トップページwcomic
1002コメント394KB

ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3073

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd92-Rulx)2019/09/24(火) 08:35:41.13ID:/J83Ack0d
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3072
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1569166942/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0026名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8270-GSSq)2019/09/24(火) 11:47:13.57ID:O2zseof00
名馬より名伯楽がいないのが今のジャンプの惨状の一因だよな
糞みたいな編集しかいないって知れ渡ったから才能ある新人が来なくなった
0027名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-2BIS)2019/09/24(火) 11:51:58.68ID:UkNgBZMfd
>>25
吾峠が、その回は初めてジャンプでアンケート1位だったのを
編集さんに告げられ、狂喜乱舞したんですよと独白してた
0028名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MM19-9wI7)2019/09/24(火) 11:52:56.65ID:v4bxNRXuM
岸本はナルトで骨の髄まで才能を絞り出し切っちゃったからもうちょい休んでから連載すべきだったな
0029名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61f3-DQ7h)2019/09/24(火) 11:53:02.83ID:gpJ4Eymz0
>>26
斉藤がいるぞ!!
部署移動しちゃったけど...

でも片山もいるぞ!!
多分自分の手持ちで手一杯だけど...

本田だっているぜ!!
立ち上げペースめちゃくちゃ遅いけど...
0030名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-KYqQ)2019/09/24(火) 11:53:54.07ID:CunJeLGHa
>>28
岸本はもう2億部いったし十分だろ
大ヒット五発分は仕事してる
0031名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-w0if)2019/09/24(火) 11:54:08.04ID:m6d9xoalr
>>27
ふーんそうなんだ
0032名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aef3-2byJ)2019/09/24(火) 11:55:05.47ID:kLg/I6VO0
門司さんが悪いわ
テレビで恥を晒してしまった
0033名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-EwDK)2019/09/24(火) 11:56:44.25ID:hu4mRe11d
>>28
ナルト終わって4年半も休んでるから流石に十分
0034名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FF22-2BIS)2019/09/24(火) 12:00:17.31ID:UQ14EkiHF
岸本斉史どうしちゃったんだよマジで
0035名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61f3-DQ7h)2019/09/24(火) 12:00:19.05ID:gpJ4Eymz0
>>32
藤巻に比べればなんの
0036名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92fd-C3+Z)2019/09/24(火) 12:02:11.27ID:kAwFy9o20
藤巻も前作補正で1、2巻が売れただけの糞だけどな
0037名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM52-2BIS)2019/09/24(火) 12:03:02.52ID:x4xpsaXEM
>>3
この編集飛ばされたっけ?
0038名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-FA6r)2019/09/24(火) 12:03:25.91ID:x0hyfUyWa
立ち上げ至上主義も改めるべきだ
ワンピの連載直前まで尾田を手掛けたダーアサのような存在が作家作品ひいてはジャンプを支えている
そういう地道に根を伸ばすタイプの編集を増やさなきゃ
0039名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-BDh0)2019/09/24(火) 12:04:10.81ID:qCpVJxTfd
>>34
大手事務所から独立した人気タレントみたいなもん。
自分の実力だけで売れたと勘違いしたのが運の尽き。
0040名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Ha9-pZ8P)2019/09/24(火) 12:04:30.06ID:MxqBJII2H
100カメで
門司頼富内藤は恥をさらしたからな。カメラに写ってるとわかっているにも関わらずにな
0041名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-EwDK)2019/09/24(火) 12:05:35.80ID:hu4mRe11d
>>36
ROBOT×LASERBEAM
1〜5巻70万部

70万部×40円(印税10%)=2800万

藤巻は賢い金の稼ぎかたしてるとも言える
単行本読むに特に「大失敗でした」とは思ってないみたいだから
0042名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 39ef-Mc7U)2019/09/24(火) 12:06:03.30ID:x1pYr1pk0
>>3
もう恥ずかしすぎる。どれだけ勇を失えば気が済むんだよ
0043名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-vTl5)2019/09/24(火) 12:07:43.90ID:fTUvK8+Fa
浅田は連載直前からの担当だろ
新人の尾田を育てたのは久島さん
0044名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61f3-DQ7h)2019/09/24(火) 12:08:42.67ID:gpJ4Eymz0
>>41
賢いか...?
「不幸中の幸い」とかの方が妥当だろ

ゴミ漫画を描いたのが計算づくだったとでも言いたいのか?
0045名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-2BIS)2019/09/24(火) 12:09:49.88ID:UkNgBZMfd
やっぱ無能は普段の行いから無能なのか
普段は無能だけど編集業は抜群、とか漫画みたいな奴はいない
0046名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a271-Shov)2019/09/24(火) 12:10:40.74ID:1gnI6jJ30
藤巻も岸本も元々2作目連載前から金には困ってないレベルなんだから
失敗作で小金を稼ぐメリットよりも名誉を落とすデメリットのほうがでかいに決まってんだろ
0047名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-FA6r)2019/09/24(火) 12:11:52.99ID:x0hyfUyWa
>>43
そうだったわ
めちゃくちゃ恥ずかしい
関係者全員と私のレスを目にしてしまったすべての人に詫びたい
0048名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-BDh0)2019/09/24(火) 12:13:01.74ID:qCpVJxTfd
>>45
そういうタイプも居るぞ。
むしろあらゆるジャンルで天才と言われる奴はそういうタイプの方が多い。

ただ集英社に入る時点で、普段から有能な秀才タイプしか入れんだろうからな。
0049名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61f3-DQ7h)2019/09/24(火) 12:13:37.09ID:gpJ4Eymz0
>>45
そういうのは個人起業の飲食店社長やクリエイター業じゃないと居ないだろうな

編集者はサラリーマンだし、すでに整ったフィールドに有能な狂人なんて呼ばれない
0050名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp51-uUzF)2019/09/24(火) 12:14:32.67ID:B6hYSUcwp
藤巻どころか椎橋でも金には困らないレベルだからね
だからスケバン漫画なんて描ける
0051名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-3t5Q)2019/09/24(火) 12:23:29.86ID:2QSY8a3ea
>>3
岸本wwww
0052名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 39ef-Mc7U)2019/09/24(火) 12:25:37.05ID:x1pYr1pk0
藤巻はまあテレビで晒されたりはしたけど名誉は大して失ってないだろ。作品でいえばアーチャーの方がよほどヤバかったし
岸八は完全に漫画家としての格下がりまくりだからやばい。こんなんでまた選評で偉そうな事書いてたりしたら笑えもしねえぞ
0053名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Ha9-pZ8P)2019/09/24(火) 12:26:29.83ID:MxqBJII2H
サムライ8がワートリ鬼滅をパクったから
これからはパクライ8と呼ぼうぜ!!
0054名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 825b-JE5y)2019/09/24(火) 12:27:45.35ID:4Vy7UAxP0
ナルトのノウハウをすべて詰め込めばナルトを超えるんです!順当にいけば!
0055名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4665-ivR7)2019/09/24(火) 12:27:45.78ID:kBg/bRaP0
岸本は熱い自分語りや弟へのキツイ物言い見ても相当面倒くさそうな人物だな
プライドもエベレスト級に有るだろうし俺様の新作が受け入れられないとか万が一にも思ってなかったんだろう
0056名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp51-uUzF)2019/09/24(火) 12:27:48.90ID:B6hYSUcwp
岸本先生はS F描きたかった
それを読者にも理解して欲しかった
理解して貰うためにサムライ要素・三位一体要素・サイボーグを混ぜた
0057名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Ha9-pZ8P)2019/09/24(火) 12:29:28.21ID:MxqBJII2H
>>52
格下のワートリ鬼滅をパクりやがったからな
しかも鬼滅の場合は、覇権アニメの塁vs炭次郎で盛り上がってたし
0058名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-BDh0)2019/09/24(火) 12:30:03.51ID:qCpVJxTfd
用語に統一感だせってアドバイス本当に大事だな。
パンドラとマンドラって聞くだけで見る気が失せる。
0059名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-EwDK)2019/09/24(火) 12:31:34.20ID:hu4mRe11d
>>57
格下とか吾峠や葦原に失礼
ナルトでパクるなら分かるけど、サムライだし
0060名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-KYqQ)2019/09/24(火) 12:33:27.31ID:CunJeLGHa
>>56
SFってなんだろうね
0061名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-/3ZE)2019/09/24(火) 12:33:40.24ID:gtYz7RoAd
キャラに好感を全く持てないのは漫画家として完全に終わったと思うわ
ここまで感性がズレると修正は不可能に思える
0062名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 39ef-Mc7U)2019/09/24(火) 12:33:42.73ID:x1pYr1pk0
>>59
なんでサムライならダメなの?
0063名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-GWXI)2019/09/24(火) 12:34:21.02ID:ByURcYOod
SF=少し不思議だぞ
0064名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Ha9-pZ8P)2019/09/24(火) 12:34:52.34ID:MxqBJII2H
>>59
NARUTOの作者の岸本が書いたサムライなんだから格下で合ってるだろ
0065名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-KYqQ)2019/09/24(火) 12:35:26.32ID:CunJeLGHa
>>61
うん、さっさと隠居した方がいいね
0066名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-2BIS)2019/09/24(火) 12:36:14.07ID:UkNgBZMfd
岸本は今現在進行形で格が落ちてると思う
今は吾峠のが上
0067名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-BDh0)2019/09/24(火) 12:37:11.33ID:qCpVJxTfd
>>66
漫画家は読者の勇を失ったら死ぬからな。
0068名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK16-323T)2019/09/24(火) 12:37:42.61ID:lzIhutGlK
鬼滅今すぐにでも二期はじめたいだろうな
…いや意外とそうでもないのか?
原作の寿命が1年切ってるかどうかも関係するか
0069名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-KYqQ)2019/09/24(火) 12:37:45.40ID:CunJeLGHa
チャゲチャやサイレントナイト翔に匹敵する駄作だからなサムライ8
それなのにダラダラ続いてるせいで余計に原作へのダメージがデカくなってるわ
0070名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Ha9-pZ8P)2019/09/24(火) 12:38:23.88ID:MxqBJII2H
>>68
ストック溜まりまくりだからな
0071名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-2BIS)2019/09/24(火) 12:39:05.55ID:UkNgBZMfd
尾田>吾峠>堀越>岸本>芥見>タツキ>しろ>稲垣>筒井>ミウラ>椎橋その他
0072名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-GWXI)2019/09/24(火) 12:39:52.09ID:ByURcYOod
>>68
始めたいとかそれよりもufoの生産能力の問題がデカい
ufoだと2期が再来年以降ってことは普通にあり得るからな
0073名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-BDh0)2019/09/24(火) 12:40:25.92ID:qCpVJxTfd
岸本のヤバいのは各種言動から見えてくる、幼稚さと人格の未熟さだよな。
20ぐらいの若手ならわかるけど、40すぎた人間の発言や振る舞いじゃない。
下手な新卒社会人の方が人格も優れてるぞ。
0074名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-C3+Z)2019/09/24(火) 12:40:27.00ID:5FyihyiOa
ボルトも次巻あたりでオリコン10万以下濃厚だろうしほんと岸本関連の朗報がないな
0075名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-2BIS)2019/09/24(火) 12:40:43.46ID:UkNgBZMfd
鬼滅は単行本も面白い範囲のストック溜まってて
これ全部放出するだけで2000万部いく
0076名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK16-323T)2019/09/24(火) 12:41:11.00ID:lzIhutGlK
サムライは売上不明だけは避けたいところ
鬼滅の既刊に飲まれたら50位圏外は確定的だ
あっ…お相撲さんが…いつも初動1万後半のお相撲さんが…
0077名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 39ef-Mc7U)2019/09/24(火) 12:41:37.64ID:x1pYr1pk0
>>68
2部で鍛冶の里襲撃までやって3部で完結だとすると3部がほとんどラスダンで戦い続けるだけになるからなんかバランス悪そう
0078名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-3t5Q)2019/09/24(火) 12:41:58.98ID:2QSY8a3ea
>>71
岸本は新人の読切レベルの話しかかけないんだから少なくともミウラより下だぞ
0079名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-KYqQ)2019/09/24(火) 12:43:51.01ID:CunJeLGHa
>>74
ボルトも黒歴史だな
既に誰も読んでないんじゃ…
0080名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK16-323T)2019/09/24(火) 12:45:43.25ID:lzIhutGlK
売れてるから別にいいけど上弦が3体も残ってる状態からの最終決戦編(仮)の判断は割と謎
初登場と共に在庫処分に出された上弦も2体いるし積み重ねはなしで身の上話はあくまで戦いの中でって方針なんだろうか
ブラクロもエルフや悪魔とウダウダやった時退屈だったし
0081名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-EwDK)2019/09/24(火) 12:46:00.87ID:hu4mRe11d
>>78
流石に岸本叩きひどいな
椎橋もミウラや筒井よりは明らかに上
0082名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e07-13Sl)2019/09/24(火) 12:48:23.97ID:i1axU5oS0
岸本は何が好きなのか分からん
こだわりとかあんのかな
0083名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-3t5Q)2019/09/24(火) 12:48:49.86ID:2QSY8a3ea
>>81
新人の読切レベルってのは過去岸本の発言だからなあ
0084名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-KYqQ)2019/09/24(火) 12:49:35.95ID:CunJeLGHa
ナルトは5割編集、3割運、1.9割アシスタント、0.1割岸本くらいだろ
岸本単体評価なら一番下でも妥当
0085名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-o1nO)2019/09/24(火) 12:50:32.48ID:FX4iHznTr
岸本はNARUTO以外全部つまらんからなぁ
0086名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-gpdW)2019/09/24(火) 12:51:20.67ID:jSwlsTgSd
>>71
古舘「解せぬ」
0087名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-KYqQ)2019/09/24(火) 12:52:38.39ID:CunJeLGHa
>>85
だってナルトは編集が実質原作ですから
編集のアドバイスとアシスタントの案が無かったらナルトもサムライ8と変わらん
0088名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-2BIS)2019/09/24(火) 12:53:10.89ID:UkNgBZMfd
>>86
あんたは堀越と芥見の間だ
いつまでもハイキューにすがりついてるとどんどん格が落ちるぞ
0089名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-GWXI)2019/09/24(火) 12:54:32.79ID:ByURcYOod
田畠…
0090名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK16-323T)2019/09/24(火) 12:54:49.24ID:lzIhutGlK
まっサムライもまだ20週連載してないんで…
実績者連載は40週までは許してくれ
0091名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8216-C3+Z)2019/09/24(火) 12:54:50.97ID:7s7iEoCT0
>>76
初週が金曜日発売で3日集計だから今の予約状況を見てると普通にあり得そうだよな
所詮はアマランだけど
0092名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e07-13Sl)2019/09/24(火) 12:55:53.55ID:i1axU5oS0
鬼滅は引き伸ばしたら一瞬でボロ出るタイプやろうからな
0093名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-gpdW)2019/09/24(火) 12:56:22.58ID:jSwlsTgSd
何をもって格と言うのか知らんが少なくとも次の集合表紙まではワンピの下にハイキューヒロアカだろ
0094名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-2BIS)2019/09/24(火) 12:56:48.17ID:UkNgBZMfd
鬼滅はアニメも終わるし最新巻が出たってんで
この機会に全巻買い始めるやつが大量に出るぞ
アニメがすげえいいところで終わるしな
0095名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-gpdW)2019/09/24(火) 12:57:33.68ID:jSwlsTgSd
言ってることが正しいかどうかは置いといて
鬼信きも
0096名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-/3ZE)2019/09/24(火) 12:57:45.08ID:5EdjT6KFd
鬼滅は引き延ばすにしても一回リセットだろうな
主人公の年齢を上げるかジョジョのように次世代に移行するか
0097名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02bc-ogD4)2019/09/24(火) 12:59:03.31ID:IIOBIipt0
バレガイジがまた鬼滅でハッスルしてるよ
-2BISは全部NGしろや
0098名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-+xxB)2019/09/24(火) 12:59:20.72ID:ZJM6y/wYa
鬼滅は引き延ばしたらダメってのは吾峠自身が理解してると思うんだよな
過去回想ダラダラやらないし身内戦とか余計な寄り道もしないで真っ直ぐラストに向かってるよ
0099名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e44-KNn0)2019/09/24(火) 12:59:45.86ID:y3iN1hGo0
「設定を文字だけで説明」「主人公に人間性もモラルもない」
「設定多いのに隙間だらけで詰めてない」「作劇導入が不自然でキャラの言動が変」
なんでNARUTOの作者がヒット経験もない打ち切り漫画と同じ事してんだ?
0100名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-2BIS)2019/09/24(火) 13:00:29.42ID:UkNgBZMfd
うちの近くの本屋では
鬼滅の7巻がハイキューの最新巻より高い順位にいた
7巻だぜ?信じられるか?
出たの2年は前であろう鬼滅の7巻がハイキュー最新巻より高いんだぞ
0101名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-1tzC)2019/09/24(火) 13:05:15.24ID:0hjb2ZPYd
バレ楽しみ
0102名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMa9-luJW)2019/09/24(火) 13:07:50.12ID:czCVUqnhM
マリオやってた方が30万ぐらい売れてた気がする
0103名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-2BIS)2019/09/24(火) 13:09:25.54ID:UkNgBZMfd
こんなことなら主人公は人間味がない戦うために生まれたサイボーグとかの方が
まだよかった気がする
0104名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-EwDK)2019/09/24(火) 13:10:08.78ID:hu4mRe11d
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/b/6/b66dbe7e.jpg

岸本先生はこんなに大変だからな
サムライつまらないのも多目に見よう
0105名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82f3-9GzD)2019/09/24(火) 13:10:27.00ID:lqUUUe2P0
年間イン数自体は例年通りっぽいけど
上位陣が軒並み連載終了した上での例年通りだから
オリコン圏外の漫画でも生き残れるようになっちゃったのかもしれない
売れないアンケとれない結果を出せない漫画や可能性がない漫画は打ち切って新しいの入れるべきだと思うんだけどな、この考えっておかしいのだろうか
0106名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-2BIS)2019/09/24(火) 13:12:08.90ID:UkNgBZMfd
>>105
鬼滅という1巻オリコン圏外から看板に返り咲いた作品がある以上
ものすごく慎重になっている
0107名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp51-uUzF)2019/09/24(火) 13:13:14.78ID:B6hYSUcwp
>>106
鬼滅はドベ入りこそあったが、切られるほど掲載順悪くなったことはない
0108名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-BDh0)2019/09/24(火) 13:13:27.72ID:qCpVJxTfd
>>99
キャリア的には2作目で、将棋や夜桜と同じだからな。
0109名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1117-u+ug)2019/09/24(火) 13:14:25.10ID:/j89EaCF0
サムライの場合西遊記と同じと言われた方がしっくりくる
説明漫画的な意味で
0110名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e44-KNn0)2019/09/24(火) 13:18:12.20ID:y3iN1hGo0
それ、西遊記と全く欠点が同じ
あっちは主人公まともだったけど
0111名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp51-uUzF)2019/09/24(火) 13:18:51.10ID:B6hYSUcwp
新連載切ってるのは妥当だがね
新連載の数的にこれは残すっていうノルマン漫画はいつの時代もでてくる
0112名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MMc1-13Sl)2019/09/24(火) 13:19:20.33ID:SXprCvmkM
設定を謎と言う形にして主人公が解き明かしていく方が絶対面白いのに
まあそういう考察厨とのバトルは岸本には無理か…
0113名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-Uuqg)2019/09/24(火) 13:19:57.99ID:oid1UCSra
岸本の格が下がるとか言ってる奴って世間知らずの無職かな?
和月とかガンブレイズウエスト短期打ち切りだったけど別に評価を落とすとかはなかったよ
0114名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-/3ZE)2019/09/24(火) 13:20:03.49ID:S8yU9vSbd
今のところ無駄に残っていると言えるのは髪結いぐらいじゃね
新連載が15〜20話保証なのはもう我慢するしかない
0115名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp51-uUzF)2019/09/24(火) 13:21:13.86ID:B6hYSUcwp
とりあえず編集の田口くんも無能
最初は大御所だから言えないのは分かるよ
ただ、倫理的な問題のカツ丼食ったら治ったの下りも何も言えないようじゃな
0116名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-2BIS)2019/09/24(火) 13:22:42.15ID:UkNgBZMfd
田口は典型的なイエスマン
そして周りの都合にいい男
0117名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-CQuF)2019/09/24(火) 13:23:06.26ID:k36YeNET0
おっ、パジャマの作者が古舘藤巻ゆでたまごと同列になったか

東京パラリンピック公式イベントで一流スポーツ漫画家がイラスト描き下ろし
https://i.imgur.com/krp2c0T.jpg
0118名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82f3-9GzD)2019/09/24(火) 13:24:13.38ID:lqUUUe2P0
例年通りではないな、このまま年内で改編なしなら例年より少な目のイン数になる

>>106
鬼滅は初回から最低限アンケ取れてたらしいよ
あんま言いたくないけど素人目線でも慎重に見定める必要のある漫画が忍ラグビー太星髪結いの中にあるとは思えない
編集部はこれらの作品の可能性を信じてるとしたらもう好きにしてください(諦めた目をしながら)って感じ
0119名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp51-uUzF)2019/09/24(火) 13:27:18.05ID:B6hYSUcwp
>>118
いや、改編の都合で残ってるだけだから
0120名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp51-uUzF)2019/09/24(火) 13:28:53.58ID:B6hYSUcwp
鬼滅って早い段階のセンターカラーは来てたからアクタチェンソー呪術よりは掴みは良かったはず
当時はドベに老害も溢れてたな
0121名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-/3ZE)2019/09/24(火) 13:30:23.79ID:S8yU9vSbd
年内改編なしはさすがにないぞ
ドベ3組が打ち切りラインの20話に届くし
0122名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02bc-ogD4)2019/09/24(火) 13:31:04.04ID:IIOBIipt0
>>118
バレガイジは圏外の中からここまで成長した鬼滅sugeee!したいだけだから無視しな
0123名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-Uuqg)2019/09/24(火) 13:33:08.89ID:oid1UCSra
ジャンプの方針って何も変わらないんだよな
アンケ取れれば残るし取れなければ終わるってだけ
今で言えばサムライ神結い太星忍スクビスチルが打ち切り圏内だな
次の改編が3inだと仮定すると太星忍スクビスチルが打ち切りかな
0124名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-BDh0)2019/09/24(火) 13:34:04.71ID:qCpVJxTfd
>>115
おにぎりのレポ見る限り、最初は言おうとしたけど岸本側からよけいな口入れするなって圧力があった形跡が見える。
0125名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e44-KNn0)2019/09/24(火) 13:36:36.96ID:y3iN1hGo0
いやいやサムライ8の酷さは岸本先生の漫画家としての信用を崩壊させるレベルでしょ…
サムライ打ち切り後の新作で「岸本先生最新作!」って宣伝効果無くなるくらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています