トップページwcomic
1002コメント303KB

はじめの一歩●Round676●

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/26(木) 23:33:48.40ID:7h7j0o71
一歩スレログ保存庫 http://ipolog.jog.buttobi.net/
アニメ版公式 http://www.vap.co.jp/ippo/main.html

マガジン公式全巻紹介 http://kc.kodansha.co.jp/previously/list.php/1000000058
マガメガ(第一話 試し読み)http://www.shonenmagazine.com/smaga/ippo?_ga=1.224125276.65875241.1426668999

はじめの一歩 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%AE%E4%B8%80%E6%AD%A9

森川ジョージ - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E5%B7%9D%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%B8

森川ジョージ - Twitter http://twitter.com/WANPOWANWAN

前スレ
はじめの一歩●Round675●
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1568817257/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0887名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/05(土) 19:21:30.49ID:IJ+9bOEC
だよなぁ
俺はもうパンドラ疑惑と言うかリング上では確定した時にもうこの漫画は完全にダメになったと思ったよ
勝ってそのまま壊れるまで突き進むならギリか?
敗北
そして引退
無理無理無理ぽ
どれだけ奇跡的に立て直してもモヤっとした終わり方にしか出来ない
0888名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/05(土) 19:23:46.71ID:9YyMWbeM
もう劣化あしたのジョーにしかならんからな
0889名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/05(土) 19:26:31.61ID:5v9UAGLa
>>886
これはいいな
否応なく盛り上がるわ リカルドが最後なんて味気ない
0890名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/05(土) 19:26:45.88ID:GX0v4tkH
A級トーナメントで当たったスピードキングは出てきたことあったっけ
あの人何やっているんだろう
0891名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/05(土) 19:27:30.54ID:i+h60bnB
宮田が一歩に負けても途中で負けても決着付いてないことにして
あとは都合が良くなるとまた試合せびったけど悪くなると結局やめただけなんで
主人公の物語を盛り上げる因縁には全くなってないんだけどね
0892名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/05(土) 19:27:49.48ID:6EeIUNNb
宮田はフェザーのままいくってよ

土下座で謝るに近づいたな
0893名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/05(土) 19:44:23.55ID:BlgZARcu
宮田は噛ませ
0894名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/05(土) 19:54:39.77ID:YuAEyUd/
猫田が死に際に一歩にお前は源ちゃんの運命の子ダニと告げて一歩が復帰へと奮起するというのはどうですか?
0895名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/05(土) 19:58:54.73ID:+YDe+RV8
一歩は自分からは復帰しないと決まってます
0896名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/05(土) 20:08:19.49ID:IJ+9bOEC
それも詰みの理由の一つだよな
この期に及んで自分の意思でリングに戻らないらしいとかどうやって盛り上がるの
想像すらできんというか要するに盛り上がることはないんだろうけど
0897名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/05(土) 20:08:43.44ID:naNQ/H1Y
面倒だからさっさと復帰して死ね
0898名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/05(土) 20:19:18.89ID:sMgRVH4K
ストーリー的には復帰が既定路線なのに引き延ばしすぎなんだよね
泰平絡みの話とか蛇足すぎる
0899名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/05(土) 20:25:24.95ID:i+h60bnB
結局基本中の基本として主人公を大事にしてテーマを全うしない漫画はダメだね
キャラ厨がいくら主人公補正だチートだと叩こうがそこ譲ったら根幹が腐る
0900名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/05(土) 20:27:53.70ID:pffD3R9c
ゲバラ戦でおまえらは早く負けてマンガも終われと書きまくり
一歩が試合中にパンチドランカー宣言したら、おまえらはこんな終わり方するのは糞漫画と書きまくり
そして今は早く復帰して試合みせて
おまえら、どこまで文句言えば気が済むんだ
0901名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/05(土) 20:30:15.24ID:DA3V0LSf
>>900
終わってねーから言ってんだよ
0902名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/05(土) 20:32:05.62ID:+YDe+RV8
醜く引き延ばし続けるから言われ続けるんだよ
潔く終わればそれ以上は言われないですむよ
0903名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/05(土) 20:47:14.78ID:1lb4fsxt
千堂vsゴンザレスも明らかに作者都合、出版社都合でしかない試合だろ
ゴンザレスなんて最初から捨てキャラ臭しかしてないし
一歩倒してから1年経ってんのにリカルドと戦ってませんとか
作者の方が読者を舐め切ってるだろ
0904名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/05(土) 20:54:09.15ID:Xtk4n73o
ゴンザレスはリカルドにダウンすら取れてない
スパーとはいえ当てカンでリカルドからダウン取れた千堂は頭1つ抜けてる
ヴォルグが良い例で、主役サイドは強いキャラから世界王者になっていく流れでしょ。
0905名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/05(土) 20:58:19.68ID:smu3PJtZ
リカルドダウンも後からあの時は〜って適当な理由つけそう
0906名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/05(土) 20:58:54.05ID:ovPEOpE+
>>895
自分からに決まってんだろバカ
最終的に決めるのは一歩だろドアホ
0907名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/05(土) 21:00:02.55ID:9DP4pBYG
>>900
別に同一人物が言ってるとも限らないしそもそもどっちにしろ早く綺麗に終わらせろって意見なだけじゃねーか
0908名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/05(土) 21:02:13.32ID:iAxH+A0B
千堂が死んで
宮田が死んで
会長が死んで
鷹村が死んで
久美が死んで
全員が死んで

梅沢君にボコボコにされて気絶していた
一歩が目を覚ます夢落ちでもいいよ^^
0909名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/05(土) 21:05:57.49ID:5EBL6KXe
もうそれでええ!は流行ってないの?完全スルーされてるわ
0910名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/05(土) 21:06:11.05ID:ayABD0Eb
荒んでるなあ
0911名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/05(土) 21:10:43.26ID:smu3PJtZ
自分の意思での復帰ではないとジョージが言ってんだよなあ
0912名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/05(土) 21:24:12.94ID:IJ+9bOEC
話の都合と言うか連載を引き伸ばしたいがために遠回りしているのが見え見えだからな
そりゃ叩かれる
0913名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/05(土) 21:35:46.79ID:C/AhDds/
もう一歩の復帰話はいいから早く千ゴンやろっか
0914名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/05(土) 21:49:23.80ID:IYS/cwdV
ジャブくらうたびに一コマ意識が飛ぶ描写はやり過ぎだったよなどう考えてもパンドラだもん
0915名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/05(土) 21:51:22.99ID:P+dDn2K7
みんな勘違いしてるが、はじめの一歩に終わりなんて来ないぞ。ストーリーは破綻する一方だって。
最終回あるとしたら、ジョージが原稿の前で真っ白に燃え尽きてるシーンで完。
0916名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/05(土) 21:53:11.42ID:9YyMWbeM
1万歩譲ってあれがパンドラじゃないにしてもあの状態になる可能性考えたら辞めるしかない
0917名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/05(土) 21:54:59.39ID:LD5fEwhJ
一歩がボクシングに復帰するなんて
ボクシング以外の全てを失うくらいじゃないと説得力ないだろ

母親と久美がリカルドに殺されるとかならなんとか
0918名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/05(土) 22:04:22.17ID:ouECQtMX
20代半ばで3敗
しかも直近連敗で弱小ジムのフェザー級
一歩の時代ならもう世界戦やらせて貰える可能性はゼロ
復帰したとして何を目指すんだ?
0919名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/05(土) 22:05:05.54ID:ZVeL7qjD
>>886
早く死ね
0920名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/05(土) 22:07:05.46ID:ZVeL7qjD
>>900
ちゃんと読んでるか?
引退したんだったらウジウジすんなボケカスってレスばっで復帰しろなんてレスほとんど無いだろ
0921名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/05(土) 22:08:15.73ID:9YyMWbeM
リカルドが興味示して指名だろうな
ここから一歩がランキング1位とか無理だからチャンピオン側が指名する展開しかありえんだろ
0922名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/05(土) 22:08:41.08ID:hAOJjqMn
一歩の状況で復帰することを選ぶようなら完全にパンチドランカーじゃないか
0923名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/05(土) 22:13:24.46ID:9DP4pBYG
一歩とかカモじいさんから言われりゃ一発復帰だろ
0924名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/05(土) 22:18:06.48ID:nm4nYYjW
>>886
少年漫画の類型として陳腐過ぎる上に今まで描かれた力関係からは捻じ曲げ過ぎて
世界王座が神聖視から一転地の底まで矮小化されて終わる最悪の結末だな
宮田厨は全員こんな妄想を数十年ずっと抱え続けてるのかね?
0925名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/05(土) 22:25:27.73ID:IuplTATH
>>921
ロッキー方式かよ
早く一歩を再起不能にして完結させろ
0926名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/05(土) 22:27:09.87ID:ovPEOpE+
リカルドなんかどうでもいいわ。
はよ負けてフェードアウトしろよ。
0927名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/05(土) 22:35:43.63ID:GX0v4tkH
指名ったって客が呼べるカードじゃなきゃ実現しないだろ
世界で一歩を誰が知っているというんだ
0928名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/05(土) 22:36:56.69ID:bTBnAqPg
宮田を最強にしたいならリカルドに勝てばいいんだよな
0929名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/05(土) 22:39:19.11ID:YhzHrlZZ
そもそも宮田に強いイメージもってる読者いるのか?
いつもなんか知らんが苦戦してるイメージしかもってないだろ
0930名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/05(土) 22:42:54.49ID:ovPEOpE+
ガラスの貴公子(笑)だからなw
減量で苦しみ決してベストじゃないってのが宮田だろ
0931名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/05(土) 22:44:10.71ID:nm4nYYjW
>>928
主語が抜けてるようだが誰が最強にしたいんだ?
0932名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/05(土) 22:48:07.31ID:lZeywahr
骨格ガーでフェザーはあと2,3試合しかできないとか言いながらもう10試合くらい経ってるのではないか
だからランディと戦いたいから一歩の試合を土下座キャンセルという展開だったのに

あれと一緒で一歩のパンドラ疑惑もなかったことにするつもりだろうな
0933名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/05(土) 22:55:52.76ID:C/AhDds/
jrライトはほぼ宮田くんの上位互換のヴォルグが相手だ
やはり体格的にもベストなライト級だな
0934名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/05(土) 22:57:17.88ID:nm4nYYjW
>>932
2、3試合ではなくあとわずか全て一歩戦に注ぎ込むつもりだという宮田父の予想を土下座で覆した後は
モブ(1996年秋)、ランディ(1997年4月)、モブ(1998年5月)、モブ(1999年夏前?)で4戦
0935名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/05(土) 22:59:44.02ID:ovPEOpE+
我ながら>>886はいいなあ
試合開始前、会場にはかつてのライバル達の姿が!
千堂「心情的には幕の内応援や!あの俺でも勝てんかったリカルドを倒した男。俺にも2度勝ってるしな。これで幕の内が負けたら俺より強い奴が3人居てることになるやんけ。なあ沢村」

沢村「、、、、。俺にも勝てねーだろ」千堂「なんてー?」

クミ「うわー会場の熱気今までにないほど凄いねお兄ちゃん。」
間柴「ふん!俺と同じ階級じゃなかったのはあの2人にとってはラッキーだったな。俺が居たら」

クミ「そうなこと言ってないで幕の内さん応援しようよ。」

鴨川「あの時のコゾーがまさかこんな晴れ舞台で、、、。もはやコゾーなどと呼べぬな。ふふ。」

鷹村「一歩よ。お前のその目の前に居る男に勝てば自ずとわかるだろうよ。強い!とはなにかがな。」
0936名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/05(土) 23:02:09.33ID:C/AhDds/
宮田が一番迷走してるし
この漫画が迷走してたのも宮田のせい
0937名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/05(土) 23:06:18.52ID:LD5fEwhJ
>>900
>>今は早く復帰して試合みせて


いや復帰なんて望んでないが
0938名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/05(土) 23:08:04.94ID:ovPEOpE+
試合開始前から遡ること数日前。

一歩は鴨川ジムにて皆んなの前で感謝の言葉を。
そして「宮田君との一戦で最後にしようと思います。勝っても負けても。」

一方その頃、宮田も親父に言う
宮田「父さん、次の試合で引退しようと思う。勝とうが負けようが。」

そして試合前日前、ワンポを連れて軽くロードワークで土手を走る。様々なことが頭をよぎる。ワンポが吠える。
一歩「どうしたのワンポ? あ、ああ!み、宮田君!ど、どうして?」

宮田「いよいよ明日だな。長かったなここまで。明日になれば話出来ないからな。悔い残さずお互い全て出しきろうぜ。」

互いが拳をコツンと合わせる(土手の木の陰で鷹村がニヤリ)
0939名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/05(土) 23:10:48.66ID:1lb4fsxt
今日はまたきっついのがいるなw
0940名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/05(土) 23:26:09.81ID:5EBL6KXe
それでええ!
0941名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/05(土) 23:42:10.57ID:kgNlQrKQ
壊れてるぜ
0942名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 01:30:59.77ID:Wf/iEal+
>>732
デターミネーションとかいうのがモロご都合補正だし
一歩が弱気になって何もしなくなるのも補正くさい
ヴォルグが一歩に負けても一歩より強いと思われてるように
伊達にはこれだという華がない
0943名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 01:55:59.21ID:JSDqssO3
>>856
ろくでなしブルースの最終回もそんな感じでなんで
0944名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 02:35:27.49ID:JXWJOvoy
>>942
リカルドには?
0945名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 06:59:47.33ID:LLRYXBLQ
>>929
宮田も一歩も並み以下の打たれる弱いイメージ
0946名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 07:23:27.52ID:ZWhRSZRq
宮田は虚弱体質
ボクシングやっててコンビニで働く軟弱者
0947名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 07:56:27.99ID:bG3vipBj
ランディ戦までなら宮田もまだセーフだったんだけどな
ランディ優先するのもまあ納得できる理由だったし、さらば幕ノ内一歩とかちゃんと割り切れてた
その後に未練たらたらで前に進まず一歩引退したら脱け殻になるとかダサすぎて笑えない
0948名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 09:02:29.82ID:YwurwzEM
>>942
それも勿論あるが、後に説明してるだろ。
ヴォルグは本来足使って闘うタイプ。日本で人気得ようとする場合特に外タレは派手なインファイトでやった方が好まれるからと。

つまり得意なスタイルじゃなしに、興行的に合わせて本来のスタイルじゃなく一歩の得意な土俵で敢えてインファイトしたから負けた!と言える。
0949名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 09:06:14.51ID:VdzPcHXT
ランディ戦のときにはリカルドっていう超絶絶対王者がいたわけだし
宮田も「もう骨格がゆるしてくれないんだ。親の仇討ちでこの階級は
最後にしたい」で土下座して
「そこから階級変えるけどどっちが先に世界王者になるか勝負だ」
「僕の方がハードルが高くない?伊達さんからのバトンでさえ重いのに」
「ふっ。お前ならできるさ。負けたら許さない」
「せめてスパーリングしたいよ。宮田君とプロの拳を交えてみたい」
「ふっ。骨格がゆるさないんだ。じゃあな」でさり気なく去っていかせてれば
今の一歩に未練がましい宮田でも説得力あっただろうに
0950名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 09:12:19.87ID:dIykKy4S
>>948
ただ正直、あれは後付けっぽいよね
0951名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 09:47:48.00ID:zNFu+/E3
>>934
モブの位置に一歩を入れれば良かったのでは…?
0952名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 10:36:02.74ID:mTDChCLW
>>951
というか元々最初のモブ戦のところが一歩戦の予定だったんで宮田が踏み倒した意味はさっぱり分からんわけで
0953名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 10:55:15.14ID:jKVAw6YJ
ホモとヤっちゃうと満足して引退しちゃうから仕方ないね
0954名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 11:28:06.79ID:r8BJ8hND
それでええんか?
0955名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 11:58:18.74ID:FcbzVoze
>>950
後からだが単純な後付けでもなくて珍しくヴォルグ再登場の前にモデルの状況を調べて反映させてる
ペレストロイカ軍団はその大半が試合内容の地味さから期待外れだとチャンスを与えられず解雇されていった
ユーリはその中で派手にKOを奪うボクシングを敢行して2年余りで世界挑戦に漕ぎ着けたからな

後年同じ協栄に所属して5年以上実力を示すも判定主体で日本バンタム級を9度も防衛しながら挑戦権を貰えず
その後は自らも傷害事件を起こして31戦全勝のまま世界挑戦は叶わなかったサーシャ・バクティンの例もある
0956名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 12:12:32.30ID:KoJ/TJ2g
次回は久美回かな
一歩にボクシング熱が戻りつつあることを痛感し、大いに焦る…とか
あるいはニュースを聞き付けた柳岡トレーナーがメキシコへ飛ぶか
0957名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 12:13:18.45ID:w35X3MV0
なんか現役復帰しそうだけどランク何位からになるの
0958名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 12:22:48.52ID:YwurwzEM
クミはフェードアウトして欲しいわ
俺は板垣の妹のがタイプだ
0959名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 12:24:00.61ID:YwurwzEM
>>957
それは気になるな
0960名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 12:27:43.02ID:bG3vipBj
引退してどれくらい?
1年くらいなら真柴の謹慎期間と大差ないからすぐランキング戻りそう
0961名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 12:30:45.70ID:/tfxCM0h
世界ランクが消えたボクサーの扱いてどうなるんだろ
国内ランカーに戻るのかただの10回戦になるのか
0962名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 12:33:32.82ID:J+q1org+
復帰戦の相手は速水
0963名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 12:34:53.54ID:bRI7btHW
伊達は引退して4年経って、復帰して二戦目で日本タイトルだったな
0964名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 12:38:41.69ID:5As8hk/V
絶対勝つという断固たる決意が足りなかった!
次負けたら引退します
今までの自分じゃないことは気づいてました…この先は見れそうにありません
健康のまま引退して家業を継げるなんて幸せです
僕がセコンド?人の役に立てる?
本気でセコンドをやりたい
元ボクサーが素人をぶっ飛ばしてしまうなんて絶対あっちゃいけません
左が使えていなかった!今の僕なら…
僕は変わってないのだろうか?強いってなんなのかわからないままだ…
0965名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 12:45:51.60ID:F3AtkGTq
畑山は復帰戦で世界挑戦だったな
元の実績が違うが
0966名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 12:48:48.45ID:ZWhRSZRq
復帰戦で負けたら面白いと思う。
0967名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 12:51:03.07ID:n/MNmVTa
一歩なら復帰戦で日本タイトルくらいはやれるだろう
国内では人気あるし
ただ連敗してパンドラ疑惑で引退した選手が復帰ってのが
そもそも無いけどな
0968名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 12:54:56.52ID:s6Lv1wBB
一歩は久美ちゃんをいつまで待たせるんだよ
もうすぐアラサーになるぞ
0969名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 12:55:38.90ID:Bw/rrcpJ
ロッキー第1作と同じで
チャンピオン(今井)の指名試合だから
ランキングなど関係ない
0970名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 13:00:31.13ID:FcbzVoze
>>965
6月末の防衛戦で負けて引退したが年末にはもう復帰発表して世界ライト級挑戦は翌年6月と1年足らずだからな
あと太田プロに入ったのも興行をやる上ではプラスに働いたか?
0971名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 13:02:19.29ID:Cp6hPJwY
>>968
兄貴に邪魔されるからな
死ぬかパンドラになるまで待ってるんだぞ
0972名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 13:04:06.50ID:n7OGSXUP
復帰戦のリング禍で死んだ一歩がゲロ道の体を借りて世界王者に挑む心霊篇スタート

一歩「うじうじ悩んでも仕方ない…。この体を使ってやれるだけやるんだ!」
0973名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 13:05:56.24ID:Cp6hPJwY
でも宮田ってランディーの後も普通にフェザーで雑魚と防衛戦してるよな
じゃあ一歩とやれたんじゃないの?って思うんだが
0974名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 13:11:15.64ID:gMoNXTbu
>>964
何一つやり遂げることが出来ないダメ人間丸出しだな
0975名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 13:11:38.27ID:iDM9PvD6
>>973
だよな。千堂に説教される以前にわかるだろって思ったわ
0976名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 13:12:08.10ID:YG0eVXcD
一歩がうじうじ悩んでると言われるが宮田も大概だろ?一歩と戦いたい→やっぱランディーと戦うから決別→終わったら骨格キツいし一歩と決別したのにも関わらずフェザーに留まり上を目指さず東洋に留まる→一歩引退したので二度と公式では戦えないのにフェザーに移らず現状維持
0977名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 13:12:54.10ID:YG0eVXcD
フェザーに移らず×
フェザーから移らず
0978名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 13:13:13.72ID:FcbzVoze
次スレ

はじめの一歩●Round677●
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1570334659/
0979名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 13:23:29.59ID:n7OGSXUP
リング禍で死んだ宮田が板垣の体に取り憑き登場人物を次々に惨殺するスプラッター篇スタート

宮田「うじうじ悩むのはもうやめだ…。皆殺しにしてやる!」

>>978
知らずに埋めるとこだった
0980名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 13:28:48.39ID:SPwrMeUq
ジョージがウジウジ描いてるからな
0981名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 14:07:32.15ID:JkbOL/jo
一歩と戦った後でランディーと戦えばよかっただけ

キャンセルの理由が意味不明すぎるのに
親の仇の息子と聞いただけで一歩たちが納得してるのがおかしいんだよ
0982名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 14:30:43.35ID:n/MNmVTa
フェザー級は後一戦しか無理って話ならキャンセルも最悪ありかも知れんが
いまだにフェザーで戦ってるからな
嘘ついて不義理しただけって言う
で試合中ボコボコにされながら一歩の事考えてるとかなんなんだ
一歩の次になんでボクシングやってるのかよーわからんやつ
世界タイトルに興味無いなら引退してまっとうに働け
0983名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 14:32:07.75ID:reAKjz0k
どっちとも戦えば良いじゃんで終わる話だからな
理由付けの骨格設定もフェザーでこれまで防衛してる時点で無かった事になったし
0984名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 15:01:46.36ID:lElkFaPJ
宮田の一歩にタイトル変えろよ
0985名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 15:10:54.17ID:MxxjJDGW
なんでやねん
宮田なんて2巻の前半以来たまに番外編やるだけで本編に貢献してないのに
0986名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 15:22:45.30ID:8Pp0kCtO
宮田の仔猫が気になる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。