トップページwcomic
1002コメント303KB

はじめの一歩●Round676●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/26(木) 23:33:48.40ID:7h7j0o71
一歩スレログ保存庫 http://ipolog.jog.buttobi.net/
アニメ版公式 http://www.vap.co.jp/ippo/main.html

マガジン公式全巻紹介 http://kc.kodansha.co.jp/previously/list.php/1000000058
マガメガ(第一話 試し読み)http://www.shonenmagazine.com/smaga/ippo?_ga=1.224125276.65875241.1426668999

はじめの一歩 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%AE%E4%B8%80%E6%AD%A9

森川ジョージ - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E5%B7%9D%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%B8

森川ジョージ - Twitter http://twitter.com/WANPOWANWAN

前スレ
はじめの一歩●Round675●
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1568817257/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0720名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 23:25:48.44ID:RZ1C5dWF
>>718
観賞用なんだろ
0721名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 23:28:04.68ID:DN3tsBGN
雄二の才能が伊達ゆずりなら
世界挑戦は10年後くらいかな
0722名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 23:31:39.02ID:hpgd+ImJ
コンビニ風情に下にも置かぬもてなしは求めないけど
接客態度の悪い店員が居たらそれだけでもう行かない
無愛想でいらっしゃいませも言わないとか気分悪い
0723名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 23:31:57.83ID:c9f0e63L
一歩って素晴らしい日本語とか物腰の丁寧な人とか言われるけど
よくどーもって返事使うよな どうも
ならともかくどーもって丁寧でもなんでもないと思うんだが、一歩だけじゃなく一歩世界のやつは大抵どーもっていうな。一歩にいたってはどーもですだし
0724名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 23:33:40.30ID:gWWjo7PW
死ね勢
メガネ女「リングの上で死ぬべき」
宮田「俺だけお前のパンチもらってない、だから復帰しろ(自分の勝手な約束破棄は棚に上げる)」

もういいでしょ勢
久美、一歩母、鷹村、青木、木村

玉虫色勢
それ以外
0725名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 23:36:47.08ID:QShKDy3U
辞めると決めて復帰した人が鴨川ジムにはおろか他にも前例がないからなあ
0726名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 23:38:06.86ID:tfNI1+hb
>>724
名前挙げるならちゃんと自分でマガジン読みな
青木は復帰支持派だぞ
0727名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 23:43:28.36ID:gHa66mNZ
伊達ジム、立派すぎるな。
どこからそんな金が出てきた?
世界チャンピオンにすらなったことないヤツで
人気芸能人みたいなことをしてるワケでもないのに。
0728名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 23:43:47.11ID:QJkKFWRQ
小田って既婚者なのか メガネの彼女とは結婚したのか あの変わり果てた体型じゃ
愛想つかされ捨てられたのがセオリーだけど結婚して彼女もデブ化してる可能性有か
そのうち豚夫婦として出てきたりして
0729名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 23:53:58.43ID:GPG3EiRx
どーーでもいいわバカ
0730名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 23:55:54.63ID:c9APRGBw
>>724
一歩母は男の子は冒険したがるものだから〜とか言って久美に覚悟はしておきなさい的なこと仄めかしていたような気もするが記憶違いかもしれん
0731名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 00:00:04.09ID:KjxrTLXb
>>727
嫁の兄から金せびってる
0732名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 00:10:12.08ID:0SP1sjX4
>>719
その伊達に有利なインファイトで戦って勝てなかったのが主人公なわけで
0733名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 00:20:37.33ID:x/AWqml/
勝ち負けは関係ないって。負けても一歩は華あるしな。
しかも伊達なんか板垣より弱い
0734名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 00:21:58.09ID:x/AWqml/
リカルドも華はない。地味だし。
世界チャンピオンでもホークとかは強さ存在感含め華もあった。
0735名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 00:40:20.56ID:+ApWUwI5
雄二はリカルドに挑戦できないだろうからそれが歯がゆいのかな
0736名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 00:41:19.84ID:wZS+OqMh
仮に時間的猶予が間に合ったとしても挑戦を受けてすらもらえそうにないけどな
0737名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 00:49:09.94ID:x/AWqml/
誰か軽く時系列教えてくれw
高校生だった一歩は今何才なのよ?w
0738名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 00:51:26.50ID:+Yym+q3M
>>735
できるのじゃね?
メジャーって野球漫画だと
そんなのを実現してた
0739名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 00:53:53.02ID:Hi3af2b4
まあ雄二は年齢的に間に合うならあんな奴には頼らんって考えたろうな
0740名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 01:02:44.06ID:N0HRnqfl
雄二が2010年頃に親父と同じ23歳で挑戦できたとしてもリカルドはその時もう45歳
奇麗に身を引くにせよロートルの悲哀を晒すにせよ最強王者として君臨する舞台にはもういない
0741名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 01:09:13.35ID:9tXg5b7c
なるほどねナゼか伊達が雄二を一歩に預ける展開だな!んで◯年後にまだ王座に君臨し続けているリカルドに挑戦するも返り討ちの完敗を喫すると
ここでようやく一歩が「弟子の敵討ち」で復帰
そこにまだフェザー級に留まっていた宮田の対戦要求 宿命のライバル対決がようやく実現?!
…する頃にはもう俺は立ち読みやめてるだろうな
0742名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 01:21:29.66ID:SZw42ofu
関拳児VSシャーク堀口のときが関が17歳 元気が5歳
0743名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 01:33:44.38ID:ufRcG5pf
>>741
先週の同窓会で7年ぶりとか言ってたので、多分はじめの一歩はゴンザレス戦辺りからサザエさん時空に入ったと思われる
なのでそういう展開はありえそう
0744名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 02:02:43.36ID:THCSLudM
キャラが全員、器小さい
0745名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 02:04:45.44ID:THCSLudM
>>740
雄二はリアルタイムなら30代
0746名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 02:05:40.16ID:wZS+OqMh
器が大きいのは真田と島袋くらいか
0747名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 02:21:29.50ID:THCSLudM
>>746
探せばいるだろけど
千堂、ゴンザレス、伊達、リカルド、この方たちはマジで器小さい ひくくらい
0748名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 02:38:38.69ID:xNnbeiS9
全員ちゃんとボクシングで世界にがっつり絡んでニュースも提供してきただけ
年一でアジア人と試合する他は時給2500円でババアの愛でる置物やってるだけの宮田よりゃ全然マシだがな
0749名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 03:07:55.03ID:fMNr3zsC
>>695
人間としてはかなり強いといえるかも
0750名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 03:17:55.33ID:THCSLudM
リカルドが倒してきた20人近いランキング1位やゴートのようなミドル級2団体1位は、パウンドフォーパウンドで伊達くらいの強さか下手したら伊達より弱い。世界チャンピオンは、神聖化するくせに。
0751名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 06:08:36.85ID:Xm0eR5ts
「はじめの一歩30周年記念フェザー級トーナメント」開催
優勝者は作中に登場させます

https://www.sponichi.co.jp/battle/news/2019/10/04/kiji/20191004s00021000113000c.html


このトーナメントの決勝が"来年"の5月だからそれまで連載終わらないのが確定したじゃねぇか
0752名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 06:49:40.30ID:kH8t+xiW
探しやすいから掲載順一番後ろに固定してほしい
0753名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 09:29:08.36ID:L/wfY0Ll
まだ新キャラぶっ込むのか
まだまだ終わりそうにないな
0754名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 09:41:55.15ID:DiQtpNMJ
これ、もしかして千堂死ぬんじゃね?
それか再起不能になるまでやりれるか。
0755名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 10:05:45.63ID:x/AWqml/
再起不能で離脱だろうな
そして病室で一歩に「もう借り返されへんこのカラダやと。そしてワレとの再戦も出来ひん!それが悔しいよ!(涙)」

一歩復帰!
0756名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 10:43:05.27ID:LAB7fvVf
舞台化なんたらって盛り上がってそうな時に
まさかの掲載順がケツかいw
0757名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 11:59:49.34ID:0wbrz8Fw
一応は30周年記念でコラボ企画色々やってジョージもなにやら出演させられてたけど
なんせ昨年後半から本編で123巻糞ライバル、124巻糞主人公と更に最低に描いて一段と客離れさせとるがな
そんなんでメモリアルイヤー盛り上がるわけないやん
0758名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 12:11:07.78ID:5Vj4KBOY
>>751
優勝者決まり漫画にだすまで3ヶ月。仮に一歩復帰戦ってならある程度長くかかるからね。
0759名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 12:11:48.62ID:5Vj4KBOY
少なくとも今井vs一歩は2021以降
0760名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 12:12:55.40ID:OdXwAou3
せっかくトーナメント優勝したのに漫画でパンドラホモの噛ませにされるとか嫌すぎる
0761名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 12:16:18.08ID:zkxTsNXj
今週号読んだけど、なんかそのうち一歩再起しそうな感じに思えた
0762名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 12:20:28.73ID:jELabxSn
>>754
ジョージが大のお気に入りの千堂殺せるわけない
0763名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 12:23:03.60ID:MqdpY3nm
>>601
宮田くんか鷹村だろうね
この二人くらいじゃないと一歩が動き出すきっかけにはならない
会長は別だけど
0764名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 12:29:54.25ID:Hi3af2b4
少なくともろくな扱いにはならんだろうな優勝者は
0765名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 12:34:51.09ID:kH8t+xiW
どう復帰するかより、南雲にダウンされられたのとかゲバル戦の弱さとかどう説明すんだよ
0766名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 12:41:28.89ID:Hi3af2b4
そりゃいつものように無かった事にするんだろ
いつのまにか復帰は精神的な問題とすり替えてきてるのがその証拠よ
0767名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 12:49:31.07ID:8UJA8q2d
>>764
いくらなんでもコラボ相手を無碍にはできんだろ
週マガ編集者や山田武士といったいわゆる腐したい身内がモデルのキャラとは訳が違う
そこまで無分別ならとっくに一歩のアニメなりゲームなりを腐して致命傷招いてるはず
0768名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 13:06:41.54ID:THCSLudM
>>765
南雲もうあんま覚えてないなタイトルマッチは覚えてるが
ゴンザレスは覚えてる
0769名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 13:19:51.67ID:469sELJE
一歩ってまだ童貞?
0770名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 13:22:20.82ID:+ApWUwI5
雄二にとってはお兄ちゃんかお姉ちゃんだった子の仇なのかなリカルドは伊達が話していればだけど
0771名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 13:30:32.66ID:RRBabq+3
階段で転んだ時たまたま対戦相手だったってだけで仇とか酷い言い掛かりだな
0772名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 13:44:43.07ID:+ApWUwI5
その時世界戦が無ければ伊達が愛子と子供を守れたかもしれないから
0773名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 15:17:10.11ID:B/wKHchR
復興漫画始めてからいつ完結したんだっけ
2年くらいwかかってなかった?
0774名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 15:17:47.05ID:QHY3FxfG
千堂はヴォルグとも戦う約束もしているからリカルドに惜敗しても
本来の階級に戻してヴォルグと試合するだろう
0775名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 15:21:03.74ID:o4/AGgDr
いまさら千堂×ヴォルグ戦を描くとも思えんけどなぁ
0776名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 15:24:33.14ID:A3F5tJLw
復帰するのは全然良いんだけど
明日のジョーみたいに世界タイトル獲得後に
リング上で死ぬ最終回だけはやめてほしい
0777名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 15:28:55.57ID:SZw42ofu
>>774
千堂「悪いけどワイはアンタには興味ないねん。ほなサイナラ」とか言ってドタキャンして帰国、ほんで柳岡はんにめちゃくちゃ怒られる
一歩「千堂さんらしいなあ」
千堂「あと一人(ゲバラ)シバいたらキサマとは五分や。ケリつけようやないか」
0778名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 15:45:29.53ID:e8FXztYr
>>773
復興漫画の主人公が今ではヤバい奴扱いされてるの笑ってしまう
https://togetter.com/li/1395550
0779名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 15:51:48.51ID:B/wKHchR
これはこれで過剰反応だと思うけどな
これくらいのトラウマ乗り越えられないのは生きてくの辛過ぎる
0780名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 15:54:45.85ID:QHY3FxfG
ジョージが老害になっちゃったというタイトルで大人向けの汚い世界を描いた絵本化すればいいよ
0781名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 15:56:06.46ID:WZcwZyjK
アンパンマンが暴力アニメとかいう時代だからな
0782名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 15:59:49.49ID:B/wKHchR
ディズニー系列の圧力みたいなものを感じるけど創作物を検閲しようがリアルの悪意が無くなるわけじゃないからな
そういう権力増大の方がデメリット大きいだろうにアホや
0783名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 16:03:55.04ID:e8FXztYr
>>779
このまとめの始まりの部分は割とどうでも良くて
(読者である)子供の母親にハグしたりとかが本題やぞ
0784名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 16:48:31.16ID:9/OdsMzB
次は防衛戦で来日したヴォルグか青森から挨拶に来たゲロ道だな
0785名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 17:23:59.09ID:wZS+OqMh
>>751
板垣の餌にされそう
0786名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 18:44:50.73ID:DY0PSUOL
>>770
どう考えたって顎砕かれてあばら骨砕かれて左手首も壊された親父の仇だろ
0787名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 18:47:51.08ID:oUPscFQE
リカルドは心臓パンチをやってくる凶悪な男相手にしつつも、不幸な事故が起きないように加減したから、息子は感謝すべきなんだよなあ。
0788名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 19:12:52.63ID:e48lsGdN
>>761
無限引き伸ばし狙いのジョージが完全引退させるわけないだろう
0789名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 19:19:55.49ID:5YAhGk3O
雄二も復帰を促すセリフを吐かせるためのジョージの操り人形の一体にすぎない
登場人物全員が洗脳されたみたいに復帰しろって迫ってくるとかオカルト漫画かよ
0790名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 19:24:59.53ID:KjxrTLXb
鷹村(ジョージの心の声)「引退してろ (読者は)俺様だけを見ろ」
モブ(編集の声)「はやく復帰しろ(読者が離れる)」
0791名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 20:18:43.96ID:BW8qTU4a
ジョージ「次はオズマで引き伸ばしっと!」
0792名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 20:21:54.55ID:FoLMlruY
ジミー「俺達を」ゲドー「忘れてもらっちゃ」ウォーリー「困るよ!」
0793名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 20:34:02.75ID:sQn9l+DV
ラムダってどうしてるんだ
0794名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 20:39:37.39ID:o4/AGgDr
気になるかね?
0795名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 20:45:00.96ID:KjxrTLXb
次は藤原が再登場
0796名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 20:55:05.03ID:wZS+OqMh
棍棒のようなジャブのなんとかさんはどうなったんだ
0797名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 21:50:00.48ID:2dLQqFoc
千堂壊されて一歩人外の道へ。
ジョーのカーロスリベラみたいな役回りにするような気がする。
0798名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 21:55:28.34ID:Hi3af2b4
ヨンスーはポンチャイ以上に出しようが無いからラッキーだよな
他のキャラは出す場面を捻り出そうと思えば出来るけどこいつは本当に無いし
0799名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 21:55:40.98ID:hiWcQ9LU
千堂は普通にリカルドに闘志を燃やしていいはずなのにまずゴンなのが話の都合くさくて気持ち悪い
宮田も一歩も何で最強のチャンプにこだわらないのか
不思議なボクシング漫画
0800名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 22:26:08.79ID:C2uWxhsD
刃牙も同じ構造
最強の勇次郎に誰も挑戦しない
0801名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 22:40:08.42ID:mOXpt8Wh
>>776

ジョーは世界は勝っていません。(笑)
0802名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 22:44:56.89ID:19XyNbqr
一歩のラスボスはあくまでリカルド
千堂はゴンザレス倒して他団体の世界王者とラストバトルってとこでしょ
主役サイドでは一歩が1番最後に世界王者
0803名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 22:56:06.23ID:Bzt71H4e
>>802
千堂がリカルドではなく他団体の世界王者とラストバトル?
そんなの不自然通り越して気持ち悪いわw
漫画としておかしい
0804名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 22:57:27.66ID:Hi3af2b4
そもそもリカルド倒すためにメキシカン狩りやってたからな
まあいつの間にやらリカルドは二の次とか千堂が言ってるけど
0805名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 23:01:16.09ID:x/AWqml/
ラストは一歩VS宮田だろ
リカルドなんか大半の読者は思い入れないよ。地味だし華がない。
0806名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 23:04:30.23ID:I5zIeg5L
糞漫画なんだから漫画としておかしいのは当然だろ
0807名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 23:05:00.86ID:qj3ibx9B
だけど一歩って自分からは復帰しないんでしょ
一歩以外の誰かからの要因で復帰したとしてもさ
それってもう一歩自身の「強いって何か?」とか全然関係なくなるな
0808名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 23:06:35.07ID:jBhKR3MQ
全く気配ないし、鷹村と木村は生涯独身かなぁ…
0809名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 23:07:59.35ID:mOXpt8Wh
>>799

確かに。

ゴンちゃんとやりたいなら世界チャンプになってから防衛戦でやれば良いわけやし、世界戦以上に優先する理由はないわな。
0810名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 23:09:58.93ID:mOXpt8Wh
>>786

そもそもボクシングやる時点でそんなことは折り込み済みでないとおかしいわ。
0811名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 23:20:34.64ID:7daLD3Pt
>>793
今のジョージにラムダコーチと宮田父の書き分けが出来ると思えないんですが
0812名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 23:50:54.90ID:G3Jcn3WW
>>805
宮田こそ地味だし華ないぞ
連載2年目の新人王敗退以降ずっとアジア担当だしな
かつての人気も損な立場を演出された分の判官贔屓的なものだった
0813名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 23:53:04.92ID:DY0PSUOL
あと何十年待てば
”一歩が帰って来る!”ほっ!!ほっ!!ほっ!!ほっ!!”帰って来る!”ほっ!!ほっ!!ほっ!!
が見れるんですかね?
0814名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 23:55:59.89ID:57hbfSBD
鷹村さんが全力スパーで歓迎してくれるらしいよ
0815名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/05(土) 00:03:44.05ID:ovPEOpE+
>>812
いや、読書はそれ求めてるだろ。
0816名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/05(土) 01:24:28.60ID:swhupVCZ
>>585
そう思う!!!
か、廃人
0817名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/05(土) 01:29:22.47ID:G4seotIE
>>813
それは元気が「ボクシングをやめて」帰ってくる話だから
もう通過済みでしょ
0818名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/05(土) 04:36:17.71ID:haupqoDD
千堂が死んだり廃人になったりしたところで
一歩は「ボクシングって怖いなあ」で終わりだろ
宮田か爺か鷹村クラスの思い入れがある相手じゃないと動かないよ
0819名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/05(土) 05:03:15.10ID:zmNLKtxV
>>799
>>809
確かに話の都合はあるんだろうけど、千堂がゴンを最優先にしてるのはゴンが一歩倒したからだろ
間接的に一歩超えを果たすには一歩に勝ったゴンに勝つしかない。明らかにおかしくなってたゲバラ戦は除外
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています