トップページwcomic
1002コメント303KB

はじめの一歩●Round676●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/26(木) 23:33:48.40ID:7h7j0o71
一歩スレログ保存庫 http://ipolog.jog.buttobi.net/
アニメ版公式 http://www.vap.co.jp/ippo/main.html

マガジン公式全巻紹介 http://kc.kodansha.co.jp/previously/list.php/1000000058
マガメガ(第一話 試し読み)http://www.shonenmagazine.com/smaga/ippo?_ga=1.224125276.65875241.1426668999

はじめの一歩 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%AE%E4%B8%80%E6%AD%A9

森川ジョージ - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E5%B7%9D%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%B8

森川ジョージ - Twitter http://twitter.com/WANPOWANWAN

前スレ
はじめの一歩●Round675●
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1568817257/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0332名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 13:52:21.25ID:bKHzKn6b
>>328
足踏みなんてありふれた反則1回で沈む強キャラがどこにいる
OPBFに回って負けなくする戦略も実際は日本タイトルを争うには自信のない陣営がやることだ
それでも終盤火事場のクソ力発動まで負けてる試合も多々あったし
実戦スパーで遅れを取った相手も一歩だけじゃない(それも全て日本人選手)
0333名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 13:57:03.08ID:bKHzKn6b
>>331
4回防衛した時点で5位まで上がったが以後故障まみれで試合が年一ペースに落ち込んで下がっていった
0334名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 14:08:02.73ID:dTe6OM+c
何だかんだひ弱イメージが強いな
ベストウェイトじゃないのが明らかなのもマイナス
特性的にだから体格的に有利なのでパンチがあるも使えない
パンチ軽いのに減量苦って言うのが無理くりなんだよなw
0335名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 14:23:05.97ID:cWNhjmNl
ジミー戦:パンチ軽い
グレゴリー戦:減量苦
ランディー戦:グラスジョー
弱点ばかり追加されていくライバル()
0336名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 14:26:07.33ID:3eo9ysj8
つーか川原ジムも東洋返上して世界いこうとか勧めたりしろよ
0337名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 14:27:11.37ID:B2yDIXoA
>>336
川原は宮田でもってるワンマン状態で誰も意見できんのじゃなかったけ
0338名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 14:30:59.38ID:cFOKaWBP
宮田は最強だよ、なんたって光速のパンチを撃てるんだからw
0339名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 14:32:00.65ID:JR7+JwQW
宮田がホモの爆裂パンチに勝つには早いラウンドでカウンターkoしかないよな
殴られてラウンドが経過するとゾンビ化するから
0340名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 14:40:50.14ID:+riWVnCE
なんでいきなり真田描いてんの?
マージャンコラボのやつ真田居たっけ?
0341名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 14:44:07.34ID:dSFUQS/g
中央に一歩の絵のはない辺りがアレだよな、、、
0342名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 14:51:26.37ID:KZueVAKJ
やることなすこと一々エクスキューズのつく貧弱な小物をいつまでも残してるから
作品全体が言い訳がましくなっちまったな
0343名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 14:56:31.55ID:3hpK1pqL
宮田戦は必死に宮田から雑魚感無くそうと周りがヨイショしまくるのがまた・・・
0344名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 15:30:57.96ID:64iFIBeH
高橋留美子の1ポンドの福音も不定期でやけに長かったが
島本和彦ならこの漫画終わらせてくださいで逆上!で各キャラ1コマでまとめて
あっという間に終わらせてくれそう
0345名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 15:40:58.16ID:F9Qf5jBB
クソ漫画はよ終われ
0346名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 16:18:16.79ID:yjJBtJQT
まだ本バレがこないという事は…ジョージまた原稿落としたんじゃ
0347名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 16:33:07.71ID:7oSE6AaG
骨格がー コッカクガーーー
コッ!カッ! コッ!カッ!
0348名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 16:47:27.38ID:3eo9ysj8
>>344
1ポンドの福音は最終戦前まで8回戦の経験しかない耕作が突然東洋太平洋タイトルマッチに挑めるとこに違和感あった。8回戦までしか経験ないランク入りしてないボクサーがタイトルマッチとは。まだ日本タイトルのがよかったんじゃ
0349名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 17:05:24.28ID:KZueVAKJ
東洋太平洋(OPBF)と言えばタイトル戦が組まれた後でどこの馬の骨とも分からない選手を急にランク入りさせる
かなり古くからいい加減な地域認定団体の代表格だろ
その点日本タイトルは世界中のいかがわしい地域・ナショナルタイトルの中では珍しく
ランキングがまともに管理されてる部類の団体ではある(ただし数年前に作ったヘビー級は酷かった)
0350名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 17:38:27.86ID:EAMHugIA
今週落としたかな?
0351名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 18:31:43.81ID:jfTqDrwO
ランキングとか適当に強そうで決めてるんだろ
0352名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 19:29:11.33ID:N5n65pBt
今週は休載ですか?
0353名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 19:42:33.84ID:ysHqo3uT
10秒の密度まだ?
0354名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 19:58:36.94ID:/q9BxXfq
さっさと一歩終わらせて麻雀漫画描いてりゃいいのに
描きたくも無いものを嫌々描いてるより好きなものを描く方が良いもの描けるだろなあジョージ
0355名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 20:05:20.07ID:kUZ94koB
宮田の試合はなんでつまらなくなってしまったのか
0356名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 20:25:55.65ID:OU8sI3Sg
今更ながら思うけど間柴は社長自ら従業員集めて応援しに来てくれてるけど一歩は釣り船屋の客が応援に来てくれた描写は無いよな…梅沢くんしか応援してない…一歩はウジウジしてるから人気ないのか一歩の母ちゃんが誰とも関係持ってないんだろうなあ
0357名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 20:42:58.21ID:2U6caUE+
>>355
長尺の勝ち試合は全て劣勢からのカウンターで逆転KOに決まってるからな
昔の一歩の試合みたいな漫画なりの習得した攻略法や機転からの逆転劇もない完全なワンパターン
だから新鮮に読めるのは地下スパー含めた負け試合2つとパターン1試合目のジミー戦まで

>>356
真田戦の時は釣り船屋の常連で後援会結成して横断幕持って駆けつけてた
その後は継続的に描くのが面倒になったんだろうけど
0358名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 21:08:16.95ID:D7f/lIV5
宮田の勝ち試合でちゃんと描かれた中だと逆転以外はメッガン戦くらいかな
あれは試合後の観客の盛り上がりも含めて好きだった
あの頃は期待したのに
0359名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 21:11:45.73ID:4fuPycKf
ああいう成長を見せて快勝する試合を全くやらなくなったよな
0360名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 21:11:58.42ID:dTe6OM+c
そう言えば同窓会に担任来なかったね
まあ来ないケースもままあるか
0361名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 21:27:15.55ID:E5AOJ0ij
中盤を省略せずに何ヶ月も掛けて連載する試合なら
二転三転するロジックを試合の準備段階から組み立ててネーム書いてないとダメに決まってるわな
0362名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 21:29:34.80ID:J76Sfysx
>>357
ジョーや元気はうまく設定してるな
孤独ゆえ応援団がいない
応援団がいないゆえ描く手間が省ける
0363名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 22:38:09.95ID:VZvQERUi
千堂はゴンザレスに勝つも世界戦目前でゴンザレスの女に撃たれて再起不能
あるいはとちくるった伊賀におそわれた間柴と久美が刺されるとかいずれも世界戦目前で退場なんやかやあって一歩が復帰
ないか?
0364名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 22:47:24.64ID:sWBv9+8D
ボクシングは持つ飽きたからアームレスリングに行ってくれ。
0365名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 23:21:57.88ID:3FCkeQ/j
読んできた…けど、何故か今回は巻尾掲載
Round 1277 スパー大会

伊達ジム主催のデビュー前スパー大会に招かれた一歩&弟子二人…と、付き添いの板垣。そこには懐かしい顔が揃っていた
沖田「来たか」
小橋「彼らが君の教え子?」
一歩「紹介するよ。伊達ジムの沖田トレーナー。大滝ジムの小橋トレーナー。と…?」
小田「デビュー戦の相手を忘れたか?」
一歩「西川ジムの小田トレーナー」
小田「ウス」
沖田「人相変わりすぎなんだって」
板垣「あいさつ」
泰平&金田「どーも」

そしてスパー開始。が…まるで歯が立たず、二人共あっさりKOされてしまった
泰平&金田「うう〜っ」
板垣「聞いてみたら小学生のころからみんなやってるって。仕方ないよ。それにあちらの三人…現役時代先輩に負けているから、その怨みで炊き付けているんだよ。強くなれ。プロのリングで見返してやれ」
泰平&金田「〜っ!」

そんな時、思わぬ来客が
藤井「メキシコ在住の寄稿者からニュースが飛び込んできてね。決定的瞬間のファックスも届いている」
沖田「二人して倒れているじゃねぇか」
小田「もつれて転んだだけじゃないの?」
伊達「それにしてもリカルドが膝をつくなんざ、大事件だな」
一歩「僕もそう思います。でも…千堂さんなら、わかる気がします」
藤井「現場に居合わせたゴンザレスと試合が決まったそうだ。勝者がタイトルマッチ挑戦!もしかしたらリカルドに挑む二人目の日本人になるかもしれない。一人目としてコメントが欲しくてね」
伊達「まずはゴンザレスでしょ。コイツが負けた相手だ。一筋縄じゃいかないでしょ」
一歩「とにかくワクワクしますね。凄い試合になると思います。是非リカルドさんとのタイトルマッチに辿り着いてほしいです」
(ドンッ!!)
…そんな会話を聞き、サンドバッグを殴りつけた少年がいた
雄二「それでいいんですか?幕之内さん」
一歩「……!」
雄二「あなた千堂さんに勝ってますよね?その相手に横取りされるかもしれないんですよ?」
一歩「ボクシング始めたんだね」
しかし少年は聞く耳持たず…
雄二「僕はきっと間に合わない。だけど誰かがやってくれると思っていた。それはあなただと信じていた。…あの時、今の自分じゃ無理だと言いましたよね。いつならいいんですか?」
伊達「よせ!言いすぎだ!」
雄二「ロードワークに行ってきます」
伊達「…悪いな。まだ事情がわかっていなくてな」
小田「〜っ!俺も言いてぇっ!まだやれるんじゃねぇのか!?お前強ぇんだからもったいねぇよ!俺達の世代の代表だと思っていたんだよ!萎えちゃった冷めちゃったじゃ困るんだよっ!」
小橋「幕之内くんがやり切ったと言っているなら、口を挟むことじゃない」
沖田「それは引退した俺達が一番よくわかっているはずだろう?」
一歩「……。今日はこの辺で失礼します。お世話になりました」

小橋「…確かに、僕らは引退した人間の気持ちはよくわかる。でも逆はわからない。再起に必要なものは何ですか?一体どんな考えで戻ったんですか?」
伊達「考えちゃいけねぇ。ココより、ココだ(頭より心)。日常に生きる者にとって、リングっつうのは狂気の沙汰だ。もう一度あの中に身を投じるのに、必要なのは…熱!俺の場合、引退後もグツグツと煮えていた。しかし一度冷めちまったとなると…」

つづく(全18P)
巻末コメント:チャンピオン お祝い色紙 ありがとう
0366名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 23:23:57.36ID:3kes+6Et
千堂やれよ一歩サイドはしばらく良いわ
0367名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 23:27:20.89ID:2O57uFpX
ここ最近面白くね?ジョージどうしちゃったの?
伊達の息子は泰平と同年代のはずって言われてたもんな
ちゃんと成長して出してくるとは思わなかったわ
0368名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 23:29:51.86ID:+riWVnCE
弟子世代のライバルキャラとか増やしてる場合かいな
0369名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 23:29:53.82ID:4fuPycKf
個人的に伊達の息子を出すのは悪くはないかもな
登場したキャラの中じゃ一歩にどぎつい事を言っても許される立場だし
0370名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 23:31:44.08ID:D7f/lIV5
小田って青木村世代だよな
0371名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 23:38:42.84ID:ONzfcpEN
伊達の息子もうそんなに大きくなってたのか
そのわりに物語は全くと言っていいほど前に進んでないないのが凄いな
0372名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 23:40:03.57ID:3hpK1pqL
パンチドランカー予備軍に向かって酷い言い草だな
0373名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 23:41:53.36ID:KxPDdZgt
伊達の息子は11歳か12歳かな
0374名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 23:44:31.89ID:v10Kw96a
復帰しろよ→うーん……→復帰しろよ→うーん……

この繰り返しばっかでうんざりしてくる
0375名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 23:48:54.19ID:E5AOJ0ij
>>367
泰平と同年代はさすがにないだろ
伊達が23歳の時リカルドに敗れた直後妻が流産したダブルパンチで1回引退決めてんだから
リカルドとのリベンジマッチは伊達が31歳になる直前で雄二は確実に7歳以下
一歩と伊達は10歳違いだから99年なら36歳で息子はまだ12歳以下だ
一度秋に入ってからまた夏が来たから2000年なら13歳まであり得るがそれでもやっと中1だぞ
0376名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 23:49:48.23ID:7KvqCijn
伊達と同じ感じで復帰するのかなあ?というか早く一歩の復帰を見たいけどな。
いつまでこんな茶番劇を繰り返すんだ?
0377名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 23:51:18.34ID:2O57uFpX
>>375
そうなん? 失礼しやした
なんにせよ武の息子のようにならなくてよかったw
0378名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 23:58:29.52ID:f92KYuSy
読者がパンドラを忘れるまで復帰する?復帰しない?を繰り返しそう
0379名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 00:03:24.60ID:ZyFL7FPG
久美ちゃんの抹殺対象者リスト

記者一同(藤井以外)
梅沢
真理
菜々子
八木
篠田
ファン一同
小橋
速水
宮田
今井
青木
鴨川
同窓生一同
愛川
小田 ←New!!
雄二 ←New!!
0380名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 00:04:14.58ID:onV83LO9
頭より心だ←いや頭だろ。ブッ壊れかけてるのに心で復帰なんて許されるわけない
0381名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 00:14:56.71ID:ZyFL7FPG
読んできたけど、次号休載だってさ
0382名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 00:38:52.01ID:BVK6+5Hg
5年で引退した奴多くね
裕二君なんで一歩に風当たりが強いのよ?
オヤジが負けた相手を仇とか
まるであれが理由で引退に追い込まれたみたいな言い方だわ
0383名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 00:43:59.90ID:2rFVJLtB
また登場人物がジョージの都合で性格捻じ曲げられてきたな
0384名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 00:58:23.83ID:SduEedFp
青木村 引退しようかな→うーん 引退しようかな→うーん
一歩久美 告白しようかな→うーん 告白しようかな→うーん
鷹村 失明しようかな→うーん 失明しようかな→うーん 
宮田 約束果たそうかな→土下座 約束果たそうかな→土下座


いい加減どれか決着つけろよ・・・
0385名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 01:06:52.96ID:eUoQuehE
伊達からのバトンタッチを見ていた雄二にとっては裏切りなんだろうな
0386名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 01:32:13.95ID:CMvkn175
昔は一歩も宮田も鷹村もカッコよかったな。初期のメインキャラが軒並み屑化していくのは忍びないがそう描いてるショージが腐ってるもんなあ
ていうか今のジョージのお気に入りキャラって自己投影が入ってる気がしてきた
どんどん作者の分身化してるからアレなことになってるような
0387名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 01:37:58.59ID:0RBWvYXE
今さらのように現役時代は無かったことにしてた伊達のバトンをどう受け継ぐ気だ問題に触れてきたけど
鷹村の網膜剥離疑惑を再燃させた時も結局奇妙な欠陥作っただけでまたお茶を濁したからねえ
0388名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 02:44:14.87ID:Gt/T8qJd
雄二なのか雄次なのか解らなくなる
0389名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 02:56:30.63ID:0eyVVLxI
パンチドランカー問題は現実に後遺症と戦っている渡久地のことがあるからうかつなことはできない
慎重にすすめないとまずい
0390名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 02:59:26.62ID:xaCfp4MT
何巻前か忘れたが千堂のとこのスーファミガキは成長してなかったのになぁ
0391名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 03:25:20.76ID:Gt/T8qJd
1年前のマガジンでは泰平に木の葉掴みをやらせてたなぁ
展開遅い
0392名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 03:30:43.24ID:0eyVVLxI
>>365
元ライバルのトレーナー達だすんなら沢村とナオのほうがいいのに
0393名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 04:09:31.16ID:Yn6thJp7
>>391
あれ一年前かよ
終わる気しないなこの牛歩進行
もう打ちきれ
0394名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 04:22:15.67ID:oPbvhscP
5年かかるかなと引退した時には思っていた
泰平の辺りで10年のつもりなんじゃと感じた
今はそれ以上の可能性が高いと思ってる
0395名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 04:46:37.90ID:SduEedFp
スーファミガキは千堂の見てた幻だった・・・・
千堂さん・・・あなたも・・・
0396名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 04:48:03.51ID:2o741WfM
リカルドがダウンシーンは写真にするなって言ってたのにしっかり写真にされてるんだが
0397名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 05:32:55.41ID:BVK6+5Hg
画像が荒いっていつの時代の機器を使っているんだよ
0398名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 06:34:19.89ID:KU5cMzVU
>>391
休載多いからそんな経つのか
0399名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 07:09:31.98ID:4eed4SAv
>>395
消防の時ぐらいに近所のおっさんに懐いてたけど
中学生くらいになって交友関係も広くなってくるとそういう近所のおっさんと遊んだりしなくなるだろ
そういうアレだよ
0400名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 07:09:54.36ID:kE4XoSew
展開遅すぎだろ
満田拓也だったら息子の東京五輪編が始まってるわ
0401名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 07:17:30.20ID:atuzPJuN
>>388
名前そのものが変わった
カイジの遠藤よりマシ
0402名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 07:39:03.46ID:h6kSwu5f
森川は意図的に年月を誤魔化してるから息子も10才くらいかな?
あまり育ち過ぎちゃうと2000年越えてることになっちゃうし
季節の巡りだけ考えたらもう越えてるぽいけどな
0403名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 07:43:37.12ID:h7VjCMHd
日本にはスマホがあるのに発展途上国のメキシコはFAX使ってるのか
0404名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 07:47:02.00ID:bNUsc+w2
1歩1番ケツに掲載か
0405名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 08:03:48.39ID:vsBGCLxQ
一歩が伊達に負けてから何年経ったか知らんが成長してたな伊達の息子
0406名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 08:08:37.38ID:JEQUwtv7
武の息子はどうなってんだろ
0407名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 08:12:26.31ID:6ErLtCGl
>>406
気になりますか?
0408名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 08:13:43.64ID:5RyCq0vz
武の息子は今も作中で一人サザエさん時空をさまよってるかな
0409名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 08:20:57.02ID:5RyCq0vz
>>365
あの時、君のお父さんから受け取ったバトン、彼に渡したから
とか言って板垣を指差さなくてホッとしたわ
0410名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 08:22:48.14ID:c5btjAZF
山手線の車両外側にめっちゃ電車広告打ってるけどマガジンは正気なのか?
0411名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 08:29:38.35ID:c5btjAZF
ツイで上げてる人がいたわ
https://pbs.twimg.com/media/EFxfhkKUYAAIxA_.jpg
0412名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 08:30:55.95ID:BxtMtxkl
舞台とかもやるからその兼ね合いじゃない
宣伝バンバンすれば内容がつまらなくても売れると思ってるんだろう
0413名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 09:54:07.97ID:h7VjCMHd
>>411
立つのやめたじゃん
0414名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 09:56:32.05ID:JWDZ38xk
主人公が引退してボクシングしないまま、数年がたつ稀有な漫画
0415名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 10:00:05.55ID:Z/A0Ul+P
建前:30周年企画!
本音:ケツ掲載
0416名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 10:21:35.06ID:Gt/T8qJd
>>411
上州屋とコラボして釣具屋の一歩で売り出したほうがいいと思う
0417名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 10:40:11.62ID:FgL7vxXK
ゴンに勝ってほしい・・・が、漫画のストーリー的に絶対に無理だよな。
残念だ
0418名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 11:07:43.90ID:6ErLtCGl
>>415
ジャンプだと打ち切り危機だけど、
マガジンだとただ単に原稿が遅いからなのかな?
0419名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 11:30:44.20ID:kXk1Xd+W
随分前にジョージがギリギリまで原稿出さないせいでマガジンの校正は火の車だって話あったな
0420名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 11:47:24.78ID:G4TU67nN
一歩の引退の理由が「パンチドランカー疑惑」から「モチベーションの低下」にすり替わってる気がするんだけど気のせいか?
0421名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 12:23:08.63ID:FP6xD3cC
>>420
これは俺も思った
パンドラ無かった事にするつもりかよ
0422名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 12:30:49.10ID:eayzTjQ4
久しぶりに引き伸ばしじゃなくて一歩の復帰方向へのストーリーを考えているから入稿が遅れている説ある??
実質進んでるわけではないけど千堂ルールとかくぐる!?→くぐれない!とか猿にひたすら殴られるやつとか
そんなんよりは頭使ってそうだし
0423名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 12:40:08.89ID:FgL7vxXK
千堂も倒れてたのだな。
どう見てもリカルドだけ膝をついた構図にしか
見えなかったけどな。
自分の方がハデに倒れてるのに、すごいドヤ顔だったのだな
0424名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 12:44:27.52ID:eUoQuehE
伊達はどう思ってるのかな
千堂じゃ嫌なのかリカルドを負かせれば誰でもいいのか
0425名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 12:48:04.52ID:BVK6+5Hg
一人っ子なのになんで雄二なんでしょね
0426名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 12:51:55.32ID:5yWksJ7x
>>425
悲しい過去が(´;ω;`)
0427名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 12:52:01.04ID:0eyVVLxI
>>423
おれの予想は千堂がデンプシーロールをスマッシュで打った!
0428名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 12:53:11.84ID:7tHi81ys
>>425
伊達戦の頃は名作だから読み返して損はないぞ
0429名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 12:57:30.08ID:yRRVtmFz
>>403
メキシコの通信王が世界一の金持ちじゃなかったっけ?
0430名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 13:01:04.04ID:eUoQuehE
生まれてこなかった子が男の子か女の子か分からないが二人目だからと
伊達英二から一文字とって雄二あと繋げると英雄になる
0431名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 13:40:53.85ID:tv75QS/R
すっかりパンドラを無かったことにしようとしてるな
流石に汚い汚いなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています