僕のヒーローアカデミア ネタバレスレ(ワッチョイ無し) Part195
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/24(火) 23:24:09.06ID:PTWpdMIh※sage推奨、荒らしはスルー
※次スレは>>950無理ならレス番指定
【本スレ】
【堀越耕平】僕のヒーローアカデミア【283時間目】(ワッチョイ有り)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1566383584/
僕のヒーローアカデミア★45
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1538896525/
劇場版僕のヒーローアカデミア2人の英雄 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1534439285/
僕のヒーローアカデミア ネタバレスレPart168(IP無しワッチョイ有り)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1551707006/
※前スレ
僕のヒーローアカデミア ネタバレスレ(ワッチョイ無し) Part194
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1568950765/
0593名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/27(金) 22:34:22.17ID:SIh1yo07少なくとも轟がホークスを正面から見てるのは描かれてるよ
0594名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/27(金) 22:37:13.56ID:hphy54+Kあー確かに遅れてきただけか
でも羽広げた状態のホークスを真正面から見れてるのは轟だけだと思うぞ
あと変な顔じゃないならあそこで一コマ入れる必要もない
返事も歯切れが悪くて轟にしちゃ珍しい
0595名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/27(金) 22:41:03.66ID:jKWSkRs9元気玉わかるw
0596名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/27(金) 22:48:27.02ID:9ZbFlnJ6一瞬で気づく時もあるだろうから
漫画的には気づいた顔だろうと思うが
0597名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/27(金) 22:50:11.49ID:jo58naJLじゃあリューキュウは名古屋?
0598名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/27(金) 22:55:18.71ID:gXbhhBgH0599名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/27(金) 22:56:24.59ID:JVlkGwdqでも、それじゃエリちゃん救出作戦に気軽に参加できないか
0600名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/27(金) 22:56:38.84ID:/VBYrnQRけっこう一進一退よねホークスの信頼度
ここにエンデヴァーがどう踏み入るのかドキドキする
不器用そうだし
0601名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/27(金) 23:01:37.86ID:i8X0VcQAスターウォーズのエスパだけじゃなくエスパルズ込みだったのあり得る
ピンクドラゴンなのもドラゴンズのパオに思えてきた
0602名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/27(金) 23:02:29.22ID:jo58naJL0603名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/27(金) 23:02:35.28ID:mE+UcP7Rヒロアンて普通に犯罪者なのな
0604名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/27(金) 23:07:42.55ID:RsPp//E60605名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/27(金) 23:13:41.58ID:9ZbFlnJ6表情がおかしい
0606名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/27(金) 23:17:28.85ID:fdjn2qvmホークス「実は…異能解放軍が今も生き残っていてヴィラン連合と手を組んだんです!」
ホークス「脳無の出所が分かりました!氏子達磨という人物がオールフォーワンと協力して脳無を作っているようです!」
ホークス「この氏子達磨という人物はツバサ医院の院長で緑谷君と爆豪君の幼なじみの祖父だそうです!」
ホークス「さらにヴィラン連合メンバーの素性も少し分かりました!荼毘の正体は轟燈矢と言ってエンデヴァーさんの息子だそうです!」
エンデヴァー「な、なんだってー!?」
ここまで行くのに何ヵ月かかるんや…
0607名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/27(金) 23:33:41.60ID:75Ys6Hpiコナンが○○
黒の組織のボスが○○
安室と世良と黒田の正体が○○
シャンクスの懸賞金が○億円
空白の100年は○○
ここに至るまでどんだけかかったと思ってんだ
0608名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/27(金) 23:45:19.87ID:UCZf6P13ガチムチだし
0609名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/27(金) 23:48:21.40ID:UCZf6P13ホークス常闇くんのこと何て言ってますか?
「常闇くんから君のこと聞いてるよ。またインターンにま迎えたけど今日は単独行動してんのよ」的なこと?
0610名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/28(土) 00:01:38.45ID:kjeAuXhfホークス「君の事はツクヨミ君から聞いてるよ」
デク「常闇君はあなたのところへ行ったんじゃないんですか?」
ホークス「また一緒に仕事したかったけどスケジュールが忙しくて無理だったから、彼の故郷のサイドキックに任せてる」
みたいな感じなのかな?
で、常闇の出身は静岡だから、この後遭遇って展開もあるのかな
0611名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/28(土) 00:05:37.88ID:1PbzDsXv鼻血出してるから間違いなくやってる
0612名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/28(土) 00:06:10.90ID:5uJ3Qmj1みたいな
強引すぎる展開はさすがにやめてほしいんだが…無理かな
そういうの考えるとデクがいるのちょっと怖い
0613名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/28(土) 00:06:11.96ID:DD3LMdX3マジかありがとう
サイドキックに任せてるってことは
ホークスは複数県にサイドキックを配置していて連携してて
常闇くんのインターン先は一応ホークス事務所だけど同行するヒーローはホークス部下ってことなのかな
0614名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/28(土) 00:08:21.68ID:mMK924tUそれ強引?
デクって最初からそういうキャラだと思うし
そういうキャラじゃなくても主人公かそういう役回りの作品はかなり多くね
0615名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/28(土) 00:09:49.44ID:NBzjH5/w映画キービジュもすきだし
それも爆豪以外は悪くないと思う。特に女子
0616名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/28(土) 00:11:05.65ID:tvXY4TPUコナンとかワンピとか全部の漫画どーすんだ
0617名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/28(土) 00:12:03.70ID:i2M10clpテレビで見た福岡でのVSハイエンドで瀕死の父親と共闘していたホークスを見上げて思うところあって
呆然と見上げてる感じかも。さすがにデバイス云々ではなさそう
0618名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/28(土) 00:13:33.55ID:/5kqZG8u0619名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/28(土) 00:14:45.19ID:kjeAuXhfデク「ブツブツブツブツ…」
エンデヴァー…ドン引き…「ショート、彼はいつもこうなのか」
ショート「あぁ、でも緑谷はすごいやつなんだよ」
爆豪「で?結局何のことなんだよ!くそデク」
0620名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/28(土) 00:16:41.75ID:1PbzDsXv全員がそれぞれ言いそうもないセリフで笑うわ
0621名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/28(土) 00:19:56.84ID:tvXY4TPUだから常闇は福岡にいる
0622名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/28(土) 00:24:17.78ID:kjeAuXhfそうなのか故郷(地元)ってホークスにかかってたのか、常闇の地元だと思ってしまった
英語力無いな、俺
0623名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/28(土) 01:01:20.30ID:8U5CjmRO逆に福岡といえば常闇くんになりそうで朗報だわ
…ホークス亡き後の福岡を頼むよツクヨミ…
0624名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/28(土) 01:10:36.26ID:kjeAuXhf0625名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/28(土) 01:16:39.80ID:vPfkA1Mi黒色大喜びじゃん
0626名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/28(土) 01:22:46.30ID:Lzs8tfEUどっちかっていうとエンデヴァーが気づくべきなのに気づけないみたいなのが嫌ってことなのかなあ?
あとちょくちょくコナンを例に出してる人はなんかズレてないかw
0627名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/28(土) 01:28:06.39ID:YN5L9B4S0628名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/28(土) 01:40:06.55ID:kjeAuXhf分かる
今は神野区の近くに住んでいるが、福岡(博多)は今でも心の故郷
0629名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/28(土) 01:45:20.46ID:9mV6pl0t轟のコマ結構意味深だな
堀越の書き方にしてはあの間は珍しい気がする
天然な轟だからちょっとぽかんとしてるのかも知れないが
0630名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/28(土) 01:45:39.27ID:VMFqnh3P0631名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/28(土) 02:01:36.92ID:wEbnoT0dこれ
主人公の見せ場はそりゃいるだろうけど
こんだけキャラいっぱいいるんだから適材適所の人間関係とは活躍はいる
つか今回のはさすがにエンデヴァーが気付いてくんなきゃ
ホークスかわいそすぎるわ
0632名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/28(土) 02:03:33.88ID:IAwqaksO読み解くのはエンテヴァーにやってもらいたいな
そっちの面でもプロとしての力量を見せてもらいたい
>>557
爆豪は酷すぎるけど他のキャラも顔はいいのに体不安定すぎないか?
デクもなんかヴィラン顔
こういうのってメーターさんによって出来が全然違うんだな
0633名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/28(土) 02:08:56.69ID:YN5L9B4S伝わったw
あとは地元ヒーローのホークスも無条件で好き
もしホークスが本当に解放思想家で本気だして地元で布教したら11万抜くとおもう
>>630
住んでる側としては指定ヴィラン団体が多いからってより指定ヴィラン団体相手に一般人もガンガンやるから修羅の国って感じ
0634名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/28(土) 02:14:08.78ID:9mV6pl0tエンデヴァーが異能解放思想にどう反応するか分からないが正直あの場で経典燃やされても仕方ない
異能解放戦線という存在が活発化してるだけでも念頭に置いて貰えればいい方
0635名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/28(土) 02:30:00.29ID:i2x9qWcxこの人がいなかったら親父は今頃…でも俺がお礼を言うのもなんかちが…
…やっぱつえーんだな…あ…降りてきた…あ…俺を見てる…体育祭か…挨拶したほうがいいよな…
とかなんとか色々考えてそうな間に思えた
流石にまだホークスの心の内やデバイスにまでは考えは及ばないだろう
0636名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/28(土) 05:54:30.90ID:J/UpMXLP作者に守られてる
鬼滅の善逸もそうだが腐に人気なキャラは忖度されるから緊張感ない
0637名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/28(土) 05:57:35.66ID:dOF7+ByT話なんて作者の好きに出来んるだからもし優遇するなら強キャラと戦わせて勝たせるんじゃないかね
0638名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/28(土) 06:44:31.62ID:ZVogxA8vそんないろいろ考えてる表情には見えねーw
そんだけ思ってりゃあいさつした後もうちょい気にするだろ
「羽になんかついてるけどなんだアレ」くらいの反応に見える
0639名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/28(土) 07:36:45.97ID:yiiWfHhHスパイなのを先にバラすってことはメタ的にはスパイは失敗確定ってことやろ
0640名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/28(土) 07:59:41.23ID:f5WwVO7A0641名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/28(土) 08:03:36.92ID:dOF7+ByT完全成功したらそれで話終わるし
0642名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/28(土) 08:33:47.28ID:yiiWfHhHNo.1のエンデヴァーか鋭い爆豪が気付くほうが納得いくな
0643名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/28(土) 08:43:26.90ID:dOF7+ByT0644名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/28(土) 08:44:04.71ID:yiiWfHhH× オタクは鋭い
○ オタクの中にたまたま鋭いのがいた
オタクって理由だけでデクが気付くのは微妙だな
それにデクって知らないヒーロー多すぎてにわかっぽいし
0645名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/28(土) 08:47:45.57ID:dOF7+ByT0646名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/28(土) 08:56:50.48ID:9mV6pl0tむしろ逆効果だとおもう
ラストコマで「ヒーローが暇を持て余す〜」の台詞思い返してる+馬鹿みたいな提案するホークスのノリの軽さ
ホークスの思想に失望するパターンにしか見えないわ
0647名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/28(土) 09:05:01.67ID:6PFLzt1M0648名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/28(土) 09:34:18.20ID:yiiWfHhHホークスの今までの態度じゃたいして信頼もされてないだろうから
エンデヴァーが気付かなくてもしょうがないな
羽を自由に操れるんだからマイクロデバイスの付いてない羽で
離れた場所でこっそり文字でも書けばいいんじゃないのか?
0649名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/28(土) 09:53:01.67ID:iNXqNEwyオタクって理由だけでデクが気づくのは微妙には同意だけど知らないヒーロー多すぎてにわかってのがよくわからん
作中でそんな描写あった?
そもそも学生でしかないあの年齢の情報収集可能な情報ルートって普通ネット情報か雑誌情報か実際の自分が見る事ができる範囲で活動してるヒーローから位じゃないの?
0650名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/28(土) 10:02:12.72ID:k9xMuxQRオールマイト好きなのにサイドキック知らなかったよな
0651名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/28(土) 10:05:05.38ID:k9xMuxQR泥花市の事件あったのにデストロ褒めた時点で殴ってもいいレベル
0652名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/28(土) 10:10:30.82ID:w5QbI97Gサイドキックは知ってたよ
知らなかったのは補助具つけてた事
0653名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/28(土) 10:12:04.29ID:dOF7+ByT0654名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/28(土) 10:15:39.85ID:UdUae2io0655名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/28(土) 10:37:56.39ID:iNXqNEwy単行本ちゃんと読んだ上で言ってる?
14巻
ミリオ「言いそびれてたけどサーはとても厳しいんだよね」
デク「存じております」
「自分にも他人にも厳しくストイックな仕事をするが有名なヒーロー」
「モニター越しでもあの鋭い眼差しゾワッとしましたよ」
って描写ちゃんとあるけど
0656名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/28(土) 10:41:10.31ID:iNXqNEwy訂正
ストイックな仕事をするが→ストイックな仕事が
0657名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/28(土) 11:00:41.86ID:9VC4eNO2自信満々に反論してるとこ悪いけど
デクがサーを知ってる描写ちゃんとあるんだよなぁ
0658名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/28(土) 11:05:11.59ID:9VC4eNO20659名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/28(土) 11:11:03.90ID:dOF7+ByT0660名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/28(土) 11:16:22.86ID:iNXqNEwy何週か前の本誌でオールマイトが徹夜して歴代継承者ノート作る為に過去の古い記録調べてるシーンあったけど
校長に古い時代ですと記録もまばらでしてってって言ってる位だからオールマイトですら把握できない過去の時代の情報収集するのはかなり大変だし困難なんだろうなと思う
0661名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/28(土) 11:17:23.54ID:UdUae2ioそんな描写はどこにもない
0662名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/28(土) 11:25:23.98ID:iNXqNEwyデクがサーがオールマイトのサイドキックだった事知ってる描写もオールマイトがデクにサーの未来予知の事打ち明けるシーンの前のやり取りの中にちゃんとあるよ
15巻
「知ってます…」
「前線で活躍するオールマイトのサポート役でした仲もよかったハズです」
0663名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/28(土) 11:27:03.71ID:dOF7+ByT過去のヒーローは今ほど体制整えられてないから情報残せてないのかね
オールマイトは全員調べあげたなら結婚凄いな
0664名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/28(土) 11:33:00.54ID:yiiWfHhH過去は現代ぐらいなんだから情報いくらでもありそうなのにな
0665名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/28(土) 11:34:50.93ID:yiiWfHhH浅い知識しかなさそうだったからにわかっぽいって言ったんだよ
ググったほうがもっと詳しい情報がすぐに見つかりそうだから
0666名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/28(土) 11:35:07.91ID:dOF7+ByT14巻じゃなかったっけ
今読むとサーの元に行ったのは自分とオールマイトを比較してもらおうとしてたのか
0667名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/28(土) 11:39:10.37ID:iNXqNEwy誤字だとわかってても結婚凄いなに笑ってしまったw
そもそも歴代継承者はAFOを倒す為の力をストックするのが主な目的っぽいし
グラントリノが若マイトをAFOの息のかかってない海外に逃がそうとしてたから
基本歴代継承者はAFOに目をつけられないようにオールマイトみたいな表立ったヒーロー活動でなく相澤みたいなメディア露出を避けたアングラ的な活動してた可能性もありそうなんだよな
0668名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/28(土) 11:39:18.83ID:kjeAuXhf0669名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/28(土) 11:41:55.87ID:iNXqNEwy単行本確認したけど15巻だよ
14巻は>>655の会話
0670名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/28(土) 11:44:37.27ID:Qx4JbdWXコナンもろとも放送休止
0671名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/28(土) 11:48:43.85ID:iNXqNEwy知らないヒーロー多すぎてにわかっぽいとか
浅い知識しかなさそうとか
主張の割には指摘内容の具体的な作中描写も例に上げないから
悪いけど説得力感じられない
0672名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/28(土) 11:49:31.18ID:ZUarUohTAFO相手の時点で表立って追うこともなかろうし
0673名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/28(土) 12:19:24.91ID:iNXqNEwyその理由がグラントリノ自身元来ヒーロー活動に興味ないけど目的の為に個性の自由使用が必要だったからヒーロー資格をとったて理由だしな
歴代継承者もグラントリノみたいな感じで活動してたとしたら情報自体探すのも難しいだろうな
0674名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/28(土) 12:20:17.99ID:IgcVbOw90675名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/28(土) 12:29:28.18ID:i2x9qWcxふたばにお帰り
0676名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/28(土) 12:32:38.09ID:31XAvlm6つかキャラ絵もだけど題字と君のヒーローになる!がくそかっこいい
0677名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/28(土) 12:39:14.24ID:yiiWfHhH本当にAFOを倒したいなら隠さないほうがよかったんじゃないか
どうせAFO側の連中にはバレてるんだしOFAを奪われなかったのは
AFOが見逃してくれてただけじゃないか
0678名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/28(土) 12:47:07.10ID:9VC4eNO2知らないヒーロー多すぎてにわかのまともな反論できないから話題逸してるようにしか見えんな
浅い知識しかなさそうって理由がグクった方がもっと詳しい情報がすぐ見つかりそうとか作中でデクがネットでヒーロー情報収集してる描写もあるのにさすがに主張がトンチンカンすぎん?
0679名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/28(土) 12:58:12.27ID:ilVQdI8V力の所在やらで社会が混乱するからだよ。
ブルースウェインもバットマンであることを隠すし
ピーターパーカーもマイルスモラレスもグウェンステイシーもスパイダーマンであることを隠すし
コナンも新一であることを隠すよ
プリキュアもプリキュアであることを隠すよ
0680名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/28(土) 13:02:14.49ID:06+JOf9eAFO側の連中って誰?
AFOとドクター以外に知ってそうなのいた?
どうせって何?
どうせ○○だから○○でいい、ってすごいダサい考え方だよ
常に誰かのためを思ってよりよい形で次につなげようと命を貼ってるんだよ
敵がそれを上回ることもあるし裏目に出ることもあったとしても
常にその先を生きる人々の平穏を考えて秘密にしたいと考え
その考えに賛同した塚内やリカバリーの協力を得て助け合ってんだろうが。
そういう優しい人のつながりを「どうせ」って言い方してんの引くわ
0681名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/28(土) 13:02:28.95ID:9VC4eNO20682名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/28(土) 13:05:24.28ID:yBB2PUrfふたばにお帰り
0683名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/28(土) 13:06:30.86ID:UdUae2ioOFAは無理やり奪う事のできない個性と原作で言ってるけど
0684名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/28(土) 13:13:00.37ID:9VC4eNO20685名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/28(土) 13:25:00.03ID:HrstMRY+0686名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/28(土) 13:31:55.72ID:Fv8j3xza0687名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/28(土) 14:21:37.33ID:gq9FzZa2やっぱtorrentで漫画違法ダウンロードしてるようなヒロアンは毎日がガイジやな
0688名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/28(土) 14:58:07.84ID:yiiWfHhHしょせんはネットで調べた情報とかなんだろ
それって現実でもにわかとバカにされないか?
よく詳しい人がwikiとかはデタラメばかりだって怒ってたりするけど
>>679
OFAってオールマイトの代まではたいして強くなかったよな
そんな微妙な力を隠す意味がわからないんだけど
仲間集めて戦ったほうがAFO倒せたんじゃないか?
>>680
ダサいとかそんな基準でしか考えてないほうがダサいよ
それにOFAはどっちかと言うと呪いの類いだろ
されだと秘密にしてない警察とかは平和を考えてないってことなのか?
0689名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/28(土) 15:01:56.79ID:eUdXxFx/幼児を人質にとって「人質を解放して欲しければ俺にOFAを寄越せ」だの喚いてくる立て籠もり犯
とかそんな基地外ヴィランが山のように押し寄せるのも目に見えてるから
0690名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/28(土) 15:05:07.17ID:UOjEzkvpいい加減に仕事探せよおっさん
0691名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/28(土) 15:06:28.52ID:eUdXxFx/ついでに言えば、少なくとも18歳当時の八木は、身内贔屓であれ
「志村は残り火でなければAFO相手に一方的に惨敗はしなかった」と思っていた
そして八木を一方的に凹れる程に強い往年のグラントリノと同等以上の存在として
志村は一緒に肩並べる程度ではあったから、あの時点で並のヒーローとは比較にならん程にOFAは育ってる
0692名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/28(土) 15:07:30.12ID:yiiWfHhHそんなの出たところでどうでもいいだろ
OFAじゃなくて銃火器を要求したとしてそんな要求に従うわけないし
>>687
デクと一緒でアンチに憧れてストーカーしてるのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています