トップページwcomic
1002コメント303KB

はじめの一歩●Round676●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/26(木) 23:33:48.40ID:7h7j0o71
一歩スレログ保存庫 http://ipolog.jog.buttobi.net/
アニメ版公式 http://www.vap.co.jp/ippo/main.html

マガジン公式全巻紹介 http://kc.kodansha.co.jp/previously/list.php/1000000058
マガメガ(第一話 試し読み)http://www.shonenmagazine.com/smaga/ippo?_ga=1.224125276.65875241.1426668999

はじめの一歩 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%AE%E4%B8%80%E6%AD%A9

森川ジョージ - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E5%B7%9D%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%B8

森川ジョージ - Twitter http://twitter.com/WANPOWANWAN

前スレ
はじめの一歩●Round675●
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1568817257/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0588名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 09:49:37.73ID:K41Ko95x
先週の同窓会いらんかっだろ
先週今回の話やっとけよ
0589名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 10:24:26.18ID:4UfWlxyQ
>>521
既に引退してるのだから撤回は出来ない
0590名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 10:31:04.98ID:ocua+74T
伊達の息子きたか
伊達の息子との約束を守るためには、復帰して強くなって、いつかリカルドを倒さないといけないんだよな
どうせ復帰するなら一歩早く復帰しろ
青木弟とかセコンドへンとか事態いらねー
0591名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 10:35:11.44ID:p0jckfMC
オズマは「フックだけなら鷹村並」という伝説を背負ったまま出てこないほうがいい
出てきたら絶対株が落ちるに決まってる
0592名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 10:36:09.48ID:p0jckfMC
A級の頃はヴォルグとある程度左の差し合い出来てたのになぁ
伊達も褒めてたし
0593名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 10:40:50.80ID:c36eFxDK
>>589
八木「実は引退届は出してないんだ」
鴨川「でかしたぞヤギちゃん!」
0594名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 11:01:30.80ID:Ms2mFwPj
引退したボクサーが復帰するには何か条件がいるの?
またプロテスト受けるん?
0595名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 11:02:49.88ID:28Xb4TiJ
左のジャブが重要だったと言い出した辺りから不穏な感じになったよね
今更何言ってんの?って思った
0596名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 11:04:42.21ID:4SGrBYKp
いつからジャブがおろそかになってたのかと見てみたが、
真田戦のときすでにその兆候はあるな
亀のように固まって隙を狙うのが僕のスタイルだとかやってる

一番バランスよかったのはララパルーザの頃なのかもしれん
デンプシーを覚えつつもそれ頼みになることなく上手く切り札として使っている感じ
0597名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 11:08:46.72ID:JP74KLnz
結局引退届だしてるかどうか有耶無耶でここまできてるからな
まあジョージだから無理矢理にでもどうにかするだろ
0598名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 11:25:21.54ID:TQ0uM88N
唐澤戦で進化した!!
と、思わせてからのジミー、ゲドー、猿戦
あんまりだろ
0599名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 11:50:19.11ID:AfvARpIJ
島袋戦でも沢村戦でもピンチから意外と左で抵抗して畳み掛けられるのを防いで逆転につなげてる
沢村戦なんて進化型決めた後も左で畳み掛けて沢村がレフェリーを盾にしないとそのまま終わってた
唐沢戦のジャブもその延長線上にあるから続けて読んで違和感はないんだよ

デンプシーロールを身に付けてジャブが疎かになったという話はやっぱり無理があるな
逆にデンプシーロールを最後に決めたのが沢村戦だしね
0600名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 12:03:06.26ID:xqGPMdp7
結局引退の理由がパンドラ疑惑だってどこまで知られてるんだっけ?伊達Jr.は事情わかってないらしいけど、それ以外のキャラはどこまで知ってたっけ?
0601名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 12:04:57.34ID:WoOYIBrf
伊達関連が復帰への決定打と思ってたんだがな
やはり宮田くんかね決定打は
0602名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 12:06:34.69ID:YiaaC2jx
伊達の息子出したしあと一押し何かがあるんだろうな
0603名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 12:08:48.60ID:hdatAagv
>>598
デンプシー封印2戦目にして「この人は倒れない!デンプシー使うしかない!」ってなってた武戦もあるぞ!
0604名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 12:19:16.32ID:AfvARpIJ
実際の展開を辿るとデンプシー封印とか言わせてまともに攻勢で出すのをやめたのが先で
その後アームブロックもジャブも疎かにして弱体化を進めていったんだよね
最後の最後引退する前にこれだけは決めたいと新型に拘らせた
0605名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 12:23:04.17ID:mnBOg1IG
見にきた試合全部負けとか、愛川さん一歩の疫病神じゃねぇか
試合中に顔出したら、これ以上ない負けフラグだな
0606名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 12:23:19.83ID:DN3tsBGN
伊達の奥さんはバトンタッチをどう思ってるのかな
雄二がボクシングを始めたことも
0607名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 12:27:32.43ID:2KGGLD+9
弱体化自体は漫画じゃ結構あるけどここまで引き延ばすために使うのは中々無いわな
0608名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 12:28:17.92ID:465/PNA3
さっと立ち読みしただけなので記憶が曖昧だけど
糞ホモが伊達の息子になじられてて失笑した

こりゃ糞ホモが復帰を決意するのは2025年くらいになりそうだな
復帰して初戦を迎えるのは更にその数年後
0609名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 12:32:10.62ID:4SGrBYKp
しかし冷静に考えると別に一歩に伊達のバトンを受けとらなきゃならん義理なんてないんだがなw
0610名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 12:39:43.06ID:8OsS4z0F
多分復帰決意くらいは30周年でやってくる
そこからが長い、本格トレーニング再開で一年以上は使うだろ
0611名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 12:40:10.07ID:DA6JojND
>>609
伊達にどうしても挑戦したいから家庭の事情による引退危機の直後でも最短コースに突き進んだし
僕も見失わずに伊達さんの背中を追っていくと自分から誓ってたじゃないか
0612名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 12:47:09.39ID:4SGrBYKp
>>611
個人的に誓うのはいいんだが、
別に義務とか使命とかではないんだし伊達の息子に責められるのは筋違いかなと
0613名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 13:08:09.97ID:p0jckfMC
バトンはもう板垣に渡したんだから
伊達の息子は文句あるなら板垣に言え
0614名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 13:08:51.87ID:DN3tsBGN
少年の願いを叶えられない男にはなってるな
0615名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 13:10:50.25ID:g+8ULMHg
それでええんか?
0616名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 13:11:35.58ID:vGOuyLOh
伊達のガキって、大人に対して失礼だよな。
ましてや日本チャンプにまでなった先輩ボクサーにたいして。
0617名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 13:17:43.10ID:eHwKKOhi
伊達の息子も低く見積もっても10歳以上になってんなら数年前のことくらい
根に持つなよ。もう言葉の真意ぐらいわかる年だろ
0618名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 13:19:19.18ID:BkAAILwY
これは、、
世界王者になるのが久美との結婚の条件、と一歩が決める流れか
中途半端では結婚できない、と
0619名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 13:25:34.20ID:eHwKKOhi
この表紙見たとたんに吹いてしまった
https://i.imgur.com/DfelPJp.jpg
0620名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 13:36:34.52ID:qMd0iOKC
ウィキペディアでは伊達の生年が1964年になってるな
アニメ版で決めたのか知らんが原作とは確実に違うぞ
1話開始が90年4月として93年2月の対戦時一歩が19歳で伊達が29歳、実に10歳差とアナウンスしてる
登場時の28歳からリベンジマッチの30歳(31歳目前)まで1963年7月3日生まれじゃないと成り立たない
0621名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 13:46:02.51ID:QShKDy3U
雄二君だけは引退したんですってね
お疲れさまでしたって労をねぎらってくれると思ったのに
嫌な子にする必要ないじゃん
一歩復帰の流れを作るためにとにかく動機を与えようとしているのが見え見え
0622名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 13:48:35.53ID:Ms2mFwPj
この漫画に数字の統合性をも求めるなんて無意味なことだ
最近なら速水の戦歴でもわかっていただろう?
0623名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 13:49:48.93ID:9x4WrpLk
>>621
だけはって何だ
あいつ元々一歩がリカルド無理って言ったら弱虫呼ばわりする手前勝手なガキだぞ
0624名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 13:50:49.36ID:8h1V4UfX
現実世界でもボクサーの二世というやつは聞いてる親のほうが恥ずかしくなるようなことを平気で言う
0625名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 14:02:18.66ID:VkO8bY9O
キャラクターは魅力あるのに引き延ばし展開になってるのだけが本当に残念
はじめの一歩のキャラで将棋とか囲碁の漫画やっても流行ってたと思う
0626名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 14:03:47.71ID:Ms2mFwPj
>>624
親父の戦歴が自分の伸びしろと思ってるからな
0627名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 14:07:15.35ID:QShKDy3U
ああいう生意気なのって青年になると礼儀正しい性格になるじゃん
ソースはドラゴボのトランクス
0628名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 14:17:07.69ID:zRWTMm/a
釣りにしてもガチにしてもドラゴボだけはやめろドラゴボだけは
0629名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 14:29:34.73ID:CRq4L8f5
復帰する・しないがいつの間にか気持ちの切り替えの問題になってるのか
0630名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 14:37:22.90ID:jaULgy1M
ボクシングは血筋全くかんけーねーよな
いないでしょ
チャンピオンの親族で強かったのって
0631名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 14:38:11.03ID:yCpaHUKo
そのうち一歩が太って減量の問題になるのが見え見え。
0632名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 14:45:01.14ID:g+8ULMHg
それでええんか?
0633名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 14:56:01.31ID:p+gmCj8P
>>619
どうせまた使い回しだと思うんだけど
この絵見た事ないな
いつ使ったやつだろ
0634名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 14:57:59.33ID:jaULgy1M
グーグルの画像検索が便利やぞ
0635名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 15:06:32.29ID:fPqC9CSK
次のカラーの表紙になります
0636名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 15:10:39.42ID:p+gmCj8P
>>633
既に巻数が入ってるからか126巻関連しか引っかからなかったけどサンキューw
最近の巻頭カラーじゃ見なかった気がするから原画展用にでも描きおろしたかな
06376362019/10/03(木) 15:11:18.75ID:p+gmCj8P
間違えて自己レスした
>>634宛です
0638名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 15:18:13.25ID:60im/bEV
結局ハゲ表紙使わずに終わったっぽいなこりゃ
話題作りと人外ビンタの件の幕引きだけにしかなってなかったしマジで腹立つわ
0639名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 15:26:36.00ID:gUFBqOeY
バトンタッチから何年経ったんだ
7年くらいか?
0640名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 15:35:45.38ID:qMd0iOKC
まだ99年なら5年余り
0641名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 15:51:58.93ID:IIROZfKC
>>2見て思ったが島袋戦から沢村戦まで3ヶ月ないんだな
この時点で既に壊れてそうな気がする
0642名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 16:07:14.08ID:LkMaoqT/
本当に復帰させるのか?
パンドラ疑惑で引退したボクサーを
少年漫画でそういうの許されるのか
この漫画なら何でもありなんだろうけど
0643名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 16:22:30.52ID:ixuWrK6h
>>325
この漫画のタイトルがはじめの一歩なのに主人公が引退してライバルの宮田や世界王者のリカルドに挑戦しないで終わったらただの引き延ばしの明日のジョー以下の糞漫画って確定する
0644名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 16:39:00.14ID:3sMWwKri
>>585
この漫画はハッピーエンドばかりで悲壮感が無いから詰まらない
明日のジョーの力石みたいに伊達か千堂を頃しといてリカルドに一歩が敵討ちで挑戦して死んで終わりならジョージを評価する
0645名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 16:55:27.95ID:0vaSsqpQ
>>627
GTはともかく未来トランクスは多分ガキの頃からああいう性格だぞ
0646名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 17:05:11.25ID:J/C0+0Ek
>>645
原作最終回の大人トランクス、未来トランクスほど丁寧に喋らんしね
0647名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 17:22:29.21ID:9mpv144+
未来トランクスは悟飯が育ての親だからね・・・その悟飯も幼少期に父親と師匠を失って一人で地球を守らなきゃいけない状況だったし
時間も変わることあるだろうけど大事なのは環境でしょやっぱり
0648名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 17:33:46.10ID:gSZGpEDf
宮田「世界にはお前より強い奴、いるのか?」

仙道「いたなあ。確か、理科系マルチメディアだったかな?」

宮田「リカルド・マルチネスじゃねーか、ドアホ」
0649名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 17:38:22.96ID:wU77q7Nv
未来トランクスと現代トランクスじゃ
ヴォルグと伊達の息子レベルの別モンよ
0650名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 17:38:41.66ID:gSZGpEDf
宮田「ボクシングの国、メキシコに行こうと思っています。」

親父「私は反対だ。それは逃げではないのかね?君はまだ仙道くんには及ばない。ましてや、世界にはもっと強い選手もゴロゴロいる。まずは日本一のボクサーを目指しなさい。」
0651名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 17:39:12.19ID:gWWjo7PW
お前はスラムダンクスレへ帰れ
0652名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 17:43:56.82ID:wU77q7Nv
沖田が髭伸ばしてるのが地味に怖い
昔からガチっぽいし
0653名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 17:46:38.46ID:gSZGpEDf
伊達息子「お前のボクシングのキャリアは始まったばかりだ。まだ終わりじゃねえ。泣くな……」
0654名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 17:52:16.22ID:0vaSsqpQ
息子イケメンだな
英才教育で宮田くらいにはなれるか
0655名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 17:56:42.41ID:eHwKKOhi
沖田って知らぬ間に引退してたよな。島袋に32秒で負けてその次に出たのが鷹村のイーグル戦のときに前座で伊達のジムのトレーナーしてたな。いつの間に引退してたんだよってなったわ
0656名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 18:06:38.49ID:h5CBIbbW
>>619
いつの間にか韓流みたいな厚ぼったい髪型になったなイチローミヤタ
0657名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 18:08:47.11ID:VZQtdOV7
>>226
安心しろ
俺はわろた
0658名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 18:09:46.88ID:9mpv144+
>>654
そこそこ才能はありそうだけど世界上位ランカーまではムリじゃね?
青木村板垣クラスかそれよりちょっと上ぐらいと予想
0659名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 18:27:19.97ID:tfNI1+hb
>>619
見覚えないイラストだな
珍しく流用ではなく描き下ろしか?
…それにしても、なぜ宮田なんだ
この巻は鷹村vsゴートがメインになるはずだが…
0660名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 18:29:30.20ID:ypgy1Jqd
懐かしキャラのリサイクルまだまだ続くんだな
こりゃ速水も一歩の再起戦の前座とかでまた出てくるわ
0661名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 18:32:26.24ID:xuXd13tN
>>619
宮田くんの頭ってチンポっぽいよね
0662名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 18:38:16.36ID:eHwKKOhi
後付けで実は母の愛子はスポーツ経験があったとかありそう
0663名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 18:45:38.23ID:lCZkvOr3
ゲロ道も出そうだな
0664名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 18:54:23.50ID:VjYSHFJF
故障で引退したボクサーを出せよ
茂田とか
0665名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 19:05:37.16ID:p+gmCj8P
茂田はホークみたいにアウアウアーになってるんじゃないの
0666名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 19:09:01.48ID:J+99oSiI
復帰するにしても鴨川会長は許可するのかな?
0667名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 19:11:03.80ID:Qq6p32hj
爺なら愛情のもつれで死んだよ
0668名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 19:24:21.95ID:eyle7WLf
鴨川と猫田の息子出てきてほしい
ついでに一歩を破壊してくれ
0669名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 19:48:27.37ID:J9VdJ0OQ
(´・ω・`)木村にタイトル盗らせてやってくれ
0670名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 19:49:31.39ID:hpgd+ImJ
強いってなんですか?
フワッとした理由じゃこれ以上強くなるの無理だよな
0671名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 19:57:38.57ID:kOzzczOD
>>663
>>664
流石に牧野出して来たら俺はキレる
ゲロ道もだが
0672名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 20:07:07.18ID:PvkBYvD5
>>619
コンビニバイトさん何してますの?
早くレジ行って
0673名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 20:16:07.41ID:04ZLhB1+
牧野は再登場してほしい
バンダム級チャンピオンになっていて一歩に「あの千堂さんに勝ったのに2連続で負けたくらいで引退 こんなもんですか? 僕はパンチアイになってもチャンピオンにまで上り詰めましたよ?」
くらい嫌味かましてほしい
0674名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 20:16:16.87ID:vsu0unNf
>>609
確かにな
勝手にバトンタッチされて勝手に期待されて勝手に落胆されて息子に責められて一歩も苦労人だわ
0675名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 20:22:36.80ID:vsu0unNf
>>226
実際こんな感じになると予想できる
脳内再生余裕だわ
0676名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 20:24:27.21ID:Ck5NQZ0J
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191003-10030478-nksports-fight
フェザー級優勝者は「はじめの一歩」に登場できます
0677名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 20:29:02.37ID:8h1V4UfX
>>673
牧野は一歩とか千堂関係ないよ板垣と今井に割って入る伸びしろあるか?
0678名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 20:38:11.73ID:/zDm8ko6
あのデブあれだと眼鏡のねーちゃんとは別れたか
0679名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 20:45:13.99ID:Tn3pJyXh
子供ってのは勝手に期待して勝手に幻滅するんだよ
だからそれに応えるのがヒーローなんだ
0680名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 20:56:43.42ID:nlpPHTeY
伊達さんの息子が勝手に何かを期待してたようだけど、僕には関係ない事だ…(遠い目
0681名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 21:02:55.90ID:Tdr8YDmI
>>673
茂田と間違ってないか?
0682名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 21:08:06.38ID:Tsz7LxBf
>>669
木村の持て余しっぷり酷いからいい加減区切りつけてやって欲しいよな
0683名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 21:17:06.73ID:zOUNEd+c
牧野はガキの生贄になったやつだな
0684名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 21:20:30.93ID:p+gmCj8P
教え子編に入って青木村は自然にフェードアウト、板垣が青木村のポジに移動した気がする
鷹村までフェードアウトしつつあるのは問題だが
0685名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 21:22:39.55ID:VjYSHFJF
茂田はサウスポーで千堂に壊されてパンチアイになったヤツ
牧野は車椅子の少年に応援されてる板垣のプロデビュー戦の相手
0686名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 21:26:20.85ID:c9f0e63L
>>684
板垣は現役で一応上位ランク保ってるんだろうがまるで引退したような立場ぶりだな。
0687名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 21:29:42.95ID:Gt+iGNmc
板垣って一応は鷹村にこっち側の人間認定されたレベルの才能なのにな
青木村クラスに落ちぶれたように見えるのはジョージが露骨に飽きた感しかないなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています