HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1181
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ af16-tKbs)
2019/09/23(月) 19:06:14.63ID:ce/aUUbC0【連絡】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を三行重ねて立てて下さい
★「池沼」「○○厨」「○○アンチ」などの罵倒もしくは荒らし行為は厳禁。キャラに対する不必要な中傷およびアンチ発言も厳禁。
★指摘を受けても上記該当行為を続けた場合、注意レス以降の発言権を認めない。sage書き込み推奨。
★スレ立ては基本的に>900の人。900が立てられない場合は他の人にお願いすること。スレ速度が速いときは早めにたててもいい。>>踏み逃げの場合は>920の人が立てる。
★同ランク内に序列はなく、左から五十音順に表記する。また無暗にランクを貼らないこと。
★ランク差は全て同じとは限らない。善戦できる差もあれば、かなりの大差がある場合もある
★自分の結論を垂れ流すだけでなくその結論に至った過程を書くこと。
★原作に登場しないアニメ・映画・ゲーム等のオリジナルキャラは暫定ランクに含まない。
★個人ランクの保有・開示は立場の明確化・円滑な議論の展開のため推奨される。
★ネタバレ情報は発売日まで暫定ランクに反映されない
★ネタバレ情報を話題に出す事は公式発売日の2日前正午12時に解禁とする
【暫定ランク】
SSメルエム
S 旧王 ゴンさん
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ビスケ ヒソカ レイザー
C カイト キルア クラピカ(中指使用) 黒目ゴン モラウ ノヴ
D ウボォーギン カストロ ゲンスルー ゴン シュート ナックル パーム フィンクス フェイタン レオル(雨の日地下)
E ウェルフィン クラピカ ゴトー ザザン チビスケ ヂートゥ ブロヴーダ ボノレノフ
F イカルゴ ゴレイヌ サブ シズク シャルナーク ツェズゲラ パイク バラ 半魚人 ラモット
G 蟹ゴリラ ケスー 蝙蝠 ゴミムシ ジスパー バリー 梟 蛇 ベラム兄弟 ホロウ 蚯蚓 豪猪 病犬 ロドリオット
H ビノールト バロ ポックル ボポボ
I ゼホ モントール リールベルト
J ギド サダソ
K ジョネス ズシ リンチ
※前スレ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1181
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1568258293/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0107名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa1f-4bVZ)
2019/09/26(木) 19:09:29.71ID:3BaUjVWya速い描写がないだけで
0108名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-+BGV)
2019/09/26(木) 19:35:43.69ID:npl9l1OX0戦闘中の基本速度は格下の陰獣やクラピカに負けてる感じの戦闘描写だから
0109名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa1f-rP+5)
2019/09/26(木) 19:36:45.46ID:nUx/Y9joa0110名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-Wd01)
2019/09/26(木) 19:51:54.38ID:c6vVS/FyaエンペラークラピカがBIで骨折レベル
とすると超強化すぎてクラピカに速度負けしてもウヴォーが遅いかは判断しにくいような
バトル速度って作者次第って感じで、クロロヒソカ戦も描写上はあんまり速くないとかもあるしね
0111名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MMdb-wOcq)
2019/09/26(木) 19:54:10.43ID:eQx/zRLrM煽り文もコンプレックスの裏返しっぽいしw
0112名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-VtxP)
2019/09/26(木) 19:58:37.58ID:93s5tPuOd嘘だろ?ってナックルも言ってるやん
かすっただけでこの威力!?ってことだろう
事実、ユピーの大降りは7000オーラなんて余裕で貫いてナックル殺せるんだし
破壊描写だけでは判断は、難しいよ
ナックルの言葉も含めてかすってもナックルの背後からのパンチと互角以上ともとれる
ていうか、普通に読むとあそこって、ユピーの攻撃力は異常だよって描写でしょ
昔はウボォーのバズーカ防ぎが評価されてたから議論にはなってたけど
0113名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-3AID)
2019/09/26(木) 20:19:38.53ID:Djf8H7PD0そもそもハコワレの数値の算定基準はどうなってると思う?
ゴンとナックルは普通に攻撃しても200は超えるオーラの貸し借りができる
ナックルが全力で殴って300前後ってことは
相手の防御力でハコワレは減衰されてる見るべきじゃないか?
もし防御力で減衰されるなら、ユピーの防御力>>ナックルの防御力なので
ナックルの全力パンチ>>ユピー触手かすりになる
ナックルは自分のミスを認めたくないだけだろ
かすっただけでそのまま返済されるなんてと
0114名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-3AID)
2019/09/26(木) 20:23:52.76ID:Djf8H7PD0今のところハコワレの計算方法で納得がいく説明がされたことはない
必ずどこかで矛盾が出てくる
議論のたびに、ハコワレの数値は理論で説明できない、という合意にいつも達している
ハコワレの数値基準に威力を語ることはできない
0115名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-3AID)
2019/09/26(木) 20:37:10.23ID:Djf8H7PD0流れ弾の可能性0のプフの時も300くらいしか貸付できてないんだよ
そこを考えると相手の防御力で減衰されてるはずだと思うのだけれど
そうじゃなければナックルの全力はゴン戦の打撃の倍の威力もないことになる
(さっきも言ったように減衰されてたらおかしいケースもある)
0116名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-VtxP)
2019/09/26(木) 20:49:56.93ID:93s5tPuOd別の見方もあるぞこれも意見として出てたが
ナックルの全力というのは硬という意味ではなく、普通の打撃戦で出す本気
まあ、凝パンチだろうな
硬は危険を伴うしヒソカクロロ戦見てても背後からでの硬してるように見えんし
0117名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-VtxP)
2019/09/26(木) 20:55:18.79ID:93s5tPuOd単純に富樫がそこまで考えてないんだろうね
原作者が考えてないなら俺たちにはどうしようもない
富樫がヒソカよりネテロは弱いよて言えばそれまでなんだしなー
0118名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-3AID)
2019/09/26(木) 21:00:15.15ID:Djf8H7PD0だから↑で追記した
プフのシーンで硬しないのは流石になくないか?
まあ実際に凝程度だったとして、
それはそれでユピーの触手の威力はかすったらナックルの凝程度ということになる
さっき主張したユピー触手=パームのパンチよりは威力が出てることになると思うが
(ナックルの凝程度なので)触手がかすってもシルバビスケウボォ当たりならそれほどダメージにならないな
直撃でもガードが間に合えばなんとかなる範囲内だと思うな
0119名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2774-4/e6)
2019/09/26(木) 21:03:35.22ID:W9X21K6R0ウボォーのBIは大階段破壊パンチや、ナックルを一撃で殺した7000オーラ級はある(多分)
ウボォーの防御はバズーカはとりあえず防げるレベル
バズーカは戦車を一撃で破壊できるほどの威力(ちなみに、普通の装甲車破壊するロケラン程度では戦車にかすり傷も無理)
ユピーの触手はシュートも何十秒かは受けても瀕死程度で耐えられる(これは曖昧)
あれ?ここだけ見ると、触手ユピーの弱攻撃ならガードしながらBI決めれそうだな
まあ、ユピーはそんなにダメージ受けないだろうけど
通常携帯ユピーの場合は、二本の腕でのパンチだし破壊力はあるけど
ウボォーは砂煙&隠も出来るから、BI一撃ならクリーンヒットはできそうだな
0120名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-3AID)
2019/09/26(木) 21:03:53.39ID:Djf8H7PD0俺はナックルが王をまだ楽観視してただけだと思ってる防御力減衰派だな
百式観音が王にわずかにダメージを当てたように火力不足でも1ぐらいは必ず貸し付けることができると思ってたんじゃないの
いつまでも練をしてるわけじゃないだろうし
不意をついててんの時を狙えば行けると甘い考えを持っていたと
0121名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-3AID)
2019/09/26(木) 21:10:09.22ID:Djf8H7PD0ユピーが人間形態なら触手と段違いのパワーがある
触手形態ならウボォビスケシルバはそこそこ戦えると思うけど
人間形態相手のユピーの攻撃はウボォビスケシルバではガードできないと思ってる
>>119
同意できる内容
ただ触手をガードしながらビッグバンは無理だろう
ビッグバンは硬だから攻撃をさばきつつできる技じゃない
そもそも触手をかいくぐることも難しい
砂埃&ビッグバンにしてもユピーは目玉たくさんあるから防御できるよ
0122名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-VtxP)
2019/09/26(木) 21:11:02.48ID:93s5tPuOd硬で攻撃するという常識が通常はない気がするなあの世界は。プフの時も普段の癖が出たのでは?硬はそれ以外が生身だからホンマにヤバいし
ビスケウボォーはわかるとしてシルバの攻防はなんとも言えんな。ビスケウボォーと比べると変だぞ
まあそれはいいとして、「爪の先がかすっただけ」でその威力だ
直撃すれば10倍かもしれんよ
完全にガードすればいけるかもしれんが、どのみち鞭のように無数に飛んでくるしな
速度と攻防が保証されてるビスケ以外はユピーとの勝負は厳しいかも
0123名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2774-4/e6)
2019/09/26(木) 21:18:11.64ID:W9X21K6R0ウボォーが触手形態の攻撃をほとんど受けないとするなら
BIは無理でも凝パンチくらいは数撃は決めれそうかな
シュートよりも真っ向勝負で長持ちできるかもしれん
なんだかんだ纏?でバズーカを「かなり痛い」で済ませた奴はウボォーだけだし
ビスケシルバでも出来るかと言われば無理じゃね
0124名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-3AID)
2019/09/26(木) 21:19:19.99ID:Djf8H7PD0直撃=かすりの10倍の威力なら、ガードしても無意味だろうね
そんなに差があるとは思えないけど
俺は触手が地面に当たった描写と
ナックルに向けた通常の人間の腕攻撃から見て触手の威力はそこまでではないと思ってる
触手に十分な威力があるならわざわざ人間形態に戻さないでしょ
0125名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM7b-MhBo)
2019/09/26(木) 21:20:39.45ID:/SjEdMmfM貸し付けの上限があるのかもね
凝何%までとか
0126名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-3AID)
2019/09/26(木) 21:26:26.17ID:Djf8H7PD0触手をある程度耐えきれるとは思ってるけど
触手を食らいながら特攻できるほど触手に威力がないとは思ってない
普通にウボォは触手を食らったら仰け反るくらいはするししかも連続でくる。近づけないと思う
クラピカの蹴りでも仰け反ってたよね
0127名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2774-4/e6)
2019/09/26(木) 21:29:35.42ID:W9X21K6R0Bランク連中や身体の強いウボォーが1分も持たないというのも疑問だね
真っ向勝負って、単純に殴り合いするだけではないし
逃げるのはなしにしても、相当ユピーを苦しませる戦いはできる奴もいるだろう
ビスケとかウボォーとか
0128名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MMdb-4bVZ)
2019/09/26(木) 21:53:52.08ID:/2M0FhukM0129名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4721-r3KI)
2019/09/27(金) 01:34:17.24ID:/b5C1ONY0ビスケはまだ底見せては無いけど接近戦しか出来ないんじゃまともに戦える気がせんな
0130名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-P/5Y)
2019/09/27(金) 02:24:00.51ID:Ze3I2RIir理解できないなら最初から絡まなければいいやん
>>111
俺に言ってるか知らねーけど議論スレでレスアンカーつけずに逃げ道作ってるオカマ野郎よりはどいつもマシだよw
0131名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-P/5Y)
2019/09/27(金) 02:27:39.81ID:Ze3I2RIir>>121
ユピーの触手はカスってもナックルの硬パンより強いから直撃ならその三名でも吹っ飛ばされるんじゃないか?
0132名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-3AID)
2019/09/27(金) 04:34:52.38ID:/5p/+K1N0あとハコワレの貸付額の算出方法は今のところ誰一人筋の通った説明が出来てないから
ハコワレの数値を根拠に威力算定はできない
百歩譲って威力=数値だとしても、ナックルがユピーにはなった一撃は全力とは程遠いものになる
たったの300だからな。
描写を見てもそこまで威力ないし
0133名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-3AID)
2019/09/27(金) 04:40:40.41ID:/5p/+K1N0硬は滅多に使われるものではないということには同意できるけど
プフに対して硬をしてないというのは、あまりにも苦しすぎると思う
あの場面で硬をし忘れるとか間抜けってレベルじゃないし
0134名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f79-cNFD)
2019/09/27(金) 05:02:39.56ID:9km3TApw0何年も馬鹿ばっかり発言してんなここ
0135名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa1f-4bVZ)
2019/09/27(金) 06:31:26.93ID:Tbv0aKUCaオーラ量=威力じゃないし
ユピーのオーラ量が多い描写は散々あるしね
0136名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e764-UypU)
2019/09/27(金) 11:02:36.83ID:PoPXQss00ゴンさんの蹴りは百式以上の威力
ネテロは瞬殺されるぞ
0137名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27a9-Rd50)
2019/09/27(金) 11:21:38.97ID:E8ttc2TM0ピトーが捉えきれない速さなのは確定だけどそれ以上は未知数
百式はピトーも王も捉えきれない速さなのは確定だから(ゴンさんのが速い可能性はあるけど)描写されている事実のみで戦うというスレルール上では速度は百式が上とするべきでないの
0138名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MMdb-wOcq)
2019/09/27(金) 12:01:19.77ID:Cd3nR6GWMお前に言った訳じゃねーよ
しかし、反応したって事は心当たりがあるんだな
>>斬り合う度胸のないオカマに構うだけ無駄か
こういうところだぞ
オカマくんw
0139名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-UypU)
2019/09/27(金) 12:43:31.11ID:A5rKIcrgd0140名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-Yj7W)
2019/09/27(金) 13:20:59.85ID:/5p/+K1N0誰もいないと思ってるプフに叩きこむパンチに300オーラしか込めないナックルってどうなの???
って話だよ。
>>139
そりゃ視界から消えるような動き方をしたからじゃね?
殴る寸前で消えるような描写はゴンさん限らずハンターにはたくさんあるでしょ
0141名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa1f-4bVZ)
2019/09/27(金) 13:38:09.19ID:I97N6Jdpa0142名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-Yj7W)
2019/09/27(金) 13:46:08.29ID:/5p/+K1N0ゴンとナックルの殴り合いでも200前後の貸付をやってたから
300オーラはちょっと強めの凝ってところになるのかな
0143名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f5f-MhBo)
2019/09/27(金) 13:46:32.03ID:TB4Hpfld00144名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-+BGV)
2019/09/27(金) 13:48:37.34ID:Nd9AIYyh0プフのほうは待ち伏せてはいたけど臨時の作戦でルートとか確定してないから
そこそこのオーラで殴るしかできなくてユピーとプフの防御力の差で似たような数字になった
とか理由付け
0145名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-+BGV)
2019/09/27(金) 13:49:46.74ID:Nd9AIYyh0上限固定だったらナックルがユピー殴った時の驚きがおかしくなる
0146名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MMdb-4bVZ)
2019/09/27(金) 13:52:00.30ID:XbbuD8RkM龍はもう降ってなかったっけ?
討伐隊の要のメレ背負ってるし
0147名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fbc-6oTm)
2019/09/27(金) 13:53:51.42ID:Um/zgkQS0単純な強さだけじゃないからなぁ
それが通用しないのは護衛吸収メルエムだけ
ウボォーが戦った陰獣達もウボォーと相性が悪かったから負けたけど
相手がもしもピトーなら陰獣達は勝てるだろうしな
メルエムや護衛が毒効いた事から
ピトーにも即効性の毒も効くだろうし
地面にクレーターを空けるパンチ力もないから円は地下は無理ゲーらしいからミミズに捕まったらアウト
蛭の頭ならウボォーと同じく食えるけど
それを弾丸以上に飛ばす事は無理だろうし
山嵐に取り憑かれたらハッ!!も出来ないだろうから
ピトーって陰獣達には勝てなさそうだよね
でもウボォーとピトーがサシならピトーが勝つ
という事で念バトルは相性に左右されるから誰が誰より強いとかない
0148名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f5f-MhBo)
2019/09/27(金) 14:04:14.78ID:TB4Hpfld0少なくとも神経毒はテレプシあるから意味なし
0149名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-jbp6)
2019/09/27(金) 15:02:40.05ID:4xU6M8gzaナックルが驚いたのはユピーが踏みとどまったから
0150名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-P/5Y)
2019/09/27(金) 15:20:44.48ID:Ze3I2RIirお前が日本語レベル重症で俺の文章理解できない可能性も視野にいれただけのことだな
さっきのレスの時点でお前にアンカーつける知能や度胸があると俺は知らないんだから当然だろう
オカマ言われたのが悔しくて脊髄反射で言い返しちゃったんだなやり直しw
あとここ強さ議論スレだから強さ議論も参加しようね怖かったら逃げていいんでちゅよオカマちゃんw
>>138
暴言ってどのワードだ?
返済量はデータとしては使えるんじゃね
ゴンの通常打の返済量から触手の威力も大体推し量れるだろう
0151名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-P/5Y)
2019/09/27(金) 15:40:07.83ID:Ze3I2RIir大体俺に言ったんじゃないなら支離滅裂な煽り文章とやらがどのレスか言って、相手に反論の機会を与えてみろwオカマじゃないならできるよなw
>>147
陰獣は普通に秒殺だろう
カイトの仇で大幅強化された黒目ゴンですら人形出しっぱでさっさと始末できるとプフは判断したくらいだ
0152名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-IHhw)
2019/09/27(金) 15:56:55.42ID:9bvIyF0Wd病犬の攻撃がピトーに通れば
ワンちゃんかもしれぬが
ピトーに無傷派が反論するだろう
ピトーが4人に負けるなら、ビスケやシルバとかも全然勝てんな
ウボォーのランクも上がる
0153名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM7b-MhBo)
2019/09/27(金) 16:20:32.42ID:WfT9yMY4Mテレプシは死体すら動かすんだぞ
麻痺なんか無意味
0154名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-P/5Y)
2019/09/27(金) 17:32:51.48ID:Ze3I2RIirシルバだって陰獣四匹には勝てるだろ
0155名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMcf-e+6n)
2019/09/27(金) 18:13:32.19ID:wigUaci8M>旅団アンチみたいな奴が旅団厨にもいるって意味で数値の例を出したんだぞ?
などと一々一々後から補足の自己解説しなければその時点での意図さえ相手に伝えられない程恥ずかしくて稚拙な文章力で後出しジャンケンしておきながら
自分のターンになると
さっきの時点で俺は知らないんだから当然などと恥ずかしげもなく反論してしまう
とんでもない玩具が降臨してますなぁwwww
0156名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e764-k3aD)
2019/09/27(金) 18:27:52.38ID:91UmzWJB0Bランクの精鋭陣はほとんどが護衛討伐に参加しておらず、参加したのは
Cランク以下だけ
最強のネテロはピトーをアリンコ呼ばわりする達人だったし
数値と描写でBランクが負けまくるとか決めすぎではないか
描写みるなら、ビスケの攻撃力速度、念の経験と合わせて数値26と互角の
ユピーはヤバいだろうな
0157名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-Yj7W)
2019/09/27(金) 18:27:56.01ID:/5p/+K1N0>>150>>151は注意されても暴言をやめないので発言権なし
>オカマ言われたのが悔しくて脊髄反射で言い返しちゃったんだなやり直しw
この発言みてもわかるように
相手にとって侮辱に値すると自覚して暴言を吐いている
0158名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-Yj7W)
2019/09/27(金) 18:32:54.55ID:/5p/+K1N0ユピーのときはそれで説明がつくが、プフのときはつかない
>>144みたいに考える人もいるが…
その場合ナックルの評価を下げざるを得ないと思う
>>155
君も煽るのはやめよう
相手が暴言吐いてるからって、こっちも暴言を吐けば
暴言飛び交うスレになってしまう
0159名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fde-srNF)
2019/09/27(金) 18:37:33.17ID:I0kfQe7800160名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-Yj7W)
2019/09/27(金) 18:42:11.59ID:/5p/+K1N0君の説だとナックルはあまりにも消極的すぎるので、ナックルの評価を下げる必要があると思うが
そこはどう考えてる?
0161名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-Yj7W)
2019/09/27(金) 18:43:52.29ID:/5p/+K1N0ワッチョイの前半だけみて>>144と同一人物だと思ってレスしてしまった
0162名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fde-srNF)
2019/09/27(金) 18:49:56.77ID:I0kfQe780一瞬ナックルについて一生懸命考えてしまいました
了解です
0163名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-Yj7W)
2019/09/27(金) 18:54:51.68ID:/5p/+K1N0IQ低いからすぐ頭カッカするんだろ
0164名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa1f-4bVZ)
2019/09/27(金) 18:57:16.72ID:yOL13iCJa単純にオーラ温存したんじゃないの?
それともそんなに残ってなかったのか
0165名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-Yj7W)
2019/09/27(金) 19:00:56.48ID:/5p/+K1N0てか流でオーラ配分を変えるだけの話だからオーラ温存とかかんけいない
0166名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MMdb-4bVZ)
2019/09/27(金) 19:03:15.65ID:lji4KZHiMゴンから溢れてたオーラは何だったの?
0167名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMcf-e+6n)
2019/09/27(金) 19:12:27.63ID:wigUaci8Mはい
すみません
0168名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMcf-e+6n)
2019/09/27(金) 19:12:49.14ID:wigUaci8Mはい
すみません
0169名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-Yj7W)
2019/09/27(金) 19:15:12.24ID:/5p/+K1N0相手にオーラ課すたびに自分弱体化&相手強化ってやばすぎだろ
例えばナックルがゴンと同じオーラ量だとしたら
200オーラかせば、ゴンの方が400オーラ多いことになり
400オーラかせば、ゴンの方が800オーラ多いことになる
こんなもん返済余裕すぎるだろ…
0170名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MMdb-4bVZ)
2019/09/27(金) 19:16:42.08ID:lji4KZHiM0171名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MMdb-4bVZ)
2019/09/27(金) 19:18:02.93ID:lji4KZHiM0172名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-P/5Y)
2019/09/27(金) 19:48:55.38ID:Ze3I2RIir初回は誰にどのワードを指摘したのか不明なので当然無効
そのレスが正式な一度目の指摘だな
よって発言権は残ったままだ
まあ俺はランク申請関与しないからどうてもいいがねw
あとブーイモのレスは俺は気にしてないから暴言扱いしなくていいよ
0173名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4721-r3KI)
2019/09/27(金) 19:50:30.47ID:/b5C1ONY0勝負になる訳ないだろ.....4人纏めて瞬殺されるわ
そもそも相手がウボォーだったから善戦出来たけどフィンクスとかフェイタンならまともに渡り合うのも難しかった
堅なら貫通出来る位の攻撃力とウボォーの低速が噛み合っただけ
0174名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-Yj7W)
2019/09/27(金) 19:55:52.85ID:/5p/+K1N0は発言権無効
>>171
額面が増えるだけで返済されることはないでしょ
もしかしたら相手が破産したら戻ってくるかもしれんが
温存してどうするの?とガチで疑問で思うんだが
長期戦を望んでるの?相手護衛軍だけど
0175名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-P/5Y)
2019/09/27(金) 20:05:34.85ID:Ze3I2RIirレスアンカーもつけないいい加減な仕事を有効にしようとする荒らし行為はやめよう
この先一人でも俺に反応すれば君の仕事は杜撰だと考えてる人がいるということだ
>>156
そのアリンコ発言の直後に隔離に失敗してピトーの即時王合流を許してるが?
0176名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-P/5Y)
2019/09/27(金) 20:20:48.32ID:Ze3I2RIirその仮説が正しいかはともかく強さ議論しようという指摘の直後に私情優先で全く関係ない
煽り文と捉えられる可能性のある独り言を垂れ流してしまう人も似たようなものかと
>>173
フェイタンはミミズに捕まったらヤバいんじゃないか
0177名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MMdb-4bVZ)
2019/09/27(金) 20:26:56.70ID:lji4KZHiM王がまだ残ってるからね
0178名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4721-r3KI)
2019/09/27(金) 20:46:25.71ID:/b5C1ONY0捕まったらね
蚯蚓はウボォーと速さ変わらないか下手すりゃ劣るレベルだから一瞬で首刎ねられるだろう
0179名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMcf-e+6n)
2019/09/27(金) 20:48:34.68ID:2gICMDk0M> 額面が増えるだけで返済されることはないでしょ
あれ返済してなかったっけ?なんかゴンとの間で行き来してた気が
あと関係ないけど相手のオーラが溢れるならユピーの方強めてた可能性あるかな?実は飛ばす代わりに物凄いリスク高いことしてた可能性…実際はユピーの攻防力半分だったんじゃないかと思ったり
代わりにシュート殴って破産寸前までオーラ高めた上で離脱しカウント止めて特攻させたらワンチャンあったかなという妄想
0180名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e764-Yj7W)
2019/09/27(金) 21:00:07.09ID:PoPXQss00王に対しても生まれたてのガキがとか蟻がとか上からモノ言ってんじゃねーぞとか言ってるからなあ
ピトーに蟻ンコ発言したからだとかは全く参考にならないね
0181名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM7b-MhBo)
2019/09/27(金) 21:02:18.33ID:WfT9yMY4M恐らくダメージと相殺
ユピーに殴られたら強くなっちゃうじゃん
0182ジョネシン・ジョースター ◆JoJo12Oxss (ワッチョイ 5f9e-aXvP)
2019/09/27(金) 21:08:00.83ID:G7yEafeE0ランクに入れるのも不適切だという気さえする
0183名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-P/5Y)
2019/09/27(金) 21:21:51.09ID:Ze3I2RIir了解
普通にレスしてくれた人いるし発言権剥奪はCスレ王君の越権行為だね
>>182
普通にペナルティ無し扱いだろ
そんなこと言ったらフィンクスは静止した状態でしかリッパー打ったこと無いんだから動いて打てるかわからないとかいくらでもイチャモンつけられる
0184名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2774-4/e6)
2019/09/27(金) 21:24:33.91ID:9ndQXQyS0ウボォーの頑丈さだからなんとかなっただけ
フェイタンやフィンクスでどうなるかもわからんし
4人同時に狙われて避けながら反撃できるほどの体術でもないだろ
病犬の牙喰らったら終わりだしな
0185名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMcf-e+6n)
2019/09/27(金) 21:31:24.62ID:2gICMDk0M総オーラ量って貸す時に設定されるもんだと思ったけど可変だとチートじゃん
活動してるうちに自然に減るもんが何でナックルのプラスになるのか不明
貸し付けたのを返せなかったら破産てルールを課しておきながら実際に返すために活動したら破産が早まりますでは何というか
ナックルからはダメージ与えられないというのがあるけどさ
0186名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-+BGV)
2019/09/27(金) 21:37:40.50ID:Nd9AIYyh0自分はナックルの判断力はあんま評価してない。下げるほど酷いとは思わんけど
ユピーは貸して飛ばす作戦のために全力で殴ったけど
プフのほうはすぐに飛ばすというよりは居場所の把握のための設置でリスク軽減のためにそこそこの攻撃
とか理由はなんかしら付くと思う
0187名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MMdb-4bVZ)
2019/09/27(金) 21:40:04.88ID:lji4KZHiM0188名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7b-6oTm)
2019/09/27(金) 22:32:42.01ID:RaxQK6igd相手がゴリ押しのウボォーだったから相手が悪かったけど
ウボォー以外だったら普通に負けてそう
陰獣vsウボォーは名勝負だったと思うわ
0189名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf57-4/e6)
2019/09/27(金) 22:52:26.87ID:Mmgpc7u80ウボーとゴンさんは同じパワーとか
クロロは蟹ゴリラより防御力あるとか
病人ちらほら出るから面白いよねここw
0190名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c77d-upKm)
2019/09/27(金) 23:08:06.11ID:5yYJ9Yqn0ヂートゥよりも速くて王やユピーが消そうと思った攻撃も無傷って物理だとほぼ殺されないってことだろうから
ちょっとした制約とか条件付けるだけで格下でもSにも通用する念獣出せるってことだよな……まぁヒナに除念されたらしいけど
0191名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM3f-qX8t)
2019/09/27(金) 23:22:40.08ID:YVPpp7/CM0192名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffe6-aXvP)
2019/09/27(金) 23:32:46.35ID:rZihjV2t0負荷の問題一つにしても思い浮かべる解決策なんてLBで分散 優先度設定 ハードウェア増設 アプリ修正くらいだし
0193名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffe6-aXvP)
2019/09/27(金) 23:41:27.76ID:rZihjV2t0>>183
Cスレ王も発言権剥奪されたとき普通に書き込みまくってたし
仮に奪われても気にしなくていいかと
0194名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f96-iE29)
2019/09/27(金) 23:51:45.01ID:b6+lQhG/0撹乱とか位置把握に使えるしバランスブレイカーもいいところ
精神的なストレスもバカにならん
モラウの煙の鎖、煙の檻もそうだけどリターンの割にリスクがなさすぎる
明らかに冨樫やっちまったな案件だわ
0195名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM7b-MhBo)
2019/09/27(金) 23:58:38.26ID:WfT9yMY4M通用はしないねw
切れない代わりに縛る力ゼロの念糸みたいなものだな
0196名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM7b-MhBo)
2019/09/28(土) 00:03:19.46ID:egsgdwFMMあれは体内にある返済しなければならないオーラが見えるってだけだろ
本体は体内にあるから、壊れないし逃げられない
0197名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 477b-WrBV)
2019/09/28(土) 00:05:54.84ID:RaZni4ez0逆にウヴォーだったからあの連携が通用したとも言える
0198名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM7b-MhBo)
2019/09/28(土) 00:21:29.62ID:egsgdwFMM触りながらボマー捕まえたと言わないと消せないってのもチートだ
0199名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-UypU)
2019/09/28(土) 00:52:03.90ID:IG2I0wpad0200名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2774-4/e6)
2019/09/28(土) 01:43:55.78ID:cbb7WNYI0ウボォークラスでもあの攻撃防げないだろ
ゴンがやっとこさガードできるリトフラの10倍だし
0201名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-Yj7W)
2019/09/28(土) 03:54:05.64ID:XfI0hIW100202名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-+BGV)
2019/09/28(土) 06:39:04.74ID:9uBWdHUE0目の前で解説しないといけない制約が重いからだろうけど
0203名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f74-BQKu)
2019/09/28(土) 06:40:46.92ID:wB/h+kRo01対多数戦でそれぞれがウボーに1撃加えるシーンがあっただけだしちょうどいい位置だと思う
0204名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MMdb-4bVZ)
2019/09/28(土) 07:16:31.29ID:XEGIXM1MMゲンスルーみたいな近接具現化タイプが逃げられるのって格下相手じゃないとキツそう
敵に背を向けるワケだし
0205名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-+BGV)
2019/09/28(土) 07:23:32.85ID:9uBWdHUE00206名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-jbp6)
2019/09/28(土) 11:37:55.34ID:WiKBCndba一番逃げやすいのは街中。人混みに紛れたらさがしだすのは困難。
逆に障害物のない開けた無人の場所なら逃げきるのは難しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています