.60ID:rgIbg9oId
>>289
ゴリラになった
0293名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbb-6iqZ)2019/09/27(金) 19:29:15.49ID:PMXyw3+qp
>>290
マルコ、ジョズ、ビスタ以外は実際5億前後じゃね?
0294名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spbb-/KH5)2019/09/27(金) 19:30:30.18ID:6D/Gz+Mgp
>>290
そもそも白髭の隊長たちがすげー弱そう
水牛さんとかグリエルさんとか
0295名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8707-xLNX)2019/09/27(金) 19:30:41.40ID:9tsAkc9P0
ドフラミンゴ「ただの鳥が、図に乗り過ぎた」
0296名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-d79X)2019/09/27(金) 19:30:45.52ID:6Itl54Ota
>>278
5番目の皇帝ルフィが15億だし、ベックマン、ルー、ヤソップが黒髭の懸賞金を超えるのもあると思う。「幹部達がそれぞれ名を上げており、 高い懸賞金アベレージを誇り、最もバランスのいい鉄壁の海賊団 」って言われるくらいだし
0297名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c764-37VM)2019/09/27(金) 19:31:49.86ID:tQa+4CVN0
>>284
今回公開した懸賞金でもカイドウマムは敗北者の格下
次の敗北者になる番が来た
0298名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2779-e+gd)2019/09/27(金) 19:32:40.16ID:hZc2xVgi0
>>283
Zで黄猿とゼファーは戦ってたな
0299名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f8a-aXvP)2019/09/27(金) 19:33:15.63ID:SXU+20ng0
>>296
ま、カイドウのところのバランスは悪いな。
マムのところは特殊能力系に偏る。
0300名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f25-Dt+q)2019/09/27(金) 19:33:24.80ID:19gEgELu0
>>294
アトモスはともかくクリエルはそんなに弱い要素あるか?
0301名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87b0-LWYl)2019/09/27(金) 19:33:33.24ID:yj5EqLOR0
黒ひげ<まだだ麦わら まだ終わっちゃいねえ! グフゥ
ルフィ<諦めろ もう立つのも無理なはずだ
??<そろそろオレと変われよ 現ヤミヤミの能力者よ
黒ひげ<あ?今オレの中から声が?!うわ!
ルフィ<黒ひげが自分の闇に飲み込まれていく!!
ロックス<ふーやっと出てこれたぜ ん?お前ガープに似てるななんか ぶっ殺す!
ワンピース真のラスボス登場!ドドン
0302名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6743-kLFp)2019/09/27(金) 19:33:44.32ID:O+0dj/JQ0
>>202
(ミホーク)
34億9000万がいい
名前にちなんだ額なら強さがどうとか言われないと思うし
0303名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e779-d2BF)2019/09/27(金) 19:34:19.17ID:XRmrN+ca0
てかマムのとこの幹部ショボくね?
0304名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7d5-y+KO)2019/09/27(金) 19:34:31.97ID:yoNVrxTL0
1人じゃなくてロジャーと組んでか
0305名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbb-6iqZ)2019/09/27(金) 19:34:33.18ID:PMXyw3+qp
ビッグ・マム 43億8800万ベリー

カタクリ
スムージー
クラッカー
スナック
ペロスペローの合計 41億4900万ベリー

四皇すごすぎ
感覚が麻痺してくる
0306名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 074e-hqBA)2019/09/27(金) 19:35:25.10ID:IkAZBD9I0
カイドウが昔は今ほど強くないなら
モリアが渡り合ったという話も多少は成り立つね

ただし何度も捕まって処刑されても無傷(おでん以外)っていうのが通らなくなっちまった
0307名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f85-kLFp)2019/09/27(金) 19:36:17.18ID:FyU28zGK0
>>302
そんなふざけた懸賞金のつけかたをする世界政府がガイジ認定されるからないだろ
他の四皇で懸賞金端数議論してた連中にも言えることだが
0308名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 074e-hqBA)2019/09/27(金) 19:36:23.70ID:IkAZBD9I0
>>303
額はともかく幹部以外も含めて能力はチートだらけやぞ?
兄弟が数人組んだらハメ殺せるパターン多そう
0309名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 074e-hqBA)2019/09/27(金) 19:36:47.70ID:IkAZBD9I0
>>307 おーおー…
0310名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-bub5)2019/09/27(金) 19:37:20.64ID:UvFqSssCa
>>296
そだね

四皇黒ひげが22億だから、No.2はそれ以下
ってのは固定概念の塊マンw
0311名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7d5-y+KO)2019/09/27(金) 19:37:28.40ID:yoNVrxTL0
せめてロックスの下に白ヒゲやシキは入れて欲しくなかったわ
完全に格下やんこんなの
0312名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6743-kLFp)2019/09/27(金) 19:37:44.62ID:O+0dj/JQ0
>>307
ウルージの額は特別扱いか
0313名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-UypU)2019/09/27(金) 19:37:59.95ID:9JCCeYK50
でも上位クラスって上の億は加味しても下の数千万単位は遊んでるよね
0314名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f85-kLFp)2019/09/27(金) 19:38:12.73ID:FyU28zGK0
>>299
むしろ一番カイドウがバランスいいと思うけどな
作中ではこういわれてる〜とかじゃなくて

大看板が10億〜13億レベル
飛び六法が3億〜4億レベル
なのであれば10人いるナンバーズは7億〜8億レベルだと想定つくし
トータルバウンティでも最強レベル
0315名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-HPC5)2019/09/27(金) 19:38:13.24ID:tP5hGvwcd
ワンピース957話が世界トレンド1位ww
redditでも3時間で4000コメント超えwww
海外で人気ないとは何だったのかww
0316名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-d79X)2019/09/27(金) 19:38:56.34ID:6Itl54Ota
でもヤソップが強くなるとウォーターセブンでのウソップの「おれはもうお前らの化け物じみた強さには、ついて行けねぇと思ってた!!!」は馬鹿馬鹿しくなるな
血統はルフィに次いで2番目か?
0317名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfa6-MR+C)2019/09/27(金) 19:38:57.22ID:ae7V+MYQ0
カイドウ一味が一番バランス悪くね?
ゾオンばかりだろ
ドラクエのパーティーだと全員武道家みたいな感じ
0318名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spbb-/KH5)2019/09/27(金) 19:39:04.92ID:6D/Gz+Mgp
>>310
バギー船長より部下の方が懸賞金上だしな!
0319名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-UypU)2019/09/27(金) 19:39:07.84ID:9JCCeYK50
>>314
いやー流石にあの劣化ゾオン軍団が7億はないわw
0320名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-4kxw)2019/09/27(金) 19:39:25.61ID:/lTKdTShd
>>303
カタクリ一人で白ひげより強いし大将なら全員倒せるし
なんならシャンクスか黒ひげ辺りも勝てるか怪しいんですがそれは
0321名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM1f-pKYm)2019/09/27(金) 19:39:27.04ID:Bw3IB5X9M
>>291
未来を変える権利は誰にでもあるんだよ
0322名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-Xeyl)2019/09/27(金) 19:39:30.87ID:sLTvWJPXa
船長とかだと、単純な戦闘力、好戦的か否かの危険度、実績云々もあるけど、「どのくらいの戦力を運用できるか」ってのもあるよね、幹部や部下や傘下含めて
規模が大きい海賊団の頭であるほど
0323名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-cNFD)2019/09/27(金) 19:39:36.09ID:2DkuW7U8a
>>311
今ほどは強くなかったって言われてるやん
0324名無しさんの次レスにご期待下さい (アメ MM4b-aXvP)2019/09/27(金) 19:40:17.01ID:3LX4+KobM
>>317
最高じゃん
船長が最強だから幹部が揃いも揃ってアレでも問題ないし
0325名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MMdb-NfUm)2019/09/27(金) 19:40:19.70ID:MBkw+eEYM
大海賊時代の幕開けって海軍とロジャーのマッチポンプってこと?
0326名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-W0Np)2019/09/27(金) 19:40:23.27ID:mJZimnk9a
シルバーズレイリーと一緒にいるしシャッキーが銀斧
あると思います
0327名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbb-6iqZ)2019/09/27(金) 19:40:43.63ID:PMXyw3+qp
>>311
ベジータが超サイヤ人になってから、実はベジータは宇宙の帝王フリーザってやつの部下だった時代がある、と説明されたようなもんで
最盛期はベジータ>フリーザ、白ひげ>ロックスってのはあるでしょ
0328名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-6oTm)2019/09/27(金) 19:40:44.80ID:eadzsHUId
アベレージ300万の東の海出身者達
ロジャー 55億
シャンクス 40億
ルフィ 15億
0329名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spbb-/KH5)2019/09/27(金) 19:40:46.92ID:6D/Gz+Mgp
>>319
劣化ゾオンだなんてどこかで出てたか?
0330名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-O2FF)2019/09/27(金) 19:41:11.42ID:rgIbg9oId
>>320
もういいよお前は
0331名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-UypU)2019/09/27(金) 19:41:33.59ID:9JCCeYK50
>>329
あぁごめんナンバーズって最後に出たデカイ集団か スマイル軍団と勘違いしてた
0332名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-PjUw)2019/09/27(金) 19:41:36.73ID:4ph/ofp0d
>>328
シャンクスは西
0333名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-5bxy)2019/09/27(金) 19:41:40.36ID:YUK1dVmz0
>>328
シャンクスは西の海定期
0334名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff7a-CSG3)2019/09/27(金) 19:41:48.90ID:ceRBVxH40
エブリシングDティーチからマーシャルDティーチに変更したのは何か意味あるのかな
0335名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfa6-MR+C)2019/09/27(金) 19:42:17.37ID:ae7V+MYQ0
>>328
シャンクスは西だっての
0336名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87b0-LWYl)2019/09/27(金) 19:42:32.26ID:yj5EqLOR0
懸賞金なんか古参か新参かってのが一番だからな
白ひげもカイドウマムも大昔から海賊やってるわけだし
新世界で長く海賊やるってのが大変なんだけど
0337名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f85-kLFp)2019/09/27(金) 19:42:53.53ID:FyU28zGK0
懸賞金アベレージってそこを活動拠点にしてるやつのアベレージでしょ
0338名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-Ymer)2019/09/27(金) 19:42:56.09ID:us84Uowp0
>>296
ルフィってモルガンズが皇帝って言ってるだけで
四皇と比べるとまだまだな感じするが
0339名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-tj33)2019/09/27(金) 19:43:12.02ID:vGg0BgOz0
>>296
ワザワザそんなセリフ入れて来る辺り
個々の懸賞金高そうだもんな
0340名無しさんの次レスにご期待下さい (アメ MM4b-aXvP)2019/09/27(金) 19:43:30.71ID:3LX4+KobM
>>328
その東の海の覇者であるクリークって最強じゃね?
0341名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spbb-/KH5)2019/09/27(金) 19:44:10.92ID:6D/Gz+Mgp
>>338
カイドウにワンパン投獄レベルだしな
0342名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-Xeyl)2019/09/27(金) 19:45:24.93ID:sLTvWJPXa
>>339
マムのとこでさえワンマンとか言われてるからなぁ、割とマジでみんな高そう
0343名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMcf-e+gd)2019/09/27(金) 19:45:38.76ID:aGduSGqLM
今回ほぼ場面転換なしで海軍のシーンだけで丸々1話とか珍しいな
0344名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-O2FF)2019/09/27(金) 19:45:43.66ID:rgIbg9oId
>>340
一番数が多いだけだろ
0345名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87b0-LWYl)2019/09/27(金) 19:46:05.04ID:yj5EqLOR0
1700万でいきってたクリークさん
カイドウマムの懸賞金みたら 海賊やめてそう
0346名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7e7-iE29)2019/09/27(金) 19:46:21.37ID:biU1SBws0
あーあ、核心ついちまったよ
0347名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa1f-UypU)2019/09/27(金) 19:46:22.11ID:5b5Hj3eBa
シャンクスがカイドウ止めなければエースと白ひげは助かってたんだよなぁ
エースファンの私としてはやっぱりシャンクス憎いわ
0348名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-tj33)2019/09/27(金) 19:46:30.15ID:vGg0BgOz0
>>303
あの時点のルフィにすら1対1では誰も勝てないって事だから

かなりショボい
0349名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-d79X)2019/09/27(金) 19:46:36.71ID:6Itl54Ota
>>338
懸賞金の話でしょ?15億でも皇帝と呼ばれるようになるんだから「幹部達がそれぞれ名を上げており、 高い懸賞金アベレージを誇り、最もバランスのいい鉄壁の海賊団 」って言われる3人は黒髭も超えててもおかしくないでしょって事
0350名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-bub5)2019/09/27(金) 19:46:54.76ID:UvFqSssCa
キング、クイーン、ジャック居るにも関わらず、百獣海賊団をカイドウワンマン発言してるからね

赤髪海賊団、副船長と幹部は相当な懸賞金だと思われる
0351名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbb-6iqZ)2019/09/27(金) 19:47:10.92ID:PMXyw3+qp
シャンクスが四皇と呼ばれてまだ6年というのも大事な情報
6年前というとクロコダイルがロビンと手を組んだ頃

それ以前は三皇だったのか? それとも他に誰かいたのか
0352名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27b9-IgU/)2019/09/27(金) 19:47:29.91ID:WpK5nCcK0
なんかルフィ達の討ち入り結果が白村江レベルで惨敗しそうなんだが
0353名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df1a-/kIL)2019/09/27(金) 19:47:41.01ID:P7jhaYyq0
麦わらの一味ってデバフ要因いねぇな
0354名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-vTWb)2019/09/27(金) 19:47:42.87ID:3eik7xGp0
1700万程度の雑魚に制覇される東の海の軟弱さにも非はある
0355名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fbf-E94o)2019/09/27(金) 19:47:52.93ID:oZKAke+L0
ヤミヤミの前任はロックスなんかねぇ
地震龍魂に見劣りしない能力なんかあるんか
0356名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-UypU)2019/09/27(金) 19:47:59.78ID:+hVdSDeKd
でも今のところ赤髪幹部って全員ピストル撃ってる描写しかないしガチで強者の気配が微塵もないんだよなぁ
0357名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87b0-LWYl)2019/09/27(金) 19:48:04.28ID:yj5EqLOR0
伝説のクルーの銀斧ことモーガン倒したクロさんの強さよ
0358名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbb-6iqZ)2019/09/27(金) 19:48:29.63ID:PMXyw3+qp
>>353
ラリホー使えるブルックは?
0359名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa1f-HmT3)2019/09/27(金) 19:48:41.25ID:aUbuLJv0a
>>327
ロジャーにとって最初にして最強の敵って言ってるからなあ
0360名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87cb-y+KO)2019/09/27(金) 19:49:05.03ID:MwMagrm20
シャンクス シキ シャーロットリンリン ジンベエ ジュラキュールミホーク
しらほし シャッキー シルバーズレイリー ジョンジャイアント

『シ』から始まる名前のキャラ、何気に大物多い説
0361名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-Xeyl)2019/09/27(金) 19:49:11.70ID:sLTvWJPXa
白ひげのやつはうまくやったとか言ってるし頂上戦争に死ににきただけかもしれんカイドウ
0362名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2708-rP+5)2019/09/27(金) 19:49:14.87ID:h9wiifV30
>>353
ブルック
0363名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-UypU)2019/09/27(金) 19:49:44.95ID:9JCCeYK50
>>361
死にに行ってもあれが暴れたらヤバイでしょ
0364名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-vTWb)2019/09/27(金) 19:49:53.44ID:3eik7xGp0
ビッグ・マムのとこは船長のワンマン
赤髪は懸賞金アベレージが高くバランスがいい

ひょっとして無敗の男カタクリさんって格下としか勝負しないだけだった…?
0365名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c746-srNF)2019/09/27(金) 19:50:38.68ID:Mr3hJesl0
あれカタクリって全盛期ガープにワンパンされる程度の強さじゃね?
0366名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27ba-S/NQ)2019/09/27(金) 19:50:46.83ID:4kH4MaRO0
カイドウマムんとこは副船長と呼べる奴もいないからね
ベックマンはレイリークラスあると思って良さそう
0367名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-O2FF)2019/09/27(金) 19:50:50.32ID:rgIbg9oId
>>363
黒ひげ一味の最後の総攻撃食らってもピンピンしてそう
0368名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MMdb-xLNX)2019/09/27(金) 19:50:53.89ID:et96pMGdM
https://i.imgur.com/YGFutUN.jpg
0369名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbb-6iqZ)2019/09/27(金) 19:52:32.18ID:PMXyw3+qp
>>359
ロックス個人ではなくて、ロックス海賊団という意味でしょ 同世代の白ひげも金獅子も敵なんだからそりゃ厳しい

ロックス個人がロジャーや白ひげほどの評価を受けてないのは懸賞金のくだりでもわかる
0370名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-UypU)2019/09/27(金) 19:53:02.18ID:+hVdSDeKd
カイドウの所はやってる事極道だからトップのカイドウには服従だしマムの所なんて母親だしまとめ役のペロスが完全にビビってるからしょうがないね
0371名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-5bxy)2019/09/27(金) 19:53:15.66ID:YUK1dVmz0
>>364
ワンマンってのはマムの発言権がすべてって意味でしょ
0372名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfa6-MR+C)2019/09/27(金) 19:53:15.77ID:ae7V+MYQ0
ベックマンの戦闘スタイルが全く想像できない
銃だとヤソップと被るからどうすんだろ
0373名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-vTWb)2019/09/27(金) 19:54:27.31ID:3eik7xGp0
カタクリってシャンクスのところにいったらルウより格下なんじゃ…
0374名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-vTWb)2019/09/27(金) 19:54:54.62ID:3eik7xGp0
>>371
あーなる
0375名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-5bxy)2019/09/27(金) 19:55:25.41ID:YUK1dVmz0
>>372
銃で殴りつける
0376名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c764-37VM)2019/09/27(金) 19:56:35.53ID:tQa+4CVN0
>>353
ボロクソに非難しまくったシーザーの毒でマム殺害に抵抗示さず
少量のお汁粉でマム騙して利用した鬼畜なチョッパー先生
次は敵にクイーンが兎丼残したエキサイト弾ブチかましても驚かない
0377名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-UypU)2019/09/27(金) 19:56:52.18ID:+hVdSDeKd
ラッキールゥだけはマジで強そうだとは思えないわ
0378名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-O2FF)2019/09/27(金) 19:56:55.80ID:rgIbg9oId
>>368
ワシャぁサカズキを殺してしまった
0379名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbb-6iqZ)2019/09/27(金) 19:56:56.62ID:PMXyw3+qp
>>373
来週の読む限りじゃ、ルウとヤソップは最低でもカタクリと同格だよね
0380名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-5bxy)2019/09/27(金) 19:57:37.34ID:YUK1dVmz0
>>368
これは強い
0381名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa1f-UypU)2019/09/27(金) 19:57:38.07ID:5b5Hj3eBa
ラッキールウの能力はハガレンのグラトニーみたいな感じだろうな
0382名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27b9-IgU/)2019/09/27(金) 19:57:48.05ID:WpK5nCcK0
頂上戦争の時に一瞬黒ひげ海賊団と赤髪海賊団が対峙したけどあのまま戦ってたら黒ひげ海賊団はケチョンケチョンにやられてたろうなw
0383名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-tj33)2019/09/27(金) 19:58:00.28ID:vGg0BgOz0
>>366
シャンクスはロジャーの跡目的な存在だから
クルーもそんな感じなんだろな
0384名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM0b-NfUm)2019/09/27(金) 19:58:22.20ID:HVDQ2ESGM
ていうか新世界の主要な強者は麦藁一味かウルージがぶっ飛ばしてるのに
ベックマンとかヤソップがそんな賞金高いってどういうことなの?
なにと戦ってるの?
0385名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfa6-MR+C)2019/09/27(金) 19:58:31.10ID:ae7V+MYQ0
ラッキールウ舐めてる奴多すぎだろ
ワンピで最初に人を殺したキャラだぞ
しかも笑いながら
0386名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbb-6iqZ)2019/09/27(金) 19:58:40.40ID:PMXyw3+qp
赤髪海賊団は雰囲気はあるんだけど、とにかく体格が普通なんだよね
大柄なラッキー・ルウですらカタクリの腰より下だろ
麦わらの一味が今の体格のまま20年歳をとって強くなった感じと考えればいいのかな
0387名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-cgp7)2019/09/27(金) 19:58:42.58ID:tGFYpd0Ca
https://i.imgur.com/0XnIbSA.jpg
https://i.imgur.com/X630EKd.jpg
https://i.imgur.com/xZzlodG.jpg
0388名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbb-6iqZ)2019/09/27(金) 19:59:54.98ID:PMXyw3+qp
>>384
例えば6年前にシャンクス以前に四皇と呼ばれた大海賊とその幹部たちを各個撃破してるのかもしれないじゃん
0389名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-JIBW)2019/09/27(金) 20:00:13.69ID:UQtRtrGm0
皇帝会議なのになんでルフィの名前が出てないな
五皇だぞ?
0390名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-UypU)2019/09/27(金) 20:00:34.21ID:9JCCeYK50
>>384
そんなん便利枠のインペルダウンから出てきたlv6の皆さんに決まってるじゃん 後からいくらでも湧いてくるぞ
0391名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-Ymer)2019/09/27(金) 20:00:37.65ID:us84Uowp0
ルウは常に2かじりくらいの肉を持って戦ってるのかね
0392名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM4f-FYaZ)2019/09/27(金) 20:01:28.82ID:PY7NOj33M
仲悪いとはいえ、元同じ海賊団で同じ獲物(ルフィ)を狙う四皇同士が手を組むのは予想外だったって、流石にそれは希望的観測がすぎるんじゃないですかね知将センゴクさん
0393名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87b0-LWYl)2019/09/27(金) 20:01:48.16ID:yj5EqLOR0
体格がでかければ強いってのも盲目だぞ
人間にとって普通サイズが一番ベストなんだよ
大きければその分動きも鈍くなる
0394名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-d79X)2019/09/27(金) 20:02:09.47ID:6Itl54Ota
>>385
改めて考えてみるとなんか怖いな
0395名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM4f-VOGv)2019/09/27(金) 20:02:13.80ID:zrd4siGQM
>>384
そうなんだよな。四皇間は馴れ合ってるだけだし、何の実績があるか全く不明
0396名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbb-6iqZ)2019/09/27(金) 20:02:23.03ID:PMXyw3+qp
カタクリが無敗の男と呼ばれて崇められてたんだから、裏を返せばクラッカーやスムージーやペロスペローはちょいちょい他の四皇大幹部に負けて死にかけてたんじゃね?
ジャックとかもそういう目に遭ってそうだけど
0397名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f44-Mte8)2019/09/27(金) 20:02:56.39ID:y4Pwrwcv0
ベン・ベックマンて再登場で白い髪になって老けた老けた言われてたけど
この人「50歳」なんだってね、シャンクスよりずっと年上だった
0398名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-UypU)2019/09/27(金) 20:03:06.89ID:9JCCeYK50
>>393
巨人族の皆さん「俺らがデカイから最強!!」

もしかしたら巨人族の強い海賊団いたけど潰されたんじゃね
0399名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-vTWb)2019/09/27(金) 20:03:09.69ID:3eik7xGp0
>>392
シャンクスが他三人の誰かと組むより百倍予測可能やろって思う
0400名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbb-6iqZ)2019/09/27(金) 20:03:21.70ID:PMXyw3+qp
>>393
実際、白ひげもカイドウもビッグ・マムもめちゃくちゃでかくて強いじゃん
0401名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spbb-/KH5)2019/09/27(金) 20:05:05.83ID:6D/Gz+Mgp
ラッキールーの異名はなんだ
肉喰らいか?
0402名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-vTWb)2019/09/27(金) 20:05:07.25ID:3eik7xGp0
ベックマン、ヤソップと並ぶ大物だと判明したラッキー・ルウさんの能力!!

・お肉が好き
・絵が上手い
0403名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7d5-y+KO)2019/09/27(金) 20:05:23.44ID:yoNVrxTL0
ロックス潰したことで満足してその後はセンゴクと2人係でシキ捕まえるだけのガープ
0404名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa1f-HmT3)2019/09/27(金) 20:05:45.89ID:aUbuLJv0a
今回の四皇のくだりコレを思い出すわ
https://i.imgur.com/sr0M5EH.jpg
https://i.imgur.com/27rujYQ.jpg
0405名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27da-HmT3)2019/09/27(金) 20:06:02.24ID:KM6UQoPH0
赤髪海賊団
大頭 流し目のシャンクス
副船 軍艦のベックマン
幹部 肉好きのルー
幹部 海好きのヤソップ
戦闘員 怖いもの知らずのロックスター
0406名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbb-6iqZ)2019/09/27(金) 20:06:03.06ID:PMXyw3+qp
SSGって

science
special
group

0407名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-O2FF)2019/09/27(金) 20:06:37.38ID:rgIbg9oId
>>403
チンジャオ「忘れたとは言わせんぞ」
0408名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfa6-MR+C)2019/09/27(金) 20:06:51.54ID:ae7V+MYQ0
赤髪一味だと龍の入れ墨の人も強そうなんだよな
0409名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-vTWb)2019/09/27(金) 20:08:16.60ID:3eik7xGp0
>>407
頭凹ませただけで満足して捕まえず帰宅するの草
0410名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbb-6iqZ)2019/09/27(金) 20:08:58.40ID:PMXyw3+qp
ゴッドバレーが38年前
チンジャオの錐をへし折ったのが30年前

つまりロジャーとガープは38年前の時点では全盛期チンジャオとそんなに変わらんレベル
当時の海賊としてはロックスは最強レベルだったかもしれないけど
今の時代の四皇よりは弱そう
0411名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ff3-3AID)2019/09/27(金) 20:09:55.93ID:qHY7+Y3H0
銃使おうが刀使おう殴ろうが武装色が強いやつが勝つ!
だから狙撃手は…
0412名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-4kxw)2019/09/27(金) 20:10:12.27ID:dkGz4KM/d
>>396
いや、カタクリが四皇や大将相手にすら無敗を誇る「伝説の男」なだけでしょ
0413名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM7f-dNvn)2019/09/27(金) 20:10:28.11ID:vUCLptZGM
ガープの息子、ルフィの父であるドラゴンさんのハードル勝手に上がりまくりで草
0414名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f8a-aXvP)2019/09/27(金) 20:10:39.59ID:SXU+20ng0
>>314
カイドウのところはスタミナ系に偏る。
0415名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f09-S/NQ)2019/09/27(金) 20:10:52.39ID:4gS8yQZj0
四項のどアップ写真撮って無事なアタッチャン凄すぎる
0416名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8717-Cl12)2019/09/27(金) 20:11:35.95ID:RckuaO7y0
ロックスはヤドヤドのみの寄生人間
ガープに殺されたと見せかけてちょうど近くにいた近海の主に憑依して逃亡
それから数十年、シャンクスという名の若者の腕を食いちぎることでシャンクスに憑依。
雑魚だったシャンクスの体を借り四皇の位置まで上り詰めるもまた懸賞金が上がりすぎたので
別の人間の体に憑依して新人のロックスターと名乗り始める
0417名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfed-gyKA)2019/09/27(金) 20:11:38.55ID:foFJlpW00
元七武海の懸賞金発表会にはクロコも混ぜてあげて下さい
0418名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fed-DYII)2019/09/27(金) 20:11:53.60ID:x82v3M9O0
凄腕の狙撃手ってヤソップウソップとオーガーくらいしか出て無いよね
0419名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ff3-kbu0)2019/09/27(金) 20:11:56.83ID:b4Wy8evt0
>>49
今週も早売り買えたみたいですな。事前情報なしで
今回の話を読めたのかな。だとしたら羨ましい
0420名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47eb-srNF)2019/09/27(金) 20:12:10.26ID:15KZVode0
test
0421名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47eb-srNF)2019/09/27(金) 20:12:32.92ID:15KZVode0
test
0422名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-kTtr)2019/09/27(金) 20:12:55.77ID:T1cDbsK+0
ロックスがヤミヤミ
0423名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-vTWb)2019/09/27(金) 20:13:13.02ID:3eik7xGp0
>>413
ガープの息子
ルフィの親父
世界最悪の犯罪者
ロジャーや四皇より懸賞金発表引っ張る

ハードル上がりすぎてもうね
これで「8億!w」とかだったらどんな顔すれば
0424名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbb-6iqZ)2019/09/27(金) 20:13:45.56ID:PMXyw3+qp
>>419
もうここ何年かネタバレスレは回避して金曜日に本誌で読んでます
一日も早く内容を知りたい気持ちはあるけれど、やっぱり作者の意図に沿って自分で読んで知った方が100倍面白い
0425名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-1rLb)2019/09/27(金) 20:13:47.41ID:w2fXaGoMa
>>417
今回のロジャー白ひげの発表の仕方見ると一緒にやってくれそうだね
0426名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfa6-MR+C)2019/09/27(金) 20:14:08.24ID:ae7V+MYQ0
>>404
懐かしいな
これユウスケがトーナメントなんて提案しなければ躯が魔界統治してたやろ
0427名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67cb-srNF)2019/09/27(金) 20:14:33.50ID:8vAJtMcX0
黒ひげ、カイドウみたく新戦力加えてくのが普通
シャンクス、マムが異常に少ないだけ
0428名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbb-tj33)2019/09/27(金) 20:14:51.00ID:3yIPwhH2p
>>412
カイドウにワンパンで負けたあの時のルフィより弱いルフィに負けたのに?
0429名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfbc-WaGP)2019/09/27(金) 20:15:30.09ID:KfPoXFw70
シャンクスとベックマンはちょっと差があるくらいの強さがいいな
ルフィとゾロみたいな
0430名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8721-4m/C)2019/09/27(金) 20:15:48.06ID:bwstD7dR0
頂上戦争見開きドーンしたやつら全員10億越えもありえるなこれ
低くても8億以上
0431名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-UypU)2019/09/27(金) 20:16:34.91ID:9JCCeYK50
>>427
シャンクスさんのところには新人のロックス・ターさんがいるんだが聞いた事ないかい?
ちっとは名が知れてると思ったんだがね
0432名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ff3-3AID)2019/09/27(金) 20:16:42.85ID:qHY7+Y3H0
七武海に懸賞金かけ直すってことは逃げられたってことだよなw
0433名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MMdb-xLNX)2019/09/27(金) 20:17:10.07ID:et96pMGdM
>>389
あれはあの鳥が勝手に記事で煽り立てただけでしょ
0434名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-rP+5)2019/09/27(金) 20:17:33.14ID:B4/WLW8o0
海軍(ガープ)、四皇を倒し海賊王になる海賊団(ルフィ)に比べたら革命軍一番ショボいだろ
0435名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-6oTm)2019/09/27(金) 20:17:37.91ID:xPCbH6N/a
>>284
まだガープが全員倒したと思ってるバカいるのか
0436名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7b0-YtUF)2019/09/27(金) 20:17:52.87ID:HM8R0vYG0
Dってつく奴、重要人物ばっかなのに特になんでもなかったハグワールDサウロって何だったんだよ
今更気になってきた
0437名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfbc-WaGP)2019/09/27(金) 20:18:01.86ID:KfPoXFw70
ワノ国に割く戦力ないってことは戦闘中じゃないの
0438名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbb-6iqZ)2019/09/27(金) 20:18:39.46ID:PMXyw3+qp
来週のおかげでカイドウとビッグ・マムとの戦いがさらに絶望的に感じられるようにはなったけど
感覚がおかしくなってて

火災のキング16億ベリー! ドン!!

とかやられても、いまいち盛り上がらなそう
それとももう四皇の部下の懸賞金なんかより面白いネタがいくらでもあるぞ、という自信の表れなのかな
0439名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ff3-kbu0)2019/09/27(金) 20:18:43.56ID:b4Wy8evt0
>>424
なるほど、素晴らしい。安定的に早売り読める環境なのも(・∀・)イイネ!!
0440名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-O2FF)2019/09/27(金) 20:18:57.75ID:rgIbg9oId
サッチがヤミヤミ手に入れたのって偶然だったのかね
0441名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-UypU)2019/09/27(金) 20:18:59.45ID:9JCCeYK50
モルガンスってマムにキレられる事承知でルフィを皇帝って書いたり今回もCPのもみ消しを殴って拒否して報道したり結構肝座ってるよね
0442名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbb-6iqZ)2019/09/27(金) 20:19:45.88ID:PMXyw3+qp
>>434
800年間続いた世界政府をひっくり返したら、1番すごいかもしれん
0443名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fa4-nQyE)2019/09/27(金) 20:19:56.18ID:oAAx1Deg0
>>436
"アイスタイムカプセル"で凍らされて復活はあるのか…
まぁロビンを生かして空白の歴史を繋いだ(予定)というのは大きな功績なのでは
0444名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-rP+5)2019/09/27(金) 20:20:42.78ID:B4/WLW8o0
白髭はロックスのNo.2だったのか?年齢的にもロジャーは既にガープと並んで
海を支配するロックスを倒す対抗勢力だし
0445名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff0e-kLFp)2019/09/27(金) 20:20:45.66ID:3cK/VPup0
>>404
おれもなんかこれ思い出して
全部ぶん投げて海賊王トーナメントがよぎった
0446名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-O2FF)2019/09/27(金) 20:20:59.83ID:rgIbg9oId
>>443
そもそも島ごとメタクソにされただろアレ
0447名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fcc-qdc6)2019/09/27(金) 20:21:12.59ID:rWu3UQNa0
>>441
ジャーナリスト魂かっけぇな
好きなキャラになったわ最近で
0448名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-rP+5)2019/09/27(金) 20:21:35.02ID:B4/WLW8o0
>>442
でも最終戦争はルフィの協力有りだと思うんだよな
0449名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbb-6iqZ)2019/09/27(金) 20:22:17.27ID:PMXyw3+qp
ゴッドバレーの件の真相次第なんだけど
仮にロックス海賊団がそのとき非道なことをして、ガープですら天竜人を守らざるを得なかった、ということなら
ロジャーたちに正義があると感じた白ひげは最後まで戦わなかった可能性もあるよね
0450名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f07-S/NQ)2019/09/27(金) 20:22:52.57ID:blL5lICE0
ロックスはエネルのオヤジだよ
0451名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-vTWb)2019/09/27(金) 20:23:00.93ID:3eik7xGp0
>>431
いや…聞いたことねェよい
0452名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f70-qTPh)2019/09/27(金) 20:23:08.24ID:5ogIGVkA0
だんだん戦前の沢村が170km投げてたみたいな展開になってきたな
0453名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67cb-srNF)2019/09/27(金) 20:23:08.98ID:8vAJtMcX0
>>431
赤髪 名の知れたロックスターのみ

ママ 最悪世代のベッジのみ

今んとこな
0454名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fa4-nQyE)2019/09/27(金) 20:23:20.67ID:oAAx1Deg0
>>446
凍らせたクザンがサウロの身体を罪人の物として捕らえていてもおかしくないのかなとか思ったのと、技の名前的にさ
まぁ生かすも殺すもどっちにも出来るようにアイスタイムカプセルっていう技名使ったんだろうけどさ
0455名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f64-rcmu)2019/09/27(金) 20:23:44.76ID:ow8BsnKR0
ブルックは婆さんが大事にしてたマザーの写真だけは元に戻してやれよ、さずかに
0456名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-vTWb)2019/09/27(金) 20:23:47.38ID:3eik7xGp0
>>447
なおデマ記事は普通に書く模様
0457名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e779-rE8j)2019/09/27(金) 20:24:09.58ID:PahelRsR0
カイドウやリンリンに懸賞金かけてるけどさ
仮に捕まえられてインペルダウンLv6にぶち込んだとしても破壊しそうだよね
0458名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbb-6iqZ)2019/09/27(金) 20:24:12.33ID:PMXyw3+qp
>>448
政府がひっくり返るならルフィは絡むと思うけど
いまドラゴンを軽んじてるのって、ちょっと前までシャンクスを軽んじてたり、WCI前にビッグ・マムを軽んじてた人たちと同じで
順番がきてないキャラをナメてるだけだと思うんだよな
0459名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-vTWb)2019/09/27(金) 20:25:35.88ID:3eik7xGp0
お前らロックスターさんネタにしてるけどアニメの声優やたら大物だからな
0460名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-O2FF)2019/09/27(金) 20:25:36.11ID:rgIbg9oId
>>456
おれは守銭奴だからな
0461名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-rP+5)2019/09/27(金) 20:25:53.45ID:B4/WLW8o0
四皇やガープは前から凄いと思ってた方なんだけどな
0462名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8795-kLFp)2019/09/27(金) 20:26:25.83ID:fcIfmfTi0
ガープ死亡フラグ立ってるな
0463名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87cb-IgU/)2019/09/27(金) 20:28:03.29ID:oukILp5K0
まぁ、ビッグマム海賊団はビッグマムワンマンだからカタクリ弱くても良いんや…
冷静に考えたら、ビッグマム幹部はビッグマムに完全お手上げやったがキングクイーンはそれなりに対応してみせたしな
0464名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87cb-y+KO)2019/09/27(金) 20:28:11.27ID:MwMagrm20
モルガンズも只者じゃないよな
0465名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4770-S/NQ)2019/09/27(金) 20:28:30.06ID:XbPT2Gqy0
>>426
楽しい雰囲気の大会を開いたお陰で負の感情が力の源な骸を結果的に弱体化させた幽助マジ策士
0466名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbb-6iqZ)2019/09/27(金) 20:28:57.45ID:PMXyw3+qp
現在の強さを
カイドウ 100
リンリン 99
としたとき

●みんなが錯覚してそうなこと
ロックス海賊団
ロックス 120
白ひげ 110
カイドウ 100
リンリン 99
シキ 95
その他

ロジャー 130
ガープ 130

●現実
ロックス海賊団
ロックス 85
白ひげ 85
リンリン 80
カイドウ 60
シキ 80

ロジャー 85
ガープ 80

たぶんこんなもん
当時のロックス海賊団より今の四皇同盟の方がやばい
0467名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-zCrT)2019/09/27(金) 20:30:48.36ID:6dgTNNUXa
やはり終盤は黒ひげとやり合うんだろうけど闇水持ちにバウンドマンスネイクマンとかゴムの性能フル稼動じゃどうにもならんとは思ってた。
流桜習得など武装色に力いれてんのはその為か。カイドウも実必要としてないし
0468名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e779-rE8j)2019/09/27(金) 20:30:56.02ID:PahelRsR0
>>466
シキとか40くらいだろ
覇気もねぇし2年前ルフィに負けた雑魚だぞ
0469名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-rP+5)2019/09/27(金) 20:31:08.96ID:B4/WLW8o0
今の四皇同盟が史上最悪なのは作中で言われてるな
0470名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f7e-ayr/)2019/09/27(金) 20:32:32.35ID:jk1aqYMt0
>>466
まあ、そんなとこだろうね
ただガープ80くらいなら倒されたロックスも同じくらいかな
0471名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47f3-Xaj8)2019/09/27(金) 20:33:18.61ID:rHo2fxaX0
シャンクス(赤髪海賊団)とティーチ(黒ひげ海賊団)で戦わないのかな?
マリンフォードで対峙した時いい案配だったしさ
0472名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87cb-IgU/)2019/09/27(金) 20:33:20.87ID:oukILp5K0
ん?四皇同盟は世界最悪であって史上最悪ではないで
ビッグマムカイドウに関しては、個別じゃロジャー白ヒゲには勝てないが同盟組んだらこの2人を超えるだろってセンゴクが言ってるし
0473名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-rP+5)2019/09/27(金) 20:33:31.47ID:B4/WLW8o0
>>466
と言うか下のロジャー側勝てるか?
0474名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-1rLb)2019/09/27(金) 20:34:04.31ID:w2fXaGoMa
>>466
そうなのかもしれんが、尾田が過去キャラばかり持ち上げるせいでどうしても現代のキャラたちがしょぼく見えちゃう
0475名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-cgp7)2019/09/27(金) 20:34:23.21ID:OlDXsUdPa
ルフィは懸賞金で端数が1度もないな
ルフィというか麦わら海賊団か
0476名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-hHW8)2019/09/27(金) 20:34:30.38ID:5rfbJiZfd
まだシャンクスと黒ひげの目的が分からないしなあ
お互い今のところ敵対はしてなさそうだし
0477名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfa6-MR+C)2019/09/27(金) 20:34:34.09ID:ae7V+MYQ0
サッカーで例えるならカイドウ一味やマム一味はメッシのアルゼンチンやクリロナのポルトガルみたいなもんか
赤髪一味や黒ひげ一味はブラジルやスペイン
0478名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-1m6m)2019/09/27(金) 20:34:42.42ID:GQz+Z7vPd
>>468
映画見直すと分かるけど主人公補正バリバリに聞いてるぞ
巨人の何十倍もデカい攻撃を一瞬で破壊したり
ただのギガントアックスで空島そのものを粉々に粉砕したり
0479名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87cb-y+KO)2019/09/27(金) 20:34:45.72ID:MwMagrm20
カイドウとマムが組んだのって、めちゃくちゃ凄いことなのに
絵的にギャグっぽい感じだったからいまいちインパクト無かったなぁ
クイーンのリアクションとか
0480名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-6oTm)2019/09/27(金) 20:34:55.91ID:xPCbH6N/a
マムもそうだがカイドウ特にカイドウは当時見習いから白ひげより強いかもしれない作中最強クラスキャラにまでなってるからな
0481名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbb-6iqZ)2019/09/27(金) 20:35:14.67ID:PMXyw3+qp
>>469
ロックスに白ひげにカイドウにビッグ・マムがいたと聞くとダントツでやばい海賊団に聞こえるが
たぶん当時の白ひげたちって今の将星や大看板と似たようなもんだと思う
0482名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0754-oXNQ)2019/09/27(金) 20:35:26.46ID:Fj2zAev30
今更四校手配書のアップでドンであわわみたいなクソ描写と
池沼センゴクの黒板授業でとってつけたようなロックス情報()だけに
どれだけ紙幅を割いているの内容なさすぎにも程があるでしょw
0483名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa1f-bub5)2019/09/27(金) 20:35:28.35ID:B6+OhZCla
>>466
現在のカイドウ100で
現実カイドウ60てどゆこと?
0484名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df1a-/kIL)2019/09/27(金) 20:35:34.67ID:P7jhaYyq0
この海で最も自由なのが海賊王、不自由なのが海軍元帥なら最もやりたい放題なのが新聞王だ
0485名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-zCrT)2019/09/27(金) 20:36:01.14ID:6dgTNNUXa
ガープもロジャーも実なしの強さだとしたら悪魔の実いらんわ
単純に武装見聞鍛えての殴り合いか
カイドウもマムも実はおまけで肉体が化け物だけど何したらそうなるんだよ
0486名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-UypU)2019/09/27(金) 20:36:07.35ID:9JCCeYK50
>>464
海賊と政府両方に唯一中立で付き合ってるからな 報道機関も牛耳ってるし
0487名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-Ymer)2019/09/27(金) 20:36:24.29ID:us84Uowp0
懸賞金1位2位が組むってやばいな
0488名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7ef-88hv)2019/09/27(金) 20:37:06.65ID:nDDJX4Y60
【現在】
https://i.im★gur.com/1jsHV5k.jpg  (★外して)
センゴク「カイドウ&マムの38年前の実力は今よりもショボい」=おそらく最高幹部程度?
現マム68歳(四皇級)→38年前では30歳で最高幹部級?

【36年前】
https://dotup.org/uploda/dotup.org1954757.jpg
尾田の構想ノート「白ひげ&ロジャーはゼファーが38歳の時が全盛期」
現ゼファー74歳 ゼファー38歳→36年前
ロジャー存命なら現在で77歳 36年前なら41歳(全盛期)
白ひげ存命なら現在で74歳 36年前なら38歳(全盛期)
36年前=ロジャー(41)・白ひげ(38)・大将昇進時ゼファー(38)が全盛期の時期
おそらくシキも同年代なので36年前の時点で四皇級はロジャー・白ひげ・金獅子
マムは当時32歳(センゴクにしょぼいと言われた時期から2年しか経ってない)なのでまだトップクラスではない
●当時の海賊トップ層ランク ロジャー・白ひげ・金獅子>(ここまで四皇級)>その他(マム含む)

【27年前・ロジャー処刑前】
エッドウォーでシキがロジャーを追い詰める
ノベルAのサッチ「かつて新世界の覇権はロジャー・金獅子・白ひげのトップ3が引っ張っており、ロジャーとシキは脱落した。マムは当時から国を治めていた」=シキ全盛期は27年前
https://i.im★gur.com/uE6ao6S.jpg  (★外して)
●当時の海賊トップ層ランク ロジャー・白ひげ・金獅子(ここまでトップ3)>マム>(ここまで四皇級)>その他

【26年前・ロジャー処刑直後】
インペル脱出後シキ「ロジャーのいねぇ海には俺たちを阻む壁はない」→依然マムは眼中になし
http://get.secret.jp/pt/file/1569493838.jpg
「今はお前の時代にようだな白ひげ」
シキはロジャー処刑による暴走→インペル投獄による両足切断&エッドウォーで艦隊半数失った影響でトップから落ち白ひげ以下の位置だと自覚するもマムに意識なし
●当時の海賊トップ層ランク 白ひげ>金獅子>マム(シキ&白ひげの壁にはならない存在)>(ここまで四皇級)>その他 ※ロジャーは処刑され海賊団解散でトップ層から脱落

マムは38年前の時点ではセンゴクからは大したこともない認識だったが10年で成長して26年前には全盛期
マムはロジャーの11才下の年齢
尾田によるロジャーの全盛期は36年前だからマムの全盛期は27年前
26年前の時点でマムは42歳で10年前に全盛期だった白ひげ(38)・ロジャー(38)と同程度の年齢=マムの全盛期は26〜27年前
マムは26年前(42歳=全盛期)はトップ層である全盛期シキ以下の位置の四皇第4位だが国を治めて地盤を固めていた
肉体的に全盛期である26年前ではあるが全盛期シキ以下の位置

26年前の四皇
https://i.im★gur.com/X4mQ7uP.jpg
https://i.im★gur.com/1jsHV5k.jpg
https://i.im★gur.com/o0PKyFB.jpg  (★外して)
ロジャー 55億6480万
白ひげ 50億4600万
金獅子 43億〜55億(推定)シキはマムより格上でロジャーを追い詰めたことからマムの43億〜ロジャーの55億の間という推定額
マム 43億8800万

【26年前〜2年前】
https://i.im★sgur.com/uE6ao6S.jpg  (★外して)
ロジャー海賊団は解散して脱落
金獅子海賊団はシキ隠居&弱体化で脱落
白ひげは脱落することなく勢力拡大し暫定王者のまま単独最強状態
マムも勢力を伸ばし赤髪・カイドウの台頭で四皇は「白ひげ・マム・カイドウ・赤髪」の4組で大海賊時代の24年を過ごす
●当時の海賊トップ層ランク 白ひげ>マム・百獣・赤髪(ここまで四皇級)>その他

【2年前 頂上戦争〜現在】
白ひげが脱落し黒ひげが四皇に
●現在の海賊トップ層ランク マム・百獣・赤髪・黒ひげ(ここまで四皇級)>麦わら(五皇)>その他
0489名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfbc-oMc5)2019/09/27(金) 20:37:14.38ID:xM2iXdGH0
>>468
シキは格的には間違い無くマムカイドウより上だったんでな
0490名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87cb-IgU/)2019/09/27(金) 20:37:19.45ID:oukILp5K0
辻褄合わせるためには

ロックス 90
白ヒゲ 90
金獅子 40
マム 40
カイドウ 10

ロジャー 90
ガープ 180

ぐらいにしないといけない、ロジャー白ヒゲ互角らしいし
で今は足し算してロジャー白ヒゲ超えるマムカイドウは

カイドウ 80
マム75

ってとこやろ
0491名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbb-6iqZ)2019/09/27(金) 20:37:29.16ID:PMXyw3+qp
>>473
ロジャーとガープだけだったのかな?
主戦力はその2人なんだろうけど、レイリーとか当時のガープの部下とかいなかったのか?

それと、ロックス海賊団はその性質上、白ひげが途中でロジャーのほうに惹かれて戦うの辞めたり、シキが寝首をかこうとジーベックを狙ったり、あんまりまとまってなかったのかもしれない
0492名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-rP+5)2019/09/27(金) 20:38:00.65ID:B4/WLW8o0
>>472
セリフはそうでも同じことだろ
0493名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-1rLb)2019/09/27(金) 20:38:15.70ID:w2fXaGoMa
尾田も馬鹿じゃないから昔の時代の方が凄かったってはしないはず多分
0494名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87cb-IgU/)2019/09/27(金) 20:39:22.92ID:oukILp5K0
>>492 いや、全然違うやろ
その解釈なら、白ヒゲの世界最強が史上最強って意味になるやん
0495名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4747-S/NQ)2019/09/27(金) 20:39:29.73ID:f9nvLtvF0
>>483
当時は見習いだったからだろ
0496名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM1b-dlGh)2019/09/27(金) 20:39:49.37ID:KfoPVbKiM
ナミ ウソップのフルネームっていつか出るのかな?
0497名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f64-uT7n)2019/09/27(金) 20:39:53.33ID:Zxk148Vw0
>>466
一生懸命に書いてるところあれだけど、お前長文ばっかで気持ち悪いな
0498名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbb-6iqZ)2019/09/27(金) 20:40:16.24ID:PMXyw3+qp
>>483
今のカイドウビッグ・マムは強さ100と99で
ロックス海賊団時代もまるで100と99あったように感じてるけど
38年前は2人とも今よりずっと弱いし、その上に立ってたロックスも今の2人より弱いだろうってこと
0499名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f43-88hv)2019/09/27(金) 20:40:37.20ID:8AziCJqq0
マルコが好きでそろそろでてこないかなー
なんて思ってたのに全然出てくる気配ない。。
0500名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-1rLb)2019/09/27(金) 20:41:01.65ID:w2fXaGoMa
>>496
そもそもワンピースの世界って全員に名字あるのか
0501名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7ef-88hv)2019/09/27(金) 20:41:23.83ID:nDDJX4Y60
>>468
STRONG WORLDのルフィVSシキ 戦績まとめ
【ルフィ(修行前・無覇気・ギア3)VS シキ(24年の劣化・足欠損・ダフトグリーン病状態)】
(●外して)
・第1戦→https://yo●utu.be/dCwUwpjDN8Y?t=765 シキの勝利
ルフィ(+サンジ+ゾロ+チョッパー+ウソップ) × − ○シキ(単独・晴天状態) 決まり手:獅子威し 地巻き
ルフィは鳥なし・一味主力総出で地上から挑むも獅子脅しで一蹴されルフィ敗北

・第2戦→https://yo●utu.be/dCwUwpjDN8Y?t=1457 シキの勝利
ルフィ(+鳥) × − ○シキ(単独・嵐接近状態) 決まり手:斬波 海水操作
ルフィが鳥に乗って挑むも斬波による海水操作で鳥ごと溺れ失神KOで敗北
→その後シキの慈悲(映画の台本補正)による海水解除(https://youtu.●be/dCwUwpjDN8Y?t=1484)でルフィ一命を取り留める(本来ならここでルフィ溺死で終了)

・第3戦→https://you●tu.be/dCwUwpjDN8Y?t=1536 ルフィ勝利
ルフィ(+鳥+雷で威力増加) ○ − ×シキ(単独・嵐の中のハンデ状態) 決まり手:ギア3 ゴムゴムの巨人の雷斧
ウソップの援護射撃を容易に避けるシキがウソップの射撃よりも遅いルフィの雷斧を避けずに見守るという不自然な補正
(原因は嵐or老いor動きが止まるダフトグリーン病orロジャーを思い出し思考停止のいずれか、もしくは全て)
によりシキ敗北

【ストロングワールド戦績まとめ】
ルフィは鳥と天気を味方につけ相手が老いと病とカタワ状態で1勝2敗
(最後の1勝もシキが海水に溺れるルフィを海水から出すという補正行動が発端なので本来ならば0勝)
0502名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-rP+5)2019/09/27(金) 20:42:18.58ID:B4/WLW8o0
ロジャーも含んでるから史上最悪だろ

文字バレ
>海賊史上この二人以上の懸賞金額は存在しないが、カイドウと
>ビッグマムの同盟が成立すればトータルの懸賞金では越えてくるだろうと
0503名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7dc-sEUP)2019/09/27(金) 20:42:37.35ID:gP+wHz4c0
>>53
アイツらだはその辺にいた黒ひげの仲間の事じゃね?
一人の人間の中に数人居るなんて事を感じ取って何も驚かないなんておかしい
と言うかそんな事感じ取れる力は覇気の無いあの時点じゃ無理
0504名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-hHW8)2019/09/27(金) 20:42:42.15ID:5rfbJiZfd
まだゴッドバレーでどんな戦いが行われていたのかも分からないのに強さ議論とかアホとちゃうか
0505名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-NBUH)2019/09/27(金) 20:44:17.38ID:svBX65Cga
本バレ
ゾロVSミホークの二回戦は絶対あるよな?
0506名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-cgp7)2019/09/27(金) 20:44:23.35ID:8IfCN9CYa
こんなヤツらを一度に相手にしないといけない海兵達
https://i.imgur.com/lbrixjO.jpg
0507名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-4kxw)2019/09/27(金) 20:45:03.24ID:hcJzz8Xtd
>>466
ガープ、ロジャー、白ひげ、ロックスが大して強くないのは確定だな
強さ議論スレでも船長、一味共にマムカイドウ二強と結論が出てる
特にガープは海軍だからかなり弱い
0508名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-1m6m)2019/09/27(金) 20:45:10.33ID:GQz+Z7vPd
そもそも白ひげのティーチに対する認識がDって名前のヤツたまにいるなあ…くらいじゃなかったか?
なんでそんな重要事項エースだけが知っとんねん
0509名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fed-DYII)2019/09/27(金) 20:45:11.46ID:x82v3M9O0
ゴッドバレー事件の時のシュトロイゼンは54歳か
地味にこいつブルックより歳上なんだな
0510名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fd4-6oTm)2019/09/27(金) 20:45:30.71ID:WorzxzbZ0
>>506
新兵器が相当なもんなんやろな
0511名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ff3-kbu0)2019/09/27(金) 20:45:38.09ID:b4Wy8evt0
ゴッドバレー事件の詳細はいつ描かれるのかなあ
0512名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbb-6iqZ)2019/09/27(金) 20:45:39.46ID:PMXyw3+qp
>>506
どう考えても支部でリカのおにぎり食ってる海兵が勝ち組
0513名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7d5-y+KO)2019/09/27(金) 20:46:59.48ID:yoNVrxTL0
赤犬が黄猿にいってた「ワノクニの未知の戦力」ってSP0のことだったのかな
政府がCP送り込んでるのを海軍は知らされてなかったと
0514名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbb-6iqZ)2019/09/27(金) 20:47:24.97ID:PMXyw3+qp
>>511
もう15年前ぐらいから言われてることだけど、真相がわかると同時に新たな謎が増えるよね
0515名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-UwEE)2019/09/27(金) 20:47:47.12ID:cPQ/uj5N0
>>194
これ見るとブルックはいろいろ知ってそうだね
0516名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f98-O2FF)2019/09/27(金) 20:47:57.86ID:rs1bl5mg0
侍っつってなかったか
0517名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87cb-IgU/)2019/09/27(金) 20:48:18.45ID:oukILp5K0
>>502 それは個別のロジャー白ヒゲと比べて2人がかりなら超えられるってだけで、ロックスや全盛期白ヒゲ他がいたロックス海賊団超えかは分からんくね?
0518名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd7f-d79X)2019/09/27(金) 20:48:36.67ID:vQurOO7td
ゴッドバレーってなんとなく天竜人の別荘地みたいよな。
0519名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff0e-kLFp)2019/09/27(金) 20:49:06.69ID:3cK/VPup0
>>506
バギーかわいい
0520名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbb-6iqZ)2019/09/27(金) 20:49:09.66ID:PMXyw3+qp
>>515
時代の節目になった38年前も24年前も霧の中で遭難してたけどね……
0521名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-rP+5)2019/09/27(金) 20:49:53.95ID:B4/WLW8o0
>>517
この書き方ではロックスは全盛期ロジャーや白髭には満たないぞ
鯛のお頭的存在生きてればわからんかったがな
0522名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f98-O2FF)2019/09/27(金) 20:49:58.18ID:rs1bl5mg0
>>520
よく考えたら結構な地獄だなそれ
0523名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-Hvm/)2019/09/27(金) 20:50:18.02ID:w/9tkaH+0
>>506
ハンコは商船襲うからしょうがないけど
ミホークとウィーブルとバギーは残しておくべきだった
0524名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbb-6iqZ)2019/09/27(金) 20:50:51.51ID:PMXyw3+qp
>>517
ビッグ・マムが30歳より遥かに68歳の今のが強いって言われてるんだから
白ひげもロジャーも全盛期はずっと後だと思う
0525名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87cb-IgU/)2019/09/27(金) 20:51:01.89ID:oukILp5K0
ビッグマム海賊団は大幹部がウルージ、ルフィに4人中3人落とされてる時点で幹部は最弱決定やからなぁ…
カイドウは逆に三害に飛び六砲、ナンバーズと部下も豊富よな
0526名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-1m6m)2019/09/27(金) 20:51:53.87ID:GQz+Z7vPd
>>524
どんな理論やねんビッグマムが頭おかしいだけや
白ひげもロジャーも老いには勝てなかったからこそ次世代に託したんだろ
0527名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47f3-Xaj8)2019/09/27(金) 20:52:01.45ID:rHo2fxaX0
リンリンは若い頃はナポレオン使ってなかったんか
0528名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2788-srNF)2019/09/27(金) 20:52:21.26ID:Fg7jpHBL0
>>524
ロジャーの全盛期40あたりだぞ
0529名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbb-aHqu)2019/09/27(金) 20:52:37.84ID:ljrx6CAvp
>>524
マムがおかしいだけじゃないか
他の年寄りは多少なりとも衰えてそうだし
0530名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67c7-rP+5)2019/09/27(金) 20:52:42.71ID:7xZB+i520
>>506
要らないにしても捨て駒にすればいいのになバカ息子とか
0531名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ff3-kbu0)2019/09/27(金) 20:53:22.84ID:b4Wy8evt0
>>514
ですな。まあでも今回の大物懸賞金開示という大盤振る舞いは
ワンピの歴史でターニングポイントになったね。2002年の
初代バレスレで大物の懸賞金はどれくらいだろ?って書かれてたのが感慨深い
0532名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-hHW8)2019/09/27(金) 20:53:34.17ID:5rfbJiZfd
マムもカイドウも配下の戦力含めての脅威度じゃない?それぞれ子作りやスマイルやらで戦力増強してきてるわけだし
0533名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbb-6iqZ)2019/09/27(金) 20:53:34.41ID:PMXyw3+qp
>>526
海兵だって強いの全員50前後かそれ以上じゃん
0534名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-tcmu)2019/09/27(金) 20:53:47.64ID:oSKO9i71d
2年後の赤犬がわりと好きなんだけどわかるやつおる?
元帥になってもっと暴走するんかと思ったら意外と冷静に物事見れるタイプなんだと思ったわ
ビビってるだけなのかもしれんが
0535名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87cb-IgU/)2019/09/27(金) 20:53:49.63ID:oukILp5K0
>>524 白ヒゲの全盛期は38歳じゃなかったか?
ロックスにいた時は36歳
0536名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47d3-H3Yt)2019/09/27(金) 20:54:11.77ID:b2FOeMCp0
やっぱり黒ひげとロックス関係あるんか?
0537名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spbb-EQXz)2019/09/27(金) 20:54:30.53ID:PfcuBkTJp
四皇幹部最弱はクラッカーさんかと思ったが黒ひげのところにまだ弱いのいるか
0538名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-NBUH)2019/09/27(金) 20:55:05.86ID:svBX65Cga
ワンピースで一番恐ろしい能力は強さや能力ではないですよ…って尾田がさんまの対談で言ってやん、ルフィとシャンクスやろ
センゴクのお前なら許すはしびれたな
0539名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f25-Dt+q)2019/09/27(金) 20:55:33.28ID:19gEgELu0
>>534
わかる
立場が人を変えたというかな
当初は海軍本部を新世界に移したから本格的に海賊全滅させようとしてるのかと思ったら随分と苦労してる
0540名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ffc-S/NQ)2019/09/27(金) 20:55:44.98ID:FdHO4vWP0
センゴクってなんか怪しい気がする
こいつ腹に超ドス黒いのは孕んでそう
本性表した時何もかもがひっくり返る程のどデカい出来事起こしそう
0541名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-rP+5)2019/09/27(金) 20:56:01.16ID:B4/WLW8o0
未来トランプ予想図だろ本人はそれほど大人しくならなかったけど
0542名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbb-6iqZ)2019/09/27(金) 20:56:14.77ID:PMXyw3+qp
>>535
どっかに書いてあったっけ?
0543名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f98-O2FF)2019/09/27(金) 20:56:26.79ID:rs1bl5mg0
そりゃ大仏さんなんだからロックスの転生ぐらいお手の物よ
0544名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f85-kLFp)2019/09/27(金) 20:56:49.95ID:FyU28zGK0
そもそも数十年前からグランドライン後半を"新世界"って呼んでるのがもうアホくさすぎる
数十年前に新世界なら今はもう全然新でもなんでもない
0545名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-3NpI)2019/09/27(金) 20:57:18.95ID:GouYUy8pd
〜になりそうニキ大杉
0546名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-4kxw)2019/09/27(金) 20:57:34.16ID:RtccP3jvd
ガープ、ロックス、白ひげは弱いはずだし
他の面子はこの事件の後に急成長して力をつけたんだろうね
海軍が騒いでるだけでロックスは大したことない海賊
0547名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-OQKd)2019/09/27(金) 20:57:45.48ID:2NTurCRqa
日本の漫画でワンピースがヨーロッパとアメリカですごい売り上げ伸ばしてるらしいね
ナルトは1巻だけ異常な売り上げでそっから伸びてないとか、
0548名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbb-6iqZ)2019/09/27(金) 20:57:46.24ID:PMXyw3+qp
>>544
演劇だって新劇と呼ばれてる、もうちょっと時代遅れのスタイルがあるぞ
0549名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-khjF)2019/09/27(金) 20:57:53.46ID:hGST6VYT0
>>544
時間軸でいう"新"じゃないと思うんだが
0550名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7a9-VOGv)2019/09/27(金) 20:58:44.68ID:xe/mswJp0
大阪の新世界も同じだろうがよ!
0551名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f98-O2FF)2019/09/27(金) 20:59:34.87ID:rs1bl5mg0
グルメ界みたいなもんでしょ
0552名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbb-6iqZ)2019/09/27(金) 20:59:35.72ID:PMXyw3+qp
世界の最奥にある、時代の先を切り開いていく奴らの集まる世界だから新世界だわな
0553名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-X8w6)2019/09/27(金) 20:59:47.89ID:gtxqysxCr
転生して顔や体型が変わるのは分かるが、笑い方まで変わるんか?
0554名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f85-kLFp)2019/09/27(金) 21:00:14.31ID:FyU28zGK0
>>549
時間軸が古いとか新しいとかそんな小学生みたいなこと言ってるんじゃなくてさ
0555名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fa4-6oTm)2019/09/27(金) 21:00:23.70ID:wZK6TMiB0
白ひげとカイドウの手配書、オラついててカッコE
0556名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM4f-VOGv)2019/09/27(金) 21:00:45.51ID:gXRa8PdxM
>>547
ソースは? 圧倒的にナルトが人気なんだが。日本のラーメンが世界に広まったのもナルト由来
0557名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07d4-GKcl)2019/09/27(金) 21:01:10.66ID:tcxAKfGx0
ルフィか未来視に開眼したように実は未来視を持ってるキャラって意外と多そう
0558名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4747-S/NQ)2019/09/27(金) 21:01:10.81ID:f9nvLtvF0
>>524
マムはキチガイBBA最強理論が適用されてるかもな
画太郎のBBAみたいなもん
BBAになってもたぶん劣化してないわw
0559名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-khjF)2019/09/27(金) 21:01:22.93ID:hGST6VYT0
>>554
じゃなくてなんなん?
0560名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27ba-S/NQ)2019/09/27(金) 21:01:42.23ID:4kH4MaRO0
ワンピの台詞の良さが海外には伝わらないのが勿体ない
0561名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-rP+5)2019/09/27(金) 21:01:53.23ID:B4/WLW8o0
NARUTOは完結してるじゃん
0562名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f85-kLFp)2019/09/27(金) 21:02:03.00ID:FyU28zGK0
>>559
前人未到の未知の海域ではもうないわけなんだから新でもなんでもないってことでしょ
0563名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-5bxy)2019/09/27(金) 21:02:42.16ID:YUK1dVmz0
女は年取るほど強くなるという母ちゃん理論
0564名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-X8w6)2019/09/27(金) 21:02:51.39ID:gtxqysxCr
岸本が作り上げた新しい忍者のイメージを尾田が壊しにかかってんな
0565名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87cb-IgU/)2019/09/27(金) 21:03:15.76ID:oukILp5K0
マムとカイドウは老いても強いんじゃなくて、老いてからが強いってだけじゃ…実際若い時は弱かった言われてるし

単に大器晩成なだけで評価する点ではないと思う
0566名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-rP+5)2019/09/27(金) 21:03:23.70ID:B4/WLW8o0
大阪新世界を前人未到と思ってるやつは居ない
0567名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-4kxw)2019/09/27(金) 21:03:49.25ID:BeyN4cstd
>>557
カタクリの見聞が作中最強だし予知使えるヤツは他には居ないだろうね
どっちかというとカタクリが成長して予知した未来を無効とかできるようになりそう
0568名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f38-tqgV)2019/09/27(金) 21:03:49.45ID:HJFBIUW+0
ワンピって海外でそんな人気あるイメージなかったからトレンド入りしてるの驚いた
0569名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbb-UypU)2019/09/27(金) 21:03:56.33ID:kmvaLXj7p
海外ではナルト>>ブリーチ>>>>ワンピス
韓国ではブリーチ>ナルト>>>>>ワンピスらしいが
0570名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM4f-VOGv)2019/09/27(金) 21:04:14.44ID:gXRa8PdxM
>>562
そもそも元から人住んでるし
未知でもなんでもない
0571名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM1b-dlGh)2019/09/27(金) 21:04:20.06ID:KfoPVbKiM
>>500
ナミに関しては出生も不明だしいずれなんかあんのかなあなんて思ってる
0572名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-rP+5)2019/09/27(金) 21:04:53.52ID:B4/WLW8o0
>>567
そんな設定ないよ50億が居る世界で所詮10億だろ
0573名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-NBUH)2019/09/27(金) 21:05:00.86ID:svBX65Cga
ロックス生きてる設定するならタイムマシーンしかネーナ
なんでシルエットにしたのか謎だわ
0574名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-X8w6)2019/09/27(金) 21:05:26.20ID:gtxqysxCr
カイドウとマムは成人してからさらに倍以上体がでかくなるって、二人とも変な薬でも飲んだんかね
0575名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbb-6iqZ)2019/09/27(金) 21:05:36.59ID:PMXyw3+qp
日本以外は全部海外と一括りにしちゃうところ
0576名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f85-kLFp)2019/09/27(金) 21:05:53.34ID:FyU28zGK0
>>566
大阪の世界はワンピースとは違うが
そもそも大阪の新世界も「大阪の新名所」というふれこみで誕生してるわけだから
それに照らし合わせたらもはや今は新世界でもなんでもないことは明白だろうよ
0577名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM7b-hLae)2019/09/27(金) 21:06:15.25ID:IcGc66IXM
>>564
あんな忍ばないエセ忍者じゃなくて正しい忍者を教えてやらねえとなあ?
0578名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-rP+5)2019/09/27(金) 21:06:16.17ID:B4/WLW8o0
そもそも海外とか言うけどどの漫画も日本が8割方の売り上げなんだろ?
0579名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-NBUH)2019/09/27(金) 21:06:21.34ID:svBX65Cga
ロックス映画路線もあり得そう
0580名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-ZxQK)2019/09/27(金) 21:06:23.09ID:40DhdWRD0
シャンクス40億、ビックマム44億、カイドウ46億、白ひげ50億、ロジャー55億、シキ35億、レイリー38億、ベックマン20億、ドラゴン24億、キャプテンジョン30億、ミホーク22億

これマジ?
0581名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4747-S/NQ)2019/09/27(金) 21:06:36.09ID:f9nvLtvF0
>>567
レイリーすら特別視してた能力だからな
カタクリ無敗伝説は「負けなかった」というとこがポイント
当然ながら引き分けも無敗に含まれる
0582名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-tcmu)2019/09/27(金) 21:06:38.66ID:oSKO9i71d
>>539
頂上戦争の時はサイコパスにしか思わなかったけど今の赤犬は人間味があっていいわ
0583名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-khjF)2019/09/27(金) 21:06:41.04ID:hGST6VYT0
>>562
作中での由来がそうなんだっけか
そこまでの航海をしてきた者にとって別物の新世界みたいな意味で解釈しててあんま違和感なかったわ
0584名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fde-95m8)2019/09/27(金) 21:07:01.55ID:HWrPXdYL0
次世代の四皇

ルフィ
ティーチ
ロー
ウルージ
0585名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f43-oIhb)2019/09/27(金) 21:07:13.19ID:84Oa+hGC0
千巻の作者の設定集にロジャーと白ひげの全盛期は30代後半って書かれてるからロックスの頃はロジャーも白ひげも全盛期だよ
0586名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07d4-GKcl)2019/09/27(金) 21:07:19.62ID:tcxAKfGx0
ロックスはトキトキの実の能力で未来に飛ばされている
きっと王直かオデンの妻のトキになるな
0587名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87cb-IgU/)2019/09/27(金) 21:07:23.28ID:oukILp5K0
ビッグマム海賊団は流石にカタクリ以上のカード隠してると思いたい、ナンバーズみたいな
マム除いた最高戦力がルーキー以下とか他の四皇に比べて弱すぎ
0588名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dffd-jg/f)2019/09/27(金) 21:07:24.62ID:Mj0FUOoz0
>>560
ガンダムみたいだな
0589名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfac-hHW8)2019/09/27(金) 21:07:34.39ID:C4Jzb3UO0
ガープがまじで一人で壊滅させたとか思ってる奴いたりこのスレまじで真性いるよな
0590名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2708-PjUw)2019/09/27(金) 21:08:05.82ID:h9wiifV30
>>584
ティーチとルフィはすぐ抜けそう
ウルージは確定だな
0591名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-Fnsn)2019/09/27(金) 21:08:23.92ID:6G/bKWjrd
血筋の割にルフィ弱すぎないか?
0592名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4747-S/NQ)2019/09/27(金) 21:08:24.00ID:f9nvLtvF0
>>569
最近ワンピースも上げてきてる印象だけどな
0593名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fed-S/NQ)2019/09/27(金) 21:08:54.32ID:aH1pOkB60
>>584
ティーチってルフィのライバルではあるけれど年齢的にはシャンクス世代だよな
0594名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-X8w6)2019/09/27(金) 21:09:08.82ID:gtxqysxCr
ナミの名字はイソノでいいよ
0595名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7ef-88hv)2019/09/27(金) 21:09:19.24ID:nDDJX4Y60
>>542
https://dotup.org/uploda/dotup.org1954757.jpg
0596名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa1f-M2p/)2019/09/27(金) 21:09:37.72ID:nhOMvFb4a
>>580
ミホークだけ七武海の中で断トツでわろた
クロコダイルなんか8000万()だしパワーバランスどうなってるのw
0597名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfa6-MR+C)2019/09/27(金) 21:09:40.19ID:ae7V+MYQ0
>>578
らしいな
「日本が世界で大人気ィィ」みたいな報道は大袈裟すぎる
mangaは極一部のナードが読むもの
0598名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-rP+5)2019/09/27(金) 21:10:07.08ID:B4/WLW8o0
未踏じゃないけどオールブルーはどこにあるかわからない状態だろ?
0599名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-5bxy)2019/09/27(金) 21:10:15.91ID:YUK1dVmz0
>>569
海外じゃナルト>>ワンピ>ブリーチだよ
0600名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4747-S/NQ)2019/09/27(金) 21:10:25.00ID:f9nvLtvF0
>>591
感覚がマヒしてるだけだな
20歳で15億だぞ
超速大出世だろ
0601名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2708-PjUw)2019/09/27(金) 21:10:25.83ID:h9wiifV30
>>596
スカウトが早かっただけだろ
0602名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbb-6iqZ)2019/09/27(金) 21:10:39.08ID:PMXyw3+qp
>>591
むしろ他の強者より20年も早く世界のトップに食い込んでると考えるんだ
0603名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-4kxw)2019/09/27(金) 21:10:45.24ID:B7HqLsT3d
>>589
実際は全部ロジャーに丸投げだったのにな
ガープの強さも政府がでっち上げたものだった
0604名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa1f-HmT3)2019/09/27(金) 21:11:21.37ID:aUbuLJv0a
ガセネタにマジとか言ってる奴アホなの
レスしてるやつも
0605名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfac-hHW8)2019/09/27(金) 21:11:52.67ID:C4Jzb3UO0
>>597
東南アジアではナルトはまじで陰陽関係なく人気だぞ
小さい時からアニメやってるからドラゴンボールみたいな感じでオタク関係ない
0606名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4747-S/NQ)2019/09/27(金) 21:12:05.70ID:f9nvLtvF0
>>596
クロコは七武海古株で20年以上前の段階で懸賞金が止まってたからな
今なら爆上げだろ
0607名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e722-y+KO)2019/09/27(金) 21:12:45.12ID:6HVU2aHM0
>>569
ブリーチって大昔のじゃん
0608名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f09-S/NQ)2019/09/27(金) 21:12:52.20ID:4gS8yQZj0
海外とか人気とかあやふやな言葉ですね
0609名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f85-kLFp)2019/09/27(金) 21:13:00.13ID:FyU28zGK0
ワンピースは局所的に人気なだけで世界的な人気とは言えないぞ
アメリカいってそのへんの人にワンピース知ってますか?って聞いてみろ
十中八九誰お前って顔されるわ
0610名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbb-6iqZ)2019/09/27(金) 21:13:14.14ID:PMXyw3+qp
七武海撤廃の今こそ、七武海創生期の話も描くべき
0611名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-cgp7)2019/09/27(金) 21:13:22.16ID:zhE6S3pPa
https://i.imgur.com/afIMweS.jpg
0612名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f64-uT7n)2019/09/27(金) 21:13:42.92ID:Zxk148Vw0
>>603
そう書いてあったの? ロジャーに丸投げしたって
0613名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-X8w6)2019/09/27(金) 21:13:54.67ID:gtxqysxCr
エネルもまた地球に降りて来ないかな
あいつ宇宙空間でも生存できんだろ
懸賞金がいくらになるか知りたい
0614名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-NBUH)2019/09/27(金) 21:14:08.54ID:svBX65Cga
まぁロジャーは好きな相手がバックにいたら逃げないスタイルだからな、ガープもロジャーに愛されてたンやで
0615名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4747-S/NQ)2019/09/27(金) 21:14:32.64ID:f9nvLtvF0
>>603
ちゃんとバレ読めよ
昨日のバレからさらに詳細も書かれてるぞ
ガープの強さはでっちあげでも何でもないわ
0616名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-tcmu)2019/09/27(金) 21:14:58.94ID:oSKO9i71d
クロコダイルとか能力覚醒させて覇気取得するだけで6〜7億は余裕で越えてくるだろ
0617名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-4kxw)2019/09/27(金) 21:14:59.15ID:PLigQViCd
>>612
・ガープは強くはない
・海軍は揉み消しが大好き
・ロジャーと組んだ
普通に考えてロジャーの功績だよね
0618名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-cgp7)2019/09/27(金) 21:15:11.94ID:zhE6S3pPa
https://i.imgur.com/d9wDL6n.jpg
0619名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-rP+5)2019/09/27(金) 21:15:21.29ID:B4/WLW8o0
>>595
でも海賊帽被ってるから独立してるよなロックスより全盛期ロジャー、白髭の方が賞金高いみたいだし
0620名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbb-6iqZ)2019/09/27(金) 21:15:39.12ID:B3YWQDhbp
>>609
このコピペ久しぶりに見たわ
0621名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-X8w6)2019/09/27(金) 21:15:46.25ID:gtxqysxCr
>>609
別にワンピじゃなくても、誰お前って顔されるだろ
0622名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f25-95m8)2019/09/27(金) 21:16:30.79ID:7GMZ/m8Y0
海軍のスカウトに応じるって話が通じて損得で動いてくれる分危険度要素低いよな
0623名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f43-oIhb)2019/09/27(金) 21:16:57.71ID:84Oa+hGC0
>>612
頭モチモチのカタクリ厨に触るなよ
0624名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-5bxy)2019/09/27(金) 21:17:03.35ID:YUK1dVmz0
>>617
ガープは強くはないという前提が間違ってんでしょ
0625名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-ciPu)2019/09/27(金) 21:17:46.94ID:s9dwdxesa
チリチリ頭でチビがロックスか
あれで強いならエネル系かな
0626名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-X8w6)2019/09/27(金) 21:17:53.36ID:gtxqysxCr
>>617
ロジャーが強い描写ってあったっけ?
0627名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4747-S/NQ)2019/09/27(金) 21:18:03.09ID:f9nvLtvF0
>>618
コミックて海外ではやたらと高いから年間100万部超えは中々だな
0628名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-OQKd)2019/09/27(金) 21:18:15.64ID:2NTurCRqa
>>556
らしいって書いた通り聞いた話なんでなんとも

一応こういうのはあった
https://www.thetoptens.com/best-manga/
0629名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4747-S/NQ)2019/09/27(金) 21:19:35.85ID:f9nvLtvF0
>>625
マムと白ひげがデカいだけでロックスはシャンクスよりはちょっとデカいくらいかもしれないぞ
0630名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbb-6iqZ)2019/09/27(金) 21:20:19.26ID:B3YWQDhbp
懸賞金でウオオーってなったのって、最初がクロコダイルで、ロックスターとドフラミンゴ、ジャック、ティーチと、ワンピースの歴史の一つだけど
今回のバレで終わりなのかもね、さみしい
0631名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4747-S/NQ)2019/09/27(金) 21:21:28.18ID:f9nvLtvF0
懸賞金の設定自体、次の回でほぼ消化したようなもんだな
0632名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f43-oIhb)2019/09/27(金) 21:21:32.40ID:84Oa+hGC0
ここに来て謎のガープアンチが発狂してるのがよく分からん
ガープが本編に初登場した時からロジャーを何度も追い詰めたって言われてたんだし最強クラスなのは分かってた事だろ
0633名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7e1-e+6n)2019/09/27(金) 21:21:37.47ID:37AkAHBz0
>>628
俺もこういうの見たわ
実はワンピースの方が人気あるんよな
0634名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f85-kLFp)2019/09/27(金) 21:22:17.87ID:FyU28zGK0
>>630
今度からはバーター制度を導入するんだろ

例えばハンコックはせいぜい7〜8億程度だろうが
ルフィとゾッコンだからバーター制度適用で「ルフィ+ハンコック」のセットだと30億みたいな
0635名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-4kxw)2019/09/27(金) 21:22:29.33ID:k1mIiCcld
>>632
強さ議論スレ見れば分かるけど海軍とかマジで雑魚ばっかだぞ
だからガープも大したことない
0636名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dffd-jg/f)2019/09/27(金) 21:23:28.44ID:Mj0FUOoz0
強さ議論スレまともに機能してないじゃん
0637名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fed-DYII)2019/09/27(金) 21:23:52.73ID:x82v3M9O0
>>630
クロコダイルの8100万からドフラミンゴの3億4000万の衝撃はすごかったな
今じゃいろんな意味で見る影もないが
0638名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f98-O2FF)2019/09/27(金) 21:24:26.57ID:rs1bl5mg0
なんでいちいちID変えんの?
0639名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-OQKd)2019/09/27(金) 21:24:35.32ID:2NTurCRqa
>>562
新世界って言葉通りの意味もあるけど「これまでの常識が通用しない世界」とかの比喩表現でもよく使われるからそっちだと思う

前半の海が"楽園"っていうのの対になってていいと思う
0640名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-kLFp)2019/09/27(金) 21:24:51.48ID:t/Qcr5tK0
>>632
マムの海楼石破壊ガセばれやカイドウの海割りガセばれとかに喜ぶやつばっかの場所だぞここ ロックスも海賊同盟の頭文字とか言い張ってたやつも多いし察しなさい
0641名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f43-oIhb)2019/09/27(金) 21:25:09.40ID:84Oa+hGC0
>>635
お前には聞いてねぇよ
お前に関してはガープアンチ以前の問題だ
0642名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-bub5)2019/09/27(金) 21:25:58.25ID:kZ4yZQ7ga
ドラゴンボール 42巻 9000万部〜1億部
ナルト 72巻 9700万部
ワンピース 93巻 7000万部

国外の発行部数はこうだそうです
0643名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f85-kLFp)2019/09/27(金) 21:26:19.29ID:FyU28zGK0
頭モチモチのカタクリ厨、最近覚醒したのかこいつに影響されて他の連中まで頭モチモチになってるからな
0644名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-rP+5)2019/09/27(金) 21:26:29.84ID:B4/WLW8o0
ワンピースは富・名声・力の象徴だから海賊王が最強の設定なのはわかってただろ
ロックスはその時点では最強だったかもしれない白髭とガープは殺し合ってたから同じくらい強い
0645名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-OQKd)2019/09/27(金) 21:26:35.27ID:2NTurCRqa
>>632
前からガープって文字に発狂する八宝水軍はこのスレにいるよ
0646名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbb-6iqZ)2019/09/27(金) 21:26:36.96ID:B3YWQDhbp
海外の漫画人気って、日本を除いた全ての国を合わせても国内人気の足元ぐらいだから
仮にワンピースが海外での知名度が全くのゼロでも、国内人気の差だけでダブルスコアぐらい勝ってるよ
その上、当たり前だけど海外人気も普通に高いからな
0647名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa1f-UypU)2019/09/27(金) 21:27:14.74ID:5b5Hj3eBa
>>630
ロックスターの時スレの勢いヤバかったな
四皇の下っ端は1億レベル!?って
0648名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa1f-HmT3)2019/09/27(金) 21:29:04.63ID:aUbuLJv0a
スプッッ Sdff-4kxw

このキチガイなんだよ
毎回IDコロコロしてるけど
0649名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-pKYm)2019/09/27(金) 21:29:50.79ID:CP+bP43ha
>>596
8000万だと逆にすごいんじゃないのか?
そんなに早くスカウトされるって
0650名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fed-DYII)2019/09/27(金) 21:29:56.23ID:x82v3M9O0
>>645
ガープアンチはチンジャオの部下だった…?
0651名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-NBUH)2019/09/27(金) 21:29:57.02ID:svBX65Cga
>>641
すまん、ガイジスレにて少々威嚇した
0652名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbb-6iqZ)2019/09/27(金) 21:29:59.51ID:B3YWQDhbp
>>637
ショックを受けたのと同時に、
「七武海は元の額だから、別にクロコダイルがドフラミンゴに劣ってるとは限らないわけか、なんという便利設定」
と感動したのも覚えてる
0653名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4747-S/NQ)2019/09/27(金) 21:30:04.18ID:f9nvLtvF0
>>642
一巻あたりではDB、ナルトには届いてないけど10年後は総数、平均もどうなってるかわからんな
0654名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67bc-HROq)2019/09/27(金) 21:30:16.89ID:hgKmZVDN0
>>630
ミホークだけはウオオなりそう
0655名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2788-srNF)2019/09/27(金) 21:30:49.48ID:Fg7jpHBL0
>>649
将来性を期待されただけで逆に凄いってことはない
0656名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-rHG0)2019/09/27(金) 21:30:56.01ID:u1wBTkULd
七武海でも4皇でも最悪の世代でもない強い海賊っていないのかな?
なんかワンピースの世界が案外小さく思えてしまってる
0657名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7b0-YtUF)2019/09/27(金) 21:31:31.60ID:HM8R0vYG0
>>630
11人の超新星の時はわくわくしたわ
0658名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-rP+5)2019/09/27(金) 21:31:38.06ID:B4/WLW8o0
クロコはあの時点のルフィに負けたのが悪いハンコの株は逆に全く下がってない
0659名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-pKYm)2019/09/27(金) 21:31:46.93ID:CP+bP43ha
>>655
将来性とは
0660名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-81Gp)2019/09/27(金) 21:32:17.96ID:gEUuuKNO0
ここのコマでセンゴクは何言ってんの?
https://i.imgur.com/mqSQqgD.png
0661名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4747-S/NQ)2019/09/27(金) 21:32:20.18ID:f9nvLtvF0
>>656
藤虎や緑牛みたいのも居るんだし描かれてないだけで強い奴もいるだろ
そんなに数は多くないかもしれんけど
0662名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbb-6iqZ)2019/09/27(金) 21:32:32.51ID:B3YWQDhbp
>>647
その頃にネタバレスレができたんだっけ?
おれが来るようになったのはもう少し後だなー 一緒に盛り上がりたかった
0663名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-NBUH)2019/09/27(金) 21:32:33.70ID:svBX65Cga
ロックスター伏線だったら草
ありえないと思うけど
0664名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f38-tqgV)2019/09/27(金) 21:33:23.46ID:HJFBIUW+0
>>630
これ以上はないしな
あとはルフィたちがどれだけ上がるかを楽しむ感じかな
0665名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-1m6m)2019/09/27(金) 21:33:29.09ID:GQz+Z7vPd
そうかロックスター初登場当時は懸賞金最上位クラスだったのか
当時どんな反応だったん?
0666名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 679b-QvDo)2019/09/27(金) 21:33:51.08ID:H4FSsp3N0
サーベルオブジーベック号
ケルベロス→英語発音でサーベラス
表記Cerberus→cerberサーベルと発音できる+us我々
オブofは英語でありサーベルsaberもそれに合わせるならセイバーと読むべき
0667名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 074e-hqBA)2019/09/27(金) 21:34:29.59ID:IkAZBD9I0
>>642
嘘つき
0668名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbb-6iqZ)2019/09/27(金) 21:35:12.51ID:B3YWQDhbp
>>656
大体は四皇の部下になるか殺されちゃうんじゃね?
三大勢力と最悪の世代の息を除く海賊の現時点の最高額ってチンジャオで、その次がペドロなんだよな
0669名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-bub5)2019/09/27(金) 21:35:20.91ID:kZ4yZQ7ga
>>667
公式のデータですよ?
0670名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-X8w6)2019/09/27(金) 21:35:40.76ID:gtxqysxCr
閻魔がゾロの覇気を吸い取ったように、覇気は人に移せるってことは、
ルフィが「俺にみんなの覇気をちょっとずつ分けてくれ」っつってでかい覇気玉をつくってカイドウにぶつける展開もあるな
0671名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ff3-kbu0)2019/09/27(金) 21:36:05.80ID:b4Wy8evt0
>>660
「世界の禁忌に触れすぎたためにロックス海賊団に
関する情報は今に残らず、ただ我々世代の一部の
海兵の記憶の中に眠っているだけだ…!!」ってジャンプに書いてるね
0672名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-Smxn)2019/09/27(金) 21:37:16.15ID:d1QDlmMJa
ワンピース日本より海外で盛り上がりすぎだろ
世界トレンド1位だってよ
https://i.imgur.com/woKVAIV.jpg
https://i.imgur.com/PtM9zql.jpg
https://i.imgur.com/BNmnU4y.jpg
0673名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4798-3J3/)2019/09/27(金) 21:37:20.94ID:EK/jWnx90
マムとカイドウを倒すのがキッドとルフィになって歴史が変わるんだね
0674名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4747-S/NQ)2019/09/27(金) 21:37:22.03ID:f9nvLtvF0
俺がバレスレ来たのはスリラーバークの辺りからだな
0675名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7b0-YtUF)2019/09/27(金) 21:37:48.79ID:HM8R0vYG0
>>656
映画とかゲームで回収されてる元インペルダウンlevel6の囚人とかがそれなんだろうな
0676名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK0b-KDTE)2019/09/27(金) 21:37:55.27ID:A3kOlazGK
>>39
クザンはSWORDでしょ
0677名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4747-S/NQ)2019/09/27(金) 21:38:30.65ID:f9nvLtvF0
>>672
すげーな
0678名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-81Gp)2019/09/27(金) 21:38:35.54ID:gEUuuKNO0
>>671
ありがとう!
0679名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87cb-y+KO)2019/09/27(金) 21:39:38.32ID:MwMagrm20
>>672
フラゲでの情報で盛り上がってるから
集英社的には嬉しくないよな
0680名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4782-6oTm)2019/09/27(金) 21:39:47.97ID:8ST3u5aW0
>センゴクは、カイドウとビッグマムは長年犬猿の仲だったので
>予想さえできなかったらしい

センゴクってクロコダイルに反抗された時も仰天してたしアホジジイだろ
予想できないわけあるかよ
0681名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-rP+5)2019/09/27(金) 21:40:15.81ID:B4/WLW8o0
マムとキッド、百獣とモンキー下剋上か
0682名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-rHG0)2019/09/27(金) 21:40:43.59ID:u1wBTkULd
>>675
あーなるほど
思えば4皇の加護も七武海の名もない海賊は海軍大将達に攻められたら終わりだもんな
なんか納得したわ
0683名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbb-6iqZ)2019/09/27(金) 21:41:26.98ID:B3YWQDhbp
>>665
当時、シャンクスと七武海については

・ウソップが大海賊と言ってた(大海賊がどれぐらいのことを言うか読者はわかってなかった)
・ミホークと決着が付いてなくて仲がいい
・王下七武海は偉大なる航路の三大勢力の一角で、当時の最高のブランド

ぐらいしかわかってなかったから、「シャンクスのところの新入りが七武海以上って、シャンクスどうなってんの?」って、びびりまくった
0684名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ff3-kbu0)2019/09/27(金) 21:41:41.43ID:b4Wy8evt0
>>672
乙です。パンゲア城のモデルになったフランスの城の
公式アカウントが違法画バレを見てツイートって…大問題だよォ〜
0685名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-5bxy)2019/09/27(金) 21:41:55.11ID:YUK1dVmz0
>>672
ドンキホーテ・D・ルフィ
0686名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-Smxn)2019/09/27(金) 21:42:37.20ID:d1QDlmMJa
>>679
どうせ最新話は海外のジャンプplusで月曜に無料で解禁されるから、デメリットは無いだろ
0687名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f09-S/NQ)2019/09/27(金) 21:42:38.47ID:4gS8yQZj0
海外で人気ないおじさん、涙目で敗走しちゃった
0688名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67ed-6oTm)2019/09/27(金) 21:44:16.31ID:RF3GIpu60
>>632
ガープが強くないってのは流石にないがガープがロックス海賊団全員を倒したとか思ってる奴がおかしいってだけだぞ
0689名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47eb-srNF)2019/09/27(金) 21:44:30.00ID:15KZVode0
>>683
大海賊呼びって四皇とほぼ同義って考えてよかったっけ
確かシャンクス、白ひげ、マム、カイドウとかを呼ぶ時しか使ってないよね
0690名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c764-37VM)2019/09/27(金) 21:44:32.38ID:tQa+4CVN0
>>680
カイドウ怒らせてミンゴ潰してもらおうとしたローと同レベル
この漫画の頭脳派はこんなもん
0691名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f43-oIhb)2019/09/27(金) 21:44:55.14ID:84Oa+hGC0
クロコダイルはまだしもジンベエが反抗した時もジンベエは一番協力的に参加してくれると思ったのに…みたいな事言ってなかったか?
ジンベエや魚人族が白ひげに恩がある事も把握してないのか
そんなに素性の調査がガバガバならそりゃクロコダイルやドフラミンゴみたいな奴を加入させちゃうわな
0692名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f12-+VSu)2019/09/27(金) 21:44:56.57ID:xgKmUcPX0
ルフィがクロコダイル倒してスモーカーの手柄になったみたいな感じで
ロジャーがロックス倒してガープの手柄になっている可能性もあるのか

そういやバロックワークスとロックスって似ているような気がしないでもない
0693名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbb-6iqZ)2019/09/27(金) 21:44:59.67ID:B3YWQDhbp
ワノ国でルフィ、ロー、キッド、モモの助が力を合わせて戦ったとして
20年後の世界から見たら、海賊王と四皇と最強の侍がチーム組んでるやんけ、ってなるかもね
キッドもローもまだまだ成長途中なんだろうし
0694名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-rP+5)2019/09/27(金) 21:45:13.53ID:B4/WLW8o0
全員倒したと思ってるやつって皆無じゃね?
0695名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-NBUH)2019/09/27(金) 21:45:57.67ID:svBX65Cga
カイドウ7回敗北した説はゴッドバレーで一回確定したけど本人自体が敗北したわけではない
0696名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4747-S/NQ)2019/09/27(金) 21:46:02.16ID:f9nvLtvF0
>>689
ジャックも大海賊言われてる
普通に七武海や4皇幹部クラスは有名だろ
0697名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-VOSd)2019/09/27(金) 21:46:09.99ID:l0sm5+ai0
ロックスターは間違いなく
今後の中心人物となるな
0698名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-bub5)2019/09/27(金) 21:46:14.25ID:kZ4yZQ7ga
>>689
ジャック様も大海賊って部下に言われてるよ
0699名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-rY/a)2019/09/27(金) 21:46:23.71ID:w/9tkaH+0
四皇やロジャーの懸賞金出した後に元七武海の懸賞金出されてもなあ
キングさんとかもなんで出し惜しみしちゃったのよ
0700名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4782-6oTm)2019/09/27(金) 21:46:46.62ID:8ST3u5aW0
マリージョアにいたCP0が完全にスルーされてるが
こいつらは事件とやらには関わってないの?
0701名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-5bxy)2019/09/27(金) 21:47:08.14ID:YUK1dVmz0
白ひげ海賊大海賊
0702名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0754-oXNQ)2019/09/27(金) 21:47:10.30ID:Fj2zAev30
尾田ちゃんが描いているんだから
頭脳派キャラなんて登場するはずないだろ
バカも休み休みほざけよw
0703名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-rP+5)2019/09/27(金) 21:47:20.10ID:B4/WLW8o0
バロックワークスとか言うイガラムに全振りの名前
0704名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-NBUH)2019/09/27(金) 21:47:29.62ID:svBX65Cga
キャシーがどこの海賊団だったのか謎だよな
0705名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbb-6iqZ)2019/09/27(金) 21:47:32.20ID:B3YWQDhbp
>>689
作中で大海賊と呼ばれた人で1番しょぼいのはジャックか、麦わら大船団に子分盃されたときのルフィだと思う
バルトロメオの認識では麦わら大船団の親分になれば大海賊だったかと
0706名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e746-1m6m)2019/09/27(金) 21:47:33.41ID:1u0Hs9mB0
>>683
なるほど、まだ情報少なすぎだし
クロコが8100万なのも相まって四皇たちの格が上がりまくってたのか
0707名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4747-S/NQ)2019/09/27(金) 21:47:46.88ID:f9nvLtvF0
>>690
現実世界も実際はそんなとこあるぞ
アメリカとイラン戦争させたくて軍事産業やサウジやイスラエル周辺で工作仕掛けまくり
0708名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fc8-PjUw)2019/09/27(金) 21:47:58.31ID:anndHI9u0
ボニーもロックスなの?
0709名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47eb-srNF)2019/09/27(金) 21:47:58.94ID:15KZVode0
>>696
あれそうだったっけ
悪いけどジャックに使うならそんな大した意味ないように想っちゃうな
まあジャックも懸賞金から考えたら指で数えられるぐらいの中に入る海賊なんだけど
0710名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dffd-jg/f)2019/09/27(金) 21:48:07.32ID:Mj0FUOoz0
頭脳派が活躍した例しがない
0711名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 877a-VOSd)2019/09/27(金) 21:48:54.78ID:2yUaTsOl0
緑牛は徹子でいいよ!
0712名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f43-oIhb)2019/09/27(金) 21:49:09.23ID:84Oa+hGC0
作中でIQが最も高いと言われてるベンベックマンを信じろ
0713名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-5bxy)2019/09/27(金) 21:49:10.71ID:YUK1dVmz0
>>710
Mr3
0714名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbb-6iqZ)2019/09/27(金) 21:50:11.91ID:B3YWQDhbp
>>699
クイーンもそんなに大事に発表されてないし、懸賞金ネタで盛り上げるには四皇幹部や七武海はもう役が重いんじゃない?
0715名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-vTWb)2019/09/27(金) 21:51:01.49ID:3eik7xGp0
>>712
レイリー「所詮海賊はオハラの学者なんかには頭脳で敵わないぞ」
0716名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-rP+5)2019/09/27(金) 21:51:38.98ID:B4/WLW8o0
合わせて2億の首を捕らえるとかそりゃボスは危険視して消そうとするわな
0717名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67bc-HROq)2019/09/27(金) 21:51:47.17ID:hgKmZVDN0
>>656
凶史郎が可能性ある
0718名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67ed-6oTm)2019/09/27(金) 21:52:07.28ID:RF3GIpu60
>>699
一応メタ的にこいつらはこんぐらいって指標にはなるだろ
0719名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-uT7n)2019/09/27(金) 21:52:51.33ID:Ga1Yye6Pa
サボは藤虎と緑牛に包帯巻かせるぐらいの
ダメージは与えれたんだな
ドラゴンが事実確認をしろって言ってたけど
まさか大将相手にダメージ与えれると思ってなかったんだろ
0720名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-OQKd)2019/09/27(金) 21:53:00.44ID:2NTurCRqa
>>700
ボコボコにやられて動物園でバイトしてるんじゃない
0721名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 074e-hqBA)2019/09/27(金) 21:53:56.31ID:IkAZBD9I0
ロビンって歴史ヲタなだけで頭脳派なシーンないよね
敵の時は賢そうだったのに
0722名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbb-6iqZ)2019/09/27(金) 21:54:02.75ID:B3YWQDhbp
>>706
当時は四皇という概念すらなかった
三大勢力は七武海しかわかってなくて、海軍と白ひげ(なんかすごそう)じゃね? っていう予想はあった
シャンクスは七武海ではないすごい海賊なんだろーなって感じ
だからシャンクスもミホークもクロコダイルと同じぐらいの額かと思ってたから
ロックスターとドフラミンゴの懸賞金が、世界はまだまだ広いですよって教えてくれた
0723名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47f3-Xaj8)2019/09/27(金) 21:54:19.36ID:rHo2fxaX0
>>715
じゃロビンが最高なのか(´・ω・`)
0724名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f38-tqgV)2019/09/27(金) 21:54:25.38ID:HJFBIUW+0
こう見ると二番手が6億の革命軍って革命できなくね?というほどのしょぼさだな
0725名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-vTWb)2019/09/27(金) 21:54:34.94ID:3eik7xGp0
>>713
酒に爆弾入れたろ!
喜んでる隙に捕縛したろ!

言うほど頭脳派か?
0726名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbb-UypU)2019/09/27(金) 21:54:46.85ID:Hy+/V4Hbp
というか白ひげとロジャーの懸賞金出す必要あったの?
おだっち暴走しちゃった?
0727名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-rP+5)2019/09/27(金) 21:55:04.75ID:B4/WLW8o0
>>719
緑牛出てきたか?
0728名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dffd-jg/f)2019/09/27(金) 21:55:29.97ID:Mj0FUOoz0
金額増は組織のトップという部分が大きいんじゃないの
0729名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-NBUH)2019/09/27(金) 21:55:31.30ID:svBX65Cga
ベンベックマンって狙撃手ってイメージあるけどヤソップなんだよな
0730名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-vTWb)2019/09/27(金) 21:56:09.85ID:3eik7xGp0
>>724
ナンバー3辺りのイワンコフがインペルレベル5なのもヤバい
0731名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4747-S/NQ)2019/09/27(金) 21:56:15.72ID:f9nvLtvF0
>>726
懸賞金設定ギリギリまで伸ばす必要が無いと判断したんだろう
物語ももう終盤なんだし一つくらいは大きな設定消化しても問題無いだろ
0732名無しさんの次レスにご期待下さい (ワキゲー MM4f-/DJf)2019/09/27(金) 21:56:16.31ID:4eAU442rM
エースを敗北者にした尾田なら、サボも無様に殺すだろうよ
アイツら血が繋がってないくせに、揃って短気だよ
0733名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e746-1m6m)2019/09/27(金) 21:56:26.97ID:1u0Hs9mB0
>>722
はえ〜すっごい…
当時から読んでたらめちゃくちゃワクワクしたやろなあ…
0734名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f8a-4meW)2019/09/27(金) 21:57:14.05ID:SXU+20ng0
>>732
エースはDQN気質だったな。
0735名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-rP+5)2019/09/27(金) 21:58:01.44ID:B4/WLW8o0
>>734
過去編読んだか?悪ガキ3兄弟だぞ
0736名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-vTWb)2019/09/27(金) 21:58:50.48ID:3eik7xGp0
ドフラミンゴが元懸賞金掲げて初登場した時は
クロコダイルは会議で他の七武海にファンタ買ってくる係とか言われてた
0737名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dffd-jg/f)2019/09/27(金) 21:59:43.72ID:Mj0FUOoz0
>>736
唯一覇気も使えないよね?
0738名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ffd-Cw3c)2019/09/27(金) 22:00:16.19ID:poM44bK/0
>>737
くまもモリアも使えないんじゃね
0739名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-rP+5)2019/09/27(金) 22:00:22.69ID:B4/WLW8o0
モリア
0740名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbb-6iqZ)2019/09/27(金) 22:00:28.38ID:B3YWQDhbp
懸賞金は犯罪歴の長さと濃さのかけ算みたいなところがあるから
21歳のサボがこの調子でもう5年ぐらいテロ活動したら、強さはそのままでも10億は超えるんじゃないの?
だからルフィは異常なんだけど
0741名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4782-6oTm)2019/09/27(金) 22:01:04.82ID:8ST3u5aW0
>>720
現状CP0って任務失敗続きのマヌケ集団でしかないから
ここらで見せ場ないならもう出さなくていいまである
0742名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ff3-3AID)2019/09/27(金) 22:01:15.40ID:qHY7+Y3H0
それにしてもエースの懸賞金しょぼかったなぁ
0743名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-rP+5)2019/09/27(金) 22:01:39.90ID:B4/WLW8o0
短気が理由なら最終的にルフィも死にそうだけどなでも殺さなそう
0744名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47eb-srNF)2019/09/27(金) 22:01:55.47ID:15KZVode0
>>722
25巻だっけ、あそこで以降の話の方針固めたって感じあるよね
センゴク、白ひげ、五老星、黒ひげ、ドフラミンゴとくまがそれぞれ初登場とかメンツが凄い
0745名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMbb-8WK5)2019/09/27(金) 22:02:16.20ID:EDbOa9EzM
>>569>>592>>599
なんjで言ってたけどそれ嘘だぞ
ナルトガイジとワンピオタが謙遜ジャップ根性でセルフ下げしてるだけで実際売れてるのは普通にワンピース
つかナルトとか中忍試験までで戦争編とかガチでつまらんゴミじゃん
新連載も同じく海外人気の高い真島の新連載以上に興味持たれてないしこれが貴様らの夢見た海外の真実だよ
お前らは歴史認識を改め現実を認めろ
0746名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-rP+5)2019/09/27(金) 22:02:23.95ID:B4/WLW8o0
>>742
マムにも5億の時期はある無意味
0747名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-VBV+)2019/09/27(金) 22:02:32.47ID:xzvz8FSna
やっぱりラッキールウはカタクリ以上か
肉食いながら銃で頭ぶっ放すのはどう考えてもサイコパス
しかも笑ってやがったしな
0748名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-rP+5)2019/09/27(金) 22:02:39.35ID:8f3RhoKN0
>>733
読者(と言うか俺)のイメージ的には、
七武海がいて、その上のクラスにシャンクスと白ヒゲという最強海賊がいた
というイメージだったところに四皇とか言うよく分からないものをぶち込まれた感じだったな

でも、作者的には七武海の方が後付けだったことにさらにびっくりした
0749名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-NBUH)2019/09/27(金) 22:03:18.22ID:svBX65Cga
キャロットどこ行ったんだっけ?
0750名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbb-6iqZ)2019/09/27(金) 22:03:22.68ID:B3YWQDhbp
>>736
よくある四天王の1人目はダントツ雑魚、次の奴はもっと強い、みたいな設定のようで
元の額だから実際のところはよくわからん、というのが絶妙
0751名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 074e-hqBA)2019/09/27(金) 22:03:36.88ID:IkAZBD9I0
ロックスター9400万って新世界で活動すら危険なレベルだし
そもそも新入りのくせに不遜なタイプだし
生首にして送り返されても文句いえんやろシャンクス
0752名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-vTWb)2019/09/27(金) 22:03:40.98ID:3eik7xGp0
>>737
>>739
クロコダイルはまだなんとか「実は覇気使えました」展開やれるけど
モリア様はルフィに「潰れろ!!」とか言って渾身のパンチかましてノーダメだったからもうダメそう
0753名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfc8-bub5)2019/09/27(金) 22:03:55.82ID:LgCKHDDR0
昔は三大勢力と言われてたのに4皇って一つの勢力じゃないじゃんとは思ったわ
0754名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-rP+5)2019/09/27(金) 22:04:00.61ID:B4/WLW8o0
いやシャンクスとミホークは同格のイメージで四皇の設定で変わった
0755名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e779-rE8j)2019/09/27(金) 22:04:40.21ID:PahelRsR0
>>749
マムが食ったやん
0756名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-vTWb)2019/09/27(金) 22:04:52.01ID:3eik7xGp0
>>747
赤髪海賊団で最も危険な男
0757名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-OQKd)2019/09/27(金) 22:04:54.11ID:2NTurCRqa
エースの懸賞金に関しては正直ルフィが修行の2年間なく3年冒険しててもそんな感じか既に死んでるかくらいだと思う
0758名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-rP+5)2019/09/27(金) 22:05:06.61ID:8f3RhoKN0
>>747
これだけ人気がでるとそういう描写はできないだろうけど、
あのシーンは海賊らしくてよかったよな
0759名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfbc-oMc5)2019/09/27(金) 22:05:39.27ID:xM2iXdGH0
ナルトは幻術が幅きかせ過ぎたのが失敗
0760名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4782-6oTm)2019/09/27(金) 22:06:23.79ID:8ST3u5aW0
>>707
現実の高度な国際政治がワンピで描写されてると思い込んでるアホ
0761名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbb-6iqZ)2019/09/27(金) 22:06:41.02ID:B3YWQDhbp
>>748
おれはシャンクスはミホークと同格で、七武海になりたくないすごく強い海賊の1人、くらいに思ってたなー
ロックスターよりクロコダイルの額が低いのは、元の額だから全くおかしくないし、実際は3億ぐらいあるんだろうって思ってた

四皇は七武海よりは強いとは思ってたけど、現在進行形で強さに驚かされ続けてるわ
0762名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-X8w6)2019/09/27(金) 22:06:57.52ID:gtxqysxCr
クロコが覇気使えてたらギア2すら使えないルフィに負けてたはずないんだよなぁ
エネルも異常な見聞色を持ちながら、武装覇気がてんで駄目ってご都合主義よな
0763名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-5bxy)2019/09/27(金) 22:07:03.47ID:YUK1dVmz0
>>755
うさぎ美味しかの山
0764名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27ba-S/NQ)2019/09/27(金) 22:08:10.90ID:4kH4MaRO0
キャロットと言うかミンク族は犬以外空気に徹してるな
0765名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f8a-4meW)2019/09/27(金) 22:08:33.58ID:SXU+20ng0
>>762
ひょっとして、ワノ国には見聞色がないかもしれんぞ。
空島に武装色がなかったのと同じように。
0766名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f38-tqgV)2019/09/27(金) 22:08:51.39ID:HJFBIUW+0
海軍、七武海、四皇で三大勢力というより
四皇それぞれがすごい勢力だから六代勢力って感じ
0767名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-vTWb)2019/09/27(金) 22:09:02.83ID:3eik7xGp0
>>764
全力のシシリアンさん、台詞の一つも貰えない…
0768名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f64-uT7n)2019/09/27(金) 22:09:12.46ID:Zxk148Vw0
>>617
ガープが強くないって描写ってどこにあった?
0769名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2779-e+gd)2019/09/27(金) 22:09:14.96ID:hZc2xVgi0
>>560
ブリーチの真のオサレさが海外に伝わらないのと同じよな
0770名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbb-6iqZ)2019/09/27(金) 22:09:18.91ID:B3YWQDhbp
>>751
モンドール1億2000万により、1億ベリーの価値は見直されてる
新世界でも億越えは割とどこでも威張れる 後ろ盾があればだけど
ロックスターも使いパシリぐらいならできる、むしろ有望な新入りだと思う
0771名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47eb-srNF)2019/09/27(金) 22:09:26.38ID:15KZVode0
>>750
ぶっちゃけバトル描写的にはまんま「奴は我々の中でも最弱」枠になっちゃってんだけど
メタ視点で考えたらクロコダイルと戦った時点ではギアとか覇気とか修行でインフレとかそんな所まで考えてなかったんだろうな
そう考えると戦争編以降で強さ補正されてるのも妥当な措置って感じる
0772名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfbc-oMc5)2019/09/27(金) 22:09:34.74ID:xM2iXdGH0
>>768
妄想
0773名無しさんの次レスにご期待下さい (ワキゲー MM4f-/DJf)2019/09/27(金) 22:09:40.78ID:CaYcVqn/M
クロコダイルは砂漠の砂操ったり、覇気ないまでも覚醒してたんじゃないか
0774名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-rP+5)2019/09/27(金) 22:10:38.86ID:B4/WLW8o0
白髭海賊団VS七武海←ここまでは七武海が強いイメージだった
実際には海軍が割り込んできた
0775名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f64-uT7n)2019/09/27(金) 22:10:49.94ID:Zxk148Vw0
>>772
このスレってちょいちょい本当に頭がやばい人いるよね
0776名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-OQKd)2019/09/27(金) 22:11:30.58ID:2NTurCRqa
>>775
お前だよ
0777名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfc8-bub5)2019/09/27(金) 22:11:57.60ID:LgCKHDDR0
クロコダイルは話の都合で強さ変わってるよな
0778名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-OQKd)2019/09/27(金) 22:11:57.81ID:2NTurCRqa
>>775
間違えました
0779名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07a9-6iqZ)2019/09/27(金) 22:12:01.32ID:7HCn1nkZ0
>>277
あのヒグマさんのボスがいよいよ出るのか
0780名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-rP+5)2019/09/27(金) 22:12:01.52ID:8f3RhoKN0
>>761
低く見積もられているとは言っても、ドフラで3億4000万だったからな
あの頃の七武海の相場からは白ヒゲ10億ぐらいでも良いと思ってたな

今の相場で言えば、ドフラがやってたことを考えると20億以上あっても良さそうだけどな
0781名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfbc-oMc5)2019/09/27(金) 22:12:16.77ID:xM2iXdGH0
>>774
しかも実際はまともに働いたのは赤犬だけだからな
0782名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f0d-srNF)2019/09/27(金) 22:12:31.49ID:8pFdRREk0
四皇のうちの一つと戦うのに海軍と七武海が総出になってる時点で三大勢力じゃなくね?とは思った
マムとカイドウが手を組むだけでも海軍超えそうなのに
0783名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-ONc0)2019/09/27(金) 22:13:12.47ID:WnlDboxZd
ベッグマン「何もするな黄猿!!」ガチャ
黄猿「……八尺瓊勾玉!」
ベッグマン「……しまった!!まだやる気があったか!!」
シャンクス「そいつは脅しの道具じゃねぇって言ってるんだ」
ベッグマン「」
0784名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-5bxy)2019/09/27(金) 22:13:12.47ID:YUK1dVmz0
>>776
https://up.gc-img.net/post_img_web/2015/10/1727495092344c6ae8971f6a6d473a77_15366.jpeg
0785名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fa7-adaX)2019/09/27(金) 22:13:15.43ID:AOSdWB0M0
革命軍は熊を奪還したら
サボ→サウロ→熊って強さになるんかな
0786名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87e5-Ag/V)2019/09/27(金) 22:13:20.49ID:HN7QOEvf0
なんだかルフィが懸賞金3億ベリーになって騒いでたのが懐かしいな。バギーはロジャー
の見習いだったし意外と懸賞金高くつくと思う。
0787名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4782-6oTm)2019/09/27(金) 22:13:25.42ID:8ST3u5aW0
なんでもいいから早く自然系の覚醒が見たいんだが
ワノ国のめぼしい連中は動物系ばっかだしよ
0788名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-vTWb)2019/09/27(金) 22:13:31.73ID:3eik7xGp0
>>774
そんな事ドフラミンゴがドヤ顔でのたまってたけど、蓋開いたら言うほどそんなことなかった
0789名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfc8-bub5)2019/09/27(金) 22:13:38.98ID:LgCKHDDR0
クロコダイルは倍以上、エネルは5億以上というSBSの発言でクロコダイルが弱く見えたな
0790名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-rP+5)2019/09/27(金) 22:13:52.48ID:8f3RhoKN0
>>766
四皇の勢力が強すぎて、海軍の力をそっちに割り当てるために
七武海を雑魚海賊に割り当てて均衡を保ってると言うイメージですわ
0791名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27bc-uxs7)2019/09/27(金) 22:14:31.08ID:bioK/CzR0
モリアはビブルカードの覇気の欄空白だからワンチャンあるんだろ
0792名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-rP+5)2019/09/27(金) 22:14:31.20ID:B4/WLW8o0
戦争はバギーや3も生き残ってるしクロコは七武海メンバーに手抜いてもらっただけで
砂嵐で吹っ飛ばしたりはするけど大したダメージは大物には与えてない
0793名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27bc-uxs7)2019/09/27(金) 22:14:31.69ID:bioK/CzR0
モリアはビブルカードの覇気の欄空白だからワンチャンあるんだろ
0794名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbb-6iqZ)2019/09/27(金) 22:14:35.46ID:B3YWQDhbp
>>771
ルフィに負けた、というのは格を考える上で考慮しちゃいけないんだよな
七武海が設定上、偉大なる航路後半でもトップ一握りなのは8巻ぐらいから明示されてたから

おれが七武海の底を初めて感じたのは、クロコダイルとジンベエが揃ってマゼランから逃げてたときだな
0795名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-vTWb)2019/09/27(金) 22:14:43.48ID:3eik7xGp0
>>783
ここほんまダサい
なんやねん「まだやる気があったか」って
0796名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMcb-U47g)2019/09/27(金) 22:15:54.11ID:sW7msFI0M
どうでも良いけどドルドルの実って実は強くね
0797名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-rP+5)2019/09/27(金) 22:15:55.29ID:8f3RhoKN0
>>771
しかし、覇気を考えていなかったとしても、
ゴムゴムでロギアと戦う手段はどう考えていたのかが気になるんだよな

ロギアが出てきたころにルフィをゴムにしたことを後悔していなかったと言っているから、
覇気みたいなものは最初から考えていたんじゃないかなという気もしている
0798名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f8a-4meW)2019/09/27(金) 22:16:45.07ID:SXU+20ng0
黄ザルが一人いれば、レッドラインより手前側半球はどうにでも守れそうだが。
0799名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfc8-bub5)2019/09/27(金) 22:17:25.76ID:LgCKHDDR0
クロコダイル倒した時点で23巻だったっけ?
当時の少年漫画の常識だと多くの読者は既に中盤だと思ってただろうね
0800名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf2a-Xeyl)2019/09/27(金) 22:17:34.44ID:4pAGrNGo0
覇気として一つにまとめ上げられてるが、そも空島では心綱と呼ばれ、ワノ国では流桜と呼ばれ
ぶっちゃけ同じ覇気じゃん、と言おうが発展した技術形態によってはそもそも別の方向に伸びるのかもわからんわけでそりゃ片方のみに寄ることもあるわなって
0801名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-vTWb)2019/09/27(金) 22:17:37.94ID:3eik7xGp0
>>796
めちゃくちゃ強いよ
3兄さんが弱すぎるだけで
0802名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4747-S/NQ)2019/09/27(金) 22:18:10.26ID:f9nvLtvF0
>>770
ボビン1億は拍子抜けしたわ
0803名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07a9-6iqZ)2019/09/27(金) 22:18:41.13ID:7HCn1nkZ0
50億の賞金首、前にして威風堂々の赤犬さんは
海賊になってれば四皇並だったのにな
まぁ死にかけの白ひげパンチ2発で休憩に入っちゃったから、タイマンだと瞬殺だろうけど、すぐに元気になって戻ってきたから
40億レベルにはなってるだろう
0804名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf2a-Xeyl)2019/09/27(金) 22:19:12.07ID:4pAGrNGo0
>>796
単純に防御力高いし、応用効くし、技そのものの出も早い
本人がそんなに強くないことを除けばかなり強いよドルドル
0805名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f8a-4meW)2019/09/27(金) 22:19:37.18ID:SXU+20ng0
エネルが武装も覚えたらむっちゃ強そうやのに。
0806名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4782-6oTm)2019/09/27(金) 22:19:45.82ID:8ST3u5aW0
>>796
実は強いはずのモクモクの実をまったく使いこなせない雑魚のスモーカーの前でもそれ言えんの?
0807名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbb-AQ1v)2019/09/27(金) 22:19:49.80ID:TZn3l1XBp
>>799
んな訳ないだろ
0808名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-+h6E)2019/09/27(金) 22:20:00.92ID:P9xWyurQa
>>796
使い手がね…
0809名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-rP+5)2019/09/27(金) 22:20:09.00ID:B4/WLW8o0
マゼランから逃げてたのは状況的なことじゃないの?イワンコフよりは強いよなジンベエLv.5とLv.6だし
0810名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd7f-2OQl)2019/09/27(金) 22:20:15.20ID:jVEWaAZ9d
海外だとロックス→ドラゴンボール ロジャー→ナルトくらいの扱いで
ワンピースなんてせいぜいホーキンスレベルだよ本当に
0811名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fa7-adaX)2019/09/27(金) 22:20:45.71ID:AOSdWB0M0
大将の強さについて話そう
みんなは旧大将と藤虎や緑牛に差はあると思う?
0812名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbb-6iqZ)2019/09/27(金) 22:20:54.49ID:B3YWQDhbp
・下七武海は偉大なる航路の三大勢力
・だからクロコダイルは新世界でも屈指の猛者

ここまでは尾田が譲らない設定
一方で

・ルフィはギアや覇気などで次第に世界の頂点に近づいていく

これも割と初期から考えられてたと思う
そうなると、普通の作家は

・ルフィはアラバスタ王国時点ではクロコダイルには全く敵わない
・だから複数で倒したり、クロコダイルが退かざるを得ない外圧がかかる
・または王下七武海ではなくてベラミーぐらいをアラバスタのボスにする

というようなプロットを練る
しかし、尾田は

・ルフィが世界のトップの一角を単独でぶっ飛ばしてみんなが「あいつが勝ったんだ!」って言うのが1番かっこいい
・だからルフィはクロコダイルに勝つ、理由はわからん

というのをやれる天才だから、やっちゃう
0813名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-rP+5)2019/09/27(金) 22:21:03.46ID:8f3RhoKN0
>>809
イワさんはふつうに四皇幹部と戦えるレベルだと思うが
0814名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-+h6E)2019/09/27(金) 22:21:24.94ID:P9xWyurQa
強い悪魔の実食ったもん勝ちじゃねと思ってたけどクラッカー先輩見て考えが変わったわ
0815名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f0d-srNF)2019/09/27(金) 22:21:53.75ID:8pFdRREk0
赤犬はシャンクスに冷や汗ダラダラだし四皇になれる器じゃないよ
白髭は病気と怪我で弱ってただけ
海軍で四皇並なのはガープ
0816名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8735-QnnR)2019/09/27(金) 22:22:05.97ID:CR8bXjkT0
今のストーリーに密接に関わる海賊王のクルーなんで当然っちゃあ当然なんだけど
おでん重要人物すぎるな・・・
0817名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfc8-bub5)2019/09/27(金) 22:22:09.35ID:LgCKHDDR0
>>807
北斗の拳27巻、ドラゴンボール42巻だぞ
0818名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ff3-3AID)2019/09/27(金) 22:22:27.07ID:qHY7+Y3H0
ロックスDシャンクス
0819名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-bB/v)2019/09/27(金) 22:22:39.79ID:utAGY0+Gd
>>797
まあ普通に気を込めて当てれば
ダメージ与えられる程度だったんじゃない?
0820名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4782-6oTm)2019/09/27(金) 22:22:49.91ID:8ST3u5aW0
>>814
いやゴムゴムで気づけよ
0821名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2708-rP+5)2019/09/27(金) 22:22:55.02ID:h9wiifV30
>>814
どう鍛えていけばいいのかわからない
0822名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM4f-U47g)2019/09/27(金) 22:23:00.43ID:oA87qbs0M
>>801
>>804
使うやつが使えばカタクリみたいな闘い方できそう
0823名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e779-rE8j)2019/09/27(金) 22:23:18.40ID:PahelRsR0
ルフィは新聞を読まないけど
ナミとかロビンは昔から四皇達の懸賞金額は分かってたはずだろ?
40億だの50億だの知った上で
3千万〜5億で海賊王なる連呼してたルフィをどう思ってたんだろう
0824名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-5bxy)2019/09/27(金) 22:23:27.31ID:YUK1dVmz0
ドルドルの分身→動かない、喋らない、色も付いてない

イトイトの分身→自由に動かせられる、喋れる、色も付いてる
0825名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-rP+5)2019/09/27(金) 22:23:42.85ID:8f3RhoKN0
>>799
残念ながらその時点で人気と物語の展開から100巻はいくと思ってたわ
0826名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-q+PF)2019/09/27(金) 22:23:53.75ID:uwoSD3rUd
蝋を放出して壁とか鎧を作るのはわかる
切り離した後自立回転してる特大キャンドルが結構凄い
0827名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-rP+5)2019/09/27(金) 22:24:07.76ID:B4/WLW8o0
>>813
ジンベエも戦えるだろエースと互角だし
0828名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fed-DYII)2019/09/27(金) 22:24:18.87ID:x82v3M9O0
>>802
幹部でも何でもないペコムズがモリア越えの懸賞金出してきたせいで無駄にハードル上がってたよね
島滅ぼしたボビンは4億くらいあるかと思ってた
0829名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf2a-Xeyl)2019/09/27(金) 22:24:23.94ID:4pAGrNGo0
>>811
能力そのものの相性だと
光と冷気には重力は効きづらそう
樹木系はそもそも全員に相性悪そう(黄猿のも結局燃えるし)

藤虎は能力に合わせて本人の技量も見た感じかなりのもんだし割とくらいつけそう、緑牛はようわからん
0830名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfb1-tcmu)2019/09/27(金) 22:24:26.23ID:7xe6ZIgz0
エネルは打撃も電撃も無理なら斬撃!熱!て普通にセンスはあるよな
まあ電撃効かないのルフィぐらいだし武装要らなくねとも思うけど
0831名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-o1Qy)2019/09/27(金) 22:24:27.79ID:syTg81GQ0
>>801
ビスケットごときをあんな強く使いこなすクラッカーを考えたら
使う人が使えばドルドル最強だよな
0832名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbb-6iqZ)2019/09/27(金) 22:25:23.84ID:B3YWQDhbp
>>823
それってまだ劇場で日銭を稼ぐ芸人の卵が、いつかさんまを超える! って言ってるのを
でも、こいつ天才だからありえるわ、応援するぜって支えるマネージャーみたいなもんだから
別におかしくないんじゃね?
0833名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47f3-Xaj8)2019/09/27(金) 22:25:42.60ID:rHo2fxaX0
今さらなんだがリンリンがシーザーの兵器をかき消したのはどういう原理なんだ?
覇王色?(´・ω・`)
0834名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMbb-8WK5)2019/09/27(金) 22:25:59.00ID:EDbOa9EzM
>>810
なんでそんなにワンピを下げたがるの?
そんな単発IDで…あっ…(察し)
0835名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27ba-S/NQ)2019/09/27(金) 22:26:02.23ID:4kH4MaRO0
7人いる七武海を一人倒した程度で中盤だなんて考える奴おらんやろ
0836名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07a9-6iqZ)2019/09/27(金) 22:26:55.49ID:7HCn1nkZ0
>>828
ボビンの初登場時は不気味でwktkした
でっかい剣持ってたから、ゾロと戦うのかと思ってたが……
結構残念なキャラになっちまったな
0837名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfc8-bub5)2019/09/27(金) 22:27:41.84ID:LgCKHDDR0
>>835
いや7人が同格ならそう考えてもおかしくない
0838名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMcf-NIFf)2019/09/27(金) 22:27:48.74ID:OO7dqkSOM
シャンクスの前は誰が四皇だったんだ?
0839名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4782-6oTm)2019/09/27(金) 22:27:48.99ID:8ST3u5aW0
>>826
あの特大キャンドルとミスゴールデンウィークとのコラボ技は一味壊滅レベルで追い詰められたし
ウソップいなきゃ終わってた
0840名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e779-rE8j)2019/09/27(金) 22:27:51.26ID:PahelRsR0
>>832
おかしくはないんだけどさ
それでもルフィを信じてついて行ったって凄い信頼だなって思った
これも覇王色の魅力のひとつなんだろうか
0841名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07a9-6iqZ)2019/09/27(金) 22:28:27.05ID:7HCn1nkZ0
どうせ10年後もルフィの懸賞金はシャンクスを超えてないだろうな
30億くらいだろう
0842名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8735-QnnR)2019/09/27(金) 22:28:30.88ID:CR8bXjkT0
幕間で盛り上げすぎな気がするんだけど、第三幕どうすんだこれ。
0843名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbb-6iqZ)2019/09/27(金) 22:29:04.94ID:B3YWQDhbp
>>825
アラバスタの時点でジャンプで2番目に長い漫画ってジョジョで、それでも通巻で80巻ぐらいだよ 3番がドラゴンボール42巻完結
単独主人公のストーリーもので100巻ていうのは想像はしても、まさかねって時代ですよ
0844名無しさんの次レスにご期待下さい (ワキゲー MM4f-/DJf)2019/09/27(金) 22:29:07.97ID:2l/HbAXeM
エネルは結局誰一人殺せないし、殺傷能力は低いだろ
0845名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67cb-srNF)2019/09/27(金) 22:29:24.89ID:8vAJtMcX0
お前ら四皇大幹部ンガと連呼するなら
青雉に善戦し、クロコを軽く捻ったダイヤモンドジョズさんにも触れてやれ
0846名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMbb-8WK5)2019/09/27(金) 22:29:41.01ID:EDbOa9EzM
>>277
パイ辱王が最強
0847名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-5bxy)2019/09/27(金) 22:29:41.46ID:YUK1dVmz0
>>842
戦闘でぐだぐだしたあとおでんの回想でまた盛り上がるから平気だぞ
0848名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM4f-U47g)2019/09/27(金) 22:30:56.02ID:oA87qbs0M
ヒグマネタってクッソつまんないんだけど、このスレが続く限り使われ続けるのかな
0849名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf7b-IMsn)2019/09/27(金) 22:31:26.01ID:r4d9f2sJ0
3大登場するのが早すぎたキャラ
クロコダイル、エネル、シキ
0850名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ff3-3AID)2019/09/27(金) 22:31:48.55ID:qHY7+Y3H0
ラッキールゥとかヤソップは雑魚でええわ
0851名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbb-6iqZ)2019/09/27(金) 22:32:07.38ID:B3YWQDhbp
>>840
ルフィは異常なぐらいカリスマと行動力あるから、ナミやロビンの立場だったらついてっちゃうのわかる
むしろ早く海賊王にしろ、とか言ってるモリアの実力を信じてるホグバックとかのほうがすごい信頼関係だなって思うw
0852名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2779-e+gd)2019/09/27(金) 22:32:46.12ID:hZc2xVgi0
ワンピをどうしても海外人気がないことにしたい勢力ってなんなんだろうな
挙句の果てにはヒロアカの方が海外人気あるとか言い出すし
0853名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa1f-/4/p)2019/09/27(金) 22:32:52.07ID:cnegcQb8a
ドルドルやボムボムは序盤に出したのがもったいないほどの能力だろ
0854名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-rP+5)2019/09/27(金) 22:33:21.97ID:B4/WLW8o0
ナミはシャンクスをそんなに凄い人と知らなかったと言ってたよな
0855名無しさんの次レスにご期待下さい (ワキゲー MM4f-/DJf)2019/09/27(金) 22:33:36.87ID:r3UCNtSwM
モチモチなんかは序盤で良いぐらいの雑魚能力だよな
0856名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-+h6E)2019/09/27(金) 22:33:54.90ID:P9xWyurQa
>>845
ミンゴに縛られて動き止められた人のこと?
0857名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfc8-bub5)2019/09/27(金) 22:33:55.40ID:LgCKHDDR0
>>852
昔はドラゴンボール対ワンピースで荒れてたから
0858名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-rP+5)2019/09/27(金) 22:34:16.40ID:8f3RhoKN0
>>842
幕間がこのマンガの本編だぞ
0859名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbb-6iqZ)2019/09/27(金) 22:34:49.63ID:B3YWQDhbp
>>853
だからってウイスキーピークでビスケット野郎を瞬殺しても全然かっこよくないし
四皇の大幹部が爆弾使いよりビスケット使いの方が面白いし、そのバランス感覚だよ
0860名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2708-PjUw)2019/09/27(金) 22:34:57.30ID:h9wiifV30
>>855
強いだろ
0861名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-5bxy)2019/09/27(金) 22:35:11.48ID:YUK1dVmz0
>>854
ナミは海賊関連はさっぱりだからな
デービーバックファイトも知らなかったし
0862名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 074e-hqBA)2019/09/27(金) 22:35:38.24ID:IkAZBD9I0
海賊相手の泥棒って
0863名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfb1-tcmu)2019/09/27(金) 22:35:48.87ID:7xe6ZIgz0
>>854
誰から預けられたか知らなかっただけじゃね
0864名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-rP+5)2019/09/27(金) 22:35:55.87ID:8f3RhoKN0
単純にグランドラインの情報は外の海にはあまり出てこないって話だろ
0865名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa1f-HmT3)2019/09/27(金) 22:36:21.83ID:aUbuLJv0a
>>752
でもモリアさんは覇王色と見聞色は使えるから…
0866名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-FYaZ)2019/09/27(金) 22:37:46.11ID:G9xcelXC0
どの実の能力が最強かなんて結局作者が決めること
作者が違ったらバラバラの実の能力者は相手がバラバラになる能力だったかもしれない
0867名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47eb-srNF)2019/09/27(金) 22:38:34.24ID:15KZVode0
>>837
実際クロコダイル倒した時のルフィが作品全体でここまでクソザコミジンコみたいになるとは尾田っち本人も考えてなかっただろうな
七武海のせいでここまで長くなったって言ってるけどほんとにその通りだと思う
クロコダイルを初めて倒してからドフラミンゴを倒すまで十数年間「七武海」で足踏みしてたってことだからな
そのすぐ後にマム編が始まったってのはある意味では新世界編始まった時よりも一つの区切りだと思う
0868名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-5bxy)2019/09/27(金) 22:38:38.89ID:YUK1dVmz0
>>866
覚醒したらそうなるぞ
0869名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0764-S/NQ)2019/09/27(金) 22:40:02.30ID:+3MXd90B0
>>850
ラッキールゥをルーって
ルー大柴かよw
0870名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbb-AQ1v)2019/09/27(金) 22:40:14.62ID:TZn3l1XBp
>>817
いやグランドラインの説明すでにされてて冒険は始まったばかりみたいなもんだったから
0871名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ff3-3AID)2019/09/27(金) 22:40:40.69ID:qHY7+Y3H0
野生のモチ
0872名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-FYaZ)2019/09/27(金) 22:40:59.93ID:G9xcelXC0
>>868
覚醒で相手の身体に直接影響及ぼせるんならドフラミンゴは今もドレスローザでフッフッフしてるぞ
0873名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMbb-8WK5)2019/09/27(金) 22:41:20.96ID:EDbOa9EzM
>>852
ワンピのオタは良くも悪くも一般的な感性持ってるから
マイナーで偏屈なナルトファンとかと比べて矮小なJAP男児の性根がより濃く出てるってだけだろ
そんなだからヒグマの首程の年収も稼げない負け組なんだよ
0874名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0764-S/NQ)2019/09/27(金) 22:41:28.44ID:+3MXd90B0
>>866
そういえばローとバギーのバラバラにした時の切り口って同じ感じだよな
バラバラはルームがいらない
もしかしてバギーの能力ってローの上位版?
0875名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f64-uT7n)2019/09/27(金) 22:41:43.39ID:Zxk148Vw0
マンハッタン・トランスファーみたいな能力ないのかい
0876名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7f3-ayr/)2019/09/27(金) 22:41:56.28ID:XeXXrDxe0
七武海の賞金額設定しなおしってことは結局全員逃げられたか返り討ち食らったのか…
大将行かせるくらいじゃないとあかんのに海軍アホだろ
0877名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-rP+5)2019/09/27(金) 22:41:56.49ID:8f3RhoKN0
>>872
ノロノロの実はすでに覚醒してたのかしら
0878名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67cb-srNF)2019/09/27(金) 22:42:54.61ID:8vAJtMcX0
こんな急展開で、覇王色持ちのキッドさん‥活躍する画が浮かばない
0879名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-OQKd)2019/09/27(金) 22:42:57.99ID:2NTurCRqa
新世界で1度もログ辿ってないのがいちばんの見どころ
0880名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMbb-8WK5)2019/09/27(金) 22:43:19.53ID:EDbOa9EzM
>>875
地味過ぎないか
ハンタに出すならまだしも
0881名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfc8-bub5)2019/09/27(金) 22:43:29.01ID:LgCKHDDR0
>>867
七武海との戦いが長すぎたな…
四皇はまとめて処理されそうなのにな…
0882名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-rP+5)2019/09/27(金) 22:43:37.62ID:8f3RhoKN0
>>874
覚醒して、他人をバラバラにできるようになったらそうなるかもしれないな

でも、バラバラだと心の入れ替えはできない気もする
0883名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0764-S/NQ)2019/09/27(金) 22:43:41.54ID:+3MXd90B0
>>876
まあどうせ実力知っているし
まずはそんな関係になったよということをアピールするだけが目的だったんじゃね
0884名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spbb-/KH5)2019/09/27(金) 22:44:32.01ID:6D/Gz+Mgp
>>823
ビッグマムですら初頭手配は5000万だぞ
大型ルーキーさん以下
0885名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK4f-qYWk)2019/09/27(金) 22:44:47.93ID:7nAntK14K
暫く欠番だった2番隊の元隊長がおでんかな
0886名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-OQKd)2019/09/27(金) 22:45:23.09ID:2NTurCRqa
>>874
自分をバラバラにするっていうだけならそうだけど
オペオペの実は出来ることが多すぎるからそうとはならないね
0887名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7f3-ayr/)2019/09/27(金) 22:46:04.79ID:XeXXrDxe0
>>883
つまりコビーやステンレスはそれだけのために鉄砲玉にされたのか
ひどい扱いだな
0888名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87cb-y+KO)2019/09/27(金) 22:46:20.22ID:MwMagrm20
http://is2.4chan.org/a/1569590866728.png

ロジャーもロックスも左利きけ
0889名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f8a-aXvP)2019/09/27(金) 22:47:24.45ID:SXU+20ng0
>>881
クロコを倒すのが長すぎた。

アラバスタ編は、何度も絶望的な状況になってもあきらめない感じがすごく良かった。
 
空島の試練がほぼ不要だったか。
0890名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f64-uT7n)2019/09/27(金) 22:47:41.71ID:Zxk148Vw0
>>880
まあ確かに地味かも
でもワンピって威力重視なの多いからこういう精密性あるの使いこなすキャラいたら面白いかなーって
0891名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfb1-tcmu)2019/09/27(金) 22:47:58.21ID:7xe6ZIgz0
覚醒して物とか空気の分子構造バラバラにできるようになったらめっちゃ強そう
0892名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dffd-jg/f)2019/09/27(金) 22:48:33.13ID:Mj0FUOoz0
>>796
イトイト
ビスビス

生み出せる系は使い手によってめちゃくちゃ強くなる
0893名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbb-6iqZ)2019/09/27(金) 22:50:10.05ID:B3YWQDhbp
バギー、ハンコック、ウィーブルは元懸賞金額がわかってるから
そこから再評価されても、同じ七武海をクビになったジンベエとそんなに変わらん額だと思うんだよな
ミホークだけは元懸賞金が10億、とかだったら今回はそれ以上だろうし、元が3億ぐらいならウィーブルらと似たようなもんだろうしで読めない
0894名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f89-6oTm)2019/09/27(金) 22:52:19.98ID:XLKVv+my0
>>30
王直は史実だと後期倭寇のボスらしい
0895名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-rP+5)2019/09/27(金) 22:52:23.17ID:8f3RhoKN0
ウィーブルはポッと出過ぎて、読者的に評価しにくい
0896名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM4f-U47g)2019/09/27(金) 22:52:28.06ID:oA87qbs0M
今ボムボムが登場してたとしたらえらいことになりそうね
0897名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8707-xLNX)2019/09/27(金) 22:53:11.31ID:9tsAkc9P0
ドルドルの実とペロペロの実の上位関係どうなんだろう
0898名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f62-srNF)2019/09/27(金) 22:55:31.61ID:zFIPC3Ws0
>>889
当時のルフィに対する相対的な強さで言えば、
ひょっとすると今のルフィvsカイドウに匹敵するかそれ以上の強敵だったかもしれないね
0899名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-OQKd)2019/09/27(金) 22:55:45.57ID:2NTurCRqa
>>892
イトイトの分身が動くのはわかるけど
ビスビスは納得いかない・・・
0900名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f39-l48q)2019/09/27(金) 22:56:32.71ID:8hE3TLzb0
頂上戦争で出てきた赤髪海賊団のモブ達って強いのかな
てかそもそも再登場するのか
0901名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7bc-PjUw)2019/09/27(金) 22:57:00.84ID:pAaoioha0
>>814
ビスケットなんてどう考えてもハズレだからね
マムのこどもはバターの人もハズレだと思う
プリンのメモメモがある意味チート
0902名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-FYaZ)2019/09/27(金) 22:57:02.89ID:G9xcelXC0
ロックス海賊団が結成されたきっかけの儲け話と、ゴッドバレーに天竜人が居た理由は今後の回想でロックスの顔だしと共に語られそうやね
0903名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f59-k9AQ)2019/09/27(金) 22:57:12.36ID:d2Q3J/yZ0
ボムボムはもっと大物に食べてて欲しかったね
上手く使えば爆豪みたいに移動技としても使えそうだし
0904名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-rP+5)2019/09/27(金) 22:57:12.83ID:B4/WLW8o0
バラバラが浮くのも関係ないだろ
0905名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0764-S/NQ)2019/09/27(金) 22:57:22.23ID:+3MXd90B0
>>887
でもコビーが同じルフィを慕っているハンコックの元に行ったのは
何か意味ありそう
0906名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-rP+5)2019/09/27(金) 22:57:44.63ID:8f3RhoKN0
>>896
あれ、汎用性高すぎるよな

いろいろ仕込めるし、覇気を込めればロギアにも通じるし
CP0にもってこいの人材だと思う
0907名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-rP+5)2019/09/27(金) 22:58:12.22ID:8f3RhoKN0
>>905
仲良くなって帰ってくる説
0908名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f68-rP+5)2019/09/27(金) 22:58:33.03ID:QRbL3JLX0
20年連載しててこんだけ盛り上がれる瞬間を今でも作れるのはやっぱすごいわ
0909名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7ef-88hv)2019/09/27(金) 22:58:44.29ID:nDDJX4Y60
http://get.se●cret.jp/pt/file/1569592465.jpg
http://get.sec●ret.jp/pt/file/1569592571.jpg
http://get.secr●et.jp/pt/file/1569592647.jpg
  (●外して)
現実がファンの創作超えてきたな
0910名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM3f-AmY3)2019/09/27(金) 22:59:23.43ID:TgL3JKBsM
ボムボムは黒ひげのとこに実の能力奪われて再利用されてもらいたい
あれはもっと応用されるべき
0911名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-rP+5)2019/09/27(金) 22:59:24.10ID:8f3RhoKN0
>>901
めっちゃ堅いビスケットが大量生産できるとかまったく外れじゃないんですが・・・

まあ、それも能力を鍛え上げた結果かも知れないけど
0912名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0764-S/NQ)2019/09/27(金) 22:59:25.74ID:+3MXd90B0
>>899
確かにな
それだけで軍隊作れるならどの悪魔の実でも強くなれるじゃん

よほどビスビスを極めているってことか
0913名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27ba-S/NQ)2019/09/27(金) 22:59:31.97ID:4kH4MaRO0
でもバムバムって上位互換出たよな
0914名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7f3-ayr/)2019/09/27(金) 22:59:48.76ID:XeXXrDxe0
>>905
ルフィの写真に反応して意気投合とか言ったら死ぬほど萎える
0915名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47d6-sEUP)2019/09/27(金) 22:59:54.85ID:Cu0yNbQY0
クラッカーさんは努力の人だからな
偉人レベルだろ
0916名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM4f-9EMp)2019/09/27(金) 23:00:28.37ID:+irpz78uM
ボムボムが覚醒すれば周囲全てが地雷原になるな
0917名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-XS5l)2019/09/27(金) 23:00:50.98ID:wpuZv6Z9d
スタンピード 現在54億3000万円

もうすぐ公開終了

ロジャーの懸賞金越えそうで何より
0918名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-tj33)2019/09/27(金) 23:01:10.46ID:vGg0BgOz0
>>569
東方神起の2人がワンピ大好きだったりで
韓国だとワンピが1番人気だと思うぞ
0919名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dffd-jg/f)2019/09/27(金) 23:01:15.13ID:Mj0FUOoz0
>>899
正直おかしいよね
0920名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-rP+5)2019/09/27(金) 23:01:18.37ID:8f3RhoKN0
>>916
・・お前の心臓が鼓動したら爆発するぞ・・・
0921名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa1f-HmT3)2019/09/27(金) 23:01:22.73ID:aUbuLJv0a
ボムボムの覚醒は相当ヤバいよな
大気爆破、地面爆破
0922名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spbb-/KH5)2019/09/27(金) 23:01:35.27ID:6D/Gz+Mgp
ワンピの世界の人間って結構爆破耐性ある気がするんだが
0923名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-rP+5)2019/09/27(金) 23:01:35.33ID:8f3RhoKN0
>>918
あの歌大好きだわ
0924名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47eb-srNF)2019/09/27(金) 23:01:59.01ID:15KZVode0
>>917
ストロングワールド抜いて2位かな?
やっぱゼファー先生はバケモノだわ
0925名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f62-srNF)2019/09/27(金) 23:02:10.30ID:zFIPC3Ws0
>>914
まあ、コビーは公私の分別はつく人だから、そういう展開にはならないだろうな
0926名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87cb-1rLb)2019/09/27(金) 23:02:21.24ID:a+FHDk7s0
>>888
これ見ると白ひげカイドウビッグマムは仲良しトリオだったんじゃないかと思ってしまう
凄い楽しそうやん3人とも
というか白ひげが悪の幹部ポジションだとは誰も想像できなかっただろこれ
0927名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-tj33)2019/09/27(金) 23:03:09.80ID:vGg0BgOz0
>>908
今の盛り上がりは
20年かけてるから、が正解かと
0928名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f03-Xeyl)2019/09/27(金) 23:03:15.94ID:K0PkbWCK0
>>194
サクラ王国のDr.くれはも入れて
0929名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-kLFp)2019/09/27(金) 23:03:51.29ID:5AXYvP9V0
このカイドウマム連合にルフィは勝つわけか
0930名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-1rLb)2019/09/27(金) 23:03:53.49ID:8+FqcrhNa
ビスケットを生産するのはまだわかるんだけど
そこから人形に変形させ自由に動かすってのがいまいちしっくり来ないんだけど
0931名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f39-U47g)2019/09/27(金) 23:04:02.39ID:zxVLfM0s0
>>906
確か息も起爆してただろ、あれ
BWはロギアゾオンパラミ全部揃ってて良い
0932名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-rP+5)2019/09/27(金) 23:04:12.70ID:8f3RhoKN0
>>925
コビーはルフィをつかまえるのが人生の生きがいだろうからな
で、つかまえたら逃げさせて、またつかまえる
0933名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-rP+5)2019/09/27(金) 23:05:46.40ID:8f3RhoKN0
>>927
今、ストーリーもので20年かけて
いまだに読者を引きつける展開を持ってくるところがすごいんだと思うが

ふつうは20年もたったらみんな飽きるぞ
0934名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff38-pKYm)2019/09/27(金) 23:05:50.57ID:4UqMYb3G0
>>899
ビスケットって言ってもモデルが童話だから
0935名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f22-kLFp)2019/09/27(金) 23:06:39.16ID:v1TmQJ3l0
キャプテンジョンといえばキッドとなんか関係あるんだろか
血縁者ってよりはキッドがキャプテンの異名借りてる程度のことかもしれんけど
0936名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-Nt7R)2019/09/27(金) 23:06:49.34ID:uc8GFAuqd
今久しぶりにドリフ見てたけどドリフターズってワンピースっぽいな。

いかりや長介 ロジャー世代
加藤 リンリン世代
志村 カイドウ世代
0937名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-rP+5)2019/09/27(金) 23:07:11.89ID:8f3RhoKN0
>>934
ポケット中にはビスケットが一つ
0938名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47d6-sEUP)2019/09/27(金) 23:07:22.82ID:Cu0yNbQY0
スタンピード見たほうがいいんか?
ガキ多いの嫌いだから言ってないんだが
0939名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dffd-jg/f)2019/09/27(金) 23:08:21.42ID:Mj0FUOoz0
>>938
レイトにはいないよ
0940名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f39-U47g)2019/09/27(金) 23:08:31.11ID:zxVLfM0s0
>>930
覚醒してるんだろ(適当)
0941名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-Cl12)2019/09/27(金) 23:08:46.31ID:p6pJEiOo0
一番馴染みのある懸賞金ランキング
1位 ドンキホーテ・ドフラミンゴ 3億4000万ベリー
2位 ゲッコー・モリア 3億2000万ベリー
3位 ユースタス・"キャプテン"キッド 3億1500万ベリー
0942名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67cb-srNF)2019/09/27(金) 23:08:54.17ID:8vAJtMcX0
黒ひげが乗ってるイノシシ誰や?
それ以前にこの四皇みんなジェルマみたいだわ
0943名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-bB/v)2019/09/27(金) 23:09:02.18ID:ADa3S//r0
マネマネの実って覚醒すると他人もマネさせられたりするんかね
四皇クラスマネさせると実と覇気なくても強そうだな

https://livedoor.blogimg.jp/animanmatome/imgs/7/a/7a161928-s.jpg
0944名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ff3-kbu0)2019/09/27(金) 23:09:11.92ID:b4Wy8evt0
立てるよ
>>938
スタンピード観に行ったら隣に50歳くらいの男性が座ってて安心したw
0945名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f03-Xeyl)2019/09/27(金) 23:09:22.15ID:K0PkbWCK0
>>617
下2行はアラバスタ編と似てるな
0946名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-o1Qy)2019/09/27(金) 23:09:30.10ID:syTg81GQ0
>>935
なんでも結びつけたがるのがおまえらの癖だが
キャプテンかぶりくらいあるだろ
キャプテンジョンは宝島のジョンシルバーがモデルかと思うわ
0947名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-XS5l)2019/09/27(金) 23:09:43.36ID:wpuZv6Z9d
>>924

2009年 FILM STRONG WORLD
48億円

2012年 FILM Z
68億7000万円

2016年 FILM GOLD
51億8000万円

2019年 STAMPEDE
現在54億3000万円



2011年 麦わらチェイス
7億9000万円
0948名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd1f-1rLb)2019/09/27(金) 23:10:00.69ID:MxAhBaVid
白ひげは昔は普通に畜生でロジャーとガープに負けてるってのが凄い意外すぎるのは確か
この作品のキャラって生涯無敗とかほぼ無くて負けて成長するんだな
0949名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fa7-adaX)2019/09/27(金) 23:10:19.48ID:AOSdWB0M0
予想

ハンコック8億ベリー
ウィーブル13億ベリー
ミホーク20億ベリー
0950名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ff3-kbu0)2019/09/27(金) 23:10:25.44ID:b4Wy8evt0
ほい

ワンピース専用ネタバレスレッド Part4268
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1569593371/
0951名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47eb-srNF)2019/09/27(金) 23:11:02.31ID:15KZVode0
>>947
ああSWよりGOLDのが上か
まあどっちにしてもZとスタンピードがトップ2だけど
0952名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-hlwK)2019/09/27(金) 23:11:04.37ID:gkfzdQNHd
https://i.imgur.com/7muLGUX.gif

これが、ロックス団か?脆そうだぜ
0953名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfbc-O2FF)2019/09/27(金) 23:11:23.44ID:MAWcq7A40
ナギナギを強くしたらどうなるのか教えてください
まあ、現状でもスパイ、破壊工作、暗殺用途としては強い方だと思うけど
0954名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4747-S/NQ)2019/09/27(金) 23:11:44.29ID:f9nvLtvF0
>>941
3億くらいがみてて落ち着くわ
0955名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM3f-Cl12)2019/09/27(金) 23:11:48.59ID:HABa86aLM
尾田が関わるだけでみんな映画観に行くんだよ
ワンピ信者ってより尾田信者だな
0956名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0764-S/NQ)2019/09/27(金) 23:12:06.48ID:+3MXd90B0
957の最後の話的に
あっという間にワノ国3話はじまりそうだな
もうちょっと世界情勢についてみたかった
0957名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87cb-1rLb)2019/09/27(金) 23:12:21.45ID:a+FHDk7s0
>>952
肩にジーベックの刺青があるから確定
0958名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f39-U47g)2019/09/27(金) 23:12:30.41ID:zxVLfM0s0
>>953
ずっと凪ぎで航海がしやすい
0959名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27bc-S/NQ)2019/09/27(金) 23:12:34.71ID:7L8riVr00
Z先生の映画良かったなあ
あのとき覇気って概念無かったんだっけ
ベガパンク特製海楼石パワーアームで戦ってたもんなあ…
0960名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27b5-1m6m)2019/09/27(金) 23:13:25.57ID:UMOV175S0
次の話はシャンクス来るか?
0961名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-tcmu)2019/09/27(金) 23:13:49.08ID:uwxzC8pyd
>>959
黒腕のゼファーだぞ
0962名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-rP+5)2019/09/27(金) 23:13:51.50ID:8f3RhoKN0
>>958
音をなくする能力って考えると汎用性少ないけど、
振動をなくすって考えると汎用性がすごいでかくなるな

グラグラの実の対極の能力になるわ
0963名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87cb-1rLb)2019/09/27(金) 23:14:00.94ID:a+FHDk7s0
>>959
いや二つ名
0964名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-OQKd)2019/09/27(金) 23:14:02.26ID:2NTurCRqa
>>959
本当に見た?
0965名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47eb-srNF)2019/09/27(金) 23:14:08.87ID:15KZVode0
>>959
Zは時系列的にはパンクハザード辺りだから普通に覇気あるよ
0966名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dffd-jg/f)2019/09/27(金) 23:14:27.74ID:Mj0FUOoz0
映画はなんとか男爵がクソだった記憶しかない
0967名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-rP+5)2019/09/27(金) 23:14:57.76ID:8f3RhoKN0
>>959
大人気だな
0968名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0781-7vGQ)2019/09/27(金) 23:15:21.93ID:fERg8MHS0
>>957
なるほど
他のキャラでも見た気がするんだよなー
0969名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-OQKd)2019/09/27(金) 23:15:22.58ID:2NTurCRqa
>>966
オマツリ個人的に好きだったんだけどネットの評価がどん底でちょっとショック
0970名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-tcmu)2019/09/27(金) 23:15:45.68ID:uwxzC8pyd
>>966
あれホラーだろ、怖かったわ
子供に見せるものじゃない
0971名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ff3-kbu0)2019/09/27(金) 23:17:13.30ID:b4Wy8evt0
オマツリ男爵の映画は終盤にグロテスクなシーンがあって、
DVD版では少しマイルドに修正されてたね
0972名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47f3-Xaj8)2019/09/27(金) 23:18:07.61ID:rHo2fxaX0
ソルソルの実の寿命抜くやつってカルメルには無理だよね
0973名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87cb-1rLb)2019/09/27(金) 23:18:10.13ID:a+FHDk7s0
お祭りは絶望感を感じる演出はぶっちぎりで一番
あの花が怖すぎる
0974名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-Cl12)2019/09/27(金) 23:18:25.09ID:p6pJEiOo0
オマツリはポスターが詐欺過ぎた
0975名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f39-U47g)2019/09/27(金) 23:19:37.51ID:zxVLfM0s0
オマツリって見たこと無いけど、クレしんの映画の怖いやつ的な?
0976名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbb-OLUy)2019/09/27(金) 23:19:49.77ID:mbI11tZLp
>>424
結局はネタバレサイトだろうがジャンプだろうが、どの環境でも次の話を読むまでの期間はぴったし7日間なんだよね
それならネタバレサイト見るより原作見た方が感動するから良い気がする
0977名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-XS5l)2019/09/27(金) 23:21:12.08ID:E2TZXGZFd
>>960
来て欲しいけど、957話のラストから三幕に入るのが理想的でしょ

冷めていたワノ国熱を上げてくれた
0978名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM3f-Cl12)2019/09/27(金) 23:22:07.79ID:MSnRB3B2M
ここ数話でモンスターズジョンの何ヵ月分の食い扶持を与えてんだよ
0979名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbb-OLUy)2019/09/27(金) 23:22:11.17ID:mbI11tZLp
>>962
王道漫画だったらドフラミンゴが振動の能力で、ローがナギナギ食って仇打つね
0980名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fa7-adaX)2019/09/27(金) 23:23:22.34ID:AOSdWB0M0
サボがどうなったか明かせよ
0981名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-kTtr)2019/09/27(金) 23:23:53.89ID:T1cDbsK+0
おでんがポーネグリフ作らしたんやろ
0982名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e779-rE8j)2019/09/27(金) 23:24:37.53ID:PahelRsR0
>>975
監督が細田守
ぼくらのウォーゲームとかサマーウォーズとかで有名だけど
あの人は元々ホラーやミステリーが得意分野と言われてる
オマツリはそれが色濃く出てる印象
0983名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e746-5hdJ)2019/09/27(金) 23:25:22.62ID:8AxDz4tq0
しかしもう爆発程度では大したダメージあたえられないんだよねぇ
0984名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-XS5l)2019/09/27(金) 23:25:26.75ID:E2TZXGZFd
ここの人らのが詳しいし、考察もまともだからYouTubeやれば儲かるんじゃないか?

まぁ突拍子もないふざけた考察動画のが儲かるのかもしれんな

分からんもんだ
0985名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7f3-6oTm)2019/09/27(金) 23:26:41.58ID:jdm3oxnE0
>>959
2年後だし、黒腕のゼファーとか言われてたのに
覇気の概念がないって何故そう思ったんだ、、、
0986名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f39-U47g)2019/09/27(金) 23:26:56.87ID:zxVLfM0s0
>>983
考えてみたらあの爆発でペルが生きてるんだったな
ワンピ世界の爆破は地位低いわ
0987名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfbc-oMc5)2019/09/27(金) 23:27:38.64ID:xM2iXdGH0
>>888
カイドウ楽しそうで草
0988名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfa6-MR+C)2019/09/27(金) 23:27:56.60ID:ae7V+MYQ0
>>984
誰もがモンスタージョンにはなれないのだよ
暗い陰キャの動画なんて誰も見ないし
0989名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ff3-kbu0)2019/09/27(金) 23:28:12.20ID:b4Wy8evt0
オマツリは序盤の金魚すくいあたりまでは
ワンピの王道的な明るいノリだったね。そこから段々とホラー展開へ…。
いろんな意味で確実に記憶に残るから、話のタネに一度は見てみるのもいいかもw
0990名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-XS5l)2019/09/27(金) 23:30:01.94ID:E2TZXGZFd
>>988
別に真っ暗な画面で一人喋りしてる動画だって、人を惹き付けるような考察なら人気出るんじゃねぇの?

YouTube界知らないから分からんけど
0991名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7ef-sdVi)2019/09/27(金) 23:32:04.50ID:zfJx9fva0
>>888
この立ち位置だとカイドウがボスみたいに見える
実際は見習いなのに態度でかいなw
0992名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4747-S/NQ)2019/09/27(金) 23:33:16.98ID:f9nvLtvF0
http://livedoor.blogimg.jp/paruparu94/imgs/e/7/e70a38fb.jpg
この頃(2年前頃)のカイドウて帽子被ってたんだな
0993名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67ed-bucz)2019/09/27(金) 23:36:08.17ID:lMVF1e1A0
>>894
ハンコックのイメージは中国らしいし、ニョン婆説
0994名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47c5-yXpG)2019/09/27(金) 23:37:04.21ID:NCB1h0bY0
>>908
今回の盛り上がりは20年連載してるからこそだろ
0995名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fde-95m8)2019/09/27(金) 23:38:25.02ID:HWrPXdYL0
かーたんって何者なん
0996名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-XS5l)2019/09/27(金) 23:38:43.44ID:ceZhy/Zud
9 9 6
0997名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-Cl12)2019/09/27(金) 23:39:29.02ID:p6pJEiOo0
長期連載なんて尻すぼみして終わっていく作品が大半だろ
0998名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f8a-aXvP)2019/09/27(金) 23:41:07.19ID:SXU+20ng0
>>997
アバンストラッシュ!
0999名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-XS5l)2019/09/27(金) 23:41:40.73ID:ceZhy/Zud
999
1000名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-XS5l)2019/09/27(金) 23:41:48.59ID:ceZhy/Zud
1 0 0 0
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 22分 46秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。