はじめの一歩●Round676●
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/26(木) 23:33:48.40ID:7h7j0o71アニメ版公式 http://www.vap.co.jp/ippo/main.html
マガジン公式全巻紹介 http://kc.kodansha.co.jp/previously/list.php/1000000058
マガメガ(第一話 試し読み)http://www.shonenmagazine.com/smaga/ippo?_ga=1.224125276.65875241.1426668999
はじめの一歩 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%AE%E4%B8%80%E6%AD%A9
森川ジョージ - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E5%B7%9D%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%B8
森川ジョージ - Twitter http://twitter.com/WANPOWANWAN
前スレ
はじめの一歩●Round675●
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1568817257/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/26(木) 23:38:34.78ID:7h7j0o71鷹村 守 1969年 7月 7日 O型 185cm WBA・WBCミドル級世界王者
青木 勝 1971年 9月 9日 B型 ライト級日本ランカー
木村達也 1971年10月10日 A型 Jライト級日本ランカー
板垣 学 1975年 8月14日 フェザー級日本ランカー
青木泰平 鴨川ジム練習生
金田欽太郎 鴨川ジム練習生
宮田一郎 1973年 8月27日 A型 172cm フェザー級東洋太平洋王者
千堂武士 1972年 5月 5日 B型 168cm フェザー級世界ランカー
ヴォルグ 1972年10月30日 O型 168cm IBF Jライト級世界王者
間柴 了 1971年 6月30日 177cm ライト級東洋太平洋王者
※ 連載開始 1989年43号
※ 鷹村と間柴は同学年説あり
一歩の公式戦戦績
1991.01.** ○3R 2:35 TKO 小田裕介
1991.02.** ○1R 2:50 KO 藤原義男
1991.06.** ○2R 2:52 KO ジェイソン尾妻
1991.08.** ○4R 2:58 KO 小橋健太
1991.11.** ○1R 2:59 KO 速水龍一
1991.12.** ○3R 2:13 KO 間柴了 ←ここで東日本新人王に
1992.02.** ○3R 3:00 KO 千堂武士 ←ここで全日本新人王に
1992.06.27 ○1R 2:58 KO 沖田佳吾
1992.**.** ○4R 2:12 TKO 冴木卓麻
1992.**.** ○5R 1:21 KO ヴォルグ・ザンギエフ ←ここでA級トーナメント優勝
1993.02.** ●5R 2:32 TKO 伊達英二
1993.07.11 ○2R 2:00 KO ポンチャイ・チュワタナ ←デンプシーロール初披露
1993.11.20 ○7R 1:32 KO 千堂武士 ←ここで日本王者に
1994.04.07 ○5R 2:33 KO 真田一機 ←防衛戦(初防衛)
1994.08.20 ○2R 2:42 KO ハンマー・ナオ ←防衛戦(防衛2)
1994.12.20 ○1R 0:32 KO 李 龍洙 ←防衛戦(防衛3)
1995.03.21 ○7R 2:15 KO 島袋岩男 ←防衛戦(防衛4)
1995.06.15 ○7R 1:15 KO 沢村竜平 ←防衛戦(防衛5)
1995.10.03 ○2R 2:15 KO 唐沢拓三 ←防衛戦(防衛6)
1996.01.25 ○6R 1:00 KO 武恵一 ←防衛戦(防衛7)
1996.08.01 ○4R 2:03 KO ジミー・シスファー ←ノンタイトル戦
1997.02.15 ○8R 2:37 KO マルコム・ゲドー ←ノンタイトル戦
1997.07.15 ○8R 1:35 TKO ウォーリー ←ノンタイトル戦
1997.10.25 ○1R 2:07 KO 小島寿人 ←防衛戦(防衛8)、これを最後に王座返上
1998.03.21 ●7R 1:17 TKO アルフレド・ゴンザレス
1999.**.** ●4R 2:45 KO アントニオ・ゲバラ ←パンチドランカー疑惑が深まり、自ら現役引退
通算戦績:26戦 23勝(23KO) 3敗
0003名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/26(木) 23:40:22.47ID:7h7j0o71101巻 118793(5) 164310(12)
102巻 104856(4) 157520(11) 177697(18)
103巻 *82157(3) 142777(10) 162832(17)
104巻 *74489(3) 141722(10)
105巻 *65931(3) 130140(10) 154569(17)
106巻 107598(7) 137861(14) ゴンザレス戦開始
107巻 111736(6) 149190(13)
108巻 101448(5) 143448(12)
109巻 102220(5) 147971(12) ゴンザレスに負け
110巻 *73912(3) 135698(10) 159293(17)
111巻 *87087(4) 139895(11) 160161(18)
112巻 101350(6) 139622(13)
113巻 *89604(4) 138199(11) 156769(18)
114巻 *64171(3) 122766(10)
115巻 *58547(3) 115893(10) 135089(17)
116巻 *56163(3) 109199(10)
117巻 *97397(7) 123409(14)
118巻 *53363(3) 112436(10)
119巻 *60616(3) 110530(10) 127400(17) ゲバラ戦開始
120巻 *52283(3) 100782(10) ゲバラに負け
121巻 *55299(4) *87836(11) 102112(18)
122巻 *45184(3) *86676(10) 101186(17)
123巻 *37251(3) *77405(10) *91793(17)
124巻 *41708(3) *79899(10)
125巻 *58782(5) *83342(12)
0004名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/26(木) 23:47:09.17ID:7h7j0o71ツイッター5chアカへのリンクが二重になっちまった…
次スレ立てる時に修正してくれ
0005名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/27(金) 00:08:23.11ID:ThSB0Q2Z126巻 *48782(5) *69342(12)
127巻 *30799(5) *53365(10)
128巻 *27594(5) *43350(10)
129巻 *18782(5) *33350(12)
130巻 **9782(5) *13345(10)
0006名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/27(金) 00:09:15.07ID:uM0NfkqKもうスレ立たないのかと思ったわ…
0007名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/27(金) 00:20:09.07ID:ybOrLvDr0008名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/27(金) 00:24:32.60ID:Mj2pGZdRリカルドまで格が下がった感が拭えない
東洋太平洋王者の宮田を軽く倒した伊達を完膚無きまでに倒したリカルドがなぁ
0009名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/27(金) 00:41:25.65ID:ThSB0Q2Z0010名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/27(金) 01:05:37.86ID:+mO8rAHR伊達とのスパーは世界戦直前の仕上げでアーニー戦から2ヶ月くらい経って
相手の地力が同等以下なら余裕かませる時期だ
0011名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/27(金) 01:07:59.75ID:1tvIyUT/来週のバレならまだきてないでしょ?
今週は一歩がビッチに誘われる話だぞ
0012名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/27(金) 01:13:52.09ID:Srxr/c/c同級生「おいよせよ、最後の試合見たろ」
同級生「あぁやたらゴロゴロ転がって…でも最後まで試合はしてたじゃんか」
同級生「ばっかお前自分から変な体勢してぐるぐる回ってたろ」
同級生「そんなことより距離感が合っていなかった、まるでカウンターをおねだりしてるようだったぜ」
同級生「他の観客も何度も倒れるから不審がってたよ」
同級生「あれって本当にボクシングなのか?」
同級生「わけわかんねーよな」
同級生「な、なぁ…身体は本当に大丈夫なのか?」
同級生「まさかまだボクシングやろうなんて思ってないだろうな?あれは俺達素人から見てもーー」
梅沢「一歩はやりきったんだよ!」
同級生「お、おう…何しろ日本王者ってだけで立派だもんな」
同級生「俺達A組の英雄には変わらないよ」
0013名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/27(金) 01:26:26.70ID:+MpmaOwH0014名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/27(金) 01:41:12.68ID:ThSB0Q2Z0015名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/27(金) 02:46:26.12ID:KRlibI3e0016名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/27(金) 03:35:11.92ID:VPnR4fMo他にあったっけ?
0017名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/27(金) 03:55:56.58ID:Uci8fiUn0018名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/27(金) 04:51:49.64ID:YYx7XxC/沢村戦は観てた
0019名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/27(金) 06:00:35.67ID:PPKkg0We記念号かなんかなのに内容酷すぎだろ、今週は歴代でもワーストかもしれんな
あんな糞みたいな内容で何で最後に一歩のやる気が出てんのか謎wやっぱもうジョージ逝かれてるわ
0020名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/27(金) 06:02:06.03ID:Mx7sLoYW0021名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/27(金) 06:10:36.60ID:+MpmaOwH0022名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/27(金) 06:22:33.22ID:yk/Mk5zq公共物破壊するわDkしばき倒すわクソゲス野郎じゃん
0023名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/27(金) 06:34:06.88ID:SXU+20ng0024名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/27(金) 06:45:30.48ID:hpdycXY8真田戦を忘れんなよ!!
0025名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/27(金) 06:52:27.16ID:ssm18A5r0026名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/27(金) 06:56:27.80ID:dr0KKRcI完全に記憶障害だわ
0027名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/27(金) 07:04:33.01ID:b90dvUEPそれとも一歩のナニは核兵器か何かか?
0028名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/27(金) 07:53:14.10ID:K4tq10nV今週も続けて読んでみたら俺のよく知ってるいつも通りのド糞でした
またさようなら
0029名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/27(金) 08:35:58.27ID:7rxCFkAiそこまでやったなら長らく待たせてる久美ちゃんとの仲にケジメつけて欲しいな
0030名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/27(金) 08:41:19.72ID:EEGomRXg>>18>>24
何だ、愛川さんと同じくらいには来てるんだな
全部勝ってるけど
0031名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/27(金) 10:16:22.99ID:bl+M7f+2覚醒の天才板垣の笑える超能力バトルはよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています