トップページwcomic
1002コメント370KB

【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ103

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd3f-0syh [49.98.85.32 [上級国民]])2019/09/26(木) 19:34:54.21ID:NCdgy/eEd

吾峠呼世晴先生作「鬼滅の刃」のネタバレスレです。
◇バレ師は厚遇しましょう。

・スレ立てするとき!extend:checked:vvvvvv::
を入れて改行。
・次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立ててください。
・立てられない場合はレス番を指定してください。
・踏み逃げの場合>>950以降で立てられる人が宣言して立ててください。
・宣言が被った場合は書き込みが早かった人が立ててください。
・荒らしはNG推奨もしくは放置しましょう。荒らしにかまう人も荒らしです。
・本スレでネタバレの話題や感想は禁止。
・本作の内容以外のフラゲ情報などについても同様です。
・他スレで鬼滅ネタバレを乞食するのは控えてください。
・バレ投下したいけどIP表示が気になる方は避難所へ是非お願いします。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。

鬼滅バレスレ避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11028/1495091292/

※前スレ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ102
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1569237079/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0152名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa69-wqZG [106.132.82.187])2019/09/26(木) 20:34:40.69ID:BuPF74ala
>>140
無残様は解毒した瞬間全力で逃げれば勝ちだよな
0153名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e51d-BQKu [124.241.72.239])2019/09/26(木) 20:34:55.43ID:ZIyuP/LX0
頸の弱点克服には人間の頃の強い気持ちが必要なんかな
でも人間の頃を思い出すとやっぱ鬼になる必要なかったわってなるから狭き門だな
無惨様だけ?
0154名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3516-S/NQ [126.203.19.99])2019/09/26(木) 20:35:05.11ID:sbglvoPP0
>>136
輝利哉さまと派手柱、煉獄パッパは同じとこいるけど
鱗滝さんと禰豆子が一緒かどうかは分からない
ただ二人がいた部屋はどこかの屋敷の一室っぽかったので同じところの可能性は高い
0155名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 95cb-vFU9 [14.12.114.129])2019/09/26(木) 20:35:43.11ID:h562YKVr0
>>146
だってそれ言ってる無惨様が一番人間性拗らせてるんだもん
0156名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp81-qdc6 [126.233.164.146])2019/09/26(木) 20:35:43.50ID:U0aCOUzTp
次男コンビ退場か悲しい
0157名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3516-v0x0 [126.26.99.238])2019/09/26(木) 20:35:44.02ID:M+bFh+9a0
ひたすら雑!連呼してる奴が滑稽すぎてw
0158名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd03-6oTm [1.72.1.132])2019/09/26(木) 20:36:15.99ID:Sl2nGS8Gd
先に作中で特に才能のある人たちの総力戦インフレ合戦やっちゃったから無惨戦すらハードル上がったとこある
主人公の覚醒は約束された既定路線だからまあわかるけど同期まで覚醒祭りになるのかな
0159名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-v0x0 [49.98.138.97])2019/09/26(木) 20:36:19.23ID:EU9eir2Jd
>>148
意味不明
0160名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3516-TIRo [126.91.204.49])2019/09/26(木) 20:36:32.58ID:kxvhCmTZ0
かまぼこ隊は誰が死んでも阿鼻叫喚だよね…
0161名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cdff-Ly/z [218.226.114.87])2019/09/26(木) 20:36:40.55ID:dG4PsO3e0
>>148
でもさぁ、これでおじさん消滅した後なんて
生存者の応急処置と死体安置くらいしかないじゃん
恋と蛇に場面移ったら間違いなくお前らイラッとするじゃん
消去法だと主人公のとこしかなくない?
0162名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa69-wqZG [106.132.82.187])2019/09/26(木) 20:37:48.32ID:BuPF74ala
壱戦の前は透き通る世界が使える炭治郎が鬼殺隊でも上位の強さだと思ってたけど壱戦の後は明らかに
無一郎>>>>>>>>>>>炭治郎だよな
無一郎が天才過ぎる
0163名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9b70-g9CI [119.230.111.62])2019/09/26(木) 20:38:10.97ID:O3eFPLx00
>>155
だよねだからあのときそのセリフ言ったときお前が言うなってなったわ
そんなところが面白いんだけどね
0164名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-v0x0 [49.98.129.169])2019/09/26(木) 20:38:52.44ID:W12O+5OCd
もう推しが死んだからケチつけてるだけにしか見えない
0165名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MM11-0khS [134.180.2.34])2019/09/26(木) 20:38:53.19ID:94lNGQb8M
自分が気に入らない展開だからといって屁理屈こねくり回すわ主語でかくして誰も得しないだの性別がどうだの仕舞いには作者のプロファイリングし出す輩が鬼より醜い
0166名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 95cb-jrpt [14.9.208.128])2019/09/26(木) 20:38:53.20ID:FrujwE6s0
仮にも同期組でかなり丁寧に掘り下げられてきた玄弥がこんなついでみたいに殺されるもんかねえ
俺の体どうなっちまうんだ・・・?って鬼化進んでた伏線どうすんの?って感じだし
無一郎と三途の川渡ろうとしたら無一郎に追い返されて現世に戻ってきて俺生きてる・・・!って展開もあり得るんじゃね
玄弥ファンだからとか希望とかではなく純粋にこのままさりげなく死なせるもんか?と思ってしまう
0167名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2bbc-9S1q [113.144.129.55])2019/09/26(木) 20:39:07.58ID:1CT0+I1a0
>>154
煉獄パッパと鱗滝さんて同時期の柱だったのかね?
共闘見たいなあ
0168名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ed72-s2ug [202.229.249.130])2019/09/26(木) 20:39:39.40ID:e1h/tjBN0
無惨より鳴女の方が先だと思うが恋がいるから間の抜けた空気になってしまうのであって
蛇だけで戦うなら真面目な空気になるだろうからそこまでイラッとしないじゃね
場面転換前に恋が下まで落ちていったけど鳴女戦終わるまで戻ってこなくていいわ
0169名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 055b-kIeT [118.104.8.192])2019/09/26(木) 20:39:50.13ID:ArE5SgVR0
逆に童磨戦と黒死牟戦で作者はサブキャラ同士の戦いを描くのが苦手なんじゃないかと思えてきたから早く炭治朗視点に戻してほしい
0170名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9b65-rP+5 [119.241.26.188])2019/09/26(木) 20:39:55.17ID:VAQRYWAE0
岩と風はリタイア(岩はそのまま寿命死)かな
流石に炭次郎サイドに一旦場面転換が欲しい
無惨戦はカーズ戦みたいに強さ対強さって感じでなく太陽をも克服しちゃった無惨の攻略法のほうに焦点が当たる気がする
0171名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23a2-HLyW [27.142.137.56])2019/09/26(木) 20:40:22.05ID:GN3vOnPj0
>>161
相手すんなよ、もう
0172名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9df3-rP+5 [114.190.232.4])2019/09/26(木) 20:40:33.79ID:cEGf8fVE0
ただ一部始終を見守るのみ…
0173名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d521-3AID [180.146.61.245])2019/09/26(木) 20:40:43.15ID:8JqRHdoC0
炭に笑顔で懐いた無一郎と
いい感じに普通の友達になった玄弥を
切り刻んで殺すとは
ワニ弟になんか恨みでもあんなか
0174名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa69-wqZG [106.132.82.187])2019/09/26(木) 20:41:05.20ID:BuPF74ala
>>170
無残様は別に戦う必要無いんだよなあ
0175名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3516-alAP [126.140.203.132])2019/09/26(木) 20:41:05.84ID:LOGrXxWT0
>>166
でもここで玄弥復活したら頸はアウトって何だったのかってなるし実弥には救いが無いという一貫した展開が崩れてご都合主義言う奴続出するやろ
0176名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cdff-Ly/z [218.226.114.87])2019/09/26(木) 20:41:12.68ID:dG4PsO3e0
アカザくん→再生しようと思ったけどそもそも鬼でいたくなかったからキャンセルするわ
おじさん→再生したけどそもそも俺弟になりたかっただけやから鬼である必要ないわキャンセルするわ

アカザくんはいいとしておじさんは多方面に迷惑かけたくせに
なかなか見下げ果てた糞野郎ですね
0177名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a55a-SMbf [220.211.255.65])2019/09/26(木) 20:41:14.96ID:ftW2Ux8t0
>>149
無一郎は主人公抜きの戦闘や主人公以外で初の痣出し、日の呼吸の子孫とか設定に恵まれてたよな
なお死に様
0178名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa69-UypU [106.181.165.187])2019/09/26(木) 20:41:31.72ID:oOK/bBMda
>>151
無一郎の死を覚悟した特攻の時点で意図を汲んでその覚悟を無駄にするな!
ってスタンスだったからなあ

でも確かに少年漫画だと珍しい展開だね
0179名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp81-sECd [126.233.219.178])2019/09/26(木) 20:41:54.54ID:r+JCPQI+p
玄弥なら小さくなって生きとるよ 儂の血気術…
0180名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0da8-k8aA [58.91.210.51])2019/09/26(木) 20:42:09.48ID:nKr4h/0V0
無惨様ダッシュで逃げたら笑う
縁壱からも逃げ切ったし今回も逃げるで!
0181名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03e6-8Iv7 [133.218.141.181])2019/09/26(木) 20:43:01.92ID:g6tE+EAJ0
踏み逃げ野郎にレスすんなよ
0182名無しさんの次レスにご期待下さい (ワンミングク MMa3-Cl12 [153.251.215.246])2019/09/26(木) 20:43:16.61ID:Rc2N1tF8M
ワニは無一郎リョナりながらシコってそう
0183名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2376-srNF [123.218.229.15])2019/09/26(木) 20:43:16.93ID:SEk7pZw20
おじさんの最終形態さ何かこういう鬼の仮面なかったっけ
嫉妬で狂った女が生きたまま鬼になったみたいな話
そういうのが元ネタなんかな
0184名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a316-S/NQ [221.105.245.209])2019/09/26(木) 20:43:50.45ID:Ka/ox43A0

水 → 刀があればまだいける
風 → 重症
岩 → 重症
蟲 → 死亡
霞 → 死亡
恋 → 無傷
蛇 → 無傷

かまぼこ
炭 → まだいける
玄弥 → 死亡
いのすけ → 重症
カナヲ → まだいける
タンポポ → 半死状態
0185名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa69-wqZG [106.132.82.187])2019/09/26(木) 20:43:58.23ID:BuPF74ala
>>177
死に様も恵まれてたな
0186名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d21-/KyP [58.70.57.192])2019/09/26(木) 20:44:29.16ID:H0xDswou0
かまぼこ隊は善逸が死んだら評価する
0187名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cdff-Ly/z [218.226.114.87])2019/09/26(木) 20:44:49.42ID:dG4PsO3e0
>>182
シコリ先がなくなったわけだが
次は誰に白羽の矢が刺さるのです?
0188名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-jOQB [49.98.132.33 [上級国民]])2019/09/26(木) 20:45:06.78ID:Q+JxWngvd
>>149
だよなぁ
今のところ、無一郎がみんな持っていっちゃってもんな
これから先どう盛り上がれるのか想像できん
0189名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d55c-av4c [180.92.25.236])2019/09/26(木) 20:45:13.84ID:g0VxI1d80
無一郎は今代の縁壱ポジションなんだろうな刀鍛冶編で縁壱の回想とか露骨に増やしてきてたし
無一郎が縁壱の刀を炭治郎に渡すシーンとか今みると感慨深いな
もっと炭治郎と無一郎絡ませときゃ良かったのに色々惜しいキャラだった
0190名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa69-CwGS [106.180.32.176])2019/09/26(木) 20:46:03.55ID:7E/kaBXNa
>>164
それな
0191名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cdff-Ly/z [218.226.114.87])2019/09/26(木) 20:46:53.33ID:dG4PsO3e0
>>164
推しはいないけどケチはつけたい、そんな気分
0192名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5de-vFU9 [124.47.231.192])2019/09/26(木) 20:47:01.98ID:YzWRcOEI0
>>161
いやだからおじさんの過去くらいしっかりやってくれよって言ってるんだけど
0193名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9d79-e+gd [114.142.72.178])2019/09/26(木) 20:47:20.12ID:89D6d8u00
>>182
まぁもう完全に性癖だよな
なんでこう売れっ子漫画家には特殊性癖の人が多いのだろう
0194名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa71-QDJs [182.250.246.196])2019/09/26(木) 20:47:34.15ID:A1DGDQvga
>>176
しかも再生した後のドタキャン、キャンセル料100%コース 
瞳や武器に映った自身を『コイツは誰だ…』って自省するのは王道だけど、ここまで大暴れした後に自省するのは珍しいw
0195名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e51d-BQKu [124.241.72.239])2019/09/26(木) 20:47:46.22ID:ZIyuP/LX0
兄を超えたあたりの縁壱が見たいわ
「兄上体調が悪いのですか?」とか「今は私が上でもすぐまた追い抜かれますよ」とか
周囲に話して外堀埋めてそう
0196名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM01-oQzc [36.11.225.48])2019/09/26(木) 20:47:52.02ID:4CgFvYbjM
>>151
鬼殺隊の柱は覚悟が物凄いからでは?
助からない自分助ける暇があれば鬼倒せと思うし相手もそれわかってる
0197名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e56f-hl1Y [124.84.91.209])2019/09/26(木) 20:48:04.53ID:TjdP15FW0
>>180
無惨「壱死んだ!作戦変更!!鳴女ー!今すぐ鬼狩り共を全員無限城から叩き出せ!!」

こうなっても特に違和感ないラスボスって…
0198名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa69-wqZG [106.132.82.187])2019/09/26(木) 20:48:41.76ID:BuPF74ala
アカザと妓夫太郎以外の過去回想結構雑だよな
0199名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 239e-gcEL [123.254.43.73])2019/09/26(木) 20:49:14.97ID:nrRCS9w80
>>195
おじさんのメンタル死んじゃう…
0200名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5bc-kLFp [124.208.52.110])2019/09/26(木) 20:49:28.34ID:I7S7oG820
人間時代の壱おじさんは鬼の身体能力も血鬼術もないから岩より弱そう
0201名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cdff-Ly/z [218.226.114.87])2019/09/26(木) 20:49:57.24ID:dG4PsO3e0
>>194
もう六つ目の平常時からその感想抱けよ、としか思えないからな
おまえ普段から顔ひでーぞっていう
0202名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3516-S/NQ [126.203.19.99])2019/09/26(木) 20:50:02.36ID:sbglvoPP0
>>194
むしろここまで大暴れするぐらい追い詰められたことがないからでは
もともと技に誇り持ってた剣士だからプライド高いんだろ
それが剣も何も関係ないただの化物の姿になってたってのは相当ショック受けたんでね
0203名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp81-Ymer [126.233.109.157])2019/09/26(木) 20:50:05.96ID:F6ZfW67wp
刀抜くだけのシーンに2ページ使ったのは
もう無一郎でシコれないと悟ったワニの最後の我儘だったんだな
0204名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a316-ulKx [221.19.54.115])2019/09/26(木) 20:50:17.25ID:PQy4QrRB0
上壱は結局カインとアベルのカインみたいな典型的ダメ兄貴だったな
弟を殺すことは出来なかったけど兄貴だけちゃっかり子孫残すところとか
しかし玄弥だけは生き残ると思ったのに・・・なんかまだ一縷の望みを捨てられない
0205名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2366-Uibt [219.106.215.254])2019/09/26(木) 20:50:26.26ID:hbSVjbAc0
>>78
見てて弐のメンツはよくこれで勝てたなって感じだな
しのぶさんの捨て身アタックがあったとはいえ
0206名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d96-qdc6 [160.86.204.74])2019/09/26(木) 20:50:49.82ID:jAa3yAe90
敵討ちからの敵討ち連発した上弐戦は酷かった
0207名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp81-2LpW [126.33.9.51 [上級国民]])2019/09/26(木) 20:51:18.81ID:GNuVBbExp
この流れから回想やらんってことはないだろ
最後雑になった分回想で挽回してくれ
0208名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 95cb-vFU9 [14.12.114.129])2019/09/26(木) 20:51:25.85ID:h562YKVr0
>>197
っていうか無惨様が生き残る手段はそれしかないからな
最強の鬼狩りの縁壱も寿命で死んだんだからまた炭治郎たちが寿命で死ぬまでおとなしくしてて死んだらこつこつ鬼ガチャで上弦集めるしかないぞ
0209名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa13-EwLO [111.239.253.88])2019/09/26(木) 20:51:34.65ID:CzhuxCW0a
善逸の単独表紙が無いまま連載終わりそうだなー
新刊の表紙、実弥だとか
獪岳戦以上の善逸の活躍なんてもう無いだろうし、同期5人って何だったんだろう
0210名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9d22-PKfj [114.151.120.167])2019/09/26(木) 20:52:01.74ID:uHbVmfBS0
岩風が死に無玄が生き残ると思ってたら逆だったか。
風は玄に爺さんになるまで幸せに生きてて欲しかったのに、先に死なれてどうなるんだろう?
無の死はショックだな。
0211名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d59e-upKm [110.2.213.98])2019/09/26(木) 20:52:21.23ID:Z2ohxVz50
同期組はあとで外伝が描きやすいようにわざと情報量おさえてるような気もするわ
0212名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2def-IgU/ [42.127.44.204])2019/09/26(木) 20:52:33.17ID:RAuoKYBg0
散々強い強いって予想されてたのに結局戦闘経験ない柱と柱でもない雑魚殺しただけとか
0213名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa69-wqZG [106.132.82.187])2019/09/26(木) 20:52:48.31ID:BuPF74ala
>>209
次巻に期待するしかないな
0214名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d55c-av4c [180.92.25.236])2019/09/26(木) 20:52:54.37ID:g0VxI1d80
>>209
善逸の戦闘なんて2週で終わりだしワニ割とどうでも良さそう
0215名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa71-qNiv [182.251.255.7])2019/09/26(木) 20:53:31.11ID:yYQkxDa9a
>>176
アカザは通り魔に襲われて記憶喪失だからな。おじさんは自ら鬼堕ちして記憶ばっちしだし明らかにアカザより糞野郎ですよ
0216名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dd65-N5g4 [210.235.45.74])2019/09/26(木) 20:54:20.82ID:skPez96K0
おそらく岩も寿命で今夜中に死ぬし実質3人死亡か
岩は覚悟してたが若いの二人はさすがにキツいな
0217名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 239e-gcEL [123.254.43.73])2019/09/26(木) 20:54:55.72ID:nrRCS9w80
>>207
回想あるかな
おじさんもうほとんど崩れきってるように見える
0218名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa71-qNiv [182.251.255.7])2019/09/26(木) 20:54:56.02ID:yYQkxDa9a
>>184
水も焼いて止血しないと駄目なレベルで重症だぞ
0219名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d521-3AID [180.146.61.245])2019/09/26(木) 20:55:05.44ID:8JqRHdoC0
ワニの性癖の闇がここまで深いとはな
無惨絵とか好きなんだろうな
0220名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5a5-tecx [220.98.131.107])2019/09/26(木) 20:55:08.16ID:uJgJ5IWP0
義勇と鱗滝さんてどれくらい代が開いてるんだろう
猗窩座が前の水柱はこの技使ってこなかったみたいなこと言ってたからちょっとは開いてるんだろうけど前の水柱も鱗滝さんの弟子だったんだろうか
0221名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2376-srNF [123.218.229.15])2019/09/26(木) 20:55:14.66ID:SEk7pZw20
>>195
普通に同情したくなっちゃうからやめて
0222名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa69-wqZG [106.132.82.187])2019/09/26(木) 20:55:22.61ID:BuPF74ala
おじさんが無残様に鬼にされるシーン見たいよな
0223名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM01-oQzc [36.11.225.48])2019/09/26(木) 20:55:57.86ID:4CgFvYbjM
>>162
ワニ先生がひねくれてなければ
炭治郎が赫刀で無惨の首斬るのはお約束だけどね
千寿郎くんの手紙よんだし父親は一晩舞っても疲れない境地に達してたし
最後にパズルのピースがあって日の呼吸が一瞬蘇ると思うわ
0224名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a316-S/NQ [221.105.245.209])2019/09/26(木) 20:56:05.00ID:Ka/ox43A0
強敵相手だと未熟な奴から死んでいくという
煉獄さんみたいに任務じゃなくて
もう親方様も死んでるから組織が壊滅しようが無惨だけは殺すという全員玉砕な感じ
0225名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd43-E7Sb [49.104.20.93])2019/09/26(木) 20:56:50.66ID:v48tkn6Od
無一郎の刀は残ってるから誰かが使うかもな
0226名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 95cb-vFU9 [14.12.114.129])2019/09/26(木) 20:57:06.06ID:h562YKVr0
アカザは狛治さんなら無理やり鬼にでもされない限り絶対鬼になるはずないし
何なら復讐対象が鬼から人間に代わっただけで本人は鬼殺隊よりの人間だしな
0227名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp81-2LpW [126.33.9.51 [上級国民]])2019/09/26(木) 20:57:15.79ID:GNuVBbExp
>>217
今まで無惨にスカウトされた描写のない鬼なんて殆どいなかったからあるんじゃね
0228名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa71-chaP [182.251.241.47])2019/09/26(木) 20:57:36.87ID:9QQ/iQ5ca
実弥はアカザ戦の煉獄さんより多少マシな程度だし休んでどうぞ
0229名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa69-wqZG [106.132.82.187])2019/09/26(木) 20:57:53.05ID:BuPF74ala
>>223
首切っても普通に再生しそう
0230名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d5ed-6oTm [110.132.237.219])2019/09/26(木) 20:58:18.46ID:Q7okQMIX0
id:YzWRcOEI0
踏み逃げ野郎、すごいメンタルだな
ここでもしれっとレスしまくり、しかも自分に気に入らない展開に文句つけまくり
0231名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp81-2LpW [126.33.9.51 [上級国民]])2019/09/26(木) 20:58:30.20ID:GNuVBbExp
追記すると無惨にスカウトされるコマが一コマでもあったら回想はそれで終了の合図
0232名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ba1-QvDo [111.216.244.166])2019/09/26(木) 20:58:58.11ID:u6aFhS4V0
>>169
黒死牟戦はおじさんの格、柱の格両方立てようとした結果
絶望的に強い敵を奇跡の覚醒ラッシュで倒すって言う
補正全開の戦いになっちゃったからなぁ
面白いは面白いけどそういうのは主人公一行とボスの大将戦でやるもんで
サブの強者同士の戦いでやってもなって
今のところ多対一の対決はなんだかんだで半天狗戦が一番面白かったわ
爆血刀とか覚醒要素もあったけど基本全員が全員今やれることを最大限やりきった結果で清々しかった
0233名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp81-2LpW [126.33.9.51 [上級国民]])2019/09/26(木) 20:59:39.32ID:GNuVBbExp
>>230
横だが今回は今までと違って文句というか不満が多いから仕方ないと思うぞ
0234名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa71-qNiv [182.251.255.7])2019/09/26(木) 21:00:09.89ID:yYQkxDa9a
>>216
風だけ生き残るってそれ風ファンでさえダメージ食らいそうなんだが
0235名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 05bc-upKm [118.158.41.232])2019/09/26(木) 21:00:27.60ID:PqUjUSyi0
>>184 補足しといた

水 → 刀折れて失血過多
風 → 重症
岩 → 重症
蟲 → 死亡
霞 → 死亡
恋 → 無傷
蛇 → 無傷

かまぼこ
炭 → まだいける(打撲のみ)
玄弥 → 死亡
いのすけ → 重症
カナヲ → まだいける(半失明)
タンポポ → 半死状態

村田→ 無傷
愈史郎→ 無傷
0236名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e56f-hl1Y [124.84.91.209])2019/09/26(木) 21:00:28.62ID:TjdP15FW0
>>210
ただ死ぬだけじゃなく顔面縦割りとか亡骸の絵面がめっちゃ酷いからな…号泣どころで済まないだろこれ
いくら気丈な人でも精神崩壊待ったなしですよ

昨日までは玄弥だしくっつくからアリだと思ってたがこのままお亡くなりになるとなれば鬼畜すぎるぜワーニィ…
0237名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2366-Uibt [219.106.215.254])2019/09/26(木) 21:00:51.08ID:hbSVjbAc0
風は水と対になってる描写が多いしもしかしたらねずこに対して負い目があるかも?しれないから生かしておくのかな
0238名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa71-qNiv [182.251.255.7])2019/09/26(木) 21:01:03.86ID:yYQkxDa9a
つか端から見たら踏み逃げ踏み逃げしつこい方がうざい
0239名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa71-6oTm [182.251.248.47])2019/09/26(木) 21:01:15.41ID:2lhtDgrAa
玄弥ここで死んだら無惨LINE出した意味があんまないし復活するんじゃねぇかなぁ
0240名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd43-E7Sb [49.104.20.93])2019/09/26(木) 21:01:55.24ID:v48tkn6Od
諸君らが愛してくれた時透無一郎は死んだ!なぜだっ?
0241名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa69-wqZG [106.132.82.187])2019/09/26(木) 21:02:14.16ID:BuPF74ala
>>239
無一郎との誓いを見た感じだと普通に死ぬんだろうな
0242名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ba1-QvDo [111.216.244.166])2019/09/26(木) 21:03:24.19ID:u6aFhS4V0
>>180
瘴気ぶちまけて逃走を繰り返して50巻まで持たせた先輩もいるしへーきへーき
0243名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM01-yuEz [36.11.225.51])2019/09/26(木) 21:03:34.91ID:zxOc2qnsM
>>225
白と黒の二刀流っていいよね

ありえないけど
0244名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23ed-DYII [27.141.229.231])2019/09/26(木) 21:03:36.46ID:UXyx7ZUO0
>>240
黒死牟「坊やだからさ」
0245名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23ba-yu3N [61.44.151.60])2019/09/26(木) 21:03:59.39ID:+ePVyIG80
柱の強いとこ見せたかったんだろうけどそれ最終決戦前にやったほうが良かった気がする
アカザ以外の鬼、味方ツエースゲー尊いするために割食ってるように見えてしまう
累くんほんと奇跡みたいに上手く出来た敵役だった
0246名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e51d-BQKu [124.241.72.239])2019/09/26(木) 21:04:06.69ID:ZIyuP/LX0
アカザが頸を克服しそうになって炭治郎も義勇さんもものすごく焦ってたのに
風と岩は上等だゴラアアアって何でそんな殺意にあふれてるの?
0247名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6dc3-srNF [160.86.155.88])2019/09/26(木) 21:05:28.36ID:kTL1Fryq0
>>232
個人的には無一郎が設定盛り盛りすぎてちょっと主人公の立場が…となった
ただでさえ城に入ってからあちこちで戦闘あって炭治郎が空気気味なのに
0248名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa71-qNiv [182.251.255.7])2019/09/26(木) 21:05:32.15ID:yYQkxDa9a
>>237
何一つ守れなかったねどんな気持ち?をワニがやりたいだけじゃね。進撃のライナーみたいなもんよ
0249名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a316-S/NQ [221.105.245.209])2019/09/26(木) 21:05:45.42ID:Ka/ox43A0
里見八犬伝を元にしてるなら柱は水くらいしか生き残らない
0250名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa69-wqZG [106.132.82.187])2019/09/26(木) 21:05:58.98ID:BuPF74ala
>>245
童磨とおじさんは被害者だよな
援軍アンド覚醒のオンパレードで負けてるからな
0251名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd43-tcmu [49.104.50.89])2019/09/26(木) 21:06:11.59ID:v/nlBvwAd
>>237
実弥は炭治郎と似た過去を持つけど生き方が対照的だったりもするし
全て失っても戦うダークヒーロー的扱いで無惨様相手に冨岡さん共々死んで活路を見出だすとかになりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています