トップページwcomic
1002コメント328KB

【マツキタツヤ】アクタージュ Part34【宇佐崎しろ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ afbb-jgJV)2019/09/24(火) 00:10:57.52ID:uDdu+ZVB0
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。

週刊少年ジャンプ8号から連載開始
ある少女と鬼才映画監督が新人女優オーディションで出会い!?

※ジャンプ公式発売日の午前0時以前のネタバレはいかなる理由があろうと一切禁止です
※ネタバレはアンチスレにてお願いします
※次スレは>>950を踏んだ人が宣言してから立ててください
※本文の先頭に !extend:on:vvvvv:1000:512(ID表示 強制コテハン)と記載してスレを立ててください
※無理ならレス番指定で、次スレが立つまでは減速しましょう

ジャンプ公式サイト
http://www.shonenjump.com/j/rensai/act-age.html
スタジオ大黒天公式サイト
http://www.shonenjump.com/studio_daikokuten/

Twitter
マツキタツヤ
http://twitter.com/machi8mura
宇佐崎しろ
http://twitter.com/uszksr

■関連スレ
アクタージュ ネタバレスレ part7
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1560434121

【マツキタツヤ】アクタージュアンチスレPart12【宇佐崎しろ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1565192282/l50

■前スレ
【マツキタツヤ】アクタージュ Part33【宇佐崎しろ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1567592833/l50

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4dd7-bPqq)2019/09/24(火) 00:32:37.84ID:hIQ5jsh00
>>1
マツキ乙ヤ
0003名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM16-bPqq)2019/09/24(火) 21:20:19.33ID:tEkvRAS7M
>>1
乙キタツヤ
0004名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-E/PJ)2019/09/25(水) 08:02:13.99ID:fuZ8WZwBa
>>1
乙タージュ
0005名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2940-jgJV)2019/09/25(水) 09:36:08.97ID:cu+xzQq40
やっと少年ジャンプらしさが出てきたな。友情!暴力!勝利!
でも次は本気のグーか蹴りで頼む
0006名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0213-m8F/)2019/09/25(水) 10:03:44.62ID:ClgyB2Vt0
私は>>1のお父さんと乙き合いしていました

>>5
口の端切れて血出てるからビンタと言えどもかなりの威力だったと思われるw
0007名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 529e-NaM+)2019/09/25(水) 10:06:51.37ID:kCYsIYUA0
乙!

>>5
夜凪は体幹の筋肉も抜群だからな
体重の乗ったビンタだと結構な威力じゃないかね
0008名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-wNra)2019/09/25(水) 11:26:57.95ID:Cc1OvwDwd
0009名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-I73D)2019/09/25(水) 16:14:11.40ID:8QKHrIRir

ガラカメ信者は消えてくれ
0010名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 060e-HMKQ)2019/09/25(水) 19:37:09.62ID:eFAJdLTl0
今週すごい面白いな
0011名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 29bf-vFcz)2019/09/25(水) 19:55:19.41ID:Hv6U7YTm0
>>7
本格的な時代劇での殺陣も出来そうだよね
0012名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e25-+xLb)2019/09/25(水) 21:19:42.94ID:SplFXlQW0
いわおさんが出てきたときくらいから
打ちきりは絶対ないって確信できた
0013名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9d72-w7Yo)2019/09/25(水) 21:25:58.72ID:itB73ef30
何がすごいってやっぱり今週ラストの一コマよ
久しぶりに漫画読んでゾクゾクしたわ
0014名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-E/PJ)2019/09/25(水) 22:07:08.77ID:fuZ8WZwBa
羅刹女に入り込んでいる状態で夜凪景としての人格が反応したのがむしろ意外
カチンコ(開幕)してないからギリギリ残ってたのかな
0015名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4525-Ms+D)2019/09/25(水) 22:27:55.41ID:18v/TmDe0
そりゃ当たり前だろ。羅刹女でいること=常に父への怒りを頭に置いている状態 ってことだ
ブチ切れ一歩手前を維持してるんだから本章が始まるまでの夜凪よりもはるかに手が出やすいに決まってる
0016名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-Qk3o)2019/09/25(水) 22:27:56.72ID:huKN7r3P0
アクションもイケる女優
0017名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-E/PJ)2019/09/25(水) 22:47:20.67ID:fuZ8WZwBa
>>15
それもそうか 納得
0018名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spbb-oAkr)2019/09/26(木) 12:10:37.46ID:rmmVqtS9p
役から戻って来れなくなる布石がバンバン置かれてるわ
夜凪がダメになって千世子とアリサでどうにかすんのかな
0019名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df9e-A2P5)2019/09/26(木) 12:27:16.62ID:UZe22slE0
主演2人ともが戻ってこれない事態もありうるな
母への愛と父への怒りでパーカーサー状態の夜凪と
リミッターの外れた愛と嫉妬で狂人と化した千世子だろ?
2人ともこのままだとこれからどうなるの?
0020名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27f3-pKYm)2019/09/26(木) 12:29:35.75ID:zma/bPNS0
パーカーサー
0021名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df9e-A2P5)2019/09/26(木) 12:34:01.49ID:UZe22slE0
こまけぇコトはいいんだよ!
0022名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-2Igd)2019/09/26(木) 12:42:18.85ID:N3invul5d
クソTシャツ女からクソパーカー女に進化するのか……
0023名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-MUom)2019/09/26(木) 12:44:18.92ID:93aqr4F9d
冬はTシャツだと寒いからね仕方ないね
0024名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-8+NL)2019/09/26(木) 12:45:16.73ID:JtsVuIyTa
いい加減服買う金ぐらいあるだろ夜凪

あのTシャツで実弥さんなみの眼光放たれたらギャップすごいねん
0025名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f13-T+4y)2019/09/26(木) 13:33:19.74ID:bN2BoLdH0
王賀美も花子さんも金あるだろうにずっと同じの着てる
夜凪ちゃんも仮に億万長者になってもTシャツ着るよ
0026名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87bf-JETI)2019/09/26(木) 14:18:35.26ID:tSAxa43W0
>>25
マジレスすると、「同じような服をずっと着続ける」のは発達障害などの典型的な症状ね
特定のアイテムに強いこだわりや執着を示す、っていう
要するに夜凪も王賀美も花子さんも皆等しく、ちょっとアレな子なんですよ
0027名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-9JQc)2019/09/26(木) 14:33:42.90ID:dJs96/QBa
>>24
金がないからあのTシャツなんじゃなくて
あれが素敵だと思って着てるんだから金あっても変わらんぞ
0028名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-W5ZC)2019/09/26(木) 14:45:08.02ID:FndeRooZd
変人しかいない世界で唯一の常識人星アリサ



なお誰よりも変態的な力を持った女優だった模様
0029名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-MUom)2019/09/26(木) 15:53:44.56ID:4hVg98xKd
>>26
その分析やっちゃうと「少年マンガのキャラ八割発達障害」とかにならね?
0030名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-A2P5)2019/09/26(木) 16:00:40.45ID:NZrRdy02d
>>26
マジか。
毎日ジャージのオレはアレな人だったのか、、、
0031名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-MUom)2019/09/26(木) 16:04:20.58ID:4hVg98xKd
>>30
TPOに合わせた服着たときにストレスを特に感じるとかじゃなければセーフセーフ
0032名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f13-T+4y)2019/09/26(木) 16:08:00.62ID:bN2BoLdH0
初期アリサさんは清水をスミスと呼んだり
ちょっと天然?お茶目な部分も描かれてて微笑ましい
最近はすっかり悲痛なだけの人になってしまって残念
0033名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f59-13FX)2019/09/26(木) 16:45:57.73ID:4cpOWKh00
話だれも聴いてくれないおばさん
0034名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-W5ZC)2019/09/26(木) 18:40:41.92ID:FndeRooZd
聞かないだけならまだしもどいつもこいつも悪化する方向にかっ飛んで行くし
そのくせ演出家はほぼおばさんの評価覆さない奴らばっかという
0035名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e74c-Ymer)2019/09/26(木) 21:16:28.26ID:7L08+vpQ0
山で花子さんは夜凪を殺そうとしたのかな?
愛しい愛人の娘が若干ウザいと思ったので
0036名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-W7nV)2019/09/26(木) 21:19:24.45ID:NeL1dErA0
どいつもこいつも狙ってアリサさんを曇らせるかに見えるようなことばっかりしやがる アリサさんが何をしたっていうんや!!!
0037名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27b5-LWYl)2019/09/26(木) 21:31:29.32ID:w/PU2wJU0
演出家を束ねる闇の演出王、末鬼断津夜が登場して
「星アリサよ、演出家に役者の人生を破壊されたくなければ
 貴様が役者に復帰して我が演出を受けるがよい!」
ってやるための布石と見た
0038名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfbc-+BGV)2019/09/26(木) 21:35:23.39ID:/ykcqhI70
橋本環奈は、女優という職業は、いかに自分が薄い人間で中身がないかということを感じさせられる仕事と語り、「形成していくっていうよりは、割と剥ぎ取っていく感じの方が近いと思いますね」とコメント。
0039名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spbb-6oTm)2019/09/26(木) 22:58:27.14ID:vtcV/A/Dp
>>26
ひのきのぼうとぬののふくとかわの帽子とおなべのふたを伝説の装備に昇華させたあのお方も…?
0040名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87bf-JETI)2019/09/26(木) 23:02:43.17ID:tSAxa43W0
>>38
ハシカンは女優じゃないだろw
女として、タレントとして、まともなプライドやプロ意識があれば、あんなブヨブヨのみっともない体を大衆の目に晒すなんてとても耐えられないと思う
あれじゃ、最初からデブ枠でデビューしたお笑いの女芸人と変わらんよ
0041名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf0e-oAkr)2019/09/26(木) 23:18:09.93ID:d8BGCvbO0
甲乙両方に華を持たすにはどうするのかな
数字で甲が勝ちつつも夜凪は暴走して千世子がちゃんと引き戻してくれたからノーコンテストとか?
0042名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-4pNG)2019/09/26(木) 23:37:55.50ID:X9hnc8B70
どんな綺麗な理屈をつけようが、乙は負けたら損失がでかすぎるw
芸能界トップのスターズ、演劇業界トップの天球、その筆頭選手達だからねえ
役者自身や関係者が納得してるからOK!とはならないと思う
0043名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2713-1vqQ)2019/09/27(金) 00:15:58.31ID:a7zAOmRO0
>>40
こん!
0044名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-ckup)2019/09/27(金) 03:16:46.37ID:8mS6hRQu0
夜凪は妹弟の為に、母親の変わりを演じる子供時代だったから、実の父親に対して、子供であり妻でもあるような愛憎なかばの感情は本物だと思う。


千世子ちゃんは深く潜りすぎて、戻れない位入り込んで酷いかもしれないけど、二人の友達パワーで、最終回には公私ともに親友になるんだと思う。

ガラスの仮面みたいに、生涯のライバルになるのかもしれないし、星アリサが演じた劇か何かを、二人で役を取り合う争うのかなと思ったけど、毎週、予測不可能なのが面白い。

主人公は勿論なんだけど、王賀味がどうなるか気になる。
0045名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-5PbD)2019/09/27(金) 18:37:59.41ID:X5vudktxr
>>26
こいつは前スレにもいた、登場人物をすぐに障害者にしたがる荒らしだから気を付けるように
0046名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27f3-3AID)2019/09/27(金) 20:18:14.11ID:+DwDvURm0
ていうかこの勝負に負けて明確にデメリットがあるの千世子だけだよね

夜凪やアラヤは勝とうが負けようが知名度爆上げ&スキルアップにもなる
リッキーは別に負けたからって仕事が激減するわけでもないだろうし
対して、千世子は負けたらスターズを/が捨てたコンビに敗北した天使って負のレッテルを貼られ、
本人も事務所も大打撃

普通こういう勝負事って互いに負けられない理由があるけど、今んとこ負けたら今後の仕事に不利益しかないのは千世子だけっていう
0047名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87bf-JETI)2019/09/27(金) 20:34:07.81ID:/mpknzcw0
>45
釣りかもしれんけど、「同じ服ばかり好んで着る」って、国内でも海外でも変わり者の有名人には付きもののエピソードだよ
だから漫画やドラマなどの天才・奇才キャラの設定などにもよく出てきたりする
それくらいで憤慨されても困惑するわ
0048名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-MUom)2019/09/27(金) 20:38:02.66ID:J1B7BZrGd
>>47
発達障害っつってるのがマズいんでねーの?
0049名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-1m6m)2019/09/27(金) 20:51:24.94ID:EwZd7zGu0
八巻の冒頭でちよこと黒字がめっちゃ煽りあってるのに同じチームになるの改めてみると面白いな
0050名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-5PbD)2019/09/27(金) 20:51:46.49ID:O6HwvuYFr
>>47
変わり者扱いならいいけど障害者扱いはアカンやろ
この二つには明確な違いあるけど君は解るのか?
0051名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-9JQc)2019/09/27(金) 20:55:26.02ID:4P+5iRGga
>>46
バトル風味楽しんでるからハッタリ楽しんでるけど
ぶっちゃけ真面目に考えたら千世子も言うほどダメージない
元々天使路線って、演技力がスゴいの路線じゃないんだし
0052名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fed-po2u)2019/09/27(金) 21:03:21.93ID:ZsrBYAlg0
>>50
変わり者でも障碍者でもいいが障害者を馬鹿にしてんじゃねえよ
0053名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-MUom)2019/09/27(金) 21:06:12.31ID:7aZ33usbd
なんか横から来た上に誤読だからちょいと落ち着こうか
0054名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fed-PjeT)2019/09/27(金) 21:43:44.87ID:zxcgpS2r0
>>51
天使が天使かなぐり捨てた演技が世界規模で配信されるんだぞ
失敗したら天使に戻っても白々しいと引かれるだけだろう
声もやや変化するようだし
0055名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-9JQc)2019/09/27(金) 21:51:21.38ID:4P+5iRGga
>>54
イメージの問題ならそもそも勝ってもマイナスだし
何より殺人鬼の役やってる時点でイメージは既に崩してるから今更
0056名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfbc-+BGV)2019/09/27(金) 22:08:20.84ID:bttyEKry0
女優の浜辺美波(19)が、映画「約束のネバーランド」(平川雄一朗監督、2020年冬公開)に主演することが26日、分かった。
アクタージュの実写化は勘弁してね
0057名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fed-PjeT)2019/09/27(金) 22:19:27.55ID:zxcgpS2r0
>>55
勝ったら新境地とか天使からのイメージ一新として受け入れられる
殺人者の映画は青春の悲劇ものの可能性があるから
0058名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-2Pkr)2019/09/27(金) 22:20:29.99ID:t3wxCqMla
>>56
どっか動いていると思うけどな アニメ化と同時進行で
0059名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-9JQc)2019/09/27(金) 22:29:03.80ID:4P+5iRGga
>>57
イメージ一新という話なら別に勝つ必要がそもそもない、単体で良ければいいだけだから
役者なんて席一つを争う職業じゃないし、夜凪と千世子は背とかタイプ違うからそんな食い合うわけでもない
なんならプライベートでも交流ある若手女優2人とかでセット推しまである
0060名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfbc-+BGV)2019/09/27(金) 22:36:18.13ID:bttyEKry0
明日のスポーツ紙に舞台主演女優の父と演出家が不倫とか
天知が書かせそう
0061名無しさんの次レスにご期待下さい (トンモー MM4b-7BnY)2019/09/27(金) 22:44:59.20ID:bvneVCraM
>>60
実際文字にして見てみるとどうでもいい内容のネタだな。役者本人のスキャンダルならともかく、父親と演出家てw
0062名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2725-S/NQ)2019/09/27(金) 22:54:18.20ID:mpyU1CxZ0
天知は金にならないことはしないタイプだろ。今そんな記事出したら舞台や夜凪の価値がだだ下がりで目も当てられない。
当初は夜凪を悲劇のヒロイン路線で売り出そうとしてたがもう路線変更しているし千世子という相乗効果を狙えるコマも手に
入ったのだから、人気沸騰方面にしか力を注がないんじゃないか。
逆に他社がそんな記事を出そうものなら事前に察知し潰してるぐらいだろ。それ以前に王賀美に今度こそ殺される方が先か
0063名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-4pNG)2019/09/28(土) 06:47:44.02ID:8Yp+7qC70
>>56
約ネバの件で改めて身にしみたよ
現実、ファンの納得するキャスティングにはまずならない
売り出したい女優ありきで、設定改変もなんのそのw
そこまでして実写化を望む気にはなれんわ
0064名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-4pNG)2019/09/28(土) 06:52:58.72ID:8Yp+7qC70
そういえばデスアイランドも漫画の実写化だったっけ
千世子と新人女優夜凪景のゴリ押しに利用されたって
ファンは怒ってんだろうなあw
0065名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-GKcl)2019/09/28(土) 07:29:10.66ID:QpfY6EExa
銀さんに小栗を当てたのと白銀に平野を当てたのは
もはや分かってて嫌がらせしたレベルだからな
0066名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-9JQc)2019/09/28(土) 08:00:39.09ID:HkHN+WKja
>>64
しかも夜凪はオリキャラ
からの公開時期の羅刹女対決といい、一般から見たら全部仕組まれた2人のゴリ押しに見えるかもな
0067名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffe6-S/NQ)2019/09/28(土) 09:05:38.05ID:vqU1a5+70
5chでめっちゃ叩かれてそうな起用方法だね
0068名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-7BnY)2019/09/28(土) 09:08:07.09ID:yptkDJOb0
実際このダブルキャスト公演は夜凪を売り出す為に天和が企画した物だからゴリ押しで間違ってなくも無い。
0069名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87bf-JETI)2019/09/28(土) 09:14:31.28ID:fUcnLTVn0
>>61
そもそも、よほどの映画マニアや演劇マニアでもない限り、演出家の名前を覚えてる人なんて世の中にはあまりいないのが実情だよね
花子の名前が週刊誌の見出しに載ってても、
「あー…なんか美人で有名な画家?の人だっけ?」みたいな感じになって、あまり盛り上がらなさそうというかw
0070名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-5PbD)2019/09/28(土) 12:24:59.62ID:PuJMGFN2r
叩かれてもるろうに剣心みたいに大ヒットするから心配ないよ
お前らが期待してることにはならないから失望してろw
0071名無しさんの次レスにご期待下さい (トンモー MM4b-7BnY)2019/09/28(土) 13:28:42.31ID:VVrgskJkM
ジョジョパターンかもしれないだろ
0072名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-4pNG)2019/09/28(土) 13:41:47.18ID:8Yp+7qC70
>>70
うんだから、数字的にはヒットするんだからいいだろ
みたいなノリで作ってほしくないのが原作ファンだよねって話
0073名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7bb-kLFp)2019/09/28(土) 15:10:39.43ID:4YNYT5hp0
芥川賞取ってるし、才色兼備の芸術家として
又吉サンぐらいの知名度はあるだろ 花子さん

むしろ、新宿ガールPVの前なら夜凪より
よっぽど知名度あるんじゃないの
0074名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-Iihu)2019/09/28(土) 18:31:19.55ID:J1pQXVzJa
何度読んでも王賀美が夜凪にキスしようとしたときの天使ちゃんの顔がやばいwww
0075名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-IgU/)2019/09/28(土) 21:02:51.59ID:YDfBCu35a
これは草
https://i.imgur.com/XVMxwRU.jpg
0076名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-WAdD)2019/09/28(土) 21:56:09.90ID:CZL4XkCwa
さすがに草生える
0077名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87d7-Xeyl)2019/09/28(土) 22:05:52.16ID:LLCUD0hw0
>>75
https://i.imgur.com/gRncQ7Y.jpg
0078名無しさんの次レスにご期待下さい (マクド FF9b-7BnY)2019/09/28(土) 22:23:35.42ID:siJxzGThF
アクタージュ読んで演技の勉強ってドラゴンボール読んでカメハメハの練習するようなもんだろ
0079名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e70d-S/NQ)2019/09/29(日) 08:05:56.64ID:3/DJdFnH0
4巻というのが(笑)
クロちゃんの喜怒哀楽の演技、見てみたい気はする(大体想像つくけど)
0080名無しさんの次レスにご期待下さい (トンモー MM4b-7BnY)2019/09/29(日) 11:22:55.78ID:S1LwNYHKM
>>79
水曜日のダウンタウンでの哀の表現はなかなかだったよ。言ってることはすげーゲスなのにあれだけ泣けるのは凄い。
0081名無しさんの次レスにご期待下さい (トンモー MM4b-pKYm)2019/09/29(日) 11:39:52.22ID:IRqDioyQM
昔スター・トレックって海外ドラマが深夜にやってたんだけど
それに出てくるデータというアンドロイドが演劇が好きで
師と仰いでたのがスタニスラフスキーという話があったのを最近思い出した
感情を持たないアンドロイドがスタニスラフスキーの演技理論を参考にしてるというのが面白い
0082名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f68-lDvp)2019/09/29(日) 14:14:43.65ID:tQ+HR5lV0
アクタージュはアニメより実写ドラマがいいなCGてんこ盛りだろうけど
0083名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fed-po2u)2019/09/29(日) 14:36:00.80ID:a8bcFPh/0
まあ、アクタの実写とかちょっと見てみたいけど、景を演じられそうな若手天才女優ってちょっと心当たりがないな
0084名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-Ymer)2019/09/29(日) 14:57:40.42ID:em8B5wtPa
実写は映画しか無理そう。
誤魔化しが効かんやろ
もしくは舞台化。
野球とかも実写したら寒い。
アニメ化しか無理そう
0085名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-9JQc)2019/09/29(日) 15:06:27.19ID:mX+0xKADa
約束のネバーランドを年齢変えて実写化する現実を考えれば
今のまま続いて人気出たら、現代舞台のアクタはアニメも実写もいくらでもされるだろ
クオリティは誰も保証しないけど
0086名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7db-W5ZC)2019/09/29(日) 16:40:37.39ID:HbQeD7+b0
賭けぐるいみると浜辺美波とかなら
なんとかなりそうな気もしなくもない可能性もあるが
ネバランのエマやるよりは髪の色無理に変えずにむしろ千世子の方が似合いそうな
つかちょっとあれはハガレン思い出す
0087名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-7BnY)2019/09/29(日) 16:45:21.57ID:G1BGo4us0
年齢設定変えるなら髪の色もわざわざ同じにしなくていいのにな
0088名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fed-po2u)2019/09/29(日) 18:08:49.23ID:a8bcFPh/0
そういえば、何かで見たドラマの広告でヒロインが泣いてたんだが演技がヘッタクソでなあ…これをアクタの実写でやってほしくないなと思った
0089名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7bb-kLFp)2019/09/29(日) 18:43:19.38ID:8CaalqP+0
10代演じられて、しかも、素人だけど、天才
なかなかキビシイ
それこそ、オーディションで発掘してほしいw

千世子役は、広瀬すずでも、橋本環奈でもいけそうな気もするが
(突っ込みはあるのは承知しているけど、大目にみてね)
0090名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87bf-JETI)2019/09/29(日) 19:34:43.14ID:2edqyS5z0
>>89
夜凪役なら鈴木えみ みたいな感じのスラリとした正統派黒髪美人がいいんじゃね?
↓のリンクの写真とかすごくクールでミステリアスな雰囲気あって美しいと思う
http://sokuhou-z.blog.jp/archives/3351320.html?ref=popular_article&;id=8153963-176100
0091名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfbc-+BGV)2019/09/29(日) 22:13:23.88ID:k6P1YhdS0
橋本環奈 同世代最強の女優になれる? 酒豪でサウナ好き、「太った」バッシングも『全然気にしないっすね』
0092名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2725-S/NQ)2019/09/29(日) 22:36:34.22ID:sEZXDRNj0
現実には夜凪や千世子の魅力の半分レベルの役者すらいないぞ、ルックスも中身も
0093名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-7BnY)2019/09/29(日) 22:45:56.88ID:G1BGo4us0
そりゃそうだろ、マンガと現実をゴッチャにして比べるなよ。「現実には悟空やベジータの強さの半分レベルの格闘家すらいない」って言ってるようなもんだぞ、
0094名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f98-a+iV)2019/09/29(日) 22:49:20.97ID:RAFJjMg+0
橋本環奈は太っても可愛いから
0095名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-6oTm)2019/09/29(日) 22:50:19.28ID:UtVOWWzPd
>>77
0096名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2725-S/NQ)2019/09/29(日) 23:19:28.09ID:sEZXDRNj0
>>93
だから実写化など糞にしかならないと言いたかったわけだが
0097名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7db-Qd2w)2019/09/29(日) 23:47:12.85ID:HbQeD7+b0
ビジュアルに関しては実写化できそうに見えそうな漫画でも実際はかなりハードル高いのはしゃあない
花より男子だって微妙ちゃ微妙だけど面白かったし
エンジェルハートの時の冴場リョウやった上川隆也くらい凄いのとか見てみたいが
夜凪やる上で一番足引っ張るのはやっぱり天才的な演技力とかいうあれ
10代〜20代の女優にできる範囲越えてますわ
アニメにしても声優選ぶの大変そう

星アリサさんなら名女優さん、ベテラン声優さんにやってもらえれば余裕
アニメになるなら榊原さんとかやってくれんかなガンダムのハマーンさまの
0098名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-5PbD)2019/09/29(日) 23:52:08.49ID:cDECo6pxr
>>96
じゃあ最初からそう言えよ
0099名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87d7-kLFp)2019/09/30(月) 00:11:25.72ID:eOt2zJyQ0
スタッフや観客に怯えられるジャンプヒロイン
0100名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87ed-hoz8)2019/09/30(月) 00:14:15.53ID:OnQ/tUlP0
夜凪すごいわ
もうバケモンだな
0101名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-kLFp)2019/09/30(月) 00:15:43.38ID:oNuFY1yN0
浜辺ちゃんは賭ケグルイでロング似合ってたからあり
0102名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fba-88hv)2019/09/30(月) 00:23:42.20ID:R8j0Y0830
次はこのままホラー映画の主役でいけるな
貞子役みたいなのやらせたら世界最恐のホラー映画が作れるだろう
0103名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-5PbD)2019/09/30(月) 00:49:53.18ID:Y4QAgR0mr
今回の影のMVPはメイクさんかな
スタッフが怯えて動けなくなるくらいヤバかったのにちゃんと羅刹女のメイクを施してる
0104名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-SDIQ)2019/09/30(月) 00:53:09.36ID:ySGcUWP2d
今週はゾクゾクしたわ。

>>102
怯えるヒロインは無論、化け物役もOKとは。
双子姉妹のヒロインと化け物、ってネタが最高かも。
0105名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67cb-S/NQ)2019/09/30(月) 01:49:47.55ID:QyiNm9wr0
こんなん千世子どうすんねん
これ以上やったら観客漏らすぞ
0106名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FF7f-C0+4)2019/09/30(月) 04:23:25.49ID:PqF15aZSF
いやー迫力あるね
いい引きで終わったわ来週が楽しみ
0107名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87cb-Yj7W)2019/09/30(月) 05:40:07.01ID:e6BNcfVs0
いやこりゃダメだろ 文字通りやりすぎて観客が直視できなくなってるのは 千世子は真逆の受け入れられやすいキャラにしていきそう
0108名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fed-PjeT)2019/09/30(月) 05:46:18.73ID:ghIG5Irz0
王賀美達が夜凪に代わって舞台に感情移入しやすくしてくんだろう
主役に共感しやすさは必須ではないし
0109名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f25-khlN)2019/09/30(月) 06:17:33.30ID:AloW1RZ10
次章は夜凪父原作の小説をTVドラマ編とかか
もうそれだけの知名度あるだろうし
0110名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-9QHb)2019/09/30(月) 06:22:39.76ID:KK+cAWf40
今章で父親と和解でもしなきゃ鬼畜すぎる
言い出した奴誰かに殴られそう
0111名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfe6-kLFp)2019/09/30(月) 07:25:11.01ID:QYygXLvC0
夜凪ちゃん白面の者なみの迫力ですやん・・・
0112名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8779-+hrB)2019/09/30(月) 07:34:56.16ID:0F/ZMpR00
怖い
花子さんクズだけど天才だわ
0113名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-6oTm)2019/09/30(月) 07:40:37.81ID:2JkfFaSea
迫力の凄さから役者千世子は勝てないな、と確信したけど、興行的には観たい人いなくなって負けるんじゃねこれ?と思った引きでした
0114名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf22-qTPh)2019/09/30(月) 08:00:46.03ID:ZAuTOPkr0
今更ながら、夜凪は激情に流されんとする役者マインドをちゃんと持ってるんだな
それはそうとして可愛い夜凪ちゃんを返して
0115名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df19-kLFp)2019/09/30(月) 08:13:16.76ID:bPb6WjDk0
夜凪「 こんなに苦しいのなら…悲しいのなら……愛などいらぬ!!
0116名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f59-13FX)2019/09/30(月) 08:19:37.58ID:/zPK114i0
完全に真ボスがご登場で配下がびびってるシーン
0117名無しさんの次レスにご期待下さい (トンモー MM4b-pKYm)2019/09/30(月) 08:25:41.99ID:YwdcL11TM
後宮に居るやつ!!
0118名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-2Pkr)2019/09/30(月) 08:27:03.41ID:5Yf65j8+a
>>113
怖いもの見たさというものもあるし
0119名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-k3Uk)2019/09/30(月) 08:30:15.47ID:hQEm0v30a
リアリティーある怒ってる演技と、リアルでガチギレしてるのでは違うからなぁ
客が見たいのは前者だろうし
0120名無しさんの次レスにご期待下さい (トンモー MM4b-pKYm)2019/09/30(月) 08:32:32.16ID:YwdcL11TM
拘りすぎて需要からズレるってやつか
ゲームとかでよくあるよね。リアリティ追求しすぎて操作性に難が出るみたいな
0121名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87ed-GKcl)2019/09/30(月) 08:39:36.06ID:kwBnwtva0
鬼滅の刃を舞台化して夜凪を無惨様役で行けるな
0122名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-MUom)2019/09/30(月) 08:44:11.24ID:kX/x2N8qd
美人怒らせると怖いわぁ……
しかもまだ怒りを内に収めた段階でコレっていう
「黙れ猿!」とか直でルイレイに見せると泣き出すんじゃないか
0123名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-Z2gw)2019/09/30(月) 08:44:48.65ID:oNavF/JXa
過ぎたるは及ばざるが如し

花子のプロの演出家でないのが仇にならなければいいが
0124名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-MUom)2019/09/30(月) 08:47:16.96ID:kX/x2N8qd
この羅刹女を今から煽り倒す孫悟空は確かに並の胆力じゃ無理だわ
0125名無しさんの次レスにご期待下さい (マクド FF9b-pKYm)2019/09/30(月) 08:52:35.89ID:RM4dMdGrF
「無理だこれは勝てない。今から天使に戻して媚びまくり路線に変更だ。徹底してウケ狙いで行け。後で映像編集するから舞台は捨てて動画ビューイングでの勝ちだけを狙うぞ」
「ええ。。。」
「いいんですかそれで」
0126名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f7a-S/NQ)2019/09/30(月) 08:55:28.52ID:AfQpYaDt0
千世子が花子さんに怒りそうな気がする
0127名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87ed-GKcl)2019/09/30(月) 09:00:25.10ID:kwBnwtva0
不安があるとしたら、王賀美さんの胆力か

ハリウッドの名優とも演技してんだろうから平気だと思うが
0128名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f76-P+y9)2019/09/30(月) 09:05:52.72ID:52Zk4L+h0
夜凪の覚醒シーンは毎回盛り上がって良いわ
0129名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f68-81Gp)2019/09/30(月) 09:08:50.05ID:MGT0HTC10
「花子さんの言葉が真実かどうか、それは今はどうでもいい」

って思いが出てきた以上、メタ的に言えばやっぱり付き合ってた云々は夜凪ちゃんを怒らせるためのブラフやね
0130名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf42-9JQc)2019/09/30(月) 09:14:37.04ID:VUhfv0It0
むしろそれがあったからこそメタ的に本当な気がしてきたんだが…
嘘かもしれないと言いつつやっぱり嘘でしたではオチとして弱くないか
0131名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f4b-uBxP)2019/09/30(月) 09:19:20.70ID:S4G2jxhQ0
>>89
朝ドラで広瀬すず喰っちまった清原果耶はどうよ
0132名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-k3Uk)2019/09/30(月) 09:30:20.24ID:hQEm0v30a
嘘ではないけど、誤解させるような言い方をしたってオチじゃないかな

付き合ってたっていうのも、男女の関係じゃなくて小説家として付き合いがあったってだけ
葬式の日に会ってたっていうのも、葬式で遭遇しただけとか
0133名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-Xeyl)2019/09/30(月) 09:31:23.27ID:CuwW6E+fa
まぁ嘘でももう一発くらい平手打ちされる可能性はある
0134名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f13-T+4y)2019/09/30(月) 09:50:40.12ID:yoS8Omkx0
顔歪ませて「私は役者だ」っていうシーンがもう
凄いんだけど夜凪ちゃんが行っちゃいけない場所に
足を踏み入れてるみたいでなんか悲しさと怖さもある
0135名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f68-81Gp)2019/09/30(月) 10:08:21.08ID:MGT0HTC10
>>130
嘘かもしれないと「疑っている」のならそうだろう
でも疑ってるんじゃなくて、本当か嘘かどうでもいい、だから嘘でしたオチが弱いことにはならんよ
別にそこにこだわる漫画というか展開でもないし、あくまで夜凪ちゃんが怒りを覚えるかどうかが重要だっただけだから
0136名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f7a-Eoyz)2019/09/30(月) 10:28:52.29ID:nopiMfBp0
これ観客から羅刹女役の夜凪景じゃなくて『羅刹女』として認識してしまってるってことだでいいんだよな?
0137名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f13-T+4y)2019/09/30(月) 10:35:28.44ID:yoS8Omkx0
親友ひなちゃんですら「それ」と呼んじゃってるからね
0138名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7b-Eoyz)2019/09/30(月) 10:36:11.33ID:WQxN5S3Ud
羅刹女になってもアホ毛健在なのはちょっと草
0139名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7db-Qd2w)2019/09/30(月) 10:48:26.73ID:ocRGboTL0
銀河鉄道の時は目に星
今回は花子さんな羅刹女だからか目の書き方が花子さんと同じ
相変わらずたどり着ければ演出家のなって欲しい役そのまんまに変身するな
あと漫画ならではなんだが書き方が全然違うから最早別キャラ
バトル漫画のラスボスが急に出てきたみたいになってるし
しばらくノーマル夜凪は見れないなこりゃ


きっちり高校生にすることじゃない、お前はイカれてるぞって言われてるのはいい
0140名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df9e-A2P5)2019/09/30(月) 10:48:26.74ID:wziLiwCo0
>>113
今回は視聴者数を競うバトルだと作者から提示されているが、このままだと
夜凪の演技は伝説級にものすごい!けど重すぎて、一回見たらお腹いっぱい
千世子の演技は何度も見たくなるいい塩梅に、仕上がっていて
視聴者数では乙組の勝利になりそうだね
0141名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-C0+4)2019/09/30(月) 10:55:16.86ID:Z+PnQ05Nd
夜凪はぶちギレの感情を知っただけだし愛情が足りないんじゃないの
羅刹女は旦那が好きだから憎いわけでしょ。だからこそ夜凪が好きで憎くて嫉妬する天使ちゃんが上回ると思うわ
0142名無しさんの次レスにご期待下さい (トンモー MM4b-pKYm)2019/09/30(月) 10:57:31.67ID:NL35deJhM
>>141
る、ルイレイへの愛情があるから!
0143名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-c3fs)2019/09/30(月) 11:05:46.93ID:BRzJSM8Da
公平のため演出変えちゃダメルールじゃなかったっけ?
客席後ろから登場は既定の演出内なのかな??
0144名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7db-Qd2w)2019/09/30(月) 11:09:18.38ID:ocRGboTL0
それはセリフ
0145名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f13-T+4y)2019/09/30(月) 11:25:17.53ID:yoS8Omkx0
お母さんの様子が描かれたらいっそう父親のクズさが引き立つな
こんなの夜凪ちゃんからしたらそりゃ許せるわけねえわ
何か事情があったのだとしても無理
0146名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27f3-3AID)2019/09/30(月) 11:34:57.14ID:hdUFlf1n0
羅刹女夜凪がこんな感じだと、羅刹女千世子はどんななのかが気になるな
現実のダブルキャストでも、役者のキャラ解釈や演技によって同じ役でも違う印象になるから
千世子は夜凪と別ベクトルの羅刹女がみたいなぁ
0147名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbc-mJBt)2019/09/30(月) 11:36:51.44ID:2E8hoqo80
アリサさん早く来てくれ!!
0148名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-C0+4)2019/09/30(月) 11:38:35.60ID:Z+PnQ05Nd
もう常識あるまともに信用できる人物はアリサおばさんしかいない
0149名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-AP9u)2019/09/30(月) 11:39:16.78ID:c9DVXQuua
客席はビビってるけどネットはどうなのかな
ネット映えする撮られ方は千世子の方が上手だからな
0150名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f68-81Gp)2019/09/30(月) 11:51:18.73ID:MGT0HTC10
>>141
あるかもなぁ
いずれにしても後攻の千世子ちゃんが勝ちそう
0151名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-6oTm)2019/09/30(月) 11:55:49.95ID:DII4RJTJa
アリサ「千世子の調子はどうかしら。黒山、今日稽古見学に行っていい?」
黒山「えっ。だめだめ。本番楽しみにしてて。大丈夫ちゃんとやってるから」

そして本番
アリサ「」
0152名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-2Pkr)2019/09/30(月) 12:00:15.11ID:5Yf65j8+a
>>151
アリサさんまで羅刹女になってしまう…
0153名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7db-Qd2w)2019/09/30(月) 12:02:28.28ID:ocRGboTL0
下手したら羅刹女夜凪見た瞬間に怒りそう
追い込みすぎやろ何考えてんねんって
0154名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-zBNv)2019/09/30(月) 12:05:48.18ID:Dk/17Jm9r
客席ドン引きで草
煽り倒す孫悟空にめっちゃハラハラしそう
0155名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spbb-yVAl)2019/09/30(月) 12:06:45.69ID:Pc9myrPsp
花子はガチクズ路線なんかな
夜凪の親父もしょーもない人だったみたいだし
0156名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-Nt7R)2019/09/30(月) 12:08:42.93ID:VXdF1u5Cd
夜凪の演技に焦り、本番でキャパ以上深く潜ってしまう百城千世子
0157名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f17-S/NQ)2019/09/30(月) 12:15:36.36ID:T3c/4N8h0
>>145
とはいえ夫婦間でしかわからんこともあるしねえ
お母さんは夫が家族よりも優先する何かをもっていることを分かったうえで一緒にいたんだろうしだからこそ最後に夜凪に謝るわけで
まあ母親の死後子供たちを全くフォローしてないんだからクズなのは間違いないけど
0158名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMbb-nSHE)2019/09/30(月) 12:27:48.09ID:KcIWZgCrM
今週の話見て一気に千世子が勝つ可能性がだいぶ上がった気がする
>>141も言ってたように夜凪がどんだけ凄い演技しても愛情の部分が無いよなこれじゃ
0159名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-W0Np)2019/09/30(月) 12:44:49.11ID:2PZscnnsd
>>151
そろそろアリサさんは泣いていいw
0160名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df9e-A2P5)2019/09/30(月) 12:50:18.21ID:wziLiwCo0
>>157
>夫婦間でないと分からないこと

今話題で初めて夜凪父の背中を見たが、さすが景の父だけあって体格いいしフェロモンが出てた
利己的だろうが貧乏だろうが構わず惚れてしまう母の気持ちが分かる気がした
母の今際の際の「ごめんね」は、もしかしたら自分達の惚れた腫れたの世界に
子供を引きずり込んでごめんねって意味だったのかもしれんと思った。

夜凪父、後ろ姿で既にエロいわ
0161名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df9e-A2P5)2019/09/30(月) 12:52:18.56ID:wziLiwCo0
X 今話題で
◯ 今話で
0162名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-v0x0)2019/09/30(月) 13:18:02.51ID:g8O4tKdbd
アリサ「ああ 腹が立つ腹が立つ」
0163名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-MUom)2019/09/30(月) 13:29:02.70ID:8OpvpldMd
正直星アリサはデビュー時と引退寸前時と今でめっちゃ羅刹女の解釈変わりそうで
星アリサの羅刹女見たさはかなりある
0164名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f13-T+4y)2019/09/30(月) 13:42:57.88ID:yoS8Omkx0
よく見たらお母さんもアホ毛あるw
夜凪ちゃんのはお母さん譲りか
0165名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f17-S/NQ)2019/09/30(月) 13:49:50.35ID:T3c/4N8h0
物語の登場人物の怒りが客である自分に向かないようにと願ってしまう感覚は舞台演劇ならではなんだろうな
こういうのは録画した映像である映画やテレビドラマじゃ味わえないだろうし
0166名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fd5-kLFp)2019/09/30(月) 14:07:30.55ID:Dbi5r/9K0
最後の語りは誰の心の声なんだろう
0167名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f76-po2u)2019/09/30(月) 14:10:46.55ID:yTSPNkl10
腹が立つ夜凪かわええ
高校生組だけでなく天球組まで固まってるやないか
共演する市子さんも大変や、比べられるの気にしてたし
0168名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fd7-3AID)2019/09/30(月) 14:20:43.61ID:eQBqPp+/0
両陣営共キーマンは三蔵法師かね
一番の実力所持ってきてるみたいだし
0169名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67cb-oIhb)2019/09/30(月) 14:37:34.20ID:7O/n7lU20
「本当に恐ろしい存在」を演じられたら、生で観てる客は、こうなるんだろうなw
0170名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-Nt7R)2019/09/30(月) 14:54:36.73ID:VXdF1u5Cd
開演時間になっても来ないので呼びに来たスタッフに誰一人として謝らず、何かあったのか尋ねても全員無視。
スタッフの扱いひどすぎるだろ、サイド甲。
0171名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df66-zBNv)2019/09/30(月) 14:58:46.23ID:/TcQFxqr0
機嫌が悪いときの小物さん
0172名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67cb-oIhb)2019/09/30(月) 14:58:48.46ID:7O/n7lU20
説明できる訳ないだろ。「演出家が主役の父親と不倫してました」とか言うかよw
0173名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbc-mJBt)2019/09/30(月) 15:00:42.43ID:2E8hoqo80
スタッフ「なんだこの女は。誰だ?」
夜凪「頭を垂れ蹲え平伏せよ」
0174名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-1rLb)2019/09/30(月) 15:02:26.46ID:45S71qhNd
子供は幼い頃に異性の親に恋愛感情に似た感情を抱き、健全な家庭ではそこに同性の親が割って入って擬似的な失恋をして精神的に自立していく、というのを読んだことがある
だから夜凪が勝つ!とは思わないけど、親に対して怒っている時点で愛情は絡んでるように私は思った
0175名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-W5ZC)2019/09/30(月) 15:11:48.66ID:iXqyiXh6d
折角大好きな友達の演技見に来たのに
まともに見れない演技される上に、そもそも夜凪とも認識できてないヒナちゃん
かわいそう
0176名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-W0Np)2019/09/30(月) 15:16:52.55ID:2PZscnnsd
今はすぐ側歩いてるから余計にアレだけど舞台の上に着けばいくらか緩和されるんじゃないかな
うっかり誰か物音立てたらとか思ったりもするが
0177名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-6oTm)2019/09/30(月) 15:51:17.67ID:DII4RJTJa
岩下志麻さんあたりが虚ろな目でブツブツ言いながら
コツ、コツ、 って横を歩いてたらたぶん萎縮するわ
芝居と分かっててもそっち向けなくなりそう
最近の女優でそういう空気を出せそうな人はパッと浮かばない
0178名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbb-yMvO)2019/09/30(月) 15:51:40.48ID:Cr/G66Lxp
今回の演出はホラーゲームをやってる時のような演出で良かったと思うけど、たしかに、夜凪のは怒りに寄りすぎてて、好きだから故に憎いっていうのを表現できてないかもね
0179名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-ckup)2019/09/30(月) 16:00:48.68ID:ux6u5za20
夜凪さんは、神格化し過ぎて共感得られないんじゃないかな
千代子さんの方が元々、天使と呼ばれて、何をやらせても綺麗に見せられる役者で、感情の芝居に共感は得られない役者だったたけど、
夫に浮気された女の怒り、息子を殺した孫悟空に騙される滑稽さ、気の毒な程の妻として母親としての醜さを出して、千代子さんの方が共感されそうだ
0180名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87ed-hoz8)2019/09/30(月) 16:01:09.96ID:OnQ/tUlP0
>>178
二階堂ふみなら
0181名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67cb-oIhb)2019/09/30(月) 16:12:30.77ID:7O/n7lU20
花子さんの演出と黒山の演出って、やっぱり違ってくるはずなんだよな
キャストをどう生かすか、アラヤが王賀美に勝てるのか。色々と楽しみ
0182名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 676c-6oTm)2019/09/30(月) 16:14:07.87ID:rNO0r6Kk0
>>174
愛憎ってのは表裏一体だとよく言われるからね
愛情が深ければ深いほど裏切られた時に強い憎しみに変わるってね
まあ夜凪自身が父親への愛情を認識してるかはわからないけどな
これだけ強い憎しみを持つって事は無意識的に父親からの愛に飢えていたって事でもあるじゃない?
0183名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-ckup)2019/09/30(月) 16:22:00.86ID:ux6u5za20
夜凪さんは、母親が亡くなってから、妹弟の為に母親を演じてたから、父親に対しは、娘であり妻でもあるような、愛憎半ばの感情があると思う
0184名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 877a-vFU9)2019/09/30(月) 16:32:37.85ID:ZzSlO7v10
>>177
すげぇ同意するw
0185名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f21-9S1q)2019/09/30(月) 16:32:38.06ID:0DEbeWla0
市子さんが夜凪をちゃんと心配する常識人でよかったが、この漫画はどこか突き抜けた俳優が大成するしなぁ…
そして市子さんは今の夜凪に飲まれずに共演できるのか
0186名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-6oTm)2019/09/30(月) 16:50:48.11ID:afuhnxoPd
もう言われてるが下弦解体しそう
0187名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-JxMn)2019/09/30(月) 17:09:45.74ID:mQdanKYPa
それでもアリサならアリサならなんとかしてくれる
0188名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-oZry)2019/09/30(月) 17:16:37.71ID:0C/r3+Xpa
>>141
そもそも娘として父親への愛情は求めていてそれを裏切られてるんだから、羅刹女として牛魔王への感情の向け方は問題ないように思うな
可哀想すぎるわ...
0189名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spbb-yVAl)2019/09/30(月) 17:39:48.59ID:Pc9myrPsp
今まではアレなキャラでも何かしらフォローはあったけど花子と不倫親父は下手したらなんも無さそう
あの王加美ですら花子に関しては人としてはあかん認定したし
0190名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f17-S/NQ)2019/09/30(月) 17:51:52.33ID:T3c/4N8h0
夜凪は花子の言葉で瞬間的に怒りが爆発してるけどそのあとは冷静に不倫の真偽について保留して怒りを演技に利用しようとしてるから花子の意図はくんでるんだよね
まあそれはそれとして花子のことは嫌いって思ってそうだけど
0191名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-NfUm)2019/09/30(月) 18:00:51.73ID:/vRBP0U3r
>>183
妹に対しては母みたいな感情はあるかもしれないけど父親に対する妻としての愛はないだろ気持ち悪い
0192名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-JxMn)2019/09/30(月) 18:02:56.94ID:YTlzdIcV0
この状況で役者として人としてを語れるキングマジキングだわ
男として役者として人して期待せずにはいられない
0193名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e768-rP+5)2019/09/30(月) 18:06:20.36ID:0KWvuHd90
このあと、
孫悟空「あー俺だ、開けてくれ」(陽気)
になるわけだから観客はおいバカやめろ状態だよな。あー楽しみ。

高校生組が戻ってくる場所になると思ってたけど、
もしかして彼らが離れてしまう展開もありうるのか・・・?
役者との境界が曖昧になるのはそっちのほうだったりして
0194名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKdb-tp9Y)2019/09/30(月) 18:12:14.05ID:SwLF13tfK
夜凪が後方から出てきたページからゾクッとした
0195名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e70d-S/NQ)2019/09/30(月) 18:21:03.11ID:1Sl6Akql0
舞台に入る前後で顔を変えることで完全に羅刹女になったのがわかる
シンプルだが結構好きだな
カンパネルラの時はアリサの言葉で説明してたっけ
0196名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87cb-v5cH)2019/09/30(月) 18:25:51.25ID:NH9WRTNJ0
見開きのページ印象が変わりすぎてて「うわっ!誰だこの見るからにヤベー女!?」ってなった、よく見たら夜凪ちゃんだった
0197名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-JxMn)2019/09/30(月) 18:29:32.79ID:YTlzdIcV0
このバックアタック羅刹夜凪の奇襲は恐い
0198名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-Xeyl)2019/09/30(月) 18:52:15.62ID:hqQgMmswa
>>193
まさに大胆不敵な主人公よな孫悟空
0199名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-6oTm)2019/09/30(月) 18:53:23.62ID:v9sHMA06a
にわか評論者が途端に凍りついたのはスカッとした一方で心から共感した
0200名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-JxMn)2019/09/30(月) 19:12:12.39ID:YTlzdIcV0
問い1.この後背後から天使が来るんだ!と思ったらベリー嫉妬生意気な千世子が出てきた時のファンの心境を答えよ
0201名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7ee-C0+4)2019/09/30(月) 19:17:37.12ID:2QAY8yNN0
悔しいな?寂しいな?なんで一人で闘ってるんだ?旦那はどーした?

今の状態にこんな煽りされたらキレますよね怖いです( ;´・ω・`)
0202名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-y6sY)2019/09/30(月) 19:33:52.46ID:zvX9B/Vod
今週まだ読んでないんだけど不倫はブラフじゃなくてガチなの?
0203名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-MUom)2019/09/30(月) 19:48:28.95ID:9IbXM0hMd
まだ不明
0204名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67a2-kLFp)2019/09/30(月) 20:02:24.05ID:q1uzXuvd0
ブラフっぽい気がするな
自分がそういう色気的な意味で使えるかをバーで王賀美で試してみたのかもしれない
多分恋愛経験自体そんなないかも
0205名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-MUom)2019/09/30(月) 20:04:05.00ID:9IbXM0hMd
恋愛経験は読めないけど
あったとしても結局花子さんの見る世界を理解しない相方なら最終的に男に対しても絶望しそうな気はする
0206名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fed-po2u)2019/09/30(月) 20:14:06.53ID:afHdl9Gy0
自分は花子さんは葬式の日にハメてたガチクズであって欲しい
0207名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7ee-C0+4)2019/09/30(月) 20:23:44.03ID:2QAY8yNN0
嘘です仕事で一緒にいただけでーす、よりはガチで不倫してた方がいいなぁと思うわ
でも少年ジャンプだし無理だろなぁ
0208名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fed-po2u)2019/09/30(月) 20:33:48.83ID:afHdl9Gy0
ジャンプだからってそこ妥協したら一気に陳腐化するわ…
0209名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7db-W5ZC)2019/09/30(月) 20:36:21.19ID:ocRGboTL0
不倫はしてたけど妻子知らんかったパターンだろうなぁ

これすると夜凪の父ガチクズになるが
既にガチクズだから今更
0210名無しさんの次レスにご期待下さい (トンモー MM4b-7BnY)2019/09/30(月) 20:47:57.27ID:dzio+SD9M
ジャンプで不倫が無理ならジョセフはどうなんの
0211名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-MR+C)2019/09/30(月) 20:49:05.19ID:xu67SOjka
ガチ不倫だと夜凪母がかわいそうすぎるし花子が夜凪父に一方的に好意をもっていて何度か誘ったことがあるくらいでお願いしたい
0212名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8774-UypU)2019/09/30(月) 20:58:30.75ID:OZO46cJq0
>>156
凄いありそうで困る
0213名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87bf-JETI)2019/09/30(月) 20:58:34.65ID:c5c6NxGC0
>>197
FFシリーズの強制ボス戦イベントみたいだなw
0214名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f25-6iqZ)2019/09/30(月) 21:17:41.75ID:QZ7rtqDE0
既に夜凪ブーストが決まった以上不倫かどうかなんて物語上些事だと思う
ガチ不倫にして本題と関係ないとこで変にこじらせる必要性が特に浮かばない
0215名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8774-UypU)2019/09/30(月) 21:19:40.75ID:OZO46cJq0
>>202
まだ分からん
0216名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8774-UypU)2019/09/30(月) 21:20:51.83ID:OZO46cJq0
>>209
これな気がする
0217名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7cd-+BGV)2019/09/30(月) 21:27:02.21ID:u3Bucvpx0
おっさん「夜凪でしたっけ?この子なんて芝居ができるかも怪しい」
 ↓数分後
おっさん(なにが、れっきとした女優だよ、女優もイロモンなら、企画もイロモンだ)
 ↓数秒後
おっさん(出すぺらァどォォォ!、てめーらも謝れバカヤロー!、人間心から頭さげればどんな奴にも心通じんだよバカヤロー!!)
0218名無しさんの次レスにご期待下さい (トンモー MM4b-7BnY)2019/09/30(月) 21:27:42.38ID:+x5CC5qMM
一番やって欲しく無いのは不倫は夜凪覚醒のためのブラフだから花子さんは悪い人じゃなかったーってなって馴れ合うパターンかな。
不倫してたからクズなんじゃなくて、自分の舞台成功のために女子高生を精神的に追い込む行為がクズなんだから不倫が嘘かどうかはどうでもいい
0219名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7cd-+BGV)2019/09/30(月) 21:28:55.99ID:u3Bucvpx0
>>210
スージーQ「ああ、腹が立つ、腹が立つ」
0220名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7db-W5ZC)2019/09/30(月) 21:30:48.22ID:ocRGboTL0
>>217
完全にバトル漫画の小物が敵ボスを甘く見てて
本物を目の当たりにしてビビってる構図
0221名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7a9-Nt7R)2019/09/30(月) 21:44:31.80ID:SBQEJgBZ0
夜凪家で、父を憎む夜凪に、花子「それは…(汗)」と言いかけてるよね。
たぶん「それは誤解です」だと思うんだよね。
結局、夜凪の憎悪を目の当たりにして、素晴らしすぎて言うのをやめたんだろう。
0222名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-X8w6)2019/09/30(月) 21:44:40.23ID:v+5X2RR10
鬼の形相で髪を整えながら歩いて
それを全て内に閉じ込めたような氷の表情で会場を凍りつかせる
いやー狂気を感じたよ素晴らしい
銀河鉄道もだったが、さすが登場シーンは盛り上げてくるねえ
0223名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67cb-S/NQ)2019/09/30(月) 21:49:24.86ID:QyiNm9wr0
つーか画の表現力が半端ない
話もいいけどこんだけ恐ろしさを表現できるってすごいな
0224名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7db-W5ZC)2019/09/30(月) 22:00:09.37ID:ocRGboTL0
>>221
あれ演技のモチベーションにするには流石にやばすぎるから止めようとしたけど
こいつはすげぇ!もっと煽れば最高の羅刹女になるってことな気がする
今後黒山がそんなもん使わせるとかどうかしてるみたいになるかもしれない

まあどっちかはわからんけど
0225名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbb-yMvO)2019/09/30(月) 22:04:17.00ID:Cr/G66Lxp
銀河鉄道の夜のときの夜凪登場シーンとか、ここぞって時に出力120%でガツンと表現する力は本当にすごいと思う
0226名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff43-S/NQ)2019/09/30(月) 22:28:54.46ID:nPNbzPnm0
今週身震いしたわ
0227名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ffb-kLFp)2019/09/30(月) 22:51:57.82ID:H03uNNVC0
夜凪ちゃんが怖すぎて
開演を待ってる千世子ちゃんの顔が一層天使に見えたわ
0228名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-oIhb)2019/09/30(月) 23:14:01.83ID:qSnUycL80
ああ 腹がへる腹が減る…(;´・ω・)
0229名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-X8w6)2019/09/30(月) 23:14:48.12ID:v+5X2RR10
でも無敵モードで盤石だと銀河鉄道と同じになっちゃうし
どこかでほころびはあるのかな?
それともベストの演技をしてもなお千世子ちゃんが上回り凄さを見せるという展開か?
0230名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-2Pkr)2019/09/30(月) 23:17:50.10ID:5Yf65j8+a
夜凪の演技が上なんだけど千世子勝利となると最終日まで夜凪がもたないとかかな
ドクターストップがかかって不戦勝
どっちにもモヤモヤが残るか
0231名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff43-S/NQ)2019/09/30(月) 23:19:44.10ID:nPNbzPnm0
千世子神父「私を押し上げてくれたのはいつだってお前だった」
0232名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27b5-srNF)2019/09/30(月) 23:38:18.85ID:JhEX+jt60
今回観客全員が畏怖ってのがええのう
怒れる女はかくも美しく恐ろしい
0233名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-cj8G)2019/10/01(火) 00:19:24.17ID:N/TwFduId
主演二人の演技力はほぼ互角だけど、
黒ちゃんの演出力が花さんを上回って千世子勝利とかになりそう
0234名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27b5-srNF)2019/10/01(火) 00:29:31.50ID:qLumpKFg0
正直全然別物の舞台になりそうな予感はある
それこそ夜凪が女神としての羅刹女で
今まで天使と呼ばれてた千世子が
妻・母・愛故の多彩な感情を持つ女の羅刹女、みたいな
0235名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4725-Brkf)2019/10/01(火) 00:35:56.91ID:92LQ7Iri0
超然とした主演二名と、他印象に残らないモブ共
なんて状態にでもなった場合、それが良い舞台かと言えば別だしな
0236名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-+uf8)2019/10/01(火) 00:42:22.20ID:8t96uNskr
今週の怒れる夜凪最高だった
千代子ちゃんこれの後に演技しなきゃとか無理ゲーすぎる
0237名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7db-Qd2w)2019/10/01(火) 01:10:26.29ID:wUxteCwW0
夜凪は静かにキレてるが
千世子ちゃんのは最初のセリフ、登場からキレまくって出てくるんだろうか?
0238名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff43-S/NQ)2019/10/01(火) 01:12:01.09ID:S83j6qK10
公演中に脳溢血でポックリいきそう
0239名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa1f-rP+5)2019/10/01(火) 01:33:23.38ID:MKk+1XlUa
夜凪これ勝ち目ないだろ…
千世子これ勝ち目ないだろ…
がクルクル回ってて楽しい
0240名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2723-kLFp)2019/10/01(火) 01:49:21.88ID:dXGAeAbc0
今回の描写があまりにも怪物過ぎて主演単品同士だとさすがにもう勝負になる気がしないな
チームだと王賀美以外が付いていけずバランス悪過ぎて総合で負けとかはありそうなんだけど
チームの総合負けだと夜凪と王賀美の株も落ちんし黒山とかは株上げもできるし丁度良い感じなんだが
0241名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fed-po2u)2019/10/01(火) 01:58:40.93ID:CiR3M//90
つっても白石さんだっけ?あの王賀美からあそこまで信頼されている人が景の芝居についていけないってのは考えにくいな
0242名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8740-kLFp)2019/10/01(火) 02:02:18.95ID:MvLc0A6A0
>>210
英雄色を好む
強い本物の男がまんこ一つで満足できるわけないんや
本能だからしゃーない
0243名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7e1-yMvO)2019/10/01(火) 02:20:05.50ID:cI7T3jxO0
リッキーは相変わらず強キャラが味方になってくれた時の安心感があっていいな
彼なら文字通り羅刹と化した夜凪にも対応できるだろう
0244名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87b5-dekn)2019/10/01(火) 02:20:06.32ID:gsNRNIh90
夜凪羅刹女は崩れないと思う
崩れるとしたら共演者、特に王賀美

王賀美は本人も自覚していないが繊細な人間でそれを無自覚に強い王賀美を演じることによって隠している
だから「何を演じても王賀美」で演じ分けが出来ない

それが覚醒した夜凪羅刹女を前にして本能が恐れてしまう
同じ様に恐れる他の共演者はそれを受け入れ利用し演じ続けることが出来るが
それを受け入れると「強い王賀美」ではなくなってしまう王賀美はそれが出来ずに演技がうまく回らなくなると思う

花子はそれが分かっているから「弱さを演じて」と言っていたと思う
0245名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27bf-S/NQ)2019/10/01(火) 02:37:26.09ID:iBDtc1yy0
花子さんは、芸術家なので
自分の心の中にある羅刹女が表現できたら
勝負とか周りの評価とかどうでもよくて自己満足しそうよね。
0246名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4702-Yj7W)2019/10/01(火) 05:09:18.82ID:ypOtWy5E0
巌さんが実は死んでいませんでしたでは興ざめだったと思うし
妻子知らなかったパターンが一番いいのに同意
もしくは妻子持ちだったのは知ってたけど断れなくて後悔パターン
親父はガチクズでもいいと思う
0247名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4702-srNF)2019/10/01(火) 05:26:38.71ID:ypOtWy5E0
舞台後になっても羅刹女の怒りが抜けずに暴走しそう 
トラウマな家には帰れず、ひなの家に泊めてもらって正気を取り戻すとか?
学校編で戻れる場所を見つけたのが役立つ展開だといいな
0248名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e78e-tuxI)2019/10/01(火) 05:42:58.53ID:umHB6FX20
ここにきて“客投票では負けるけど実際の演技では〜”みたいな『どちらも勝者であり敗者でもある』的な濁し方されるとめっちゃ萎えるな

ここまで長く対立を煽ってやっとの勝負なんだし、どっちにしても明確に勝者と敗者を決めて欲しい
個人的には夜凪の初敗北に期待
0249名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbc-mJBt)2019/10/01(火) 06:10:11.73ID:/x4BRMZA0
料理対決漫画とかだと後攻が勝つのがセオリーだけどさてどうなるか
0250名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df9e-A2P5)2019/10/01(火) 06:23:52.53ID:16JZ1h0U0
>>247
そこは千世子ん家でイイんじゃないか?
フツーの家庭のひなと違って広い家に一人暮らしなんだし
0251名無しさんの次レスにご期待下さい (トンモー MM4b-7BnY)2019/10/01(火) 06:30:30.51ID:WwjaJEJQM
チームでの勝敗はついても個人の優劣はつかないこの勝負ぶっちゃけ意味あるの?
0252名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bff8-kLFp)2019/10/01(火) 06:49:59.16ID:G911VGwa0
果たして状態異常になった夜凪ちゃんは台本通りに演技できるの?
あんなの途中で絶対アドリブ入れてしまうだろ…
0253名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-MUom)2019/10/01(火) 07:15:57.49ID:QfBtAD2yd
>>252
元々千世子ちゃんとスターズの方にしかダメージ無い問題ではある
今までは「スターズの天使が一番ウケるし客を呼べる」で千世子ちゃんに仕事がガンガン舞い込んでたけど
「スターズの天使より客を呼べた、スターダムのしあがってきた話題性十分の夜凪」が出てくると
「何でもいいけど客を呼びたい」の仕事が千世子ちゃんから夜凪に移って千世子ちゃんの需要が奪われる
0254名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-W5ZC)2019/10/01(火) 07:46:27.33ID:sQaPEo+9d
そういやアドリブ入れなかった時がないような気がする
0255名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-Xeyl)2019/10/01(火) 09:07:42.56ID:cFI9RCNla
まぁ始まる前から勝ち負け云々に対しての話は出てるし明確に結果は出すでしょう
0256名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-W7nV)2019/10/01(火) 09:16:43.72ID:j3/qeBP90
あっ… 登場時の「あの人の娘だというから期待したのですけど」ってまさか
「あの人の娘ならやってくれるかも」じゃなくて「あの人の娘ならあの事を煽りに使えるかも」って意味だったとしたら…いやいやまさか

っていうか自分の中の火=怒りの表現がアレなのなら花子さんどんだけ怒ってんの…
0257名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM1b-RKUe)2019/10/01(火) 09:18:28.82ID:MlMzlwjzM
個人の投票じゃないし
そもそも勝ちってなんだよってのは前からいわれてること
0258名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-v0x0)2019/10/01(火) 09:43:10.52ID:3A1vuayod
ツイッターでプライベートの醜聞を利用するなんで役者に失礼プンプンPTAが湧いてて草
0259名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff43-S/NQ)2019/10/01(火) 09:45:01.43ID:S83j6qK10
いいんだよ
役者なんだから
0260名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-PjeT)2019/10/01(火) 10:10:31.77ID:mDRkk55Td
しゃーない
このスレでさえ結構花子に引いてる感想出てるから
SNSなら尚更夜凪の精神心配する意見はそりゃ出るだろ
0261名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-7BnY)2019/10/01(火) 10:14:17.73ID:dziSn+WH0
花子に対する批判的意見は出て当然でしょ。そういう悪役とか汚れキャラとして描かれてるんだから。この花子への批判を作品や作者への批判にすり替えるやつはバカだけど。
0262名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-EwLO)2019/10/01(火) 10:17:20.33ID:KbscLk3A0
花子って嫌がらせして夜凪に仕事丸投げしてしたり顔してるだけでは?
才能を引き出してやったとか結果論で反論されそうだけど今回読んでてすごい違和感だった
花子が無能でクソな奴だったから夜凪の才能が開花したのであって
王賀美の言うような演出家としての仕事は何も果たしていないように思う
0263名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-v0x0)2019/10/01(火) 10:26:42.24ID:57W4bZJfd
ツイには見事に作者や現実の役者に繋げて叩いてる奴がいますねぇ
0264名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87b0-msFF)2019/10/01(火) 10:36:30.94ID:kkrIs5qf0
確かにTwitterで長々と語ってるズレたキモいのがいるな
0265名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f13-T+4y)2019/10/01(火) 11:14:26.97ID:Vns6GKvb0
>>262
今回はあくまでも仕上げのスパイスでしょ(辛味が効き過ぎだけど)
そもそも花子の指導無しでは王賀美と同じ土俵にも立ててない
0266名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-A2P5)2019/10/01(火) 11:15:51.26ID:F/O9SVvAd
>>261
そもそも花子は初登場時に夜凪を◯そうとしてたからな
話しの中で善人だったことは一度もない
0267名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM7b-1dXF)2019/10/01(火) 11:36:52.67ID:QCG2NA7EM
リッキー「嘘だったんだろアレ」
花子「あの人は憧れでしたが私は相手をされませんでした」
ってベタ展開だろどうせ
0268名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-Nt7R)2019/10/01(火) 11:37:23.67ID:xl9QLEvrd
ヤバい人だからな
0269名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff43-S/NQ)2019/10/01(火) 11:47:01.11ID:S83j6qK10
妻の葬式の日に相手にしてない女のとこには行かんやろ
0270名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f13-T+4y)2019/10/01(火) 11:49:02.65ID:Vns6GKvb0
>>264
まさに客席でしったかうんちくたれてるおっさんキャラ
0271名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff43-S/NQ)2019/10/01(火) 11:55:33.24ID:S83j6qK10
今週なんか見覚えあると思ったらあれだ
鬼滅の下弦解体シーンの無残様だ
0272名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-W5ZC)2019/10/01(火) 12:13:03.16ID:sQaPEo+9d
アリサさん激怒案件だが
言った花子も言われた夜凪も利用して演技や!演技!最高の出来になる!今はなんも気にすんな!
ってなってるのがまた

アリサさん激怒するで(二回目)
0273名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-8NFA)2019/10/01(火) 12:39:41.02ID:ntCEh+Hod
いや普通に夜凪に神の振る舞いを気付かせたのは花子だし、それによってオウガミも考えを改めてるんだから
そこは演出家として成果出してるでしょ
0274名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H3f-UypU)2019/10/01(火) 13:28:56.96ID:yWgc1PHjH
>>262
演出家の仕事とか山で初遭遇した時からしてたやろ
山で花子さんに会って指導されてなかったら、王賀美を空港で引きとめられてない
0275名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-S/NQ)2019/10/01(火) 13:29:19.67ID:gSosgSi/0
普通に花子さんが羅刹女の可能性が高いんじゃないかな
付き合ってたけど他の女と結婚してって感じ
私の羅刹女にってずっと言ってるしキレた目が花子と同じになってるし
憎んでるから娘をあのまま突き落として殺すか迷った

未登場の父ならともなく今の花子を公演後不倫クズでフェードアウトや
演出上のうっそぴょーんでしょうもなく流したりするのもったいないと思う
0276名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-7BnY)2019/10/01(火) 13:47:15.50ID:dziSn+WH0
>>275
それだと花子さんいつから親父と付き合ってんだよって事になるぞ
0277名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8740-kLFp)2019/10/01(火) 13:54:47.47ID:MvLc0A6A0
親父は母親と分かれて愛人の私と結婚してくれるって約束して葬式中もセックスしてた位だけど
後で結局愛人の自分も捨てられて花子さんは恨んでるとか?
0278名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-S/NQ)2019/10/01(火) 13:57:00.85ID:gSosgSi/0
>>276
まだ30歳なんやね
片思いで失恋して自殺考えながらも創作に救われたとか言ってたらメンヘラすぎてヤバいし
不倫クズかうそぴょーんの馴れ合いしかないんか
遊ばれて実は妻子がいた説なんかね私の羅刹女を主張しすぎだし
0279名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2743-78cH)2019/10/01(火) 14:06:33.74ID:e86rJQRW0
天使「あなたのおかげで勝てたわ黒山さん」
王賀美「心の底から楽しめたぜ白石さん」
夜凪「羅刹女を本番で演じて分かったの、花子さんは不倫なんてしてないんだなって」
花子「恐ろしい、この子はきっと世界的女優になるゴクリ」
黒山「次は連ドラな」

コレだな
0280名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-yVAl)2019/10/01(火) 14:14:58.66ID:ahUCO9mla
あまりにドロドロしすぎだから次はまた息抜き編ほしいよw
コメディとかさ
0281名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-rE8j)2019/10/01(火) 14:21:52.44ID:95ngcpXAa
夜凪の怒りの演技は凄いんだけど愛からくる憎しみではないから
怒りの演技は千世子に勝っても
愛の有無で客の評価では負けるのではないか
試合に勝って勝負に負けると

で、次の夜凪の課題は愛になるとか?
0282名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f7a-sZfb)2019/10/01(火) 14:24:11.91ID:HBMoaxV00
>>281
帰国したウルトラ仮面と恋愛ドラマだな
0283名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-NfUm)2019/10/01(火) 14:30:09.71ID:UrXJmDZLr
また千世子の居場所がなくなりそう
0284名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spbb-cySp)2019/10/01(火) 14:31:29.23ID:Ru6TPEBup
初キスシーン編はあるだろうなぁ
0285名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM7b-1dXF)2019/10/01(火) 14:35:29.37ID:SZzU7eBaM
花子さんが怒りの話って連呼してるから
黒山演出で怒りからの慈愛に満ちた天使スマイルやってやられたーってなるとか?
0286名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-8NFA)2019/10/01(火) 14:39:06.13ID:ntCEh+Hod
夜凪の怒りだって愛でしょ
大好きな母や弟妹がないがしろにされてることが怒りの原動力なんだから
0287名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67a2-kLFp)2019/10/01(火) 14:41:35.57ID:Tbm59spC0
家族愛と異性への愛は似て非なるものだと思うけど
その辺は恋愛編とかやるんかね
0288名無しさんの次レスにご期待下さい (トンモー MM4b-pKYm)2019/10/01(火) 14:43:27.06ID:gYz3Qu7OM
個人の勝ち負けで言うとデスアイランドで既に負けてはいるんだよね千世子ちゃん
0289名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-MUom)2019/10/01(火) 14:44:00.04ID:maGGY/ptd
そんな展開はないけど牛魔王を刺し殺した後に笑うか泣くかの牛魔王への感情の質の違いはありそう
0290名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-rE8j)2019/10/01(火) 14:58:11.77ID:95ngcpXAa
>>286
憎む対象に対して愛しているかどうかで違うだろう
愛と憎しみという相反する感情

愛する母をないがしろにされた怒りだから父に対して愛がない
そこが千世子と違う
0291名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-8NFA)2019/10/01(火) 15:00:27.65ID:ntCEh+Hod
羅刹女が牛魔王へ抱く怒りは、本来大事にされるべき自分を蔑ろにして他者へ愛を注いでいることへの嫉妬と自己憐憫
これって夜凪もそうじゃんと思う
子供や妻に愛を向けず、まだ明らかにはなってないが不貞行為か仕事一筋かなんかで他に愛を割いているってわけだもん
それって嫉妬だし自己憐憫だよ
夜凪の怒りに愛がないっていうのは個人的には違うと思うな
花子も「彼女は心身共に羅刹女になる」と言っているし、夜凪の怒りは羅刹女同様に愛を孕んでいるよ
0292名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27f3-3AID)2019/10/01(火) 15:03:39.67ID:Et9kfeQn0
>>288
デスアイランド編って千世子が負けた要素あったっけ?
夜凪の演技が千世子の今までにない演技を引き出したけど、
演技に入り込みすぎて撮影が止まりそうになったり主役を食いそうになってた夜凪を上手く調整してたのは千世子だし、どっちかっていうと共同作業じゃない?
0293名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67cb-oIhb)2019/10/01(火) 15:11:32.77ID:bhOOBAYB0
デスアイランドでは、夜凪ちゃんは脇役だからな。所詮は

今回は主役同士だから。どっちが上かが分かっちゃうんじゃないかね
0294名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-8NFA)2019/10/01(火) 15:14:51.38ID:ntCEh+Hod
父親に対して愛が無ければそもそも怒りも無いと思う
好きだった頃があったり、良い一面も知ってたりするから思い通りになってくれない無常感に怒りを覚える
父親に興味がなかったとしたらただただ母子家庭として不幸に浸るだけ
今後の回想エピソードで父親の父親らしい想い出とか、嫌いになりきれない理由が描かれると思う
0295名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-NfUm)2019/10/01(火) 16:24:17.83ID:TnARSjjhr
>>294
そうだよ?でも現状では怒りばかりが取り上げられて愛に関する描写がないよねって話をみんなしてるんだよ

だからこのままだと負けるか負けそうになるかもねって言ってるんだよ
逆に怒りの裏にある愛も表現できれば千世子には厳しい展開になるだろう
0296名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-7BnY)2019/10/01(火) 16:45:08.91ID:dziSn+WH0
>>294
奴隷商人痴皇かな
0297名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-rE8j)2019/10/01(火) 17:02:09.74ID:95ngcpXAa
黒山の演技指導に「もっと愛せ」があったからなぁ
夜凪は「怒りが足りない」としかなかったし
0298名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-W5ZC)2019/10/01(火) 17:05:48.19ID:sQaPEo+9d
テレビだかパソコンだかの画面いっぱいにありとあらゆるシーンの同業者貼ってるというのは
狂気の沙汰

しかも嫉妬と怒りと愛にまみれてるという
怖い怖い
0299名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fed-po2u)2019/10/01(火) 17:42:34.36ID:CiR3M//90
全体的に主役キャラがクレイジーサイコしかいない漫画
0300名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-1vqQ)2019/10/01(火) 17:43:17.59ID:B/8E0kGBa
このスレだいぶアフィ臭くなったな。
0301名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hdb-UypU)2019/10/01(火) 17:52:50.22ID:DI6EeYS2H
>>291
でもそれって相手に対する愛がある前提だけど、今の夜凪に父親に対する愛があるかどうか怪しいから一緒とは限らんでしょ
0302名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-9JQc)2019/10/01(火) 17:56:43.26ID:CSZdBHLda
その辺を公演中に掘り下げる気がしないでもない
少なくとも現状は怒りというか憎悪しかないだろうな
心の奥底に愛があったとしても舞台で表現するには流石に理解して飲み込む必要あるだろうし
0303名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-rE8j)2019/10/01(火) 18:07:56.17ID:95ngcpXAa
今回冒頭の父親過去回想からして愛された記憶ではなかったから
公演中掘り下げは怪しいと思ってる
0304名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-MUom)2019/10/01(火) 18:14:00.40ID:maGGY/ptd
牛魔王に愛想尽かしたからコウガイジに会いに天に昇るとか?
これならルイレイへの愛情は深い夜凪ちゃんならいけるが
0305名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-ckup)2019/10/01(火) 18:33:22.06ID:CYv6Qy2X0
天使と言われた千代子ちゃんが、藤田和日朗先生のような顔芸をするの見たい
0306名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbc-mJBt)2019/10/01(火) 19:02:18.32ID:/x4BRMZA0
アキラ君はどのタイミングで帰ってくるんだろう
0307名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 277d-LSDe)2019/10/01(火) 19:20:57.21ID:Vxx5s38h0
これを機に友達3人と距離置かれる……はないか
ネタにはされそうだけど
0308名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fed-Xeyl)2019/10/01(火) 19:30:47.64ID:JGn7ECi00
牛魔王=父親、なんだろうなと思う
舞台中に王賀美が牛魔王の弱さを出せれば、
夜凪は父親の弱さも知ることになるんじゃないかな
そこで父親の本音を理解できるというか…
0309名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7db-W5ZC)2019/10/01(火) 19:37:26.54ID:wUxteCwW0
花子さんの書いた作品だから花子さんの真意は仮に推し量れたとしても
父親の意図なんかわかるわけない

しかもリッキーは強いままで勝負しにいくんだから
0310名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7a2-hgmD)2019/10/01(火) 19:53:54.65ID:+UlpTPrP0
>>308
幼い頃だから悪い印象ばかり残ったとか子供目線ではああだったとかで実際は、の可能性もあるしな。
記憶ってのは実際より意外と美化とか悪く覚えがちなこともあるからね。
0311名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7db-W5ZC)2019/10/01(火) 20:26:22.63ID:wUxteCwW0
しかし夜凪のレベルが上がれば上がるほど
どんどんアリサさんの全盛期もおかしくなっていく
これ+アラヤみたいに作中内でも別人に変身するとかだろうし
一人で芝居できたんじゃないの
0312名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-X8w6)2019/10/01(火) 20:34:15.28ID:Lj+lHEj+0
>>307
素の夜凪ちゃんを見てひなちゃんホッとするってのはありそう
でも公演期間中は会わない方が良いのかもね
じっくり育ててきた怨念(?)がリセットされちゃいそう
0313名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-Uvdu)2019/10/01(火) 20:43:44.62ID:2A2mVM0M0
今週の読んで、花子の演出ってあくまでもその場にいる客に向けた演出がメインになると予想
舞台としては何も問題ないけど、そもそも勝敗はライブ中継のネット投票でしょ?繊細で不親切な演出として画面の向こうには伝わりきらないんじゃないかな。
その点黒山と千世子が疎かにするわけないから、"舞台"としては甲、ネット投票では乙って感じで勝負に勝って試合に負けたみたいな展開になるんじゃないかなと思った。
0314名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fed-po2u)2019/10/01(火) 20:49:33.84ID:CiR3M//90
>>311
全盛期のアリサさんは影分身で12役を同時に演じていた
0315名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f98-7BnY)2019/10/01(火) 20:53:07.55ID:oGBTqrD10
>>313
再生数じゃなくて投票だっけ?
0316名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-6oTm)2019/10/01(火) 21:01:18.24ID:5ets4qGwa
評論家やマスコミが無駄にリアルな漫画
そりゃこの手の職業に性格いいやつなんているわけ無いけど
0317名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-lWYp)2019/10/01(火) 21:01:26.30ID:xnbAQO54a
なぜ投票があると勘違いしている読者が後を絶たないのか。“投票”の文字などどこにも登場していないのに。
0318名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7bb-kLFp)2019/10/01(火) 21:06:47.27ID:qdPFlNCe0
映画は自宅に残したが、小説は全て処分した
小説を書くのに没入するために家を出て行ったと感じかな
パパ凪
ある意味、夜凪とよく似た部分があるのが皮肉だけど、
たぶん小説に関して天才ではなかったんじゃないかな


その小説に没入している様に花子さんも(不倫したかどうかは別に)
ある種の魅力を感じたんだろうか
そして、花子さんのほうが天分があった

そう考えると、パパ凪が千世子で、花子さんが夜凪という風にも見えるな

ママ凪がどう思っていたかははっきりしないが、恨んだりは
してなさそう
このあたりが夜凪の救いになるのかも
0319名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7a2-hgmD)2019/10/01(火) 21:13:51.68ID:+UlpTPrP0
父親がでない限り色んなことが考えられるな。
でたら、どんな人なのか?
0320名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-Uvdu)2019/10/01(火) 21:18:31.47ID:2A2mVM0M0
すまん、投票とはやとちったが、今見返しても、成果は数字で出るとかしか書いてなくてそもそもなんの数字で勝負するか名言してなくない?
0321名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-Uvdu)2019/10/01(火) 21:19:21.93ID:2A2mVM0M0
明言
0322名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-CBmv)2019/10/01(火) 21:20:41.49ID:YJ7QiEhLa
千代子ちゃんは堕天使じゃなくて大天使になると逆張り予想しとく
愛溢れる演技と
0323名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa1f-LxH1)2019/10/01(火) 21:22:31.20ID:Np4vKh91a
>>320
明言してないのに投票制だと決まってるような書き方する人がいるのが問題なのでは
0324名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-X8w6)2019/10/01(火) 21:24:52.31ID:Lj+lHEj+0
舞台挨拶の回を見直してるんだけど、今思うとここ伏線だったのかな
父を思い出す夜凪ちゃんを見て笑みを浮かべる花子さん
ひょっとしたらここで「あのネタ使える」と思ったのかもw
そして黒山に言った言葉
「女は面白いですよ 宝石のように綺麗な顔をしていても
 皆 腹の中に 禍々しい炎を宿している」
これは自分のことも含めて言ってたのかも知れん
0325名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27b5-srNF)2019/10/01(火) 21:31:06.36ID:qLumpKFg0
「Web配信で図る評価の公平性なんて怪しいもんだけどね」って言われてて
羅刹女公式サイトだと
各動画配信サイトでライブビューイング実施予定らしいので
このライブビューイングの数って話じゃねーかな
あと羅刹女公式サイト、いつか舞台衣装でやってくれねーかな?
0326名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-1dXF)2019/10/01(火) 21:39:32.46ID:kvnR9wMya
学校の友達のくだりが茶番になるけど
千世子にも負け、修羅にも堕ちる鬱編もみたい
0327名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fed-PjeT)2019/10/01(火) 21:39:53.92ID:aOExyZxd0
>>324
花子のその「女は面白い」発言引っ掛かるんだよな
羅刹女作るほどまで夜凪父に怒ってて執着してるなら
面白いと目を向けて創作するのが何で男でなくて女なんだ?
0328名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2725-lWYp)2019/10/01(火) 21:46:31.64ID:CcNvUVso0
>>327
自分が主役のモチーフだからだろ

夜凪父、今週話で出た後ろ姿がイメージと違った。
思ったより若くてガタイもそこそこ良く髪型から予想して結構イケメンな可能性が出てきた。
嫌な予感がするけどこれまでのアクタージュの話の作り方から、あまり悪いキャラになりそうもない気がする。
全く描かれてないけど夜凪にあんな表情をさせ続けた時点で俺の中ではクソキャラ確定なんだが。
0329名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7bb-kLFp)2019/10/01(火) 21:47:16.61ID:qdPFlNCe0
花子のモチーフの「炎」=「怒り」自体は
小説描く前からのもので、女である
自分自身の内面を見つめてのものなんだろうけど、
0330名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-X8w6)2019/10/01(火) 21:57:27.04ID:Lj+lHEj+0
お母さんの葬儀に遅れて現れたらしきシーンがあったけど
少なくともその時のフォローが納得いくものじゃなかったから
夜凪ちゃんはこれだけこじらせてると思うんだよね
実際「人生で一番怒りに駆られた記憶」と言ってるし
親父が誠意をもって償おうとしたとは思えない
0331名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7a2-hgmD)2019/10/01(火) 22:03:34.75ID:+UlpTPrP0
>>330
と言っても若い・・・とは言え今も若いが。
歳を考えると例え誠意ある対応しても受け入れらなかったかもしれん。
0332名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7bb-kLFp)2019/10/01(火) 22:40:07.00ID:qdPFlNCe0
巌さんも家族からみれば、ああいう風にみえてたかも
0333名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7a9-Nt7R)2019/10/01(火) 23:17:05.15ID:Ppd265QX0
>>303同意

夜凪じゃなく武光の掘り下げが来そう。

というか、この漫画、主人公が演技中は別人格になってしまうため主人公の心境が描けない。

だから今回も主人公以外(観客や脇役)の心境で話を進めていくと思う。

サイド甲は、王賀美と白石さんの償い云々のギクシャクとか朝子の葛藤とかこの舞台に賭けてる武光とか。描かなきゃいけないことがたくさんあるし。そっちメインじゃないかな。
0334名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-1dXF)2019/10/01(火) 23:32:46.82ID:kvnR9wMya
武光くんは羅刹に堕ちた夜凪を諫めるために父親との確執エピソード使ってくるだろうね
0335名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7e1-yMvO)2019/10/02(水) 00:39:46.46ID:7vfUNgUo0
リッキーは基本安定してるけど、ちょっと本人も迷いが出てるところあるから、もしかしたらそっちでもなにかありそうだね
0336名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-IgU/)2019/10/02(水) 00:42:00.98ID:tL2t28hOa
今週最大の謎

名前出てる観客の中で何故リョーマだけ羅刹女夜凪に対する反応が描かれなかったのか
0337名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2743-vFU9)2019/10/02(水) 00:50:18.69ID:xs8OVo1I0
花子さん人としてどうしようもねえとか結構みんなにボロクソ言われてんの面白い
0338名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2708-HmT3)2019/10/02(水) 02:54:25.47ID:4D47AqGK0
ようやく面白くなってきた
0339名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7e6-rE8j)2019/10/02(水) 02:56:01.66ID:JbY1fka10
憎しみ全開で殺意すら向けてくる夜凪に対して
舞台なのに芝居なのに足がすくんで動けない三蔵一行
唯一悟空だけが抵抗できるというそんな展開を予想
0340名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e70d-S/NQ)2019/10/02(水) 06:53:12.33ID:hULJ+iVN0
孫悟空(王)と三蔵法師(白石)だけのシーンは描いてくると思う
許されて弱さを見せる・・・そんなシーン
0341名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-Nt7R)2019/10/02(水) 08:46:40.53ID:ddPsgb/Jd
>>333
朝子じゃねえww朝野市子
0342名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df9e-A2P5)2019/10/02(水) 08:58:26.94ID:7HaoIsXA0
>>341
ところで市子の名前のネタ元は、戦国の美女お市の方だよねー多分
織田信長の妹で、彼女の最初の夫が浅井長政。あさい市子。
0343名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spbb-yMvO)2019/10/02(水) 09:52:21.59ID:GpbRd5P/p
なんとなく浅野温子かと思ってた
この漫画、おそらく実在の役者をモチーフにしてるっぽいところあるし
0344名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-ckup)2019/10/02(水) 10:15:46.69ID:sMoLlMfh0
夜凪ってモデルいるのかな
王賀美は髪型がマイケルジャクソンみてえだと思って、ずっとそのイメージが離れないw
0345名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-Ymer)2019/10/02(水) 10:34:28.27ID:Z/2uxItIa
座頭市の女版のichiの脚本が浅野妙子なので
名前のモデルはこれかなと思ってた
0346名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87b5-dekn)2019/10/02(水) 11:14:10.43ID:QL1aPeLj0
WEB配信してるから多分キャスト紹介のときみたいにコメント機能有ると思うけど

なかなか開幕せずにコメがガヤガヤしてたのが
夜凪が現れた瞬間にコメがピタって止まるみたいな描写次週ありそう
0347名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-6oTm)2019/10/02(水) 12:26:58.89ID:8JJYf7fta
ここ2週ほど凄い反響だけどそれと同時に何かズレた批判がぽつぽつと湧いてきてるな(このスレの話ではない)
0348名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-MUom)2019/10/02(水) 13:02:17.14ID:xBkLgsWzd
羅刹女見てミソジニーは正直無いなと思った
0349名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-5PbD)2019/10/02(水) 15:46:47.09ID:Zx7aRwgLr
>>347
まぁ、怒れば怒るほど作者の掌の上になるんだけどね
それすら解らないやつらが喚いてるイメージ
0350名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f13-T+4y)2019/10/02(水) 16:33:58.47ID:/bkYLaUv0
現実にあるアートやエンタメを題材にした作品だからね
議論になりやすい。何しろ話題になるのは良いことだと思うよ

ただツイッターなどで見かけた評論家さんは
演劇通アピールしたい人が重箱の隅つついてるように感じたけどw
0351名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87bf-JETI)2019/10/02(水) 20:22:23.07ID:SUfabODr0
>>350
演劇ってチケット代やら交通費やらでとにかくお金が掛かる趣味だから、
「インテリでお金持ちのアテクシ(俺様)」
をアピールしたい人が出て来るのは仕方ない面もあるんじゃね?
話題になるのが良い事なのは同意
0352名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67cb-srNF)2019/10/02(水) 21:16:58.34ID:g+j1V+Bu0
銀河鉄道編を考えると武光覚醒、リッキーが意外な崩れってのは
見てみたくなるが同じパターンでもアレだしな…
王賀美と夜凪の喰うか食われるかみたいな演技対決は凄い絵を見たい
0353名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfbc-+BGV)2019/10/02(水) 21:55:08.13ID:XXvCV9Lr0
いつも間違えられる朝子と墨山
0354名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f96-64zL)2019/10/02(水) 22:34:08.79ID:ElRvQSJL0
ネット票はちよちよ推しだけど会場は夜凪で
ちよちよ更に闇落ちエンドかなあ
0355名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-FJ4P)2019/10/03(木) 01:04:51.55ID:e9nHncfz0
夜凪は観客に恐怖を与え怖くて見たくないくらい追い込み
千代子は共感させて泣かせたりして千代子の勝ちとかかな
0356名無しさんの次レスにご期待下さい (アウウィフ FF21-rfZm)2019/10/03(木) 05:05:24.78ID:WbKcvZ79F
先制した方が負けるんじゃないかと思ってしまう
0357名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-4jzF)2019/10/03(木) 05:24:21.50ID:94PqvHKQa
夜凪が怖すぎて劇のバランス崩れて自滅じゃないの

千世子もアラヤも劇のバランス見ながら演技出来る方だから
勝ち目があるとしたらその辺でしょ

一方の夜凪はブルドーザーだし、王賀美もバランス考えて
配慮するタイプって感じでもない
0358名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM81-KwN2)2019/10/03(木) 11:49:31.26ID:BmBV1ReNM
正統派な演出じゃ夜凪チームに勝てないだろうし
黒山はちょっと解釈を変えてインパクト出してくるんだろうけど、より客の共感を引き出すなんて媚びた演出しそうにないよなぁ
しかし、夜凪が強ければ強いだけ千世子も強くなるってチート能力だわ
0359名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-y84I)2019/10/03(木) 12:12:35.98ID:V8xOyH8id
まあそれまだ黒山のそういう妄想たれてるだけで実績もなにもない机上の空論や
0360名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbd-YNR9)2019/10/03(木) 12:15:01.24ID:AjdAmFh8r
羅刹女に挑む千世子の様子を黒山がドキュメンタリー映画にすればヒットしそう
0361名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-cNrw)2019/10/03(木) 12:43:54.78ID:vmFN3KS60
メイン2人が強すぎて、サブキャラが霞みすぎるってのはあるかも
あらちよはその辺も上手いことやって、劇としては上ってなって終わりそう
0362名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM6d-KwN2)2019/10/03(木) 13:32:22.12ID:Xj9Z1drHM
脇役ageも入るだろうし、2人に引っ張られる感じの描かれ方するんじゃないかな
これアラチヨ勝つの無理じゃね?って展開にしないと盛り上がらないし
0363名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eaed-6uWA)2019/10/03(木) 14:43:35.74ID:ghLY7IV+0
夜凪さんまじ怖いっす!しかしカッコいいわ…
0364名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-eJg3)2019/10/03(木) 16:13:51.32ID:7gx0/KFYa
仕掛けの結果
見事に舐めプしないで常に全力の最終形態フリーザを降臨させることに成功したので
超サイヤ人覚醒してない悟空、悟飯、クリリン、天津飯で互角の戦いをしてください
という状況かと
フリーザの弱体化ではなく他4人がどうやって互角のレベルになるかが
これからやるとこかなと
0365名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8aa8-KwN2)2019/10/03(木) 18:28:35.69ID:kUdfld0R0
白石さん…ベテランの腕が光って良い感じに調整出来る
市子…本当に比べられるのは千世子ではなく朝子ってフリがあるからストレートには白旗上げない
武光…親父との不仲エピで夜凪の暴走止める
0366名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-pFuv)2019/10/03(木) 19:00:53.85ID:SCMgfomfa
親にすてられた子供と
親をすてた子供になんのな
0367名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8953-Y7fe)2019/10/03(木) 19:20:58.01ID:ixvyLUMa0
>>313
黒山の演出もどちらかで言うなら芸術方面じゃないっけ?
そっち方面の世界的な賞の受賞とかはしてるけど日本で割と無名なのはその辺りが原因みたいだし
0368名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11b5-o6K/)2019/10/03(木) 19:59:07.36ID:AoobEfnz0
>>367
花子さんは「負けたくない」とかなんだけど
今回黒山の方は「勝たせてやりたい」って差があるし
黒山がそういうスタンスで作品描く事による変化はあるかもしれない
基本撮りたいもん撮って刺さる人に刺さればいいってスタンスだったから
この精神状況がどう作品に反映されるのか
まぁ作風変化して昔と比較されてフルボッコになってた巌さんとかもいるから
いい変化とは限らないけど
0369名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-5ABK)2019/10/03(木) 21:48:37.52ID:D2tUpVln0
かわいい
https://i.imgur.com/mpAzgiX.jpg
0370名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MM65-KwN2)2019/10/03(木) 21:55:11.21ID:m7oa8W8aM
黒山と千世子の相性は最高らしいから
修羅モードと天使モード両方使える化け物に覚醒させるんじゃないか
そのぐらいしなきゃ花子ブーストありの夜凪に勝てんでしょ
0371名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-Jycd)2019/10/03(木) 21:56:47.15ID:jvIZH8LQa
>>364
何言ってるかわかんない
例え話のくせに余計に分かりづらくしてる
0372名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-4jzF)2019/10/03(木) 21:59:02.31ID:vIFlnIHBa
そもそもドラゴンボールで例えること自体、今時分からんのではないか

もうオッサンにしか通じないんじゃね?
0373名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ddb-y84I)2019/10/03(木) 22:21:35.84ID:e5NpeYNL0
キッズにも大人気だぞあの漫画に関しては
いまだにつうかいまでもつうか
0374名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a40-7FC1)2019/10/03(木) 22:23:13.80ID:z18gKWKc0
というかついこの間映画やったばっかじゃん
0375名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-CQnz)2019/10/03(木) 22:43:03.99ID:bOmn+PgS0
オッサンにしかわからんマンガの文房具やら何やらがあんなに店に並んでるわけない
0376名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6aed-Ok52)2019/10/03(木) 22:57:50.54ID:/Als9FJD0
麦わらの一味は食いわずらいモードに入ったビッグマムと戦って下さい
ただし戦って倒す以外の解決は無いものとする
とワンピで例えりゃ良かったんじゃないのか
0377名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-cS/O)2019/10/03(木) 23:05:52.03ID:sWSbkhAq0
例 え る な
0378名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-KwN2)2019/10/03(木) 23:17:08.94ID:xj7xsH3Pa
せめてガラスの仮面で例えろよ
0379名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1125-G1PU)2019/10/03(木) 23:22:56.71ID:kM1zPvkS0
頭の悪いやつがドヤ顔でする例え話ほど意味不明なものは無い
0380名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbd-pEO9)2019/10/04(金) 00:06:52.59ID:fq8glHZ2r
いいじゃん、世の中ガンダムで例える方法もあるんだし
なんでワンピースで例えたらダメなの?
0381名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-cS/O)2019/10/04(金) 00:40:18.39ID:ywSob/tN0
例え話とは結局の所構造が似てるだけで全く関係のない話をして相手の思考を誘導し自分に有利な流れを作るためのものにしかすぎない
0382名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbd-pEO9)2019/10/04(金) 01:32:02.73ID:kg5wFP1fr

いや言ってる意味が解らん
0383名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-i54a)2019/10/04(金) 08:53:19.04ID:BBpXKMK0d
例えが的外れだと言われてんだぞ
0384名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-CQnz)2019/10/04(金) 08:59:22.77ID:uVQMDE+d0
例え話の説明が的外れ
0385名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a64-jw9j)2019/10/04(金) 09:05:32.06ID:NgYqceOD0
例え話は分かりやすく説明をしてかつそうじゃねぇよと突っ込まれないだけの内容を内包していないといけないから云々
0386名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-CQnz)2019/10/04(金) 09:12:14.34ID:uVQMDE+d0
自分の好きな作品が別の作品で例えられると、何となくその別の作品の方格上だと言われててるような気がしてあまりいい気がしないのはちょっとわかる
0387名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM6d-KwN2)2019/10/04(金) 09:12:49.11ID:jQpSTOpTM
武光の勘当された設定って初登場らへんで言ってたっけ?
父親と和解なんておあつらえたような展開だな
0388名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-7RYx)2019/10/04(金) 09:14:01.92ID:3ZFcnxFja
ないと思うよ 沖縄出身ってだけ
0389名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM6d-KwN2)2019/10/04(金) 09:16:06.61ID:jQpSTOpTM
>>388だよね
あかねさんが苦労人って話は覚えてたけど
0390名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-xURx)2019/10/04(金) 09:17:18.69ID:rTt4TKRld
花子の不倫についてなんだが夜凪の家に行ったときに「子供3人残して無責任が過ぎる」と発言してるから常識的な思考してるから不倫はしてないと思うな。 でも一緒に居たら不倫になるのか。みちならず…
0391名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8aa8-KwN2)2019/10/04(金) 09:24:15.15ID:l5QcZB3Q0
>>390一緒にいるだけじゃ不倫にならないでしょ流石にw
0392名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea13-+7Md)2019/10/04(金) 11:43:27.01ID:s/vfHIav0
2人でマンションに入るのを週刊誌に撮られた有名人もよく言ってるわ
「仕事の話をしただけです」「悩み事を相談してました」
「酔いつぶれてたので介抱してました」「男女の関係ではありません」
さて真相やいかに!(ゲス顔
0393名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM6d-KwN2)2019/10/04(金) 12:10:24.18ID:MkCLeY+jM
不倫はしてないけど花子さんが恋心を抱いてたってのはありそうだけどね
羅刹女は自分だって言ってるし、上手くいってたら牙もとれてるでしょう
それを夜凪が演じながら理解するわけだ
0394名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd0a-y84I)2019/10/04(金) 12:15:00.51ID:53DNCDV4d
不倫してたけど知らんかったパターンだろう
自分にたいしても無責任だし、ましてや子供三人いて全く放置だから無責任がすぎるになる
それはそれとしてその事実は利用するというイカれ野郎よ

やっぱ演出家って役者のことなんも考えてませんわ
0395名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8aa8-KwN2)2019/10/04(金) 13:04:34.84ID:l5QcZB3Q0
同じ業界にいてそこそこの有名作家くさいのに結婚してるか分からないってことはないのでは?
メタ的に言っても少年漫画だしそこまでドロドロを引きづらないような
0396名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-CQnz)2019/10/04(金) 13:28:26.08ID:uVQMDE+d0
夜凪の父親がそこそこ有名人なら今まで話題に上がらなかったのが不自然な気もするんだが
0397名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-9BTh)2019/10/04(金) 13:41:19.86ID:erWztall0
さらに違うマンガの話出してもいい?

マチネとソワレわかる人いる?

メソッド演技?がぶっ飛んでるヤバい漫画なんだけど、千代子さんがいつかそこまで行きそうでヤバい
0398名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea13-+7Md)2019/10/04(金) 13:41:59.63ID:s/vfHIav0
そういえば小説家なのは確定したわけだけれども
とすると映画ビデオ沢山あったってのは何だろうね?
本とか資料ではなく映画?
0399名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbd-pEO9)2019/10/04(金) 14:59:30.03ID:xOPPDaZ8r
なにか作品を作るのにインプットは大事だから
いろんな作品を観るために集めてたんじゃない?
0400名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM6d-KwN2)2019/10/04(金) 15:44:41.89ID:nybJ85ciM
天知さんって便利キャラいるから
父親の小説が原作の映画なりドラマなり脚本なりをぶっ込んでくるんじゃないか
羅刹女だけじゃ父親関係回収出来んでしょ
息抜きに3週ぐらいで雪ちゃん主役の話あたりもみたい
0401名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hba-M7YY)2019/10/04(金) 16:45:24.29ID:okILgCW5H
>>372
ドラゴンボールがどうこうじゃなくて、ただ単に例えのやり方が下手っていうだけな気がする
0402名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-l5gb)2019/10/04(金) 18:41:41.78ID:YiFn551ud
銀河鉄道だと死の体感と死ぬ事を周囲に伝えないっていう二重のカムパネルラへの道筋をやってて
特に後者が夜凪ちゃんには負担で、劇中でそのストレスがカムパネルラとして破裂したところはあった
まぁ家庭教師の青年いたおかげで何とかなったけど

今回は羅刹女は救われるのか否か
正直ここは花子さん抜けてる可能性はあるんじゃないかと
彼女は怒ってたからこの物語を描いてその解決にまでは至ってないだろ
0403名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-LPqg)2019/10/04(金) 18:49:03.88ID://fG6M2Oa
>>402
解脱昇天するチヨコ羅刹女を取り込めば解決
0404名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-l5gb)2019/10/04(金) 18:52:20.76ID:YiFn551ud
>>403
千世子ちゃんの羅刹女は解脱とかの何らかの救いへの道筋はわかるんだよな
交代制の公演がそこで効いてくるのかね
0405名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM7d-WeR6)2019/10/04(金) 19:17:57.93ID:2bY35EnNM
>>398
映画を見るのは創作の基本だぞ
0406名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbd-UAVr)2019/10/04(金) 19:50:03.22ID:SJ8P0Tk+r
映画は見ようとすれば情報量がとんでもなく多いから創作に役立つって言うよね
0407名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MM65-KwN2)2019/10/04(金) 19:59:05.40ID:Xe/M2/aLM
まあ、千世子を後攻にするわけだから何か仕掛けるんだろうな
パワープレーじゃ夜凪とリッキーに敵わなそうだし
0408名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-TrIp)2019/10/04(金) 19:59:53.07ID:MTy7OF5ua
ジャンフェスホームページの画像で(ドベと新連載除いて)この漫画だけハブられてるけど大丈夫か?
マジでそろそろ覚悟決めておいた方がいいかもしれないな
そりゃ下がめちゃくちゃ溜まってるから今はまだ大丈夫だろうけど、少なくともメディア化あたりはもう諦めた方が良さそう
0409名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbd-pEO9)2019/10/04(金) 20:03:00.26ID:ZIlC9TREr
>>408
安心しろ
45号のジャンフェス広告ページに夜凪いるから
0410名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-TrIp)2019/10/04(金) 20:06:56.44ID:MTy7OF5ua
>>409
これと同じやつに混じってたってこと?
じゃあただのミスかな?
https://i.imgur.com/9WIx7gP.jpg
0411名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbd-pEO9)2019/10/04(金) 20:08:19.11ID:ZIlC9TREr
>>410
残念ながらその画像ではない
0412名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-TrIp)2019/10/04(金) 20:10:51.67ID:MTy7OF5ua
>>411
じゃああかんな
0413名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbd-pEO9)2019/10/04(金) 20:19:52.85ID:ZIlC9TREr
>>412
ホントにアウトなら画像すら使われないだろ
ちょっと考えれば解るはずなのに脳死してんじゃねーよ
0414名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-TrIp)2019/10/04(金) 20:23:33.06ID:MTy7OF5ua
>>413
本誌のはいて当たり前だろ本誌なんだから
公式ホームページのこの画像にいないんなら相当ヤベーよ
少なくとも今のドベ面子の次にヤバいと思っておいていい
0415名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM7d-WeR6)2019/10/04(金) 20:26:50.52ID:2bY35EnNM
ごちゃごちゃ言ってねーでさっさとアンケ出せ
人事を尽くして天命を待つだよ
0416名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-CQnz)2019/10/04(金) 20:27:57.59ID:uVQMDE+d0
その中の誰かに夜凪が扮してるんだろう
0417名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbd-pEO9)2019/10/04(金) 20:44:06.84ID:ZIlC9TREr
>>414
ちなみに本誌にはアクタとヒロアカ、ゆらぎ、ブラクロ、ワンピ、ハイキューしかいないぞ
お前の考えでは、これでは呪術もチェンソーもメディア化されないことになるけど
0418名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-TrIp)2019/10/04(金) 20:48:55.36ID:MTy7OF5ua
>>417
もう面倒くさいからそのページ見せろ

てかその面子じゃあいたところでだから何?なんだが
公式ホームページで既存連載陣の中で唯一ハブられてるのが問題なんだが?
0419名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5bf-Vkmg)2019/10/04(金) 20:49:12.48ID:bN383WUF0
>>395
ウロだけど、結婚して子供いるのに何十年もずっと公表しなかった人気作家(たしか男性だった記憶)がいなかったっけ?
周りの編集者やアシスタントも巻き込んで徹底的な秘密主義を貫けば、意外に家庭の事は隠し通せるものなのかもよ
0420名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7dbb-jw9j)2019/10/04(金) 21:16:07.03ID:u2lM3wVw0
仮に、千世子のターンがやってきても、
そこで、天知が千世子のマンションに入り一夜をすごす黒山墨字
とかの写真をリークして、怒髪天を突いた夜凪が再度逆転・・・とかw
0421名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8d02-0RA9)2019/10/04(金) 21:59:55.23ID:isEvZ0uK0
アリサさん ガチギレてそう
危惧していたことが実現して
花子さんの胸ぐらをつかんで最強の羅刹女見せてほしい
0422名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM81-KwN2)2019/10/05(土) 00:22:23.73ID:ewOf36GaM
今のところの作中最強キャラはアリサさんなのかね
千世子も戦線布告してたし
0423名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9643-G1PU)2019/10/05(土) 00:26:35.40ID:NtFhOPBM0
そろそろ次号重大発表とか来てもいい頃だろ
まだか?
0424名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-TrIp)2019/10/05(土) 00:58:03.60ID:Zwb/p0CMa
結局オッペケは画像すら持ってこないのかよ
散々噛み付いといて逃げるとか卑怯な奴だな
0425名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-l5gb)2019/10/05(土) 05:33:28.25ID:mypQ9wwad
>>424
ここが本スレで発売日前ってのでダメじゃね?
0426名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbd-pEO9)2019/10/05(土) 08:29:39.40ID:ofWvE0HZr
>>424
バレスレじゃないんだから持ってこれるわけねーだろバカか?
0427名無しさんの次レスにご期待下さい (トンモー MM11-hJuy)2019/10/05(土) 08:31:09.14ID:IH2YTZdUM
今更だけどスミスって実は本当にスミスなんだけど本人は清水だと言い張ってる可能性はないだろうか
0428名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-TrIp)2019/10/05(土) 15:40:26.60ID:Zwb/p0CMa
来週号買って例のページ見たけどさあ・・・
こんなの気休めにもなんねーよアホ
これが公式ページにいないことの穴埋めになると本気で思ってるのならいっぺん医者に脳みそ隅々まで見てもらえ

「公式ホームページ」の「集合絵」で「新連載以外の連載陣」で「唯一ハブられた」

これがどれだけの事態かちゃんと理解してるのか?
もうアニメ化は不可能、連載もすぐさま打ち切り確実の絶望的状況だぞこれは
0429名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a40-7FC1)2019/10/05(土) 15:42:13.30ID:xveimNvM0
いい加減気持ち悪いからNGしたわ
0430名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-TrIp)2019/10/05(土) 15:43:15.42ID:Zwb/p0CMa
どうぞご自由に
ただしそれはただの「現実逃避」に過ぎない
と同時に「この漫画のことを諦めた」ということになるがな
0431名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ddb-y84I)2019/10/05(土) 15:43:16.51ID:jcJUbCmE0
IP表記にちゃんと戻さないとな次は
0432名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-TrIp)2019/10/05(土) 15:45:38.60ID:Zwb/p0CMa
1日だったが修正される気配無し
「意図的に省いた」と見なす
もう終わりだな、お疲れ様
次回作はもっとアンケート層に好かれる漫画を描くんだな
0433名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdea-i54a)2019/10/05(土) 15:51:08.50ID:d/9AMWvUd
ガイジ湧いてて草
0434名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ddb-y84I)2019/10/05(土) 15:51:56.32ID:jcJUbCmE0
>>422
これ今更だけど出てる実績だけならハリウッドで主演やるリッキーが最強
ただスター性が突出してるだけだからまあ演技力ならアリサさんの足元には及ばなさそう
あとは国内でレジェンド扱いだけど海外でどんな評価されてたかで
やっぱりアリサさんヤベェってなるが

そこら辺の評判とかはいずれ出てきそう
0435名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-TrIp)2019/10/05(土) 15:59:07.50ID:Zwb/p0CMa
訂正

編集部に好かれる漫画を、だな

この漫画、単行本売上は勉強ストーンにも肩を並べてて次巻には確実に追い越す勢いなのに、本誌での扱いはてんでくそだったからな
それがこんかいの仲間外れに繋がった
明らかに編集部からよく思われていない
そもそもジャンプで隙間産業やるのが間違いだったんだ
0436名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbd-pEO9)2019/10/05(土) 16:20:32.40ID:ofWvE0HZr
めんどくせぇやつ
アンチスレに帰って保護者に泣きついてろよ
0437名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbd-pEO9)2019/10/05(土) 16:22:29.92ID:ofWvE0HZr
ガイジはガイジらしく消えろ
0438名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0afe-l65v)2019/10/05(土) 16:25:12.56ID:6u50i4vM0
女子中学生並みの繊細さでいいと思う
0439名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e0e-a53o)2019/10/05(土) 16:45:23.62ID:b2puqCao0
アリサさん呼んでこい
0440名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-CQnz)2019/10/05(土) 16:54:57.75ID:3RldZKY00
トップページの画像を隅々まで調べて夜凪がいるかどうか一生懸命確認してたわけか
0441名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5cb-0RA9)2019/10/05(土) 17:30:35.57ID:r0LAIGE/0
稲垣や筒井なんかは世渡りが上手いから編集も広告にお金かけてくれるわけだ
0442名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5bf-Vkmg)2019/10/05(土) 19:32:58.46ID:Az73X+Jd0
なんか急に荒らしがわき始めたけど最近なんかあったっけ?
一般人にとっては作者や編集の人間関係がどうたらなんてクソどうでもいい話だよねw
0443名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-pTrw)2019/10/05(土) 21:33:17.68ID:veJ8SN5Va
でもトップページにこの漫画だけいないって流石に何かしらの理由はあると思うけどな
実際他は全員いるわけだし
新連載やドべ常連はともかく
0444名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbd-pEO9)2019/10/05(土) 22:15:05.48ID:ofWvE0HZr
>>443
荒らしがまた沸くからやめてくれ
0445名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbd-pEO9)2019/10/05(土) 22:15:54.65ID:ofWvE0HZr
べつにいないからといって打ちきりになるわけねーのにな
0446名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d16-1dV1)2019/10/05(土) 22:17:36.59ID:KpWUt6ZV0
たとえ打ち切りになっても他媒体が引き抜いてやってくれそう
元々ジャンプっぽくなかったしな
0447名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-TrIp)2019/10/05(土) 22:20:12.32ID:Zwb/p0CMa
オッペケアク信必死過ぎだろ
まともな言い訳一つもできないのかよ
0448名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-pTrw)2019/10/05(土) 22:26:56.85ID:veJ8SN5Va
ワンピヒロアカハイキューネバラン鬼滅ストーンあたりでいくつか代表として載ってるならともかくこの漫画だけ仲間外れにされた状況だからなあ
一ファンとして不安にはなるし何よりスーパーステージでアニメ化発表絶対あると思ってたから結構今精神にきてる
流石にスーパーステージ出る漫画がトップページに載ってないなんて考えられないし
0449名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9643-G1PU)2019/10/05(土) 22:27:46.95ID:NtFhOPBM0
中位より上が層厚すぎるだけで巻末開いて掲載作品見ると
次に新規アニメ化される作品てアクタくらいしかないぞ
0450名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6aed-IYgV)2019/10/05(土) 22:28:28.85ID:Jzvmn3U50
呪術…
0451名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9643-G1PU)2019/10/05(土) 22:32:38.04ID:NtFhOPBM0
呪術はまだ実弾が足りない
それはアクタも同じだがまだこっちのが多い
0452名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbd-pEO9)2019/10/06(日) 00:09:52.91ID:S5LwcwAOr
アニメにするならアクタの方が明確な区切りがあるからいいんだよね
0453名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a544-cNrw)2019/10/06(日) 02:04:26.93ID:fRI1AulO0
まだ10巻も出てないジャンプの中では新参の部類だからアニメ化とか気が早いだけでしょ
今の面白さで続けば15巻くらいにはその辺の何かしらの動きがあるでしょうよ
0454名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MM65-KwN2)2019/10/06(日) 02:07:04.39ID:V8F5CcQtM
アクタージュはドラマ化向きだけどな
演技がきついか
0455名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9643-G1PU)2019/10/06(日) 02:08:15.59ID:ngMcJrWl0
それはあかん
0456名無しさんの次レスにご期待下さい (トンモー MM11-CQnz)2019/10/06(日) 03:54:33.55ID:Gdb7SM3RM
>>446
流石にこれはない
0457名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM6d-KwN2)2019/10/06(日) 09:25:40.02ID:+Ids7ZG9M
アニメでも表現出来るのかね
声優さんがよっぽど頑張らないと
まあ、天才役者が舞台の作品なんていくらでもあるか
0458名無しさんの次レスにご期待下さい (マクド FF15-hJuy)2019/10/06(日) 11:19:13.09ID:IY7FCsmTF
この漫画古本屋で全然見かけない
発行部数似たような作品でも結構見かけるから手放す人間が極端に少ないのだろうか
0459名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0a7d-z/f0)2019/10/06(日) 14:24:57.27ID:zmIpxzJE0
アニメ化までは確実と考えて良いでしょ
そこから爆死して伸び代無し打ち切りの可能性は否定できないけど
0460名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0a7d-z/f0)2019/10/06(日) 14:25:53.33ID:zmIpxzJE0
というかぶっちゃけ制作会社ガチャで大当りせなあかん
0461名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbd-pEO9)2019/10/06(日) 14:52:40.15ID:qzG9e6Yqr
>>460
それはどの作品にも言えることでは?
鬼滅はSSRどころかUR引いて大勝利したけど、火の丸は爆死して単行本売り上げもあんま伸びなかった
0462名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6df3-1ivA)2019/10/06(日) 22:33:04.66ID:Bw/rrcpJ0
>>446
サンデーっぽいんだよな
0463名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5b5-fs09)2019/10/06(日) 23:30:18.85ID:O7lFa16Q0
この作品には向いてないと思うが
「ここに作らせれば安心」って会社のトップクラスだった京アニがあんな事になって
アニメ業界はこれからいろいろ影響出そうだし
この作品みたいなクセが強くて難しそうな作品をアニメ化する余裕がある会社あるんだろうかね
0464名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a40-7FC1)2019/10/06(日) 23:34:03.62ID:rsZUulTD0
京アニは元々作画その他は安定してたけど
アニオリ色々ぶっこむから
安心ってわけでもなかったがな……
0465名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 667a-CBb4)2019/10/07(月) 01:07:32.61ID:2OceMlJL0
幼女を睨む夜凪こわっ
0466名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9643-G1PU)2019/10/07(月) 01:08:41.57ID:e2qtOyAB0
悪役
0467名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e522-TrIp)2019/10/07(月) 01:52:00.40ID:MSFaxx2m0
うん、流石「何を演じても王賀美陸」
どう見ても孫悟空の格好をした王賀美陸だわこれ
0468名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5cb-0RA9)2019/10/07(月) 01:53:46.02ID:B2LVlsfS0
オールマイトだ、夜凪が無惨なら王賀美はオールマイトだ
0469名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FF0a-JO9p)2019/10/07(月) 02:32:36.78ID:ICgU9WRfF
なるほど確かに何を演じても王賀美だったな、頼もしい限りだよ
今回は演出家は狂人でも許されるみたいな風潮に市子が真っ向から否定したり、先週からの夜凪のあれじゃ観客からの支持得られず負けるって読者の杞憂もキッチリ潰していい感じ
0470名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa52-omnC)2019/10/07(月) 05:46:49.05ID:aN71iL1wa
「世界中の子供たちに愛と勇気をね! 与えてあげる前提で、まず怖がらせるだけ怖がらせてあげちゃうよーん!」
というセリフを思い出した
0471名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-7EH5)2019/10/07(月) 06:16:20.11ID:hqryzTLP0
終わったあと観客にメイキング映像として
神通力ごっこでハシャぐ夜凪さん見せたい
0472名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-CQnz)2019/10/07(月) 07:06:37.19ID:lBPCwyUD0
やっぱり王賀美はキムタクでイメージすると分かりやすいな
0473名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8d02-4mga)2019/10/07(月) 07:11:08.24ID:ht/Rn5g90
観客にとって主役は王賀美
夜凪は最高の引き立て役か
0474名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd0a-y84I)2019/10/07(月) 07:18:20.23ID:7L2qAtbkd
想像以上に怖いお化け屋敷にビビる
そこへテレビでよくみるスターがまんまのキャラで来てくれる
これは頼もしい
0475名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-l5gb)2019/10/07(月) 07:19:52.98ID:8LTQk6aUd
はいイケメン
これは惚れるし王賀美ファンになるのも納得
0476名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e579-4fq+)2019/10/07(月) 07:27:25.65ID:KYgRWxqw0
花子さんがやっぱりクズだなあ
全て計算通りてのがまた
本当にこれ不倫の虚実はどうでも良くて
舞台のために人の心を自由に操ってるのが乗れないわ…
0477名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11c3-JOf3)2019/10/07(月) 07:35:41.94ID:oqFbwj4b0
>>476
まさにこれ
0478名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-pTrw)2019/10/07(月) 07:47:40.42ID:2SqQreAIa
作者たちエゴサーチしてるのかと思うくらい、読者の疑問や不安を解消して話に落とし込んでるな
0479名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3a19-jw9j)2019/10/07(月) 07:51:19.92ID:Vzd1PT/a0
>>473
今回は王賀美と千世子の人気勝負だからなぁ
勝負の行方は脇役たちがいかにこの2人の主役を支えるかだよ
0480名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-7EH5)2019/10/07(月) 08:09:39.49ID:tUUwrrFYa
この作者なら読者の花子さんへのヘイトを晴らす展開も用意してそう
読者にとっての孫悟空が黒山になるか千代子になるか、いつもの夜凪になるかみたいな

話の印象がまるで変わっちゃう予想外のアドリブ(原作レイプ)が大絶賛されるとかが適度な落とし所だろうか
0481名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdea-ceDf)2019/10/07(月) 08:18:56.17ID:tTnH8A2hd
アラヤじゃ今回の王賀美と同じアプローチはできないから乙チームがどうなるのか楽しみになってきた
0482名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbd-huJB)2019/10/07(月) 08:38:07.45ID:opOHd8kwp
鉄扇公主の話はどう繕っても孫悟空の方が羅刹女より一枚上って話だし
孫悟空を脇役にしろって舞台が難易度高いと思う
0483名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-x5EG)2019/10/07(月) 08:43:11.59ID:xHQX4AUva
アラ千代子ペアボロ負けだろwww
格が違いすぎる
0484名無しさんの次レスにご期待下さい (トンモー MM11-hJuy)2019/10/07(月) 08:43:54.33ID:M3656snEM
お母さんめっちゃ美人さんだけど普通の主婦だったのかな
0485名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 667a-CBb4)2019/10/07(月) 08:50:16.93ID:2OceMlJL0
敵役のオーラが本物のヒーローショーってことか
これで夜凪は観客も敵に回すな
0486名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-z/f0)2019/10/07(月) 08:59:11.64ID:F6If4KpQa
大賀美噛ませ説推していい?
夜凪ちゃんの心を動かせるのは千世子ちゃんの深い愛だけ!
0487名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9643-G1PU)2019/10/07(月) 09:05:54.97ID:e2qtOyAB0
女優の演技が怖すぎって批判するのってかっこ悪いと思うんだが
0488名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 667a-CBb4)2019/10/07(月) 09:14:02.16ID:2OceMlJL0
茜と真咲の席逆になってね?
0489名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-CBb4)2019/10/07(月) 09:17:43.17ID:Ok38HQr9d
劇中に母の気持ちを理解して母から父への愛を知るのかな
0490名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMc9-VZJG)2019/10/07(月) 09:26:49.80ID:g10bpqTtM
私が来た!じゃん
0491名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6617-G1PU)2019/10/07(月) 09:38:46.28ID:9Y6uTLPZ0
リッキーヒーローやなあ
0492名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-CQnz)2019/10/07(月) 09:44:05.56ID:lBPCwyUD0
>>487
ホラー映画のCMが怖すぎるって苦情があるくらいだぞ
0493名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-rxyZ)2019/10/07(月) 09:45:01.77ID:uEer5GlVa
花子と夜凪の目が輪廻眼みたいになってるのが気持ち悪い
0494名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-NcIZ)2019/10/07(月) 09:47:29.59ID:YIge22BJd
観客を悟空早く来てくれー!状態に意図的に
持ってったのね
0495名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-huJB)2019/10/07(月) 09:49:03.69ID:yJTpCI83a
「やった!孫悟空だ!これで勝つる!」ってのもオウガミの知名度とカリスマとあの大胆不敵さがあってのものよな
0496名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a68-ZIFG)2019/10/07(月) 09:49:12.89ID:JAd53kao0
この引き絶対まずいだろw
「王賀美さんならなんとかしてくれる!ヒーローがあの恐ろしい女をやっつけてくれる物語なんだ!」

からの想定以上に夜凪ちゃんの怒り演技が凄くて御しきれず失敗パターンやん
0497名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea13-+7Md)2019/10/07(月) 09:49:34.56ID:BrIYLtEb0
今週の助演女優賞は幼女ちゃんだな
実に良いリアクションだ
0498名無しさんの次レスにご期待下さい (トンモー MM11-hJuy)2019/10/07(月) 09:51:25.93ID:M3656snEM
>>492
SIRENのCMがそれで放送禁止になったねw
0499名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea13-+7Md)2019/10/07(月) 10:01:16.47ID:BrIYLtEb0
「何を演じても王賀美」がこういう活かされ方するとは思わなかった
よくできた漫画だわ本当おもしろいな
0500名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd0a-y84I)2019/10/07(月) 10:04:53.86ID:7L2qAtbkd
実際頼もしさはあるしリッキーはどうとでもしよるだろうが
他の面子がなあ
いや白石さんはもしかしたらアリサとも共演してるかもしれないし
凄いいいベテランだから大丈夫だろうが

武光と市子ちゃん大丈夫なんかな
0501名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-CIdH)2019/10/07(月) 10:07:34.59ID:BWP7UOuPd
>>499
今回おおってなったね、花子有能だし素直に対決楽しみだよ
0502名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-dPTj)2019/10/07(月) 10:17:27.56ID:V5FP3sgPa
花子さんは人としては擁護出来ないけど芸術家としては有能って感じで割と好き
夜凪さんホラー映画のオファー来そうw
0503名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbd-pEO9)2019/10/07(月) 10:30:21.59ID:hO4NqVLGr
本スレでもアソチスレでもまとめサイトでも突っ込まれてた「観客が楽しめない」という点を、次話で速攻で解決するのはさすがとしか言いようがない
やっぱマツキ先生すげぇわ、全員掌の上でクルックルッ踊らされてるわ
0504名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMc9-kqRF)2019/10/07(月) 10:38:23.88ID:Bzs2osD4M
>>499
王賀美キタワァ*・゜(n‘∀‘)η
ってなったわw
0505名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9688-HiBz)2019/10/07(月) 10:41:57.16ID:ml4bmDr10
王賀美は怒りモード夜凪相手にどれぐらいの芝居ができるのかな?
王賀美崩壊展開もありそうだが…
0506名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9cb-G1PU)2019/10/07(月) 10:50:33.40ID:pD2dmJr90
花子が言う弱さを演じてくださいが今後にカギになりそうだな
今の夜凪を強い王賀美が倒すだけだと夜凪の感情の行き場がなくなって壊れかねん
ファンのために強さを貫くか夜凪の為に弱さを出すかの2択を迫られそう
0507名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-CQnz)2019/10/07(月) 10:54:08.87ID:lBPCwyUD0
>>506
そんなもんファン一択でしょ。ファン裏切ってまで夜凪選ぶ理由がない
0508名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-7EH5)2019/10/07(月) 11:01:26.39ID:zR9u9ukAa
何を演じても同じな役者は嫌いだし、王賀美の主義もあまり好きではないが
こういう活かし方があったかと感心せざるを得ないのはある
0509名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea13-+7Md)2019/10/07(月) 11:08:25.31ID:BrIYLtEb0
客からも読者からも成敗を望まれるジャンプ主人公
0510名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-AIht)2019/10/07(月) 11:16:28.35ID:r/6gMfkwa
>>500
武光くんはともかく
市子ちゃんが思った以上に良い子ちゃんっぽいから
なんか悪い方に作用しそうな予感
0511名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-VMyp)2019/10/07(月) 11:26:25.65ID:jCbZYZ5ma
>>492
ホラーファンならそういうのこそまず見たがると思うがw
0512名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a68-ZIFG)2019/10/07(月) 11:28:07.14ID:JAd53kao0
やっぱりこの流れは皆が期待寄せまくってる王賀美さん負けそう
0513名無しさんの次レスにご期待下さい (シャチーク 0C2e-e9fJ)2019/10/07(月) 11:29:23.51ID:6SxxF/BjC
斑鳩の子供がオリジナリは超能力者なんじゃないかな
超能力のトリガーは未来人との純粋な愛なんだよ
きっと
0514名無しさんの次レスにご期待下さい (シャチーク 0C2e-e9fJ)2019/10/07(月) 11:30:08.21ID:6SxxF/BjC
誤爆した
0515名無しさんの次レスにご期待下さい (シャチーク 0C2e-e9fJ)2019/10/07(月) 11:31:28.47ID:6SxxF/BjC
チヨ子側は演出変えて来そう
ラブロマンス風にとか

演出家の力的な
0516名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-7EH5)2019/10/07(月) 11:33:45.69ID:zR9u9ukAa
>>510
今回は周囲が足ひっぱってもフォローできる余裕ないからむしろいつも以上に武光達にも頑張って欲しいな
なんかあっても王賀美さんが全部拾ってくのもカッコいいけどアラヤが勝てる気が全くしなくなりそうw
0517名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-CQnz)2019/10/07(月) 11:36:10.02ID:lBPCwyUD0
>>515
セリフ変えれないのにそんな事可能なのだろうか
0518名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9e82-YNR9)2019/10/07(月) 11:38:53.13ID:lS1vrrop0
羅刹女は炎のような怒りを表現したかったのであって倒される敵役をやらせたいのではないだろうから、今後も単にヒーローが怖い女を倒す話にはならないんだろうな
0519名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea25-NFgE)2019/10/07(月) 11:42:19.24ID:6Ctzqxkh0
>>511
ファンならねw
0520名無しさんの次レスにご期待下さい (ガックシ 063e-pi0F)2019/10/07(月) 11:44:09.10ID:iax3KrE96
おーがみさんが負ける展開はみたくないなぁ
0521名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9e82-YNR9)2019/10/07(月) 11:44:18.10ID:lS1vrrop0
夜凪側は現状だと怖い女を倒すヒーロー悟空の話、千世子側は夫への愛と怒りと嫉妬に苦しむ女と悟空の対話みたいな感じになりそうかなと思うが、それだと夜凪側の羅刹女が皿になってしまうからもう少し何かあるのかな
0522名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-2hFK)2019/10/07(月) 11:49:54.75ID:Ox8m7IKNd
白石さんが配信投票って言ってたけど、結局投票ってあるの?
0523名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5de1-NoNg)2019/10/07(月) 11:53:01.31ID:4Lbk82zn0
リッキーの安心感ほんといいね、俺も読んでてホッとしたわ

何をやっても王賀美陸っていうのをこういう形で利用するとは、本当によく考えられているね、すごいと思う
0524名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-l5gb)2019/10/07(月) 11:57:45.01ID:8NvTFM4Yd
>>522
比喩表現じゃない?
舞台の方は満員御礼でライブビューイングの配信数で勝ち負けを決めるなら配信数勝負だけど
それにそれぞれのファンによる上積みを組織票とかと呼んでる感じだし
0525名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-e9fJ)2019/10/07(月) 12:04:37.47ID:CZY0xXhwa
>>517
しなりと雰囲気でいけそうな気はする
0526名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa52-Va80)2019/10/07(月) 12:05:28.48ID:PJYQZYT5a
いやこれ安心か?
なんか不吉な感じの前振りに見えて仕方ないんだが
夜凪が暴走し過ぎてオウガミさんでも止められないとかなりそう
0527名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6644-UJ7v)2019/10/07(月) 12:05:56.85ID:kLKvs8g80
王賀美は、弱い男の面も見せて欲しいという花子からの願いを一蹴したのだから
強い王賀美のままで、夜凪の怒りを飲み込んで消化させるって方向に持って行くんじゃないの?
0528名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-YMJN)2019/10/07(月) 12:10:42.90ID:Dh1LMtkDa
そもそも孫悟空が主役の話ではなく羅刹女が主役の物語だよね
作者の花子さんがいるんだし、ズレてはいないんだろうけどこのまま悪役(主役)が孫悟空にやられて終わりのストーリーとは思えん
0529名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd0a-y84I)2019/10/07(月) 12:13:03.45ID:7L2qAtbkd
あんだけ断言してんだからそら弱い王賀美になるのはないわ
仮に崩れかけても何かしらを糧に(それこそ白石さん絡みで)絶対に強い王賀美でやりとおす


それはそれとして強いリッキーをもってしても夜凪を捌ききれるかはわからん
0530名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd0a-KElN)2019/10/07(月) 12:16:28.82ID:ZZeMSleOd
原典丸無視はしないだろうから元々の台本で孫悟空が勝つのは確定やろ
0531名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 667a-CBb4)2019/10/07(月) 12:18:32.67ID:2OceMlJL0
本来倒して終わる予定のところで無意識のアドリブでまだ倒れないとかやりそう
0532名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-i54a)2019/10/07(月) 12:32:13.40ID:ixNJKxSed
>>526
前振りなら誰かに「でもなんだろうこの拭いきれない不安は…」
とでも言わせそう
0533名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd0a-y84I)2019/10/07(月) 12:38:34.99ID:7L2qAtbkd
アドリブぶち込むのって夜凪の良いところであり悪いところでもある
そもそもアドリブやっていいのかね
0534名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5de1-NoNg)2019/10/07(月) 12:41:03.17ID:4Lbk82zn0
夜凪が怒りを制御しきれなくなって暴走する展開はかなりありそう
そのときリッキーがどう対処するかが楽しみだ
0535名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ec5-0VKJ)2019/10/07(月) 12:46:12.03ID:7s4CsCfO0
サイド甲、個々の演技としてはどちらも乙よりも高いレベルにあると思うんだけど
今回はまずお互いを知る点に主眼を置いて演技してきた阿良也、千世子ペアが勝ちそうな・・・
0536名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-CQnz)2019/10/07(月) 13:17:02.61ID:lBPCwyUD0
>>531
時代劇の切られ役が目立とうとしてやるダサいやつじゃんw
0537名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eabc-KBUs)2019/10/07(月) 13:24:12.81ID:xMlKAJZp0
お姉ちゃんがこんなことになってそれをモニターで見てるルイとレイの心のケアは誰がやってくれるんだよー
0538名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5ed-G1PU)2019/10/07(月) 13:29:47.00ID:tXsDCJVy0
それはもう一人しかいないだろ
絶賛20才満喫中のあの人だよ
0539名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea13-+7Md)2019/10/07(月) 13:34:22.97ID:BrIYLtEb0
いつも無愛想な真咲くんやリョーマも王賀美登場にはウキウキか
やっぱりすごい役者なんだな
真咲くんなんて千世子ちゃんとの初対面ではフンッて感じだったのにw
0540名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM6d-KwN2)2019/10/07(月) 13:38:02.20ID:zHleLWM6M
リッキー最強キャラすぎて彼自身の格落ちイベントってはないんじゃないか
クオリティを保つ為に崩れ出した夜凪を完璧にフォローするまでは手が回らないってのがせいぜいで
そこは脇役の3人の見せ場なんだろうね
思わずライバルサイドの方を応援したくなっちゃうから良い漫画だよね、黒山すげーで五分に持ってくんだろうけどさ
0541名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-4jzF)2019/10/07(月) 13:46:50.20ID:k8CHU0DKa
不安しかねーわ

これもう演出家のせいで破綻する舞台ルートやろ
0542名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-BTjB)2019/10/07(月) 13:49:58.20ID:kwfCZJySd
王賀美「まさか…ビビってるのか?この俺が?景を甘くみていた」
0543名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-7EH5)2019/10/07(月) 13:59:14.97ID:7mwfvkz5a
そこは他の役者がフォローしてなんとかなる友情の勝利展開でしょう
0544名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbd-YNR9)2019/10/07(月) 13:59:15.85ID:MeGx1hGkr
まぁ序盤は悟空がヒーローって感じでも良かろう。最後に観客が羅刹女に感情移入できていればいいのだ
…できるかな?
0545名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea13-+7Md)2019/10/07(月) 13:59:55.24ID:BrIYLtEb0
普段はハリウッドの猛者たちと戦ってる男だから
芝居の力で負けるみたいな格落ちは無いんだろうね
もしピンチのような物があるとしたらアラヤが言ってたように
映画畑には無い、舞台ならではの何かにつまずくとか?
0546名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a76-IYgV)2019/10/07(月) 14:00:22.92ID:pnWPMGnG0
市子さん常識人
武光が一瞬アキラにみえた
0547名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-4jzF)2019/10/07(月) 14:01:32.53ID:k8CHU0DKa
そういや堀くん、もう帰ってきてるはずだよな?

舞台までには帰るって言ってたし
0548名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8975-G1PU)2019/10/07(月) 14:03:43.41ID:TcSX7SWO0
(千世子の)舞台前には帰るのかもしれない
0549名無しさんの次レスにご期待下さい (ガックシ 063e-pi0F)2019/10/07(月) 14:21:59.08ID:GggAyZeD6
王賀美が飲まれたら今までの何だったんだってなる
0550名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-i54a)2019/10/07(月) 14:23:10.22ID:ixNJKxSed
ピンチヒッター孫悟空千世子乱入
0551名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbd-pEO9)2019/10/07(月) 14:35:07.31ID:hO4NqVLGr
>>531
台本変えちゃダメって明言されてるじゃん
0552名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 66d3-KaKz)2019/10/07(月) 14:41:08.37ID:oHQyMqxC0
なるほど、勝負に勝って試合に負けるパティーンか…
0553名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5de1-NoNg)2019/10/07(月) 14:45:31.31ID:4Lbk82zn0
ありそうだね
結果は千世子アラヤ組の勝ちだけど、千世子本人は勝った気がしないって感じになりそう
0554名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-7EH5)2019/10/07(月) 14:45:32.90ID:GKQQspbja
ダメと言ってアドリブが止まる状態かは分からんな
台詞変えなくても演技のニュアンス変えたり、長い沈黙とかはありうる

ってか公演のたびにメソッド演技でこの状態入るんかなw
毎回ちゃんと催眠状態解除する体制ないといつか刺しに行くぞ
0555名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM6d-KwN2)2019/10/07(月) 14:46:07.20ID:zHleLWM6M
>>544そこら辺は千世子の方が上手そうだよね、修羅化は天使をより効果的に見せる為の栄養剤なのよって感じで、アリサさんもニッコリだろう
>>545王賀美がつまずくってよりも、アラヤが観客の力を取り込んで互角に持ち込むとかそんな感じなんじゃない?ジャンプ風にいうと元気玉だな
0556名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd0a-y84I)2019/10/07(月) 14:47:33.81ID:7L2qAtbkd
実際解除とケアしてるつもりでも銀河鉄道の時は毎晩お星さま見上げてるとかいう有り様だし
狂人になる前にアリサさんが本格的に辞めさせるため動き出してもおかしかなさそう
0557名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd0a-wBM9)2019/10/07(月) 14:54:11.55ID:LAkU5SGkd
親父が観に来ておじゃんとかな ないな
0558名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9cb-FJ4P)2019/10/07(月) 15:26:41.14ID:vlo5PFRD0
黒山の演出は、当然これとは違ってくるんだろうなw 王賀美が居てこその演出じゃん
0559名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8975-G1PU)2019/10/07(月) 15:40:35.04ID:TcSX7SWO0
悟空には弱さを見せてほしいって花子さん言ってたけど
台本がそういうキャラ設定だとしたらアラヤはそうするんだろうか
0560名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6af3-2rUB)2019/10/07(月) 15:42:20.29ID:ZxyU72k50
アクリルminiフィギュア締切今日までか花子さんは次回かな
0561名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-UPw3)2019/10/07(月) 15:54:12.00ID:vgQkVHeta
>>505
そうなったら白石サンの出番ですよ
0562名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea13-+7Md)2019/10/07(月) 16:11:14.56ID:BrIYLtEb0
白石さん一番謎だわw
王賀美が慕ってる理由も役者としての実力も全てが謎
そんな強キャラオーラってわけでもないし一体何者なのか
0563名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8975-G1PU)2019/10/07(月) 16:23:17.60ID:TcSX7SWO0
若き王から見てもリスペクトを払う存在だし優秀なバイプレーヤーなんじゃね?
0564名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8ad5-jw9j)2019/10/07(月) 16:44:10.24ID:4Bmqc/fA0
練習中もそこそこ面白かったけど、その集大成になるからか本番は震えるほどの面白さだな
0565名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9cb-FJ4P)2019/10/07(月) 16:52:52.82ID:vlo5PFRD0
>>559
御空じゃなくて、牛魔王に付いてだな
0566名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-CQnz)2019/10/07(月) 16:54:13.20ID:lBPCwyUD0
あれ?牛魔王って誰がやるんだっけ?
0567名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a7a-RIcC)2019/10/07(月) 16:55:57.14ID:eP7AL9tS0
牛魔王は出ません
0568名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-CQnz)2019/10/07(月) 16:56:16.86ID:lBPCwyUD0
ああ、思い出した。出てくるのは牛魔王本人じゃなくて孫悟空が化けた牛魔王だから王賀美とアラヤがそのまま演じるんだっけか。
0569名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9cb-FJ4P)2019/10/07(月) 16:58:16.51ID:vlo5PFRD0
そうそう。花子さんが「弱さを演じてほしい」と言って、王賀美は拒否
アラヤとの演技力対決はどうなるか、ご期待くださいという展開よw
0570名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKa5-Ecxw)2019/10/07(月) 17:34:03.61ID:HvWeX7CxK
バットマンとジョーカーみたいな構図なんだろうか、あの場面で屁をこいたら夜凪に殺意向けられるんだろうか
0571名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-fusW)2019/10/07(月) 17:40:06.40ID:dhxNDKK7a
ネタにされまくった「悲しみの中にいやがる」からよくぞここまで……って涙出てくるね
0572名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-M7YY)2019/10/07(月) 17:44:26.61ID:CLYBiB0/0
いやぁ、よく出来てるなぁ
オウガミがオウガミにしかなれないって部分をこう使ってくるとは
0573名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 590d-G1PU)2019/10/07(月) 17:46:30.54ID:ICcVoWHt0
花子、炎の絵以外にも何か仕込んできそう
あと王賀美は夜凪か白石とのからみで今までとは違う演技を見せるとか
0574名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-Rg+t)2019/10/07(月) 17:46:30.84ID:7eV8zHAca
俺は今週読んでてサイヤ人編の悟空とベジータが見えたよ
孫悟空は遅れて来るもの
おかしいな?ご覧の漫画はアクタージュですか?
0575名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-0VKJ)2019/10/07(月) 17:56:23.50ID:RF+VcP6Ba
夜凪が怒るのを待つんだ・・・!
良いぞもっと怒れ!力を解放しろ!
千世子を倒すには夜凪のその力に期待するしかねぇんだ

ピッコロさんはよ
0576名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8aa8-KwN2)2019/10/07(月) 18:01:42.34ID:iZtojcog0
悟空はマジ主人公リッキー抱いて!ってなるけど
牛魔王どうすんだろうな
0577名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd0a-JO9p)2019/10/07(月) 18:16:38.13ID:kCzCEJAwd
最初に王賀美出たときは行きなりそんなハリウッドの大物、唯我独尊とか言われても困るし好きにもなれんわ…
とか言ってたのにな
もう今ではさすリッキーだわ。今週のリッキー素敵すぎる
0578名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MM65-KwN2)2019/10/07(月) 18:19:02.24ID:DqsRFgsTM
リッキー結構気を遣ってくれるしな
頼りになる強キャラだわ
0579名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-UdZ1)2019/10/07(月) 18:32:40.77ID:XqUWAOPua
https://i.imgur.com/IhvNcIO.jpg
これか頭に浮かんだ
0580名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d16-Rg+t)2019/10/07(月) 18:36:57.27ID:9byNGTyW0
藤鷹ジュビロさんは関係ないだろ!!
0581名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ddb-y84I)2019/10/07(月) 18:41:38.24ID:KHdK4jrT0
まあ正直実力的につうか実績見ると力量は図抜けてるはずだろし
リッキーが共演するの最初で最後だろうなあ
0582名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d48-KaKz)2019/10/07(月) 18:59:11.33ID:I/g+gBDL0
料理漫画とかだと先に出した方が大抵負けるけど、これはどうなるのだ?
0583名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8ad5-jw9j)2019/10/07(月) 19:34:03.75ID:4Bmqc/fA0
てか千世子が勝てる要因ある?
フリーザ対悟空を見せられてるべジータみたいな立ち位置でしょ
0584名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa52-Va80)2019/10/07(月) 19:42:46.07ID:PJYQZYT5a
フリーザ対悟空が面白いかどうかは観客次第
しかもこれは映画やアニメやドラマでもなく舞台だから
0585名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-65eU)2019/10/07(月) 19:53:35.88ID:rK7M3NVI0
>>583
その要因を、どういう方向性で見せてくれるかが楽しみだよ
今回のリッキーで「なるほどそうきたか!」って思わされたように
千世子ちゃんにも読者を驚かす仕掛けがきっと用意されてる
0586名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-AIht)2019/10/07(月) 19:53:46.89ID:yzeZbcsPd
観客が夜凪にビビってる中で天球の二人だけは目線だけとは言え
夜凪の方を見ているのが嬉しかった
0587名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-PG2W)2019/10/07(月) 19:53:53.02ID:dAdoILKZa
>>583
黒山を信じろ、ベジータはベジータでもセル編のベジータまで鍛え上げている可能性だってある
少なくともあの男が明らかに劣るような舞台にするはずがない
0588名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8d02-4mga)2019/10/07(月) 19:58:06.03ID:ht/Rn5g90
リッキー悟空は見てみたい
孫悟空って粗暴で反抗的だけとやるときはやるってキャラだし
リッキーにぴったり
アラヤ悟空はなんかやわそう
0589名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1564-8Spd)2019/10/07(月) 20:05:08.62ID:4ascZx2f0
客席に介入したってのは今回の夜凪は客席を認識はしてるんだな
0590名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9cb-FJ4P)2019/10/07(月) 20:06:53.95ID:vlo5PFRD0
本番中に泣きだされたら困るからな。石化光線で固めておかないとw
0591名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa52-M8t1)2019/10/07(月) 20:34:09.14ID:Hoi3EpK4a
市子ちゃんすっかり常識的な感じに成長しましたね
0592名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdea-DP90)2019/10/07(月) 20:40:10.21ID:9RT2jPW+d
夜凪ママが美しく描かれるほどに花子が憎らしく思えてくる
0593名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM6d-KwN2)2019/10/07(月) 20:42:55.63ID:eIaNv0HoM
市子ちゃんも若手女優なんだっけ
千世子が広瀬すずだとすると吉岡里帆ぐらいの立ち位置なんかね
0594名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd0a-5ZIP)2019/10/07(月) 20:47:28.48ID:3O6/vxJCd
>>593
二十歳だから当然若手です。

そういや今ふと思ったが、子役から初めて芸歴十数年という俳優・女優がいた場合、
二十歳でも「若手」と言ってよいのだろうか?
0595名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a7a-RIcC)2019/10/07(月) 20:51:03.12ID:eP7AL9tS0
>>594
若手じゃないね、芸歴が物を言う世界だから
芦田愛菜は若いが若手じゃないだろ
0596名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6af3-o6K/)2019/10/07(月) 20:52:28.74ID:PvrpY0hh0
今週号も面白かった
アクタージュ毎週面白いね
0597名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM6d-KwN2)2019/10/07(月) 21:03:27.59ID:eIaNv0HoM
そっか市子は子役上がりだったね
良く擦れずに育ったものだ
0598名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd0a-zdjO)2019/10/07(月) 21:07:50.06ID:39JA6ckid
亀って子役からやってたアキラより先輩って言ってたけど何年目なんだろう
0599名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5de1-NoNg)2019/10/07(月) 21:15:15.62ID:4Lbk82zn0
市子ちゃん普通に可愛くていい子で好き
夜凪と仲良くしてあげてほしい
0600名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-5ABK)2019/10/07(月) 21:15:30.73ID:I/8QiGWc0
ほんの一月前まで「どうやって怒りを表現しようかな」とか言ってたのにこの恐ろしさよ
0601名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd0a-5ZIP)2019/10/07(月) 21:23:48.36ID:3O6/vxJCd
>>583
初日は負けだが翌日以降に卍解、その後に今度は夜凪が卍解、という王道パターンでは?
0602名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM6d-KwN2)2019/10/07(月) 21:24:43.19ID:eIaNv0HoM
空間支配までやっちゃったら先がなくね?
あとはもう感情集めだろ?
0603名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbd-BbZh)2019/10/07(月) 21:25:15.92ID:MRai/+IOp
>>596
演劇マンガってジャンプでは珍しいよね。
スタア爆発以来か?
https://i.imgur.com/1Zr6wAb.jpg
0604名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-l5gb)2019/10/07(月) 21:30:31.34ID:D6RFtor8d
天知P「夜凪ちゃん千世子ちゃん対決するんで女性主役で演技力試される脚本を」
花子さん「オカノシタ」
でこの対決の為に羅刹女を書き上げる花子さんも大概だけど
夜凪ちゃんの相手役、劇中での対決相手且つ興行的な千世子ちゃんの対決相手に王賀美持ってくる天知Pほんとなんなの
悪魔なの
0605名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM6d-KwN2)2019/10/07(月) 21:32:36.59ID:eIaNv0HoM
天知さん結局、憎めない小悪党ぐらいの立ち位置で終わりそうだよね
今のところ花子さんの方がエグいしw
0606名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 667a-CBb4)2019/10/07(月) 21:39:12.50ID:2OceMlJL0
>>589
『客』とは認識してないと思うけどね
0607名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6607-qr97)2019/10/07(月) 21:43:54.37ID:VZhxHgKS0
天知が偶然花子さんを選んだのかにもよるね。
なんか全部知ってて選んでる気もする。
0608名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-65eU)2019/10/07(月) 21:46:00.60ID:rK7M3NVI0
>>605
黒山やアリサが警戒するほどだから普段はやばい奴なんでしょ
例外的に夜凪ちゃんには甘いから、
作中では憎めない感じの描写になってるけどw
0609名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ddb-y84I)2019/10/07(月) 21:56:46.52ID:KHdK4jrT0
今の状況わかっててやってるなら
憎めない小悪党所か大分寒々しい腹を持った恐ろしい奴だと思うが…
0610名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM6d-KwN2)2019/10/07(月) 22:01:03.17ID:eIaNv0HoM
ああ、確かに
公演終わった後、いやーお見事お見事って出て来て朝子ちゃん辺りに睨まれそうだな
0611名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ebc-2rUB)2019/10/07(月) 22:02:43.86ID:FThX2ddV0
クロスアカウント
0612名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 590d-G1PU)2019/10/07(月) 22:04:29.35ID:ICcVoWHt0
天知は夜凪のこと色々と調べてたから、父親の女性関係についても知ってたんじゃないかな
芸術家としての花子を評価してるのもあるだろうけど、良いネタになるし
0613名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0afb-jw9j)2019/10/07(月) 22:22:17.99ID:FfPVehGT0
先週の書き込みで
「すごい」と「面白い」は違う
「私は舞台を楽しみに来たはずなのに」
って反応がまんま作中の観客の感情になってるの
ほんとすごいわ
0614名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbd-YNR9)2019/10/07(月) 22:26:32.09ID:MeGx1hGkr
>>583
愛じゃない?
怒り怒り怒りで来てる夜凪の羅刹女より、怒りだけでなく嫉妬や愛や焦りなんかのいろんな人間的感情が入り交じった千世子の羅刹女の方が深みがあって観客が感情移入しやすいとも言える

今のところはね
0615名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7dbb-jw9j)2019/10/07(月) 22:32:41.36ID:bB3mdsi+0
王賀美がオレのままで孫悟空を演じると言い切ったので、
それにあわせて、夜凪の羅刹女に二段階変身させたんかな

王賀美が弱い孫悟空も演じるといえば、夜凪をここまで追い込む
流れは取らなかったかも

王賀美は夜凪の圧に負けないだろうけど、他の面々はどうなんだろう
そこいらへんで、乙サイドに後れを取る可能性はあるかも
それもなんかの形で解決はしそうだけど
0616名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM6d-KwN2)2019/10/07(月) 22:37:24.06ID:XQnU4zHOM
少なくとも明確なやらかしってのはないんじゃない?
アラチヨこれ勝てんのかよって読者に思わせてこそだし
0617名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6dbc-BYP2)2019/10/07(月) 23:18:46.34ID:KrMS/+cS0
>>603
ボンボン坂高校
0618名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-pEO9)2019/10/07(月) 23:23:49.27ID:hAnsseeV0
>>613
ほんとそーだよな
ネットの反応を見て描いたわけではない(まずスケジュール的に今週の話は二週以上前に入稿されたやつ)のにしっかりと問題点を指摘して、それを解決してる
0619名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spbd-NoNg)2019/10/07(月) 23:29:39.10ID:hKJdpqxjp
俺も先週そんな感じのことを書いた気がするけど、見事に上を行かれた
0620名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbd-HiEN)2019/10/08(火) 01:38:11.46ID:4hqgavljr
天知は闇落ちした千代子をネタにしたり切り捨てたりしそう。


アラヤの練習見るに、これから孫悟空が牛魔王に変身してそれに騙されて喜ぶ羅刹女を演じなければならなそうだけど、怒り狂う夜凪を切り替えさせる為の演出がもうひとひねりあるんかね、親父は実は良い人だと言い出したり
0621名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7dbb-jw9j)2019/10/08(火) 01:49:12.98ID:4kiwFu6a0
ママ凪はパパ凪をガチで愛してたみたいだから、
役者夜凪景としてはその感情を使うのかな
切り替えは大変そうだけど
0622名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11b5-o6K/)2019/10/08(火) 02:10:56.78ID:qj9wjon40
>>621
あぁ、それ本当に地獄だな
自分の中では憎悪と怒りの対象である父親を
愛し続けた母親の感情を一時的にインストールして
盛大な自己矛盾を引き起こすのかよ
メンタル死ぬじゃん
0623名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5b5-fs09)2019/10/08(火) 02:36:42.38ID:e70PIWAZ0
王賀美のまま孫悟空を演じる王賀美へ羅刹女を倒せと喝采を送る観客

自分はこんな苦しい思いまでして羅刹女を演じているのに・・・

王賀美と観客への怒りで夜凪羅刹女の怒りがどんどん増幅

こんな展開ありそう、敵は共演者ってのはそのフラグなのかも
0624名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbd-huJB)2019/10/08(火) 03:40:47.70ID:bOqgBSASp
憎しみと怒りで爆発寸前の所からお母さんの喜ぶ様を食って演じる?
それって人間離れしすぎ
0625名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-cNrw)2019/10/08(火) 05:48:55.40ID:9Qbg46st0
>>617
懐かしすぎるw
あの部長に羅刹女やらせたら夜凪でも勝てんわw
0626名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM7d-Va80)2019/10/08(火) 06:29:14.01ID:4pHP37ePM
オウガミの格は落ちないまま負けさせる展開てどういう風にやるんだろうな
やっぱ夜凪の暴走か
0627名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbd-QDIM)2019/10/08(火) 07:25:45.94ID:mC/+8Zbtp
演出の差でアラチヨ組が勝つってのを期待してる
この作品の最終目的が黒ちゃんの最高の映画作りなんだろうから、ここで黒ちゃん負けちゃダメだろうと
どう演出の差異を描くのかは分かんないけど
0628名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-YMJN)2019/10/08(火) 08:01:07.87ID:LJMr+zK3a
最終公演で本物の父親が見に来て(花子さんの策略とかではなく)、
途中で発見して崩れて有耶無耶になるパターンもあるかな
いわゆるトラブルで大会が中断してごまかされるみたいなやつ
0629名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H2e-dsPg)2019/10/08(火) 08:41:35.54ID:Vzmf3GpjH
配信するのは初日だけかせいぜい数日だろうしそういう日にアクシデントぶつけるのはフェアじゃなさすぎじゃないかなあ
しかも当事者以外にはトラブルじゃなくてただの演技ミスにしか見えないし
0630名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-AIht)2019/10/08(火) 08:43:49.42ID:2bD8pJXI0
>>627
逆に、花子さんは負けていい、負けとけ!って空気は
ここ2、3週で出来上がってしまった感w
0631名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8975-G1PU)2019/10/08(火) 08:44:50.32ID:tLbLmaRw0
ボンボン坂って基本日常ギャグじゃん
南国アイスホッケー部みたいなもんだろ
0632名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-cNrw)2019/10/08(火) 09:51:07.56ID:9Qbg46st0
そういえばいちご100%も映研かなんかじゃなかったっけ?
0633名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd0a-Y7fe)2019/10/08(火) 10:17:55.13ID:KxJYoSjsd
>>562
単なる予想と言うか妄想
演技に関しては亀の上位互換 とかどだろう
0634名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM8e-DneF)2019/10/08(火) 11:22:47.33ID:VQTGmtlNM
アクリルスタンド注文って昨日まで…?
0635名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM6d-KwN2)2019/10/08(火) 11:25:10.17ID:RXLbpfGCM
試合に勝つけど夜凪がぶっ壊れて
色々失うとフラグ立ててた千世子が超越者になって寿命が伸びるとかないかね
0636名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f108-aTPZ)2019/10/08(火) 11:26:56.20ID:byKf3HXt0
今週すげえな
鳥肌立ったわ
このシリーズはいって間違いなくダントツの出来だ
どんだけ画力上がってんだ
0637名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbd-u0iz)2019/10/08(火) 11:32:37.93ID:r/a5EluFp
画力すごいよねー
景ちゃん凄すぎるもん
今週はオーガミさん喰われる前振りにしか見えなかった
0638名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-uEba)2019/10/08(火) 12:11:48.74ID:xvAk0Xted
花子のせいで負けが無難な気がしてきたな・・・
0639名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM6d-KwN2)2019/10/08(火) 12:19:07.11ID:RXLbpfGCM
アラチヨが恐ろしい女をやっつけてくれる物語にきづいたわ
0640名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea13-+7Md)2019/10/08(火) 12:24:26.19ID:nB+BPMh80
今回もカーテンコールでぴすぴすしてくれ
本当は怖い人じゃないんですよーってお客さんに見てもらうんだ
0641名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-rVRQ)2019/10/08(火) 14:10:10.64ID:KV6rczkhd
ただこれ花子さんが外道すぎるだけで別に黒ちゃんも人格問題ない訳じゃないからな……
いっそのことより役者を虐めぬいたほうが勝ちぐらいに吹っ切ってほしい
0642名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM6d-KwN2)2019/10/08(火) 14:13:42.37ID:RXLbpfGCM
画面越しでも夜凪こええって伝わってんのかな
本気出せば組織票なんか無意味って断言するぐらいだから効いてんだろうけど
0643名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ebc-eGKP)2019/10/08(火) 14:25:34.26ID:rf0NQp490
これ本当に勝てるのかな怒りが強すぎて孫悟空が負けてしまうという
まったくの想定外の展開もあり得るんじゃ?
0644名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-Fwoc)2019/10/08(火) 14:43:17.07ID:kgI0VKsn0
>>617
このスレ意外におっさんもいるのね
0645名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9643-G1PU)2019/10/08(火) 14:48:53.93ID:M8+x9gkf0
>>583
プッチ神父が私を押し上げてくれたのはジョースターの血筋だったと言ってるから大丈夫だよ
0646名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e579-4fq+)2019/10/08(火) 16:28:54.26ID:hEbtsXn30
>>643
その場合セリフとか変えられないルールに引っかかるだろうから
相手の芝居を待たずに負け確定だな
0647名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-CQnz)2019/10/08(火) 16:34:48.70ID:8EUSEn0q0
(孫悟空のとどめの一撃)
王「よし!俺様の勝ちだ!」
夜「まだじゃ!我の怒りはこんな事では収まらぬ!」
王「え?いや、台本だとこれで終わりなんだが・・」
夜「うるさい!本気で怒った羅刹女は孫悟空なんかに負けないんですー」
王「なんかズルい」

こうなるわけですね。
0648名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5962-Y1tm)2019/10/08(火) 16:37:31.69ID:jMJtG/gU0
メタに考えるならある程度暴走も飼いならしてきた今のタイミングで大暴走かますとは考えにくいんだけどなぁ
暴走しかけたところを相方の雰囲気に抑え込まれてなんとか幕、千世子がメソッド演技モノにして逆転勝ち辺りになりそうなならなさそうな
0649名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e68-M8t1)2019/10/08(火) 16:53:06.36ID:C0ptxtwK0
もっていきかたが今週は素晴らしかったなぁ
王賀美のキャラをうまく利用してるわ
0650名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-WYEI)2019/10/08(火) 17:12:29.21ID:S0LFDZWBa
>>647
かわいい よなかわ
0651名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ded-3jgV)2019/10/08(火) 17:38:50.35ID:f44LrUHD0
某掲示板で京アニでアニメ化が決まってたけど例の事件でうやむやになった、とか書かれてたんだけどこれどこで出た話?
0652名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-i54a)2019/10/08(火) 17:45:02.37ID:tBSYZIggd
そんなのないない
妄想でしょ
0653名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-NcIZ)2019/10/08(火) 18:25:08.87ID:qXU+fZr+d
そもそも審判がいないのでは反則したとして
誰が反則負けを取るのかと思わんでもない
0654名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7925-jw9j)2019/10/08(火) 18:37:42.33ID:VLkTOPxT0
>>653
台本変えたらダメって勝負じゃん
0655名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbd-pEO9)2019/10/08(火) 18:46:15.37ID:/5tRYcX1r
>>651
出てない
アソチがまとめサイトで攻撃するために産み出した妄想
0656名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-CQnz)2019/10/08(火) 18:48:43.26ID:8EUSEn0q0
アンチがアニメ化決まってたなんて作り話する?どっちかと言えば信者寄りの妄想じゃね?
0657名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd0a-Ok52)2019/10/08(火) 18:55:12.87ID:RqEUxfsxd
もしも一字一句変えたら即失格とかは違う勝負になってくので止めて欲しいもんだが
0658名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e42-YMJN)2019/10/08(火) 19:01:16.57ID:2nv+8gCA0
>>654
別に観客からしたら知ったこっちゃないという話だろう
変えちゃダメな勝負だからダメ!ってのはあくまで当人たちの制限だし
アドリブで高評価を得たとしても、自分の物語と違うところで評価されることになる花子さんは負けたと思うだろうし
天使はそれを見て「まあルールはルールだから私の勝ちでしょ」ってアッサリするタイプではないだろうしね
0659名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea13-+7Md)2019/10/08(火) 19:31:27.25ID:nB+BPMh80
同じセリフが表情、声のトーンなどでどう変わるのか楽しみ
「ああ 腹がたつ 腹がたつ」だけでも
千世子ちゃんはガラッと違うものになりそう
0660名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eaed-POjo)2019/10/08(火) 19:42:07.76ID:cBMQOBGQ0
観客の女の子かわいい!!!
前に時代劇エキストラの時の切られ役の女の子?
いや違うか…??
0661名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbd-pEO9)2019/10/08(火) 19:42:38.39ID:/5tRYcX1r
>>656
そう信者が妄想してた、っていうレッテル貼りのための捏造なんやで
0662名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11f3-m0Bw)2019/10/08(火) 19:59:04.27ID:Go0wv88e0
自称凡才の千世子が真の天才である夜凪リッキーに「負けたくない!」って言っといて
「やっぱ天才には勝てなかったよ…」てなるのはカッコ悪いのでサイド乙が勝つんじゃないかと予想

ていうかリッキーのキャラ的に、負けて「日本も捨てたもんじゃねえな」ってなった方が美味しそう
0663名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ef8-jw9j)2019/10/08(火) 20:13:03.55ID:9z4rhbi/0
>>662
理由は違うけどサイド乙が勝つと俺も思う
多分これ暴走した夜凪を王賀美たちがフォローしきれず最終的に足引っ張って
後半の強みを利用してアラヤ千世子ペアがバランスよく演じきるパターンじゃないかと
0664名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-KwN2)2019/10/08(火) 20:23:26.83ID:kISlfDBza
夜凪の暴走で失敗するなら先手にしないで、後攻でバッドエンドのまま次の章に入る気がするけどな
最終的な勝敗を決定付ける評価としては何かしらの穴が指摘されるんだろうけど
とりあえずサイド甲が一見完璧に演じきって
アラチヨこれ勝てんのかよって読者に思わせる展開じゃないと燃えないわ
0665名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM6d-XVF3)2019/10/08(火) 20:28:56.10ID:4Rrath9eM
リッキーみたいな最強キャラと共演することは多分ないだろうから
負けるにしても彼のモヤモヤが晴れるような爽やかエンドになるんじゃないか
夜凪の父親まで出てきて謝って完全解決とまではいかないまでも
0666名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ddb-7QDG)2019/10/08(火) 20:55:33.44ID:iRon4Whi0
リッキー自身はよく終わりそう
夜凪もなんとかこの場はフォローされて実力出して終わりそう

銀河鉄道と同じく家帰ってからが本番だな
つかルイレイと一緒にいるの不可能だろ今
0667名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d16-HTXv)2019/10/08(火) 21:09:44.21ID:kSDVqESh0
俺は演出の差が決め手になると思う
オリジナルである花子さんの怨嗟の炎をありのままに表現できりゃいいが
黒山は外から如何様にも演出が味付けできる
0668名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-65eU)2019/10/08(火) 21:18:12.71ID:2bD8pJXI0
演出の差だとしたら夜凪ちゃんボロボロだな
演出家に精神的な傷を負わされ、メインの勝負でも負ける
0669名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ddb-7QDG)2019/10/08(火) 21:37:16.79ID:iRon4Whi0
ハリウッド主演する奴と縁起しても食われない同等の位置まで高めて
銀河鉄道の時みたいに完璧な役をつかませるとこまで素人が蹴り飛ばしたって考えたら
本来十分にもほどがあるけどな

人間としてどうかと思うけど!
0670名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM81-KwN2)2019/10/08(火) 21:42:14.07ID:ofeKjIbwM
アラヤはきっと観客介入的な事でステータス上げるんだろうな
王賀美は絶対にやらなそうだし
0671名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11f3-m0Bw)2019/10/08(火) 21:52:45.63ID:Go0wv88e0
勝負企画で千世子が戦線布告してきたから勝たなきゃいけないノリになってるけど
夜凪が勝ちにこだわる理由が見えない

千世子は勝ちたい理由と勝ったメリット負けたデメリットが明示されてたのに対して
現時点で夜凪は別に勝とうが負けようがメリットもデメリットもないよね
そもそも役者的にはこの企画に参加した時点でメリットしかないし
0672名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a40-7FC1)2019/10/08(火) 21:53:33.53ID:6OwDdzyg0
>>671
ライバルに勝ちたい
誰が相手でも負けたくない
これ以上の理由が必要だろうか
0673名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d16-HTXv)2019/10/08(火) 21:59:33.05ID:kSDVqESh0
役者が舞台で負けたら死ぬのと同じだよ
死なないけどな

今何かとジョーカーさんが話題だしジョーカーさんたすけて
0674名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-65eU)2019/10/08(火) 22:11:28.12ID:2bD8pJXI0
シンプルに役者としてのプライドでしょ
新宿ガール回でもそのへんがほのめかされてる
千世子ちゃんみたいに芸能界での立場みたいなもんは無いけど
だからこそより自分のアイデンティティに関わる問題
0675名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-ByWz)2019/10/08(火) 22:12:49.92ID:esHKv0500
あんな極限状態で演技続けさせて自分の絵で
更に追い詰めて後は王賀美に丸投げ〜って
花子さんえげつないね〜さすが天知が選んだ人だね
白石さん達がまともなのがせめてもの救い
0676名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7dbb-jw9j)2019/10/08(火) 22:17:12.17ID:4kiwFu6a0
役者としての覚悟

元々役者以外自分に価値なしと思い込んでいるような状態から
スタートしているし、巌さんみたいにガチで命かけた人間の
いわば、最後の弟子という経験
0677名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-pTrw)2019/10/08(火) 22:39:47.22ID:sUwBL5QKa
監督ズはこの舞台が終わったらアリサさんに呼び出されてお説教だな
0678名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 69ed-UEcU)2019/10/08(火) 23:59:22.33ID:xk5A/06d0
これで黒山の演出のお陰で天使の勝利ってなったら役者(笑)ってなるよな
0679名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM81-KwN2)2019/10/09(水) 00:06:21.69ID:v1NKqSuDM
ていうか脚本はダメでも美術の方はいじっていいのな
0680名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ef8-jw9j)2019/10/09(水) 00:10:23.30ID:hSb78wL10
>>677
正座で三時間コース(アリサさんは椅子に座った状態)
0681名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-WYEI)2019/10/09(水) 00:14:16.89ID:AWE8H/+Xa
>>680
椅子は天知P
0682名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9e82-YNR9)2019/10/09(水) 00:24:44.10ID:I0Wovj480
夜凪は演出家の期待どおりやったけど、共演者がついて来れなかったなんて展開は面白くないのでは?

だってそれは共演者の実力不足or演出家の演出方針の失敗ってことになって夜凪の能力や努力と関係ないところで結果が決まってしまうことになる
(もちろん共演者の実力に合わせた演技ができればいいけど、そんなことは新人の夜凪には期待されてない)

だから共演者は必ず夜凪の演技に適応してくると思う
0683名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-ba4I)2019/10/09(水) 01:21:33.17ID:vydTqXiz0
>>678
魅せる撮り方一級品の黒山と魅せる撮られ方一級品の天使
映像化という部分ではチート級
0684名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9e82-YNR9)2019/10/09(水) 01:35:07.94ID:I0Wovj480
黒山はドキュメンタリー監督だしカメラを意識してない対象を生き生きと撮るのが上手いんだと思うんだよね

自分からきれいに映ろうとする千世子は本来なら黒山にとっては楽ではあるけど余計なことすんなって感じなんじゃないかな
0685名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7dbb-jw9j)2019/10/09(水) 01:42:10.26ID:P1scMjR40
黒山が夜凪で撮ろうとしている映画、
方向性としては、吉岡君が撮ったのと
同じ方向かも

ざっくりしすぎかw
0686名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a544-cNrw)2019/10/09(水) 01:48:25.09ID:e8vZIwTU0
花子さんは良くも悪くもメイン2人に焦点絞り過ぎてるから、全体クオリティとしてというのと、あくまで小説家で舞台脚本には慣れてないってのがあるだろうから、その辺付けばあらちよチームも勝ち目は充分あるはず
0687名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM7d-JCmc)2019/10/09(水) 07:00:42.91ID:Q9iPfOMdM
けいちゃん頑張れ
0688名無しさんの次レスにご期待下さい (トンモー MM11-hJuy)2019/10/09(水) 07:05:41.84ID:QoTciDRsM
アキラくん帰ってきてこんな舞台見たらとんぼ返りしちゃうんじゃない?
0689名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbd-hJuy)2019/10/09(水) 08:05:03.00ID:U7b0zAj4r
アキラ君には羅刹女になった母を落ち着かせる役目がある
0690名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbd-1eZC)2019/10/09(水) 08:31:35.46ID:wWQs2uomp
>>506
弱くなれないから、夜凪を強くしたに決まってるでしょう。
0691名無しさんの次レスにご期待下さい (シャチーク 0C2e-e9fJ)2019/10/09(水) 09:33:56.32ID:EhvyqHN2C
黒山は怒りじゃなくて「寂しさ」を強調しそう
ちよ子さんは、憐憫や共感なんかを呼び起こす演技をしそう
「憎い」の言葉でも違う捉え方をしそう
0692名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM81-KwN2)2019/10/09(水) 09:58:15.22ID:5XLzNsmCM
夜凪も路線変えた千世子もメソッド演技方向だけど
2人がバチバチだったり、夜凪がブーストかかりまくっててアラヤがそれ系の上位互換って印象が薄れてるわ
0693名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd0a-5XVN)2019/10/09(水) 10:18:58.22ID:9/wI71AHd
>>689
星アリサの羅刹女見てみたいわ
0694名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9e82-YNR9)2019/10/09(水) 10:21:19.50ID:I0Wovj480
別に最初から上位互換とは思ってないな
0695名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7964-pi0F)2019/10/09(水) 10:28:53.81ID:2NSaX2xm0
>>647
これなったら激萎え
0696名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7964-pi0F)2019/10/09(水) 10:30:41.24ID:2NSaX2xm0
どっちがいいかって対決で暴走して自滅する展開になったら全然おもんなくないか
0697名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8ad5-jw9j)2019/10/09(水) 10:55:19.42ID:7/i5/7Nr0
スポーツ漫画の怪我ぐらい萎えるね
0698名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-y84I)2019/10/09(水) 12:27:43.30ID:cGxWTKIZd
前もそうだったけど劇が始まる直後くらいから普段のアホ丸出しの夜凪見れなくなるのが寂しい
今回は劇終わったあともすぐに見れないかもしれないし
0699名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-YMJN)2019/10/09(水) 13:43:44.99ID:cMvJ1vUza
>>697
とはいえよくあるっちゃあるからな、ハイキューみたいに
アクシデント入れて負けさせて有耶無耶みたいなのは割とある
0700名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbd-hJuy)2019/10/09(水) 14:02:57.50ID:U7b0zAj4r
客席にじっちゃんの名にかけてとかいう高校生と
真実は何時も1つとかいう小学生がいないかチェックしないと……
0701名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-i7+C)2019/10/09(水) 14:05:17.91ID:qSeegmQra
>>681
0702名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea13-+7Md)2019/10/09(水) 14:39:11.41ID:Wh6MGTcP0
バレーはトラブルがあってもバレー、サッカーは怪我してもサッカー
でも演劇はトラブルで進行に影響が出たらもう演劇ではなくなる
客が「これも台本・演出」と認識できる範囲ならいいけど
0703名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd0a-Y7fe)2019/10/09(水) 15:21:14.46ID:2Q5x2989d
>>700
別ジャンルに作品変わっちゃう死神はちょっと...
0704名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea13-+7Md)2019/10/09(水) 15:30:41.75ID:Wh6MGTcP0
今いるメンツでそういう事が起きたら犯人は
一見いい人そうな白石さんか市子ちゃん
0705名無しさんの次レスにご期待下さい (ガックシ 063e-pi0F)2019/10/09(水) 15:53:21.86ID:Pa172NMh6
スポーツ漫画は怪我は不足の事態とかでまあ納得はできるけど
暴走は単なるミスじゃん。スポーツ漫画でいうところの簡単なパスミスで負けるようなものでは
0706名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 66d3-KaKz)2019/10/09(水) 16:00:02.97ID:NJy2jMkL0
>>700
究極の死んだ演技で(母親の死に際を再現)、名探偵の目をも騙し切る夜凪ちゃん。
二人がイキって推理披露してたらすっとぼけた顔で起き上がってくるの。
0707名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5d7d-Qh1z)2019/10/09(水) 16:02:55.55ID:o0O++Asg0
主人公側がアクシデントあって負けるだとすっごいすっきりしないし
逆に怪我とかあっても勝つ場合でもそれはそれで本調子なら楽勝だったのでは……?ってなるから敵が強く見えないんだよな
0708名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-cNrw)2019/10/09(水) 16:22:27.52ID:jfKV2Ia70
ここまでの話は監督が優秀な人ばっかりだったから、次はまるっきりダメダメな監督の元で仕事して、夜凪が作品自体を動かす話とかしそう
0709名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6aed-IYgV)2019/10/09(水) 16:33:55.44ID:u0gy9VoP0
1周年はとくになかったけど2周年は人気投票やってくれるかね
0710名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-CQnz)2019/10/09(水) 17:03:03.34ID:jiMMgXnH0
暴走で負けるってセリフ忘れてトチって負けるのと大差無いもんな
0711名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 66f3-G1PU)2019/10/09(水) 17:17:28.19ID:FogtZ5fx0
2点気になることがあって

一つは、これじゃ主演オウガミじゃねってことと

もう一つは、怒りが必要だと読者を洗脳した手腕は見事だったけど、これは愛する人が帰ってこない怒りであって
この先、悟空が牛魔王に化けて羅刹女のところにくるときに果たしてヨナギさんは演技できるのかどうかってとこ
ヨナギさんの怒りはパッパが帰ってこない怒りじゃないから、仮にパッパが帰ってきたとして「帰ってくんな」と怒鳴りそう
まぁチヨコちゃんはもっと酷いけど
0712名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-4jzF)2019/10/09(水) 17:19:33.28ID:Y2Bqs8Cba
先手がトラブルで負けたら勝負にならんじゃないか。あり得ないでしょ

トラブルがあるとしても、単純なミスとかになるでしょ
0713名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbd-YNR9)2019/10/09(水) 17:19:37.99ID:8PEgnCK3r
千世子の方はむしろそここそが見せ場では
0714名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ebc-PG2W)2019/10/09(水) 18:12:41.72ID:e5FeRS3H0
>>711
今週の描写的に母を牛魔王に重ねている説を唱えてみる
なんで私たちを捨てるようなクズ男のことを死に際まで愛していたんだみたいな感じでね
これなら劇中の羅刹女と大分近い状態になる
0715名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5bf-Vkmg)2019/10/09(水) 18:16:11.67ID:1WHue3Gk0
>>711
ベタだけど、怒り狂った挙げ句に崩壊した羅刹女を、オウガミ牛魔王ががっつり受け止め、抱きしめて愛と赦しを理解させる、的な展開かもよ
ハリウッド映画ってそういう王道ストーリーが多いよねw
0716名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5de1-NoNg)2019/10/09(水) 18:35:39.28ID:8LagVS9Q0
多分、夜凪が崩壊しかけたところを、リッキーはじめ他の人でフォローしてなんとか演劇として成り立たせるって感じになりそう
リッキーまで崩れる展開にしたら収集つかなくなりそう
0717名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-zdjO)2019/10/09(水) 21:41:07.02ID:PRDhMukXd
アニメ化と実写化どっちが先だろうなぁ
大学生の設定にして浜辺美波とかでやらないかな
0718名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7dbb-jw9j)2019/10/09(水) 21:41:57.73ID:P1scMjR40
と思わせて、舞台
0719名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbd-hJuy)2019/10/09(水) 21:43:23.82ID:U7b0zAj4r
NHKで人形劇
0720名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM81-KwN2)2019/10/09(水) 22:19:54.72ID:YMUsDyizM
まあ、母ちゃんが父ちゃん愛してた感情を使うんだろうね
リッキーがちゃんと牛魔王演じ分けられるかってのと
まわりのフォローで夜凪をそこまで持っていけるかが肝って感じかな?武光は親父との不仲エピソード使って諫めるんだろうけど
0721名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-65eU)2019/10/09(水) 22:22:01.39ID:bheCaElE0
考えてみればデスアイランドまでは
夜凪ちゃんの破天荒さがメインみたいな所あるから
アニメ化ぐらいならいけるかもね
本当に表情や台詞回しの点で
演者の表現力が必要になるのは銀河鉄道以降かも
0722名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5cb-PqvS)2019/10/09(水) 22:26:08.41ID:S06Ki1Lj0
うろ覚えだけどブリザードアクセルってフィギュアスケートの漫画で
主人公が対戦相手とトゥーランドットの曲で競うことになって
対戦相手はトゥーランドットの恐怖と迫力を表現して観客を圧倒するけど主人公はトゥーランドットの中の愛を表現して勝利するってのがあった
羅刹女対決もそんな感じで羅刹女の憎しみを表現しきってるのは夜凪だけど
千世子は羅刹女の憎しみの中にある夫や子供への愛を表現して千世子のほうに軍配が上がるって展開になりそう
アラヤのほうは微妙に負けフラグ立ってるけど

>>717
アニメ化するなら夜凪は黒沢ともよさんにやってほしい
アニメ声優としてのキャリアはもちろん子役出身だからドラマや舞台の演技もできるから合いそう
0723名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf68-OHYr)2019/10/10(木) 00:05:13.81ID:WRQA6Kk10
何度も読んでるのにまた銀河鉄道の夜編を読み返したらやっぱ良かった・・・止まらんかった
0724名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MM6b-rfRA)2019/10/10(木) 00:25:46.27ID:uUj1ICJ+M
>>722花子さんが怒りの物語って連呼してたのもミスリードって感じもするけどね
羅刹女倒して終わりって話でもないだろうし、ちゃんとデレまで組み込んでるんじゃないかな、夜凪が出来るかはさておいて
0725名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97bb-8cCB)2019/10/10(木) 01:23:05.22ID:VvvTan520
羅刹女にあったように、花子さんにも愛はある・・・んだろうな

とすれば、脚本自体、ただ羅刹女が退治される話では
なさそう
0726名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfbc-Ayue)2019/10/10(木) 01:32:09.62ID:2V5HA7OH0
この展開きらい
応援できない
0727名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fd5-8cCB)2019/10/10(木) 02:29:05.57ID:2nuHxhKM0
今まで誰かを応援したくなるような描写あったっけ?
アラヤがんばれ!みたいな応援ならいらねんだけどw
0728名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfbc-2+N6)2019/10/10(木) 02:40:49.62ID:TKp2onrp0
いくらでもあったと思うが
0729名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MM6b-rfRA)2019/10/10(木) 03:26:14.12ID:MJZtAM/3M
アキラ頑張れは思ったな
あいつ良いヤツだし
0730名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd8b-QkZ5)2019/10/10(木) 03:31:39.91ID:ZaLKP0qjd
こいつマジかよ、うわすげぇ やべえ、そう来るのかーみたいな展開が多いな
頑張れと思うような応援はない気がする
0731名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd3f-6ul9)2019/10/10(木) 11:17:13.20ID:QORKyZzId
夜凪サイドの開演早々でなんだが千世子の羅刹女姿が楽しみで仕方がない
0732名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa2b-8v+Y)2019/10/10(木) 17:09:55.75ID:DojunVc9a
何言ってんだよ最高にダサかっただろ
0733名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fff3-NJTS)2019/10/10(木) 17:12:34.38ID:dAZrUo4K0
ダブルキャストだから公正を期すためにセリフの変更すら認められていない舞台でアドリブってええんかな?
0734名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-MGEp)2019/10/10(木) 17:23:32.76ID:5GMlEDiz0
>>733
つかそういうルールにするなら演出家も一緒にするべきだと思うんだよな。というより二つのチームが脚本以外全部違いすぎてもはや何と何の勝負なのかがわからなくなってる。
0735名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-4AsH)2019/10/10(木) 20:50:48.47ID:KZWMLzN20
わからんけど楽譜一緒でも指揮者や楽団によって音も変わるじゃん
洋画の吹き替えも台詞一緒でも声や演技で人気と不人気分かれたり
DBZとDB超みたいに台詞は同じでもニュアンス変わったりw
そういう違いは楽しめるんじゃないかな
0736名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf42-P9x5)2019/10/10(木) 20:57:40.68ID:5rURFNEb0
>>734
結局当人達のプライドの対決だよ
観客はただのお祭りごととしか思ってないだろうし、それ以外思いようもない

対決ムードに水差すなら、もうこんだけ話題になってる時点でどっちが数字上とろうが全員知名度あがって人気上がるわ普通に考えたら
0737名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-4AsH)2019/10/10(木) 20:59:32.54ID:KZWMLzN20
ごめん超じゃなく改
0738名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ff3-o74w)2019/10/10(木) 21:43:08.92ID:BmU1Ci0g0
マジで面白いわこの漫画
0739名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9748-7TVQ)2019/10/10(木) 22:56:20.53ID:Q12J4Rbr0
連載開始時から面白かったけど、デスアイランドの辺りまでは叩き意見よく見たなぁ…
0740名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MM6b-rfRA)2019/10/10(木) 22:58:40.61ID:Gb9yNOZ0M
少年漫画してよなw
夜凪が良ければ良いほど千世子も上手くなるのシーンで念能力的なオーラ纏ってたし
0741名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-/m/W)2019/10/10(木) 23:13:18.96ID:KZWMLzN20
読者が読み慣れてなかったジャンルってのもあったんじゃない
あとまあ初期は夜凪ちゃんの奇人っぷりにフォーカスされてたしw
そのあとの成長を描くために必要な要素だったと思う
0742名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fd5-8cCB)2019/10/11(金) 00:36:14.27ID:KE1UoQRs0
デスアイランドまで話はイマイチで絵もアシスタント居ないんじゃないかと思うようなクォリティだったからなー
オーディション終わりぐらいから絵が漫画の絵になって目に留まるようになってきて
フレームアウトゲロ辺りからなんだこれおもしろいぞwってなった
0743名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srcb-2EZ1)2019/10/11(金) 03:16:55.15ID:o0cdyXOyr
自分はデスアイランドのオーディションくらいのときに読んで面白い漫画だなと思ったが、人気はいまいちな雰囲気だった
その後一巻を買って悲しみの中にいやがるを読んで納得したが
0744名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMcb-Ucb5)2019/10/11(金) 07:01:14.15ID:eailNf8VM
俺は第一話読んだ時点でこれはイケると確信したけどな
0745名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-LP2d)2019/10/11(金) 10:16:32.10ID:g40al5IBd
明らかに書き慣れてクオリティアップしてる
町人飛び蹴りとかフレームゲロの頃は理解はできるけど流し読みだった

銀河鉄道からは原作別人かと思うほど話がいい
作画も表現力ダンチで今一番次が気になる週刊連載
0746名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa2b-0quz)2019/10/11(金) 12:34:45.68ID:qet6zDlLa
たぶん世間の評価は銀河鉄道編のが高いと思うけど当職は映画編で入って、銀河鉄道で少しダレて今の夜叉編で再評価しとる
0747名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM8b-DJ/Y)2019/10/11(金) 12:57:01.36ID:d4deOsIFM
最初から面白かったけど、デスアイランドとかは夜凪すげーとか夜凪まだまだだなって紹介みたいな感じだったからね
銀河鉄道編は巌さんの死を食うみたいな哀愁みたいなのを感じられて良かった
0748名無しさんの次レスにご期待下さい (ファミワイ FFfb-C9Gc)2019/10/11(金) 13:05:41.18ID:4lCj5oIkF
デスアイランドでハマったなぁ
0749名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9716-iieM)2019/10/11(金) 13:05:41.98ID:4up3i/IQ0
自分はデスアイランドの後半くらいから絵に好感を持ってちらちら読み始め、面白いと気付いて単行本一巻から読み直した派
その頃には一巻と本誌のクオリティが離れ過ぎててこりゃ連載当初自分は読まなかったわけだと納得したわ
すごく良くなったよね
0750名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fb3-2PPs)2019/10/11(金) 13:43:39.01ID:pS+pq6i40
この漫画はツイッターで1話が公式で全部載ってて
それで気になってコミック買おうとしたら週刊ジャンプ連載って後で知って凄く驚いたな
女主人公の演劇系ってマイナーな月刊雑誌でやってそうな雰囲気があった
0751名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdbf-0kc9)2019/10/11(金) 14:50:11.81ID:0ERNCPnGd
わりと早々に天才女優が無双する話から
壁に当たって成長しつつも
勝負時には本来持つ天賦の才が発動して無双するっていう感じに
上手くシフトチェンジしたのは良い
夜凪ちゃんは演技力は確かでも色々なことで苦しんでる姿も多いのがまた


にしても今回は今までの比じゃないが!
0752名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-sIy3)2019/10/11(金) 14:53:34.76ID:UjRWsajP0
アクタジャンフェスに省かれててわろた
0753名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srcb-z++6)2019/10/11(金) 15:17:23.86ID:en72k6EUr
少年ジャンプらしくどんどん主人公が成長していくのが素晴らしい
0754名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f25-nF4f)2019/10/11(金) 15:24:46.71ID:PjeT8ekJ0
ジャンフェスに出てきて場を凍らせるのか
0755名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-qfej)2019/10/11(金) 15:34:00.63ID:6pt8hyKFa
ハブられた怒りが暴走しそう
0756名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srcb-z++6)2019/10/11(金) 16:35:33.27ID:en72k6EUr
キチガイには触れるなとあれほど言ってるのに…………
0757名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srcb-z++6)2019/10/11(金) 16:35:53.08ID:en72k6EUr
アンチ(キチガイ)に餌を与えるなよ
0758名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-MGEp)2019/10/11(金) 20:08:04.85ID:5d+4xN5f0
ジャンプの公式発売日って明日?4時間後に解禁でいいの?
0759名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srcb-0V0P)2019/10/11(金) 20:33:09.15ID:B99xxDrwr
電子版は明日のAM5時に配信だね
0760名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spcb-pAHF)2019/10/11(金) 21:20:31.22ID:/eCse2COp
ジャンフェスに省かれてオッペケガイジが一番狼狽えてんじゃんw
0761名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97bb-8cCB)2019/10/11(金) 21:33:53.21ID:rTeXbSLI0
筋金入りの人は読みきりの時から好きなんだろう

自分はそこまでじゃないが、連載開始してからは
基本面白いと思っている
漫画としてステップアップしたのは、銀河鉄道の夜編かな
0762名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-z++6)2019/10/11(金) 21:40:24.37ID:AjmUP8Hv0
解る
デスアイランドで読者に興味を持ってもらって、銀河鉄道で一気に引き込んだ
0763名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-/m/W)2019/10/11(金) 22:19:10.00ID:KSm8P/2N0
初期のメソッドって専門的というか感覚的というか理解しづらかったけど
一方銀河鉄道は、「自分とは違う人間を演じる」っていう
おそらく多くの人が芝居に持ってるイメージそのものだったから
だいぶ分かりやすかったし共感を得られたんじゃないかな
加えて、漫画としてのストーリーや演出も素晴らしかったしね
0764名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-z++6)2019/10/11(金) 22:28:10.70ID:AjmUP8Hv0
カムパネルラの登場シーンとかヤバかったしな
0765名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77bc-v6+3)2019/10/11(金) 22:54:07.66ID:d3/xnzrZ0
銀河鉄道編マジですごい
読み直す時も序盤じゃなくて銀河鉄道からだもん
0766名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-4AsH)2019/10/11(金) 23:10:56.76ID:mzSUxG5Sa
カムパネルラ登場もいいけどその3、4ページ前の見開きも大好き
伏し目夜凪ちゃんとスモークの舞台と屋形船からの景色
あそこでいつも泣きそうになる
0767名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MMdb-rfRA)2019/10/11(金) 23:16:38.85ID:yaz8NeUsM
生き死にを扱ってるのに読後感めちゃくちゃ爽やかだしな
連ドラでみたいわ
0768名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sadf-OHYr)2019/10/12(土) 00:10:49.78ID:CDuC3szpa
銀河鉄道は夜凪の存在感がものすごかったけど
実はアラヤの成長物語が話の中心だったとこがすこ
0769名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97db-0kc9)2019/10/12(土) 00:20:06.60ID:lEZK/FMj0
羅刹女もそうだが完璧に掴むと目に特徴でるの好きよ
ヨナギネルラは星、羅刹夜凪は花子さんと同じ輪廻眼みたいなグルグル
0770名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fed-ndj0)2019/10/12(土) 05:24:23.81ID:+X53F7/Z0
電子版のアンケの出し方教えてくれ…アクタに票を入れたい
最終ページを右にスワイプすればいいらしいんだが、出てこない…
0771名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fed-ndj0)2019/10/12(土) 05:26:03.29ID:+X53F7/Z0
ちな、NOX
0772名無しさんの次レスにご期待下さい (ロソーン FFfb-MGEp)2019/10/12(土) 05:33:15.73ID:FcpZ0Xu3F
完全に主役交代だな
0773名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7ed-fUch)2019/10/12(土) 05:33:41.60ID:t7LIVFkj0
女の子の涙腺はもうボロボロ
0774名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf0d-5DYX)2019/10/12(土) 05:40:31.57ID:KT5jYSRr0
王賀美さん滅茶苦茶かっこいいわ
超人気スターをどう扱うのか楽しみだったがこれは納得の立ち位置
0775名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97e1-7GLM)2019/10/12(土) 05:50:34.31ID:e9n8MIw/0
リッキー頑張ってるなぁ、もうどっちが主人公かわかんないね
でもちょっと、これまでの圧倒的強キャラ感ではなくて弱いところも見せてきたから、リッキーが崩れる展開もありそうな気がしてきた
0776名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f43-vAyV)2019/10/12(土) 05:50:59.24ID:dx4h1KSw0
オウガミさんの等身がグチャグチャで思わず笑ってしまった
腰を落として棒を構えるシーンとラストが特にヤバいな……
0777名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf42-s6MF)2019/10/12(土) 05:58:46.46ID:ciWUYeWB0
うーん、王賀美が正しく大物だな
格下には傲慢だが、自分より格上がいることも理解しているし受け入れた上で勝ちに行く
そりゃハリウッドまでいってれば天才中の天才もゴロゴロいるだろうしな
0778名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srcb-0V0P)2019/10/12(土) 06:02:10.61ID:H0EGTC2Cr
サイド乙も同じ様に千世子の人気を利用した演出だと勝てそうにないな
0779名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-nC8i)2019/10/12(土) 06:06:29.41ID:B2tqelU7a
ここ2週というか本番始まってから乙サイドが一切出てこないけどどういう風に観てるのか気になる
0780名無しさんの次レスにご期待下さい (トンモー MM1b-0V0P)2019/10/12(土) 06:13:47.93ID:DFahS4e+M
レイとルイがサイド乙に居てほんと良かった
あんな話妹弟の耳に入ったら悲劇でしかねえわ
0781名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdbf-d6eQ)2019/10/12(土) 06:22:30.22ID:/8gd9R/ed
正直最後の一ページの観客後ろにしたリッキーの作画だけ下手すぎない?めっちゃ見せ場なのになんかさ…
0782名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-nC8i)2019/10/12(土) 06:28:59.13ID:B2tqelU7a
最後は別に普通じゃね
0783名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa2b-Ayue)2019/10/12(土) 06:31:20.81ID:g+cm/35ra
連載始まった時のならともかく、今現在の絵で下手という意見が出てくるのは正直理解に苦しむ
0784名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-x3kW)2019/10/12(土) 06:31:48.88ID:GNjw0t0K0
「強運の天才」と「ただの天才」って比較にシビれるわ
0785名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fed-ndj0)2019/10/12(土) 06:35:53.21ID:+X53F7/Z0
なんで誰も答えてくれないんですかね…(´・ω・`)
仕方ないので他で質問します
0786名無しさんの次レスにご期待下さい (トンモー MM1b-0V0P)2019/10/12(土) 06:47:46.80ID:YKSF9Y0WM
アンケートはここからでも出来るんよ
http://get.secret.jp/pt/file/1570830339.jpg
0787名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-sIy3)2019/10/12(土) 06:49:19.43ID:wNPQIElf0
大ゴマなのに背景が手抜きだしアイレベルやパースが狂いまくってるし
ポージングもテキトーなのは置いといて
きれいな王賀美やりだしてからキラキラした顔がギャグっぽくて迫力や真剣みが薄れてるのかもね
0788名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FFbf-d6eQ)2019/10/12(土) 06:50:30.52ID:dyOh0pvcF
下手とかじゃなくて構図か?もっと大袈裟でも一ページ丸々使うならババーンとリッキーの器のデカさ出して欲しかったなーというか
話は面白いし一番好きだけど全肯定スレってわけでもないだろここ
0789名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fed-ndj0)2019/10/12(土) 06:53:07.96ID:+X53F7/Z0
ありがとうございます。その画面に行く方法がまずわからないんですよね…
0790名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d722-nC8i)2019/10/12(土) 06:57:29.17ID:beL4WVZG0
狂ってるのはパースじゃなくてそいつの目じゃね?
0791名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf0d-5DYX)2019/10/12(土) 06:57:33.26ID:KT5jYSRr0
詳しく見ろ
0792名無しさんの次レスにご期待下さい (トンモー MM1b-0V0P)2019/10/12(土) 07:00:09.90ID:Oeu0rGFcM
>>789
エミュ通そうがジャンプ+アプリで観てるんやろ?

トップ|無料連載|今だけ無料|少年ジャンプ

の少年ジャンプが>>786の画面
0793名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfa9-XRs/)2019/10/12(土) 07:07:40.11ID:At0SIPc40
最後のページはリッキーの体が光ってるのもあって雑コラに見えてしまった
0794名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srcb-0V0P)2019/10/12(土) 07:12:25.83ID:H0EGTC2Cr
>>789
因みにWindows版とWEBブラウザ版はそもそも読者アンケートがない
0795名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fed-ndj0)2019/10/12(土) 07:14:41.20ID:+X53F7/Z0
ありがとうございます! ジャンプブックストアじゃなくてジャンププラスだったんですね…
本当にありがとうございます!
0796名無しさんの次レスにご期待下さい (トンモー MM1b-0V0P)2019/10/12(土) 07:25:46.56ID:hOnzBWEuM
なんもなんもこれでアクタに一票入るならね
0797名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-H2CJ)2019/10/12(土) 07:29:26.89ID:EPSAVaLm0
ちゃんと技術駆使して説得力あげてんのはいいな
アラヤはほんとに舞台役者としての優位性見いだせてるのか?w
それはそれとして王賀美さんの語りは言い回しがわかりにくいぜ
0798名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d779-LAhj)2019/10/12(土) 07:35:36.41ID:Lfc3xQJX0
リッキー天性のモノとか言われながら
普通に色々考えて演じてて
王道な役者やな
0799名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-nC8i)2019/10/12(土) 07:35:41.47ID:B2tqelU7a
最後のページは王賀美よりも後ろの観客がミタマの亡霊に見えてシュールだった
0800名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77bc-DyoG)2019/10/12(土) 08:12:46.04ID:PRNR8YL40
リッキー最初は才能に胡座かいてるタイプかと思ってたが
さすがにハリウッドに行ってるだけはあって自分よりも格上を見てきて対処法も学んでるんだな
0801名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-mbkC)2019/10/12(土) 08:16:52.31ID:x3IAj0lna
悲報 アラヤさんまた見誤る‥
0802名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-/m/W)2019/10/12(土) 08:25:14.66ID:MWZPnPa90
新しいワードが出てきたな、「作品に愛される才能」か
リッキーぐらいの天才だから分かる概念なのかな
もう少し詳しく解説お願いします王賀美さんw
0803名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfa9-XRs/)2019/10/12(土) 08:27:50.41ID:At0SIPc40
演技練習しないって言ってたけど事前稽古はやる気満々だったしな
技術として習熟するよりも荒削りな方が王賀美陸らしさが出るんだろうね
0804名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-UHnC)2019/10/12(土) 08:28:04.58ID:pTE/yyp40
夜凪のターン!
王賀美のターン!
夜凪のターン!
王賀美のターン!
ページを開くたびにそんな感じだったわ
0805名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fe4-BLxF)2019/10/12(土) 08:33:24.23ID:qTMxl7790
リッキーがランサーにみえるわ
声もそんなイメージになってきた
0806名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-/m/W)2019/10/12(土) 08:39:52.28ID:MWZPnPa90
でもついにリッキー本人からも自分が食われる可能性や
恐怖になるか高揚になるかって二択が明示されてて、そこが怖い
恐怖の舞台になる前振りに思えてしまう
0807名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b725-NJTS)2019/10/12(土) 08:45:37.61ID:IamGib9x0
剣戟のシーン、真咲・茜は笑みがこぼれてるが亀・七生は表情が変わってないな。興味深い。
0808名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 975c-aKWA)2019/10/12(土) 08:57:00.78ID:r42KkihW0
この会場を巻き込んだ舞台の臨場感がネット配信で伝わるのかな。
なんかその辺が勝敗左右しそう。
0809名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ffb-8cCB)2019/10/12(土) 09:01:21.60ID:x7sOukcS0
これ夜凪の感情は今が最高潮だから
始め乙チームがスタートダッシュ決めて後で失速
甲チームはスタンダードな票獲得して
最終的には甲チームの勝ち
でもこの初回には敵わなかったって感じなのかな
0810名無しさんの次レスにご期待下さい (ワンミングク MM7f-x3kW)2019/10/12(土) 09:14:16.66ID:HZu7TeszM
才能にあぐらをかいてなし
意外と職人気質だし
ますますFateのクーフーリンっぽくなって来たな
0811名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srcb-z++6)2019/10/12(土) 09:15:54.02ID:mBlqqKcSr
通常なら王賀美さんも普通に相対できてたんだろうけど、ブーストかけられたら全力で立ち向かわないとダメなんだな
やっぱ花子さんすげぇわ
0812名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-YQfk)2019/10/12(土) 09:16:37.81ID:rlYQAoZS0
今週面白かったわ
王賀美いいキャラになってきたな
0813名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf42-s6MF)2019/10/12(土) 09:46:33.94ID:ciWUYeWB0
>>802
強運の天才とも言い換えてるから
一瞬入るアリサさんとの対立といい
要は環境含めて自分を最大限に活かせる作品に出会う運命力みたいなもんだろう
母親の死から、黒山に見出されるのも含めて
0814名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf0d-25YC)2019/10/12(土) 09:51:59.44ID:u82aGjUc0
観客「うぉぉおおおお!!!」
視聴者「いつもの王賀美やな」
0815名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fbc-21Ac)2019/10/12(土) 09:54:46.61ID:+4mS9arr0
これ二人が飛び抜けすぎて他が霞んでしまうんではなかろうか
0816名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM8b-rfRA)2019/10/12(土) 10:07:11.49ID:mvgfTFVMM
観客味方につけるのはアラヤがリッキーに対抗するための策だと予想してたけど
格落ちさせない感じで弱みみたいなものもみせるとは
これアラチヨサイドは黒山のびっくり演出しかやることなくね?w
0817名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spcb-pAHF)2019/10/12(土) 10:09:57.89ID:Y4pbqrjzp
こりゃ王賀美かませになるな
底が見えたわ
0818名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-/m/W)2019/10/12(土) 10:10:29.23ID:MWZPnPa90
>>815
そこで熟練白石サンとがむしゃら武光くんの出番ですよ
0819名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f76-ndj0)2019/10/12(土) 10:12:31.76ID:R85c7xgW0
作品に愛される強運の天才か
観客席の幼女の出番多いすな
0820名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-4AsH)2019/10/12(土) 10:16:16.55ID:LRF50coaa
幼女かわええな
悪役に怯えてヒーローに喜ぶ子供枠
今回はレイルイじゃ出来ないからねw
0821名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f5d-FzDa)2019/10/12(土) 10:18:29.87ID:vfI4y8sj0
>816
脚本が同じでも演出によって別の物語に見えるってのをやるんだと思う
恐ろしい女をヒーローが退治するサイド乙に対して
サイド甲では羅刹女を哀しい女として見せるんじゃないかと
0822名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-/m/W)2019/10/12(土) 10:28:31.94ID:MWZPnPa90
今までアクタージュに出てきた芝居の概念
すべて兼ね備えた人がアリサさんだったと考えると
本当にバケモノみたいな役者だったんだろうな
0823名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-zKoz)2019/10/12(土) 10:32:52.71ID:8EL+Myew0
演出によってかなり印象が変わるからね
憎しみの塊で恐ろしい羅刹女が哀しい憐れな女に
なったら観客に与えるインパクトは凄いと思う
0824名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97db-X53N)2019/10/12(土) 10:37:00.63ID:lEZK/FMj0
何を演じても王賀美陸だけど演じる技術がないってわけじゃないつうか
そもそも千世子ちゃんの上位互換だもの、そりゃ自分をより良く見せる技術は誰よりもテクってるわな

所でこのあと悟空は一度、二度と撤退するんだがこんなに安心感与えて大丈夫なのか
居なくなってる間とんでもないことになるんじゃ…
0825名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-4AsH)2019/10/12(土) 10:38:43.51ID:LRF50coaa
なるほど甲とは逆に
羅刹女かわいそう悟空もうやめてってなったら凄いね
日本人的には「泣ける」方が好みなのかも知れない
0826名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7b5-i1P6)2019/10/12(土) 10:41:41.81ID:zdzWi/TQ0
当たり役引くのって大事よねぇ
あんまり当たり役だとその系統のオファー一色になるのも困りものだけど
すごい作品を作るって点では役者と役が噛み合ってこその最大瞬間風速だし
0827名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-O465)2019/10/12(土) 10:45:25.08ID:lii0BKAQd
綺麗なリッキーいいじゃん
0828名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f5d-FzDa)2019/10/12(土) 10:49:56.52ID:vfI4y8sj0
>826
完璧に演じきったせいでクズの役しか来なくなった俳優に悲しき現在……
0829名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9716-0F2Q)2019/10/12(土) 10:51:35.75ID:ajfjHleB0
あの方はそれがハマってたので致し方無し...?聖人のイメージないし
0830名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f88-FhWY)2019/10/12(土) 11:06:56.37ID:t7DSu3Bx0
今週のリッキーのモノローグは、リッキー崩壊フラグのように思えて不穏だ。。
頼むぜ
0831名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f68-Ozz8)2019/10/12(土) 11:13:58.73ID:2xCapUqf0
これアカン、王賀美さん押し負けるわ
イキってサイバイマンと戦う前のヤムチャ臭がする
0832名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf68-OHYr)2019/10/12(土) 11:17:52.84ID:2hSbd24p0
ここにきて王賀美のキャラがぐんぐん良くなっていってる
「その名を口にするな」の夜凪の表情というか立ち姿が個人的ヒット
ヒロインの面じゃねぇけどいい表情だ
0833名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97bb-8cCB)2019/10/12(土) 11:29:33.16ID:eI9lxl8m0
リッキーが夜凪姉御の圧に負けそうになった時、
坊主、豚、河童(正確な言い方じゃないかもしれない)が
参戦かな

夜凪の才能はハリウッドレベルのモンスターということだけど、
アキラもそういうモンスターに演技で勝負できる術を
身につけられるんだろうか
0834名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b725-NJTS)2019/10/12(土) 11:40:21.79ID:IamGib9x0
アキラは脇役属性だから、王賀美のように主役と真っ向勝負できるようなスキルはなくてもいい
モンスターを引き立たせられる技術を目指す方向だな
0835名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMab-NrES)2019/10/12(土) 12:20:20.55ID:iKGnFt9uM
お話として「この先どうなるんだろう」というポイント複数あるし、キャラも魅力的だし、なんやかんやすげーわ
この珍しいジャンルできっちり題材の魅力伝えた上で、エンタメしてジャンプで生き残ってる力量は敬意に値する
0836名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d779-LAhj)2019/10/12(土) 12:25:17.59ID:Lfc3xQJX0
>>831
押し負けた場合芝居のバランス崩壊でチームの負け確定するし
そこまではいかんだろうと思うわ
ピンチにはなるけど負けはせず芝居としては成功
とかじゃないと次へ繋がらない
0837名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fa9-7k2c)2019/10/12(土) 12:34:19.41ID:TYfZfMJd0
オーガミ演劇本番でスゴいトコ全然見せてないのに
早くも技に逃げてしまった
0838名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spcb-jSiZ)2019/10/12(土) 13:06:11.41ID:+YGIBfunp
千世子ちゃんが嫉妬するのは王賀美になって夜凪さんやっぱり好きになって大勝利かも
0839名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-/m/W)2019/10/12(土) 13:10:44.11ID:MWZPnPa90
>>837
別に芝居の圧力対決してるわけじゃないからね
夜凪ちゃんはリミッター外れたから
芝居は凄いけど客を置いてけぼりにしかけた
それを取り戻して舞台を成立させてんのは王賀美のカリスマと技だよ
0840名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97bb-8cCB)2019/10/12(土) 13:16:53.62ID:eI9lxl8m0
>>840
ここまでは花子の予想通りに進んでいるわけだけど、
素人女フラグを立てられてるしw、予想外の出来事が
起こるんだろう

夜凪の怒りの圧がでかすぎて、王賀美たちが抗しきれない
ってのがありそう
0841名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-MGEp)2019/10/12(土) 13:37:01.23ID:rU6i9Qmf0
王賀美が負けたからって芝居が崩れるって事はないんじゃないの?どっちが勝つかで客に与える印象が全然違ってくるって話で。
王賀美が勝ったら孫悟空は恐ろしい羅刹女を倒してくれたヒーローという事になる。
夜凪が勝った場合でもシナリオ通り羅刹女は孫悟空に倒されることになるけど、羅刹女のインパクトが強過ぎて誰が倒したかってのはさほど印象に残らなくなる。イメージ的には13日の金曜日のジェイソンみたいな感じ?わかりにくくてすまん。
0842名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 977d-qVzB)2019/10/12(土) 13:43:16.95ID:M0x9kfQE0
リッキーどう見ても強襲サイヤ人の時の悟空早く来てくれーって言われてたから
ここから会場のみんな、オラに元気を分けてくれ!の元気玉で倒すんだな
0843名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fb0-o74w)2019/10/12(土) 13:45:33.60ID:QnTeyqnY0
今のとこ夜凪羅刹女、バリバリのキレキレだけど
クズ親父にキレまくってるこのテンションのまんま、他のシーン形になるんだろうかw
アラヤと千代子が練習してた、牛魔王(偽)が帰ってきて羅刹女が喜んでるシーンとか
0844名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7bc-O+KT)2019/10/12(土) 13:50:55.80ID:DTVvvbGv0
ドラゴンボール読んだことがないから置いてかれてる
0845名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-O465)2019/10/12(土) 13:55:07.80ID:BbNFTzCBd
>>843
父親が家に帰ってきてお帰りなさいって言ってるときの感情でメソット演技するぞ 夜凪壊れる壊れる!
0846名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM8b-rfRA)2019/10/12(土) 14:00:43.43ID:ZM+Lmp1wM
初日だけ勝ち、総合では負けみたいな展開は萎えるからやめてくれよ
0847名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfbc-2+N6)2019/10/12(土) 14:03:20.47ID:fSL5sYTR0
やっぱ牛魔王に重ねてるのは母の方で父は妾の女の方に重ねてるんだろ
そうしないと帰ってくるシーンを演じられない
0848名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srcb-1DCL)2019/10/12(土) 14:04:38.71ID:B50z5venr
遊戯王並に各ターンの見所あるな
0849名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-H2CJ)2019/10/12(土) 14:09:26.01ID:EPSAVaLm0
リハーサルでは謎Tシャツきた夜凪さんが今のテンションをメソッド演技で披露するの?
0850名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdbf-Py6a)2019/10/12(土) 14:14:47.39ID:jko5wM9Qd
ただの天才と作品に愛される才能 いいね
0851名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sadf-OHYr)2019/10/12(土) 14:17:08.65ID:CDuC3szpa
清々しいほどバトル漫画の筋になってて好き
0852名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fb0-o74w)2019/10/12(土) 14:26:11.71ID:QnTeyqnY0
>>851
あの王賀美くんがテクニックを……とかモロにそうやねw

ただバトル漫画の筋だと「今まで単純な力押ししか見せて来なかったヤツが技を使っている……」系の筋って大体小細工すら追いつかないパワーに押しつぶされるパターンだし
主人公じゃないキャラが皆の想いを背負い始めるのも力尽きて倒れる前フリにしか見えなくて不安だw
0853名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9716-0F2Q)2019/10/12(土) 14:29:21.89ID:ajfjHleB0
アラヤさんまさかの予言通りになる?
それだけはちょっと避けていただきたい
0854名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srcb-z++6)2019/10/12(土) 14:57:12.61ID:mBlqqKcSr
>>841
ホラー映画はもとからそういうものだと解って観ているし、客に一息つかせる場面もちゃんとある
夜凪が勝ったら、この舞台は恐ろしい女を延々と見せつけられることになって楽しめない
だから王賀美さんが勝たないとアウトなんや
0855名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdbf-IE9o)2019/10/12(土) 15:30:13.75ID:x6GULAsAd
涙目の幼女かわいい
0856名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fbc-21Ac)2019/10/12(土) 15:31:18.18ID:+4mS9arr0
あの子が夜凪のファンになることはないんだろうな・・・
0857名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fbc-21Ac)2019/10/12(土) 15:33:08.42ID:+4mS9arr0
サイド甲は王賀美の人気だけでしか票を稼げないかもしれないな
夜凪は裕木奈江状態になる恐れがある
0858名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fd5-8cCB)2019/10/12(土) 15:37:21.83ID:7W/phLJg0
リッキーは吹き飛ばされたりズタボロに焼かれる演技はどうすんだろうな
0859名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-O465)2019/10/12(土) 15:55:44.46ID:BbNFTzCBd
>>858
劣勢を感じさせない感じかな 顔を苦痛で歪めない大胆不敵に笑って見せるとか
これなら王賀美陸を曲げないって所も達成出来るし
0860名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-MGEp)2019/10/12(土) 16:16:00.53ID:rU6i9Qmf0
>>854
だから夜凪が勝つ=羅刹女が孫悟空との戦いに勝つストーリーになるって事では無いと思うよって事が言いたいのです。
0861名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa2b-jSiZ)2019/10/12(土) 16:22:38.30ID:O2FT2nyda
夜凪が勝っちゃった場合、夜凪の存在感が王賀美を上回って恐怖が濃くなって観客が楽しめない
前回の白石サンが心配したような「すごい」≠「面白い」な舞台になるって意味なのでは
0862名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fd5-8cCB)2019/10/12(土) 16:31:44.20ID:7W/phLJg0
原作だと牛魔王ボコるまで羅刹女に勝てないから
ボコられる牛魔王もボコるナタタイシも居ないのにどうやって終わらせるんだろ
0863名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f7f3-qVzB)2019/10/12(土) 16:35:40.19ID:7ncDsdzl0
夜凪に飲み込まれてしまった場合
羅刹女の存在感が強すぎて、話の筋まで含めて怖かったって印象しか残らなくなるってとこだろうね
まあ主演が夜凪である以上、夜凪の辛勝、くらいなら許容範囲なのかもしんないけど
0864名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f19-8cCB)2019/10/12(土) 16:37:37.22ID:FDL9n3un0
天才の王賀美がハリウッドで培った経験でようやくやり合えてるというのが夜凪が規格外という証明だね
海外で自分と同レベル以上の化け物と研鑽してきた王賀美と
スターズが支配する日本芸能界という箱庭で自分より格下相手に演出をもコントロールしてきた雑魚専の千世子
2人の人気勝負というのは失礼なくらい役者に差があるし黒山の演出でどうにかなるレベルじゃないでしょ
王賀美がハリウッドで培った化け物に負けない経験で説得力のある演技をしてるのに
温室育ちの千世子が夜凪に負けるのが悔しい程度で覚醒して短期間に同レベルになるのはいかにも漫画チックで冷めてしまうぞ
今回は千世子アラヤはボロ負けでいい
0865名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7f3-d6eQ)2019/10/12(土) 16:51:00.52ID:yBw3zeSM0
今週むっちゃ面白かった...
いや毎週楽しんでるけど
0866名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fbc-21Ac)2019/10/12(土) 16:53:24.89ID:+4mS9arr0
今回の対決は白石さんの言う通り演技力勝負ではないんだよね
0867名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spcb-pAHF)2019/10/12(土) 16:53:34.79ID:Y4pbqrjzp
ジョーカーウケてんのに怖かったら受け入れられないみたいな話しちゃうかね
0868名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM8b-rfRA)2019/10/12(土) 16:53:57.79ID:ZM+Lmp1wM
リッキー、舞台を最大限に活かしてたけど
アラヤさんはこれ以上ももの当然見せてくれるんスよね?w
0869名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdbf-0kc9)2019/10/12(土) 16:57:41.75ID:4JBeOmXid
学生の劇見るとまあつまらんなあ
こういうのおもしろくするのやっぱ大変なんだな
0870名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfa9-XRs/)2019/10/12(土) 17:03:47.30ID:At0SIPc40
>>867
こないだの鬼滅アニメのパワハラ裁判のシーンを安全圏からパワハラじゃんって笑って見れるかパワハラ被害の当事者であるかのように感じるかって話でしょ
意図的に干渉してる舞台の観客はともかく配信にまで空気が伝わるかは知らないけど
0871名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd3f-QkZ5)2019/10/12(土) 17:16:50.07ID:WJ/aVmJ7d
銃を持って何をするかわからない銀行強盗の人質みたいなもんじゃね
テレビや遠目で見てる分には怖いなぁぐらいで済むだろうけど
実際人質の立場だったら気が気じゃないと思う
0872名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-6qYk)2019/10/12(土) 17:20:58.57ID:l97Q7NRla
ピクルに対して勇次郎が「野郎・・・俺に技を使わせやがった」を思い出した
0873名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff7a-Je7U)2019/10/12(土) 17:33:16.63ID:/mrPHoO70
>>410
https://i.imgur.com/HTAT6ZB.png
アクタいるけど嫌がらせでもされてるのか?
0874名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK4f-YOpe)2019/10/12(土) 17:37:04.75ID:HkDR8SYHK
これは驚いた
マジのミスが存在するとは…
妄言とまでは言わないがいくらなんでもミスはさすがに無理筋かと思ってた…
0875名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-MGEp)2019/10/12(土) 17:38:09.52ID:rU6i9Qmf0
>>873
>>410の千空の横のやつは夜凪が演じてたって事だな
0876名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMab-NrES)2019/10/12(土) 17:52:11.52ID:fRaLEwkGM
多分いるだろうとは思ってたけど、

夜凪が「存在感勝負」で勝ったら、舞台のシナリオや結末まで変わって、羅刹女が勝利してお話がグチャグチャになって失敗!になると考えてる人が本当にいるのね

でも少年誌で連載するってことは、そういう小学生たちの読解力に合わせて、分かりやすくしなきゃいけないわけだし、原作の人は大変やね…
0877名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM8b-rfRA)2019/10/12(土) 18:01:28.87ID:xnq5lMstM
>>876シナリオや結末が変わるなんて誰も言ってないような…
0878名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srcb-z++6)2019/10/12(土) 18:05:08.75ID:mBlqqKcSr
マジじゃん、アクタいなかったとか言って大喜びしてたアンチアホじゃんwwww
0879名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srcb-z++6)2019/10/12(土) 18:08:09.18ID:mBlqqKcSr
アウアウウー Sa21-TrIp

こいつほんと赤っ恥やなwwww
悔しかったらまた出てこいよwwwwwww
0880名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f16-FzDa)2019/10/12(土) 18:09:10.27ID:xbkv2nXj0
>>878
>>410のレス見て公式確認した時は無かったから
単なるミスだったんだろう
0881名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srcb-z++6)2019/10/12(土) 18:15:17.53ID:mBlqqKcSr
早合点したアウアウウー Sa21-TrIpのミスだな
0882名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d725-3v7R)2019/10/12(土) 18:32:24.59ID:DNqh/wy/0
いや公式のミスでしょ
連投してるしただ煽りたいだけなのかも知れんけど
0883名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d725-3v7R)2019/10/12(土) 18:32:46.28ID:DNqh/wy/0
いや公式のミスでしょ
連投してるしただ煽りたいだけなのかも知れんけど
0884名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d725-3v7R)2019/10/12(土) 18:33:18.82ID:DNqh/wy/0
いや公式のミスでしょ
連投してるしただ煽りたいだけなのかも知れんけど
0885名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd3f-3v7R)2019/10/12(土) 18:33:40.34ID:Zkql6e6zd
いや公式のミスでしょ
連投してるしただ煽りたいだけなのかも知れんけど
0886名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d725-3v7R)2019/10/12(土) 18:34:10.78ID:DNqh/wy/0
いや公式のミスでしょ
連投してるしただ煽りたいだけなのかも知れんけど
0887名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f40-tBfs)2019/10/12(土) 18:36:17.99ID:Ed6BmfY80
掲載してしてなかったのは公式のミスだけど
それで早合点してアクタは終わりだって連呼してたウザいバカなのは事実なので
かばう気にはなれんな
0888名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-MGEp)2019/10/12(土) 18:36:35.63ID:rU6i9Qmf0
落ち着け、煽りたいだけなのかと思われるぞ
0889名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srcb-z++6)2019/10/12(土) 18:36:53.01ID:mBlqqKcSr
回線変えてもワッチョイの後ろ半分が同じだから同一人物だってバレてるぞ
0890名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-MGEp)2019/10/12(土) 18:36:55.05ID:rU6i9Qmf0
落ち着け、煽りたいだけなのかと思われるぞ
0891名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srcb-z++6)2019/10/12(土) 18:37:32.54ID:mBlqqKcSr
回線変えてもワッチョイの後ろ半分が同じだから同一人物だってバレてるぞ
0892名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fd5-8cCB)2019/10/12(土) 18:38:59.04ID:7W/phLJg0
ここまで俺の自演
0893名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sadf-Fru1)2019/10/12(土) 18:40:10.60ID:YtGoszvZa
なんでみんなこんなに連投しまくってるの
0894名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-MGEp)2019/10/12(土) 18:42:28.34ID:rU6i9Qmf0
書き込みエラーって出るから何度も送信し直すけど実はエラーが出ても書き込みできているというバグで連動しまくりになってしまっている
0895名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7bf-kuxP)2019/10/12(土) 18:43:49.70ID:NII27Ke50
>>852
王賀美はまだまだ化けそうじゃない?
じゃないと、日本しょぼいからツマンネ!って海外に出ていった回想の意味がなくなる
本人が何年もずっと待ち望んでいた全力の舞台がようやく出来る日が来たんだから
0896名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srcb-1DCL)2019/10/12(土) 18:48:40.27ID:B50z5venr
台風が悪いんや
孫悟空に奪った芭蕉扇で吹き飛ばして貰いたい
0897名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-l573)2019/10/12(土) 18:58:43.82ID:MKEaDWlWd
ジョーカーは最初からそういう映画と分かって見に行ってるけど今回の観客はホラーを見に来るつもりではないしそれで好評になるとは思えないけどな
0898名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7cb-P4H7)2019/10/12(土) 19:42:58.36ID:k/pUWDAR0
もうカラーの仕事受けるなよ どうせドベにぶち込まれて読者にも編集にも舐められるだけなんだから
今のジャンプ本誌からの扱いもイジメかってくらい最悪なのに
0899名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srcb-z++6)2019/10/12(土) 19:56:15.89ID:YsijihwXr
おっ、さっそく負け惜しみを言いにやってきたぞ
0900名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fff3-NJTS)2019/10/12(土) 20:03:58.98ID:7k+CNgVG0
オウガミさんwww早くもヨナギさんに負けるwwww
0901名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7cb-P4H7)2019/10/12(土) 20:06:02.87ID:k/pUWDAR0
むしろ移籍なりなんなりで楽にしてやれよ、って思ってるわ
一定の売上出してるのに同じ売上の勉強、Stoneに比べて宣伝費も全然使ってくれないわ、他の漫画の公式Twitterは主要人物の誕生日を祝うのにアクタ公式Twitterで景と阿良也の誕生日を続けてスルーするわ、作者は呪術の応援ばかりでアクタージュ描きたくないって思ってるわ、
ジャンプ巻末で主要人物のはずなのに阿良也の誕生日が抜かれるわ
挙句の果てにはジャンプフェスタの表紙からハブられるイジメを受ける始末、マツキがひたすらに可哀想になってくる
ファンだったけどこれ以上イジメを受けるくらいならもう打ち切りなり移籍で楽にしてやってほしい、そんで新しい作品は編集部に好かれる作品にしてほしい
0902名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7cb-P4H7)2019/10/12(土) 20:09:30.30ID:k/pUWDAR0
ごめんなさい 今調べたらジャンプフェスタ表紙追加されてたわ無視して
0903名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdbf-0kc9)2019/10/12(土) 20:09:43.53ID:4JBeOmXid
恥知らずがきた
0904名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-x3kW)2019/10/12(土) 20:16:38.32ID:GNjw0t0K0
ROMってろって言葉が似合うアホ数年ぶりに見たわ
0905名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srcb-z++6)2019/10/12(土) 20:17:00.06ID:YsijihwXr
ワッチョイ d7cb-P4H7
生き恥やな
0906名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fe9-NJTS)2019/10/12(土) 20:34:32.35ID:aPi9ni110
モブ担当してるアシはもうすこし絵柄似せてほしい
0907名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77bc-DyoG)2019/10/12(土) 20:38:34.08ID:PRNR8YL40
やっぱ句読点読点使うやつは少しおかしいな
0908名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7bf-kuxP)2019/10/12(土) 20:40:00.61ID:NII27Ke50
赤っ恥の人ってアキラ君みたいだねw
本人は必死で格好つけようとしてるんだけど、傍から見たら「何やってんだコイツ」感がいっぱいで間抜けにしか見えないという…
0909名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa2b-Ayue)2019/10/12(土) 20:46:34.80ID:ZiWYdu12a
ツイッターで夜凪いないって公式に文句言ってたの何人かいたからしぶしぶ追加したとかはあったりするかも?
0910名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK4f-YOpe)2019/10/12(土) 20:54:23.45ID:HkDR8SYHK
>>909
どうだろうな
もし意図して外したんなら…外野の声で折れるのはただの負けというかそんな会社ってあんのか?とも思うが
サイレント修正するくらいなら多分無視するよな
0911名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77bc-P7q6)2019/10/12(土) 21:02:14.31ID:KtRGjCiw0
今週号ラストの観客のほっこり顔が何か面白かった
0912名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9716-8v+Y)2019/10/12(土) 21:04:00.89ID:aaX9RGXG0
まあサイヤ人編の悟空も最終的に全身ズダボロで病院送りにされたし
0913名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srcb-z++6)2019/10/12(土) 21:05:23.70ID:YsijihwXr
>>909
その程度で折れるなら編集なんてやってられないんじゃかいか?
今回のはただのミスだろうよ
0914名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-MGEp)2019/10/12(土) 21:15:39.25ID:rU6i9Qmf0
夜凪のスペースに元々いた奴誰?目隠しした出っ歯みたいに見えるけど。
0915名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srcb-z++6)2019/10/12(土) 21:20:14.81ID:YsijihwXr
>>914
>>410にアンチが貼ったやつがあるんだけど、誰もいない空白地帯だったんだよね
つまり、元々そこに入れる予定だったんだよ
0916名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-MGEp)2019/10/12(土) 21:30:10.00ID:rU6i9Qmf0
>>915
あれ空白なのか。画像悪いのを拡大してみたら何か顔に見えなくもないけど誰だか全く分からなかったから気になってたんだ。ありがとう。
0917名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d722-nC8i)2019/10/12(土) 21:32:23.76ID:beL4WVZG0
俺も最初誰かいると思ってよく見たらアスタの服の一部だった
0918名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f43-NJTS)2019/10/12(土) 21:32:29.09ID:qnKhm3mb0
このマンガ面白いんだからもっと前に持ってきなさい
前も後ろもほぼほぼ固定されてて動かせないんだろうがもう少しなんとかしろ
0919名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f09-P7q6)2019/10/12(土) 22:05:05.53ID:wfwXIoC10
今週もおもしろかった
作者ものってる感じがする
0920名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spcb-Gk6h)2019/10/12(土) 22:44:46.31ID:U8aGKE2xp
ジャンフェス忘れられるってことは目玉になるようなアニメ化や実写の重大発表はないってことだ
0921名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fbc-Ozz8)2019/10/12(土) 22:47:54.14ID:eFSDkPmB0
初戦敗走するのはもうシナリオ上わかりきってるじゃん
阿頼耶が言うのは、ああいうナチュラル系が普通に敗けると
イメージ崩れる印象を観客に与えるどころか今の夜凪の状態だと客受け最悪なわけね
当人も見てろって言ってたけど、多分必要以上にショック受けて
一人じゃ勝てねえってなりそうだけど
0922名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fbc-Ozz8)2019/10/12(土) 22:49:03.07ID:eFSDkPmB0
多分今回の公演長丁場になりそう、1日じゃ両陣営完成しない
初日は夜凪無双で終わるんじゃ
0923名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-nC8i)2019/10/12(土) 22:57:10.38ID:B2tqelU7a
銀河鉄道編は30話(24話〜54話)
羅刹女編はここまでで22話(63話〜現在85話)
話数で言えば確実に銀河鉄道編を遥かに超える
0924名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fbc-Ozz8)2019/10/12(土) 23:06:05.06ID:eFSDkPmB0
初日予想
甲:夜凪が怖ぇえで終わる。悟空陣営がボロボロで劇として着地しねえ
乙:バランス良いけど甲の印象・迫力が強すぎて普通に見える
0925名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-O465)2019/10/12(土) 23:07:31.77ID:ZgDgbb2Pd
リッキー悟空に感情移入する甲と
千世子羅刹女に感情移入する乙で対比させる流れだなこれ
0926名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ff3-o74w)2019/10/12(土) 23:11:57.34ID:yDoz8DS70
このマンガは面白い
0927名無しさんの次レスにご期待下さい (トンモー MM1b-0V0P)2019/10/12(土) 23:19:07.54ID:ejtsg3F7M
初登場時にも言われてたけどアラヤの演技は客席と舞台の垣根を無くす演技だからその辺がキモなんだろうね
0928名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97bb-8cCB)2019/10/12(土) 23:44:18.18ID:eI9lxl8m0
>>927
それをやってるよね

この舞台の夜凪
0929名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM8b-rfRA)2019/10/13(日) 00:29:32.63ID:GUplqNngM
元気玉の方は王賀美がやっちゃったし
0930名無しさんの次レスにご期待下さい (トンモー MM1b-0V0P)2019/10/13(日) 00:36:46.01ID:mc/hQpwXM
>>928
夜凪のはなぁ
人気投票で嫌われる方面ではマイナス効果だと思うんだよね
嫌われるキャラクターを演じてたから夜凪まで嫌われるとかになるんじゃないだろうか
0931名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM8b-rfRA)2019/10/13(日) 01:19:01.50ID:GUplqNngM
夜凪が勝ったら嫌われるけど
王賀美が勝ったらジョーカー最高!みたいな感じの爆上げでしょ
そもそも、最後まで敵役としてはいないでデレが必ずあるこど
0932名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-C9Gc)2019/10/13(日) 01:35:44.43ID:8439c48pa
もう一波乱あるやろ、愛される変化が
0933名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f79a-NrES)2019/10/13(日) 01:59:52.34ID:RC2fcHiK0
王賀美の場合は、その強さで羅刹女から観客を助ける演技
アラヤの場合は、弱さを演じて客と一緒に羅刹女を倒す、みたいなイメージになるとかかも
0934名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMcb-V9M+)2019/10/13(日) 02:04:18.40ID:UdS+8rjdM
いやー今週でリッキーの見る目変わったわ
いけ好かないただの天才と思ってたけど色々と苦悩が垣間見れるのが良かった
観客を味方に付けるとかマジでヒーロー対悪役だよな
0935名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fbc-21Ac)2019/10/13(日) 02:15:00.44ID:Tz99tTZV0
対決物は後攻が勝つのが王道なんだけど果たしてどうなるかなそこは崩すのかな
予想つかんわ
0936名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H8f-o74w)2019/10/13(日) 03:18:20.15ID:RFvZ0bmbH
これ人気ないんだな
一部が騒いでただけなのか
0937名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bff8-8cCB)2019/10/13(日) 07:38:48.97ID:Ejon6q7F0
初見です
これはバトル漫画ですか?
0938名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-d6eQ)2019/10/13(日) 08:43:46.83ID:zb6Ld/Xid
リッキーに勝ち負けがかかってる感じだな
夜凪がリッキーの手に追えなくて千世子組に負けるというのならまあ納得できる
0939名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srcb-1DCL)2019/10/13(日) 08:50:08.79ID:ddtfKv8ir
リッキーはまだ仲間の力も使っていいから…
0940名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-UHnC)2019/10/13(日) 08:50:55.27ID:lzmpJlQ70
舞台の準備期間はアンケートあんま取れない作品だろうし今の掲載順はしゃーない
そのかわり開演後は強いから乙サイドの頃には前に来てて欲しいね
0941名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa2b-Gsrw)2019/10/13(日) 09:02:38.40ID:4E6aKs1Aa
>>940
いや、舞台が始まっても全く盛り上がらないのだが・・・
やはりオウガミのキャラ作りを大失敗しているのが致命傷
作中の人物に言葉で「凄い」と言わせても描写が追い付いていないので読者に伝わらないんだよ
このままじゃ本当にヤバい
0942名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fd5-8cCB)2019/10/13(日) 09:10:21.42ID:flwqVYqP0
面白さと人気は比例しないってのがひとつ
来週は舞台絶好調センタカラー
そして誰一人凄いと言っていない

見えないものが見えてる人にしかヤバさは伝わってないと思うよ
0943名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9716-iieM)2019/10/13(日) 09:11:01.30ID:k9RyEGhv0
台風の影響でようやく読めたわ
甲組が描かれれば描かれるだけ乙はどうなるんだろうって対比が気になって仕方がない
0944名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfbc-2+N6)2019/10/13(日) 09:17:55.37ID:TeVpYoc60
>>864
説得力って話なら、その王賀美が渡り合ったという化け物がひしめく海外で黒山は役者ですらない素人を主演においた映画で世界的な賞を取っているということをお忘れなく
0945名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa2b-Gsrw)2019/10/13(日) 09:23:10.52ID:4E6aKs1Aa
>>942
>面白さと人気は比例しない
ジャンプ漫画でそれを口にするのは最高にダサいよw
連載する雑誌を間違えたんじゃないの?
0946名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d722-nC8i)2019/10/13(日) 09:32:42.79ID:kQFFTXCb0
まだ王賀美のキャラ失敗とか言ってるのか
時代遅れなヤツめ
0947名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-MGEp)2019/10/13(日) 09:36:08.40ID:7eTjh6us0
どういう感想を持つのも自由だが自分の感想が一般論だと思うのはやめた方がいい
0948名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa2b-Gsrw)2019/10/13(日) 09:37:38.75ID:4E6aKs1Aa
>>947
一般論=掲載順位だと思ってるけど、ここじゃ違うのかな?w
0949名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfbc-2+N6)2019/10/13(日) 09:39:04.29ID:TeVpYoc60
>>925
甲組のはあくまで第三者目線でヒーローを応援する感じだから感情移入とはちょっと違うかな

乙組が羅刹女に感情移入させる舞台にしそうってのは同意
今回で夜凪がホンモノって世間に知れ渡る上にスターズVS甲組って対立構造にされてるから千世子の怒りや負けたくないって感情は観客に伝わりやすくなってる
舞台外で下地が整えられてるから黒山千世子にとってはやりやすい舞台になりそう
0950名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa2b-Ayue)2019/10/13(日) 09:40:25.09ID:SMTOMff1a
たかだか1回ドベ6とったくらいではしゃいでるのか
呪術の時にも湧いてたなそういう短絡的なやつ
0951名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfbc-2+N6)2019/10/13(日) 09:43:33.57ID:TeVpYoc60
>>948
初期の火ノ丸相撲はアンケの鬼と呼ばれるほど掲載順がバカ高かったぞ(なお売上)
掲載順なんて色んな要素で上下するって公言されてるしそれを一般論として語るとかアホ丸出し
0952名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17b0-DOtF)2019/10/13(日) 09:46:45.49ID:jqvnGNvG0
王賀美ディスと掲載順でマウントとった気でいるのダサいよね
0953名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa2b-Ayue)2019/10/13(日) 09:48:12.27ID:SMTOMff1a
次スレ
リンクのとこ一部うまくいってないけどこれでいい?

http://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/wcomic/1570927379
0954名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-MGEp)2019/10/13(日) 09:52:12.88ID:7eTjh6us0
>>948
「王賀美のキャラは失敗というのは時代遅れ」ってのに対する意見だぞ
0955名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fbc-21Ac)2019/10/13(日) 09:53:08.05ID:Tz99tTZV0
>>953

でもリンク間違えてるかも

【マツキタツヤ】アクタージュ Part35【宇佐崎しろ】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1570927379/
0956名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fbc-21Ac)2019/10/13(日) 09:54:57.97ID:Tz99tTZV0
あ。間違えてるっていうのは次スレのアドレスがね
0957名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd3f-QkZ5)2019/10/13(日) 09:57:42.58ID:qfGgQTr5d
人気あってもヴィランアカデミアみたいに全く面白くないものを見せられて目が点になることは多々あるよな
0958名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-l573)2019/10/13(日) 10:20:32.66ID:rL3IwgG5d
>>957
まあアンケートで負けてるということはほとんどの読者にとってはこの漫画の方がつまらないという客観的な事実だけどね
0959名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-nC8i)2019/10/13(日) 10:23:35.86ID:T/eh7VxFa
言うてここ最近はどの漫画も位置固定されてるし掲載順だけでは判断出来ないと思う
0960名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa2b-YQfk)2019/10/13(日) 10:29:01.44ID:FTaTEgNDa
打ち切られる心配がないから掲載順が悪くてもどうでもいいかな
0961名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa2b-Ayue)2019/10/13(日) 10:29:25.37ID:SMTOMff1a
アンチならともかくツイッター眺めてると突然ファンまで低いこと心配しだしてるのが実に滑稽
というのも今週いきなり低い低い言われてること自体が意味わからないんだよね
見ての通り↓ずっと前からこんなもんなのに
いきなり狼狽えるんならもっと前からアンケ出しとけやと言いたい

→アクタ…11.000↓
(12 *5 10 13 12 12 11 13)
0962名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd3f-QkZ5)2019/10/13(日) 10:29:42.38ID:qfGgQTr5d
3指に入る人気じゃないってだけで、つまらないとは違くね?
0963名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd3f-QkZ5)2019/10/13(日) 10:39:24.20ID:qfGgQTr5d
今心配してどうすんのって感じだわ
あんま言いたく無いけど、下位の5つが終わって新連載2つが人気出てさらに次の新連載軍が人気出て来てからでも切られる心配無いと思うんだが
むしろ人気作品が出なくてヤクザの事務所に乗り込むみたいな引き伸ばしされる方が心配だわ
0964名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7bc-GZWU)2019/10/13(日) 10:40:25.10ID:HqXJgaPa0
>>937
はい
0965名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sadf-V9M+)2019/10/13(日) 10:44:50.69ID:DaXTa5bpa
>>957
他漫画叩きは辞めろ
0966名無しさんの次レスにご期待下さい (トンモー MM1b-MGEp)2019/10/13(日) 10:51:57.19ID:IOjoAPCEM
人気があるかどうかはキャラは客観的な事で面白いかどうかは主観的な事なんだから一緒にして話すことではないわな
0967名無しさんの次レスにご期待下さい (トンモー MM1b-MGEp)2019/10/13(日) 10:52:19.93ID:IOjoAPCEM
>>966
「キャラは」の部分はいらない
0968名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM8b-rfRA)2019/10/13(日) 11:26:53.21ID:GUplqNngM
煽りにわざわざのってないで
散々、ドヤ顔してたアラヤさんがどんな演技したら王賀美に勝てるか語ろうぜ
0969名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-mbkC)2019/10/13(日) 11:31:52.40ID:EDcsKI8va
牛魔王に変装したゴクウを演じる上手さでは勝ってるから
0970名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-s6MF)2019/10/13(日) 11:37:39.48ID:WwUyMvBta
漫画の展開的にどうにもならんわけがないから何とかするだろう
夜凪王賀美やっぱスゲーやりたいなら甲乙の順番逆にしてるだろうし
乙が後攻な時点で何かしらある
0971名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM8b-rfRA)2019/10/13(日) 11:46:11.00ID:nR9XcaZBM
演じ分けで王賀美がつまづくってのも今さらなさそうだし
舞台でのテクニックや観客から力を貰うってのも潰されちゃってるからなぁ
0972名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srcb-z++6)2019/10/13(日) 12:01:12.34ID:CqRiKPHSr
人気無いならセンターカラー貰えないんですけどね
そこんところ忘れてるバカが多すぎる
0973名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM8b-rfRA)2019/10/13(日) 12:13:08.66ID:nR9XcaZBM
羅刹女が主役だから引き立て役に徹するじゃアラヤの知名度も上がらんし、派手にかますんだろうけど
0974名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa2b-ueyd)2019/10/13(日) 12:13:17.80ID:SxVKsBrAa
お前らめっちゃマツキの術中に嵌まってない?
0975名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM8b-rfRA)2019/10/13(日) 12:14:23.56ID:nR9XcaZBM
>>974今のところは上げたハードルを越され続けてるわw
0976名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-s6MF)2019/10/13(日) 12:18:46.02ID:WwUyMvBta
>>974
先攻に対して「どうやってこれに勝つんだ!」って思わせてる時点で作者の掌の上だわな
0977名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa2b-Gsrw)2019/10/13(日) 12:31:18.94ID:nA8DY+5Xa
>>962
>3指に入る人気じゃないってないだけで
頭おかしい人ですか?w
0978名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-1kMt)2019/10/13(日) 12:31:58.18ID:28Ji2b4Md
今回で行くとアクタージュ最大の観客であるオレ等読者に
最後のキメゴマで王賀美とガッツリ向き合わせるという演出がキテると感じたわ
スピリチュアル演出だともうちょい他の表現もあったんだろうけど
観客を背負い観客の為に羅刹女に立ち向かう孫悟空王賀美!ってのが読者にめっちゃ伝わる
観客・ファンに望まれそれを全うするための王賀美陸
0979名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fde-o74w)2019/10/13(日) 12:35:03.13ID:sWD7Ih7d0
人気ねーんだなこの漫画
0980名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9748-7TVQ)2019/10/13(日) 12:45:07.32ID:jLPsb/FZ0
人気のない漫画のスレッドを探してみてください。
スレッドすら立たない漫画もあるんです。
0981名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-nC8i)2019/10/13(日) 12:48:23.33ID:T/eh7VxFa
あまりマイナスな話を延々とすると>>979みたいなのが面白がってわらわら出てくるんだからそれくらいにしとけ
0982名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-zKoz)2019/10/13(日) 12:48:56.79ID:jkVqr7Y40
前よりは面白いし絵も良くなったと思う
やっとジャンプ見れたけど王賀美の夜凪に喰われまい
と必死にテクニックを使って観客を味方にした展開には驚いた
0983名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-trRj)2019/10/13(日) 12:52:13.38ID:+PTOMjIia
来週カラーだけど正直カラー怖い きっとブチキレ夜凪が赤黒い炎の中でトラウマフェイスかましてきそう
0984名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9716-iieM)2019/10/13(日) 13:01:21.52ID:k9RyEGhv0
しかし客を背負うことの比喩表現とはいえオウガミが客席に堂々と背中向けて決めゼリフ吐くのは舞台としてどうかと思うけどな
そこらへん舞台役者アラヤの冷静なツッコミ入んないかな笑
0985名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-1kMt)2019/10/13(日) 13:09:54.46ID:28Ji2b4Md
>>984
まぁアレそちらが言ってる通り比喩表現でしょうよ
直前の夜凪との立ち位置から言ってガチでああはならんし
0986名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97bb-8cCB)2019/10/13(日) 13:29:17.24ID:IMwIH3xn0
夜凪も段々黒山の手に負えないレベルになっている気もするが
コレでもまだ成長過程なのか
0987名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7b5-j+LR)2019/10/13(日) 14:00:20.03ID:NBlmPO7L0
王賀美は初登場の印象よりも遥かに印象良いわ
傲慢な所もあるけど相手を認める度量もあり誇り高い

声が完全に関智一で再生される
0988名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfbc-2+N6)2019/10/13(日) 14:25:24.54ID:TeVpYoc60
>>986
ぶっちゃけ夜凪は本番は最高に強いけどそこまで行くのは誰かに導かれながらだしまだまだ手に負えないってレベルではないだろ
よく言えば伸び代が大きいとも言う
0989名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-DyoG)2019/10/13(日) 15:01:13.43ID:np7HoCdD0
羅刹女主役だと見せ場はどうなるのかね
基本的には孫悟空らに負けて去る立場だけど
0990名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf82-2EZ1)2019/10/13(日) 15:02:24.52ID:4OCbQifv0
読んだ。これは怖い敵役と化してしまった夜凪と悲哀がもの悲しい主役の千世子という戦いだな
0991名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMab-NrES)2019/10/13(日) 16:02:01.85ID:Io6eGAVPM
演技のレベル高くて、原作再現度も高いけれど、一般人に人気は出るかって言われると…だよなあ

おーがみさん1人分の得票より、チョコアラタ2人ぶんの票が上回るみたいな展開じゃなかろうか
0992名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdbf-PmGj)2019/10/13(日) 16:04:25.64ID:oFQBmX71d
>>989
表面上はな
孫悟空達が現れてなかったら羅刹女は冒頭の状況がまだまだずっと続くんやぞ
0993名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd3f-O465)2019/10/13(日) 16:05:15.11ID:ezrovLoud
こんだけキレた羅刹女見せた後に偽牛魔王に泣きつく演技見せるんだろ?
王賀美負けてたら情緒不安定な女のヒステリー舞台になっちまうな
0994名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-zKoz)2019/10/13(日) 16:12:10.69ID:jkVqr7Y40
甲と乙は同じ脚本と台詞なのに演じる人と演出によって
全く違う作品になるんだろうな
羅刹女が主人公なのだから悟空に芭蕉扇を奪われて負けて
しまうだけじゃないんでしょ
他の役者さん達がバランスというか潤滑油の役割が出来ないとね
だから甲の方は負担が大きく大変だと思うわ
あと観客席の女の子の表情が甲側の舞台が終わった時にどうなって
いるのか?だね
0995名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-LP2d)2019/10/13(日) 16:21:40.33ID:1XfjTsoXd
これアラチヨ無理やん!
定石的に後攻がひっくり返すなら超楽しみ

ちなみにオウガミさんはほそやん
0996名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-1kMt)2019/10/13(日) 16:23:46.30ID:28Ji2b4Md
花子さんが書いた怒りの物語でぶっちゃけ花子さんまだ怒り続けてて
本気の絵が炎だからな
花子さんの自身の怒りの表現なら羅刹女の怒りは終わって無い事になるから
その点で黒山演出がどう来るかはめっちゃ気になる
0997名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7bc-NJTS)2019/10/13(日) 16:55:23.16ID:7GeXfgXx0
作品に愛される才能、ってのが、ちょっと具体的にどんな事なのか分からん…
0998名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff25-sIy3)2019/10/13(日) 17:18:59.50ID:w4rEi2F/0
>>997
もうコイツの為だけにこの作品が存在するんだ。ってレベルで嵌りまくってるケース

ただしその役のイメージがつき杉て大成しなくなるとかいったデメリットも付き纏う。子役の場合特に
0999名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97db-0kc9)2019/10/13(日) 17:20:58.21ID:qfO3uT500
リッキーは天性のスターだが基本なにをやってもリッキーそのものである
これは本人も誇りにして武器にしているが
だから基本どんな作品であっても求められるのは役者リッキーというよりはありのままのリッキーである
逆に夜凪はどんな作品、役であっても女優夜凪としての才能を求められ、完璧にそれをこなしている
故に作品に愛されてるいる

恐らくそんな感じ
1000名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97bb-8cCB)2019/10/13(日) 17:26:42.98ID:IMwIH3xn0
代表作になるはまり役にいきあたるかどうか・・・かねぇ

もちろん夜凪は役になりきるスタイルな訳だけど
それを超えたその作品が夜凪を選んだと錯覚させるほどのシンクロ率?

もう天才の中の天才というしかない
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 17時間 15分 46秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。