はじめの一歩●Round676●
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/26(木) 23:33:48.40ID:7h7j0o71アニメ版公式 http://www.vap.co.jp/ippo/main.html
マガジン公式全巻紹介 http://kc.kodansha.co.jp/previously/list.php/1000000058
マガメガ(第一話 試し読み)http://www.shonenmagazine.com/smaga/ippo?_ga=1.224125276.65875241.1426668999
はじめの一歩 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%AE%E4%B8%80%E6%AD%A9
森川ジョージ - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E5%B7%9D%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%B8
森川ジョージ - Twitter http://twitter.com/WANPOWANWAN
前スレ
はじめの一歩●Round675●
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1568817257/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0227名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/29(日) 20:34:44.98ID:3RRKOY1B確かに 笑
あのままボクシングやってても日本王者にもなれんまま20代終わって勿体ねえ
0228名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/29(日) 20:42:39.46ID:lM0rqLcO振り付けを簡単に覚えられる才能に慢心して横柄な態度が祟り年一のバックダンサーで20代浪費しそう
0229名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/29(日) 20:48:12.24ID:u5noguvl空から客観的な視野持ってたんだし
0230名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/29(日) 20:49:58.95ID:DXS7r8bO一時期、このスレの板垣のあだ名って王子だったな(テニプリっぽいから
0231名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/29(日) 20:50:32.48ID:/htLzyFY0232名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/29(日) 20:53:50.25ID:+ZsdUX8A0233名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/29(日) 21:07:14.36ID:IuvVSeaH0234名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/29(日) 21:22:20.85ID:8vFd22Km0235名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/29(日) 21:26:06.60ID:wiBp5AHs0236名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/29(日) 21:36:45.87ID:+ZsdUX8Aつまり、読んでなくてもOK
0237名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/29(日) 21:39:48.86ID:SL2YWEg1それに日本でボクシングって貧乏人が金のためにやるもんじゃないよな
ぜんぜん儲からないし鷹村みたいなボンボンが道楽でやる方がしっくり来る
0238名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/29(日) 21:49:09.51ID:Rj1DkNnA貧乏人の成り上がり手段的なポジはいいとこ70年代くらいまでだろう
間柴といいバブル時期に始まったのにズレ過ぎているw
0239名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/29(日) 21:49:18.33ID:zXGkJAsH千堂がゴンザレスへ対戦を直談判しにメキシコへ飛んだ
ところがゴンザレスより先にリカルドに出会った
「これはこれでええやないか」と千堂はリカルドにスパーリングを挑み、なんとダウンを奪う快挙を成し遂げる
ゴンザレスは打倒リカルドに燃えていたが、先を越され千堂にキレた
利害一致でリカルドへの挑戦権を賭け、作中で3ヶ月後に千堂vsゴンザレスが行われる
もちろんリカルド公認
0240名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/29(日) 22:09:47.47ID:IuvVSeaHありがとう!
千堂好きとしては読みたいかも!でもこの調子だとまだまだ終わらないね
0241名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/29(日) 22:21:01.41ID:TkdEr7PCそれも最短見込みでしかない
0242名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/29(日) 22:44:43.27ID:3E4OYTkA10年前には160万部台あった部数が今60万部台しかないけど
0243名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/29(日) 22:46:37.38ID:lPgGEIfsクズい
0244名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/29(日) 23:15:59.72ID:DXS7r8bO一歩「強いってこういうことだったんですね千堂さん」
はじめの一歩 完
これでいいじゃんもう
0245名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/30(月) 00:18:29.51ID:BaKt3J5S0246名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/30(月) 00:36:40.79ID:Jc/QI3+C人を騙して金を稼ごうなんて思っていたら勉強なんかしないからね
高学歴がいないのは当たり前だわ
0247名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/30(月) 01:07:50.97ID:3pd8LYXV0248名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/30(月) 01:48:42.62ID:aXW39wKBその間に青木村の試合が挟まったりするのかなあ
0249名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/30(月) 02:15:32.93ID:CJtBzgUf0250名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/30(月) 03:57:51.02ID:81YD5twp読んでないけどそれ露骨にあしたのジョー2だな
0251名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/30(月) 04:01:00.64ID:3jV9vQH+何の用なんだろ?と思いながら川原ジムに入っていく
宮田の用件は次の相手が一歩に似たタイプだからスパーリングの相手をしてほしいとのこと
しかし一歩は僕ひスパーリングはもう出来ない、宮田君もよく知ってるはずと激昂する
宮田はそんなことは百も承知さと言い
実はマスボクシングの相手を頼みたかった模様
宮田「それならいいだろ?」
一歩「そ、そうだね、寸止めのマスボクシングなら・・・」
と一歩も了承
時間は3Rとのことでリングに上がって向かい合う2人
板垣がこの場面を本番のリングで見たかったと思っていたらゴング開始
宮田のスピードに翻弄される一歩、一歩のパンチはカスリもせず宮田が次々と寸止めしていく
2R目になると宮田は一歩にそちらは寸止めしなくていいと提案する
一歩は危険だと心配するが宮田にさっきカスリもしなかったラウンドの話をされ渋々了承する
2ラウンド目も一歩の攻撃は全て避けられる一歩だが引退してから考えてた左を使う基本に立ち返るというのを思い出し振り回す左から距離をとる左ジャブに戦法が変わり左ジャブからボディブローのコンビネーションが宮田にガードの上からだが当たるようになり焦る宮田
そして最後の3R
左ジャブからボディへのコンビネーションだったのが宮田の頭部を狙うコンビネーションに変わり無防備な宮田の顔面に一歩の拳が当たると板垣も確信した瞬間
宮田の全力のカウンターパンチが一歩を直撃
耐える一歩だが板垣がリングに乱入し引退した先輩になんてことを!と猛抗議
宮田は涼しい顔をしながら
宮田「すまない、つい手が出てしまった、しかし俺の全力のカウンターに耐えてるようだが本当にパンチドランカーなのか?」
この言葉に驚愕する一歩
一歩「えっ?!」
0252名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/30(月) 04:03:24.75ID:8yoUyFOb0253名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/30(月) 06:53:37.19ID:AJ0Go0w10254名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/30(月) 07:19:49.15ID:qB0eO8J+そのまま一歩が動かなくなり廃人になってしまう
自責の念で爺は隠居し
鷹村は嫉妬の絶頂で病室の一歩を絞め殺してしまい捕まる
時が経ち木村は実家を継ぎ青木はラーメン屋
八木と板垣で動体視力を生かすショーを考案するが興行は上手く行かず
鷹村が執行猶予付きで出てこれると言うので
既に空き地になった鴨川ジムの前に皆集まるが
ハゲまくって誰だかわからない男が現れたと思ったら風俗帰りの篠田だった…
0255名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/30(月) 07:21:20.11ID:ehNpuIMBこれでええ!
0256名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/30(月) 07:46:28.82ID:2GOksVhvいるわけねーだろアホかお前
設定の話とか誇張描写を一緒くたにするとか小学生かよ
0257名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/30(月) 08:15:20.24ID:CmmrtpGi他はもっとしょぼいからな
0258名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/30(月) 09:57:01.52ID:maqdFeZlあと10年以上続けられるかどうかでその擁護は無理ないか?
より大きな市場になった電子コミックを拒否して紙だけの売上を比べても
今落ち目の週マガの中で7-9位間を彷徨ってるんだぞ
0259名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/30(月) 11:53:34.26ID:SoIxglq6と、ジョージは言っている
0260名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/30(月) 12:29:40.59ID:WpHBekD60261名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/30(月) 12:36:48.00ID:Jc/QI3+Cマガジン誌上でページ数埋めの他愛もないマンガで
あれで性格悪いってイメージがついた
0262名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/30(月) 13:29:05.54ID:aXW39wKBでも一歩の場合は引退先が釣り船屋だから
障害が残ると仕事への悪影響も大きそう
無理していい立場ではないよな
0263名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/30(月) 13:43:03.41ID:8yoUyFOb選手の安全を最優先すべきオーナーが持っていていい意識じゃない
ボクシング業界のヤクザ体質を象徴してるな
0264名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/30(月) 13:56:37.33ID:zWLrr8WWhttps://i.imgur.com/Caocodo.jpg
https://i.imgur.com/57X1SH5.jpg
https://i.imgur.com/wuomvEM.jpg
0265名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/30(月) 13:57:59.22ID:6LDKnwQ2「お母さん、次の試合が最後です」
てのもあったな
0266名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/30(月) 13:59:34.71ID:6BALGuuVこの回が載った週でもういつ復帰するの?
とか言われてたよな
0267名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/30(月) 14:03:42.86ID:8yoUyFObそれってどんだけしょーもない復帰なんだよ
爺か鷹村がらみの義理辺りしか思いつかず盛り上がる気が全くしない
0268名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/30(月) 14:06:18.56ID:CFzQYM2Z(それも現場ではむしろ復活が求められレフェリーの独断でルールにないロープダウンを宣告することさえある)
リング禍も撲滅できないし後遺症の残る故障などは更に後を絶たない
0269名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/30(月) 14:12:11.97ID:qQQlr2GI0270名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/30(月) 14:41:45.78ID:tbT5AYt91戦1戦モチベーション維持大変やな
負けたりすると次の試合まで待てず焦るだろ
0271名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/30(月) 14:55:26.35ID:otr2B0oO0272名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/30(月) 14:59:16.71ID:5ZSiit4j0273名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/30(月) 15:06:42.89ID:AJ0Go0w1>しかも自分の意思でなく復帰とジョージは断言している
これが萎えるよなー、本当
0274名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/30(月) 15:11:30.08ID:5ZSiit4jジジイ盲信が気持ち悪いのに更に盲信させたらドン引きだわ
0275名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/30(月) 15:14:11.29ID:6BALGuuVこの展開は胸くそ悪すぎる
0276名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/30(月) 15:33:30.09ID:kP9/fF5r0277名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/30(月) 16:30:09.46ID:8584HBGW一歩リカルド戦で鴨川復帰だろうな
0278名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/30(月) 16:31:42.52ID:8yoUyFOb世界チャンプとか何となくで目指しきってない一歩が何らかの意識改革で頂点を目指したくなって復帰、とかやりたいために一度引退させたならまだ理解できる
何がしたいんだよー
0279名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/30(月) 16:40:29.04ID:IrUquGUB入院中の鴨爺が八木に
「小僧に世界を獲らせたかった…それだけが未練じゃわい」
それを見舞いに来たホモが病室の外から聞くという陳腐な展開w
0280名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/30(月) 16:55:13.14ID:2TwBiM69初めにタイソンのビデオ観て鷹村の反対押し切ってプロになると決めた時から
アッパーのモーション自分で小さくしたり独自に接骨院訪ねて全日本新人王棄権の指示を覆させたりして
ボクシングやってる時は主体性の塊みたいな奴だったのに
0281名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/30(月) 17:05:48.79ID:5ZSiit4jボクシング初めて2年ちょいでアマ世界王者に勝つまでの成長力だし
0282名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/30(月) 17:16:27.70ID:0zuLsSZp1年くらいか?
0283名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/30(月) 17:22:36.74ID:2TwBiM69いやなれば良かったじゃないか
宮田戦のマッチメイクが合意してた頃には73巻で7000万部突破まで到達してたけど
あのまま東洋王者になり100巻くらいで世界挑戦する頃には1億部なんて難なく突破してただろうに
作為的に主人公の取り柄をなくして引退したまま125巻とか
売上もかつての看板作品がそのまま継続中とは思えない水準になって誰も得してない
0284名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/30(月) 17:58:47.74ID:WHVA5rz70285名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/30(月) 18:34:02.47ID:RyUGGvGB小僧は会長が教えてくれたボクシングをすることに喜びを見出してたのを忘れたのかい
もう伊達のところにいけよ。世界をつかみ損ねた者を師匠でリベンジだ
長くなってもいいぞ
0286名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/30(月) 18:49:00.81ID:i6GZ4tNv人外線
パンドラ疑惑
ジジイの許可
ボクシングより母
久美「2人は無理です」
…うん。見事に詰んでるな
こんなヤツをリングに戻すなんて、さぞや連載始まって以来の超特大事件が起こるんだろうな
0287名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/30(月) 18:51:42.25ID:8yoUyFOb0288名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/30(月) 19:06:38.38ID:cO2ptQJN人外線 => 素人高校生を殴り倒すことでクリア
パンドラ疑惑 => 医者が断言していないとの宮田の指摘でクリア
ジジイの許可 => 引退前より強くなっていると認識しているのでクリア
ボクシングより母 => 母が復帰に前向きなのでクリア
久美「2人は無理です」 => 愛川さんに乗り換えてクリア
読者はまったく納得できないが、ジョージにとっては現役復帰の壁はほとんど乗り越えているのかもしれん
0289名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/30(月) 19:09:53.82ID:uRG+qSfVそれをもう一回遊べるドンとまだ平気で売りつけてるってとこか
0290名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/30(月) 19:43:04.82ID:/FA6AzQr1ページ目の健康って聞いてほぉぉぉ…ってする会長
俺の知ってる会長はこんなギャグ顔であー良かったわぃワシのせいじゃなくてみたいな顔をする人じゃなくて
目を閉じて汗を一筋垂らしながらゆっくり息を整えるように「ホッ…」って安堵する人だったんだがなあ
0291名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/30(月) 19:56:40.02ID:seDvq95B壊れたジョージが描いたのなんてイカれててもしかたない
これが壊れた人間の思考なんだなって思うより仕方ない
0292名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/30(月) 20:03:40.79ID:oItRDMtJ0293名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/30(月) 21:03:28.09ID:kP9/fF5r0294名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/30(月) 21:37:48.84ID:yaDfrf9U外伝だったか何だったかは別にどうでもいいのでは
0295名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/30(月) 22:02:18.66ID:GG/WMA2W一歩なんて純粋な商売としてはもう過去の遺物だし
無理矢理なんか記録作ったってポジティブに語られることまずないからやめとけって
0296名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/30(月) 22:30:19.14ID:WpHBekD6カミーユビダンみたいな廃人コースも有り得る
素の一歩と大差ないし
0297名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/30(月) 22:31:09.58ID:GAx4D8+I0298名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/30(月) 22:49:14.95ID:oItRDMtJ一歩は強さを求めて冒険なんてしてない。
成り行きで試合してるだけだ。
0299名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/30(月) 23:25:13.31ID:ZuTwBvKH0300名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/10/01(火) 00:34:39.48ID:3eo9ysj8https://i.imgur.com/OgQAbOw.jpg
0301名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/10/01(火) 00:42:46.60ID:3hpK1pqL0302名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/10/01(火) 00:57:51.27ID:OLczb1Izオワリ
0303名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/10/01(火) 01:01:48.88ID:bUbry7pN19.9.30
昨日真田を描いたってことは
真田の保証で復帰確定ってことだな
0304名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/10/01(火) 01:41:13.05ID:YxzLwqgyしばらく読んでなかったんだけど
真ん中のキャラが宮田だっけ?
0305名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/10/01(火) 01:52:15.09ID:ADLCyS3Q主人公()
0306名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/10/01(火) 03:13:45.04ID:eO/Hpoza宮田主人公にしてリカルドに世界挑戦して終わったほうがマシ
0307名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/10/01(火) 05:10:37.44ID:1ep0VOzC0308名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/10/01(火) 06:52:12.98ID:RXMKrYNo0309名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/10/01(火) 06:54:44.46ID:eDXT3dtsそんで一歩人外化しそうになるけど何とか耐えて人のままあの線の向こうへ
みたいな感じ
0310名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/10/01(火) 07:27:09.31ID:ROJCcw5f一歩母の場合、本当の最後の試合は会場に来てほしいし、それは宮田戦やリカルド戦と並んで、漫画として描ききるべき戦いだと思う
0311名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/10/01(火) 07:47:52.88ID:OCAJr4UH0312名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/10/01(火) 07:49:25.65ID:cq30L30vありません(即答)
とか言ってるやつがいつまでウジウジしてんだよ
宮田もウジウジだけど
0313名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/10/01(火) 08:21:16.00ID:dSFUQS/gガイジ以外の何者でもないだろ、、、
衝撃の深さもタイミングも頭おかしいわw
0314名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/10/01(火) 08:38:04.94ID:cHoJKQeF宮田の処分を保留するために話をどこまでも迂遠にしていってそれはないわ
0315名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/10/01(火) 08:44:46.02ID:eGxl5fgE結局明確なものがなく爺依存ってのがな
コッカク宮田は一歩に固執しすぎだし
0316名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/10/01(火) 08:53:27.51ID:wr+eozNh0317名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/10/01(火) 09:38:52.76ID:xeEALKqY0318名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/10/01(火) 09:40:24.24ID:cFOKaWBP0319名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/10/01(火) 09:58:23.90ID:3/QEBvW9本場中国の麻雀牌はデカい
https://i.imgur.com/kFCNsP7.jpg
0320名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/10/01(火) 11:37:34.13ID:R4l86KiGそれでも仙道なら……何とかしてくれる
0321名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/10/01(火) 12:10:20.54ID:PEQsK3bB宮田の待遇向上を主張するなら
まず宮田に「一歩離れ」をしてもらわないと
一歩への思いを振り切った宮田は魅力が出るかもしれないが
今のように一歩に未練を持った状態は気持ち悪い
そこを改善されないうちに語られたくはない
0322名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/10/01(火) 12:18:13.83ID:8T8+pmqX元々はジムで最初に倒されるだけだった急造ライバルでも
主人公を乗っ取ってラスボス戦も飾るまでいかなければ待遇改善とは感じられないのか
0323名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/10/01(火) 12:19:45.74ID:dMhXv7OM0324名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/10/01(火) 12:29:19.10ID:EHlkIg82案の定秋にはモブと再起戦やってランディとの統一戦は翌年春とスケジュールの余裕ありまくりだったし
0325名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/10/01(火) 12:54:20.07ID:cApnx7pdどう考えても試合する流れから土下座はやろうと思っても出来んわ
0326名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/10/01(火) 13:03:56.68ID:mlWhDI9Z■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています