トップページwcomic
1002コメント321KB

ワンピース専用ネタバレスレッド Part4256

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 72f3-GGqG)2019/09/23(月) 23:45:39.15ID:WovTTnj00
特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確・明確に書く事。
なお、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか、
充分に探しても話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導。
スレ立ては>>950くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。
スレ立ての際は、テンプレ一行目冒頭に!extend:on:vvvvv:1000:512を追加すると半コテ制になります。

※本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッド part755●
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1564936738/

ワンピース専用ネタバレスレッド過去ログ保管庫(○を削除してね)
http://onepiece2ch.j○p/

■現在の信頼できるバレ師
募集中です

※前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4255
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1569157910/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02f3-GGqG)2019/09/23(月) 23:45:57.25ID:WovTTnj00
750 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f8c-q+uV) sage 2019/09/18(水) 19:47:09.09 ID:REX9pC2R0
場面は竜宮城
ガープ護衛でネプチューン、しらほし、3兄弟と共に帰路につく
しかし、レヴェリー解散後ネプチューン一行が出港直後にアラバスタ王国に関する事件が発生
ガープは海軍は今、事件解決に努めているがどうか人間達を恐れてないでくれとネプチューン達に言う。

少し時間を遡って場面は『世界経済新聞社』
モンガンズ「死者が出たんだ!死亡記事は飛ぶように売れる!」
一方、政府から速達が。
その中身はスゲー額の小切手と情報操作の命令。
しかし速達を渡しにきた人間がCPだったがすかさずモルガンズがボコボコに。

場面はカマバッカ王国
世経から出たサボについて記事についてイワンコフ、ドラゴンなどの幹部メンバーが驚きを隠せない。
ゴア王国の人間達も悲しみに暮れる。

場面は変わってとある海
コビーとドレークが連絡を取り合う。
マムとカイドウが手を組んだこと、ワノクニでCP0を見たことを報告。
ドレーク「政府がこの海賊の支配するワノ国と取り引きしてるってことになる」
一方コビーはハンコック拿捕の為に女ケ島を向かう

場面は世界各国
世界中の人々を1番驚かせたニュースが王下七武海制度の撤廃
七武海に実害の受けたアラバスタ、ドレスローザの王達が出した議案はレヴェリーにて大多数の賛同を得て可決

権利を剥奪されたバギー、ミホーク、ウィーブル、ハンコックが海軍に囲まれる事態に。
0003名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02f3-GGqG)2019/09/23(月) 23:46:09.82ID:WovTTnj00
※次号は巻頭カラー&表紙です
0004名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02d5-PmII)2019/09/23(月) 23:46:43.25ID:PgMW/Sa60
白髭
「ロジャーの意思を継ぐ者達が居るように、いずれエースの意思を継ぐ者も現れる!
血縁は断てど、あいつらの炎が消える事はねぇ!そうやって遠い昔から脈脈と受け継がれて来た!」


まず、ロジャーと同じことを言ったルフィが
「ロジャーの意思を継ぐ者」であることは確定

それなら、「エースの意思を継ぐ者」とは?
実はエースと同じことを言ってるキャラは居て、その名はウィーブル
エースもウィーブルも白髭のことを「親」と言ってるのが共通点
オマケに2人は懸賞金まで似通っている

つまり、ロジャーが転生した姿がルフィであり、
エースが転生した姿がウィーブルなのである
そして、転生の能力こそが “D” なのかもしれない
0005名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02d5-PmII)2019/09/23(月) 23:47:17.15ID:PgMW/Sa60
ついでに、おでんが転生した姿がモリアなんだろうな
“光月” と “ゲッコウ” で似通ってるし、2人とも部下が亡霊という共通点がある
モリアがかつてカイドウと渡り合ったというのも、前世がおでんなら納得がいく
0006名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK65-0zfC)2019/09/23(月) 23:57:05.09ID:knrwgrmpK
>>1
いいスレを勃てなさったな、たまごのひと( ゜3゜)
0007名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02f3-GGqG)2019/09/24(火) 00:06:50.28ID:CdBxKH1i0
>>6
たまご、好物でやんす(*´ε`*)
0008名無しさんの次レスにご期待下さい (バットンキン MM15-b5g2)2019/09/24(火) 00:15:01.16ID:+73dd6sbM
おつ
0009名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82f3-iq3O)2019/09/24(火) 01:17:34.15ID:QW3EfDVA0
おつでやんす
0010名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae12-avBo)2019/09/24(火) 01:26:53.42ID:jW5BQ3Kh0
仮にサボがガチで死んだんだとしたら
ドラゴンは海軍や世界政府相手に弔い合戦するようなタマだろうか?
4皇相手に比べて革命軍相手だと大した事ないイメージがぬぐえないけど
0011名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae12-avBo)2019/09/24(火) 01:28:14.70ID:jW5BQ3Kh0
シグマセブンの番組が3つも一度に終わるとは思わなかった
0012名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/24(火) 01:31:43.19ID:IqYYCyQQ
ハンコックは、コビー達を壊滅させる
これからどうするかで、コビーにルフィの居場所聞いたら、コビーが口滑らしてワノクニいることがバレて、全員でワノクニへ向かう…という流れかと

なぜにハンコックが負ける、逃げ出す前提なのかわからない
新兵器なんぞ出るかどうかもわからないのに
0013名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/24(火) 01:35:24.39ID:IqYYCyQQ
ワノクニのキャラを見てると、尾田先生は歌舞伎や神楽がスキナンダナーと思う

けど、歌舞伎や神楽の派手派手派デザインに化粧は、カメラがない、望遠レンズがない時代前提のモノなのよね
それをそのまま漫画に持ち込んでも…
0014名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46ed-8FBz)2019/09/24(火) 01:46:54.46ID:0SB0gGTf0
全然関係ないけどロッチもカクもボコボコにされて偉そうに出てくんのやめてほしい
1回あんなふうに退場したキャラがドヤってんの見るのはマジで滑稽すぎる
ネタではなく敗北者なんだからわきまえとけよ 見ててイライラすることが多すぎるこの漫画
0015名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82f3-iq3O)2019/09/24(火) 01:47:44.31ID:QW3EfDVA0
スモーカーどうなるんだよ…
0016名無しさんの次レスにご期待下さい (ワキゲー MM4a-8T9w)2019/09/24(火) 01:52:59.33ID:k4PdQVtVM
ローがハートでドレークがソードでどこかにクラブとダイヤも居るのかな
0017名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82f3-iq3O)2019/09/24(火) 01:56:00.73ID:QW3EfDVA0
クローバー博士
ダイヤモンドジョズ
0018名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp51-9gM2)2019/09/24(火) 01:57:49.03ID:oaIqHTR9p
特技はモクモクをジェット噴射したスピード、攻撃は海楼石成分を配合した十手
ヴェルゴに「的を増やしているだけ」と言われ、ハンコックにはお得意の十手をポッキーの様に折られ
ワンピースでの一日の敗北数ホルダー
何故か自分をルフィのライバルと勘違いし、勝てるつもりでいる
彼はもう自分でも自分が何者なのか分からなってると思う
0019名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-oI59)2019/09/24(火) 01:59:47.38ID:YwXnHIrbd
>>12
それはありえるよな
ハンコック、新世界いくだろ
0020名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-oI59)2019/09/24(火) 02:03:43.60ID:YwXnHIrbd
ワンピースの正体ってあっさり分かったりしないかな
物手に入れる前に
0021名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-ZbHq)2019/09/24(火) 02:04:41.85ID:ARFCybmh0
>>5
おでんが死んだのが20年前でモリアは50歳前後だからそれはない
0022名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46ed-8FBz)2019/09/24(火) 02:06:04.93ID:0SB0gGTf0
>>15
あいつは人々が安心して暮らすために必死にはいつくばってるだけだろ
ドヤってねえし
cpはボコボコにされて未だに権力盾に無益な殺生楽しもうとしてるし虎の威をかるタヌキ状態
スモとは違いすぎる
0023名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46ed-8FBz)2019/09/24(火) 02:09:08.12ID:0SB0gGTf0
>>20
まあ間違いなく歴史でしょ
その歴史を発見したら天竜人も政府も今のままではいらんないって話やろ
0024名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 69ed-uX/K)2019/09/24(火) 02:16:59.16ID:Zd/quBXG0
>>16
タロットには大アルカナと小アルカナの二種類あって
小アルカナのワンド(杖)/カップ(聖杯)/ソード(剣)/ペンタクルス(硬貨)のソートが
今のトランプのクラブ/ハート/スペード/ダイヤの元になったらしいね
尾田っちがどこまで絡めてくるかわからんけども
0025名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fded-ip99)2019/09/24(火) 02:22:43.90ID:b5WgJwA/0
まぁハンコックだけに新兵器を使うわけもないだろうしな
それならミホーク達にも使わないと可笑しいし
それにやられるミホークも想像しにくい
0026名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e07-3DQb)2019/09/24(火) 03:15:37.88ID:L/w3+c+K0
バギー ミホーク ウィーブルは移動すれば良いけど、ハンコックは島に住んでる人も守らないといけないから簡単には移動出来ないんじゃ
0027名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-LzG3)2019/09/24(火) 03:19:17.33ID:uSSw+iPia
>>23
尾田曰くご褒美って言ってたからそういうのじゃないんじゃないの
0028名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 023a-c8WW)2019/09/24(火) 03:21:42.92ID:BNCqwIdi0
ハンコックに似たぱしふぃすたでレズ展開希望です
0029名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 423d-oI59)2019/09/24(火) 03:21:57.05ID:H2AnRWD+0
>>23
今のままではいられないって言い方引っ掛かるんだけど
海軍や天竜人が気にいらないならワンピース関係無しにひっくり返せばいいじゃん
ただワンピースが分かればひっくり変えさせるような物なんだろうな
0030名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-1ibn)2019/09/24(火) 03:25:09.25ID:UozxvcEz0
サカズキよりガープの方がつえーんだろ
0031名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3dbc-Gcjl)2019/09/24(火) 03:52:47.88ID:hX7j+luU0
新型パシフィスタの外観と能力が早く知りたい
0032名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-ACnl)2019/09/24(火) 03:56:47.78ID:09Jg75cO0
ワンピースの正体を知っている者って

・イム様
・五老星
・ガープ
・センゴク
・レイリー
・ロジャーの仲間達
・ドフィ

これぐらい?


・天竜人
・赤犬含む大将
・おつるさん

これらは知らないんだっけ?
0033名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-y8Ci)2019/09/24(火) 04:17:04.91ID:aahsYjGCa
ワンピースの正体はレッドラインの無くなった地球
レッドラインを作った装置みたいな物があってそれを使えば元の地球に戻す事が出来る

これ俺の予想だけどたぶん正解
0034名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4629-IexX)2019/09/24(火) 04:42:35.83ID:VJOwYIWX0
ルフィはどうやってカイドウ殴り倒せるレベル迄強くなるんだろ
今回も三度目の正直だろうから三戦目に悪魔の実と覇王色の覚醒かな
0035名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d79-a0fg)2019/09/24(火) 04:49:15.69ID:la1Knbga0
武装の内部破壊ってヤバくね?
対カイドウのような巨漢じゃなくて
普通の身長の敵に食らわせば内蔵から弾け飛ぶってことでしょ?少年誌で大丈夫?
ほとんどの敵が内蔵ぐっちゃぐちゃになってグロテスクな感じになるけど
0036名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-8FBz)2019/09/24(火) 04:51:54.67ID:9V8sMx2Dd
>>33
それはないって言われてるんやでおじさま
0037名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11d6-y8Ci)2019/09/24(火) 04:52:15.38ID:j+oI7B730
>>36
ソースあんの?
0038名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-8FBz)2019/09/24(火) 04:53:52.66ID:9V8sMx2Dd
>>37
あるけど俺が示さなきゃいかんの?
0039名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11d6-y8Ci)2019/09/24(火) 04:58:10.06ID:j+oI7B730
>>38
当たり前だろ
0040名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11d6-y8Ci)2019/09/24(火) 05:38:48.28ID:j+oI7B730
お手本のような敗走を見てしまった
0041名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d64-MVyZ)2019/09/24(火) 05:40:11.33ID:wSAHb/pd0
メ・ル・カ・リ
メ・ル・ぺ・イ
新規登録キャンペーン!

10月3日まで!

新規登録で300P
本人確認で1000P
合計1300P

新規登録済みの方で本人確認がまだの方は1000P

よければよろしくお願いします

招待コード→TWVVHR

http://imgur.com/JbpKRwb.jpg
0042名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM4d-S+78)2019/09/24(火) 06:11:35.52ID:lJ/VIYTCM
ギアトップはいつお披露目なんだ?やっぱカイドウと戦う時か?
0043名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aebc-j42T)2019/09/24(火) 06:37:47.95ID:8vZhaxwv0
ルフィ対カタクリは早く終わって欲しかったけど、七武海討伐作戦はきっちり描いて欲しいな。戦闘を描かないで、変な鳥がベローナの所にやってきて、新聞落として、ベローナが「えー」どん!みたいな展開は止めてくれ。
0044名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9cb-2mlo)2019/09/24(火) 06:37:57.24ID:7Z4kcuWk0
死んだのは
コブラ
0045名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 29d5-PmII)2019/09/24(火) 06:58:49.25ID:CPsGteUW0
>>21
何も赤ん坊に転生するとは限らんのだぞ?
0046名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0238-3HO2)2019/09/24(火) 07:05:15.86ID:GXiGhABj0
>>45
一人で何言ってんのこいつ
0047名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9cb-2mlo)2019/09/24(火) 07:06:36.66ID:7Z4kcuWk0
転生ネタはロジャーからルフィでやるから
おでんからモリアとかアフォか
0048名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 59d4-bsiH)2019/09/24(火) 07:08:12.68ID:7d4YApml0
>>47
ロジャーの転生先はコビーだろ
0049名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM4d-S+78)2019/09/24(火) 07:10:52.30ID:+ON8/yfoM
>>48
全然似てないだろ何を言ってんだお前
0050名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 59d4-bsiH)2019/09/24(火) 07:13:01.13ID:7d4YApml0
>>49
声を聴く能力だよ
その内物の声も聴こえる様になるさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています