トップページwcomic
1002コメント304KB

【芥見下々】呪術廻戦 68

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6634-9GzD)2019/09/23(月) 11:49:46.41ID:3bC441kz0
!extend:default:vvvvv:1000:512

スレ立て時は一番上に
!extend:default:vvvvv:1000:512
を2,3行コピペして立てて下さい(荒らし対策の為+コピペミス防止の為)

・本誌最新話の話題は掲載号公式発売日の午前0時以降、単行本その他情報の話題についても、原則公式発売または公式発表以降でお願いします。それ以前のネタバレ・画像upは禁止します。
・過剰な賛美・批判・カップリング・腐ネタ・他作品との比較は極力避けましょう。
・スレが荒れる原因になるためワッチョイや運営関連の話題は禁止します。
・次スレは>>950前後を目安に乱立防止の為宣言してから立てて下さい。(スレの流れが速い場合はそれ以前でも可)

前スレ
【芥見下々】呪術廻戦 67
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1568694599/l50

関連スレ
【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ 26
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1568284699/


公式ツイッター
呪術廻戦【公式】
http://twitter.com/jujutsu_PR

領域大展開キャンペーン特設サイト
http://www.shonenjump.com/j/sp_jujutsu_kaisen/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0054名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9cb-v9iB)2019/09/23(月) 19:46:49.31ID:UH9sS8w50
起首雷同からは脇キャラ掘り下げの時期に入ったんだと思う
主人公は当初は味方側からも疎まれてたけど交流会編で完全にとはいかずとも一応受け入れられて一段落
0055名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61ed-wGIt)2019/09/23(月) 19:48:04.09ID:0Wc9QcTM0
呪術の描き下ろしすごく好きだから62話まで入らなくてもいいと思ってしまう
0056名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-rOn7)2019/09/23(月) 19:48:23.91ID:G9k9Ks+la
でも過去編のおかげで虎釘伏が改めて最高だなと思ったね
虎杖とネキの賑やかさがダークな世界観にはありがてぇ
あと五条はやっぱGTGじゃないとイマイチ
0057名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61f3-YBCX)2019/09/23(月) 19:48:47.35ID:cKz0n3vH0
62話まで入れなくても60話に兄者出てきてる
ちょっとだけど
0058名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9cf-Ms+D)2019/09/23(月) 19:50:11.32ID:96Hz/1Qu0
いうて虎杖の背景の掘り下げ全然ないよな
0059名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02bc-2BIS)2019/09/23(月) 19:50:19.01ID:SNGmhvjx0
コマ割りとか暗転の使い方とかカメラワークとかが
チェンソーは映画的
呪術は小説的
そんなイメージ
0060名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9cb-v9iB)2019/09/23(月) 19:51:47.77ID:UH9sS8w50
>>58
つ優子ちゃん
0061名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-rQVt)2019/09/23(月) 19:52:54.28ID:ZlFEoFofd
そもそも他作品興味ないので宣伝しに来なくていいです
0062名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-GUHT)2019/09/23(月) 19:52:57.91ID:pX8TFgX8a
呪術の単行本表紙は収録されてる話に関係なく決めてるっぽかったから7巻表紙はナナミンだと思ってたのに…
単行本派はマジでこいつ誰状態だな
0063名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9cf-Ms+D)2019/09/23(月) 19:54:36.88ID:96Hz/1Qu0
東堂が5巻っていうことはやっぱり超重要キャラってことなんだよな?
0064名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-51m9)2019/09/23(月) 19:55:43.02ID:di1WWzUL0
高田ちゃんもめちゃくちゃ重要キャラだもんな
0065名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0282-NaC2)2019/09/23(月) 19:55:46.61ID:qL/+JYWF0
>>53
とばっちりだが虎杖一派だからねしょうがないね

表紙宿儺さんだと思ったんだがなー
0066名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7e34-9mrW)2019/09/23(月) 19:55:57.68ID:3bC441kz0
虎杖の過去篇でも活躍するはずだからな
0067名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM11-37KY)2019/09/23(月) 20:00:46.62ID:RZG+ZHaDM
チェーンソーも悪くないが今のトレンドは霊繋がりのミタマセキュ霊ティだな
0068名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 21ed-6q2Z)2019/09/23(月) 20:04:29.02ID:4GgPA4RZ0
能力バトルが見たいだけだから面白いなら誰にスポット当たってもいいな
ハンターと同じ感覚だ
0069名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aebc-ogD4)2019/09/23(月) 20:07:51.04ID:Q2MgAuro0
>>67
呪霊チャーハン作れば夏油も救われたかもしれない
0070名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-uIyV)2019/09/23(月) 20:26:37.36ID:GqM5AEy0a
>>65
宿儺さんは一応大トリだから最終巻か最終巻一個前ぐらいじゃね?
0071名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae38-2BIS)2019/09/23(月) 20:27:12.69ID:SlIHJQD40
虎杖が過去に本当に東堂とニアミスしてたら面白い
0072名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 218a-7j35)2019/09/23(月) 20:52:44.59ID:qo3ZHCMs0
ナナミンは73巻までおあずけだな
0073名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ef3-nyN5)2019/09/23(月) 21:02:02.10ID:O+xIyLfI0
灰原が任務中に一般人に殺されるとかベタな事やりそうにないし、寧ろ義憤から一般人殺しちゃって夏油闇落ちに一役買って欲しい
0074名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82b9-2XqO)2019/09/23(月) 21:02:38.71ID:L2TDHW6k0
7巻まさかの兄者かよと思いつつも、凄くカッコいいな
0075名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-2BIS)2019/09/23(月) 21:13:13.23ID:1G8wctn0d
単行本の範囲でまだ出てこないキャラが表紙になるって前代未聞では
0076名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2970-TVdA)2019/09/23(月) 21:13:51.06ID:OhA5HmuU0
七海に死を強要される役だから夏油闇オチと直接的な関係なさそう

むしろ天元が原因な気がする
0077名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-51m9)2019/09/23(月) 21:13:57.78ID:di1WWzUL0
壊相の回想かなんかで出ないっけ?
0078名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9cf-Ms+D)2019/09/23(月) 21:23:30.35ID:96Hz/1Qu0
このページだけかな登場は
https://i.imgur.com/gWR56vp.jpg
0079名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d70-mhBT)2019/09/23(月) 21:33:09.47ID:ylYR8NMg0
>>78
その後弟たちが祓われて人生ゲームの駒を握り潰してたよ
0080名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9cf-Ms+D)2019/09/23(月) 21:34:08.41ID:96Hz/1Qu0
>>79
いや7巻に入ってる範囲で
0081名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46a5-ix+T)2019/09/23(月) 21:34:36.13ID:AC/RxzSf0
雷同最終話が単行本に入らないとしての話じゃね?
0082名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-tLJG)2019/09/23(月) 21:38:45.32ID:ybBzwyL1d
なんで内容と表紙をリンクさせないのか謎である
0083名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45f3-GfVk)2019/09/23(月) 21:40:48.69ID:9aWYqtBO0
これから出番多いんじゃね
0084名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c64d-9GzD)2019/09/23(月) 21:45:25.98ID:P2EYZyEa0
もしかして最初は順当に壊相と血塗も全身入れるつもりが
フワーォと化け物はちょっと…で泣く泣く兄者だけになったのかもしれない
0085名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d70-mhBT)2019/09/23(月) 21:47:13.57ID:ylYR8NMg0
>>80
それならそうかも
0086名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM52-/3Y1)2019/09/23(月) 21:48:27.34ID:crLd6m6lM
兄者がどんなキャラかもまだ分からないのにすげー好きこの表紙
この左下にボンデージの筋肉男がいるとは単行本派は思うまいて
0087名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM4d-WlSU)2019/09/23(月) 21:58:58.66ID:2P6QAf1CM
>>84
わからんでもない
フワーォが表紙だったらどうしようとちょっとドキドキしてた

しかしナナミン表紙はいつになるんだいつか鉈つきで出てくれますよね
0088名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a2ea-NOod)2019/09/23(月) 22:00:13.51ID:GXjkYXdB0
東堂や真人もそうだったけどここでこのキャラくるかってのが多くなってきたね
0089名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-rQVt)2019/09/23(月) 22:01:31.27ID:PS7azsUvd
I alone am the world honored one...


https://i.imgur.com/ZCk42cp.jpg
0090名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02ac-vW3j)2019/09/23(月) 22:03:09.13ID:o30yBEEV0
フワーォのキャラ大好きだったわ
0091名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d22-plfC)2019/09/23(月) 22:09:03.78ID:EvSMv99O0
非呪術師=猿というがマンキンにしてもそうだけど呪術師自体、別に万能職で何でもないし
例えば呪術師同士で結成したバンドの方が良い曲を作れるかと言ったらんなこたあないわけで
ぶっちゃけ、パン職人が「漁師とか糞だよね」と言ってるのと同レベルのいちゃもんだと思う
0092名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c64d-9GzD)2019/09/23(月) 22:16:55.39ID:P2EYZyEa0
フワーォのピンク衣装も意外だったが
壊相ってマジで腐った死体の色してたんだな…てのが地味に衝撃
0093名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-jgJV)2019/09/23(月) 22:21:22.27ID:qpuOhNnM0
>>91
一応普通の人間にはない能力持ってて非能力者を見下すって形だから
形式としてはメンサ会員や一流アスリートが一般人を猿って言うような事だと思うけどな
0094名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae38-2BIS)2019/09/23(月) 22:22:09.77ID:SlIHJQD40
>>89
ダサい…
漢字って偉大だな
0095名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ee48-NOod)2019/09/23(月) 22:24:50.18ID:qvEvnzEf0
>>91
一般人を守るための仕事をしてるから夏油の今回の葛藤があるわけでその例えはどうかと思うけど
0096名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H4a-Mtnb)2019/09/23(月) 22:27:56.30ID:gA5moTbHH
ネウロの新しい血族の人間観が面白かったな
小学生の知能と言葉を操る猿がいたら一緒に生活できるわけがない、いつ寝首をかかれるか疑心暗鬼だ。人間よりほんの少しだけ進化した我々に取って人間こそがその猿だ って
サマーオイル認識じゃその猿のためにヒーヒー言って命散らすんだからな
0097名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-F+YN)2019/09/23(月) 22:29:52.11ID:Jfjt90mP0
>>92
死体色は血塗だろ?
本誌カラーページでも描かれてたじゃん
0098名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 622c-jgJV)2019/09/23(月) 22:50:05.49ID:676oayzo0
>>58
虎杖の過去は何か話しの根幹に関わるんだろ
天与呪縛のマキパイセンをも上回るパワー・宿難の器
0099名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02f3-wC8D)2019/09/23(月) 22:53:20.37ID:8r5CbBVe0
インドで宿儺産まれてんじゃん
0100名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-tLJG)2019/09/23(月) 22:57:09.31ID:ybBzwyL1d
メガネパイセン作中で呪力ないって明言されてたのに人並みに呪力はあるって途中で設定変更されたん?
0101名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 622c-jgJV)2019/09/23(月) 23:03:06.10ID:676oayzo0
人並みにはあるが呪術師並みにはないならスジは通るが

むしろ前々回の芥見の巻末コメントがよくわからんかった
単行本でネタバレしてた「反転術式」・「術式反転」となにも
変わってないように思ったんだが絵が荒れてるだけで
0102名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM4d-d0So)2019/09/23(月) 23:05:02.98ID:/1TKVT+OM
世界トップクラスのアスリートが裸足で逃げ出す身体能力や戦車以上の戦闘力を持ったり手足再生できる呪術師は人間の上位種
パン屋だとか漁師だとかそんな低次元な枠には収まらない
0103名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd22-2byJ)2019/09/23(月) 23:05:09.42ID:e2TfFi2+d
>>101
設定変更はしてないけど反転術式と術式反転名前が似てるのに意味は違うからややこしくてすまんなって意味でしょ
0104名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd22-rQVt)2019/09/23(月) 23:10:09.07ID:OL9Wgq30d
なんか面白そうな本があってワロタ
GEGEは既に持ってそう


https://i.imgur.com/CivxJG3.jpg
0105名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd22-rQVt)2019/09/23(月) 23:12:53.09ID:OL9Wgq30d
https://i.imgur.com/IzOKgr7.jpg
https://i.imgur.com/dlDY6IP.jpg
0106名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 622c-jgJV)2019/09/23(月) 23:20:52.22ID:676oayzo0
>>103
そうか
意味を変えましたとかいってたから勘違いしたわ
確かに名前は似かよりしゅぎだがな
0107名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0282-NaC2)2019/09/23(月) 23:24:37.57ID:qL/+JYWF0
しゅぎぃ
0108名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4dfd-ogD4)2019/09/23(月) 23:40:09.01ID:3n36sDZM0
今度は宿儺を崇める人間の教団とか出てこないだろうな
0109名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-2byJ)2019/09/23(月) 23:50:18.44ID:5lTPzltAd
虎杖が高専に終われることになったときにめっちゃ親切にしてくれそうじゃないっすかー
0110名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2970-TVdA)2019/09/23(月) 23:57:26.39ID:OhA5HmuU0
物語の展開上仕方ないとはいえ、五条の能力を調べもせず特攻(偵察)してしまう自称真の人間さんとかすごい不自然
0111名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d22-plfC)2019/09/23(月) 23:58:20.52ID:EvSMv99O0
>>102
言い回しが悪かったのかもしれないが、バンド云々に例えたように要は『適正』の話
常人を遥かに凌ぐ身体能力を持ってるから呪術師じゃない人間よりも
それ(パン職人や漁師)に向いてるかといえば全くの別問題なわけで
0112名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-2byJ)2019/09/24(火) 00:00:17.90ID:bND/qhvCd
>>110
頭富士山だぞ?自然すぎるだろ
0113名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa0a-YXlV)2019/09/24(火) 00:03:59.11ID:lNlKdN1ua
むしろ驕ってるんだから自然じゃね?
0114名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 86a9-Mtnb)2019/09/24(火) 00:05:46.36ID:zXaNrP6R0
猿を駆逐した後に産めや増やせやすればいいんですよ
なお現在の御三家の家族計画の惨状
0115名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 59f3-bPqq)2019/09/24(火) 00:07:05.92ID:c9DZs6Ti0
>>110
危機感の欠如だぞ
0116名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2970-TVdA)2019/09/24(火) 00:07:56.99ID:QzgAuvny0
>>112>>113
どうしてそれであんな攻撃かすりもせんと言えるんですかね…………
0117名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-2byJ)2019/09/24(火) 00:13:04.76ID:XhjX6g9Hd
>>111
仕事の話じゃなくて生物としての格の話だぞ
0118名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-/3Y1)2019/09/24(火) 00:16:04.82ID:UGb7v8fX0
夏油が呪術師搾取してくる猿シネとなる決定的な出来事はこれから描かれるだろうから今納得しようとしても無理なのでは
里香ちゃんでほんのり匂わせたくらいで性的虐待とか描かれない漫画だけど田舎に隔絶されてた幼女ナナミミとか実際ヤバそうやなと思う
0119名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd22-2byJ)2019/09/24(火) 00:24:48.80ID:PqCAUcmzd
>>116
基本的に人間を下に見てるからな
0120名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d4f-2BIS)2019/09/24(火) 00:25:46.96ID:ZtC1LnKW0
呪術の考察で、よく言われる夏油偽物説はやはり有り得るな
夏油の主義が変わっている部分を見ると。

灰原が成り代わってる可能性は無いか
あいつ、ちょっと狂ってそうだし
0121名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd22-2byJ)2019/09/24(火) 00:29:27.52ID:hRx+WzsWd
>>120
いつの夏油の話をしてるのかわからんけど
過去編と高専だったらこれからすぐ繋がるストーリー出てくると思うよ
来週のジャンプでそういう匂いがするわ

高専と現在だったらわからない
0122名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM4d-WlSU)2019/09/24(火) 00:33:10.83ID:uRMjFLQxM
頭富士山は獄門きょうが欲しいのもあって短絡的に向かっていったんじゃないか
夏油に宿儺の指○本分とか自分の強さ一応聞いてるし慢心しまくりよ
で逃げられるで言われてんのに勝てるわ倒しに行くわしてボコられたからな
夏油も止めないしフレンドリーなふりして呪霊の扱いいつも雑なの笑うわ
0123名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-rQVt)2019/09/24(火) 00:36:58.89ID:pOaCDTyXd
夏油→呪霊&非術師を見下す
真人→人間を見下す
漏瑚→人間を見下す
モテモテ君→呪霊を見下す


このチームすぐ崩壊しそう
0124名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 86a9-Mtnb)2019/09/24(火) 00:39:16.19ID:zXaNrP6R0
非術師を含めた弱者生存、弱きを助け強気を挫く
術師だけの弱者生存、術師が術師を自己を犠牲にしてまで慈しみ!!敬う!!私の望む世界が今目の前にある!!!

非術師を猿と呼ぶようになるだけで高専の思想の完成じゃん
0125名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-/3Y1)2019/09/24(火) 00:41:12.43ID:1s9MY8cW0
「黒閃5発と游雲を食らったらまず死にます」の解説は何度見ても笑う
0126名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2970-TVdA)2019/09/24(火) 00:48:00.36ID:QzgAuvny0
無かったことにされる御三家三人による攻撃
0127名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9cb-v9iB)2019/09/24(火) 00:53:24.61ID:rwAP6vb20
>>117
生物としての格は知能で決まるんじゃない?
知能の高さなら呪術師以上に優れた一般人たくさんいるでしょ
0128名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-2byJ)2019/09/24(火) 00:56:20.78ID:MrmG7ocGd
>>127
いやそういう持論の話じゃなくて夏油の思想の話だし...
0129名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdca-2BIS)2019/09/24(火) 01:04:20.82ID:c38TS+n9d
>>107
んほぉ
0130名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6979-ZKi1)2019/09/24(火) 01:36:12.97ID:05Fc2Sfs0
>>123
腸相も自分等に都合が良いから付いてるだけだしな
0131名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45b0-/N/j)2019/09/24(火) 06:21:39.02ID:S5auTYRH0
https://i.imgur.com/2mpaSoc.jpg
こうだぞ
ワンチャン弱者による過大評価の可能性もあった
0132名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp51-2BIS)2019/09/24(火) 06:31:52.15ID:O1DKP5pYp
>>131
そういえば、富士山の蒐集ってなんなんだろうな
日の目を浴びる機会はあるのか…
0133名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-bsiH)2019/09/24(火) 07:10:44.42ID:yvMjSxJAa
あのキセルとかも蒐集物の一つかな
0134名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-NaC2)2019/09/24(火) 07:32:28.85ID:4hBlWSDGa
>>123
パパ黒「烏合だな」
0135名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-ObPs)2019/09/24(火) 08:53:02.75ID:Pxp6CgUHa
>>78
こいつらほんとにすき
そのあとの釘崎と虎杖の絡みも好きだから早く芥見は過去編終わらせてトリオ見せて
0136名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2944-ivR7)2019/09/24(火) 09:22:49.55ID:Xe3bm6W20
次の表紙まさかの長男だった
0137名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 59a5-kReW)2019/09/24(火) 09:29:32.62ID:Ks6Io/Zz0
今更だけど内通者ってやっぱ家入さんだよなあ
・当時虎杖死亡→復活を知っていた数少ない人物
・夏油と旧知の仲
・高専所属医師だから高専の内情や任務の状況も把握可能

まあ条件揃い過ぎててミスリードの可能性も高いけど…
0138名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-FRdB)2019/09/24(火) 09:34:45.38ID:2Sc2OKE7d
>>137
伊地知のイメージソング→SPYもあるしなw
0139名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-2byJ)2019/09/24(火) 09:42:01.37ID:8WS2xaPbd
実は夏油が好きだったくらいの衝撃的真実が無いと裏切る理由が見当たらんな
0140名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 29b0-TSu0)2019/09/24(火) 10:08:15.83ID:V0Y9KbhM0
真っ先に虎杖の蘇生を知ったのにその情報が敵側にハッキリ知らされてなかったから女医は内通者でないと俺は結論付けたんだが
何で逆に疑われてるん
0141名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd22-rQVt)2019/09/24(火) 10:10:30.98ID:WYRV1txud
>>140
なるほど
0142名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-jgJV)2019/09/24(火) 11:13:02.33ID:QXDcjKF50
>>111
言い回しというか前提が変、「万能職でもない」っていうのが呪術師がちょっとした超能力者程度の扱いにした視点になってる
0143名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp51-PvdP)2019/09/24(火) 11:21:32.26ID:x8p63T40p
>>138
SPYの歌詞って「現場を押さえて裏切りが発覚するけどまだ信じてるどうか信じさせて」みたいな感じだから伊地知さんが一番最初に内通者を知ってしまうとかもあるかな
0144名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MMc1-TVdA)2019/09/24(火) 11:22:17.01ID:FVyLKkRWM
内通者は東堂だぞ
情報無しで出てきた遊雲使いこなせるとか内通者じゃないとできない知能の持ち主
0145名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fded-Y9oY)2019/09/24(火) 11:22:22.70ID:MhOeolfs0
過去編冒頭で五条が先生に殴られてたな
0146名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp51-2BIS)2019/09/24(火) 11:29:02.50ID:O1DKP5pYp
>>144
いや、東堂はIQ53万だから内通者じゃなくとも使いこなせるンだわ
0147名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp51-WEH7)2019/09/24(火) 11:39:50.98ID:sZ6J5Ngnp
悟も夏油も死んだ女の子の事は別に引きずってないんだな
読者の大半が予想してただろう衝撃的な事件があって考え方が反転しましたよって話じゃないのはある意味斬新
0148名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 59a5-kReW)2019/09/24(火) 11:44:53.51ID:Ks6Io/Zz0
>>138
伊地知さんか家入さんだよな今の所
0149名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-51m9)2019/09/24(火) 11:51:47.62ID:XZjWzkvF0
小説読むと伊地知さんが内通者だったらすごくつらい
0150名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 59a5-kReW)2019/09/24(火) 11:56:15.48ID:Ks6Io/Zz0
>>140
現状一番各情報に触れ易い位置と立場、あと敵である夏油とも旧知の仲だし、ミスリード誘ってるとかじゃなければ一番怪しいのでは
0151名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-S+78)2019/09/24(火) 12:20:17.04ID:cNv/b8NZa
硝子が普通に内通者、もしくは誰かが自覚無しに内通者になってしまってるパターンのどちらかな気がする
硝子以外のキャラは内通者とするには無理ある奴ばかりだしね
0152名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp51-2BIS)2019/09/24(火) 12:23:46.60ID:O1DKP5pYp
ここで挙がってる内通者容疑者一覧

1. 家入説
2. 伊地知説
3. 夜蛾説
4. 東堂説
5. 冥々説
6. 内通者はいない説(無意識のうちに情報が流れている)
0153名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MMc1-TVdA)2019/09/24(火) 12:26:46.33ID:FVyLKkRWM
近距離が苦手と思わせるキャラはだいたい何か裏があるから京都学園長も怪しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています