トップページwcomic
1002コメント355KB

ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3074

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd92-Rulx)2019/09/25(水) 13:48:46.37ID:nRo/jIikd
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3073
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1569281741/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0795名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdca-2BIS)2019/09/25(水) 23:12:35.75ID:ch7WnRPvd
質ガイジ初めて見たって奴は遠慮せずガシガシ罵倒していけ
どーせ無視したって精神病のコイツは1人で連投しまくって本スレ荒らしに行ったりすんだから
サンドバッグにするのが丁度いい
0796ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ 82f3-2XqO)2019/09/25(水) 23:12:36.96ID:6rsd3bkE0
去年から俺がどれだけ宇佐崎先生への中傷やめるように止めてきたと思ってんだよ
お前らは俺の方に散々罵詈雑言浴びせてセクハラ煽ってたよな?
どの口で作者の人格叩くなとか言ってんだクズ共
鯖スレ民みたいな奴らは生きてる価値ないんだから死ねよ
0797名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61f3-DQ7h)2019/09/25(水) 23:12:38.67ID:cYfeZfNR0
>>771
この頃の岸本は何処へ

完全に勇を失っちまったんだな
0798名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdca-2BIS)2019/09/25(水) 23:13:35.95ID:ch7WnRPvd
>>796
で?その証拠は有るんですか?
0799名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 86c8-7RCD)2019/09/25(水) 23:14:05.78ID:k2l+5TjI0
>>797
色々あったが簡単に言うと私欲のためだ
0800名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a2eb-BDh0)2019/09/25(水) 23:14:49.83ID:wpJj8P/r0
>>753
>>773
マシリトにして、「ドラゴンボールを早く終わらせてたら、鳥山なら(俺が担当すれば)次も当てられた」と言わせしめたからな
0801ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ 82f3-2XqO)2019/09/25(水) 23:17:39.39ID:6rsd3bkE0
畜生!!!!!!!!!!!!!芥見が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
どいつもこいつもネトウヨを馬鹿にしやがって!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0802名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a2eb-BDh0)2019/09/25(水) 23:17:41.11ID:wpJj8P/r0
サムライをバカにするなよ。
勇を失ったら死ぬって設定を流行らせただろ。失ったのは主に岸本だがな。
0803名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aef3-2byJ)2019/09/25(水) 23:18:27.04ID:4u/nZ+gJ0
そもそも宇佐崎先生に対する誹謗中傷が行われていたからとして、だから他作家に対する誹謗中傷をしていいなんて理屈になるわけないんだが
宇佐崎に対する誹謗中傷なんてもうずっと見てないから尚更
0804名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a59e-kReW)2019/09/25(水) 23:18:43.25ID:qm5Hj8cu0
ハッキリ言ってヒット当てて次作作ろうって時に経験のある編集じゃなくて新人編集じゃなくて付けてるのがここまで死屍累々になってる原因だろう
0805名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aef3-2byJ)2019/09/25(水) 23:18:58.30ID:4u/nZ+gJ0
>>801
つか不快だからやめてくんね?ウザいねん暴れるの
0806名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a59e-kReW)2019/09/25(水) 23:19:18.33ID:qm5Hj8cu0
ミス
新人編集付けてるのが
0807名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-ivR7)2019/09/25(水) 23:20:04.62ID:HKCa07aBa
えらく伸びてるから水曜日に順位バレ来たのかと覗いたら何だこれは・・・
質生きてたのかよ
0808名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-pZ8P)2019/09/25(水) 23:20:09.54ID:TAMCPia60
>>800
そういう鳥山も鳥山で、担当がマシリトなのがデカイからな
0809名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-kReW)2019/09/25(水) 23:20:24.73ID:yCinpRZb0
>>768
ん? ちょっと待って 何でそこにwナピが混ざってんの
0810名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-kReW)2019/09/25(水) 23:20:48.05ID:yCinpRZb0
wナピ → ワンピ
0811名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdca-2BIS)2019/09/25(水) 23:21:28.72ID:ch7WnRPvd
>>801
たは〜元々低かった沸点と知能がさらに低くなってんねぇ質ガイジw
0812名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-3t5Q)2019/09/25(水) 23:21:46.54ID:haP4NNqta
ワンピとドラゴボってどっちが凄い漫画なの?
0813名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aef3-2byJ)2019/09/25(水) 23:21:48.12ID:4u/nZ+gJ0
>>804
これには理由がある
編集長としては新人編集の育成をさせたいからな
しかし実績作家も作品は編集と共に作り上げてきたので次作は実質一人で作ることになる
実績者は次作からとてつもないハンデを背負ってるのよ
0814名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-w0if)2019/09/25(水) 23:22:15.32ID:D1W4/Qk80
>>804
ベテラン作家に新人編集付けるのは編集を育成するって意味もあるんじゃないかな…多分
0815ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ 82f3-2XqO)2019/09/25(水) 23:22:57.57ID:6rsd3bkE0
何でもかんでも人を嘲笑した方が偉いみたいな世の中そろそろ変えていきませんか。
0816名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-ogD4)2019/09/25(水) 23:23:25.15ID:bx4Y1qdfd
>>804
田口は新人じゃないぞ
立上実績はヒグマしかないけど
0817名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aef3-2byJ)2019/09/25(水) 23:27:02.40ID:4u/nZ+gJ0
>>816
田口の立ち位置って100カメだと新人っぽい立ち位置だったのにもう4年目か
0818ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ 82f3-2XqO)2019/09/25(水) 23:30:07.20ID:6rsd3bkE0
>>813
いや岸本にズバズバ指摘できるようなベテラン編集付けて岸本を不興を買いたくないから
新人編集つけて出世を人質にイエスマンに徹するように仕向けてんだろ
岸本の顔色伺うだけの中野がよ
0819名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61f3-DQ7h)2019/09/25(水) 23:30:17.72ID:cYfeZfNR0
>>814
新人を育成できるほど甲斐性のある作家ってジャンプに限らず希少だよな
尾田とか秋本みたいに安定してて独自のノウハウのある作家くらいだろう

まあ岸本みたいな自惚れの強いノウハウ()作家はそれ以上に珍しいかも知れんが
0820名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-nxf4)2019/09/25(水) 23:34:24.83ID:nG+K/VCwa
村越は暗殺でのノウハウがアクタとかの企画で生かされているのでは
片山は最初最強の方にいたらしいから誰に付いていたのか知らないけど
0821名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp51-uUzF)2019/09/25(水) 23:39:07.25ID:ZkELfTRQp
>>820
ジモトとか立ち上げては逃げてる村越がらノウハウとか
0822名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-nxf4)2019/09/25(水) 23:40:17.38ID:nG+K/VCwa
>>821
逃げてると言っても本誌では2つしか連載持てないんだからどうしようもないだろ…
0823名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9cb-E/PJ)2019/09/25(水) 23:43:54.34ID:YpVe8pYq0
>>753
鳥山はドラゴンボールが打ち切りの危機にあってちゃんと編集と一緒に話を練り直してるからな
0824名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61f3-DQ7h)2019/09/25(水) 23:46:47.17ID:cYfeZfNR0
編集にも「2つしか持てないから、本当に才能があると思える奴だけを大事にしよう」ってタイプと、「2つしか持てないから、1つはリセマラ枠として作家を使い潰そう」って考えてるようにしか思えないタイプがいるよな

本田が明らかな前者だな
平方とかかなり大事にしてるし
門司も奴自身はすこぶる印象悪いが、池沢と長い付き合いだし一応前者になるのかな

でも後者も雑魚作家にチャンスを回してくれるわけだし、必ずしも悪いとは限らないよね
鯖スレを盛り上げるのもコイツらだし
0825名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-2BIS)2019/09/25(水) 23:57:35.25ID:2LnbdtNna
( ;^ν^) ゼェゼェ 結局 今日バレは来ないのか
仕方ない 寝るか
0826名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ff3-81Gp)2019/09/26(木) 00:01:13.69ID:VHcEH9Us0
岸本がここまでヘイト買ってるのは実績者厨のせいだろ
ずっと岸本岸本うるさかったし
0827名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-rP+5)2019/09/26(木) 00:03:48.56ID:sRsYtaMPr
編集部が持ち上げすぎたり
不自然な巻頭カラー与えたりとかが心象悪くしすぎた
それで面白ければいいけど、糞つまらないし
0828名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-wCzv)2019/09/26(木) 00:05:02.11ID:enhxjp2f0
>>826
それよりかは岸本の大口発言や中野のヨイショ発言とかが痛過ぎて反感を買ってしまったのだと思う
0829名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 279e-vFU9)2019/09/26(木) 00:05:14.97ID:dGPGYOQv0
糖質避けにf3-ごとNGしたら大分巻き添え食らってるみたいだな
まあ特に支障あるわけでもないしいいか
0830名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ff3-ulKx)2019/09/26(木) 00:12:57.58ID:IjzJ/fvi0
サムライが今やってることってドラゴンボールにたとえると
なぜかボール集めの途中で盗賊のヤムチャが持ち掛けた天下一武道会の話に乗って一緒に参加するようなもんだろ
やることきちんと終わらせてから修行に移行したドラゴンボールと比べると滅茶苦茶じゃんね
0831名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f22-cNFD)2019/09/26(木) 00:15:15.99ID:9PaqUe9j0
実績者がコケるのはよくあるけど
始まる前にあんな大口叩いたインタビューしてから大ハズレするのは初めてだよな。もしかしたらあったかもしれないが残ってないし
これはこの先ずっと言われそうだ
0832名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfc8-srNF)2019/09/26(木) 00:19:15.72ID:9aFfbFoL0
「構想10年、これを描くために漫画家になった」と言った男坂くらいかな
0833名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5feb-DFWQ)2019/09/26(木) 00:19:21.12ID:H14PrARA0
大口でもオレスゲーならまだかわいげあるけど、岸本の場合は他人をバカにして見下してるからな。
0834名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfc8-srNF)2019/09/26(木) 00:25:55.34ID:9aFfbFoL0
インタビューはギャグっぽく描いてあれなら実際はもっと傲慢な雰囲気だったんだろうな
0835名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7f3-khlN)2019/09/26(木) 00:26:03.59ID:7ukcUg0s0
>>832
これって「今まで頑張ったからご褒美にオナニーおっぱじめるぜ」に見えるんだが、細かいところはどんな感じだったんだ?

岸本の場合、「自分は計算型であり、ストーリーテリングや台詞回し、設定の扱いには自信があり、特に気を使っている。サムライにはNARUTOのノウハウを全て詰め込んだ。順当に行けばNARUTOは優に超える作品になるだろう」

って感じで「当てにいってます」感出して実際は醜いオナニーに徹してる最高にダサいパターンだが、男坂はどうだったんだ
0836ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ 5ff3-81Gp)2019/09/26(木) 00:28:22.99ID:VHcEH9Us0
まあ実際実績では日本を代表する文化人と言えるレベルだから人を見下すのはしゃーない
問題はそもそも自分に基礎教養が全く欠けてるって自覚がないとこだな
岸本は映画とかを見るけどその映画の背後にある教養や文脈みたいなものは全く読み取れない(読み取れるだけの知識がなく、またそれを研鑽する機会もなかった)んでしょう
だから世の中には教養のある人間とない人間がいるという事実にすら気付いてない
ただ自分のフィーリングがそのまま教養だみたいに思ってるような節がある
だから見下してるのも悪気はないんだと思うよ
ビッグマウスとか思い上がりの類ではなく、ただ世の中の深さや広がりに無知なだけなんだよ
0837名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ff3-ulKx)2019/09/26(木) 00:30:09.97ID:IjzJ/fvi0
サムライは掴みで失敗するのはまだわかるとしてテコ入れがあまりにも酷すぎて岸本の才能のなさが露呈してるな
0838名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfc8-srNF)2019/09/26(木) 00:34:10.71ID:9aFfbFoL0
>>835
意気込み
漫画屋にとって『オレはこいつを描きたいために、漫画屋になったんだ!』という作品がある。
デビュー以来十年有余、オレも今やっと、ガキのころから描きたかった作品を手がけている。
その喜びでいっぱいだ。燃えろオレの右腕よ!そしてすべての試練をのり越えて、はばたけオレの『男坂』!

打ち切り後
えー構想十年ーと銘うってはじまった、この「男坂」だったのだが、どうも作者の思い入れとは裏腹に、周囲の状況がそれを許さず、ついに未完のまま中断せざるをえないことになってしまった。
しかし、読者の熱い支持が得られるなら、すぐにでも続編をかきたいと思っている。
この「男坂」が自分にとって、最後までかきつくしたい作品であることは、いつまでも変わらないのだから……

本人は大ヒット狙ってたように見えるな
0839名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfc8-srNF)2019/09/26(木) 00:35:48.48ID:9aFfbFoL0
>>837
そもそも主役ヒロイン師匠のキャラが失敗してるんだからテコ入れなんて無駄だよ
0840名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-Aq8o)2019/09/26(木) 00:37:53.78ID:3Pp8k3bXa
新キャラ2人が腐にウケるとかそういうルートに入らんともう挽回は無理よ
0841名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-wCzv)2019/09/26(木) 00:38:26.79ID:enhxjp2f0
サムライ8のおかげで矢作の株がどんどん上がって草
0842ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ 5ff3-81Gp)2019/09/26(木) 00:38:54.49ID:VHcEH9Us0
>>383
それは「俺はずっとこれが描きたかったんだ!!!」って熱意を語ってるだけで
岸本みたいに「俺は計算しつくしてチャチャっとヒット出しますよwチョロいっすからねw」って嫌味は皆無だろ
0843名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfc8-srNF)2019/09/26(木) 00:40:51.03ID:9aFfbFoL0
岸本は嫌味や悪意はないんじゃない
ただただアホなだけというか
実態が傀儡なのはバレてしまったね
0844名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f70-aXvP)2019/09/26(木) 00:42:56.03ID:Owclg37d0
ただの打ち切り漫画家でも舵取り次第で看板に出来る編集の力って凄いって事だな
鳥山明も好き勝手描いたのは心底つまらんし
0845ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ 5ff3-81Gp)2019/09/26(木) 00:44:48.89ID:VHcEH9Us0
>>844
そりゃ編集は高学歴だからね
低学歴の漫画家が自分の力でできることなんか知れてる
世の中知性が全て
0846名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8758-zUnx)2019/09/26(木) 00:46:23.08ID:mTWUJFJ20
ハンタで設定練り込みまくりの展開やってる冨樫の責任とかも割とあんのかな
ただあっちは元いたキャラ主軸だし普通に付いていけるけど
0847名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfc8-srNF)2019/09/26(木) 00:48:16.06ID:9aFfbFoL0
堀江は優秀な編集者がストーリーライン作ってるとまで言ってたからな
昔の人気作も結構編集のお陰で当たったのばかりなんじゃないの
0848名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27ba-S/NQ)2019/09/26(木) 00:48:37.21ID:hBs3F2gf0
謙虚で嫌味の無い尾田が近くにいるせいで岸本はよりアレやな
0849ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ 5ff3-81Gp)2019/09/26(木) 00:50:47.46ID:VHcEH9Us0
門司さんは冨樫なんか相手にしてないから
適当におだてて好き放題やらせてその実見捨ててるんでしょ
冨樫の薄っぺらさなんて門司さんのような本当の高学歴の人間から見ればすぐ看破できる
0850名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7f3-khlN)2019/09/26(木) 00:57:58.51ID:7ukcUg0s0
>>847
編集だって作家としての才能はないし、編集の力添え込みでもヒットを出せる作家がいなきゃ編集自体食って行けなくなるし、共依存だと思うけどね

編集はレールで作家は電車だろ
面白いものを作るために必要な人材だけど、面白さとは無縁の個人というか

>>848
尾田は謙虚な面もあるが、結構自信家で傲慢じゃね?
それでもワンピが最強の漫画として君臨し続けるからメイウェザー的な感じで許されるけど
0851名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM7b-QYDM)2019/09/26(木) 00:59:15.34ID:mrsQZ5NhM
ワンピ
ワンピ学園
ストーン
鬼滅
ハイキューC
約ネバ
ミタマ
ゆらぎ
ブラクロC
勉強
ヒロアカ
夜桜
アクタ
呪術C
チェンソー
神緒
太星
ビースト
サムライ


45
巻頭約ネバ
Cサムライ・左ききのエレン(ドラマ化決定&コミックス発売記念出張)
0852ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ 5ff3-81Gp)2019/09/26(木) 01:03:25.06ID:VHcEH9Us0
尾田は最初は謙虚だったと思うよ
自分の力量弁えてエンタメ作家に徹する気概があったからね
初期は変に教養人ぶったり政治色出したりしなかった
小林よしのりをモデルにしたキャプテン・クロに「お前みたいな男に俺は絶対ならねえ!」って言い放ったくらいだし

今じゃすっかり政治豚と化したけどなw
日本一の漫画家になって大金持ちになっても自分があくまで「エンタメ作家」でしかないというコンプに耐えられなくなった哀れな男の末路
それでどこかで聞いたような薄っぺらい左翼的メッセージ垂れ流すだけのしょうもないスノッブに成り果てたのが今の尾田
売れたミュージシャンとか芸能人がすぐ政治的なこと言いたがる心理と同じ
0853名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-9njt)2019/09/26(木) 01:05:56.45ID:cAo2t9So0
>>851
出張はエレンじゃなくてサマタイだよ
0854名無しさんの次レスにご期待下さい (ファミワイ FFab-g2vB)2019/09/26(木) 01:06:11.40ID:n4dkwAIuF
ヤンジャン4号連続でアンケハガキ無いけどWEB限定にしたんかね
ジャンプは切手代こっち負担だし当分は続くかな
0855名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f74-kLFp)2019/09/26(木) 01:13:02.99ID:7SDKAJM00
少年週マガもけっこう前にハガキやめたしな
わざわざ切り取ってハガキに貼り付けるタイプだったし熱心じゃないと送らないのかも
0856名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27ba-S/NQ)2019/09/26(木) 01:13:32.12ID:hBs3F2gf0
>>850
ワンピースが人気じゃなければ許されないような発言をしてた覚えは無いな
持論は持論で留めて他の漫画の在り方を批判したりもしないし傲慢ってのも分からん
0857名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-DhDK)2019/09/26(木) 01:14:04.38ID:MR3x8Em7a
>>840
機械の体で腐人気は無理じゃね
0858名無しさんの次レスにご期待下さい (ファミワイ FFab-g2vB)2019/09/26(木) 01:18:47.47ID:n4dkwAIuF
同じ切手不要のグランドジャンプ辺りもどうなるか
チャンピオンとかサンデーはWEBも可能だけどハガキに貼る用紙も付いてるな
0859名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 279e-vFU9)2019/09/26(木) 01:20:39.06ID:dGPGYOQv0
>>857
腐は顔さえついてりゃ何も問題ないだろ
0860ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ 5ff3-81Gp)2019/09/26(木) 01:21:35.72ID:VHcEH9Us0
ゆらぎや勉強のような漫画を描いてくれる作家が一番偉いんだよ
皮肉じゃなくてね
漫画如きに高尚なテーマ打ち出してイキってるスノビズムほどみっともないもんはねぇわ
思い上がっちゃいかん
0861名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-srNF)2019/09/26(木) 01:22:30.65ID:jJi1r4M+0
>>850
尾田が謙虚ってなんのジョークだ?
0862名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-DhDK)2019/09/26(木) 01:22:59.91ID:MR3x8Em7a
>>859
腐でもエロができなきゃ食いつかないと思う
0863名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ff3-pI4x)2019/09/26(木) 01:23:00.93ID:12MgiuXo0
>>859
全然問題だわ
人間かどうかはかなり大事
腐にも人外は範囲外って人たくさん居る
0864名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f70-aXvP)2019/09/26(木) 01:25:18.00ID:Owclg37d0
逆に腐女子が嫌がる設定を盛り込んで人気を得る作家は本物だな
0865名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ff3-pI4x)2019/09/26(木) 01:26:16.42ID:12MgiuXo0
>>864
それってただマーケティング出来てないだけって結論にならないか?
0866名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f70-aXvP)2019/09/26(木) 01:27:48.68ID:Owclg37d0
知らないのと知った上でセオリーをぶち破るのとは違うよ
0867名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ff3-pI4x)2019/09/26(木) 01:28:10.71ID:12MgiuXo0
意地で顧客逃すんなら尚更馬鹿じゃん
0868名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87a8-S/NQ)2019/09/26(木) 01:30:38.85ID:W+BoEgm60
ワッチョイ 7ff3-pI4x
腐豚うるさい
0869名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ff3-ulKx)2019/09/26(木) 01:32:29.42ID:IjzJ/fvi0
腐は近寄らないけど他の層で十分な人気が得られる夢のノウハウがあるのなら是非とも知りたいところだな
0870名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-6uAa)2019/09/26(木) 01:36:16.87ID:Rxf3iyr+0
>>860
でもお前はゴミじゃん
0871名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-e+gd)2019/09/26(木) 01:40:08.29ID:USXFxeuha
テラフォとかキングダムとかは腐に受けず男人気で売れてるイメージある
テラフォに関しては過去形だが
0872名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MMdb-hLae)2019/09/26(木) 01:42:13.38ID:Kc8FmYgjM
イケメンには勝手に腐付くから腐からは逃れられないぞ
0873名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfc8-srNF)2019/09/26(木) 01:47:52.76ID:9aFfbFoL0
イケメンが必殺技バトルで戦うのは少年も好きだから仕方ない
0874名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f1b-zkNf)2019/09/26(木) 01:50:04.17ID:FX6CkuFY0
テラフォは題材のせいか女読者率1パーセント切ってたんだっけ
0875名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7f3-khlN)2019/09/26(木) 01:52:36.53ID:7ukcUg0s0
腐れがつかないのは、テラフォとかキングダムとか相撲みたいなゲイ受けしそうというか、良くも悪くも現実味を帯びた臭そうなイケメンしか描けないタイプだな

黒子とかテニヌは体から液体タイプの清涼剤を垂れ流してる
0876名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-oiY4)2019/09/26(木) 01:53:36.40ID:bcFXq7Gxd
クソキモいレスありがとう
参考になるわ
0877名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ff3-pI4x)2019/09/26(木) 01:56:08.51ID:12MgiuXo0
0878名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbc-srNF)2019/09/26(木) 02:01:56.71ID:UvhiTxAP0
ナルト鰤の男キャラのカッコよさは男でも惚れるわ
護廷十三隊、暁、十刃が嫌いな男いるかよ
0879名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87cb-2Pkr)2019/09/26(木) 02:06:11.40ID:0aUUNlgt0
暁は微妙だな
0880名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfc8-srNF)2019/09/26(木) 02:07:29.81ID:9aFfbFoL0
王下七武海は…ミホークとクロコダイルくらいか…
0881名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-kLFp)2019/09/26(木) 02:08:53.73ID:14IyLb7T0
41歳も結構いるんじゃね
0882名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ff3-ulKx)2019/09/26(木) 02:12:32.68ID:IjzJ/fvi0
まともな背格好と顔の強キャラなら普遍的に人気出るだろとしか思わんな
0883名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27ba-S/NQ)2019/09/26(木) 02:17:18.64ID:hBs3F2gf0
暁って変なのしかいなくないか…
0884名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfc8-srNF)2019/09/26(木) 02:19:53.87ID:9aFfbFoL0
13隊も変なのばかりだからな
特に贔屓されてたマユリと剣八はね
0885名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ff3-ulKx)2019/09/26(木) 02:24:01.66ID:IjzJ/fvi0
いや>>878のレスに同意してるわけじゃないから
0886名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa1f-6Eqp)2019/09/26(木) 02:49:16.10ID:rvWTcyusa
尾田が政治かぶれとか高橋和希の前で言ったら笑われるわ
アホか
0887名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27f3-IgU/)2019/09/26(木) 02:59:37.16ID:kxlZTlGi0
腐れ女的な重要度はキャラの関係性を含めた作品の面白さ>声>見た目だろ
イケメンかどうかよりは声優とか興味を引く内容が優先される
お粗末とか黒子なんかが好例
どっちも絵から入るような作品じゃないのにウケたじゃん
0888名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbb-Hgf+)2019/09/26(木) 03:00:05.40ID:EQ6D8HzHp
>>878
キモい
頭長谷川か
0889名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c758-aklE)2019/09/26(木) 04:11:38.10ID:dDOUYemM0
日本の誇り ドラゴンボール

世界のNARUTO

バカチョン漫画ワンピース(笑)
0890名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c758-aklE)2019/09/26(木) 04:12:46.82ID:dDOUYemM0
>>878
それな

って言いたいけどフルブリンガーもそれに匹敵すると言うかそれ以上に魅力的なんだよなあ
みんなフルブリンガーも死神代行消失篇もバカにするけど
0891名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c758-aklE)2019/09/26(木) 04:13:21.75ID:dDOUYemM0
ゼロワンもおもろいけどウルトラマンタイガもめっちゃ面白い
0892名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c758-aklE)2019/09/26(木) 04:14:32.48ID:dDOUYemM0
クズの本懐めっちゃ好き
メンヘラになった気分味わえる
0893名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87cb-2Pkr)2019/09/26(木) 04:15:24.10ID:0aUUNlgt0
元からメンヘラなのにメンヘラになった気分味わえるってどういうことだってばよ
0894名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ff0-/FrH)2019/09/26(木) 04:19:16.95ID:wl1WjCej0
ああ


ひろゆき『天皇陛下。大韓民国。中華人民共和国。在日コリアン。在日中国人。』


ひろゆき『天皇陛下。』


ひろゆき『天皇陛下。大韓民国。』


ひろゆき『天皇陛下。中華人民共和国。』


ひろゆき『天皇陛下。在日コリアン。』


ひろゆき『天皇陛下。在日中国人。』


ひろゆき『天皇陛下。大韓民国。中華人民共和国。』


ひろゆき『天皇陛下。在日コリアン。在日中国人。』
0895ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ 5ff3-81Gp)2019/09/26(木) 04:22:17.79ID:VHcEH9Us0
ぶっちゃけ宮崎駿ですら政治的には割と浅いことしか言えてないのに(そもそも宮崎もファッション左翼だろ)
尾田みたいな宮崎の受け売りを更に孫引きしてるようなレベルの左翼かぶれが漫画で政治的主張したって薄めに薄めたペラッペラの内容にしかならないんだよなぁ
高畑勲とかあのレベルは本物だと思うけどね
尾田なんてFラン理系中退だろ?人文や社会科学に関する基礎教養ゼロなのにスノビズムに駆られて社会派気取ってるのが痛すぎ
自分の力量弁えて大人しくエンタメ作家に徹してた頃の方が普遍的で含蓄のあるテーマ描けてたよ。ドラム編とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています