トップページwcomic
1002コメント349KB

僕のヒーローアカデミアアンチスレ309

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/26(木) 17:45:02.03ID:azvOq5IA
週刊少年ジャンプ連載中「僕のヒーローアカデミア」のアンチスレです。

・sage進行でお願いします。
 E-mail欄(メール欄/メ 欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950がお願いします。 (流れが速い時は>>900)
 また、スレ立てから誘導までの間、書き込みは控えましょう。
 無理なら次の人にパスして下さい。
 乱立防止のため、スレ立て宣言もお願いします。

・擁護、考察等は本スレでお願いします。
・ネタバレはネタバレスレでお願いします。
・他作品sageはここではやらずに該当スレでお願いします。
・アンチ行為は他のスレでやらずに、ここで存分に吐き出していきましょう。
・荒らしはスルーしてください。荒らしに構う人も荒らしです。

ヒロアカ迷言語録集(アンチwiki)
http://www65.atwiki.jp/hiroaka_meigen/

アンチじゃないけど最近の展開に文句言いたい人はこちら
僕のヒーローアカデミア愚痴スレ53
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1561708208/

ヴィジランテの話をしたい方はこちら
アンチスレでは程々に
【ヴィジランテ】ヒロアカスピンオフ総合スレ Part12【すまっしゅ!!】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1549984149/

※前スレ
僕のヒーローアカデミアアンチスレ307
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1563066142/

※前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1566312222/
0771名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/19(土) 17:27:07.01ID:QHG97Ko1
そもそもインターン生だけに業務を任せるなよ
保護者の許可とってたっけ?
0772名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/19(土) 17:31:08.80ID:eIrEmDuX
ジャンプラでインターン編が無料公開になってて草。アニメと連動だから来週か再来週には幼女見捨て回にコメント出来るぞ
0773名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/19(土) 17:48:07.35ID:qADqG87y
>>765
東京だけど
1600ひで
1630コナン
1700ニュースエブリサタデー
1730ひで
1800コナン
だったわ
コナンからニュース見て1730になる前にテレ朝にしてJチャンで今もう一度ニュース見てるわ
0774名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/19(土) 18:39:08.19ID:zsduIdlx
視聴率楽しみだな
コナンやニュースに挟まれた分、かなり良くないとまずいがw
0775名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/19(土) 18:48:59.53ID:ZZ4IVXqf
実況は前期の1.5倍くらい伸びたが
0776名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/19(土) 18:54:03.11ID:x/LAULXn
新クールの第一話だから伸びるのは当たり前だろ
死んじゃはわざわざアンチスレにしょうもない報告する暇あるなら、低視聴率の言い訳でも考えとけ
0777名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/19(土) 19:07:12.14ID:/qcmd62P
相変わらずデザインが致命的ならダサい
寒イボがたつレベル
0778名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/19(土) 19:21:29.40ID:ZZ4IVXqf
メルヘヴン、な
0779名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/19(土) 21:04:37.05ID:KHFnXKvb
ひでみるくらいならラグビー見るよね
0780名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/19(土) 21:19:03.06ID:tZidjVw4
自衛隊の給水車問題やらでルールに捕らわれすぎる問題点や責任の所在がクローズアップされてる中で指示あったから幼女見捨てましたとかやったら大問題では
0781名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/19(土) 21:49:09.67ID:y0VcJUY5
>>758
ヒロアカは王道少年漫画の皮を被った男尊女卑漫画です
母親が精神的に辛いときに「生理?」と煽ってきたり、女子更衣室を覗いたりしますよ
女はボディラインのはっきりした服を着て、体育の授業中に胸をもまれても大して問題にせず、男性を喜ばせるための生き物と言う価値観の人間になります

女性の尊厳を守ると言うことがどういうことかを知らないまま「女性は(弱者で愛玩動物だから)守らなきゃ!」と体面だけそれっぽいことを言う大人になります
0782名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/19(土) 21:52:34.32ID:ysN/Z46+
指示があったから見捨てたわけじゃないぞ
なぜか遭遇しただけでアウトなパトロール(コスプレ徘徊)に学生二人で出かけて
自分たちで勝手に見捨てて演技合戦してキャッチアンドリリース
「こいつらが子ども保護してりゃ一発解決だったんじゃねーの!?」
0783名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/19(土) 21:58:39.20ID:QHG97Ko1
学生二人だけでパトロールさせる時点でおかしいが
そもそもサーが予知使っていれば何もかも解決していたんだが
0784名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/19(土) 23:04:19.68ID:KHFnXKvb
パーは未来見ても防げないから見ても無駄っていう
なんでこんな無能に依頼が殺到してたのか理解に苦しむ
0785名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/19(土) 23:20:54.85ID:tZidjVw4
ミリオの経験値発言から少なくともインターン中にナイトアイ事務所死人出してるんだけど実績有りでいいのかと
0786名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/19(土) 23:23:26.71ID:reuY4TqE
そもそも人死にを嬉々として経験値扱い出来る人間性の無さがヤバいわ
0787名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/19(土) 23:45:16.20ID:y0VcJUY5
鬼滅の円盤一巻は1万7千枚売れました。ヒロアカさんはどうでしたっけ?
本物のヒーロー、本物の看板が生まれたので、偽物漫画は早く消えてください
0788名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/20(日) 00:30:53.95ID:a71T8ZKd
>>786
マジで作者が善人として描こうとしてる漫画でこんなこといい放つキャラ見たことないんだけど
まともな感覚の作者ならサイコパスかよほどのひねくれものとしか描かない
0789名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/20(日) 00:45:51.66ID:ojnA+hn4
呪術の五条も似たようなクズじゃん
こう言うとどうせ「堀越と違って芥見は分かってて描いてるから〜」とかいつもの詭弁を喚くんだろうが
倫理的に問題だと分かっていながらそれをかっこいいキャラとして売り出してる露悪趣味の方が悪質だからな
0790名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/20(日) 00:47:38.58ID:mjOx9P+s
>>781
糞ブドウがいきなり女はどうしようもないクズとか言い出して周りから咎められなかったりとかな
つーかジャンプ編集って何年も前から狂っててバクマンの主人公が「いい成績とる女は男から憎まれる馬鹿」って小物悪役みたいなセリフを正論みたいに吐いてたのにあれも止めなかったから男尊女卑は伝統なんだろ
0791名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/20(日) 00:56:45.87ID:ojnA+hn4
>>790
フェミさんwww
ゆらぎが未だに打ち切られなくて悔しいのうwww
0792名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/20(日) 01:06:03.36ID:mjOx9P+s
>>791
バクマンの作者の信者痛すぎ
雑魚モブ悪役なセリフは否定できなくて悔しくて草いっぱい生やしてるのか
0793名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/20(日) 01:09:27.75ID:ojnA+hn4
>>792
俺もバクマン嫌いだよw
フェミはそれ以上にキモいけどなw
0794名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/20(日) 01:14:56.66ID:mjOx9P+s
>>793
隠すな隠すな
好きでもない物をスレチで粘着して庇って攻撃するやつなんかいねえよ 
一巻で小物悪役みたいなセリフ吐いてたしゅーじん?大好きなんだろw
いい成績とる女は馬鹿が正論っておかしいだろ、何でそれがフェミなんだよ
バクマン大好きなの見え見え
0795名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/20(日) 01:18:53.01ID:mjOx9P+s
>俺もバクマン嫌いだよw
>フェミはそれ以上にキモいけどなw

バクマン嫌いを装いつつどうしてもバクマン叩きを下に持ってこようとして笑えるバクマン厨
0796名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/20(日) 01:46:12.90ID:25mWlW28
突然の他作品叩き
いつもの信者発狂か
0797名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/20(日) 01:58:27.49ID:xUtwUq1k
漫画も話題も脈略が大切なのであっていきなり全く関係のない事言い合っても複数回線自演してるってバレバレなのであるそんなだからホリーアンとか言われるんだ
0798名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/20(日) 02:09:17.40ID:a71T8ZKd
>>790
なんつーか少年漫画全体、女はエロい目に遭う、男は女を庇って死ぬって旧来の価値観は無自覚に続いてて、
まあそれを含んでいても他の部分でいいところがあるから現代でも人気作品が生まれるんだろうとは思っていて、
少年漫画を読む時はそう言う価値観に触れることはある程度こっちも無自覚に覚悟して読んでたんだろうが、
バクマンのそのセリフにはすげー違和感を感じたのを覚えてるな
あれからなんか所謂男女の性役割が極端な漫画避けるようになった
0799名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/20(日) 02:42:28.36ID:STF1Dejg
バクマンのあのセリフはちょっと頭のいい粋がった中学生が陥りそうなイタい思想として描かれてるのに、あれが作者の総意だと思って叩くやつが絶対出てくるよな
0800名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/20(日) 03:03:11.54ID:xZFYKp1A
>>796
来週のヒデもクソだからな
0801名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/20(日) 03:12:29.01ID:a71T8ZKd
>>799
まーその後の岩瀬の活躍考えたらそう言う意図だったのかな?ともとれるが
それを言った直後に否定してくれるキャラがいなかったからなあ
それこそヒロアカにありがちの読者の勝手な擁護や後付言い訳システムみたいでなあ
0802名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/20(日) 07:52:07.70ID:KvctxiSA
来週のコナンは昔のアニオリ再放送か、制作側もヒデの後ろだと数字とれないってわかってんだな
0803名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/20(日) 08:43:22.17ID:5NkTGAvF
ひでにはそうさせる実績がある
0804名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/20(日) 09:04:17.61ID:M4YfgPsA
コナンはしばらく再放送の割合増やせばいいと思う
来週のなんか、予告の絵が古すぎてびっくりして面白かったし
懐かしのシリーズとかやっていいと思う
視聴率落ちるのに新作もったいねえ
0805名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/20(日) 09:16:17.56ID:xZFYKp1A
誰かもうコイツぶん殴れよ
https://i.imgur.com/USLn6G3.png
0806名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/20(日) 09:49:51.81ID:nzA5VnKX
>>805
夜なのに寝過ごしてたってことは昼夜逆転してるってことだよな
引きニートかよ
0807名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/20(日) 10:39:44.89ID:QFZ2Uyuw
暗号で4か月後ヤバいとか回りくどいことを伝えるなら
これから会議なんでヒーロー集めて乗り込んでくれって伝えて幹部一網打尽にしろよ
結局ドクターと弔放置するのに違いはないんだしその場で戦力減らすのを選ぶのが得策
0808名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/20(日) 10:43:28.90ID:xDuNEm3C
>>804
コナンは昔のでも十分面白い
再放送でも普通に見る
0809名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/20(日) 10:49:41.82ID:QIo3bOQL
>>804
すでに来月中旬までリマスター休止アニオリらしいから
そこからあと1ヶ月半こらえるしかない
0810名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/20(日) 12:03:37.07ID:v5aQCjJ2
>>805
寝てたってわざわざ書かなきゃいいのに
徹夜明けだとしても、毎週減ぺーのくせに徹夜…?って思われるだけだし
0811名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/20(日) 12:07:53.79ID:KtHnikVD
>>806
ニートさん仮眠って言葉知ってる?
0812名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/20(日) 12:17:31.66ID:1RlTTsQP
>>806>>811
おっ、仲間割れか!?ww
0813名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/20(日) 12:29:43.02ID:5y3PhGzC
インターン編にいい思い出全く無いだろうし見たくないってのが本音なんだろうな
0814名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/20(日) 12:49:11.48ID:sKwpyHFE
仮眠にせよ何にせよ、見てたファンの事を考えられるなら作者が言うセリフじゃねーな
0815名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/20(日) 13:26:23.22ID:xUtwUq1k
別にアニメの時間にしか仮眠できないわけではないしツイ落書き芸人ならファンサ落書きでも上げたり今週も面白かったね()と心にもないホラふいとくべきではなかろうか
0816名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/20(日) 13:30:46.54ID:dXCEaHLe
アニオリ褒めるのめんどくさかったんだろうなあ
0817名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/20(日) 15:02:47.02ID:dRKBEwvu
作ってくれたアニメ制作陣に対して失礼すぎる
寝過ごしたなんてわざわざ発信する必要ないし
0818名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/20(日) 15:14:48.08ID:OmYZAIFV
>>789
詭弁の意味知らなそう
0819名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/20(日) 17:39:48.06ID:/xTt/cTX
>>818
頭堀越は画数の多い漢字が強い()と思ってるからな
詭弁の詭とか露悪の露とかが強そうに感じたから使いたかったのでは?
0820名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/20(日) 19:13:35.65ID:NrWDaJhy
アニメのスレにはまだこれ楽しみにしてるのいるんだな
サー関係で酷い出来なのは既に知られてんのに
0821名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/20(日) 19:21:26.50ID:xaX48/nw
信者は見たくない部分だけ目を背ける個性があるからね、仕方ないね
0822名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/20(日) 19:25:51.71ID:2sryFd6s
あと他作品叩きとかリアル犯罪を引き合いに持ってきて「○○よりマシだから〜」とかな
そんな他所の例引っ張って来られても知らんしどうでもいいんだよ
0823名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/20(日) 20:03:18.61ID:q5JZbr3P
電◯教師「視聴率ひでよりマシだから〜」
0824名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/20(日) 20:21:44.92ID:25mWlW28
プロデューサーが原作者のところに「視聴率悪くて申し訳ない」って謝りにいった作品よりも
常時低いOFA
これは原作が悪いんだから原作者がごめんなさいしないといけないね
0825名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/20(日) 21:48:13.23ID:a8LjNQ0J
>>810
自分がなにやってたかとか見れなかった理由とかアピールしなきゃ気がすまないんでしょ
誰もそんなこと聞いてないのに
0826名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/20(日) 23:02:50.07ID:NrWDaJhy
来週から見捨てあるでしょ素人会議と続くけど無神経な発言するんだろうな
0827名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/20(日) 23:06:25.53ID:2sryFd6s
この辺からはもう台詞削除とか一部改変とか生半可な修正じゃフォローしきれんからな
ここをまともな展開にしようと思ったら原作全否定するしかない
0828名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/20(日) 23:18:00.09ID:2sryFd6s
今更だけどこのシーンって
・青臭い正義感でデクが保護しようと食い下がるもミリオに引き剥がされる
・賢しい悪の隙のない正論により躊躇が生まれる
・大きな物音で一瞬目を離した隙に2人が消える

こんな王道展開で良かったはずなんだよ
何でヒーローが自ら引き渡すんだよありえないだろ
0829名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/20(日) 23:57:39.93ID:NRlK/4IE
ヒデ信者「えりちゃんは自分の意思で戻ったからデクにもミリオにもどうしようもなかった!」
0830名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/21(月) 00:18:46.74ID:T2HHGM4u
こんな奴に助けてもらいたくないって覚悟があったんだな、見る目ある
0831名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/21(月) 01:07:23.89ID:7OgzR70q
エリ「実験に耐え続けた鋼のメンタル…舐めんじゃねー!
うおおー!救われる覚悟ー!」ダダダダッ

オバホ「エリ・・・お前こんなに早かったっけ?」
0832名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/21(月) 01:53:37.97ID:yajfrdyg
>>789
漫画家としても人としても倫理的にかなり問題があるのをわからず端から見るとヤバイこと言わせてる自覚ない方が問題だろ
青い例えだが身近にいてもいいor悪くないなのが芥見で絶対近付けたくないのが堀越よ

しかも悪質な露悪趣味と言うなら「エロいのが悪いとはわかってるんですけど」とか言いながらセクハラぶどう描きまくってる堀越は充分悪質
0833名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/21(月) 02:07:17.46ID:ZHwukJZr
>>829
訓練で爆豪が困った顔してた時はオールマイトにも突っ込んだのにな
エリちゃんは訓練中の爆豪より大丈夫そうに見えたんだろうか
0834名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/21(月) 04:25:30.92ID:tFY4VKk9
ヒーローの役目は救助!避難!撃退!
どう考えても色々足りねぇな
0835名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/21(月) 04:47:28.15ID:O7WMpDmE
足りないのはアンチのおつむなんだよなぁ...w
0836名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/21(月) 05:04:27.85ID:KknhQt2X
足りないのはひでのページ数なんだよなあ…w
0837名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/21(月) 06:34:00.35ID:leVOOW1H
>>834
ただし救助と避難の心得は備わっているものとするため募集要項からは削除する!
0838名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/21(月) 07:15:50.75ID:Jcv9O4Jr
相性が悪いなら撃退しなくても許されるから実質ヒーローの役目ないな
0839名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/21(月) 07:22:59.55ID:4wlPbduD
>>835
業者ちゃんはヒロアカアニメちゃんと見た?
0840名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/21(月) 09:16:42.25ID:Wkhcq2d4
上手く使えもしない能力の正しい状態をなんで知ってるのって疑問に思わんのかね
0841名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/21(月) 10:25:08.78ID:7OgzR70q
まともに力も扱えないし態度もなってない連中なんて追い返せよ
0842名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/21(月) 10:39:27.89ID:ZvOIz82Y
ジャンプラに載ってた読切で異能力が当たり前の世界で無能力者がいじめられてて「来世に賭けて自殺すれば?」って言われるシーンがあった。なんか賞とったらしいんだけどその時の審査員が堀越なんだと。
0843名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/21(月) 12:27:42.31ID:Wkhcq2d4
まともに使えないものを町中で使わせようとする展開はどうかと思うわ
フォローするつもりだろうし失敗して死人でても経験値だからいいのかね
0844名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/21(月) 13:53:05.06ID:Kkk7RLTz
野次馬を野次って略したら素人芸が素人になっちまうだろと思ったが、そういう漫画だったわ
0845名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/21(月) 14:36:02.25ID:r8LpBHbt
「ピョロ」って効果音、意地でも使い続けるつもりなのかね
カッコ悪いにもほどがあるんだが
0846名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/21(月) 15:17:36.98ID:SzWhumY4
>>835
エリ見捨てに対する反論がそれ?w
死んじゃも相当レベル下がってるなあ
0847名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/21(月) 15:27:24.06ID:r8LpBHbt
エリ見捨てに関しては作中で「あれは失敗だった」で結論出てるのに
信者はいちいち「あの時点では正解だった!」って主張してはそれを指摘されて沈黙する(それか急に発狂する)を繰り返してるんだよな
0848名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/21(月) 15:28:07.54ID:EHlzFfFg
>>828
・青臭い正義感でデクが保護しようと食い下がるもミリオに引き剥がされる→ミリオが畜生になるのでダメ
・賢しい悪の隙のない正論により躊躇が生まれる→堀越大先生にそんな正論書かせるのは無理ゲー

一番はやっぱ「助けようとして戦闘になるも逃げられる」やな
てかそれよりやるべきなのはオバホの設定の山口組みたいなチンピラ893から変更するなんですがねー
0849名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/21(月) 15:36:26.69ID:SzWhumY4
オナホの設定一番はフリーザ軍みたいな侵略者かね
ドラゴンボールのパクリ言われてもそっちのが良かった感
0850名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/21(月) 15:44:13.19ID:r8LpBHbt
オナホ出す意味自体なかった
「OFAを使いこなせるようになる」でもなく
「優秀な先輩を出してそれを超える」でもなく
「OFA継承者としての資質を示して認められる」でもなく
結局インターンはこれで休止になるし、休止になったかと思えばわけわからん理由で再開されるし
無駄にチートなオナホを弱小ヤクザとして出したことで他のヴィランやプロヒーローの雑魚感が高まり
デクズがクズであることをまた露呈し、そんで作者が自己満足したかっていえば「描いててつらかったです」ってなんなんだそれは
0851名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/21(月) 15:59:15.78ID:Iv8/rwuY
>>847
失敗を前提としたとしても、ゴミ越先生の中では
「幼女を虐待親にリリースするくらい後で幾らでもリカバリー出来る」という思考回路だから終わってる
なんでこんな正義感も倫理観も欠片もないヤツがヒーロー漫画描いてるの
0852名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/21(月) 16:18:55.41ID:oZmT4oUt
すごい奴といきなり会っちゃうデクズ様 とかな
ちょっと違和感を覚えた相手が、実は重要な存在だった とかも
エリの状態は、どう考えても「ちょっと」ではないが
ハエのなかではきっとその程度
どうせ助けることは台本で決まってるので今はリリースして問題ないし
0853名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/21(月) 16:39:01.66ID:ie/h/M09
>>845
なんとか使えるようになりますたピョロ
理論上は実戦でも使えます
いやちゃんと使えるようになってから実戦で使えよ被害者が出るかもしれない中で試すな
現場はお前のトレーニング場じゃないんだぞ
0854名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/21(月) 16:46:40.37ID:opeVgwc1
逆転の発想でエリが超演技派でピンク玉のマルクやマホロア的な猫被ってる真ボスで保護してもらうフリして協会に潜入するつもりだったとかなら
結果オーライで間違ってなかったんやさすデクとかできたろうにそういう変化球すら思いつかない程度には人の話聞かず落書きしつつ鼻ほじりながら追い込まれてたんでしょうな
0855名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/21(月) 16:58:47.65ID:7OgzR70q
デクが力つかいこなせてればって場面がちょくちょくあるんだよな
信者は代々蓄積されてたからとか特異点過ぎてるから鍛えてただけで使いこなせる代物ではなくなったかもしれないと擁護するけど個性のせいにまでするか
0856名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/21(月) 17:09:02.06ID:r8LpBHbt
>>851
倫理観とか正義感がないってだけじゃなく、他人から見てどう思われるかみたいな客観的指標すら持ち合わせていないんだろうな

>>853
ほんとそれ
それに小汚い担任から布技術習えばいいだけだしなあんなもん
0857名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/21(月) 17:29:02.75ID:T2HHGM4u
エリ問題は実にシンプル。助けを求める少女を助けたかったけど救えなかった、この構図を
描きたかっただけ
そして堀にはそれを描く実力が無かったってだけの話
0858名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/21(月) 17:37:11.20ID:Wkhcq2d4
未来を変える幼女も助ける両方やるのがヒーローってもんだ
妄想否定と幼女を見捨てるのは違う
0859名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/21(月) 18:00:22.69ID:yajfrdyg
>>850
この漫画11巻以降、何も得るものないストーリー重ねてるだけだわな
メタ的に最終目標が連合潰して手マン倒すことだと思うんだが手マン界隈が雑魚過ぎて手マンの成長イベント入れなきゃいけないし入れたところであの体たらくだったし
手マン強くなったらそれはそれでデクズが力を使いこなしていれば早い段階で潰せたはずなのにになる
0860名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/21(月) 19:27:01.20ID:xmyA61AZ
結局行き着く先は「デクズが後継者であったがために被害が拡大しました!」だからなぁ
0861名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/21(月) 20:01:42.99ID:r8LpBHbt
>>859
そういや最初の連合の襲撃時にデクズがOFA使いこなせていたら連合終わってたんだな
つくづく人選ミスだわ
0862名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/21(月) 20:47:43.31ID:UeG4x3ai
デクズが弱くて、強くなっていく物語なのは構わない
キモいが、主人公だから
でも世界の危機()なのに、最強のパワー()を未熟なまま独占して良い理由にはならない
その辺ハエは分かってないんだよな
さっさと強いやつに渡せよ
0863名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/21(月) 22:32:02.47ID:iGP0v5+K
>>856
小汚い担任の布技術はひで子にあっさり脱出されて反撃されるレベルだから
やはりクラス対抗戦で個性使わず三人を倒し最多撃破の粗茶子様のGMAが今一番ホッコな戦闘技術だろ
0864名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/21(月) 22:34:39.17ID:efZNl0eL
うるさい!デク様は悪くない!救われる覚悟がなかったエリが悪い!
0865名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/21(月) 22:44:06.37ID:TwoQyReI
>>862
無個性じゃないと渡せないから、とかだったらしょうがないのにね
候補が他にもいました、しかもデクズより上手く使えそう、ってなったらさっさと渡せよってなるのは当たり前
0866名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/21(月) 23:28:34.73ID:Q3fGTJ/G
未完成の技を実戦で磨くのは漫画的に分からんでもないけど
デクズのはただ体が貧弱なのが原因であって実戦で矯正できるもんじゃないよな
0867名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/21(月) 23:39:38.05ID:Iv8/rwuY
何というかなあ。「緑谷出久」という個人に未だに何の価値もないのがどうしようもない

ルフィやナルトだってゴムゴムの力がなくても九尾の力が無くても素のままで充分強いってとこ見せてるし
単純な腕力に限らずとも、人間力の広さ豊かさで皆に慕われる過程を充分に積み重ねてる

対してこのクソ屑主人公様といえば、OFA無しではマジで何もしない何も出来ない
周りが脈絡もなくさすデクするだけでその称賛に中身が無い実績が伴わない
5年連載して積み重ねたものがないとかマジで存在価値が無い
0868名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/21(月) 23:45:31.09ID:H9UYNy67
腕を壊したから脚だの、ガガン!だの、空気弾だの、OFA以外の個性だの…
いっつもいっつもいっっっつも場当たり的でその場さえ凌げればそれでいいって
考えしかしてねえじゃねえか
0869名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/21(月) 23:57:50.84ID:muYnObLg
https://i.imgur.com/4C8lYP5.jpg
0870名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/22(火) 00:52:04.09ID:469nCrT1
貰い物系能力でよくあるタイプだと手放したら生命に関わるから手放したくても離せない半ば無理矢理戦火に巻き込まれるといった
本来ならこの手のタイプは一般市民でいたかった主人公が土俵に立たされるのが殆どで貰って全然嬉しくない呪縛に近いケースが殆どなんだが
貰い物ヒーローは嫌々の中で成長したり仮に当初は好意的でも心折れたりした後に這い上がるカタルシスがあってこその物なのであって
デクズのような挫折NG縛りでやらかしてはいけないジャンルなのやね
0871名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/22(火) 01:00:11.94ID:l4r8VeaE
無個性だと普通科心操に綱引きで負けるあたりオマエ筋トレとかただのポーズだろと言わざるを得ない
心操洗脳なしだと身体能力は無個性なのにそれでもOFA使わんと勝負出来ない辺り、コイツ自身が
無個性の自分に価値が無いって自己評価してる以外のなんでもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています