トップページwcomic
1002コメント321KB

ワンピース専用ネタバレスレッド Part4256

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 72f3-GGqG)2019/09/23(月) 23:45:39.15ID:WovTTnj00
特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確・明確に書く事。
なお、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか、
充分に探しても話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導。
スレ立ては>>950くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。
スレ立ての際は、テンプレ一行目冒頭に!extend:on:vvvvv:1000:512を追加すると半コテ制になります。

※本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッド part755●
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1564936738/

ワンピース専用ネタバレスレッド過去ログ保管庫(○を削除してね)
http://onepiece2ch.j○p/

■現在の信頼できるバレ師
募集中です

※前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4255
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1569157910/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0280名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-VArY)2019/09/24(火) 14:42:52.37ID:aOnPUBxRr
これが伏線になるんだろうなって
ただハンコックにしろコビーにしろルフィが原因で馴れ合うような真似はしてほしくない

https://i.imgur.com/WxGi1ZX.jpg
0281名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82bc-11c+)2019/09/24(火) 14:43:51.11ID:h5lL8be90
>>279
それって結局白ひげにとってのナワバリと何も変わらないと思うの
ハンコが去ったら白ひげ消えた後の白ひげ傘下の国みたいになるだけ
0282名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-/ab7)2019/09/24(火) 14:45:51.85ID:MuCruUzya
海軍って、バギーが実は雑魚ってこと認識してるんだっけ?普通に他の七武海と同格と思われたからこそ任命されたのではないの?
七武海になったころ覚えてないから的外れなこと言ってるかもしれんが許して

どうでもいいけどハンコックって30超えてるのかい
0283名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c6d3-Ms+D)2019/09/24(火) 14:46:53.40ID:Bpl0LYc30
>>280
コビーがそれ見て上手くやってくれるんだね
0284名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92fd-0ni9)2019/09/24(火) 14:47:53.63ID:ujG0sEPR0
コビーは大将にならないといけないから…
0285名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp51-SALM)2019/09/24(火) 14:49:22.73ID:VsQn6oLHp
>>280
それ見たコビーが九蛇海賊団が麦わら傘下に下ったと思って、結果アマゾンリリーは麦わら海賊団のナワバリとして誰も手出しできんようになるんやろ
0286名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-gZOk)2019/09/24(火) 14:50:38.33ID:qIoswb2ha
いくらルフィが好きだからって
一般人への強盗殺人だけで食べてるような害悪集団見逃す理由ないのでは
0287名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-VArY)2019/09/24(火) 14:51:20.34ID:aOnPUBxRr
尾田のことだしルフィvs大将コビーはやるだろうな
そのときコビーの通称はどうなってるのか
0288名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-cIZk)2019/09/24(火) 14:51:28.77ID:vLeLbqAua
いきなり傘下だってなってもどの程度抑止力として機能するかわからん
0289名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-6r7g)2019/09/24(火) 14:52:06.04ID:AdX0Kf9vd
>>281
わざわざカームベルトを越えて襲いに来るような海賊だったらハンコックが居たって既に襲ってる

それにハンコックは海賊で頻繁にアマゾンリリーを留守にしていたけど平和だった
0290名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d07-PY7j)2019/09/24(火) 14:52:11.87ID:qTlUvadb0
>>284
コビーが大将になったときの通称かんがえようぜ

白イタチ
0291名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-VArY)2019/09/24(火) 14:54:14.45ID:aOnPUBxRr
>>290
色+動物で一番有名なのだと白鯨とか
0292名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a588-7RCD)2019/09/24(火) 14:55:11.22ID:go61gV9z0
>>290
桃鼠だぞ
0293名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92fd-0ni9)2019/09/24(火) 14:55:45.15ID:ujG0sEPR0
>>290
桃鼠で
0294名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-6r7g)2019/09/24(火) 14:56:24.61ID:AdX0Kf9vd
>>290
桃鼠だろう
0295名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-cIZk)2019/09/24(火) 14:58:10.96ID:vLeLbqAua
>>286
ルフィと仲良くしてるなら悪い人じゃないと思うだろコビーなら
直で民間人を襲ってるところを見てるわけじゃないし、海軍は都合の良いように情報をでっち上げることもわかってるだろ
0296名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd22-dQFH)2019/09/24(火) 14:58:31.84ID:POjhrE4Ed
新兵器って恐らくだけどなにかしら武器持ってるロボット的なやつで使ってる武器が成った武器だと思うんだよね
ちょうど和の国で成る話してるわけだし
くまみたいに中には歴戦の人間が入ってて未来をみれるまでは行かなくても見聞色と武装色は使える気がする
んでハンコックは本人は善戦できるけど仲間庇ったり平気+モブの不意打ちだったりで負傷しそう
ミホークは息切れ描写だけがされてバギーは船半壊でヤケになって奥の手だしそう
0297名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-sDWo)2019/09/24(火) 14:59:05.90ID:A5T2x4rHr
コビー
「ルフィさんにもう一度会いたければ…分かるよな?」(パンパンパンパン)
0298名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd22-9UWY)2019/09/24(火) 15:00:25.59ID:VgqdBOrbd
ニョン婆「待て蛇姫!これは罠かもしれんぞ」
0299名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-cIZk)2019/09/24(火) 15:00:50.03ID:vLeLbqAua
新兵器はプルトンでいいよ
島ごと七武海を吹き飛ばそうぜ
0300名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8695-Jt8t)2019/09/24(火) 15:01:35.70ID:spoue7AZ0
僕はいつか海軍将校になるんです・・・!
だから将校という意味では既に達成してるんですね
0301名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82bc-11c+)2019/09/24(火) 15:02:05.99ID:h5lL8be90
>>300
大将になる男に更新されたぞ
0302名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd22-9UWY)2019/09/24(火) 15:03:33.23ID:VgqdBOrbd
>>287
白虎 スモーカー
黒龍 ドレーク
灰鼠 コビー
0303名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-cIZk)2019/09/24(火) 15:04:01.75ID:vLeLbqAua
>>290
せめて干支にしろよ
残ってるのは鼠、羊、馬、蛇、竜
0304名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d70-Ms+D)2019/09/24(火) 15:04:34.93ID:HQEUBdIh0
>>155
転生用に分割した魂を結合するRarUty、ラブマみたいなもんが『ワンピース』なんだろ
今でも黒幕クラスの敵が大体不死っぽくて萎えるが
0305名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d07-PY7j)2019/09/24(火) 15:10:51.23ID:qTlUvadb0
>>303
なるほどな
豚や兎は候補でおわってるから、
大将になるなら干支からか

じゃ鼠か羊のどっちかだろ
0306名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d51-GUHT)2019/09/24(火) 15:11:07.68ID:dZDL3xko0
桃兎がいるから桃はないんだろな
金銀橙灰黒位しか思いつかんけど
0307名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd22-9UWY)2019/09/24(火) 15:13:18.63ID:VgqdBOrbd
金銀もないと思うけどな
0308名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d51-GUHT)2019/09/24(火) 15:13:58.66ID:dZDL3xko0
銀鼠(ぎんねず)とかは?
0309名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92fd-0ni9)2019/09/24(火) 15:14:28.21ID:ujG0sEPR0
桃以外当てはまる気がしない
0310名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 024b-7zqU)2019/09/24(火) 15:15:15.46ID:/XVx49yz0
灰熊(グリズリー)
銀竜(リオレイア)
橙猫(チェン)
0311名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad21-lTES)2019/09/24(火) 15:15:44.13ID:50P3tv+k0
政府側がイチャモンつければ戦争できる世界観で海軍+7武海+新戦力で4皇倒してから7武海解散すりゃいいのに先に7武海と戦いにいくような尾田っちの頭で考えてる物語やぞ
尊敬を集めてる白髭相手でも全員集まるのに他だったら楽勝や
0312名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/24(火) 15:17:16.31ID:3ggInFcV
>>273
真面目に言えば、バギーのところにも部下の嫁さんや旦那、子供が沢山いるはずなんだよな

戦国時代の小国、少数勢力、部族と同じで家族がいる
戦争に負けたら城や村焼かれて皆殺しか奴隷として売られる
リーダー主要な一族は女も子供も皆殺しにされる

白ひげのところも傘下数万人とかだから、それの倍以上の家族がいるはずなんだよな

戦国時代の落城敗戦した国は地獄絵図になる
0313名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a588-7RCD)2019/09/24(火) 15:21:08.13ID:go61gV9z0
桃鼠 コビー 
赤竜 ドレーク 
白羊 スモーカー 

雰囲気そのままならこれだろ
0314名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-2BIS)2019/09/24(火) 15:22:36.95ID:4r1iEdTNd
>>310金がレイアで銀がレウスじゃね?
0315名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/24(火) 15:25:39.80ID:3ggInFcV
>>313
ハンコックを大将にスカウトするとか
0316名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 924c-9GzD)2019/09/24(火) 15:28:16.79ID:5VHb4Ubl0
カイドウ達ってセンゴク海賊団とも手を組みそう
0317名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82bc-11c+)2019/09/24(火) 15:29:37.17ID:h5lL8be90
>>315
ミホークならともかく
略奪しまくりのハンコックを大将とか誰が納得するんだ
0318名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 423d-oI59)2019/09/24(火) 15:32:26.93ID:H2AnRWD+0
新兵器で吹き飛ばすくらいなら海軍派遣しなくない?

ザボが天竜人になるのは一理あんのかなって思った
目的は熊の救出とかで
0319名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 024b-7zqU)2019/09/24(火) 15:33:16.81ID:/XVx49yz0
>>314
また間違えたか
プレイしてる頃から間違えてる
0320名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2164-ySHF)2019/09/24(火) 15:36:54.27ID:vRNOXDym0
サボはゴア王国の一貴族の家系で天竜人の血入ってなかったような
ステリーは王家の婿養子で前王殺した疑いあるんだっけ
0321名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/24(火) 15:40:36.21ID:3ggInFcV
>>317
ミホークと違ってハンコックは国王だからな
治めるべき民もいる

ハンコック捕まえて、アマゾンリリーは白ひげ無き後の白ひげ傘下の地みたいに海賊が略奪し放題も、海軍的には気持ち悪いだろ

少なくともコビーとかには

まあ、勧誘はないと思うが藤虎みたいに勧誘して大将という例があるから
0322名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92fd-0ni9)2019/09/24(火) 15:40:58.58ID:ujG0sEPR0
>>313
赤犬が泣くぞ
0323名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82bc-11c+)2019/09/24(火) 15:43:09.20ID:h5lL8be90
>>317
アマゾンリリーが平和的に稼いでる国ならともかく
他国の人々から略奪した収入だけで生活してるようなモヒカン島が略奪され放題になっても因果応報すぎる・・・
0324名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4264-LYMK)2019/09/24(火) 15:44:25.68ID:HDowBSFa0
>>313
スモーカーだっさ(笑)
お似合いだわ
0325名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 924c-9GzD)2019/09/24(火) 15:44:37.88ID:5VHb4Ubl0
マザーカルメル曰く マムは海軍大将や元帥クラスらしい
0326名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/24(火) 15:44:54.57ID:3ggInFcV
>>323
それ言うとルフィ傘下の連中もどうなんだろ

事情はあるけど、ナミ、ロビンは?
傘下の連中も
友達のハチとかも昔は…
0327名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-oI59)2019/09/24(火) 15:47:39.30ID:fP4gyAmXd
>>320
ただサボの弟の言い方だと推薦枠みたいのあるんじゃないの?
0328名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-sDWo)2019/09/24(火) 15:47:59.11ID:A5T2x4rHr
大将ってまじ?
https://i.imgur.com/iUwO7og.jpg
0329名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2164-ySHF)2019/09/24(火) 15:49:59.20ID:vRNOXDym0
何とか聖は魚人島まで奴隷取り返しに来た行動力あるし
チャルロスもヨダレ垂らして女ヶ島に女戦士奴隷狩りに行きそう
非加盟国の住人どう扱おうが合法
0330名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82bc-11c+)2019/09/24(火) 15:51:38.76ID:h5lL8be90
>>328
そいつよりヒグマさんだろ
0331名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 024b-7zqU)2019/09/24(火) 15:54:59.57ID:/XVx49yz0
女島の奴ら誰一人かわいくないから皆殺しで焼けばいいよ
0332名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4264-LYMK)2019/09/24(火) 15:56:46.21ID:HDowBSFa0
>>328
ネズミとヒグマとヘルメッポが未来の大将って聞いた
灰鼠
緋熊
金鶏
0333名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4264-LYMK)2019/09/24(火) 15:59:41.16ID:HDowBSFa0
ヤニカス嫌いだけど、リンドウ可愛くないとか池沼か?


https://i.imgur.com/o1ZVpv1.jpg
0334名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82bc-11c+)2019/09/24(火) 16:01:53.71ID:h5lL8be90
アマゾンリリーの仕組みからして強い戦士はみんな海賊行為に荷担してるから
世界政府に入るなら強い戦士はみんな海賊だから逮捕→処刑か追放になるな
男禁制も破綻するだろうし、略奪に頼ってきたから略奪禁じられたら生活基盤もなくなる
この島にはマザーカルメルが必要だったんだ
0335名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM52-4qQI)2019/09/24(火) 16:10:13.92ID:61XUgzXqM
ジローは本戦でお披露目なのかw?
マム子供達は毎日宴会でもしてんのかw
0336名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d46-3tZF)2019/09/24(火) 16:12:41.28ID:SGenlHnB0
まぁいざとなったらシャッキーとレイリー他がハンコックに加勢すんだろ(適当
0337名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c116-PmII)2019/09/24(火) 16:14:12.15ID:rBw/QnmS0
>>336
その2人の本気みたいね
0338名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/24(火) 16:14:33.57ID:3ggInFcV
なんとなくレイリーは来そうな気がする
ルフィに関しては何度も助力してるしね

ハンコックの危機には来ないのはなぜ?という気もする
0339名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a588-7RCD)2019/09/24(火) 16:17:07.79ID:go61gV9z0
さすがにレイリーが出張ってくるような問題じゃないな
自分たちで解決するべきことだよ
0340名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-q6B1)2019/09/24(火) 16:19:08.45ID:K1RRfc6hd
>>338
レイリーが来るわけないでしょ
海軍は隠密で動いて囲んだんだからレイリーは知るわけない
新聞で知るでしょ
0341名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 51d3-1asG)2019/09/24(火) 16:19:42.86ID:79nrUgUw0
コビーが桃なのは髪の色ってだけ?
0342名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8695-Jt8t)2019/09/24(火) 16:20:11.60ID:spoue7AZ0
鼠要素はどこからですか
0343名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ed-1alH)2019/09/24(火) 16:21:10.95ID:qTqwZoY+0
海軍の新兵器、七武海討伐に持っていかないなんてことも無いだろうから、ウィーブル囲んでいる海兵が持っている銃が実はそうだったりしない?レーザー銃みたいな
軍艦一隻分の制作費が必要なパシフィスタだけど、もしもそれがローコスト化できて大量生産可能な小型銃で同等の攻撃力を出せると、全海兵が攻撃力的には黄猿の通常攻撃になる。連射できれば
実現したら四皇最高幹部とロギア以外には通用すると思うし、戦争的な場面を考えると、それ以下を抑えられれば、最高幹部だけならメイナード以外の中将で囲めば勝負になると思うし、四皇本人はそもそも大将達の出番
それだけの力があれば、前半の海はロギア系能力者以外の海賊は越えられなくなるだろうから、治安維持能力的にも七武海が要らなくなる
0344名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d46-3tZF)2019/09/24(火) 16:24:18.35ID:SGenlHnB0
シャッキーの母国っぽいし情報通だしで見過ごせんのではないか?
0345名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-UN6Z)2019/09/24(火) 16:27:03.61ID:HjZCzen50
知れば来るだろうけど間に合わなそう
0346名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d40-PSCy)2019/09/24(火) 16:27:39.67ID:6FFxsVUg0
957話

「破壊神」
ウィーブルを包囲した海軍
新兵器は人型のロボだが、強靭な海楼石でできている。ウィーブルの一撃にもぎりぎり耐え、ウィーブルを拘束する。ウィーブルの力が吸い取られ気を失う。
場面は代わり女人島も新兵器を投入しアマゾンリリー達を次々と爆撃する。
ハンコックの石化も海楼石で無意味になる。
新兵器の圧倒的強さを前にハンコックも捕らえられる。ババアがルフィに助けを求めに脱出。
ミホークを捕らえようと上陸する海軍だが、ミホークの飛ぶ斬撃を前に船は大破。新兵器も粉々に砕ける。なんて覇気だと驚く将校。
予想通りだねぇと黄猿が飛び出し、ミホークと交戦する。
天叢雲を出し斬りかかるも黒剣で防がれ、全力の逆に覇気で押し返され船まで吹っ飛ぶ。
黄猿の目がマジになって場面は代わり黒ひげ。
マリージョアで何があったか語り出す。
大将と革命軍との戦いの結果、革命軍は破れ、革命軍は散り散りになる。
単独でクマ奪還を図ったサボは天龍人を殺そうとするが、コビーに阻止され、ガープと戦い敗北。その後はどうやら死んだようだ。
ラストは黒ひげのアップ七武海を奪取し、インペルダウンを開放することを指示して終わり。
0347名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-cIZk)2019/09/24(火) 16:28:12.85ID:EBQtjjQia
レイリーはシビアだからな
ルフィだって何でもかんでも助けに行くようなお人好しではないし
0348名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02e1-ebSZ)2019/09/24(火) 16:33:59.37ID:fF55n9Yf0
シャッキーが助けにきて
ロックスの話をする流れ
0349名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aef3-YWmo)2019/09/24(火) 16:37:45.42ID:WTRMppp40
マゼランが七武海拿捕に協力するところ見てみたい
0350名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 924c-9GzD)2019/09/24(火) 16:43:14.68ID:5VHb4Ubl0
ロジャー前の海賊王が来るんやろ
0351名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-cIZk)2019/09/24(火) 16:45:02.48ID:EBQtjjQia
>>350
海賊王と呼ばれたのはロジャー一人だけ
0352名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5d08-/+Mg)2019/09/24(火) 16:45:39.72ID:jGNhPCat0
>>346
すげーつまんねぇ嘘バレだな。クオリティも低いし
0353名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9cc-2BIS)2019/09/24(火) 16:47:00.47ID:4a5nHeuI0
コビーが大将になれる時は旧体制から様変わりしてるはずだから動物の通称とか無い可能性ある
そしてドレーク、スモーカー、コビーの最高戦力とかあまりにも弱すぎる
一生費やしても藤虎以下
0354名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fded-ip99)2019/09/24(火) 16:48:34.14ID:b5WgJwA/0
スモーカーは大将無理だろ
煙とか弱そう…
0355名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d07-PY7j)2019/09/24(火) 16:49:02.44ID:qTlUvadb0
コビー大将の通称はずばり桃太郎でいいよな
以降の大将は色+名前でいこ

赤次郎
青吉
黄太郎
0356名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-mcX0)2019/09/24(火) 16:49:03.80ID:taBR6/HCa
ネコマムシの言ってた、守るべき形見になってウィーブルがワノ国行く
0357名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 42a7-plfC)2019/09/24(火) 16:55:32.06ID:z0WEnfRH0
957話

「序曲」
和の国に似合わぬ豪邸に佇む男
百獣海賊団料理人のジン
そこへ銃を持ち潜入する謎の男。強盗だというが
すぐにブザーが鳴り、武士たちに捕らえられる
場面変わり、ビッグマム海賊団
ホールケーキアイランドが壊滅状態との情報を受ける
そんなことを出来るのは赤髪海賊団くらいかと言うが
見たことのないドクロを掲げているという情報
場面変わり、血だらけのカタクリ
場面変わり、強盗で捕まった謎の男がルフィに「ここから逃がす。監獄の地図は全て入ってる。ルフィ「無理だ覚えれるわけねえ」謎の男「彫ってきた」服を脱ぐと上半身全体に謎の入れ墨
場面変わり
サボ顔は見えない
回想
サボ「へまはない成功か死だけだ」
そして深刻な顔で
サボ「成功だ」
懐に気を失ってるビビ
0358名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 86bc-1AXT)2019/09/24(火) 16:56:51.11ID:2s2+LMNF0
>>357
プリズンブレイクかよ
0359名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fded-ip99)2019/09/24(火) 16:56:53.93ID:b5WgJwA/0
>>357
おま…適当過ぎワラタ
0360名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-mcX0)2019/09/24(火) 16:59:44.41ID:taBR6/HCa
既に白猟で名が通ってるのに
大将になったら干支に変わるのかよw
0361名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5d08-/+Mg)2019/09/24(火) 17:00:41.65ID:jGNhPCat0
スモーカーはバックドラフトって大技引っさげてまた戻ってくるよ
0362名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d07-PY7j)2019/09/24(火) 17:01:36.62ID:qTlUvadb0
>>957
ワノ国と世界会議が混じったらだめじゃね
あと「成功」はクマ奪還だろ 懐にクマならあり

欲張りすぎ
0363名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fded-ip99)2019/09/24(火) 17:03:35.66ID:b5WgJwA/0
ロングパスはやめろw
0364名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d07-PY7j)2019/09/24(火) 17:04:30.56ID:qTlUvadb0
ごみん
× >>957
>>357
0365名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-6r7g)2019/09/24(火) 17:05:41.82ID:T1RoGqW+d
>>357
序曲≠ヘ既に使われてる
やり直し
0366名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4264-LYMK)2019/09/24(火) 17:05:51.30ID:HDowBSFa0
スモーカーはHUNTERのモラウみたいに分身出してそいつらに武装食纏えば中将としての強さを保てるでしょ

https://i.imgur.com/513eN5M.jpg
0367名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4666-ACnl)2019/09/24(火) 17:07:11.72ID:bYO8tyKS0
本体が大して強くないのにそれの劣化を増やしても意味ないでしょ
モラウみたくうまく使う頭があるわけでもないし
0368名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d46-3tZF)2019/09/24(火) 17:09:24.62ID:SGenlHnB0
そもそもクマさんは自国のために身を投げ売ったのにそれを奪還するってのがよくわからん
クマからしたら余計なことなんじゃないの?
0369名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4264-LYMK)2019/09/24(火) 17:09:59.94ID:HDowBSFa0
別に自分がダメージ食らわないなら戦力になるんじゃないかな
クラッカーだってビスケット出てたし
別にスモーカー自身の成長が既に止まってる訳でもないし、フィジカル的にも強くなるっしょ
0370名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-a0fg)2019/09/24(火) 17:15:00.21ID:c1MPMlh7a
サボが死んでコビーがメラメラ食うのかな
大将になるには悪魔の実の能力ないと強者感ない
0371名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c63f-Laoj)2019/09/24(火) 17:15:11.65ID:YqBsQTdx0
>>38
0372名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2907-gZLQ)2019/09/24(火) 17:15:49.51ID:G6ahHjQF0
ここらでロックスが登場してハンコックを助けるんだろ
0373名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-cIZk)2019/09/24(火) 17:18:10.51ID:EBQtjjQia
>>366
スモーカーは体が煙になるだけで煙を放出することは出来ないんだよ
0374名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-YCIU)2019/09/24(火) 17:19:16.88ID:eKZDEdtma
2年も経って未だに初登場時と戦い方ほとんど変わってないのはな
糸で空飛んだり分身作ったり人操ったり内臓修復したりするドフィを見習ってくれ
0375名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4264-LYMK)2019/09/24(火) 17:21:32.32ID:HDowBSFa0
>>373
今は出来なくとも今後できるようになるかもしれないよね
0376名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9cb-Ms+D)2019/09/24(火) 17:21:47.07ID:aZdbSRPY0
コビーはいい加減目障りだからそろそろ戦死してくれ
あんな奴が大将とか冗談だろ
0377名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 51d3-1asG)2019/09/24(火) 17:23:41.65ID:79nrUgUw0
コビーは能力者になるなら守る力に特化しそう
作中最強クラスの見聞とからめて
0378名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/24(火) 17:25:47.06ID:9uBZWhYB
>>374
ドフラミンゴは多芸だったよな
海も克服してる
カイドウも雲掴んで空を歩く…あれ?快晴だと墜ちちゃうのかな?

ペルのどや顔の空飛べるのは5種はなんだったのか?
0379名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9cc-2BIS)2019/09/24(火) 17:25:57.97ID:4a5nHeuI0
ビローアバイクが煙排出してるから煙を放つ事は出来るんじゃないの?
ただどっちにしてもコビー共々大将格は無理だわ。ルフィ達とも強さのレベルが違うし
平和になって大将が最高戦力である必要無くなったら人格や経験を優先して大将に着けるだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています