トップページwcomic
1002コメント303KB

はじめの一歩●Round676●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/26(木) 23:33:48.40ID:7h7j0o71
一歩スレログ保存庫 http://ipolog.jog.buttobi.net/
アニメ版公式 http://www.vap.co.jp/ippo/main.html

マガジン公式全巻紹介 http://kc.kodansha.co.jp/previously/list.php/1000000058
マガメガ(第一話 試し読み)http://www.shonenmagazine.com/smaga/ippo?_ga=1.224125276.65875241.1426668999

はじめの一歩 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%AE%E4%B8%80%E6%AD%A9

森川ジョージ - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E5%B7%9D%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%B8

森川ジョージ - Twitter http://twitter.com/WANPOWANWAN

前スレ
はじめの一歩●Round675●
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1568817257/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0377名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 23:51:18.34ID:2O57uFpX
>>375
そうなん? 失礼しやした
なんにせよ武の息子のようにならなくてよかったw
0378名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 23:58:29.52ID:f92KYuSy
読者がパンドラを忘れるまで復帰する?復帰しない?を繰り返しそう
0379名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 00:03:24.60ID:ZyFL7FPG
久美ちゃんの抹殺対象者リスト

記者一同(藤井以外)
梅沢
真理
菜々子
八木
篠田
ファン一同
小橋
速水
宮田
今井
青木
鴨川
同窓生一同
愛川
小田 ←New!!
雄二 ←New!!
0380名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 00:04:14.58ID:onV83LO9
頭より心だ←いや頭だろ。ブッ壊れかけてるのに心で復帰なんて許されるわけない
0381名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 00:14:56.71ID:ZyFL7FPG
読んできたけど、次号休載だってさ
0382名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 00:38:52.01ID:BVK6+5Hg
5年で引退した奴多くね
裕二君なんで一歩に風当たりが強いのよ?
オヤジが負けた相手を仇とか
まるであれが理由で引退に追い込まれたみたいな言い方だわ
0383名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 00:43:59.90ID:2rFVJLtB
また登場人物がジョージの都合で性格捻じ曲げられてきたな
0384名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 00:58:23.83ID:SduEedFp
青木村 引退しようかな→うーん 引退しようかな→うーん
一歩久美 告白しようかな→うーん 告白しようかな→うーん
鷹村 失明しようかな→うーん 失明しようかな→うーん 
宮田 約束果たそうかな→土下座 約束果たそうかな→土下座


いい加減どれか決着つけろよ・・・
0385名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 01:06:52.96ID:eUoQuehE
伊達からのバトンタッチを見ていた雄二にとっては裏切りなんだろうな
0386名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 01:32:13.95ID:CMvkn175
昔は一歩も宮田も鷹村もカッコよかったな。初期のメインキャラが軒並み屑化していくのは忍びないがそう描いてるショージが腐ってるもんなあ
ていうか今のジョージのお気に入りキャラって自己投影が入ってる気がしてきた
どんどん作者の分身化してるからアレなことになってるような
0387名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 01:37:58.59ID:0RBWvYXE
今さらのように現役時代は無かったことにしてた伊達のバトンをどう受け継ぐ気だ問題に触れてきたけど
鷹村の網膜剥離疑惑を再燃させた時も結局奇妙な欠陥作っただけでまたお茶を濁したからねえ
0388名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 02:44:14.87ID:Gt/T8qJd
雄二なのか雄次なのか解らなくなる
0389名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 02:56:30.63ID:0eyVVLxI
パンチドランカー問題は現実に後遺症と戦っている渡久地のことがあるからうかつなことはできない
慎重にすすめないとまずい
0390名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 02:59:26.62ID:xaCfp4MT
何巻前か忘れたが千堂のとこのスーファミガキは成長してなかったのになぁ
0391名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 03:25:20.76ID:Gt/T8qJd
1年前のマガジンでは泰平に木の葉掴みをやらせてたなぁ
展開遅い
0392名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 03:30:43.24ID:0eyVVLxI
>>365
元ライバルのトレーナー達だすんなら沢村とナオのほうがいいのに
0393名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 04:09:31.16ID:Yn6thJp7
>>391
あれ一年前かよ
終わる気しないなこの牛歩進行
もう打ちきれ
0394名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 04:22:15.67ID:oPbvhscP
5年かかるかなと引退した時には思っていた
泰平の辺りで10年のつもりなんじゃと感じた
今はそれ以上の可能性が高いと思ってる
0395名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 04:46:37.90ID:SduEedFp
スーファミガキは千堂の見てた幻だった・・・・
千堂さん・・・あなたも・・・
0396名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 04:48:03.51ID:2o741WfM
リカルドがダウンシーンは写真にするなって言ってたのにしっかり写真にされてるんだが
0397名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 05:32:55.41ID:BVK6+5Hg
画像が荒いっていつの時代の機器を使っているんだよ
0398名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 06:34:19.89ID:KU5cMzVU
>>391
休載多いからそんな経つのか
0399名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 07:09:31.98ID:4eed4SAv
>>395
消防の時ぐらいに近所のおっさんに懐いてたけど
中学生くらいになって交友関係も広くなってくるとそういう近所のおっさんと遊んだりしなくなるだろ
そういうアレだよ
0400名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 07:09:54.36ID:kE4XoSew
展開遅すぎだろ
満田拓也だったら息子の東京五輪編が始まってるわ
0401名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 07:17:30.20ID:atuzPJuN
>>388
名前そのものが変わった
カイジの遠藤よりマシ
0402名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 07:39:03.46ID:h6kSwu5f
森川は意図的に年月を誤魔化してるから息子も10才くらいかな?
あまり育ち過ぎちゃうと2000年越えてることになっちゃうし
季節の巡りだけ考えたらもう越えてるぽいけどな
0403名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 07:43:37.12ID:h7VjCMHd
日本にはスマホがあるのに発展途上国のメキシコはFAX使ってるのか
0404名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 07:47:02.00ID:bNUsc+w2
1歩1番ケツに掲載か
0405名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 08:03:48.39ID:vsBGCLxQ
一歩が伊達に負けてから何年経ったか知らんが成長してたな伊達の息子
0406名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 08:08:37.38ID:JEQUwtv7
武の息子はどうなってんだろ
0407名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 08:12:26.31ID:6ErLtCGl
>>406
気になりますか?
0408名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 08:13:43.64ID:5RyCq0vz
武の息子は今も作中で一人サザエさん時空をさまよってるかな
0409名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 08:20:57.02ID:5RyCq0vz
>>365
あの時、君のお父さんから受け取ったバトン、彼に渡したから
とか言って板垣を指差さなくてホッとしたわ
0410名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 08:22:48.14ID:c5btjAZF
山手線の車両外側にめっちゃ電車広告打ってるけどマガジンは正気なのか?
0411名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 08:29:38.35ID:c5btjAZF
ツイで上げてる人がいたわ
https://pbs.twimg.com/media/EFxfhkKUYAAIxA_.jpg
0412名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 08:30:55.95ID:BxtMtxkl
舞台とかもやるからその兼ね合いじゃない
宣伝バンバンすれば内容がつまらなくても売れると思ってるんだろう
0413名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 09:54:07.97ID:h7VjCMHd
>>411
立つのやめたじゃん
0414名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 09:56:32.05ID:JWDZ38xk
主人公が引退してボクシングしないまま、数年がたつ稀有な漫画
0415名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 10:00:05.55ID:Z/A0Ul+P
建前:30周年企画!
本音:ケツ掲載
0416名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 10:21:35.06ID:Gt/T8qJd
>>411
上州屋とコラボして釣具屋の一歩で売り出したほうがいいと思う
0417名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 10:40:11.62ID:FgL7vxXK
ゴンに勝ってほしい・・・が、漫画のストーリー的に絶対に無理だよな。
残念だ
0418名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 11:07:43.90ID:6ErLtCGl
>>415
ジャンプだと打ち切り危機だけど、
マガジンだとただ単に原稿が遅いからなのかな?
0419名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 11:30:44.20ID:kXk1Xd+W
随分前にジョージがギリギリまで原稿出さないせいでマガジンの校正は火の車だって話あったな
0420名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 11:47:24.78ID:G4TU67nN
一歩の引退の理由が「パンチドランカー疑惑」から「モチベーションの低下」にすり替わってる気がするんだけど気のせいか?
0421名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 12:23:08.63ID:FP6xD3cC
>>420
これは俺も思った
パンドラ無かった事にするつもりかよ
0422名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 12:30:49.10ID:eayzTjQ4
久しぶりに引き伸ばしじゃなくて一歩の復帰方向へのストーリーを考えているから入稿が遅れている説ある??
実質進んでるわけではないけど千堂ルールとかくぐる!?→くぐれない!とか猿にひたすら殴られるやつとか
そんなんよりは頭使ってそうだし
0423名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 12:40:08.89ID:FgL7vxXK
千堂も倒れてたのだな。
どう見てもリカルドだけ膝をついた構図にしか
見えなかったけどな。
自分の方がハデに倒れてるのに、すごいドヤ顔だったのだな
0424名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 12:44:27.52ID:eUoQuehE
伊達はどう思ってるのかな
千堂じゃ嫌なのかリカルドを負かせれば誰でもいいのか
0425名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 12:48:04.52ID:BVK6+5Hg
一人っ子なのになんで雄二なんでしょね
0426名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 12:51:55.32ID:5yWksJ7x
>>425
悲しい過去が(´;ω;`)
0427名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 12:52:01.04ID:0eyVVLxI
>>423
おれの予想は千堂がデンプシーロールをスマッシュで打った!
0428名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 12:53:11.84ID:7tHi81ys
>>425
伊達戦の頃は名作だから読み返して損はないぞ
0429名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 12:57:30.08ID:yRRVtmFz
>>403
メキシコの通信王が世界一の金持ちじゃなかったっけ?
0430名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 13:01:04.04ID:eUoQuehE
生まれてこなかった子が男の子か女の子か分からないが二人目だからと
伊達英二から一文字とって雄二あと繋げると英雄になる
0431名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 13:40:53.85ID:tv75QS/R
すっかりパンドラを無かったことにしようとしてるな
流石に汚い汚いなw
0432名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 13:45:24.76ID:l16sTxao
伏線を消化していったところで、いつまでかかるかわからないのに、うーん、うーん、と引き伸ばし続けてるからなあ。こりゃほんとに死ぬまでおわらんぞ。
それかコータローまかり通ると同じ末路。
0433名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 13:50:38.41ID:YS6cE2c/
今日もさっき立ち読みしてきたぞ登場人物が
多くて物語が大きく動く流れになってきてるな
だけどパンドラ疑惑で引退した人物を復帰させるのは
やっぱりどうかと思うよ
0434名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 13:55:08.46ID:kXk1Xd+W
長引かせたいにしても素直に東洋獲って初の世界挑戦はリカルドに惨敗で仕切り直して
そこから世界獲りのライバルを増やせば読者もここまで減らなかったと思うがな
0435名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 14:03:14.87ID:oPbvhscP
次にもらう一発でそうなってもおかしくない、、、と言う選手を復帰させようと言うクズばかり
怖ろしい業界やで

https://i.imgur.com/Caocodo.jpg
https://i.imgur.com/57X1SH5.jpg
https://i.imgur.com/wuomvEM.jpg
0436名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 14:08:14.72ID:tDo0KyWi
雄二は子供で一歩が約束破ってるしあの言い分も分かるが他の連中はな
0437名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 14:14:05.06ID:oPbvhscP
伊達がフォローしてるのがむしろらしくないと感じた
黙ってた方が格好いいのに
ほんと伊達も無駄な口数増えて格好悪くなったよな
0438名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 14:29:18.11ID:Psv43oBz
最近楽しんでんの俺だけ?
0439名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 14:34:52.85ID:CpdbeJYk
泰平達はボクシング弱いんか
こいつらが一歩がなれなかった世界チャンピオンになる寒い展開はとりあえずなさそうか
0440名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 14:35:22.79ID:BDrUIgL8
>>437
パンドラからの復帰やゴン千堂の件など破綻したストーリーを登場人物のセリフで強引に進めようとするから
伊達もリカルドもキャラが崩壊して口数多くなってるな
0441名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 14:37:21.44ID:kXk1Xd+W
ひたすら避けてたこと、放置してたことにやっと触れて回ってるんで以前よりは確実に楽しいな
手放しで褒めるには最早取り返しの付かないことが多すぎるし
進みそうなだけで実はまだ何も進んでなかったりするが
0442名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 14:38:09.18ID:6JuW9WY4
主人公に自我が無いから脇役が必死に復帰の言い訳を語る
あのキャラがこう言ってるから復帰してもおかしくない
復帰しても良いんだと
どんな漫画やねん
0443名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 14:39:45.59ID:YvPya1Vo
板垣とかいう日本タイトル負けて以降誰からも注目されなくなった男
0444名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 14:48:17.96ID:CpdbeJYk
>>443
普通引退するよな
0445名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 14:49:01.69ID:CpdbeJYk
まぁそれか階級変える
0446名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 14:52:33.70ID:Psv43oBz
雄二成長早すぎ
一歩とやりあってもおかしくないな
0447名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 14:52:57.65ID:XXvCV9Lr
https://i.imgur.com/WZ30Jbl.jpg

https://i.imgur.com/NiDjAaE.jpg
0448名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 14:55:05.95ID:CpdbeJYk
雄二を主人公にしてリカルド倒して完結でいいんじゃね
0449名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 15:22:32.35ID:FgL7vxXK
宮田くんは、雄二の年齢の頃には、
青木村より強かったのだったか?
0450名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 15:26:17.00ID:M47NHv8R
「よせ!小田!太り過ぎだ!」のところだけ良かった
沖田が小田をデブネタで一生弄ってるのじわる
0451名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 15:26:20.35ID:oPbvhscP
僅か3ヶ月?(うろ覚え)で宮田に勝った一歩って凄すぎねって話になるよな
宮田が情けないのかもしれんが
0452名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 15:35:14.09ID:3G5FR82I
>>442
そもそも自我があるから「鷹村さんみたいに強くなりたい」と葉っぱ10枚掴んでプロボクサーになったんで
無かったことにしなきゃいいだけなんだがな

>>449
いや「俺より弱いのにもうデビューか」と愚痴ってた時は既に青木村17歳で宮田15歳
青木村13、14歳と宮田11、12歳の頃なんて測りようがない
0453名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 15:36:53.12ID:M75aAmwX
週間連載の矛盾に突っ込むのは野暮ってもんだよ。
漫画も生き物なんだから
0454名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 15:39:26.89ID:t3lulSqe
言うほど週間連載か?
0455名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 15:48:08.65ID:0eyVVLxI
消えたキャラ
一歩の新人王戦を解説した元ジュニアバンタム級王者 綿辺三郎さん
0456名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 15:48:22.13ID:Z/gdvnUF
千堂はリカルドかゴンに負けるのは確定か
それかゴンに勝ってもリカルドとやらないで一歩とやる可能性もあるが
0457名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 15:49:10.90ID:7tHi81ys
雄二だけは再登場キャラの中ではマシな扱いか。小田、愛川さんは辞めて欲しかったが
0458名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 16:02:00.92ID:SduEedFp
一番最悪なのが速水、次に小田
0459名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 16:02:37.57ID:dC9aoTlU
結局リカルドが自演でダウンして見せただけ
と思わせて何かが働いて実際倒してたということも出来るから
ゴンがどうやったのか知らんがリカルドに膝をつかせた男と思ってること以外何も決まってないんだよな

千堂自身が毛先をかすっただけと申告していたが
それも本当に本当のことかわからないからな
ゴンとの試合中に千堂が覚醒して「あの時は偶然だったがはっきり分かったわ」
星あたりが「あれはリカルドをダウンさせた時の武士さんの動き!
当たってないように見えてそういうことだったのか!」とかも出来る
0460名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 16:05:50.91ID:t3lulSqe
毛先を握ったらKOする可能性もあるしな
0461名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 16:06:17.92ID:Y1SIDLzf
そもそも避ける技術もセンスもないからホモゾンビスタイルになったわけで
復帰してもまた打たれまくるの目に見えてるのに
ドランカー疑惑のまま復帰とか頭おかしいだろ
復帰イコール死にたいですって宣言じゃん
一回ドランカー疑惑で引退まで行った時点で復帰するのは無理、話の帳尻が合わな過ぎ
作者は頭おかしいから、これから頑張って一歩のこの先書いても面白くはできないだろうな
0462名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 16:22:35.38ID:SduEedFp
宮田くんに弟子入りして避け方教えてもらうしかないな
0463名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 16:27:16.24ID:bzQlq/0B
宮田土下座前に宮田のライバルの一歩しばいて宮田超えて下克上狙う宮田と同じジムのかませ後輩vs一歩とかやれば引き伸ばせたかもな
宮田は大物ぶってあいつを舐めない方が良いとか適当な事言わせて
そいつがKO負けした後に確かにお前のパンチは幕之内と同等かそれ以上、ただ勝利への想いに明確な差があったそれだけさとか言わせて
0464名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 16:33:24.23ID:Afrw8zWu
>>461
伊達やヴォルグといった世界レベルの敵とも早期に当たって防御技術はある程度磨かれたから
防衛戦からは奇抜な戦法や異能でディフェンスを突破する無茶な敵を次々と繰り出してたわけで
それを急に原始人などと言い出して通常の技術さえなかったような話にしたのがおかしい
0465名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 16:36:50.81ID:hTFJHgHy
パンドラは一歩が散々やったから、千堂はゴンに勝ったとしても網膜剥離で引退だな
先生との結婚ネタも事前にも仕込んでるし、消防士への転職もまだ間に合うしな
0466名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 16:37:07.92ID:5yWksJ7x
伊達の奥さんに似てなかなかのイケメンじゃないか
0467名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 16:54:39.45ID:qWCvHnaD
なんでまだ続いてるの?
0468名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 16:57:41.70ID:eayzTjQ4
>>464
宮田が幕ノ内のディフェンス技術は高い的なこと言ってたのいつだったっけ?
0469名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 16:59:26.99ID:k2B7DG/r
雄二って誰だよと思ったら伊達ジュニアか
リカvsゴンじゃあまりにも盛り上がりなさすぎだからゴン戦は千堂の勝確だろ
0470名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 17:07:07.51ID:0eyVVLxI
千堂はその前にヴォルグと決着をつけねばならん
0471名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 17:09:39.57ID:TBuNtZRJ
伊達の息子のセリフだと
ゴンザレスに勝っても千堂とリカルド戦いそうにないな
0472名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 17:21:36.36ID:2o741WfM
引退宣言しても復帰できるんだから軽い世界だよな
0473名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 17:30:29.76ID:Nr2M4WuF
現実世界の方はもっと軽いけどな
引退撤回なんて当たり前にある
ひどい奴なんか五回は引退してるからな
0474名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 17:39:32.13ID:r39endPq
一歩のテーマである「強いとは何か」
結論は少年漫画らしく
「実際に強いかどうかではなく、強くあろうと努力することが強さ」
ともう決まってるんだろうけど
あとはそれをどう復帰と絡めるかだけ

つか全然畑は違うけど、瞬間風速でいうと今日本で一番売れている進撃の巨人は
読んでいる方がもうちょっと長く見たいと思うほど、展開がサクサクと進んでもうそろそろ最終回
同じ1億部を目指す漫画でも、作者の姿勢がここまで違うのはね
サブキャラ用のサブを出して延命を図るって、もういい加減にしてほしい
0475名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 17:49:14.45ID:TN9Um2LF
速水、小橋、伊達、沖田、小田
こ、この流れは…まさかの藤原さん再登場ある!?
0476名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 17:53:36.24ID:eayzTjQ4
てか小田って一個上の世代だと思ってたんだけど
同世代ってことになってんだな
0477名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 18:04:06.27ID:UipgrgQ2
>>447

千堂がすぐに立ち上がったんだよ!(多分)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています