トップページwcomic
1002コメント339KB

【岸本斉史】サムライ8 八丸伝 Part15【大久保彰】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ db25-MVyZ)2019/09/23(月) 15:02:41.06ID:8Eors8Mn0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

スレを立てる時は↑の文字列を本文1行目に2行以上重ねてコピペして下さい

次スレは>>950が立てて下さい
※立てれない場合はレス番指定
※ジャンプ公式発売日の午前0時までネタバレ禁止

・特設サイト
https://www.shonenjump.com/j/sp_samurai8/

・前スレ
【岸本斉史】サムライ8 八丸伝 Part14【大久保彰】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1568636730/

・ネタバレスレ
【岸本斉史】サムライ8 八丸伝 ネタバレスレ3【大久保彰】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1568253818/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0573名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-6oTm)2019/09/27(金) 08:34:26.68ID:bbAaJFEh0
すげえわ

頑張らないと読めない1話
よく頑張って読んだなオレ
二度目は無理だけど
0574名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c78a-3w+S)2019/09/27(金) 08:44:29.57ID:a211Oegs0
>>572
ホモの肉便器か
0575名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-1m6m)2019/09/27(金) 09:01:10.25ID:WcB44k+Rd
サム八関連のツイート漁ってたら最近のmanga plusのランキングでてきたけどボルトとナルトは前みた時の4位と6位をキープしてたのにサム八だけ順位下がっとる
海外の岸八ファンにまで見捨てられはじめてんのか?
0576名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM1b-cNFD)2019/09/27(金) 09:30:34.88ID:PadO7rzzM
面白いからナルトが受けたんであって、つまらない作品は評価されないだけだよね。創作物で「ブランド」てのはあまり通用しないはず
前作が良かったからとりあえず見た、で一度だけはそこそこの売り上げキープするだろうけど、それ以降はガタ落ちになると思う

てゆーかサムライ8の1、2巻同時発売という編集部の戦略は。それ見越した上での売り逃げ作戦に思える
0577名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbb-OLUy)2019/09/27(金) 09:32:32.27ID:NPSle7xfp
せりふ回しが天才的なジャンプ作品ランキング
https://ranking.goo.ne.jp/column/6136/ranking/52227/

NARUTOまさかの19位
0578名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-v0x0)2019/09/27(金) 09:55:34.32ID:0VQkTu0Od
鬼滅やヒロアカにも負けてるやん
0579名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMab-zx9Z)2019/09/27(金) 10:02:54.46ID:OELXjmFDM
1位DBだろうなーと思ったらやっぱりな
記憶に残る台詞多いもん
同じ内容を言うにしても強烈に入ってくる言い回しってあるよなーと思わせられる作品
ワンピもDB程ではないにしろやっぱりあるし
0580名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM7b-ZFr+)2019/09/27(金) 10:07:19.88ID:TD8CFNUpM
ナルトってこれといった名言ないからなぁ
迷言ならトップクラスに多いが
0581名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fa8-88hv)2019/09/27(金) 10:45:28.82ID:JNKhe7nT0
主人公見た目地味でもモブでもそれはそれで全然いいけど
なら中身で勝負しなきゃいけないのに中身もクズのカツ八とかさ…
挙句の果てに安易にイケメン化してどーするよ…
そうじゃない、そうじゃないんだ…
0582名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM1b-cNFD)2019/09/27(金) 10:46:43.00ID:JwRX9nzOM
ナルト時代は、岸影のズレてる塩梅がちょうど良かったから、良くも悪くも記憶に残るツメ跡として機能してたと思うよ。編集のチェック機能とブレーキも効いてた

サムライ8は、チョーシこいてメーターブッチギリでお出ししてきた岸八も悪いし、チェックもブレーキも無しで玉稿頂いちゃう編集も悪い

あとそのランキングは調査対象や投票方法知らんけど、そもそも投票数少ないしあんまし参考にならなさそう
0583名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-WqhV)2019/09/27(金) 11:15:44.37ID:oXZN4TICa
>>577
コブラもはだしのゲンも無いとかウッソだろ
0584名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4722-HLyW)2019/09/27(金) 12:24:22.79ID:Fzz0RURC0
>>528
らしくなってきたな
がない、やり直し
0585名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f64-NKKM)2019/09/27(金) 12:28:18.18ID:339RZTgC0
ナルトの時からセンスないと思ってたから別に驚かない
0586名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-w7lS)2019/09/27(金) 12:40:35.51ID:ZwJXVPqEa
ネットの評判読んどるんかな岸八
0587名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47bb-NS1t)2019/09/27(金) 12:42:41.82ID:qFgSTDbQ0
ワンピナルト鰤が連載開始した頃はジャンプ読んでなかったから、3枚看板言われてもピンとこなかった
ワンピは確かに面白くてコミックスも揃えたけど、ナルトそんな凄い漫画だと思えなかったわ
鰤はオサレだとは思った
0588名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-UypU)2019/09/27(金) 12:51:34.22ID:/RCfp/70r
イラストコンテストの「開いて閉じて」って、kimgdomimiの別垢?生首八11連投とか笑うんだが
0589名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM1f-u5d0)2019/09/27(金) 12:59:48.75ID:q5Angu3GM
開いて閉じてがKingお祝いしてたの好き
0590名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8744-hHW8)2019/09/27(金) 13:17:33.29ID:hpi4NePQ0
>>533
この色数の少なさとかも岸本の指定なのかな
渋谷のポスターとか見た限りカラーは大久保の方が上手いような気がするんだが
0591名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f94-d79X)2019/09/27(金) 14:11:58.04ID:Rf45t7h30
単行本表紙のカラー絵すご良い
0592名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-tcmu)2019/09/27(金) 14:47:57.65ID:/NMVzDtyd
>>588
別のアカウントっぽいよなw
どっちも上手い奴が味のある良い絵を下手くそ風に描いていてウケる
0593名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f7d-6oTm)2019/09/27(金) 14:48:00.93ID:6hiS2Kw40
>>533
この時は設定だけ見るなら面白そうに感じたんだけどなぁ…まさか漫画の形をした設定資料集だとは思わなかった
もし岸本が多くの新連載の成功例のようにサクサク進めてたら面白くなったかもしれないのに
0594名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f3f-srNF)2019/09/27(金) 14:59:02.31ID:WhpFnW1U0
よく主人公の生首が笑顔で飛びますが見てて気持ち悪いです。
編集者になんでみんな何も言ってあげないんですか?
0595名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-tcmu)2019/09/27(金) 15:04:05.77ID:/NMVzDtyd
>>594
開いて閉じての親父が編集部に問い合わせてるよ

八丸首がR-18になる不具合をお問い合わせ中の八丸父
https://dthezntil550i.cloudfront.net/35/latest/351909271116347880011063722/68cdffee-40f9-44da-8156-b999fb985cbd.jpg
https://medibang.com/picture/351909271116347880011063722/
0596名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e764-6oTm)2019/09/27(金) 15:16:09.11ID:tDVc6qt/0
岸本ブランドというものは確かにあったと思うが
いまやナルトだけの一発屋ってイメージがついてしまったな
0597名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-v0x0)2019/09/27(金) 15:20:39.12ID:38BUjSPwd
>>595
SFっぽくない電話
0598名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spbb-lJer)2019/09/27(金) 15:33:36.90ID:k1Nxi8Snp
開いて閉じて絵上手いんだな
アン姫可愛いし生首の躍動感すごい
アニメーターか何かかな
0599名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7ae-vFU9)2019/09/27(金) 15:38:34.38ID:kTbz63j60
単行本の巻末オマケで設定を解説してたら笑えるな
さすがにこれ以上説明することはないだろうけど
0600名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e765-OLUy)2019/09/27(金) 15:42:43.01ID:3LYDMX2U0
コミックスは興味ないけど、おまけページだけ読みたいな
0601名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fd4-81Gp)2019/09/27(金) 16:07:32.78ID:p2nclfuV0
開いて閉じてとkimgdomimiは別人
首を描くか描かないかの差が大きい
0602名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-tcmu)2019/09/27(金) 16:15:27.15ID:/NMVzDtyd
個人的にはKingdomimiと開いて閉じてを知れたことがこの連載で一番の収穫だ
これに関しては岸本と大久保に素直に感謝するぜ
0603名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM1b-cNFD)2019/09/27(金) 16:53:13.36ID:JwRX9nzOM
耐久企画側の不手際(応募制限なしにしたこと)のせいだけど、そもそも応募総数が不安だからという心配のせいでそうしたんだろうから、こういう変な流れになるのも結局は身から出た錆よね
0604名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e740-aXvP)2019/09/27(金) 17:25:35.16ID:qT8ODI/c0
いやナルトは面白いわ
戦争編とかボロクソだったのは否定しないが要所要所でいいシーン挟んでたし終わり方も良かった
0605名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-6oTm)2019/09/27(金) 17:28:32.91ID:/U2MjWSO0
中野ォォォォ!
責任とって辞任しろや
0606名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5feb-HmT3)2019/09/27(金) 17:30:38.04ID:Th3ZXbCU0
設定が一番ややこしいイザナミだって説明は分かったしな
サム8は初手から分からない
0607名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e740-aXvP)2019/09/27(金) 17:34:28.01ID:qT8ODI/c0
>>559
見てて思ったけどワンピの台詞回しってなんてことない台詞でも印象に残るよな
0608名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-Boe9)2019/09/27(金) 18:22:53.26ID:iL10OPHAd
結局のところセリフよりもそのシーンをどう演出するかとかで印象に残るかどうか決まるからな
0609名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-qTPh)2019/09/27(金) 18:23:03.57ID:26n5crbfa
八八や登場人物が何それと疑問を持つよりも早く設定を説明し始めるよね
1話巻頭カラーとか全部なくてもいいし説明しなくてもいい事を説明するのやめろ
0610名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f7d-6oTm)2019/09/27(金) 18:27:15.85ID:6hiS2Kw40
>>600
俺みたいな極一部が買っておまけあれば晒すから心配しなくていいぞ
0611名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-6oTm)2019/09/27(金) 18:44:09.81ID:/U2MjWSO0
「儲」を失ったな…
0612名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f25-aXvP)2019/09/27(金) 18:53:21.57ID:tNXfQbYK0
サム8はそれなりに買う人いると思う
ネタで買う人と信者が買うでしょ
0613名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-wRkC)2019/09/27(金) 18:56:29.57ID:uWlHuy8Na
ワイは単行本買うで
愛好家だからな
0614名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e764-rP+5)2019/09/27(金) 18:57:21.21ID:PTqZH3nQ0
全国の漫喫八も買わざるを得ないしな
0615名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8758-zUnx)2019/09/27(金) 18:58:47.11ID:zi3teydr0
まぁ単行本は売れるだろうね そもそも出荷自体多そう
なんたら法廷すら小畑効果でそれなりに刷ったわけだし
0616名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7ae-vFU9)2019/09/27(金) 18:58:53.43ID:kTbz63j60
単行本の表紙すごくいいな
表紙を飾っておいて中身は捨てよう
0617名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-lJer)2019/09/27(金) 19:30:08.13ID:PqihX+Wy0
そうかなあ?1巻はゲロの上に立ってるみたいで汚いし2巻は白が多くて色味が地味
0618名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2732-GQXg)2019/09/27(金) 19:30:17.52ID:J5TebIT+0
コミックスの表紙に載ってる八八はもう本編に出てこないと思うと感慨深い。
というかアン八ってカラーで見ると派手な衣装だなぁ
0619名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2732-GQXg)2019/09/27(金) 19:34:04.06ID:J5TebIT+0
表紙絵はいつも大久保が決めた構図か?これからバトルするぞ!
刀剣が折れようとも殴る蹴るで死合に勝つぞ!みたいな男気を感じられないんだよね
表紙だけ見ると児童向けジュブナイル漫画って印象
0620名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-WqhV)2019/09/27(金) 19:34:10.32ID:Ua+eBG6va
裸眼八○「最近なぜか物がボヤけて見えるんだよな・・・」
0621名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f25-aXvP)2019/09/27(金) 19:36:07.33ID:tNXfQbYK0
こんだけ科学技術が発達した世界のSFなんだから視力なんてなんとでもなりそうだが
あっさりメガネ外したのはファッションの伊達メガネだったのかね
0622名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-qTPh)2019/09/27(金) 19:37:30.12ID:26n5crbfa
そもそも侍の体が普通の人間とどう違うのかが頭が開いて不死身な事くらいしか説明されてないからなー
0623名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f7b-wnZ7)2019/09/27(金) 19:38:55.55ID:ruwA1vCo0
図書館にあった児童文学みたいだな
0624名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-QvDo)2019/09/27(金) 20:30:45.25ID:BVuvDVIva
>>582
もはやナルトは編集のチェック機能とブレーキのおかげしかないだろ
調子乗りはじめて後半わけわからなくなってきたのは力関係が逆転して岸8が編集のチェックを無視し出したからじゃね?
後半は今のさむら
0625名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-QvDo)2019/09/27(金) 20:31:31.65ID:BVuvDVIva
>>624
途中だったw
後半は今のサムライ8の片鱗が見え隠れするww
0626名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5feb-DFWQ)2019/09/27(金) 20:31:48.26ID:67UsjiH70
イザナミ?
0627名無しさんの次レスにご期待下さい (ワキゲー MM4f-6oTm)2019/09/27(金) 22:14:21.29ID:mDB1AS1dM
今サムライ8叩いてる奴も1話の時点では絶賛してたんでしょ?
0628名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spbb-QxR/)2019/09/27(金) 22:18:28.78ID:2PEEmF7Lp
1話の1ページ目から読みづらかったってばよ!
0629名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-qTPh)2019/09/27(金) 22:20:28.67ID:26n5crbfa
1話の頃はプロローグだからプロローグだからでまだ不満を抑えられていたけどプロローグが終わって宇宙に出たのにこのザマだからこうなったのだ
0630名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbb-6oTm)2019/09/27(金) 22:24:16.48ID:9c2HVz5sp
「俺に意見出すな」のスタンスで20年以上面白い漫画描き続けてる尾田栄一郎って凄かったんだな
0631名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-ZFr+)2019/09/27(金) 22:27:47.50ID:SwixrS9u0
むしろ1〜3話ぐらいが一番説明過多で絵も尋常じゃなく見づらかったしワーストに近い
話はともかく絵は随分見やすくなったし画八はかなりがんばってるよ
0632名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-tcmu)2019/09/27(金) 22:29:13.15ID:Dl5x6svnd
>>625
「今のさむら」で近年の沙村広明への皮肉かと思っちまったじゃねーかw
まあ増長して作品が劣化しているのは同様なんですけどね(ニコ
0633名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2725-ayr/)2019/09/27(金) 22:34:46.74ID:HPznX9050
画八は成長してるというのに岸八ときたら
0634名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e72d-OLUy)2019/09/27(金) 23:09:02.80ID:MiYdLozD0
徐々に説明は減ってきているが
その結果違う角度の問題が発生する悪循環
0635名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47bb-NS1t)2019/09/27(金) 23:11:54.26ID:qFgSTDbQ0
サムライの身体を得るのって科学技術なんか?
なんか神様の謎パワーにしか見えないし、SF感は全然ないよね
0636名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf41-WqhV)2019/09/27(金) 23:14:00.97ID:rfhW+7AT0
ワケのワカラン事は全部ナノマシンが〜と言っとけば無問題
0637名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f3f-srNF)2019/09/27(金) 23:20:05.40ID:WhpFnW1U0
>>209
これ後ろの顔のハリボテずれてんのかな?
0638名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27f3-Boe9)2019/09/27(金) 23:29:51.37ID:Ezkg7ELn0
>>627
だいたい「見づらい」って感想ばっかだった気がするが
0639名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2732-GQXg)2019/09/27(金) 23:32:00.29ID:J5TebIT+0
画八も話をよく理解出来てなさそう。というか話は岸八が一方的に考えてそう
原作、作画、編集で三身一体にならなきゃ面白い作品にできないよ?
0640名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-6oTm)2019/09/27(金) 23:37:56.08ID:iC31i7tIa
>>639
いいこと言った
0641名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf41-WqhV)2019/09/27(金) 23:38:41.56ID:rfhW+7AT0
確かネームが既にペン入れすれば良い状態で届くんじゃなかったか?
0642名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-6oTm)2019/09/27(金) 23:47:47.25ID:FZqtzly50
>>630
尾田は意見は積極的に求めるよ。たとえ否定するような内容でも
自分で全てを作りたいだけで…
むしろ意見を言わないと怒られる。
意見を言われた上でそれを元に自分で作りたいんだろ

新世代?のローとかのルーキー達も盛り上がりに欠けると編集に言われて急遽出した
0643名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-6oTm)2019/09/27(金) 23:53:52.02ID:FZqtzly50
>>639
普通の作家ならそうかもしれないし単独はご法度なんですけれども
烏滸がましいようだけれどもNARUTOの作者だから僕一人で作った方が面白いかな?って
0644名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff38-pKYm)2019/09/28(土) 00:00:57.20ID:WaLizc/v0
>>642
あとドレスローザが長過ぎたって意見で万国編は展開を巻いたらしいな
0645名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fa6-6oTm)2019/09/28(土) 00:06:12.84ID:Iws8nQYm0
>>639
画八は三位一体のホルダー役だろ
ニャンニャン吠えるだけでいなくても話が進む

編集はバフ役だけど岸八が断るんでただの賑やかし
0646名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-6oTm)2019/09/28(土) 00:20:28.79ID:RYtNRAJh0
やはりハガミチが欲しいな
0647名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 475d-zjE6)2019/09/28(土) 00:24:14.73ID:+bUfce530
岸八→侍(すべてに優先される主役・中心人物)
画八→キーホルダー(侍を引き立てる付属品)
編八→姫(侍をサポートするつもりがその実ただ祈ってるだけの置き物)
0648名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-6oTm)2019/09/28(土) 00:26:57.71ID:RYtNRAJh0
岸本の傲慢性の現れみたいで面白いな
0649名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07ba-y+KO)2019/09/28(土) 00:30:16.63ID:y9dEeH5B0
>>630
アイディア出すなとは言ってたが意見は出すなとは言ってないぞ。
自分のアイディアで作ったなら責任は自分だし成功したのも自分だからってことらしい。

>>647
でも売り上げとかアンケとかで悪い結果出ればさすがにやばいとなるんじゃねえの?
まあ伝えない、もしくは無条件で一定期間は絶対続けるみたいな契約があるのかもしれんが。
0650名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイエディ MM1f-qTPh)2019/09/28(土) 00:34:00.09ID:sOI+EFMCM
手足や首がいくらぶった切られても血が出ないけど顔に切り傷がついた時のあれは血なのか?
それとも表皮の下が黒いとかそんなんか
0651名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5feb-DFWQ)2019/09/28(土) 00:34:26.49ID:rt1Ki7RZ0
第一話一ページ目の不動明王とパンドラの箱でヤバい空気を感じたぞ。
0652名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47ee-AclS)2019/09/28(土) 00:46:09.17ID:9I3yrk2M0
俺はこのコマではじめてこの漫画に勇を見たわ
https://i.imgur.com/F92DcqU.jpg
0653名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-WqhV)2019/09/28(土) 00:51:44.56ID:DK9StEZma
ちょっと声優さんに読んでみて貰いたいよなそのコマ
0654名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-6oTm)2019/09/28(土) 00:53:20.73ID:/H0Nv90h0
そもそもジャンプの表紙見た時点でなんかオーラが無いな、なんだこのメガネって思った
0655名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-tcmu)2019/09/28(土) 01:04:27.27ID:SAUOnnzQd
>>651
第一話の1ページ目を見た瞬間は冗談だと思ったよ
作中の人物による「なげえよ!」みたいな突っ込みが直後にあるんだろうなという予想というか願いが頭にはあった
物語をギャグで導入するのも親しみ易い演出で良いよな、そうであってくれよと願っていた
ギャグではなかった…
>>652 ←こんなのが続くんだぜ
読書体験としてはギャグだけど読んでいて笑えねーよ!
0656名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07ba-y+KO)2019/09/28(土) 01:23:25.80ID:y9dEeH5B0
2巻ってどこまでだっけ。旅立つところまで行くっけ?
0657名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfe6-81Gp)2019/09/28(土) 01:25:28.81ID:TBFMfwWZ0
>>652
ビュティがツッコンでてもおかしくないくらいのボケ感がある
なんかサスケェが「俺の言う火影とはお前のそれとはまったく違う」って言って
ビュティにツッコまれてるコラ思い出す
0658名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbb-OLUy)2019/09/28(土) 02:21:09.09ID:OiofIJLlp
>>652
空ー前ー絶後の!!!!
0659名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e73c-RecO)2019/09/28(土) 06:18:32.18ID:lsU/Mzjl0
>>656
15話
ホルダーが下からでてくるとこまで
0660名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-d2BF)2019/09/28(土) 07:02:32.03ID:sHFtcTuOd
>>652
勇というより斬
0661名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbb-6oTm)2019/09/28(土) 07:26:25.21ID:Zj/9NRzLp
斬は読む気になれたがこれは…
0662名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bff3-cNFD)2019/09/28(土) 07:38:50.25ID:sKGjque20
>>655
プロの編集があの1ページ目みて何も感じなかったんやろか
0663名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5feb-DFWQ)2019/09/28(土) 07:40:30.30ID:rt1Ki7RZ0
>>662
おにぎりレポの外れ編集の下りを見るに、最初は言おうとしたけど岸本が恫喝して何も言えなくしたと思う。
0664名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-pKYm)2019/09/28(土) 08:04:52.65ID:h1AGx6YT0
編集長が1話目を読んで大絶賛しちゃったんだから
その時点で部下は何も言えなくなるわな
0665名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-Boe9)2019/09/28(土) 08:10:48.43ID:ykPPfu3Cd
1話目72pってだいぶ頭おかしいわ

こんだけP割いてもあんだけギッチギチで見にくいんだからもう構成がへたくそとしか
0666名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bff3-cNFD)2019/09/28(土) 08:28:21.57ID:sKGjque20
ナルト関連とか、岸八側に有利すぎる契約になってんやろか
版権引き揚げようと思えば出来てしまうような
0667名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5feb-DFWQ)2019/09/28(土) 08:32:09.22ID:rt1Ki7RZ0
>>666
漫画は昔からどこも権利は作者がもってる。
だから北斗の拳やシティーハンターみたいに他社から続編がでることもある。
0668名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5feb-DFWQ)2019/09/28(土) 08:34:39.71ID:rt1Ki7RZ0
もちろん今は専属契約なりで集英社からしか出せないようにしてるだろうけど、
そもそも岸本がナルトで儲けないとストップをかけるのはいつでも可能。

いまだに大金を稼いでるNARUTO利権がある限り岸本に口出せる奴は居ないと思う。
本人も100億以上稼いでるし、岸本の気質的に金よりプライドを取るだろうし。
0669名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f09-HmT3)2019/09/28(土) 08:40:38.12ID:+DY8Lzkh0
>>652
いちいち長いなw
大昔の戦の前口上だな
0670名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e717-upKm)2019/09/28(土) 08:42:08.51ID:L1B8cxfR0
鳥山 富樫 高橋 尾田 岸本
ジャンプ5大レジェンドの一角やからな
この5人にどれだけ稼がせてもらったと思っとるんや
0671名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5feb-DFWQ)2019/09/28(土) 08:47:32.63ID:rt1Ki7RZ0
マシリトは漫画は編集側に権利を持つ仕組みを作りたかったみたいだけど、漫画家個人に持たせたらいろいろ面倒事が多いんだろうな。
0672名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7de-88hv)2019/09/28(土) 08:48:08.18ID:F2LBcXRb0
>>652
自作ゲームの中の自分をモデルにしたキャラに対してのセリフという設定を知ると
より酷く感じる奇跡のコマだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています