トップページwcomic
1002コメント509KB

HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1181

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ af16-tKbs)2019/09/23(月) 19:06:14.63ID:ce/aUUbC0
!extend:on:vvvvv:1000:512
【連絡】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を三行重ねて立てて下さい
★「池沼」「○○厨」「○○アンチ」などの罵倒もしくは荒らし行為は厳禁。キャラに対する不必要な中傷およびアンチ発言も厳禁。
★指摘を受けても上記該当行為を続けた場合、注意レス以降の発言権を認めない。sage書き込み推奨。
★スレ立ては基本的に>900の人。900が立てられない場合は他の人にお願いすること。スレ速度が速いときは早めにたててもいい。>>踏み逃げの場合は>920の人が立てる。
★同ランク内に序列はなく、左から五十音順に表記する。また無暗にランクを貼らないこと。
★ランク差は全て同じとは限らない。善戦できる差もあれば、かなりの大差がある場合もある
★自分の結論を垂れ流すだけでなくその結論に至った過程を書くこと。
★原作に登場しないアニメ・映画・ゲーム等のオリジナルキャラは暫定ランクに含まない。
★個人ランクの保有・開示は立場の明確化・円滑な議論の展開のため推奨される。
★ネタバレ情報は発売日まで暫定ランクに反映されない
★ネタバレ情報を話題に出す事は公式発売日の2日前正午12時に解禁とする

【暫定ランク】
SSメルエム
S 旧王 ゴンさん
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ビスケ ヒソカ レイザー
C カイト キルア クラピカ(中指使用) 黒目ゴン モラウ ノヴ
D ウボォーギン カストロ ゲンスルー ゴン シュート ナックル パーム フィンクス フェイタン レオル(雨の日地下)
E ウェルフィン クラピカ ゴトー ザザン チビスケ ヂートゥ ブロヴーダ ボノレノフ
F イカルゴ ゴレイヌ サブ シズク シャルナーク ツェズゲラ パイク バラ 半魚人 ラモット
G 蟹ゴリラ ケスー 蝙蝠 ゴミムシ ジスパー バリー 梟 蛇 ベラム兄弟 ホロウ 蚯蚓 豪猪 病犬  ロドリオット
H ビノールト バロ ポックル ボポボ
I ゼホ  モントール リールベルト
J ギド サダソ
K ジョネス ズシ リンチ

※前スレ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1181
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1568258293/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0157名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-Yj7W)2019/09/27(金) 18:27:56.01ID:/5p/+K1N0
オッペケ Srbb-P/5Y

>>150>>151は注意されても暴言をやめないので発言権なし

>オカマ言われたのが悔しくて脊髄反射で言い返しちゃったんだなやり直しw

この発言みてもわかるように
相手にとって侮辱に値すると自覚して暴言を吐いている
0158名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-Yj7W)2019/09/27(金) 18:32:54.55ID:/5p/+K1N0
>>146
ユピーのときはそれで説明がつくが、プフのときはつかない
>>144みたいに考える人もいるが…
その場合ナックルの評価を下げざるを得ないと思う

>>155
君も煽るのはやめよう
相手が暴言吐いてるからって、こっちも暴言を吐けば
暴言飛び交うスレになってしまう
0159名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fde-srNF)2019/09/27(金) 18:37:33.17ID:I0kfQe780
自信がない人ほどすぐに発言が暴力的になるしIQが低い人ほど言語処理能力が未発達な為にすぐに煽られていると感じたりするらしい
0160名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-Yj7W)2019/09/27(金) 18:42:11.59ID:/5p/+K1N0
>>159
君の説だとナックルはあまりにも消極的すぎるので、ナックルの評価を下げる必要があると思うが
そこはどう考えてる?
0161名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-Yj7W)2019/09/27(金) 18:43:52.29ID:/5p/+K1N0
すまない>>160>>144に対するレスだ
ワッチョイの前半だけみて>>144と同一人物だと思ってレスしてしまった
0162名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fde-srNF)2019/09/27(金) 18:49:56.77ID:I0kfQe780
>>161
一瞬ナックルについて一生懸命考えてしまいました
了解です
0163名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-Yj7W)2019/09/27(金) 18:54:51.68ID:/5p/+K1N0
でもナックルにも当てはまるよね
IQ低いからすぐ頭カッカするんだろ
0164名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa1f-4bVZ)2019/09/27(金) 18:57:16.72ID:yOL13iCJa
>>158
単純にオーラ温存したんじゃないの?
それともそんなに残ってなかったのか
0165名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-Yj7W)2019/09/27(金) 19:00:56.48ID:/5p/+K1N0
ハコワレ貸付のときオーラ温存っておかしいやしょ
てか流でオーラ配分を変えるだけの話だからオーラ温存とかかんけいない
0166名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MMdb-4bVZ)2019/09/27(金) 19:03:15.65ID:lji4KZHiM
オーラ貸し付けんじゃないの?
ゴンから溢れてたオーラは何だったの?
0167名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMcf-e+6n)2019/09/27(金) 19:12:27.63ID:wigUaci8M
>>158

はい
すみません
0168名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMcf-e+6n)2019/09/27(金) 19:12:49.14ID:wigUaci8M
>>158

はい
すみません
0169名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-Yj7W)2019/09/27(金) 19:15:12.24ID:/5p/+K1N0
POPから貸し付けてるんじゃないの?
相手にオーラ課すたびに自分弱体化&相手強化ってやばすぎだろ
例えばナックルがゴンと同じオーラ量だとしたら
200オーラかせば、ゴンの方が400オーラ多いことになり
400オーラかせば、ゴンの方が800オーラ多いことになる
こんなもん返済余裕すぎるだろ…
0170名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MMdb-4bVZ)2019/09/27(金) 19:16:42.08ID:lji4KZHiM
POPから貸してるとしても温存はした方がいいだろ
0171名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MMdb-4bVZ)2019/09/27(金) 19:18:02.93ID:lji4KZHiM
あと返されることもあるんだから減る一方でもないし
0172名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-P/5Y)2019/09/27(金) 19:48:55.38ID:Ze3I2RIir
>>157
初回は誰にどのワードを指摘したのか不明なので当然無効
そのレスが正式な一度目の指摘だな
よって発言権は残ったままだ
まあ俺はランク申請関与しないからどうてもいいがねw
あとブーイモのレスは俺は気にしてないから暴言扱いしなくていいよ
0173名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4721-r3KI)2019/09/27(金) 19:50:30.47ID:/b5C1ONY0
>>152
勝負になる訳ないだろ.....4人纏めて瞬殺されるわ
そもそも相手がウボォーだったから善戦出来たけどフィンクスとかフェイタンならまともに渡り合うのも難しかった
堅なら貫通出来る位の攻撃力とウボォーの低速が噛み合っただけ
0174名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-Yj7W)2019/09/27(金) 19:55:52.85ID:/5p/+K1N0
オッペケ Srbb-P/5Y
は発言権無効

>>171
額面が増えるだけで返済されることはないでしょ
もしかしたら相手が破産したら戻ってくるかもしれんが

温存してどうするの?とガチで疑問で思うんだが
長期戦を望んでるの?相手護衛軍だけど
0175名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-P/5Y)2019/09/27(金) 20:05:34.85ID:Ze3I2RIir
>>174
レスアンカーもつけないいい加減な仕事を有効にしようとする荒らし行為はやめよう
この先一人でも俺に反応すれば君の仕事は杜撰だと考えてる人がいるということだ

>>156
そのアリンコ発言の直後に隔離に失敗してピトーの即時王合流を許してるが?
0176名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-P/5Y)2019/09/27(金) 20:20:48.32ID:Ze3I2RIir
>>159
その仮説が正しいかはともかく強さ議論しようという指摘の直後に私情優先で全く関係ない
煽り文と捉えられる可能性のある独り言を垂れ流してしまう人も似たようなものかと

>>173
フェイタンはミミズに捕まったらヤバいんじゃないか
0177名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MMdb-4bVZ)2019/09/27(金) 20:26:56.70ID:lji4KZHiM
>>174
王がまだ残ってるからね
0178名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4721-r3KI)2019/09/27(金) 20:46:25.71ID:/b5C1ONY0
>>176
捕まったらね
蚯蚓はウボォーと速さ変わらないか下手すりゃ劣るレベルだから一瞬で首刎ねられるだろう
0179名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMcf-e+6n)2019/09/27(金) 20:48:34.68ID:2gICMDk0M
>>174
> 額面が増えるだけで返済されることはないでしょ

あれ返済してなかったっけ?なんかゴンとの間で行き来してた気が

あと関係ないけど相手のオーラが溢れるならユピーの方強めてた可能性あるかな?実は飛ばす代わりに物凄いリスク高いことしてた可能性…実際はユピーの攻防力半分だったんじゃないかと思ったり
代わりにシュート殴って破産寸前までオーラ高めた上で離脱しカウント止めて特攻させたらワンチャンあったかなという妄想
0180名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e764-Yj7W)2019/09/27(金) 21:00:07.09ID:PoPXQss00
>>156
王に対しても生まれたてのガキがとか蟻がとか上からモノ言ってんじゃねーぞとか言ってるからなあ
ピトーに蟻ンコ発言したからだとかは全く参考にならないね
0181名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM7b-MhBo)2019/09/27(金) 21:02:18.33ID:WfT9yMY4M
>>179
恐らくダメージと相殺
ユピーに殴られたら強くなっちゃうじゃん
0182ジョネシン・ジョースター ◆JoJo12Oxss (ワッチョイ 5f9e-aXvP)2019/09/27(金) 21:08:00.83ID:G7yEafeE0
ナックルは完済されたらどうなるのかが不明だからどうにもならんな
ランクに入れるのも不適切だという気さえする
0183名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-P/5Y)2019/09/27(金) 21:21:51.09ID:Ze3I2RIir
>>178
了解
普通にレスしてくれた人いるし発言権剥奪はCスレ王君の越権行為だね



>>182
普通にペナルティ無し扱いだろ
そんなこと言ったらフィンクスは静止した状態でしかリッパー打ったこと無いんだから動いて打てるかわからないとかいくらでもイチャモンつけられる
0184名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2774-4/e6)2019/09/27(金) 21:24:33.91ID:9ndQXQyS0
陰獣4人に勝つって難しいと思う一人で
ウボォーの頑丈さだからなんとかなっただけ
フェイタンやフィンクスでどうなるかもわからんし
4人同時に狙われて避けながら反撃できるほどの体術でもないだろ
病犬の牙喰らったら終わりだしな
0185名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMcf-e+6n)2019/09/27(金) 21:31:24.62ID:2gICMDk0M
あとハコワレで納得出来ないのが爆発したら破産が早まるってあれズルくない?
総オーラ量って貸す時に設定されるもんだと思ったけど可変だとチートじゃん
活動してるうちに自然に減るもんが何でナックルのプラスになるのか不明

貸し付けたのを返せなかったら破産てルールを課しておきながら実際に返すために活動したら破産が早まりますでは何というか

ナックルからはダメージ与えられないというのがあるけどさ
0186名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-+BGV)2019/09/27(金) 21:37:40.50ID:Nd9AIYyh0
>>160
自分はナックルの判断力はあんま評価してない。下げるほど酷いとは思わんけど

ユピーは貸して飛ばす作戦のために全力で殴ったけど
プフのほうはすぐに飛ばすというよりは居場所の把握のための設置でリスク軽減のためにそこそこの攻撃
とか理由はなんかしら付くと思う
0187名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MMdb-4bVZ)2019/09/27(金) 21:40:04.88ID:lji4KZHiM
どっちみち返済できなくなるからじゃないの?
0188名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7b-6oTm)2019/09/27(金) 22:32:42.01ID:RaxQK6igd
陰獣4人の連携って今思うと普通に強いな
相手がゴリ押しのウボォーだったから相手が悪かったけど
ウボォー以外だったら普通に負けてそう
陰獣vsウボォーは名勝負だったと思うわ
0189名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf57-4/e6)2019/09/27(金) 22:52:26.87ID:Mmgpc7u80
陰獣4人でピトー倒せるとか
ウボーとゴンさんは同じパワーとか
クロロは蟹ゴリラより防御力あるとか

病人ちらほら出るから面白いよねここw
0190名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c77d-upKm)2019/09/27(金) 23:08:06.11ID:5yYJ9Yqn0
ハコワレはポットクリンの存在が謎だ
ヂートゥよりも速くて王やユピーが消そうと思った攻撃も無傷って物理だとほぼ殺されないってことだろうから
ちょっとした制約とか条件付けるだけで格下でもSにも通用する念獣出せるってことだよな……まぁヒナに除念されたらしいけど
0191名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM3f-qX8t)2019/09/27(金) 23:22:40.08ID:YVPpp7/CM
無害という一番重い条件あるけど
0192名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffe6-aXvP)2019/09/27(金) 23:32:46.35ID:rZihjV2t0
記述形式ってそんな考える事ないでしょ
負荷の問題一つにしても思い浮かべる解決策なんてLBで分散 優先度設定 ハードウェア増設 アプリ修正くらいだし
0193名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffe6-aXvP)2019/09/27(金) 23:41:27.76ID:rZihjV2t0
誤爆しましたすみません

>>183
Cスレ王も発言権剥奪されたとき普通に書き込みまくってたし
仮に奪われても気にしなくていいかと
0194名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f96-iE29)2019/09/27(金) 23:51:45.01ID:b6+lQhG/0
全然無害じゃないよな
撹乱とか位置把握に使えるしバランスブレイカーもいいところ
精神的なストレスもバカにならん
モラウの煙の鎖、煙の檻もそうだけどリターンの割にリスクがなさすぎる
明らかに冨樫やっちまったな案件だわ
0195名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM7b-MhBo)2019/09/27(金) 23:58:38.26ID:WfT9yMY4M
>>191
通用はしないねw
切れない代わりに縛る力ゼロの念糸みたいなものだな
0196名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM7b-MhBo)2019/09/28(土) 00:03:19.46ID:egsgdwFMM
>>194
あれは体内にある返済しなければならないオーラが見えるってだけだろ
本体は体内にあるから、壊れないし逃げられない
0197名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 477b-WrBV)2019/09/28(土) 00:05:54.84ID:RaZni4ez0
>>188
逆にウヴォーだったからあの連携が通用したとも言える
0198名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM7b-MhBo)2019/09/28(土) 00:21:29.62ID:egsgdwFMM
ポットクリンはカウントダウンの爆弾みたいなものだな
触りながらボマー捕まえたと言わないと消せないってのもチートだ
0199名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-UypU)2019/09/28(土) 00:52:03.90ID:IG2I0wpad
いんじゅうとかピトーのオーラ浴びただけで半分くらいは戦意喪失しそう
0200名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2774-4/e6)2019/09/28(土) 01:43:55.78ID:cbb7WNYI0
カウントダウンもゲンスルー逃げれたら強すぎるな
ウボォークラスでもあの攻撃防げないだろ
ゴンがやっとこさガードできるリトフラの10倍だし
0201名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-Yj7W)2019/09/28(土) 03:54:05.64ID:XfI0hIW10
陰獣は上げてもいい気がするな
0202名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-+BGV)2019/09/28(土) 06:39:04.74ID:9uBWdHUE0
カウントダウンは逃げて距離離れてもカウント進むのが強すぎる
目の前で解説しないといけない制約が重いからだろうけど
0203名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f74-BQKu)2019/09/28(土) 06:40:46.92ID:wB/h+kRo0
上げる要素ないだろ
1対多数戦でそれぞれがウボーに1撃加えるシーンがあっただけだしちょうどいい位置だと思う
0204名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MMdb-4bVZ)2019/09/28(土) 07:16:31.29ID:XEGIXM1MM
相手から逃げるってどれくらいの難易度なんだろうな
ゲンスルーみたいな近接具現化タイプが逃げられるのって格下相手じゃないとキツそう
敵に背を向けるワケだし
0205名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-+BGV)2019/09/28(土) 07:23:32.85ID:9uBWdHUE0
タイマン向きじゃないのはたしかだけど作戦とか仲間との連携で使い道はいくらでもって感じ
0206名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-jbp6)2019/09/28(土) 11:37:55.34ID:WiKBCndba
場所の影響も大きいと思う
一番逃げやすいのは街中。人混みに紛れたらさがしだすのは困難。
逆に障害物のない開けた無人の場所なら逃げきるのは難しい。
0207名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-3AID)2019/09/28(土) 13:05:46.69ID:XfI0hIW10
陰獣上げも旅団特攻上がるまでは無理そうだね
ウボォがDランクにいることがボトルネックになってる
0208名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-UypU)2019/09/28(土) 13:15:18.41ID:IG2I0wpad
当然だろ、まともなタイマン戦してないし辛うじて参考になるのは蚯蚓病犬くらい
あとは軽量キャラに一掃されて描写カット
0209名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-UypU)2019/09/28(土) 13:22:29.16ID:IG2I0wpad
まあ病犬蚯蚓だけは評価していいかな
舐めプなし、相手がウボーじゃなければ
ワンチャンあったしフィンクスくらいなら勝ってたかもしれん
0210名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-Yj7W)2019/09/29(日) 11:44:20.49ID:Qiueyq/I0
ミミズが負けるところはなかなか想像しにくいよな
0211名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f5f-MhBo)2019/09/29(日) 13:48:30.41ID:xJBKIIaM0
蛭が全てを台無しにしたと言ってもいい
0212名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-id4n)2019/09/29(日) 16:30:26.82ID:koP3TPIfa
陰獣とウヴォーはお互い足ひっぱってる感あるな
船で十二支んと旅団があたれば同じ感じになりそうな気がする
0213名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa1f-OHYi)2019/09/29(日) 16:53:45.70ID:jdEhWx3fa
でも普通に考えたらバズーカ防ぐ奴の肉を裂く能力者や地面に引きずり込む能力者
そいつらを5対1で倒すウボー
描写としては未だに凄い方だと思うけどな
0214名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-id4n)2019/09/29(日) 17:09:02.83ID:koP3TPIfa
>>213
212は陰獣とウヴォーは過小評価されてると思った上での感想だよ
自分は213と同じように思ってる
0215名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4721-r3KI)2019/09/29(日) 18:35:01.01ID:waGYLY1V0
別に過小評価はされてないと思うが
0216名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f74-BQKu)2019/09/29(日) 19:18:56.99ID:P4BHEz090
超バズーカはゴンが対リトフラにやったように手にオーラ集中させたのかね
念が通ってない攻撃だからどれくらいで防げるのか加減がわからないからとりあえずノーガードでは無いはず
蚯蚓はどうやって地上を把握してるのか謎だけど気づかれにくい地面移動があるから潜られたら割と攻略難しそう
0217名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-3AID)2019/09/29(日) 19:50:28.46ID:Qiueyq/I0
描写見る限り、満遍なくオーラ纏ってるから
堅っぽいね
0218名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MMdb-OHYi)2019/09/29(日) 20:46:39.53ID:vsx20aX9M
ウボーならゲンスルーの爆弾防げそうだな
0219名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f96-iE29)2019/09/29(日) 21:10:40.12ID:RVcHCRIh0
リトルフラワーでは似てる致命傷にならないだろうけど、さすがにカウントダウンは効くでしょ
病犬の牙程度でも通るんだし
0220名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MMdb-OHYi)2019/09/29(日) 21:19:50.33ID:vsx20aX9M
でもカウントダウンは場所もタイミングも分かるから硬は出来るよな
爆発の範囲もそこまで広くないし
0221名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c77d-upKm)2019/09/29(日) 21:32:02.25ID:fzCb6Rba0
カウントダウンって離脱とかあるGI内だったから対象から楽に逃げれたけど
本来ならわざわざ能力説明した後に何時間も掛かるのあんまりタイマンには向かなくない?
制限時間まで確実に逃げられるような相手ならカウントダウンなしでも倒せるだろうし
0222名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MMdb-OHYi)2019/09/29(日) 21:58:56.29ID:vsx20aX9M
起爆の条件に仲間の協力が必要だし、チームを前提に作った能力だろうな
0223名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM7f-e+6n)2019/09/29(日) 22:26:26.21ID:D8fcJYyUM
実際効くんだろうけど何かゲンスルーて思い通りに進まない時の崩れ方が酷いからなあ

お前の爆弾と俺の防御力どっちが上か比べるとかウボー言い出しそうだし
何してもビビってくれないとやる気なくすかゴン戦みたくミスするかで調子狂うと思うわ

スレルールだと自信満々なウボーの不気味さが払拭されない限り有りもしない裏とか考えて参ったまであり得る
あんま戦闘に固執するタイプじゃないのでね
0224名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-id4n)2019/09/29(日) 23:00:34.62ID:koP3TPIfa
>>219
>病犬の牙程度でも通るんだし
こういうのがお互いに足ひっぱるって感じるんだよね

バズーカを防いだって描写は過小評価して、なぜか病犬の攻撃力は〜程度って扱いになってるし、それにつられてウヴォーの防御力もその程度扱いになっちゃう

一応だけど219の考えが間違ってるって言ってる訳じゃないから
自分から見るとそう感じちゃうって事
0225名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa1f-rP+5)2019/09/29(日) 23:12:06.17ID:wIaHCG13a
旅団の特攻レベルだと1秒以下の反応速度だから、めっちゃ早口で「ボマー」って言わなきゃいけないなw
特に伸ばさなきゃいけないのが大変だ

発動条件を伝えた後で、相手に触れながら上記条件を満たすのは相当格下じゃないと無理だろう
スレルールを守らなくてもいいなら優秀な発だけどね
0226名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-id4n)2019/09/29(日) 23:12:23.99ID:koP3TPIfa
>>223
自分もゲンスルーには似たようなイメージを持つな
ゴンに一撃喰らってからいいところがなさすぎる
同レベルや格上と闘ってペースが相手に行くとガタガタになりそうな印象
0227名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-Yj7W)2019/09/29(日) 23:37:00.68ID:Qiueyq/I0
単純に陰獣の攻撃力が高いんだよな
ブロですら装甲車に攻撃が通らない
ウボォは洗車破壊バズーカを痛みを伴うとはいえ防御
0228名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MMdb-OHYi)2019/09/29(日) 23:42:01.91ID:vsx20aX9M
バズーカを堅で防げるウボーの硬にカウントダウンどこまで効くかな?
0229名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-Yj7W)2019/09/29(日) 23:42:35.84ID:Qiueyq/I0
戦車破壊って簡単に言うけど、装甲貫通してるんだから人間でいえば骨を貫いてるようなもの
それに対してブロは表面すら傷ついてないから普通にガードされて外傷なしってところ
両者には非常に大きな隔たりがある

クラピカに防御される2割ビッグバンと
クラピカの骨を砕く本気ビッグバンくらいの違い

(装甲貫通する)戦車破壊バズーカ>>>(装甲の表面も破壊できない)ブロの念弾

ウボォは洗車破壊バズーカをかなり痛いといいながらも受け止めてる
ブロの念弾ならまあほぼノーダメで受けれるはず
0230名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4721-r3KI)2019/09/29(日) 23:58:03.29ID:waGYLY1V0
リトフラの10倍ってことは1万オーラを優に超える威力だろ
人間で防げる奴はゴンさん以外にいるのか?
0231名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2774-4/e6)2019/09/29(日) 23:59:49.00ID:owDZFyRy0
ゴンの90%凝でも少しだけ焼けてたリトフラ
その10倍だから900凝程度の破壊力
レイザーの全力球にも張り合える当時のゴングーの破壊力考えれば
小型ミサイル級が10倍も強いとは思えん
ウボォーの硬でもカウントダウンガード仕切れなくないか
0232名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-Yj7W)2019/09/30(月) 00:02:29.10ID:d6K4O0KA0
>>231
当時のゴングーは修行シーンからするとBIの足元にも及ばない威力
直径3〜4mの岩を砕く程度だ
0233名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa1f-rP+5)2019/09/30(月) 00:04:27.72ID:5zOw6Tpfa
リトフラは3割凝でも戦闘続行可能だったからなぁ
というか、900凝とかの根拠なに?
0234名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-IHhw)2019/09/30(月) 00:04:39.38ID:Rf+G6/VWd
カウントダウンは現段階でもかなり強い攻撃だからなー
零とかペイン、ゴンさんパンチとかくらいだろ、人間の中であれより強い攻撃
ペインは制約厳しいからカウントダウン以上だろうし
0235名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2774-4/e6)2019/09/30(月) 00:06:15.40ID:0s4nabH40
>>233
90%凝程度でビスケから致命傷にはならんだから
900%凝と同等くらいの破壊力カウントダウン
別に800%凝でもいいけど
0236名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2774-4/e6)2019/09/30(月) 00:09:02.78ID:0s4nabH40
>>232
修行で壊した岩破壊では語れんだろ
ドッジの時のゴンが明らか本気だし
0237名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-id4n)2019/09/30(月) 00:09:19.19ID:sWRGnnB+a
カウントダウンは3人協力技ぽいからなー
0238名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-Yj7W)2019/09/30(月) 00:09:58.24ID:d6K4O0KA0
厳密にいえば、攻防90でしょ
凝90%と攻防90は一緒なのかどうか。意見が分かれるところ
俺もよく分からん
0239名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa1f-rP+5)2019/09/30(月) 00:11:40.71ID:5zOw6Tpfa
>>235
ああ、ゴメン
別の事と勘違いしてたわ
0240名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa1f-OHYi)2019/09/30(月) 00:11:59.08ID:UueMcEgba
でもハメ組の爆破の吹っ飛び具合はそんな大した事なかったけどなぁ
0241名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-Yj7W)2019/09/30(月) 00:13:15.96ID:d6K4O0KA0
>>236
その意見は分かる
ドッジの時のゴングーは時間をかけて練をした分強いだろう(それでもBIには程遠いだろうが)

でもゲンスルー時点のゴングーは修行時に近いはず
溜めてる時間なかったし
怒り補正とかたまにみるけどそこまでゲンスルーに怒る要素なかったべ。
0242名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa1f-rP+5)2019/09/30(月) 00:14:06.17ID:5zOw6Tpfa
威力が高いのはやっぱりジョイント型だからかね
多人数に相当多いオーラ量を避けるのはジョイントの補正だろうが
0243名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2774-4/e6)2019/09/30(月) 00:39:50.00ID:0s4nabH40
>>241
ゲンスルー倒した時は、ドッジほどの威力はないだろね
それとウボォーがゴンの90凝の10倍くらいの威力のカウントダウンをガードできる
とは関連する?

俺が例に出したのもレイザー戦でのゴングーだし
レイザーの本気近いボールクラスの10倍の破壊力……さすがにないだろう
0244名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-Yj7W)2019/09/30(月) 00:46:18.31ID:d6K4O0KA0
>>243
なんか早とちりしてた
レイザーの全力アタック=ドッジ戦ゴングー=BIだと主張してるのかと

カウントダウンがリトフラの10倍の威力というのが本当ならウボォの硬でもノーダメ防御は無理だろうね
0245名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-Yj7W)2019/09/30(月) 00:48:47.97ID:d6K4O0KA0
でも

>俺が例に出したのもレイザー戦でのゴングーだし
>レイザーの本気近いボールクラスの10倍の破壊力……さすがにないだろう

ここは意味が分からん
君はドッジ戦のグーとゲンスルー戦のグーは威力が違うと思ってるんだよね?
君のレスをみるとまるで両者が同一の威力のように感じてしまう

そもそもゴングーは硬の2倍近くの威力なんだがそこにも勘違いがあると思う
君は硬=じゃじゃんけんで考えてないか?
0246名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2774-4/e6)2019/09/30(月) 00:48:48.63ID:0s4nabH40
>>244
そういうことか
その中ではBIが一番強いだろうね
当時のゴングーの10倍は怪しいってだけで
10倍なら小型ミサイルじゃ済まんだろうし
0247名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2774-4/e6)2019/09/30(月) 00:54:17.15ID:0s4nabH40
>>245
考えてた
ビスケが修行の時に硬を出して
「あんたが使ってる技だわさ」言うてたから

ゴングーからでは意見するのは無理だな
単純にゲンスルー戦の時のゴンの10倍の防御をウボォーが出せるかを考えればいいのかな
0248名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-id4n)2019/09/30(月) 00:59:23.29ID:sWRGnnB+a
スーパーバズーカと小型ミサイルと銃ってどれだけ威力違うの?
物にもよるんだろうけど、単語だけが先行して威力差のイメージすらわかない
0249名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-IHhw)2019/09/30(月) 00:59:54.06ID:Rf+G6/VWd
>>244
レイザー本気玉とビッグバンの威力さはわからんのでは
ビッグバンの方が強いみたいに思ってるみたいだけど
レイザースパイクは3人でようやく防げるレベルだし
ビッグバンはクラピカの腕へし折るレベル
数値もそこまで高くないクラピカの腕折る必殺技が果たして上と言えるのか…
0250名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-IHhw)2019/09/30(月) 01:01:49.13ID:Rf+G6/VWd
>>248
小型ミサイルはレイザーがやったクルーザー大爆発くらいでしょ
シルバ砲もそんなもんか
0251名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MMdb-OHYi)2019/09/30(月) 01:04:48.73ID:P1/2NowzM
レイザースパイクは三人でキャッチね
防ぐだけならゴンが止めてキルアが支えれば防げる
0252名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2774-4/e6)2019/09/30(月) 01:10:39.58ID:0s4nabH40
というかレイザー本気ボールは弾くだけなら、硬で弾けたでしょ
手の部分は怪我してないし
0253名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-id4n)2019/09/30(月) 01:15:00.66ID:sWRGnnB+a
>>250
爆発は船の燃料に引火したからだよね
小型ミサイルはクルーザーを破壊できるくらいってイメージになるのかな
クルーザー破壊はなんとなくわかっても戦車を破壊するくらいって全然わからない…
兵器マニアとかいればわかるのかな
0254名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-IHhw)2019/09/30(月) 01:16:03.55ID:Rf+G6/VWd
どうもビッグバンの破壊力が最高レベルという先入観が先に来てる印象がある
破壊力の話になるとビッグバンだし
いやいや、生身ウボォーよりやや強い程度の強化系のクラピカの腕折るのがやっとの威力なんだぞ
なぜかクラピカの防御めちゃくちゃ高く設定する人もいるけど
0255名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-id4n)2019/09/30(月) 01:23:10.70ID:sWRGnnB+a
まあでもおっきなクレーター出来てたし…
ぶっちゃけ作者が悪い
0256名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MMdb-OHYi)2019/09/30(月) 01:28:08.50ID:P1/2NowzM
生身のウボー殴った時はチェーンジェイル発動中だったからな
それにどれだけオーラ使われてたか分からんし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています