トップページwcomic
1002コメント328KB

【マツキタツヤ】アクタージュ Part34【宇佐崎しろ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ afbb-jgJV)2019/09/24(火) 00:10:57.52ID:uDdu+ZVB0
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。

週刊少年ジャンプ8号から連載開始
ある少女と鬼才映画監督が新人女優オーディションで出会い!?

※ジャンプ公式発売日の午前0時以前のネタバレはいかなる理由があろうと一切禁止です
※ネタバレはアンチスレにてお願いします
※次スレは>>950を踏んだ人が宣言してから立ててください
※本文の先頭に !extend:on:vvvvv:1000:512(ID表示 強制コテハン)と記載してスレを立ててください
※無理ならレス番指定で、次スレが立つまでは減速しましょう

ジャンプ公式サイト
http://www.shonenjump.com/j/rensai/act-age.html
スタジオ大黒天公式サイト
http://www.shonenjump.com/studio_daikokuten/

Twitter
マツキタツヤ
http://twitter.com/machi8mura
宇佐崎しろ
http://twitter.com/uszksr

■関連スレ
アクタージュ ネタバレスレ part7
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1560434121

【マツキタツヤ】アクタージュアンチスレPart12【宇佐崎しろ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1565192282/l50

■前スレ
【マツキタツヤ】アクタージュ Part33【宇佐崎しろ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1567592833/l50

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0741名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-/m/W)2019/10/10(木) 23:13:18.96ID:KZWMLzN20
読者が読み慣れてなかったジャンルってのもあったんじゃない
あとまあ初期は夜凪ちゃんの奇人っぷりにフォーカスされてたしw
そのあとの成長を描くために必要な要素だったと思う
0742名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fd5-8cCB)2019/10/11(金) 00:36:14.27ID:KE1UoQRs0
デスアイランドまで話はイマイチで絵もアシスタント居ないんじゃないかと思うようなクォリティだったからなー
オーディション終わりぐらいから絵が漫画の絵になって目に留まるようになってきて
フレームアウトゲロ辺りからなんだこれおもしろいぞwってなった
0743名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srcb-2EZ1)2019/10/11(金) 03:16:55.15ID:o0cdyXOyr
自分はデスアイランドのオーディションくらいのときに読んで面白い漫画だなと思ったが、人気はいまいちな雰囲気だった
その後一巻を買って悲しみの中にいやがるを読んで納得したが
0744名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMcb-Ucb5)2019/10/11(金) 07:01:14.15ID:eailNf8VM
俺は第一話読んだ時点でこれはイケると確信したけどな
0745名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-LP2d)2019/10/11(金) 10:16:32.10ID:g40al5IBd
明らかに書き慣れてクオリティアップしてる
町人飛び蹴りとかフレームゲロの頃は理解はできるけど流し読みだった

銀河鉄道からは原作別人かと思うほど話がいい
作画も表現力ダンチで今一番次が気になる週刊連載
0746名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa2b-0quz)2019/10/11(金) 12:34:45.68ID:qet6zDlLa
たぶん世間の評価は銀河鉄道編のが高いと思うけど当職は映画編で入って、銀河鉄道で少しダレて今の夜叉編で再評価しとる
0747名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM8b-DJ/Y)2019/10/11(金) 12:57:01.36ID:d4deOsIFM
最初から面白かったけど、デスアイランドとかは夜凪すげーとか夜凪まだまだだなって紹介みたいな感じだったからね
銀河鉄道編は巌さんの死を食うみたいな哀愁みたいなのを感じられて良かった
0748名無しさんの次レスにご期待下さい (ファミワイ FFfb-C9Gc)2019/10/11(金) 13:05:41.18ID:4lCj5oIkF
デスアイランドでハマったなぁ
0749名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9716-iieM)2019/10/11(金) 13:05:41.98ID:4up3i/IQ0
自分はデスアイランドの後半くらいから絵に好感を持ってちらちら読み始め、面白いと気付いて単行本一巻から読み直した派
その頃には一巻と本誌のクオリティが離れ過ぎててこりゃ連載当初自分は読まなかったわけだと納得したわ
すごく良くなったよね
0750名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fb3-2PPs)2019/10/11(金) 13:43:39.01ID:pS+pq6i40
この漫画はツイッターで1話が公式で全部載ってて
それで気になってコミック買おうとしたら週刊ジャンプ連載って後で知って凄く驚いたな
女主人公の演劇系ってマイナーな月刊雑誌でやってそうな雰囲気があった
0751名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdbf-0kc9)2019/10/11(金) 14:50:11.81ID:0ERNCPnGd
わりと早々に天才女優が無双する話から
壁に当たって成長しつつも
勝負時には本来持つ天賦の才が発動して無双するっていう感じに
上手くシフトチェンジしたのは良い
夜凪ちゃんは演技力は確かでも色々なことで苦しんでる姿も多いのがまた


にしても今回は今までの比じゃないが!
0752名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-sIy3)2019/10/11(金) 14:53:34.76ID:UjRWsajP0
アクタジャンフェスに省かれててわろた
0753名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srcb-z++6)2019/10/11(金) 15:17:23.86ID:en72k6EUr
少年ジャンプらしくどんどん主人公が成長していくのが素晴らしい
0754名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f25-nF4f)2019/10/11(金) 15:24:46.71ID:PjeT8ekJ0
ジャンフェスに出てきて場を凍らせるのか
0755名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-qfej)2019/10/11(金) 15:34:00.63ID:6pt8hyKFa
ハブられた怒りが暴走しそう
0756名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srcb-z++6)2019/10/11(金) 16:35:33.27ID:en72k6EUr
キチガイには触れるなとあれほど言ってるのに…………
0757名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srcb-z++6)2019/10/11(金) 16:35:53.08ID:en72k6EUr
アンチ(キチガイ)に餌を与えるなよ
0758名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-MGEp)2019/10/11(金) 20:08:04.85ID:5d+4xN5f0
ジャンプの公式発売日って明日?4時間後に解禁でいいの?
0759名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srcb-0V0P)2019/10/11(金) 20:33:09.15ID:B99xxDrwr
電子版は明日のAM5時に配信だね
0760名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spcb-pAHF)2019/10/11(金) 21:20:31.22ID:/eCse2COp
ジャンフェスに省かれてオッペケガイジが一番狼狽えてんじゃんw
0761名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97bb-8cCB)2019/10/11(金) 21:33:53.21ID:rTeXbSLI0
筋金入りの人は読みきりの時から好きなんだろう

自分はそこまでじゃないが、連載開始してからは
基本面白いと思っている
漫画としてステップアップしたのは、銀河鉄道の夜編かな
0762名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-z++6)2019/10/11(金) 21:40:24.37ID:AjmUP8Hv0
解る
デスアイランドで読者に興味を持ってもらって、銀河鉄道で一気に引き込んだ
0763名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-/m/W)2019/10/11(金) 22:19:10.00ID:KSm8P/2N0
初期のメソッドって専門的というか感覚的というか理解しづらかったけど
一方銀河鉄道は、「自分とは違う人間を演じる」っていう
おそらく多くの人が芝居に持ってるイメージそのものだったから
だいぶ分かりやすかったし共感を得られたんじゃないかな
加えて、漫画としてのストーリーや演出も素晴らしかったしね
0764名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-z++6)2019/10/11(金) 22:28:10.70ID:AjmUP8Hv0
カムパネルラの登場シーンとかヤバかったしな
0765名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77bc-v6+3)2019/10/11(金) 22:54:07.66ID:d3/xnzrZ0
銀河鉄道編マジですごい
読み直す時も序盤じゃなくて銀河鉄道からだもん
0766名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-4AsH)2019/10/11(金) 23:10:56.76ID:mzSUxG5Sa
カムパネルラ登場もいいけどその3、4ページ前の見開きも大好き
伏し目夜凪ちゃんとスモークの舞台と屋形船からの景色
あそこでいつも泣きそうになる
0767名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MMdb-rfRA)2019/10/11(金) 23:16:38.85ID:yaz8NeUsM
生き死にを扱ってるのに読後感めちゃくちゃ爽やかだしな
連ドラでみたいわ
0768名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sadf-OHYr)2019/10/12(土) 00:10:49.78ID:CDuC3szpa
銀河鉄道は夜凪の存在感がものすごかったけど
実はアラヤの成長物語が話の中心だったとこがすこ
0769名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97db-0kc9)2019/10/12(土) 00:20:06.60ID:lEZK/FMj0
羅刹女もそうだが完璧に掴むと目に特徴でるの好きよ
ヨナギネルラは星、羅刹夜凪は花子さんと同じ輪廻眼みたいなグルグル
0770名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fed-ndj0)2019/10/12(土) 05:24:23.81ID:+X53F7/Z0
電子版のアンケの出し方教えてくれ…アクタに票を入れたい
最終ページを右にスワイプすればいいらしいんだが、出てこない…
0771名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fed-ndj0)2019/10/12(土) 05:26:03.29ID:+X53F7/Z0
ちな、NOX
0772名無しさんの次レスにご期待下さい (ロソーン FFfb-MGEp)2019/10/12(土) 05:33:15.73ID:FcpZ0Xu3F
完全に主役交代だな
0773名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7ed-fUch)2019/10/12(土) 05:33:41.60ID:t7LIVFkj0
女の子の涙腺はもうボロボロ
0774名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf0d-5DYX)2019/10/12(土) 05:40:31.57ID:KT5jYSRr0
王賀美さん滅茶苦茶かっこいいわ
超人気スターをどう扱うのか楽しみだったがこれは納得の立ち位置
0775名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97e1-7GLM)2019/10/12(土) 05:50:34.31ID:e9n8MIw/0
リッキー頑張ってるなぁ、もうどっちが主人公かわかんないね
でもちょっと、これまでの圧倒的強キャラ感ではなくて弱いところも見せてきたから、リッキーが崩れる展開もありそうな気がしてきた
0776名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f43-vAyV)2019/10/12(土) 05:50:59.24ID:dx4h1KSw0
オウガミさんの等身がグチャグチャで思わず笑ってしまった
腰を落として棒を構えるシーンとラストが特にヤバいな……
0777名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf42-s6MF)2019/10/12(土) 05:58:46.46ID:ciWUYeWB0
うーん、王賀美が正しく大物だな
格下には傲慢だが、自分より格上がいることも理解しているし受け入れた上で勝ちに行く
そりゃハリウッドまでいってれば天才中の天才もゴロゴロいるだろうしな
0778名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srcb-0V0P)2019/10/12(土) 06:02:10.61ID:H0EGTC2Cr
サイド乙も同じ様に千世子の人気を利用した演出だと勝てそうにないな
0779名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-nC8i)2019/10/12(土) 06:06:29.41ID:B2tqelU7a
ここ2週というか本番始まってから乙サイドが一切出てこないけどどういう風に観てるのか気になる
0780名無しさんの次レスにご期待下さい (トンモー MM1b-0V0P)2019/10/12(土) 06:13:47.93ID:DFahS4e+M
レイとルイがサイド乙に居てほんと良かった
あんな話妹弟の耳に入ったら悲劇でしかねえわ
0781名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdbf-d6eQ)2019/10/12(土) 06:22:30.22ID:/8gd9R/ed
正直最後の一ページの観客後ろにしたリッキーの作画だけ下手すぎない?めっちゃ見せ場なのになんかさ…
0782名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-nC8i)2019/10/12(土) 06:28:59.13ID:B2tqelU7a
最後は別に普通じゃね
0783名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa2b-Ayue)2019/10/12(土) 06:31:20.81ID:g+cm/35ra
連載始まった時のならともかく、今現在の絵で下手という意見が出てくるのは正直理解に苦しむ
0784名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-x3kW)2019/10/12(土) 06:31:48.88ID:GNjw0t0K0
「強運の天才」と「ただの天才」って比較にシビれるわ
0785名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fed-ndj0)2019/10/12(土) 06:35:53.21ID:+X53F7/Z0
なんで誰も答えてくれないんですかね…(´・ω・`)
仕方ないので他で質問します
0786名無しさんの次レスにご期待下さい (トンモー MM1b-0V0P)2019/10/12(土) 06:47:46.80ID:YKSF9Y0WM
アンケートはここからでも出来るんよ
http://get.secret.jp/pt/file/1570830339.jpg
0787名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-sIy3)2019/10/12(土) 06:49:19.43ID:wNPQIElf0
大ゴマなのに背景が手抜きだしアイレベルやパースが狂いまくってるし
ポージングもテキトーなのは置いといて
きれいな王賀美やりだしてからキラキラした顔がギャグっぽくて迫力や真剣みが薄れてるのかもね
0788名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FFbf-d6eQ)2019/10/12(土) 06:50:30.52ID:dyOh0pvcF
下手とかじゃなくて構図か?もっと大袈裟でも一ページ丸々使うならババーンとリッキーの器のデカさ出して欲しかったなーというか
話は面白いし一番好きだけど全肯定スレってわけでもないだろここ
0789名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fed-ndj0)2019/10/12(土) 06:53:07.96ID:+X53F7/Z0
ありがとうございます。その画面に行く方法がまずわからないんですよね…
0790名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d722-nC8i)2019/10/12(土) 06:57:29.17ID:beL4WVZG0
狂ってるのはパースじゃなくてそいつの目じゃね?
0791名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf0d-5DYX)2019/10/12(土) 06:57:33.26ID:KT5jYSRr0
詳しく見ろ
0792名無しさんの次レスにご期待下さい (トンモー MM1b-0V0P)2019/10/12(土) 07:00:09.90ID:Oeu0rGFcM
>>789
エミュ通そうがジャンプ+アプリで観てるんやろ?

トップ|無料連載|今だけ無料|少年ジャンプ

の少年ジャンプが>>786の画面
0793名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfa9-XRs/)2019/10/12(土) 07:07:40.11ID:At0SIPc40
最後のページはリッキーの体が光ってるのもあって雑コラに見えてしまった
0794名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srcb-0V0P)2019/10/12(土) 07:12:25.83ID:H0EGTC2Cr
>>789
因みにWindows版とWEBブラウザ版はそもそも読者アンケートがない
0795名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fed-ndj0)2019/10/12(土) 07:14:41.20ID:+X53F7/Z0
ありがとうございます! ジャンプブックストアじゃなくてジャンププラスだったんですね…
本当にありがとうございます!
0796名無しさんの次レスにご期待下さい (トンモー MM1b-0V0P)2019/10/12(土) 07:25:46.56ID:hOnzBWEuM
なんもなんもこれでアクタに一票入るならね
0797名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-H2CJ)2019/10/12(土) 07:29:26.89ID:EPSAVaLm0
ちゃんと技術駆使して説得力あげてんのはいいな
アラヤはほんとに舞台役者としての優位性見いだせてるのか?w
それはそれとして王賀美さんの語りは言い回しがわかりにくいぜ
0798名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d779-LAhj)2019/10/12(土) 07:35:36.41ID:Lfc3xQJX0
リッキー天性のモノとか言われながら
普通に色々考えて演じてて
王道な役者やな
0799名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-nC8i)2019/10/12(土) 07:35:41.47ID:B2tqelU7a
最後のページは王賀美よりも後ろの観客がミタマの亡霊に見えてシュールだった
0800名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77bc-DyoG)2019/10/12(土) 08:12:46.04ID:PRNR8YL40
リッキー最初は才能に胡座かいてるタイプかと思ってたが
さすがにハリウッドに行ってるだけはあって自分よりも格上を見てきて対処法も学んでるんだな
0801名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-mbkC)2019/10/12(土) 08:16:52.31ID:x3IAj0lna
悲報 アラヤさんまた見誤る‥
0802名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-/m/W)2019/10/12(土) 08:25:14.66ID:MWZPnPa90
新しいワードが出てきたな、「作品に愛される才能」か
リッキーぐらいの天才だから分かる概念なのかな
もう少し詳しく解説お願いします王賀美さんw
0803名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfa9-XRs/)2019/10/12(土) 08:27:50.41ID:At0SIPc40
演技練習しないって言ってたけど事前稽古はやる気満々だったしな
技術として習熟するよりも荒削りな方が王賀美陸らしさが出るんだろうね
0804名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-UHnC)2019/10/12(土) 08:28:04.58ID:pTE/yyp40
夜凪のターン!
王賀美のターン!
夜凪のターン!
王賀美のターン!
ページを開くたびにそんな感じだったわ
0805名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fe4-BLxF)2019/10/12(土) 08:33:24.23ID:qTMxl7790
リッキーがランサーにみえるわ
声もそんなイメージになってきた
0806名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-/m/W)2019/10/12(土) 08:39:52.28ID:MWZPnPa90
でもついにリッキー本人からも自分が食われる可能性や
恐怖になるか高揚になるかって二択が明示されてて、そこが怖い
恐怖の舞台になる前振りに思えてしまう
0807名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b725-NJTS)2019/10/12(土) 08:45:37.61ID:IamGib9x0
剣戟のシーン、真咲・茜は笑みがこぼれてるが亀・七生は表情が変わってないな。興味深い。
0808名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 975c-aKWA)2019/10/12(土) 08:57:00.78ID:r42KkihW0
この会場を巻き込んだ舞台の臨場感がネット配信で伝わるのかな。
なんかその辺が勝敗左右しそう。
0809名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ffb-8cCB)2019/10/12(土) 09:01:21.60ID:x7sOukcS0
これ夜凪の感情は今が最高潮だから
始め乙チームがスタートダッシュ決めて後で失速
甲チームはスタンダードな票獲得して
最終的には甲チームの勝ち
でもこの初回には敵わなかったって感じなのかな
0810名無しさんの次レスにご期待下さい (ワンミングク MM7f-x3kW)2019/10/12(土) 09:14:16.66ID:HZu7TeszM
才能にあぐらをかいてなし
意外と職人気質だし
ますますFateのクーフーリンっぽくなって来たな
0811名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srcb-z++6)2019/10/12(土) 09:15:54.02ID:mBlqqKcSr
通常なら王賀美さんも普通に相対できてたんだろうけど、ブーストかけられたら全力で立ち向かわないとダメなんだな
やっぱ花子さんすげぇわ
0812名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-YQfk)2019/10/12(土) 09:16:37.81ID:rlYQAoZS0
今週面白かったわ
王賀美いいキャラになってきたな
0813名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf42-s6MF)2019/10/12(土) 09:46:33.94ID:ciWUYeWB0
>>802
強運の天才とも言い換えてるから
一瞬入るアリサさんとの対立といい
要は環境含めて自分を最大限に活かせる作品に出会う運命力みたいなもんだろう
母親の死から、黒山に見出されるのも含めて
0814名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf0d-25YC)2019/10/12(土) 09:51:59.44ID:u82aGjUc0
観客「うぉぉおおおお!!!」
視聴者「いつもの王賀美やな」
0815名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fbc-21Ac)2019/10/12(土) 09:54:46.61ID:+4mS9arr0
これ二人が飛び抜けすぎて他が霞んでしまうんではなかろうか
0816名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM8b-rfRA)2019/10/12(土) 10:07:11.49ID:mvgfTFVMM
観客味方につけるのはアラヤがリッキーに対抗するための策だと予想してたけど
格落ちさせない感じで弱みみたいなものもみせるとは
これアラチヨサイドは黒山のびっくり演出しかやることなくね?w
0817名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spcb-pAHF)2019/10/12(土) 10:09:57.89ID:Y4pbqrjzp
こりゃ王賀美かませになるな
底が見えたわ
0818名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-/m/W)2019/10/12(土) 10:10:29.23ID:MWZPnPa90
>>815
そこで熟練白石サンとがむしゃら武光くんの出番ですよ
0819名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f76-ndj0)2019/10/12(土) 10:12:31.76ID:R85c7xgW0
作品に愛される強運の天才か
観客席の幼女の出番多いすな
0820名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-4AsH)2019/10/12(土) 10:16:16.55ID:LRF50coaa
幼女かわええな
悪役に怯えてヒーローに喜ぶ子供枠
今回はレイルイじゃ出来ないからねw
0821名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f5d-FzDa)2019/10/12(土) 10:18:29.87ID:vfI4y8sj0
>816
脚本が同じでも演出によって別の物語に見えるってのをやるんだと思う
恐ろしい女をヒーローが退治するサイド乙に対して
サイド甲では羅刹女を哀しい女として見せるんじゃないかと
0822名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-/m/W)2019/10/12(土) 10:28:31.94ID:MWZPnPa90
今までアクタージュに出てきた芝居の概念
すべて兼ね備えた人がアリサさんだったと考えると
本当にバケモノみたいな役者だったんだろうな
0823名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-zKoz)2019/10/12(土) 10:32:52.71ID:8EL+Myew0
演出によってかなり印象が変わるからね
憎しみの塊で恐ろしい羅刹女が哀しい憐れな女に
なったら観客に与えるインパクトは凄いと思う
0824名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97db-X53N)2019/10/12(土) 10:37:00.63ID:lEZK/FMj0
何を演じても王賀美陸だけど演じる技術がないってわけじゃないつうか
そもそも千世子ちゃんの上位互換だもの、そりゃ自分をより良く見せる技術は誰よりもテクってるわな

所でこのあと悟空は一度、二度と撤退するんだがこんなに安心感与えて大丈夫なのか
居なくなってる間とんでもないことになるんじゃ…
0825名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-4AsH)2019/10/12(土) 10:38:43.51ID:LRF50coaa
なるほど甲とは逆に
羅刹女かわいそう悟空もうやめてってなったら凄いね
日本人的には「泣ける」方が好みなのかも知れない
0826名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7b5-i1P6)2019/10/12(土) 10:41:41.81ID:zdzWi/TQ0
当たり役引くのって大事よねぇ
あんまり当たり役だとその系統のオファー一色になるのも困りものだけど
すごい作品を作るって点では役者と役が噛み合ってこその最大瞬間風速だし
0827名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-O465)2019/10/12(土) 10:45:25.08ID:lii0BKAQd
綺麗なリッキーいいじゃん
0828名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f5d-FzDa)2019/10/12(土) 10:49:56.52ID:vfI4y8sj0
>826
完璧に演じきったせいでクズの役しか来なくなった俳優に悲しき現在……
0829名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9716-0F2Q)2019/10/12(土) 10:51:35.75ID:ajfjHleB0
あの方はそれがハマってたので致し方無し...?聖人のイメージないし
0830名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f88-FhWY)2019/10/12(土) 11:06:56.37ID:t7DSu3Bx0
今週のリッキーのモノローグは、リッキー崩壊フラグのように思えて不穏だ。。
頼むぜ
0831名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f68-Ozz8)2019/10/12(土) 11:13:58.73ID:2xCapUqf0
これアカン、王賀美さん押し負けるわ
イキってサイバイマンと戦う前のヤムチャ臭がする
0832名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf68-OHYr)2019/10/12(土) 11:17:52.84ID:2hSbd24p0
ここにきて王賀美のキャラがぐんぐん良くなっていってる
「その名を口にするな」の夜凪の表情というか立ち姿が個人的ヒット
ヒロインの面じゃねぇけどいい表情だ
0833名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97bb-8cCB)2019/10/12(土) 11:29:33.16ID:eI9lxl8m0
リッキーが夜凪姉御の圧に負けそうになった時、
坊主、豚、河童(正確な言い方じゃないかもしれない)が
参戦かな

夜凪の才能はハリウッドレベルのモンスターということだけど、
アキラもそういうモンスターに演技で勝負できる術を
身につけられるんだろうか
0834名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b725-NJTS)2019/10/12(土) 11:40:21.79ID:IamGib9x0
アキラは脇役属性だから、王賀美のように主役と真っ向勝負できるようなスキルはなくてもいい
モンスターを引き立たせられる技術を目指す方向だな
0835名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMab-NrES)2019/10/12(土) 12:20:20.55ID:iKGnFt9uM
お話として「この先どうなるんだろう」というポイント複数あるし、キャラも魅力的だし、なんやかんやすげーわ
この珍しいジャンルできっちり題材の魅力伝えた上で、エンタメしてジャンプで生き残ってる力量は敬意に値する
0836名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d779-LAhj)2019/10/12(土) 12:25:17.59ID:Lfc3xQJX0
>>831
押し負けた場合芝居のバランス崩壊でチームの負け確定するし
そこまではいかんだろうと思うわ
ピンチにはなるけど負けはせず芝居としては成功
とかじゃないと次へ繋がらない
0837名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fa9-7k2c)2019/10/12(土) 12:34:19.41ID:TYfZfMJd0
オーガミ演劇本番でスゴいトコ全然見せてないのに
早くも技に逃げてしまった
0838名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spcb-jSiZ)2019/10/12(土) 13:06:11.41ID:+YGIBfunp
千世子ちゃんが嫉妬するのは王賀美になって夜凪さんやっぱり好きになって大勝利かも
0839名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-/m/W)2019/10/12(土) 13:10:44.11ID:MWZPnPa90
>>837
別に芝居の圧力対決してるわけじゃないからね
夜凪ちゃんはリミッター外れたから
芝居は凄いけど客を置いてけぼりにしかけた
それを取り戻して舞台を成立させてんのは王賀美のカリスマと技だよ
0840名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97bb-8cCB)2019/10/12(土) 13:16:53.62ID:eI9lxl8m0
>>840
ここまでは花子の予想通りに進んでいるわけだけど、
素人女フラグを立てられてるしw、予想外の出来事が
起こるんだろう

夜凪の怒りの圧がでかすぎて、王賀美たちが抗しきれない
ってのがありそう
0841名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-MGEp)2019/10/12(土) 13:37:01.23ID:rU6i9Qmf0
王賀美が負けたからって芝居が崩れるって事はないんじゃないの?どっちが勝つかで客に与える印象が全然違ってくるって話で。
王賀美が勝ったら孫悟空は恐ろしい羅刹女を倒してくれたヒーローという事になる。
夜凪が勝った場合でもシナリオ通り羅刹女は孫悟空に倒されることになるけど、羅刹女のインパクトが強過ぎて誰が倒したかってのはさほど印象に残らなくなる。イメージ的には13日の金曜日のジェイソンみたいな感じ?わかりにくくてすまん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています