HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1181
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ af16-tKbs)
2019/09/23(月) 19:06:14.63ID:ce/aUUbC0【連絡】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を三行重ねて立てて下さい
★「池沼」「○○厨」「○○アンチ」などの罵倒もしくは荒らし行為は厳禁。キャラに対する不必要な中傷およびアンチ発言も厳禁。
★指摘を受けても上記該当行為を続けた場合、注意レス以降の発言権を認めない。sage書き込み推奨。
★スレ立ては基本的に>900の人。900が立てられない場合は他の人にお願いすること。スレ速度が速いときは早めにたててもいい。>>踏み逃げの場合は>920の人が立てる。
★同ランク内に序列はなく、左から五十音順に表記する。また無暗にランクを貼らないこと。
★ランク差は全て同じとは限らない。善戦できる差もあれば、かなりの大差がある場合もある
★自分の結論を垂れ流すだけでなくその結論に至った過程を書くこと。
★原作に登場しないアニメ・映画・ゲーム等のオリジナルキャラは暫定ランクに含まない。
★個人ランクの保有・開示は立場の明確化・円滑な議論の展開のため推奨される。
★ネタバレ情報は発売日まで暫定ランクに反映されない
★ネタバレ情報を話題に出す事は公式発売日の2日前正午12時に解禁とする
【暫定ランク】
SSメルエム
S 旧王 ゴンさん
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ビスケ ヒソカ レイザー
C カイト キルア クラピカ(中指使用) 黒目ゴン モラウ ノヴ
D ウボォーギン カストロ ゲンスルー ゴン シュート ナックル パーム フィンクス フェイタン レオル(雨の日地下)
E ウェルフィン クラピカ ゴトー ザザン チビスケ ヂートゥ ブロヴーダ ボノレノフ
F イカルゴ ゴレイヌ サブ シズク シャルナーク ツェズゲラ パイク バラ 半魚人 ラモット
G 蟹ゴリラ ケスー 蝙蝠 ゴミムシ ジスパー バリー 梟 蛇 ベラム兄弟 ホロウ 蚯蚓 豪猪 病犬 ロドリオット
H ビノールト バロ ポックル ボポボ
I ゼホ モントール リールベルト
J ギド サダソ
K ジョネス ズシ リンチ
※前スレ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1181
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1568258293/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0184名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2774-4/e6)
2019/09/27(金) 21:24:33.91ID:9ndQXQyS0ウボォーの頑丈さだからなんとかなっただけ
フェイタンやフィンクスでどうなるかもわからんし
4人同時に狙われて避けながら反撃できるほどの体術でもないだろ
病犬の牙喰らったら終わりだしな
0185名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMcf-e+6n)
2019/09/27(金) 21:31:24.62ID:2gICMDk0M総オーラ量って貸す時に設定されるもんだと思ったけど可変だとチートじゃん
活動してるうちに自然に減るもんが何でナックルのプラスになるのか不明
貸し付けたのを返せなかったら破産てルールを課しておきながら実際に返すために活動したら破産が早まりますでは何というか
ナックルからはダメージ与えられないというのがあるけどさ
0186名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-+BGV)
2019/09/27(金) 21:37:40.50ID:Nd9AIYyh0自分はナックルの判断力はあんま評価してない。下げるほど酷いとは思わんけど
ユピーは貸して飛ばす作戦のために全力で殴ったけど
プフのほうはすぐに飛ばすというよりは居場所の把握のための設置でリスク軽減のためにそこそこの攻撃
とか理由はなんかしら付くと思う
0187名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MMdb-4bVZ)
2019/09/27(金) 21:40:04.88ID:lji4KZHiM0188名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7b-6oTm)
2019/09/27(金) 22:32:42.01ID:RaxQK6igd相手がゴリ押しのウボォーだったから相手が悪かったけど
ウボォー以外だったら普通に負けてそう
陰獣vsウボォーは名勝負だったと思うわ
0189名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf57-4/e6)
2019/09/27(金) 22:52:26.87ID:Mmgpc7u80ウボーとゴンさんは同じパワーとか
クロロは蟹ゴリラより防御力あるとか
病人ちらほら出るから面白いよねここw
0190名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c77d-upKm)
2019/09/27(金) 23:08:06.11ID:5yYJ9Yqn0ヂートゥよりも速くて王やユピーが消そうと思った攻撃も無傷って物理だとほぼ殺されないってことだろうから
ちょっとした制約とか条件付けるだけで格下でもSにも通用する念獣出せるってことだよな……まぁヒナに除念されたらしいけど
0191名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM3f-qX8t)
2019/09/27(金) 23:22:40.08ID:YVPpp7/CM0192名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffe6-aXvP)
2019/09/27(金) 23:32:46.35ID:rZihjV2t0負荷の問題一つにしても思い浮かべる解決策なんてLBで分散 優先度設定 ハードウェア増設 アプリ修正くらいだし
0193名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffe6-aXvP)
2019/09/27(金) 23:41:27.76ID:rZihjV2t0>>183
Cスレ王も発言権剥奪されたとき普通に書き込みまくってたし
仮に奪われても気にしなくていいかと
0194名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f96-iE29)
2019/09/27(金) 23:51:45.01ID:b6+lQhG/0撹乱とか位置把握に使えるしバランスブレイカーもいいところ
精神的なストレスもバカにならん
モラウの煙の鎖、煙の檻もそうだけどリターンの割にリスクがなさすぎる
明らかに冨樫やっちまったな案件だわ
0195名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM7b-MhBo)
2019/09/27(金) 23:58:38.26ID:WfT9yMY4M通用はしないねw
切れない代わりに縛る力ゼロの念糸みたいなものだな
0196名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM7b-MhBo)
2019/09/28(土) 00:03:19.46ID:egsgdwFMMあれは体内にある返済しなければならないオーラが見えるってだけだろ
本体は体内にあるから、壊れないし逃げられない
0197名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 477b-WrBV)
2019/09/28(土) 00:05:54.84ID:RaZni4ez0逆にウヴォーだったからあの連携が通用したとも言える
0198名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM7b-MhBo)
2019/09/28(土) 00:21:29.62ID:egsgdwFMM触りながらボマー捕まえたと言わないと消せないってのもチートだ
0199名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-UypU)
2019/09/28(土) 00:52:03.90ID:IG2I0wpad0200名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2774-4/e6)
2019/09/28(土) 01:43:55.78ID:cbb7WNYI0ウボォークラスでもあの攻撃防げないだろ
ゴンがやっとこさガードできるリトフラの10倍だし
0201名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-Yj7W)
2019/09/28(土) 03:54:05.64ID:XfI0hIW100202名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-+BGV)
2019/09/28(土) 06:39:04.74ID:9uBWdHUE0目の前で解説しないといけない制約が重いからだろうけど
0203名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f74-BQKu)
2019/09/28(土) 06:40:46.92ID:wB/h+kRo01対多数戦でそれぞれがウボーに1撃加えるシーンがあっただけだしちょうどいい位置だと思う
0204名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MMdb-4bVZ)
2019/09/28(土) 07:16:31.29ID:XEGIXM1MMゲンスルーみたいな近接具現化タイプが逃げられるのって格下相手じゃないとキツそう
敵に背を向けるワケだし
0205名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-+BGV)
2019/09/28(土) 07:23:32.85ID:9uBWdHUE00206名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-jbp6)
2019/09/28(土) 11:37:55.34ID:WiKBCndba一番逃げやすいのは街中。人混みに紛れたらさがしだすのは困難。
逆に障害物のない開けた無人の場所なら逃げきるのは難しい。
0207名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-3AID)
2019/09/28(土) 13:05:46.69ID:XfI0hIW10ウボォがDランクにいることがボトルネックになってる
0208名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-UypU)
2019/09/28(土) 13:15:18.41ID:IG2I0wpadあとは軽量キャラに一掃されて描写カット
0209名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-UypU)
2019/09/28(土) 13:22:29.16ID:IG2I0wpad舐めプなし、相手がウボーじゃなければ
ワンチャンあったしフィンクスくらいなら勝ってたかもしれん
0210名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-Yj7W)
2019/09/29(日) 11:44:20.49ID:Qiueyq/I00211名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f5f-MhBo)
2019/09/29(日) 13:48:30.41ID:xJBKIIaM00212名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-id4n)
2019/09/29(日) 16:30:26.82ID:koP3TPIfa船で十二支んと旅団があたれば同じ感じになりそうな気がする
0213名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa1f-OHYi)
2019/09/29(日) 16:53:45.70ID:jdEhWx3faそいつらを5対1で倒すウボー
描写としては未だに凄い方だと思うけどな
0214名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-id4n)
2019/09/29(日) 17:09:02.83ID:koP3TPIfa212は陰獣とウヴォーは過小評価されてると思った上での感想だよ
自分は213と同じように思ってる
0215名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4721-r3KI)
2019/09/29(日) 18:35:01.01ID:waGYLY1V00216名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f74-BQKu)
2019/09/29(日) 19:18:56.99ID:P4BHEz090念が通ってない攻撃だからどれくらいで防げるのか加減がわからないからとりあえずノーガードでは無いはず
蚯蚓はどうやって地上を把握してるのか謎だけど気づかれにくい地面移動があるから潜られたら割と攻略難しそう
0217名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-3AID)
2019/09/29(日) 19:50:28.46ID:Qiueyq/I0堅っぽいね
0218名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MMdb-OHYi)
2019/09/29(日) 20:46:39.53ID:vsx20aX9M0219名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f96-iE29)
2019/09/29(日) 21:10:40.12ID:RVcHCRIh0病犬の牙程度でも通るんだし
0220名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MMdb-OHYi)
2019/09/29(日) 21:19:50.33ID:vsx20aX9M爆発の範囲もそこまで広くないし
0221名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c77d-upKm)
2019/09/29(日) 21:32:02.25ID:fzCb6Rba0本来ならわざわざ能力説明した後に何時間も掛かるのあんまりタイマンには向かなくない?
制限時間まで確実に逃げられるような相手ならカウントダウンなしでも倒せるだろうし
0222名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MMdb-OHYi)
2019/09/29(日) 21:58:56.29ID:vsx20aX9M0223名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM7f-e+6n)
2019/09/29(日) 22:26:26.21ID:D8fcJYyUMお前の爆弾と俺の防御力どっちが上か比べるとかウボー言い出しそうだし
何してもビビってくれないとやる気なくすかゴン戦みたくミスするかで調子狂うと思うわ
スレルールだと自信満々なウボーの不気味さが払拭されない限り有りもしない裏とか考えて参ったまであり得る
あんま戦闘に固執するタイプじゃないのでね
0224名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-id4n)
2019/09/29(日) 23:00:34.62ID:koP3TPIfa>病犬の牙程度でも通るんだし
こういうのがお互いに足ひっぱるって感じるんだよね
バズーカを防いだって描写は過小評価して、なぜか病犬の攻撃力は〜程度って扱いになってるし、それにつられてウヴォーの防御力もその程度扱いになっちゃう
一応だけど219の考えが間違ってるって言ってる訳じゃないから
自分から見るとそう感じちゃうって事
0225名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa1f-rP+5)
2019/09/29(日) 23:12:06.17ID:wIaHCG13a特に伸ばさなきゃいけないのが大変だ
発動条件を伝えた後で、相手に触れながら上記条件を満たすのは相当格下じゃないと無理だろう
スレルールを守らなくてもいいなら優秀な発だけどね
0226名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-id4n)
2019/09/29(日) 23:12:23.99ID:koP3TPIfa自分もゲンスルーには似たようなイメージを持つな
ゴンに一撃喰らってからいいところがなさすぎる
同レベルや格上と闘ってペースが相手に行くとガタガタになりそうな印象
0227名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-Yj7W)
2019/09/29(日) 23:37:00.68ID:Qiueyq/I0ブロですら装甲車に攻撃が通らない
ウボォは洗車破壊バズーカを痛みを伴うとはいえ防御
0228名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MMdb-OHYi)
2019/09/29(日) 23:42:01.91ID:vsx20aX9M0229名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-Yj7W)
2019/09/29(日) 23:42:35.84ID:Qiueyq/I0それに対してブロは表面すら傷ついてないから普通にガードされて外傷なしってところ
両者には非常に大きな隔たりがある
クラピカに防御される2割ビッグバンと
クラピカの骨を砕く本気ビッグバンくらいの違い
(装甲貫通する)戦車破壊バズーカ>>>(装甲の表面も破壊できない)ブロの念弾
ウボォは洗車破壊バズーカをかなり痛いといいながらも受け止めてる
ブロの念弾ならまあほぼノーダメで受けれるはず
0230名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4721-r3KI)
2019/09/29(日) 23:58:03.29ID:waGYLY1V0人間で防げる奴はゴンさん以外にいるのか?
0231名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2774-4/e6)
2019/09/29(日) 23:59:49.00ID:owDZFyRy0その10倍だから900凝程度の破壊力
レイザーの全力球にも張り合える当時のゴングーの破壊力考えれば
小型ミサイル級が10倍も強いとは思えん
ウボォーの硬でもカウントダウンガード仕切れなくないか
0232名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-Yj7W)
2019/09/30(月) 00:02:29.10ID:d6K4O0KA0当時のゴングーは修行シーンからするとBIの足元にも及ばない威力
直径3〜4mの岩を砕く程度だ
0233名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa1f-rP+5)
2019/09/30(月) 00:04:27.72ID:5zOw6Tpfaというか、900凝とかの根拠なに?
0234名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-IHhw)
2019/09/30(月) 00:04:39.38ID:Rf+G6/VWd零とかペイン、ゴンさんパンチとかくらいだろ、人間の中であれより強い攻撃
ペインは制約厳しいからカウントダウン以上だろうし
0235名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2774-4/e6)
2019/09/30(月) 00:06:15.40ID:0s4nabH4090%凝程度でビスケから致命傷にはならんだから
900%凝と同等くらいの破壊力カウントダウン
別に800%凝でもいいけど
0236名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2774-4/e6)
2019/09/30(月) 00:09:02.78ID:0s4nabH40修行で壊した岩破壊では語れんだろ
ドッジの時のゴンが明らか本気だし
0237名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-id4n)
2019/09/30(月) 00:09:19.19ID:sWRGnnB+a0238名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-Yj7W)
2019/09/30(月) 00:09:58.24ID:d6K4O0KA0凝90%と攻防90は一緒なのかどうか。意見が分かれるところ
俺もよく分からん
0239名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa1f-rP+5)
2019/09/30(月) 00:11:40.71ID:5zOw6Tpfaああ、ゴメン
別の事と勘違いしてたわ
0240名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa1f-OHYi)
2019/09/30(月) 00:11:59.08ID:UueMcEgba0241名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-Yj7W)
2019/09/30(月) 00:13:15.96ID:d6K4O0KA0その意見は分かる
ドッジの時のゴングーは時間をかけて練をした分強いだろう(それでもBIには程遠いだろうが)
でもゲンスルー時点のゴングーは修行時に近いはず
溜めてる時間なかったし
怒り補正とかたまにみるけどそこまでゲンスルーに怒る要素なかったべ。
0242名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa1f-rP+5)
2019/09/30(月) 00:14:06.17ID:5zOw6Tpfa多人数に相当多いオーラ量を避けるのはジョイントの補正だろうが
0243名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2774-4/e6)
2019/09/30(月) 00:39:50.00ID:0s4nabH40ゲンスルー倒した時は、ドッジほどの威力はないだろね
それとウボォーがゴンの90凝の10倍くらいの威力のカウントダウンをガードできる
とは関連する?
俺が例に出したのもレイザー戦でのゴングーだし
レイザーの本気近いボールクラスの10倍の破壊力……さすがにないだろう
0244名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-Yj7W)
2019/09/30(月) 00:46:18.31ID:d6K4O0KA0なんか早とちりしてた
レイザーの全力アタック=ドッジ戦ゴングー=BIだと主張してるのかと
カウントダウンがリトフラの10倍の威力というのが本当ならウボォの硬でもノーダメ防御は無理だろうね
0245名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-Yj7W)
2019/09/30(月) 00:48:47.97ID:d6K4O0KA0>俺が例に出したのもレイザー戦でのゴングーだし
>レイザーの本気近いボールクラスの10倍の破壊力……さすがにないだろう
ここは意味が分からん
君はドッジ戦のグーとゲンスルー戦のグーは威力が違うと思ってるんだよね?
君のレスをみるとまるで両者が同一の威力のように感じてしまう
そもそもゴングーは硬の2倍近くの威力なんだがそこにも勘違いがあると思う
君は硬=じゃじゃんけんで考えてないか?
0246名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2774-4/e6)
2019/09/30(月) 00:48:48.63ID:0s4nabH40そういうことか
その中ではBIが一番強いだろうね
当時のゴングーの10倍は怪しいってだけで
10倍なら小型ミサイルじゃ済まんだろうし
0247名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2774-4/e6)
2019/09/30(月) 00:54:17.15ID:0s4nabH40考えてた
ビスケが修行の時に硬を出して
「あんたが使ってる技だわさ」言うてたから
ゴングーからでは意見するのは無理だな
単純にゲンスルー戦の時のゴンの10倍の防御をウボォーが出せるかを考えればいいのかな
0248名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-id4n)
2019/09/30(月) 00:59:23.29ID:sWRGnnB+a物にもよるんだろうけど、単語だけが先行して威力差のイメージすらわかない
0249名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-IHhw)
2019/09/30(月) 00:59:54.06ID:Rf+G6/VWdレイザー本気玉とビッグバンの威力さはわからんのでは
ビッグバンの方が強いみたいに思ってるみたいだけど
レイザースパイクは3人でようやく防げるレベルだし
ビッグバンはクラピカの腕へし折るレベル
数値もそこまで高くないクラピカの腕折る必殺技が果たして上と言えるのか…
0250名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-IHhw)
2019/09/30(月) 01:01:49.13ID:Rf+G6/VWd小型ミサイルはレイザーがやったクルーザー大爆発くらいでしょ
シルバ砲もそんなもんか
0251名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MMdb-OHYi)
2019/09/30(月) 01:04:48.73ID:P1/2NowzM防ぐだけならゴンが止めてキルアが支えれば防げる
0252名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2774-4/e6)
2019/09/30(月) 01:10:39.58ID:0s4nabH40手の部分は怪我してないし
0253名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-id4n)
2019/09/30(月) 01:15:00.66ID:sWRGnnB+a爆発は船の燃料に引火したからだよね
小型ミサイルはクルーザーを破壊できるくらいってイメージになるのかな
クルーザー破壊はなんとなくわかっても戦車を破壊するくらいって全然わからない…
兵器マニアとかいればわかるのかな
0254名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-IHhw)
2019/09/30(月) 01:16:03.55ID:Rf+G6/VWd破壊力の話になるとビッグバンだし
いやいや、生身ウボォーよりやや強い程度の強化系のクラピカの腕折るのがやっとの威力なんだぞ
なぜかクラピカの防御めちゃくちゃ高く設定する人もいるけど
0255名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-id4n)
2019/09/30(月) 01:23:10.70ID:sWRGnnB+aぶっちゃけ作者が悪い
0256名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MMdb-OHYi)
2019/09/30(月) 01:28:08.50ID:P1/2NowzMそれにどれだけオーラ使われてたか分からんし
0257名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-IHhw)
2019/09/30(月) 01:38:23.15ID:Rf+G6/VWdGIゴンレベルあったと仮定しても
レイザー本気ボールくらいじゃね
0258名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-3AID)
2019/09/30(月) 01:42:11.99ID:d6K4O0KA0ビッグバンの威力もクレーターで保障されてる
0259名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-id4n)
2019/09/30(月) 01:42:16.19ID:sWRGnnB+a個人的にはクレーターだと思うなー
0260名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f74-BQKu)
2019/09/30(月) 01:43:41.28ID:VQ4FCHPx0個人的な見解ではダメージ通るかは別として体術はゲンスルーは普通にやり合えるとおもう
リトフラではまともにダメージはいらなくて最大火力かカウントダウンに切り替えるだろうけど、
カウントダウンは戦闘中に自分で残心拍数に気付けるものかね
あとぺたぺた触って複数個所に設置できるのかな
0261名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-3AID)
2019/09/30(月) 01:45:36.57ID:d6K4O0KA0ゲンスルー戦のゴングーの5倍って考えればいいんじゃね?
>>257
グリードアイランド時点のゴンは強化系を極めていると言われるほどの攻防力はないでしょ
そこから多少強くなってる筈の割符時点でも中堅ハンターレベルだし。
0262名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MMdb-OHYi)
2019/09/30(月) 01:47:27.03ID:P1/2NowzMそれと怒りとエンペラーでオーラが爆増しててもおかしくない
0263名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf57-4/e6)
2019/09/30(月) 01:51:58.08ID:RpBjYtPy0クルーザー破壊するレイザーの手抜き念弾=小型ミサイルi=BI
レイザー全力スパイク>MAXGIゴングー>レイザーやる気投球>クルーザー破壊念弾=小型ミサイルi=BI
と見る事も出来る
というかそう見てるがな
0264名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-3AID)
2019/09/30(月) 02:03:12.25ID:d6K4O0KA0A 大階段破壊パンチ ビッグバンインパクト シルバ念弾 (直径10メートルレベルの破壊)
B 百式一の手 シルバ落下パンチ(直径5メートルくらいの破壊)
C 木星 GIゴングー (直径3メートルくらいの破壊)
D ユピー触手 パーム全力パンチ ツェズゲラにみせたゴンの硬(直径1mの破壊)
破壊描写から見る威力推定
0265名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MMdb-OHYi)
2019/09/30(月) 02:07:29.40ID:P1/2NowzMクルーザーの爆発はガソリンに引火しただけの爆発でしょ?
0266名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf57-4/e6)
2019/09/30(月) 02:16:46.73ID:RpBjYtPy00267名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-3AID)
2019/09/30(月) 02:18:18.64ID:d6K4O0KA0S S S 王念弾 薔薇
S S ゴンさんグー 百式零 ユピー爆発
S ゴンさん硬 巨大龍 ユピーの狙いすましたナックルへのカウンターパンチ
A 大階段破壊パンチ ビッグバンインパクト シルバ念弾 王のパンチ(蟻の巣破壊時) カウントダウン
B 百式一の手 シルバ落下パンチ リッパー15回転 レイザー本気レシーブ ユピー人間形態のパンチ(通常打) 王の尻尾攻撃サイレントワルツ
C 木星 GIゴングー 小龍 レイザー投球 クラピカ中指(物理攻撃) 口虎拳 二割ビッグバン
D ユピー触手 パーム全力パンチ ツェズゲラにみせたゴンの硬 リトルフラワー
E ブロ念弾 ゴトーコイン ダブルマシンガン (銃弾以上の威力)
異論どんとこい
0268名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f74-BQKu)
2019/09/30(月) 02:22:36.93ID:VQ4FCHPx0ユピーの階段破壊パンチは範囲はBIくらいだけど威力は対象が階段と地面だから単純比較はできねえかな
ぶち切れのパンチは単発では破壊力もクレーターのでかさも最大級かとおもったけど王の波動拳のほうがでかいか?
0269名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MMdb-OHYi)
2019/09/30(月) 02:23:52.60ID:P1/2NowzMガソリン引火爆発であんなクレーター出来るか?
0270名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-3AID)
2019/09/30(月) 02:30:33.23ID:d6K4O0KA0王の念弾は普通に100m近くまで破壊してると思う
ユピーのは50mを多少超えるくらいに見える
木星は範囲広いけど
そもそも木星自体がでかいだけな気がする
魚人も普通に原型とどめてるからそこまで威力高くない
コンクリと地面で分ける必要あるかな
破壊に対する敷居が違うだけで、敷居を大きく超えたら吹き飛ばされるだけだからどっちも一緒な気がするけど
0271名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-id4n)
2019/09/30(月) 02:35:45.46ID:sWRGnnB+aカウントダウンって説明的にはその位置になるのかもしれないけど、制約はあるものの大量設置や強制爆破できてその威力はちょっと強すぎないかなって思う
この辺気にならないならその位置になるのかな
あと上で書いてた人いたけど、ハメ組爆破時の描写はそれほどでもなかったような
0272名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-3AID)
2019/09/30(月) 02:37:34.32ID:d6K4O0KA0数十メートルの破壊になると直接破壊されるわけじゃなく破壊された衝撃で吹き飛ぶだけ
破壊の衝撃で飛ばされるだけ
まあ、多少の影響はあると思うけど
そんな何倍も差は出ないんじゃないかと思う
0273名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-3AID)
2019/09/30(月) 02:45:34.74ID:d6K4O0KA0ゲンスルーのハッタリの可能性もあるけど
本当にリトフラの10倍の威力なら防御できる人ほぼいないレベルだと思う
描写的にも確かにイマイチなのも事実
だけど。爆弾が内側に向いてるんだとすれば人体がクッションとなって見た目が派手に見えないだけかもしれない
指向性の問題じゃないかな
ちなみに同じ爆弾のサンアンドムーンに関しては
カウントダウン=サンアンドムーン(全身)
リトフラ=サンアンドムーン(頭部のみ)
くらいだと思う
0274名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MMdb-OHYi)
2019/09/30(月) 02:49:02.48ID:P1/2NowzMユピーみたいな爆発でクレーター作るのとウボーみたいなパンチでクレーター作るのとでは違うでしょ
0275名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MMdb-OHYi)
2019/09/30(月) 02:51:49.60ID:P1/2NowzM0276名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-3AID)
2019/09/30(月) 02:53:43.40ID:d6K4O0KA0ユピーの爆発はクレーターで威力算定しない方がいいかもしれん
王の念弾もだけど
打撃は打撃爆発は爆発で分けるべきか。
カウントダウンやサンアンドムーンを見ると爆発は見た目の破壊印象よりも威力がある感じだ
ただユピー爆発はなんとなく打撃に似た印象を感じるけど
俺だけなんだろうか
0277名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-3AID)
2019/09/30(月) 03:00:30.70ID:d6K4O0KA0爆弾は何故か知らんが実際の威力より弱く見えると俺は考えることにした
サンアンドムーンも見た目より威力がある気がする
リトフラカウントダウンダウンだけじゃなく全部そうなんだと思う
指向性のことは忘れてくれ。
0278名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MMdb-OHYi)
2019/09/30(月) 03:03:25.17ID:P1/2NowzM0279名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/09/30(月) 07:12:46.90ID:KAmEf6zKナレーションがそう言ったわけじゃない
0280名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27a9-Rd50)
2019/09/30(月) 07:28:14.16ID:NDIk5QHS0威力・精度が100なだけで習得率は変わらないでしょ
実質具現化扱いなら60、特質扱いなら40じゃないの
しかしまあ確かに習得率も100くらいの印象ではあったけどあの防御力と回復力は
0281名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMcf-Adrn)
2019/09/30(月) 07:35:28.09ID:003ywzNYMウボーとの戦いでガッツリその回想シーンが入ってるのに
実はウボーは強化系を極めてませんでしたではチグハグな気がするけど
〜じゃないとおかしいから〜って論法は根拠が消極的で好きじゃないけどね
0282名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MMdb-OHYi)
2019/09/30(月) 08:19:26.92ID:zDFPKaA5M習得率60でも肉体強化が出来るなら100%の威力、精度を引き出せる
習得率60で肉体強化が出来ないなら具現化系はめちゃくちゃ弱くなる
0283名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMcf-Adrn)
2019/09/30(月) 09:37:32.27ID:003ywzNYM妄想すると強化系レベル6の技っていうのが防御技なんだと思うね
レベル6が出来るとレベル10で大ダメージでも即死は免れると
それが100パーできるからウボーは強化系じゃないとありえないと言った
それに対して強化系の本当に強化された攻撃は強化系レベル6以上の技
よってクラピカの防御はあり得ない程に描かれるけど攻撃は強く描かれない
なんか攻撃より防御のが難度低そうな傾向もあるし
サブも遥かに高いオーラで通常打でダメ通らないのに自分も大してダメを通せない
ゲンスルーも同じで防御は強力に描かれるけど打撃は強く描かれない
オーラ量がゴンの3.6倍と妄想しても精度を考慮して防御力は2.1倍
習得率精度を考慮して攻撃力は1.3倍ってとこか
殆ど肉体強化くらいしか出来ないのが強化系なのでそのくらいのメリットあっていいと思うよ殴り合いに特化したら具現化がめちゃくちゃ弱いでバランス取れてると思う
ただ防御より攻撃が強く描かれる病犬ってなんだとはなるけどまああれは発とすれば何とか成り立つか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています