【春場ねぎ】五等分の花嫁 535等分目【マガジン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0633名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f7d-+BGV)
2019/09/26(木) 01:42:03.74ID:dVwc3fcQ0二乃が求める男性像を突き詰めると、父性ってのがキーになるっぽいんだよね
二乃は当初から家族や特に父親関連の話題が多いし、ウサギを好きなのも「寂しさ」をキーにする漫画的表現と思われる
今回勇也が風太郎に「どの立場から〜」って言ってたのも、父親代わりのようなアンバランスさを指したもの
この文化祭で風太郎は二乃に対して父親代わりの目線で接していたからラブコメらしい表情にならなかった
ただ、父親が居ないパターンの片親ならともかく、二乃には義父とはいえマルオがいる
この関係が改善した場合、二乃が求める父性を風太郎が供給する必要がなくなるわけで、
その先に姉妹を押し退けてでも風太郎を求めようとする強い意志が残るかという疑問が一つ
風太郎も父親代わりとして接した後、二乃に対して改めて恋愛感情を向ける事が自然なのかという疑問が一つ
二乃ルートはこの辺が鬼門になると思われる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています