【本スレ】HUNTERxHUNTER Part1516
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2b66-t9bx)
2019/09/27(金) 12:44:01.84ID:YPqDRuNp0!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
荒らし防止のために、次スレを立てる際は>>1の文頭に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を三行続けて書き加えてください。
★次スレは>>950が宣言して立てること
★立てられない場合「誰か立てて」は混乱のもと、↓やレス番で直接指名するように
★次スレ立つ前のスレの消費禁止
★ここは本スレなのでネタバレ禁止
★ネタバレは月曜0時から解禁(早売り勢注意)
■前スレ
【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1515
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1567146713/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0554名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbd-KHJQ)
2019/10/07(月) 19:01:36.26ID:ROnd9CQVpだから少ししか予想なんてしてないから。
過去スレに全部残っとるわ。
あと俺の予想は全部理屈を付けてるから当てずっぽうとは言い難いだろ
0555名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbd-Ons5)
2019/10/07(月) 19:16:16.01ID:ZiQJN5H1r悟ったわけじゃないけど
ササさんのこういう正気のレスは好きなんだよね
0556名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Sa12-Os5Z)
2019/10/07(月) 21:38:34.33ID:sRyhb5E7a0557名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd0a-q3Kx)
2019/10/07(月) 21:52:05.08ID:TkUmT6iTdhttps://i.imgur.com/l6h7J14.jpg
0558名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ade-o6K/)
2019/10/07(月) 22:21:27.31ID:90zbPa0Z00559名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbd-Ons5)
2019/10/07(月) 22:32:42.07ID:ZiQJN5H1rこれいいねw
0560名無しさんの次レスにご期待下さい(星の眠る深淵) (スップ Sdea-ho2J)
2019/10/08(火) 00:29:52.50ID:q0CnpM07d0561名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c558-hJuy)
2019/10/08(火) 00:49:32.23ID:wCJBqM5E00562名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e78-jw9j)
2019/10/08(火) 00:59:38.93ID:SLGJryBS0前回の連載間隔が短かった分余計に長く感じる
0563名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f1ed-D+kZ)
2019/10/08(火) 01:25:19.15ID:h8itrxB800564名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5bf-T9Vt)
2019/10/08(火) 01:29:56.29ID:W5VdAkPv0カチョウ陣営みんな良い味出してたけどさ
0565名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6abc-o6K/)
2019/10/08(火) 02:34:42.29ID:PBSWnN+N0念は普通は見えなくて、具現化で物質化してるわけでもない念弾というものが
なんで物質破壊とかできるんだって意味で言ってたわけか。
確かにこの漫画の念の設定から考えたら
念弾というものに、少なくとも質量というものが存在しないといけないから
その質量を与えるためには最低でも変化系の能力で質量を与える必要がある。
考え方としては間違ってないと思うよ。
でも、まあそこは漫画的なお約束だろうw
弾作ったら強いんだよw破壊できんだよw
0566名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbd-KHJQ)
2019/10/08(火) 04:58:38.23ID:DDOa0cl8p0567名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7917-x0/i)
2019/10/08(火) 06:57:54.34ID:kQXNYaX60王子から霊獣は(王子が念能力者であっても)姿が見えないのに
カチョウ霊はフウゲツから見えているし、実体化して互いに抱き合ってもいる。
おまけにカチョウが死んだ後も彼女の部屋は閉鎖されていない様子。
情報の断片を集めてSS化して見るとこうだ!
侍女ユーリ「クラピカさんから念を教わった私だけは、カチョウ王子の幽霊の姿が見えるわ!」
カチョウ「部屋の全員に私の姿は見えているんだけど」
侍女ユーリ「あのう…(おそるおそる)あの世から戻ってきたのですか?カチョウ様?」
カチョウ「さんずの川で渡し銭求められたけど、キャッシュカードは使えないってモメたわ」
0568名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d16-yBEV)
2019/10/08(火) 11:44:08.00ID:CIf+Dnzx0カチョウは自分を犠牲にしてでもフウゲツを生かす気持ち
この守護霊獣の特性から他の王子達の能力予測出来る
多分ハズレるけど
0569名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd0a-q3Kx)
2019/10/08(火) 12:01:19.77ID:ipBO0SfFd「二人セゾン(きりっ!)」
0570名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbd-KHJQ)
2019/10/08(火) 12:23:26.31ID:DDOa0cl8pカーミラ=ボドロ
チョウライ=ニコル
ツェリ=手刀見逃さなかった人
ルズールス=トッチーノ
ハルケンブルク=サダソ
肉弾戦の強さはこんな感じだと思う
直感だけど。
たぶん普通に戦ったら全員ポックルにも雑務兵にも勝てない
0571名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1535-Z4Ej)
2019/10/08(火) 12:30:07.43ID:jZwE6+vU0他=ポンズ未満
の間違いだろ
0572名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-5EOS)
2019/10/08(火) 12:35:53.22ID:x4pLV+Aoa特質系にも関わらず至近距離から数十発撃たれて微動だにしない時点で相当強いわ
0573名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbd-KHJQ)
2019/10/08(火) 12:39:21.90ID:DDOa0cl8p強化系派生の特質系かもしれない
特質系は具現化操作から派生しやすいから六角形のあの位置にあるだけで
他の系統との兼ね合いを考えた場合の習得率は基本的に0%で未知数だから
0574名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1535-Z4Ej)
2019/10/08(火) 12:39:23.76ID:jZwE6+vU0カミィに「このいくじなし!」って言われながらチンコ踏まれたいから不思議
0575名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-yBEV)
2019/10/08(火) 13:07:34.51ID:sccD21ipa0576名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6abc-o6K/)
2019/10/08(火) 13:29:11.25ID:PBSWnN+N0「どうだ!この俺が10年の歳月を経て完成させた能力〇〇の威力はよお!
このクソ女が!
王族だからってイキってんじゃねえぞメス豚め!」
・・・って叫んでるその後ろに猫さんがいる構図しか想像できん。汗
0577名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM0a-YNR9)
2019/10/08(火) 13:36:18.57ID:FpnVy95DM美形なら大丈夫
あれは勘違いしたデブスとかがやってたから痛々しいw
0578名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-yBEV)
2019/10/08(火) 15:12:27.88ID:sccD21ipa死すら思い通りに利用したいっていう傲慢な精神から生まれたと推測
何回も何回も死にかけて生死の境を彷徨う修行なんてやるタイプじゃないしな
にしても王子達って恵まれた血統なのか天才多すぎないか?
ツェリなんてゴンキル超える才能やんけ
0579名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbd-KHJQ)
2019/10/08(火) 15:17:29.68ID:DDOa0cl8p流に関しては初っ端から高速組手でできてたし
0580名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-q3Kx)
2019/10/08(火) 15:22:30.29ID:KaHkixBodおそらく一度誰かに殺され掛けて、それこそカイトみたく「絶対に死んでたまるか」って強烈な念が作り出した念獣だと思う。
深読みするとドゥアズルが殺し屋に頼んでカミーラを殺そうとしてたりしてなw
それが今の親子関係逆転の元凶だったり。
0581名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a540-jw9j)
2019/10/08(火) 15:25:26.12ID:WRiv+T2K00582名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 598c-Z4Ej)
2019/10/08(火) 15:32:48.25ID:jmqCmQWX0出来てません
0583名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6af3-2rUB)
2019/10/08(火) 15:36:27.24ID:63scbE3W0こんな皮肉な比喩話を思い出したよ、くくく
静かな夜、クヌギの樹液場でクワガタが樹液を嗜んでいる
向こう側にゴキブリもいて、そのゴキブリはクワガタを見てこう思った
「うわ、なんか胡散臭そうな生物がいる、他の場所へ移ろう」
そして毎夜、そのゴキブリはクワガタを見る度に嫌悪感を示し、他の樹液場へ移った
皮肉たっぷりだと思わないか?
絶対的にはゴキブリも1つの尊い命、意思表示する権利だってある
相対的には、くくく、クワガタは重宝されるがゴキブリはキンチョールで瞬殺、その程度の命だ
絶対と相対… 改めて面白いだろう?? 2つを切り替えるだけで宝物が一瞬でゴミになるんだ
ブサイクが美人を見てキモいと言うケースも同じようなものだろう
特別にこの書き込みだけは読めるように能力を披露して進ぜよう、くくく
ズズ… ズズズ
"とかげの尻尾 (ロストガイ)" 発動!!
ズズ ズ…
気付い
0584名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6af3-2rUB)
2019/10/08(火) 15:37:06.34ID:63scbE3W0矛れな
0585名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-sFB8)
2019/10/08(火) 15:41:10.54ID:Kbf/ssula0586名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbd-KHJQ)
2019/10/08(火) 15:47:24.41ID:DDOa0cl8pそんな長々と語らなくても
絶対的 相対的って言葉使えば済む話じゃん
0587名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 598c-Z4Ej)
2019/10/08(火) 15:51:57.15ID:jmqCmQWX00588名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-yBEV)
2019/10/08(火) 17:10:43.29ID:sccD21ipaつまり
0589名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6abc-o6K/)
2019/10/08(火) 17:14:01.53ID:PBSWnN+N0実は心臓だけが動いてなかった人間だったとかってなら面白そうだなあ。
0590名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM7d-WYEI)
2019/10/08(火) 20:02:18.79ID:1DC3qj+jM死が発動条件の能力なんて修行で得られるはずないし
暗殺されて発現したんだろうな
0591名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c558-hJuy)
2019/10/08(火) 22:12:57.54ID:wCJBqM5E00592名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM7d-kTdX)
2019/10/08(火) 22:16:09.85ID:5t3hMdtsM顔面が無いとか
0593名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-q3Kx)
2019/10/08(火) 22:33:24.80ID:KaHkixBodヒソカって自分自身にもウソついてる感じがする。
心の底では超必死なのに「どうせ死ぬなら…試してみるか」って敢えて言ってみたり。
必死で超念じたからゴムが起動して復活できたんでしょ。たまたま損傷が少なかったからラッキー復活できたけど。
0594名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-q3Kx)
2019/10/08(火) 22:33:36.66ID:KaHkixBodヒソカって自分自身にもウソついてる感じがする。
心の底では超必死なのに「どうせ死ぬなら…試してみるか」って敢えて言ってみたり。
必死で超念じたからゴムが起動して復活できたんでしょ。たまたま損傷が少なかったからラッキー復活できたけど。
0595名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbd-pTrw)
2019/10/09(水) 00:00:07.74ID:Pcji1akgr0596名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbd-pTrw)
2019/10/09(水) 00:00:16.48ID:Pcji1akgr0597名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbd-2RUv)
2019/10/09(水) 00:10:23.40ID:MnKrH7vGr自分の命すら軽く扱う底知れない怪物
0598名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-7FC1)
2019/10/09(水) 00:41:52.89ID:uhvP0Iuc00599名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-sFB8)
2019/10/09(水) 01:33:41.31ID:b4+vNbqKa変化系同士だと何やってるかわからんってなる可能性もあるけど
0600名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM6d-hJuy)
2019/10/09(水) 01:44:14.82ID:ZwJe2qSvMヒソクロとか外れってレベルじゃない
0601信じているよ冨樫 (ササクッテロ Spbd-KHJQ)
2019/10/09(水) 02:24:46.69ID:sAtIyFPvp纏ですら数年かかって覚えられるかどうかって代物だろ?
念を知ってたとしても覚えてるとは限らないし
奇術の類だと解釈してるやつも多いんじゃないかな
魔獣が普通にいる世界観だしその辺はアバウトなんだろ
0602名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ded-i1Vy)
2019/10/09(水) 02:35:39.53ID:v5e47pdW00603名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-sFB8)
2019/10/09(水) 03:00:26.21ID:b4+vNbqKaノヴ的なのいれば船にいなくてもいいような
暗黒大陸での緊急退避とか考えればいない方が不自然かもしれない
ノヴはパリストン側でハゲて退場したとこまでパリストンの作戦ってのもあるような、ないような
0604名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-M7YY)
2019/10/09(水) 04:11:40.67ID:ljEm+awW0ヒソカはカストロが初見殺しの技を格闘に使ってるから揚げ足を取って勝ってみせた感があるから、カストロとその能力の強みを残しつつ、ヒソカの強敵感を上手く出せたからな。
あれはカストロが能力をもっと使いこなせてたら、又は強化系と相性に合う系統を選んでたら…
みたいな敗者にも気を使わす配慮があるから、媚びた闘いじゃないから良いんだよな。
0605名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbd-KHJQ)
2019/10/09(水) 04:43:20.61ID:sAtIyFPvpいや、考えるのはよそう
0606名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-7FC1)
2019/10/09(水) 06:13:29.05ID:uhvP0Iuc0ヒソカの言うような底の浅い能力なら先が見えてる気もする
0607名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2af0-hVLK)
2019/10/09(水) 06:14:48.31ID:SyC94GsF0ひろゆき『天皇陛下。大韓民国。中華人民共和国。在日コリアン。在日中国人。』
ひろゆき『天皇陛下。』
ひろゆき『天皇陛下。大韓民国。中華人民共和国。』
ひろゆき『天皇陛下。在日コリアン。在日中国人。』
0608名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ded-i1Vy)
2019/10/09(水) 07:23:36.64ID:v5e47pdW0仲間の協専ハンター達は乗ってるからいないとおかしくないかな
継承戦からの離脱にパリストンの協力がいるって言ってたし
暗黒大陸行くのが目的なんだから乗らない方がおかしいとは思う
0609名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-yBEV)
2019/10/09(水) 07:54:27.27ID:YksOdqxgaあれは冨樫最大級の失敗だと思う、死後の念の価値が下落した
あの程度の気持ちで死後の念が発動するかよ
0610名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa52-yLKh)
2019/10/09(水) 08:08:27.54ID:hk+7Gzomaあれ死後の念史上最弱なんじゃないの?
0611こんな”冨樫が”見たかった (ササクッテロ Spbd-KHJQ)
2019/10/09(水) 09:48:12.72ID:cenSDfPRp超常現象を漫画的に解釈したのが念なんだよね
死後の念はつまるところ幽霊
悟いも
0612名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9e4d-M8t1)
2019/10/09(水) 09:58:12.23ID:KfQHZ1lH0死後念を操ってるカキン王族とレベルが違う偶然の産物か
ピトーの念は元からネクロマンサーだったし
0613名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-yBEV)
2019/10/09(水) 10:15:59.65ID:YksOdqxga発動しようと考えてる時点で駄目でしょ
0614名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbd-KHJQ)
2019/10/09(水) 10:26:11.81ID:cenSDfPRpわたしが一番許せないのはカミーラだ
生き返ることが前提の”決死”に意義があるとは思えん
火事場の馬鹿力というのがあるが、こいつの能力は風前の灯を火事場と呼んでいるようなものだ
覚悟があるからこそ念は強く働くのであって、死後の念だから何でもかんでも強いだなんて卵と鶏の順番が逆である
死後の念ゆえに強く?ゴンさんの前で言ってみろ
0615名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-M7YY)
2019/10/09(水) 11:22:22.51ID:sKeOkKZP0天空だけならカストロはヒソカ以外は能力使ってないし充分な対策はできない。体術だけ事足りるのが天空。
0616名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM6d-hJuy)
2019/10/09(水) 11:26:16.77ID:ZwJe2qSvMまあ単純にクラピカが能力奪っても死ぬだろうけと
0617名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdea-MlgW)
2019/10/09(水) 11:34:17.82ID:iPvAKFemd0618名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a540-jw9j)
2019/10/09(水) 11:35:43.67ID:dwVvkp4E0アホなクロロが悪いわ
0619名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM7d-i1Vy)
2019/10/09(水) 11:45:38.05ID:Vp5gDSLjMむしろ自分の能力前提で、殺しに来たやつ返り討ちにする為の提案じゃないかな
0620名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-q3Kx)
2019/10/09(水) 12:03:10.87ID:IMRuE1+6dクロロは死の確認をシャル達に託して自分は闘技場から脱出したんだろ。
警察なんかの手が回る前に。
ヒソカはラッキーだったんだろ。
首が飛ばなかったし、シャル達が去ってから蘇ったし。
0621名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM6d-yLKh)
2019/10/09(水) 12:11:41.50ID:3Os9Dkw1M0622名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM7d-i1Vy)
2019/10/09(水) 12:42:02.77ID:Vp5gDSLjM他にも死後の念働いてたんかね
0623名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f1a9-c7gO)
2019/10/09(水) 12:56:11.05ID:36rNO1fP00624名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 66f3-Z4Ej)
2019/10/09(水) 13:01:01.86ID:dZ7zQatN0よく分かってもないのにいかにもリアリティのあることツッコミたい年頃なんだよ
0625名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75bc-TBWJ)
2019/10/09(水) 14:07:37.06ID:mQ45usjW00626名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75bc-TBWJ)
2019/10/09(水) 14:09:16.32ID:mQ45usjW00627名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbd-KHJQ)
2019/10/09(水) 14:14:24.88ID:cenSDfPRpクジラ並の肺活量やクジラでも動けなくなる毒の耐性やクジラ顔負けの胃袋持ってるやつもいるからな
多少酸素が回らなくても問題ないくらい体が強いんだろ
念で保護してたとしたら長期温存もできそうだし
0628名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1535-Z4Ej)
2019/10/09(水) 14:15:42.23ID:STodRBWq0そもそもヒソカにそんな死後能力ないし
0629名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbd-KHJQ)
2019/10/09(水) 14:25:37.21ID:cenSDfPRp脳みその中まで見れるのか?
そもそもって心臓マッサージも元々無かったやろ
答えは分からない前提で書いてるんだからそんな全力否定されても。
0630名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1535-Z4Ej)
2019/10/09(水) 14:26:25.89ID:STodRBWq0心臓マッサージはただのゴムの能力だよ
0631名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbd-KHJQ)
2019/10/09(水) 14:27:45.11ID:cenSDfPRpじゃあ体をオーラで守るのも念の能力じゃん
0632名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 66f3-Z4Ej)
2019/10/09(水) 14:35:35.53ID:dZ7zQatN0ヒソカは別に纏に思い入れがある描写も得意な描写も無い
0633名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbd-KHJQ)
2019/10/09(水) 14:41:22.44ID:cenSDfPRpいや纏とか念の基礎中の基礎の技なんですが・・・
思い入れとかは発の話だろ
0634名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 66f3-Z4Ej)
2019/10/09(水) 14:43:01.82ID:dZ7zQatN0そうだよ
だからその基本的な技が特別得意だって描写がでたか?
素直に間違いを認めた方がカッコイイよ
0635名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbd-KHJQ)
2019/10/09(水) 14:51:15.77ID:cenSDfPRp基礎中の基礎だからできて当たり前だろって言ってるんだが・・・
0636名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 66f3-Z4Ej)
2019/10/09(水) 14:52:25.16ID:dZ7zQatN0は?
ヒソカが纏を極めてるとでも思ってるの?
これの意味もわからないほど馬鹿なんだねー
0637名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbd-KHJQ)
2019/10/09(水) 14:55:09.41ID:cenSDfPRp極めてるとか特別得意とかそんな話してないだろ・・・
脳みそをオーラで保護できたかどうかなんだから・・・
0638名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbd-2RUv)
2019/10/09(水) 15:44:15.56ID:MnKrH7vGr0639名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbd-KHJQ)
2019/10/09(水) 15:46:48.18ID:cenSDfPRp見るに堪えないなら消えろよ。これからもっと酷くなるぜ?
0640名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxbd-BUwl)
2019/10/09(水) 16:32:18.13ID:CZwBpnvsx必ず成功するわけじゃない
ヒソカを生かせるための苦肉の策だっただけ
普通に考えればもう二度とヒソカは死後の念を発動できない(奇跡は何度も起きない)
0641名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM7d-i1Vy)
2019/10/09(水) 17:26:13.09ID:w7HhDqihMそうなん?一定時間超えるとほぼ後遺症出るもんだと思ってたわ
そもそも今更だしな
復活後のヒソカのゴムがやけに高性能に見えるんだけど
あれ死後の念のゴムになってたりしないか
0642名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-yBEV)
2019/10/09(水) 17:36:38.63ID:YksOdqxga0643名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbd-KHJQ)
2019/10/09(水) 17:40:39.88ID:cenSDfPRpシャルコピをヤったから死後の念で強化されたかのように錯覚してしまう
以前は不可能であったことの立証がなされていないのに。
いつもと違う通学路で帰ったらたまたま一万円拾った学生が「この道は運気がいい!」とか言うのと同じ
似非相関
0644名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdea-MlgW)
2019/10/09(水) 18:05:16.61ID:iPvAKFemd0645名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-q3Kx)
2019/10/09(水) 20:01:48.51ID:Aw+x8Aggdhttps://i.imgur.com/yw4RmPa.jpg
0646名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-yBEV)
2019/10/09(水) 20:05:01.20ID:YksOdqxga0647名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a523-PqvS)
2019/10/09(水) 20:05:22.04ID:OHUmm41Y0脳に障害が出るっていっても脳に損傷があっても
見た目にわかるほど支障がでるかどうかは個人差があるからね
例えば現実でも脳の半分失っても失う前と変わらず生活できる人もいるし
脳が損傷してから数学や音楽や絵画などの才能が開花した人もいる
http://karapaia.com/archives/52223537.html
まぁ元々ヒソカは頭がオカシイ奴だし
頭がオカシイのが多少脳が物理的にオカシクなっても平気なんじゃね
0648名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a523-PqvS)
2019/10/09(水) 20:06:29.23ID:OHUmm41Y0恐ろしく遅い執筆ペース・・・・・俺でなきゃ見逃しちゃうね
0649名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbd-pTrw)
2019/10/09(水) 20:13:18.41ID:Pcji1akgrクロロをひろゆきで描いてる時点で作画は期待してないし
0650名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a523-PqvS)
2019/10/09(水) 20:22:05.30ID:OHUmm41Y00651名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM6d-yLKh)
2019/10/09(水) 20:35:12.53ID:3Os9Dkw1M0652名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-yBEV)
2019/10/09(水) 21:41:28.88ID:YksOdqxgaあとは個人的にはジンの能力だけ知れれば思い残す事ないわ
0653名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-q3Kx)
2019/10/09(水) 22:27:12.15ID:Aw+x8Aggd絶対に「この物語の結末は皆さんの心の中にのみ存在します」って完結させてくれるはず。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています