トップページwcomic
1002コメント394KB

ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3073

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd92-Rulx)2019/09/24(火) 08:35:41.13ID:/J83Ack0d
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3072
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1569166942/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-MVyZ)2019/09/24(火) 08:49:47.43ID:ddy0ZJ/+0
おつ
0003名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-Y5DD)2019/09/24(火) 10:43:27.52ID:5SQKe/Ao0
数年前の岸本のインタビュー
https://i.imgur.com/0vvkynT.jpg
0004名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1117-u+ug)2019/09/24(火) 10:45:12.67ID:/j89EaCF0
>>3
これはさすがに草
0005名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a271-Shov)2019/09/24(火) 10:47:01.83ID:QfHraV8x0
岸八は「俺はナルトの作者だから例外!全部文字で説明しても大丈夫!」と思ってたからセーフ
0006名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-XNpE)2019/09/24(火) 10:56:25.10ID:sy7sBLKIa
何故大二郎はアカンのに岸八は許されるんじゃ?
それこそ忖度じゃーっ!!
0007名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1117-u+ug)2019/09/24(火) 11:00:44.05ID:/j89EaCF0
岸八も読者は許してないからドベ連発なんだぞ
0008名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-/3ZE)2019/09/24(火) 11:04:14.73ID:Mk13HA5pd
>>6
許してない定期
0009名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-ogD4)2019/09/24(火) 11:05:05.41ID:uKw0UkvGd
>>3
初心を忘れてしまっている…
0010名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd22-6sd2)2019/09/24(火) 11:05:55.74ID:QJ7/hH9Hd
>>3
(っ'-')╮=͟͟͞͞ く
0011名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-EwDK)2019/09/24(火) 11:07:50.80ID:hu4mRe11d
鬼滅の刃 1〜6巻100万部
黒子のバスケ 1〜5巻100万部
食戟のソーマ 1〜3巻105万部
トリコ 1〜3巻100万部
僕のヒーローアカデミア 1〜3巻100万部

呪術廻戦 0〜4巻110万部
アクタージュ 1〜6巻100万部
魔人探偵脳噛ネウロ 1〜6巻100万部
ぼくたちは勉強ができない 1〜6巻100万部

鬼滅がネウロレベルでヒロアカ以外の中堅勢のが売れてたからな
最初の掴みは本当に重要だよね
0012名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8270-GSSq)2019/09/24(火) 11:08:15.21ID:O2zseof00
成功者だし許される許されないじゃなく好きなようにしたかったんだろ
藤巻も同じ
ジャンプラならそれでも良かったがね
松井が次でこいつらと同じような過ちを犯したら
笑えないが
0013名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-EwDK)2019/09/24(火) 11:12:00.03ID:hu4mRe11d
松井の好き勝手はネウロだからな
暗殺の鷹岡回とかああいうネウロっぽいノリ不評だろ?
ネットだと鷹岡回好評だったが、現実はアンケ下がった
0014名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-KYqQ)2019/09/24(火) 11:21:33.46ID:CunJeLGHa
松井って暗殺以外は読み切り含めても微妙だしな
次の作品は小ヒット止まりでもおかしくない
0015名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp51-uUzF)2019/09/24(火) 11:21:42.76ID:B6hYSUcwp
岸本とか藤巻とか稼ぐ必要ないから好きにやればいいじゃん
ベテランにしても求めてるのは川田のように稼ぎ足りない男
松井も稼ぎ足りなかったから頑張った
0016名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aef3-2byJ)2019/09/24(火) 11:26:05.97ID:kLg/I6VO0
>>13
鷹岡を倒す回はソーマの最高の名シーン抑えて1位だったらしいぞ
0017名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp51-uUzF)2019/09/24(火) 11:26:09.94ID:B6hYSUcwp
決して好きな題材で描くといって、好き勝手やりつつ前作を超えるとかいうべきではないがな
0018名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FF22-2BIS)2019/09/24(火) 11:30:52.26ID:mV2Ug30aF
松井も読み切り見るに、失敗に片足沈みかけてる
0019名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-EwDK)2019/09/24(火) 11:32:22.35ID:hu4mRe11d
>>16
そりゃあそこはスカッとする場面だから
鷹岡が女子殴る辺りは辛い
0020名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-2BIS)2019/09/24(火) 11:34:27.35ID:UkNgBZMfd
鬼滅はヒノカミ回でアンケ1位だったらしい
0021名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61f3-DQ7h)2019/09/24(火) 11:36:46.51ID:gpJ4Eymz0
>>5
大丈夫じゃなかったのでアウト
0022名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-FA6r)2019/09/24(火) 11:42:55.58ID:x0hyfUyWa
マシリトの作家が考える話基本つまらない論をジャンプの柱とすべきだ
編集に能力があれば打ち切り作家の漫画を2億部売ることができると岸影は証明してみせた
持ち込み数の回復を目指すより編集育成プログラムの体系化を急いではどうかな
0023名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp51-uUzF)2019/09/24(火) 11:43:27.31ID:B6hYSUcwp
松井は慎重な男だから無理そうなら連載しない
連載終わったら失敗を恐れずすぐ構想を担当と考え、一年後には連載とか高橋留美子とかくらいだから
0024名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ce-jgJV)2019/09/24(火) 11:44:25.96ID:v+fq6K1/0
確かに失敗してるな
0025名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-w0if)2019/09/24(火) 11:46:29.01ID:m6d9xoalr
>>16
確かその時はワンピの何でもない回が2位でソーマの渾身の回が3位だったんだよな

>>20
ソースだして
0026名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8270-GSSq)2019/09/24(火) 11:47:13.57ID:O2zseof00
名馬より名伯楽がいないのが今のジャンプの惨状の一因だよな
糞みたいな編集しかいないって知れ渡ったから才能ある新人が来なくなった
0027名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-2BIS)2019/09/24(火) 11:51:58.68ID:UkNgBZMfd
>>25
吾峠が、その回は初めてジャンプでアンケート1位だったのを
編集さんに告げられ、狂喜乱舞したんですよと独白してた
0028名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MM19-9wI7)2019/09/24(火) 11:52:56.65ID:v4bxNRXuM
岸本はナルトで骨の髄まで才能を絞り出し切っちゃったからもうちょい休んでから連載すべきだったな
0029名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61f3-DQ7h)2019/09/24(火) 11:53:02.83ID:gpJ4Eymz0
>>26
斉藤がいるぞ!!
部署移動しちゃったけど...

でも片山もいるぞ!!
多分自分の手持ちで手一杯だけど...

本田だっているぜ!!
立ち上げペースめちゃくちゃ遅いけど...
0030名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-KYqQ)2019/09/24(火) 11:53:54.07ID:CunJeLGHa
>>28
岸本はもう2億部いったし十分だろ
大ヒット五発分は仕事してる
0031名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-w0if)2019/09/24(火) 11:54:08.04ID:m6d9xoalr
>>27
ふーんそうなんだ
0032名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aef3-2byJ)2019/09/24(火) 11:55:05.47ID:kLg/I6VO0
門司さんが悪いわ
テレビで恥を晒してしまった
0033名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-EwDK)2019/09/24(火) 11:56:44.25ID:hu4mRe11d
>>28
ナルト終わって4年半も休んでるから流石に十分
0034名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FF22-2BIS)2019/09/24(火) 12:00:17.31ID:UQ14EkiHF
岸本斉史どうしちゃったんだよマジで
0035名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61f3-DQ7h)2019/09/24(火) 12:00:19.05ID:gpJ4Eymz0
>>32
藤巻に比べればなんの
0036名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92fd-C3+Z)2019/09/24(火) 12:02:11.27ID:kAwFy9o20
藤巻も前作補正で1、2巻が売れただけの糞だけどな
0037名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM52-2BIS)2019/09/24(火) 12:03:02.52ID:x4xpsaXEM
>>3
この編集飛ばされたっけ?
0038名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-FA6r)2019/09/24(火) 12:03:25.91ID:x0hyfUyWa
立ち上げ至上主義も改めるべきだ
ワンピの連載直前まで尾田を手掛けたダーアサのような存在が作家作品ひいてはジャンプを支えている
そういう地道に根を伸ばすタイプの編集を増やさなきゃ
0039名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-BDh0)2019/09/24(火) 12:04:10.81ID:qCpVJxTfd
>>34
大手事務所から独立した人気タレントみたいなもん。
自分の実力だけで売れたと勘違いしたのが運の尽き。
0040名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Ha9-pZ8P)2019/09/24(火) 12:04:30.06ID:MxqBJII2H
100カメで
門司頼富内藤は恥をさらしたからな。カメラに写ってるとわかっているにも関わらずにな
0041名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-EwDK)2019/09/24(火) 12:05:35.80ID:hu4mRe11d
>>36
ROBOT×LASERBEAM
1〜5巻70万部

70万部×40円(印税10%)=2800万

藤巻は賢い金の稼ぎかたしてるとも言える
単行本読むに特に「大失敗でした」とは思ってないみたいだから
0042名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 39ef-Mc7U)2019/09/24(火) 12:06:03.30ID:x1pYr1pk0
>>3
もう恥ずかしすぎる。どれだけ勇を失えば気が済むんだよ
0043名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-vTl5)2019/09/24(火) 12:07:43.90ID:fTUvK8+Fa
浅田は連載直前からの担当だろ
新人の尾田を育てたのは久島さん
0044名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61f3-DQ7h)2019/09/24(火) 12:08:42.67ID:gpJ4Eymz0
>>41
賢いか...?
「不幸中の幸い」とかの方が妥当だろ

ゴミ漫画を描いたのが計算づくだったとでも言いたいのか?
0045名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-2BIS)2019/09/24(火) 12:09:49.88ID:UkNgBZMfd
やっぱ無能は普段の行いから無能なのか
普段は無能だけど編集業は抜群、とか漫画みたいな奴はいない
0046名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a271-Shov)2019/09/24(火) 12:10:40.74ID:1gnI6jJ30
藤巻も岸本も元々2作目連載前から金には困ってないレベルなんだから
失敗作で小金を稼ぐメリットよりも名誉を落とすデメリットのほうがでかいに決まってんだろ
0047名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-FA6r)2019/09/24(火) 12:11:52.99ID:x0hyfUyWa
>>43
そうだったわ
めちゃくちゃ恥ずかしい
関係者全員と私のレスを目にしてしまったすべての人に詫びたい
0048名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-BDh0)2019/09/24(火) 12:13:01.74ID:qCpVJxTfd
>>45
そういうタイプも居るぞ。
むしろあらゆるジャンルで天才と言われる奴はそういうタイプの方が多い。

ただ集英社に入る時点で、普段から有能な秀才タイプしか入れんだろうからな。
0049名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61f3-DQ7h)2019/09/24(火) 12:13:37.09ID:gpJ4Eymz0
>>45
そういうのは個人起業の飲食店社長やクリエイター業じゃないと居ないだろうな

編集者はサラリーマンだし、すでに整ったフィールドに有能な狂人なんて呼ばれない
0050名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp51-uUzF)2019/09/24(火) 12:14:32.67ID:B6hYSUcwp
藤巻どころか椎橋でも金には困らないレベルだからね
だからスケバン漫画なんて描ける
0051名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-3t5Q)2019/09/24(火) 12:23:29.86ID:2QSY8a3ea
>>3
岸本wwww
0052名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 39ef-Mc7U)2019/09/24(火) 12:25:37.05ID:x1pYr1pk0
藤巻はまあテレビで晒されたりはしたけど名誉は大して失ってないだろ。作品でいえばアーチャーの方がよほどヤバかったし
岸八は完全に漫画家としての格下がりまくりだからやばい。こんなんでまた選評で偉そうな事書いてたりしたら笑えもしねえぞ
0053名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Ha9-pZ8P)2019/09/24(火) 12:26:29.83ID:MxqBJII2H
サムライ8がワートリ鬼滅をパクったから
これからはパクライ8と呼ぼうぜ!!
0054名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 825b-JE5y)2019/09/24(火) 12:27:45.35ID:4Vy7UAxP0
ナルトのノウハウをすべて詰め込めばナルトを超えるんです!順当にいけば!
0055名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4665-ivR7)2019/09/24(火) 12:27:45.78ID:kBg/bRaP0
岸本は熱い自分語りや弟へのキツイ物言い見ても相当面倒くさそうな人物だな
プライドもエベレスト級に有るだろうし俺様の新作が受け入れられないとか万が一にも思ってなかったんだろう
0056名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp51-uUzF)2019/09/24(火) 12:27:48.90ID:B6hYSUcwp
岸本先生はS F描きたかった
それを読者にも理解して欲しかった
理解して貰うためにサムライ要素・三位一体要素・サイボーグを混ぜた
0057名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Ha9-pZ8P)2019/09/24(火) 12:29:28.21ID:MxqBJII2H
>>52
格下のワートリ鬼滅をパクりやがったからな
しかも鬼滅の場合は、覇権アニメの塁vs炭次郎で盛り上がってたし
0058名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-BDh0)2019/09/24(火) 12:30:03.51ID:qCpVJxTfd
用語に統一感だせってアドバイス本当に大事だな。
パンドラとマンドラって聞くだけで見る気が失せる。
0059名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-EwDK)2019/09/24(火) 12:31:34.20ID:hu4mRe11d
>>57
格下とか吾峠や葦原に失礼
ナルトでパクるなら分かるけど、サムライだし
0060名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-KYqQ)2019/09/24(火) 12:33:27.31ID:CunJeLGHa
>>56
SFってなんだろうね
0061名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-/3ZE)2019/09/24(火) 12:33:40.24ID:gtYz7RoAd
キャラに好感を全く持てないのは漫画家として完全に終わったと思うわ
ここまで感性がズレると修正は不可能に思える
0062名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 39ef-Mc7U)2019/09/24(火) 12:33:42.73ID:x1pYr1pk0
>>59
なんでサムライならダメなの?
0063名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-GWXI)2019/09/24(火) 12:34:21.02ID:ByURcYOod
SF=少し不思議だぞ
0064名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Ha9-pZ8P)2019/09/24(火) 12:34:52.34ID:MxqBJII2H
>>59
NARUTOの作者の岸本が書いたサムライなんだから格下で合ってるだろ
0065名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-KYqQ)2019/09/24(火) 12:35:26.32ID:CunJeLGHa
>>61
うん、さっさと隠居した方がいいね
0066名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-2BIS)2019/09/24(火) 12:36:14.07ID:UkNgBZMfd
岸本は今現在進行形で格が落ちてると思う
今は吾峠のが上
0067名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-BDh0)2019/09/24(火) 12:37:11.33ID:qCpVJxTfd
>>66
漫画家は読者の勇を失ったら死ぬからな。
0068名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK16-323T)2019/09/24(火) 12:37:42.61ID:lzIhutGlK
鬼滅今すぐにでも二期はじめたいだろうな
…いや意外とそうでもないのか?
原作の寿命が1年切ってるかどうかも関係するか
0069名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-KYqQ)2019/09/24(火) 12:37:45.40ID:CunJeLGHa
チャゲチャやサイレントナイト翔に匹敵する駄作だからなサムライ8
それなのにダラダラ続いてるせいで余計に原作へのダメージがデカくなってるわ
0070名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Ha9-pZ8P)2019/09/24(火) 12:38:23.88ID:MxqBJII2H
>>68
ストック溜まりまくりだからな
0071名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-2BIS)2019/09/24(火) 12:39:05.55ID:UkNgBZMfd
尾田>吾峠>堀越>岸本>芥見>タツキ>しろ>稲垣>筒井>ミウラ>椎橋その他
0072名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-GWXI)2019/09/24(火) 12:39:52.09ID:ByURcYOod
>>68
始めたいとかそれよりもufoの生産能力の問題がデカい
ufoだと2期が再来年以降ってことは普通にあり得るからな
0073名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-BDh0)2019/09/24(火) 12:40:25.92ID:qCpVJxTfd
岸本のヤバいのは各種言動から見えてくる、幼稚さと人格の未熟さだよな。
20ぐらいの若手ならわかるけど、40すぎた人間の発言や振る舞いじゃない。
下手な新卒社会人の方が人格も優れてるぞ。
0074名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-C3+Z)2019/09/24(火) 12:40:27.00ID:5FyihyiOa
ボルトも次巻あたりでオリコン10万以下濃厚だろうしほんと岸本関連の朗報がないな
0075名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-2BIS)2019/09/24(火) 12:40:43.46ID:UkNgBZMfd
鬼滅は単行本も面白い範囲のストック溜まってて
これ全部放出するだけで2000万部いく
0076名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK16-323T)2019/09/24(火) 12:41:11.00ID:lzIhutGlK
サムライは売上不明だけは避けたいところ
鬼滅の既刊に飲まれたら50位圏外は確定的だ
あっ…お相撲さんが…いつも初動1万後半のお相撲さんが…
0077名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 39ef-Mc7U)2019/09/24(火) 12:41:37.64ID:x1pYr1pk0
>>68
2部で鍛冶の里襲撃までやって3部で完結だとすると3部がほとんどラスダンで戦い続けるだけになるからなんかバランス悪そう
0078名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-3t5Q)2019/09/24(火) 12:41:58.98ID:2QSY8a3ea
>>71
岸本は新人の読切レベルの話しかかけないんだから少なくともミウラより下だぞ
0079名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-KYqQ)2019/09/24(火) 12:43:51.01ID:CunJeLGHa
>>74
ボルトも黒歴史だな
既に誰も読んでないんじゃ…
0080名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK16-323T)2019/09/24(火) 12:45:43.25ID:lzIhutGlK
売れてるから別にいいけど上弦が3体も残ってる状態からの最終決戦編(仮)の判断は割と謎
初登場と共に在庫処分に出された上弦も2体いるし積み重ねはなしで身の上話はあくまで戦いの中でって方針なんだろうか
ブラクロもエルフや悪魔とウダウダやった時退屈だったし
0081名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-EwDK)2019/09/24(火) 12:46:00.87ID:hu4mRe11d
>>78
流石に岸本叩きひどいな
椎橋もミウラや筒井よりは明らかに上
0082名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e07-13Sl)2019/09/24(火) 12:48:23.97ID:i1axU5oS0
岸本は何が好きなのか分からん
こだわりとかあんのかな
0083名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-3t5Q)2019/09/24(火) 12:48:49.86ID:2QSY8a3ea
>>81
新人の読切レベルってのは過去岸本の発言だからなあ
0084名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-KYqQ)2019/09/24(火) 12:49:35.95ID:CunJeLGHa
ナルトは5割編集、3割運、1.9割アシスタント、0.1割岸本くらいだろ
岸本単体評価なら一番下でも妥当
0085名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-o1nO)2019/09/24(火) 12:50:32.48ID:FX4iHznTr
岸本はNARUTO以外全部つまらんからなぁ
0086名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-gpdW)2019/09/24(火) 12:51:20.67ID:jSwlsTgSd
>>71
古舘「解せぬ」
0087名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-KYqQ)2019/09/24(火) 12:52:38.39ID:CunJeLGHa
>>85
だってナルトは編集が実質原作ですから
編集のアドバイスとアシスタントの案が無かったらナルトもサムライ8と変わらん
0088名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-2BIS)2019/09/24(火) 12:53:10.89ID:UkNgBZMfd
>>86
あんたは堀越と芥見の間だ
いつまでもハイキューにすがりついてるとどんどん格が落ちるぞ
0089名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-GWXI)2019/09/24(火) 12:54:32.79ID:ByURcYOod
田畠…
0090名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK16-323T)2019/09/24(火) 12:54:49.24ID:lzIhutGlK
まっサムライもまだ20週連載してないんで…
実績者連載は40週までは許してくれ
0091名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8216-C3+Z)2019/09/24(火) 12:54:50.97ID:7s7iEoCT0
>>76
初週が金曜日発売で3日集計だから今の予約状況を見てると普通にあり得そうだよな
所詮はアマランだけど
0092名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e07-13Sl)2019/09/24(火) 12:55:53.55ID:i1axU5oS0
鬼滅は引き伸ばしたら一瞬でボロ出るタイプやろうからな
0093名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-gpdW)2019/09/24(火) 12:56:22.58ID:jSwlsTgSd
何をもって格と言うのか知らんが少なくとも次の集合表紙まではワンピの下にハイキューヒロアカだろ
0094名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-2BIS)2019/09/24(火) 12:56:48.17ID:UkNgBZMfd
鬼滅はアニメも終わるし最新巻が出たってんで
この機会に全巻買い始めるやつが大量に出るぞ
アニメがすげえいいところで終わるしな
0095名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-gpdW)2019/09/24(火) 12:57:33.68ID:jSwlsTgSd
言ってることが正しいかどうかは置いといて
鬼信きも
0096名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-/3ZE)2019/09/24(火) 12:57:45.08ID:5EdjT6KFd
鬼滅は引き延ばすにしても一回リセットだろうな
主人公の年齢を上げるかジョジョのように次世代に移行するか
0097名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02bc-ogD4)2019/09/24(火) 12:59:03.31ID:IIOBIipt0
バレガイジがまた鬼滅でハッスルしてるよ
-2BISは全部NGしろや
0098名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-+xxB)2019/09/24(火) 12:59:20.72ID:ZJM6y/wYa
鬼滅は引き延ばしたらダメってのは吾峠自身が理解してると思うんだよな
過去回想ダラダラやらないし身内戦とか余計な寄り道もしないで真っ直ぐラストに向かってるよ
0099名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e44-KNn0)2019/09/24(火) 12:59:45.86ID:y3iN1hGo0
「設定を文字だけで説明」「主人公に人間性もモラルもない」
「設定多いのに隙間だらけで詰めてない」「作劇導入が不自然でキャラの言動が変」
なんでNARUTOの作者がヒット経験もない打ち切り漫画と同じ事してんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています