トップページwcomic
1002コメント340KB

ワンピース専用ネタバレスレッド Part4255

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 72f3-GGqG)2019/09/22(日) 22:11:50.79ID:CYE0Wnys0
特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確・明確に書く事。
なお、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか、
充分に探しても話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導。
スレ立ては>>950くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。
スレ立ての際は、テンプレ一行目冒頭に!extend:on:vvvvv:1000:512を追加すると半コテ制になります。

※本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッド part755●
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1564936738/

ワンピース専用ネタバレスレッド過去ログ保管庫(○を削除してね)
http://onepiece2ch.j○p/

■現在の信頼できるバレ師
募集中です

※前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4254
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1569100691/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02f3-GGqG)2019/09/22(日) 22:12:04.29ID:CYE0Wnys0
750 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f8c-q+uV) sage 2019/09/18(水) 19:47:09.09 ID:REX9pC2R0
場面は竜宮城
ガープ護衛でネプチューン、しらほし、3兄弟と共に帰路につく
しかし、レヴェリー解散後ネプチューン一行が出港直後にアラバスタ王国に関する事件が発生
ガープは海軍は今、事件解決に努めているがどうか人間達を恐れてないでくれとネプチューン達に言う。

少し時間を遡って場面は『世界経済新聞社』
モンガンズ「死者が出たんだ!死亡記事は飛ぶように売れる!」
一方、政府から速達が。
その中身はスゲー額の小切手と情報操作の命令。
しかし速達を渡しにきた人間がCPだったがすかさずモルガンズがボコボコに。

場面はカマバッカ王国
世経から出たサボについて記事についてイワンコフ、ドラゴンなどの幹部メンバーが驚きを隠せない。
ゴア王国の人間達も悲しみに暮れる。

場面は変わってとある海
コビーとドレークが連絡を取り合う。
マムとカイドウが手を組んだこと、ワノクニでCP0を見たことを報告。
ドレーク「政府がこの海賊の支配するワノ国と取り引きしてるってことになる」
一方コビーはハンコック拿捕の為に女ケ島を向かう

場面は世界各国
世界中の人々を1番驚かせたニュースが王下七武海制度の撤廃
七武海に実害の受けたアラバスタ、ドレスローザの王達が出した議案はレヴェリーにて大多数の賛同を得て可決

権利を剥奪されたバギー、ミホーク、ウィーブル、ハンコックが海軍に囲まれる事態に。
0003名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02f3-GGqG)2019/09/22(日) 22:12:18.91ID:CYE0Wnys0
※次号は巻頭カラー&表紙です
0004名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK65-0zfC)2019/09/22(日) 22:12:53.48ID:EdIkrCocK
>>1
此度のスレも、また……存分に、心躍りそうですなぁ……ポンッ( ゜3゜)
0005名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02f3-GGqG)2019/09/22(日) 22:13:52.89ID:CYE0Wnys0
>>4
驚愕の速度に脱帽でありんすΣ(´∀`;)!!
0006名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 29b0-PmII)2019/09/22(日) 22:15:43.17ID:zX6AAirP0
おでんの正体はモリアと見た
光月=ゲッコウだし、それならカイドウと張り合ったというのも辻褄が合う
0007名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0238-3HO2)2019/09/22(日) 22:43:59.54ID:0JESh1ki0
作者も人気意識するようになった?
一味の一部よりローが目立ってるし
女性キャラならやっぱりナミが目立ってるし
一味もゾロサンジナミとその他だと出番とか掘り下げに差がある気がする
それともそういうキャラが人気があるだけなのかな?
最近表紙も人気メンバーだけだったり
中国ワンピ展の色紙はルフィゾロ、ルフィサンジ、ルフィサボだぜ
今回の麦ストはルフィローだしさ
0008名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d25-7ma+)2019/09/22(日) 22:54:00.33ID:Yeoc6nRr0
サボは死んだことになったを利用してさらに再登場の時にここで!?の展開が予想できるね
かえってサボや軍隊長達からすれば動きやすくなっただけかも
0009名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/22(日) 23:07:55.61ID:0wNpLHL7
藤虎とサボが組んでいるという可能性もあるんだよな

藤虎がサボを殺したと言えば信用するだろうし
0010名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-bPqq)2019/09/22(日) 23:15:21.38ID:755nXq9qa
これって七武海に充分に対抗できるだけの新戦力を開発したからこその七武海撤廃って考えていいんだよな?
0011名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp51-l2za)2019/09/22(日) 23:16:24.58ID:KN3I8+JTp
個人的にカイドウはゾロが倒して欲しいんだけど俺だけ?
リューマのオマージュで切ってほしい
0012名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46ed-8FBz)2019/09/22(日) 23:17:47.97ID:ZvmFrS/50
結論として何がなんなの
ビビは仲間になってマーガレットアフェランドラは性奴隷になるんだよな?
胸熱
0013名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-jgJV)2019/09/22(日) 23:18:13.02ID:J4o8F/gw0
ピーカすら一人で倒せなかったゾロにカイドウとかムリムリw
0014名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02f4-ogD4)2019/09/22(日) 23:18:42.86ID:fkB600cJ0
用済みになった途端に七武海捕らえに来るとか容赦ないな
もしドフラが倒される前だったら、こいつも捕まえに来てたんかな、一応国王だったやん
0015名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 860d-l2za)2019/09/22(日) 23:19:31.71ID:VuSH6OJW0
>>13
だからそれを越えたら強さの証明やん!
言うて一味唯一のルーキーだぞ!
0016名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0238-3HO2)2019/09/22(日) 23:19:51.73ID:0JESh1ki0
>>11
オマージュってリューマはカイドウ斬ってないし
秋水ももうないし
0017名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02ed-inZq)2019/09/22(日) 23:21:13.75ID:3uzvPIdE0
サボの死亡記事ならビブルカード確認すればいいだけなのに取り乱しまくってる革命軍アホすぎじゃね?
0018名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9cb-9GzD)2019/09/22(日) 23:21:55.86ID:YwrocM/A0
禿のおトコ
禿トコ
トコ禿
日禿
日和


はい
0019名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-tLJG)2019/09/22(日) 23:22:14.23ID:yRx7IT0kd
>>6
だとしたら光月はたいしたことない、小物だね。

すごいやつだと思ってたけど
0020名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9cb-PY7j)2019/09/22(日) 23:23:16.19ID:JIuITasH0
サボの裏切りしかないだろアホww
0021名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae97-RHoz)2019/09/22(日) 23:23:19.15ID:9PDkm3Iy0
コブラが殺されかけて、サボが犯人に仕立てあげられたのかな?処刑の指示が出たか?
0022名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46ed-v9iB)2019/09/22(日) 23:23:19.93ID:uuXAFnYX0
仲間になる可能性はビビよりはキャロットの方があるんじゃない?
ビビは戦力外過ぎるし一度断ったのに「仲間に入れて!」って来たら笑っちゃう
0023名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-8FBz)2019/09/22(日) 23:25:24.75ID:xACqIAyld
ゾロだけルフィ並みの強さに描かれてて不快
あからさまに贔屓されすぎじゃ
いつも最悪の世代に入ってたり覇王色使える前振りチラチラさせたりわざとらしすぎ
仲間は平等じゃねえのかよ
0024名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 860d-l2za)2019/09/22(日) 23:26:02.10ID:VuSH6OJW0
>>16
ウォンテッドで龍切ったやんけ!
0025名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-bPqq)2019/09/22(日) 23:26:05.00ID:755nXq9qa
ビブルカードを確認すればいいのにしない
ビブルカードがない?
理由
サボの居場所を隠すため?
芋づる式を防ぐ?
0026名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d79-a0fg)2019/09/22(日) 23:26:38.69ID:C77eULJZ0
>>22
仲間入りはないな
ただ一段落した後もミンク族は麦わらの一味に協力的になってくれるだろう
傘下と言っても過言ではないくらいに
0027名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45f3-hhgi)2019/09/22(日) 23:27:04.57ID:DzRyC2/k0
>>23
ゾロさん航海中もずっと修行してるし多少報われてもいいじゃん
0028名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46a6-Etry)2019/09/22(日) 23:27:08.70ID:Gp7Sasqr0
>>10
そういうこと
七武海は新兵器のかませだろうね
0029名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02ed-inZq)2019/09/22(日) 23:27:29.07ID:3uzvPIdE0
ビビを狙ってる?イムから守るためにもう一度船に乗せる展開はありそう
護衛対象なら戦力外でもOKだからな
0030名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-oeP/)2019/09/22(日) 23:27:33.52ID:14H8EZ6Ta
>>18
ハゲの男
0031名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0238-3HO2)2019/09/22(日) 23:28:41.80ID:0JESh1ki0
まとめると
王たちの決議→七武海撤廃→七武海一斉拿捕(ベガパンクの新兵器使われる可能性あり→誰か犠牲になる可能性あり)

世界会議で革命軍と藤虎・緑牛が衝突
死者が出た事件
殺人未遂事件
ワポルのリーク
アラバスタ王国に関する事件(レヴェリー後)
まだ解決していない事件→これの解決と七武海拿捕で海軍余裕なし
サボに関する事→革命軍が確認急ぐ、信じられない事、ダダンたちは泣き、マキノは塞ぎ込む
ドレークとコビーはSWORD

マキノの子供の父親はサボ?
0032名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-8FBz)2019/09/22(日) 23:29:05.02ID:xACqIAyld
>>27
みんなやってるじゃん
それが1人贔屓されんのはおかしい
0033名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-ACnl)2019/09/22(日) 23:30:40.09ID:0LovCiU+0
>>23
ゾロはタクティクスだとカノープスだな
最初に仲間になって最後まで最強クラスの主力だが
主人公やカチュアとかバイスとかランスロットやら4姉妹やら
みたいにストーリーを全くもってないヤツただ前線で頼りになるだけのヤツ

https://www.youtube.com/watch?v=ayhks2FuKqY
0034名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45f3-hhgi)2019/09/22(日) 23:31:01.40ID:DzRyC2/k0
>>32
1人だけ明らかに修行の時間が長いでしょ
0035名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92fd-0ni9)2019/09/22(日) 23:31:20.69ID:cmifik3q0
>>23
あきらめろん
0036名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0238-3HO2)2019/09/22(日) 23:32:46.74ID:0JESh1ki0
あと
政府がもみ消そうとした事件か
モルガンズは揉み消し事件は載せたがフェイクニュースもある?
黒ひげがなにかを狙って動く→海軍に取られてしまう前に欲しいもの
0037名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 42a7-ajS5)2019/09/22(日) 23:33:22.67ID:k8vdjsE70
ヒョウ爺「懸賞金?誰じゃそんなことを言い出したのは?七武海か?海軍大将か?そんなものはなんの物差しにもならんぞ」
と言ってカイドウの攻撃をかわしまくる
んで殺される。
ルフィようやく流桜体得
0038名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45f3-hhgi)2019/09/22(日) 23:33:50.24ID:DzRyC2/k0
例えばNARUTOだと忍者は皆日常的に修行してるけどガイとリーだけ特別に多いでしょ(あとヒアシも修行の場面しかない)
それでガイがカカシを超えて最強になっても何も問題ないわけよ
ゾロさんはガイと一緒でずっと筋トレしてるじゃん
0039名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-8FBz)2019/09/22(日) 23:37:30.55ID:xACqIAyld
>>38
覇王色はヤりすぎや
一味いる意味ないやん…
0040名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-jLMG)2019/09/22(日) 23:37:44.39ID:Uq4Y1bmMa
カイドウ戦で味方の誰かが死んでみんな絶望するけど、死後強まる覇気により強化されたルヒィがカイドウを倒す…つて展開はどうかな?
0041名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-ACnl)2019/09/22(日) 23:39:32.50ID:0LovCiU+0
小学生のときにちょうどワンピース世代だけど
ナルトとか一瞬もみたことないんだよな
最後どうなったかも知らないし
ロマサガも7英雄とかの2を知らない
3の4魔貴族からだから
ワンピースはロマサガ入ってそうなんだよな
0042名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0243-qp7R)2019/09/22(日) 23:40:01.58ID:VVwhQfBi0
団子でカイドウとマムが仲間になる展開だろ。
0043名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-ACnl)2019/09/22(日) 23:40:30.19ID:0LovCiU+0
小学生くらいのときナルト興味なかったんだよな
ナルトそんないうほど凄いかと
どうみても進撃の巨人のほうが面白い
0044名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0da7-2BIS)2019/09/22(日) 23:40:42.18ID:qMv1/8FC0
>魚人島編は間違いなく失敗だわ
あそこで一味の成長を爽快感込みでうまく見せていれば鳥かごをゾロが斬れないのもドフィがすごいからで終わってたし今の展開も敵の強さがより際立っていた

そもそも一味集合の時点でダラダラしてたし
偽麦わらの一味にあんなに時間かける必要あったのか?
0045名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 86bc-MuoB)2019/09/22(日) 23:41:45.41ID:KVD1K9WW0
>>9
藤虎と緑牛は反政府というかいずれ起こるだろう海軍内のクーデターの先頭に立つだろうからあり得るな
青雉とかソードのドレイクといい政府側にも現政府のあり方に疑問を持ってる勢力はいるわけだし
わざわざサカズキ(杯)に対してイッショウ(一升)と器が違うことをあらわしてるのには意味があるはず
0046名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-ACnl)2019/09/22(日) 23:42:25.26ID:0LovCiU+0
ロマサガ2が7英雄
ロマサガ3が4魔貴族
ミンサガが3柱神

ワンピースは確実にロマサガ系だよな
0047名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92fd-0ni9)2019/09/22(日) 23:43:31.92ID:cmifik3q0
>>39
二番手も覇王色使えるの他にもにいるじゃん
0048名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02ed-inZq)2019/09/22(日) 23:44:42.15ID:3uzvPIdE0
2年後でルフィが戦桃丸に「お前とはまた合う気がする!」ってドヤ顔でキメてたけど戦桃丸は2年前でさえ流桜使いこなしてたしあの時戦っててもルフィボッコボコされそうだな
0049名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 86bc-MuoB)2019/09/22(日) 23:45:20.75ID:KVD1K9WW0
>>39
ロジャー海賊団とのリンクを考えたら2番手のゾロが覇王色持ってないわけないだろ、メタ的に言えばいずれは世界一の剣豪という頂点に立つ素質十分やん
0050名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d66-NNRV)2019/09/22(日) 23:46:02.98ID:BoW+Cdrk0
革命軍にビブルカードっていうけど敵にとっつかまったときに幹部のカードもってたらそこから本部基地など居場所がバレる可能性があるので、あえて作っていないとか理由付けはいくらでもできる
0051名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06a7-JE5y)2019/09/22(日) 23:47:26.96ID:l1JI76U00
ワンピめっちゃ盛り上がってんな

どうなってんだよ世界情勢はよ
0052名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45f3-hhgi)2019/09/22(日) 23:48:37.96ID:DzRyC2/k0
>>43
進撃はずっと目が死んでて感情に起伏がないからね
あれをナルトより上と考えるの若者の活気とか元気とかを嫌いすぎてるんじゃないか?
まあ嘘つきが嘘を隠し通す意地汚さという点ではナルトより上だが
0053名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02ed-inZq)2019/09/22(日) 23:49:58.74ID:3uzvPIdE0
>>50
確かにルフィのビブルカード渡す時に自分のも渡してそうだな
作ってたのなら
0054名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-Ms+D)2019/09/22(日) 23:51:48.51ID:Fdpq2de20
尾田の中でゾロはレイリーポジションなんだから覇王色使えるようになるだろうな
0055名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp51-9gM2)2019/09/22(日) 23:52:35.02ID:M8x5ayVzp
マムカイドウ同盟>>海軍(七武海込み)>4皇1海賊団≧海軍(七武海抜き)
0056名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-ACnl)2019/09/22(日) 23:52:40.98ID:0LovCiU+0
>>52
http://shingekin.com/wp-content/uploads/jp8134aa-levi.jpg
http://shingekin.com/wp-content/uploads/jp8134c-levi.jpg

進撃はハンパない熱量あるだろ
エルヴィンに砂漠の狐とか実在の戦争の英雄的人物を据えている
マガト軍曹もこれ内田とかの監督やってた鬼軍曹のマガト監督
ガビもアトレチコの選手がモデルで
結構先鋭的で切れたナイフみたい
0057名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-ivR7)2019/09/22(日) 23:53:59.33ID:ncvs1TpG0
ガープとかつるは除いて中将の強さがよく分からんのやけど
海賊なら2億3億クラス?
0058名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9da0-UtqL)2019/09/22(日) 23:54:16.83ID:7k5A26ug0
>>9
藤虎はザボと一回やりあってるし何らかの取り引きがあったかもわからんね 緑牛も反政府側言われてるけど今の時点では謎やな
0059名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02ed-inZq)2019/09/22(日) 23:54:17.77ID:3uzvPIdE0
じゃあやっぱサボの死亡記事かなー
サボがアラバスタの国王殺したくらいじゃダダンがあそこまで悲しまないだろうし
とはいえ「敵を騙すには味方から」とか言って普通に再登場してコアラにぶちギレられてそうだけど
0060名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp51-9gM2)2019/09/22(日) 23:54:27.07ID:M8x5ayVzp
>>54
ゾロに覇王色は有り得ないから
そもそも覇王色って「王の資質」であって本人の強さに関係ないからな
雑魚狩りが楽になるってだけで
0061名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92fd-0ni9)2019/09/22(日) 23:55:53.34ID:cmifik3q0
>>60
ありえんて言われても使えるようになる
0062名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45f3-hhgi)2019/09/22(日) 23:56:33.91ID:DzRyC2/k0
>>56
俺が起伏と書いたのは常に暗い感情しか出ないからだよ
暗い、明るい、暗い、明るいみたいな山と谷がない
常に谷をどこまで低くできるかの勝負になっちゃってる
0063名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 023b-3Qna)2019/09/22(日) 23:56:44.17ID:WXi3Lq4c0
>>57
ガープ覗いて上は4億下は8000万平均2億ちょい
0064名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d79-a0fg)2019/09/22(日) 23:57:18.96ID:C77eULJZ0
サンジ「冷やし中華だ!食いたい奴には食わせてやる!」
海原雄山「なんだ!?この豚の餌は!!」

海原雄山「まずスープがダメだ。ろくに出汁をとっていない。
使ってる酢は科学的に作ってる合成酢だから香りがキツくて味がベシャベシャだ!
そしてこの科学調味料の使い方の凄まじさときたら舌が麻痺するわ!
おまけに砂糖を嫌という程ぶち込んでくれて、これじゃまるでシロップだ!

麺に乗ってる、きゅうりは農薬漬けでいがらっぽい。
薄焼き卵は鶏卵自体が薬漬けだから生臭い!
ハムときたら色々な肉の寄せ集めで添加物の塊のプレスハム。
また麺が問題だ。質の悪い粉を使ってるから
コシを出す為にかん水を使いすぎで、まあ重曹臭いこと(苦笑)
おまけに卵を使ってるように見せる為に黄色く着色までしやがりおって!」

サンジ「てめェ! よくも言いたい放題…!!」

海原雄山「美味いか不味いか!!自分の舌で判断できてこそ
その料理を評価する権利がある!
何を口に放り込んでも美味い美味いとしかいえない、そこいらの豚と一緒にするな!
そもそも貴様!料理人のくせにタバコを吸うとは笑止千万!
料理人を名乗る資格もないわ!」

サンジ「……!!」

海原雄山「小僧。俺の財宝……欲しけりゃくれてやる!探せ!この世の全てをそこに置いてきた(ニッコリスマイル)」
0065名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 86bc-SALM)2019/09/22(日) 23:57:50.56ID:QZaAatqS0
>>61
ゾロ覇王色は確定だろうなー
匂わせ描写が多すぎる
0066名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aebc-bsiH)2019/09/23(月) 00:01:54.95ID:XraBlOuZ0
覇王色なんてキッドですら使えるし
それで強い弱いにはならないでしょ
0067名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0238-3HO2)2019/09/23(月) 00:06:14.32ID:Q4EPvSD70
覇王はチンジャオが使ってた時点でどうでも良くなった
0068名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d79-a0fg)2019/09/23(月) 00:08:13.11ID:c0aCfQjU0
だから覇王色は肩書き社長と同じだって
中小企業の社長や大企業の社長がいるように
覇王色もピンキリ普通に存在してる
新世界は猛者が集う場所だから遭遇率も高いだけ
0069名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-jLMG)2019/09/23(月) 00:10:33.52ID:u6aqLPZya
>>67
なんでや?
0070名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-8FBz)2019/09/23(月) 00:12:40.34ID:He4BdUXYd
お前らもなんか漫画読んでニチャニチャしてそうだし誰も近寄らなそう臭そうやし
覇王色やんまるで
0071名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 860d-X5lx)2019/09/23(月) 00:12:54.39ID:r3fQZ6cq0
チンジャオ覇王色はミスだわあいつだけ弱すぎる
せめて息子に最高幹部倒させるぐらいじゃないと
0072名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-ACnl)2019/09/23(月) 00:13:14.14ID:9JEbr9fn0
富野ガンダムに帰結するっての最近の流行なのか
コナンもガンダム
ワンピースもガンダム
ガンダムオリジンとかUC世代からするとファーストのアニメ見る気にもならんほどゴミ
早くファーストをリメイクして見やすくしてほしい
0073名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d79-a0fg)2019/09/23(月) 00:14:26.95ID:c0aCfQjU0
>>71
お前 目の前にチンジャオ居て睨みつけられたら腰抜かすだろ
あれを弱いは想像力がないわ
0074名無しさんの次レスにご期待下さい (アメ MM35-JE5y)2019/09/23(月) 00:14:57.82ID:/U4LQX8MM
どう見ても王の器じゃないだろって奴まで覇王色なのが問題
覇王という言葉の特別感がまったく機能してない
0075名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-jLMG)2019/09/23(月) 00:15:06.31ID:u6aqLPZya
>>71
そんなに弱かったっけ?
0076名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9cb-/3ZE)2019/09/23(月) 00:16:29.36ID:HlQCBp0s0
41歳が覇王色なのはええんか…?
0077名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d79-a0fg)2019/09/23(月) 00:16:52.54ID:c0aCfQjU0
>>76
レイリー……
0078名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d79-a0fg)2019/09/23(月) 00:17:06.40ID:c0aCfQjU0
アンカミス
0079名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92fd-0ni9)2019/09/23(月) 00:17:11.66ID:Oi+UMKZT0
>>76
普通に納得
0080名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45f3-uUzF)2019/09/23(月) 00:18:29.52ID:rbvg2ye10
たとえサボの死亡記事でもジャックみたいに生きてるパターンもあるんだから実際に死体が出ないと生きてるか分からんぞ
0081名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK65-0zfC)2019/09/23(月) 00:20:52.50ID:knrwgrmpK
なるほど。
0082名無しさんの次レスにご期待下さい (アメ MM35-JE5y)2019/09/23(月) 00:21:25.51ID:/U4LQX8MM
いくら海軍に情報漏らされてもカイドウにとってはまったく意味ないどころか歓迎すらしてそうなのがなんとも
0083名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 29a8-W8Br)2019/09/23(月) 00:23:03.12ID:CgaRCKCa0
ペルは何で死んでない設定になったんだっけ
0084名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp51-nxf4)2019/09/23(月) 00:37:01.82ID:k/I8T2wqp
気にならせまくってからの来週ワノクニ第3幕開幕だろうね
0085名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82f3-iq3O)2019/09/23(月) 00:38:17.01ID:pvbS3YRv0
ロジャー海賊団なんか覇王色何人いるんだよ
0086名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 86d7-9GzD)2019/09/23(月) 00:43:17.48ID:e+Sdl3ex0
>>6
おでんにしては弱いから
モリアって和の国出身なのか
秋水持ってて月光でどう見ても光月の影だよね
月の光だから夜になると活動するような
0087名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 86bc-mcX0)2019/09/23(月) 00:44:15.53ID:L9w4qiLk0
>>85
ロジャー
レイリー
おでん
バレット
シャンクス
0088名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61f3-MVyZ)2019/09/23(月) 00:46:55.35ID:BYDyt/390
コビーもステンレスもその他のモブもベガパンクの新兵器持ってきてるんだろ
じゃないと七武海拿捕なんてできない
0089名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 86d7-9GzD)2019/09/23(月) 00:47:58.79ID:e+Sdl3ex0
サボは子供になって逃げたんだろ
0090名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06a7-JE5y)2019/09/23(月) 00:48:25.62ID:0KLLW2fu0
>>66
王の資質だからもともとだれも強い弱いなんて言ってないよw
カリスマ性みたいなもん
0091名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-3ydC)2019/09/23(月) 00:50:56.93ID:Lu86z3KHa
レヴェリー→七武海撤廃
死亡→裏切り者のネフェルタリ、ひいてはアラバスタ抹殺
殺人未遂→サボ、チャルロス殺人未遂 大将に捕まる
ダダンとマキノ→サボがエースの様に助からないんじゃないかと思い涙
ワポルのリーク→アラバスタ王女元麦わらの一味
黒ひげ→アラバスタ消滅前にプルトン奪う

ひねる必要なくこれだろ
0092名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d79-a0fg)2019/09/23(月) 00:52:15.38ID:c0aCfQjU0
アラバスタにバスターコール
略して アラバスターコール
0093名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-ACnl)2019/09/23(月) 00:53:17.32ID:9JEbr9fn0
よくみたらサボって親父にも打たれたことないのに〜っていってた
ブロッコリーみたいな頭のアムロに髪型も似ているな初期
コナンもそうだがやっぱり皆ガンダムの手のひらの上で踊っているのか
0094名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 86d7-9GzD)2019/09/23(月) 00:53:28.69ID:e+Sdl3ex0
三大勢力の一角がなくなるとまずいんだろ
その兵器ってのがパシフィスタで強いんだけど今回は覇気で倒されるんだろう
ミホークとハンコックと池沼に
0095名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9d1e-8Xfc)2019/09/23(月) 00:54:04.95ID:AbW14ns00
飛六砲レベルじゃオロチがCP0と取引していること
知らされてないんだな
0096名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-ACnl)2019/09/23(月) 00:55:49.56ID:9JEbr9fn0
海賊処刑人シュライヤって良いキャラだったけど
あれにエースとアムロを+させたのがサボっぽいな
スコップの代わりに鉄パイプ
0097名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-QHtR)2019/09/23(月) 00:56:38.41ID:Q581OuhZr
しかしバギーはどうやってロジャ−海賊団に潜り込めたんだ
ロジャーは来るもの拒まずだったんか
0098名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4def-qp7R)2019/09/23(月) 01:00:25.35ID:OREIf8Yq0
バギーの悪運と曲りなりにも強い人徳を見抜いてたんだろ
0099名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 86d7-9GzD)2019/09/23(月) 01:00:57.93ID:e+Sdl3ex0
黒刀は成るってなんだろう
ルフィのように内部に覇気を送って破壊するのかな
それとも刀を屈服させるのか
0100名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82f3-iq3O)2019/09/23(月) 01:01:02.78ID:pvbS3YRv0
おもしれーから乗せたんだろ
0101名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 86bc-mcX0)2019/09/23(月) 01:01:39.79ID:L9w4qiLk0
バギーは弱いが、覇王色もってる可能性はある
0102名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 86d7-9GzD)2019/09/23(月) 01:02:14.17ID:e+Sdl3ex0
バギーはDの点滴っぽい天敵
0103名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-QHtR)2019/09/23(月) 01:03:11.93ID:Q581OuhZr
ヘルメッポも初登場時にルフィに殴られて、「親父にも打たれたことないのに」って言ってたな
0104名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae70-z9nC)2019/09/23(月) 01:04:11.61ID:t2v3QRcu0
もしかしたら今回バギーは無意識に覇王色を使って海兵気絶させて逃げるかもしれない
覇王色の使い方がわかってないだけでルフィと同格の覇王色持ってるかもな
0105名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 86d7-9GzD)2019/09/23(月) 01:05:00.79ID:e+Sdl3ex0
なんだバギーが覚醒するのか
0106名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 86bc-mcX0)2019/09/23(月) 01:07:16.80ID:L9w4qiLk0
インペル〜頂上戦争で、バギーはカリスマ性持ってたからなぁ、
0107名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3dcb-jTVp)2019/09/23(月) 01:11:27.44ID:yFJmWBkL0
黒ひげ・カイドウ・ビッグマム「海軍邪魔じゃね?あいつらをまず消してから殺し合いをしよーや」


こうなってこいつらが組んで海軍と戦争したらワンピースの世界終わるんちゃうか?
0108名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae70-z9nC)2019/09/23(月) 01:12:38.41ID:t2v3QRcu0
バギーが無意識に覇王色使ったことに気付かず海兵が倒れてることに驚きつつ、「なんだか知らねぇが今のうちにズラかるぞ野郎共!!ギャハハハハ、ラッキーだぜざまぁみろ海軍」ってな展開になるかも
0109名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5121-2BIS)2019/09/23(月) 01:12:40.48ID:Wju9K+3c0
>>60
いや覇王色は大きく名を挙げるヤツだいたい持ってるくらいのもんだぞ
別に王の資質なんかいらん
0110名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46ed-v9iB)2019/09/23(月) 01:14:06.87ID:RyF9PDGw0
ルフィが覇王色の片鱗を見せて血筋かとか当然といえば当然とか言うシーン大嫌いだった
ルフィが強いのは結局ガープドラゴンのお陰ってことじゃん やっぱジャンプお決まりの血筋主義じゃん
0111名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae70-z9nC)2019/09/23(月) 01:15:53.06ID:t2v3QRcu0
でも無意識に覇王色使うと仲間にも影響があるんだよなー
やっぱこの展開は無いな
0112名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61f3-MVyZ)2019/09/23(月) 01:15:56.08ID:BYDyt/390
そもそも今回ハンコックの拿捕ってコビーと一緒に中将も来てるんじゃないの?
モモンガあたり
0113名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3dcb-l2za)2019/09/23(月) 01:16:43.44ID:QG7CEtie0
今後コビーorルフィはどっちか死ぬってのはあるのかな
寿命以外で
0114名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-QHtR)2019/09/23(月) 01:18:22.00ID:Q581OuhZr
血筋や育ちは大事よ
血筋より育ちの方が大事だけどな
ガープがルフィをエースと共にダダンに預けたのは正解だったんやろね
0115名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82e9-37Di)2019/09/23(月) 01:19:38.26ID:YrVo7CV70
>>71
錐が戻ったのにドフラの部下ごときに…それも最高幹部ですらないラオGに惨敗したもんなぁ
息子の成長に感動して油断したからとかラオGが秘技を使ったからとか言う人もいるかもしれないが、
それらよりも前…まだ油断してなくてラオGも通常状態だった時点ですでに劣勢な感じのシーンがあったからな
0116名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-ACnl)2019/09/23(月) 01:21:48.47ID:9JEbr9fn0
血筋ってドラクエでも勇者の系譜だろう
タクティクスでも最下層民族だったのが最後は天竜人みたいな一番トップの甥っ子設定
物語を作るうえでは血筋が無いとどうしようもない
0117名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-FigV)2019/09/23(月) 01:21:56.56ID:2REJ2bu+r
>>111
アルビダモージカバジ以外の手下はインペルダウンから脱獄してきたそこそこ名の知れた連中が大半だから、
下手したら側近の↑だけが泡吹いて倒れる羽目になるな
0118名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 86d7-9GzD)2019/09/23(月) 01:22:07.52ID:e+Sdl3ex0
血筋って強い
努力しても強い遺伝子にはかてないから
知力も上位0.001%がいれば十分で残りは肉体労働や作業員でいいと言われてる
受験勉強もあほのすること、卒業したら23歳で凡人は後がない
ワンピースの物語で覇気最強のガープの孫だから最強
0119名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 86d7-9GzD)2019/09/23(月) 01:24:14.02ID:e+Sdl3ex0
アルビダも覚醒したからバギーも変わるだろ外見
0120名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-ACnl)2019/09/23(月) 01:24:47.97ID:9JEbr9fn0
>>118
https://www.youtube.com/watch?v=IByGQF-123o

天文学的な確率で現れるゾロみたいなヤツもいるにはいる
0121名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-ebSZ)2019/09/23(月) 01:24:59.07ID:IbXsL/lkd
ゾロが覇王色かもっていってるやつは
わかってねえなって思う
0122名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-BPv5)2019/09/23(月) 01:25:53.67ID:7O+RpYfe0
>>116
悟空はサイヤ人の下級戦士の血筋だぞ
0123名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 86d7-9GzD)2019/09/23(月) 01:27:21.33ID:e+Sdl3ex0
ドラゴンボールは漫画だから
0124名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 028a-+/wV)2019/09/23(月) 01:27:28.55ID:IxG65g9v0
マリージョアでの事件の全貌を知りたい。
0125名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-BPv5)2019/09/23(月) 01:28:40.37ID:7O+RpYfe0
>>109
覇王色は途中から大安売りされたもんな
ルーキーから七武海まで皆持ってる勢いw
0126名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 86d7-9GzD)2019/09/23(月) 01:28:42.13ID:e+Sdl3ex0
マリージョアや七武海なんかどうでもいいから三幕始まってほしい来週から
0127名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8266-sg2W)2019/09/23(月) 01:30:18.92ID:PCII+gVX0
七武海の白ひげのパチもんみたいなヤツ前出てたっけ?
0128名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5121-2BIS)2019/09/23(月) 01:30:31.18ID:Wju9K+3c0
>>125
つーかレイリーの説明なら持ってなきゃおかしい
最悪の世代、七武海より名をあげてるヤツなんかそんないないだろっていう
0129名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82f3-iq3O)2019/09/23(月) 01:32:10.51ID:pvbS3YRv0
俺はゾロ厨じゃないけど、レイリーが「この世で大きく名を上げる人物は覇王色持ち」って言ってから
ゾロがいつか世界一の大剣豪になるのなら覇王色持ってなきゃおかしい
現時点で持ってるかは知らん
0130名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-ACnl)2019/09/23(月) 01:32:32.60ID:9JEbr9fn0
馬はヤバいよ
生まれた瞬間に値段が決まるから
サイヤ人
0131名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0238-3HO2)2019/09/23(月) 01:32:41.94ID:Q4EPvSD70
>>129
そもそもミホークが覇王じゃねぇじゃん?
0132名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82f3-iq3O)2019/09/23(月) 01:33:59.78ID:pvbS3YRv0
>>131
まだわかんなくね?
0133名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e07-kReW)2019/09/23(月) 01:37:24.80ID:2qxTJj390
古川利明「メイン構成が5年ってwwwwww。漫画をバカにしてるのかオダ?。」
0134名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61f3-MVyZ)2019/09/23(月) 01:44:11.30ID:BYDyt/390
構想が1日だろうと10年だろうと人気取ったもん勝ち
売れない漫画に価値はない
0135名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-V1h8)2019/09/23(月) 01:44:41.05ID:7E8Qp/HQ0
>>104
>>108
仮に使えたとしても
覇王色による気絶って自分よりめちゃくちゃ弱い相手にしか効果ないから
バギーじゃ下士官すら気絶させられるか怪しくないか?
0136名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-ACnl)2019/09/23(月) 01:45:18.84ID:9JEbr9fn0
https://www.youtube.com/watch?v=lldQbxSY00s

あとはテイエムオペラオー
血統がゴミで世界獲得賞金世界一、年間無敗の馬
血統がウンコで活躍した馬はオグリキャップとテイエムオペラオーくらいか
0137名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-ACnl)2019/09/23(月) 01:47:10.20ID:9JEbr9fn0
ゾロの系譜
テイエムオペラオー
オグリキャップ
ライスシャワー
0138名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-bPqq)2019/09/23(月) 01:48:51.11ID:I9Bfc9e5a
芸術は売れたもん勝ちだからねえ
0139名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d97-bPcM)2019/09/23(月) 01:51:41.75ID:5/x0ncI50
ベガパンクさんそろそろ顔だしてほしい
0140名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-QHtR)2019/09/23(月) 02:11:33.29ID:Q581OuhZr
カイドウとマムが子作りしたら大変なことになるな
0141名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9da0-UtqL)2019/09/23(月) 02:29:16.95ID:e8VW72Mi0
>>140
しなくても大変やぞ
0142名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 86bc-mcX0)2019/09/23(月) 02:37:52.39ID:L9w4qiLk0
>>135
弱い奴にしか覇王色きかないなんて設定ねーよ
0143名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4579-GUHT)2019/09/23(月) 02:58:34.59ID:1d3OlUWY0
>>140
和の国壊れるわ
0144名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ add3-2Vvw)2019/09/23(月) 03:07:02.57ID:ohwwkEBg0
>>45
牛と虎は干支でいうと鬼門を表す不吉な動物だからな

この新大将の二人を敢えて牛虎にしてるのは絶対狙ってると思う
0145名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ add3-2Vvw)2019/09/23(月) 03:12:05.31ID:ohwwkEBg0
>>144
追記すると裏鬼門の位置は猿と羊の間で

猿の位置から時計回りに鬼門を目指すと猿鳥犬となる
桃太郎で有名なお供ですね

この位置関係も狙ってるんじゃないかなぁ
0146名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-bPqq)2019/09/23(月) 03:31:31.08ID:I9Bfc9e5a
渋谷のハチ公と上野の西郷像に着目して
鬼門と裏鬼門に犬の像を配置して守護している
と言う人もいるな
0147名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92fd-plXI)2019/09/23(月) 03:31:42.40ID:Y8eFjL5+0
ミホークがゾロをやった時
世界一の座で待つって言ってたけど
何を持って世界一なんやろな
前世界一みたいな奴倒したから呼ばれだしたのか
0148名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM11-OAL1)2019/09/23(月) 03:32:39.42ID:enI3w9mfM
>>73
お前アホか
俺らに腰抜かさせるだけの睨みなら
バギーでも、なんならヒグマやベルメールさんでもできるだわ
想像力ないのはお前の方だった様だな
0149名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 924c-9GzD)2019/09/23(月) 03:56:00.30ID:XKYjZtK70
世界最強の剣士ともあろうお方が何で今まで狙われなかったんだ?
0150名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-6r7g)2019/09/23(月) 04:07:12.13ID:jedLmcysd
金色神楽とは何ぞや
0151名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46a6-Etry)2019/09/23(月) 04:07:35.35ID:R0iyUT5H0
ドレークにはローくらいの強さは期待したい
0152名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3dcb-nxf4)2019/09/23(月) 04:32:51.62ID:PjXl5Oix0
ガープって息子ドラゴンと連絡取り合ってるし反政府側だろうな
0153名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5ed-2BIS)2019/09/23(月) 04:48:56.40ID:CnhLLcLn0
良いところがないキッドはどう扱われるんだろうな
映画では世代の中でルフィの次に目立ってたけど本編は散々な扱い受けてる
0154名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-Vy6c)2019/09/23(月) 04:50:40.58ID:Or3oBRpo0
チョパーがミンク族の前で同族のふりしての腹立つの
0155名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82f3-iq3O)2019/09/23(月) 04:52:08.83ID:pvbS3YRv0
チョッパーまさかのスーロン来いや
0156名無しさんの次レスにご期待下さい (バットンキン MM96-y8Ci)2019/09/23(月) 05:00:25.74ID:v3jTfRxQM
ドレークは戦争後に「海軍もまた変わらざるをえない」って言ってたから弱味くらいは握ってるのかなとは思ったが
0157名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9dea-PY7j)2019/09/23(月) 05:13:45.40ID:ZHkyy2gk0
ハンコック 拿捕されるかなー
覇王色の奥義使えそうもないし
0158名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM11-OAL1)2019/09/23(月) 05:17:35.78ID:enI3w9mfM
覇王色の奥義ってなんだよ
この前言ってた覇王化とかってやつか?
0159名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-UK5J)2019/09/23(月) 05:35:34.49ID:3fEHd5r4a
ハンコック捕まったらレイリー呼ぶことになるぞ
いいのか?
0160名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-UK5J)2019/09/23(月) 05:37:21.16ID:3fEHd5r4a
>>151
ローのオペオペはチート能力だからな
0161名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0de7-Ex5r)2019/09/23(月) 05:44:11.73ID:6KyI0Lzn0?2BP(0)

この匂い・・・・・シュガーか
0162名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2974-Ik4s)2019/09/23(月) 06:02:29.44ID:QcMFH1lE0
サボ除くと普通に殺されるリスク高いキャラは
コブラ、ミョスガルド聖辺りか
0163名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45f3-PY7j)2019/09/23(月) 06:16:31.94ID:lOPXTEs00
ビビやサボはキャラ的に死なんだろ
大方の予想通り、コブラが死亡でサボ容疑者だろう
ビビはイムに捕まってるかサボが逃がしたか共に逃亡したか
どちらにせよ読者の関心が一気にこっちに持ってかれたので
ワノ国はさっさと終わらせるべき
0164名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9bc-nxf4)2019/09/23(月) 06:39:11.26ID:6c0OEYkB0
政府が闇に葬りたかった事件を何かと考えると分からないんだよねえ
サボ死亡orサボが容疑者になる(する)ような事件なら
むしろ金払ってまで大々的に報道するような
まあ世界会議に革命軍の侵入を許したって点だけを見れば分かるが
0165名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-bLTm)2019/09/23(月) 06:43:45.04ID:Jg56iosn0
>>135
その可能性は高いwただ、元々、バギーは力で従えているわけじゃないからww
覇王色を見せれば子分たちの勘違いがさらに高まり士気が高まるのは間違いない
元々、覇王色はモブを倒すのがメインではなく人を仲間にし手足のごとく使える
ことが重要なんだろう
0166名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3dcb-ebSZ)2019/09/23(月) 06:48:51.16ID:+l/AWAYg0
バギーは何も持たないからこそ味がある
尾田先生もそこはこだわり持ってるでしょ
0167名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 464c-2BIS)2019/09/23(月) 06:52:51.02ID:PqzbElja0
ワノクニ入ったときルフィがビブルカード失くした描写あったけど、あれってサボの死亡の伏線だったのかね?
0168名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-nxf4)2019/09/23(月) 07:00:55.75ID:oE23mBPia
サボのビブルカードなんてルフィ持ってたっけ
どちらにせよ革命軍は持ってるだろうから死亡してるなら新聞の報道を
信じるとか信じないとかいう話ではない
0169名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7e0e-jgJV)2019/09/23(月) 07:01:26.43ID:XtOih8qN0
バギーはつよい
シャンクスと普通にぼこりあえるしマリンフォードじゃミホークは一太刀も浴びせることできなかった
ヘタレなので本人も強いこと気付いてないけどシャンクスとミホークだけはバギーの強さを知ってるはず
しかしあかされることなく最終回をむかえる
0170名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 028a-+/wV)2019/09/23(月) 07:10:26.51ID:IxG65g9v0
バギーはカメレオンの矢沢ポジション
0171名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d23-3hkz)2019/09/23(月) 07:10:43.46ID:Z13IVo350
バギーの覇王色かぁ
0172名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 59d4-bsiH)2019/09/23(月) 07:13:30.26ID:pWAAjW500
>>140
カイドウとマムの子供はカタクリだろ
0173名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3dcb-T4Kw)2019/09/23(月) 07:20:50.11ID:imF4LjXp0
ミホークも、覇気でロギアは切れてもパラミシアのバギーは切れないのかな。
0174名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 21d5-PmII)2019/09/23(月) 07:21:42.79ID:ozm2+UJD0
七武海が世界政府に加盟してないワノ国まで逃げるのは
簡単に予想できるな

はい、全員集合〜
0175名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-ACnl)2019/09/23(月) 07:23:53.17ID:9JEbr9fn0
4皇のダブルって世界最高のレースでしょ(たぶん)
なんでもっと上があるよってレースの中で言っちゃうのか
みなさんもう4皇のダブルを忘れて次だよ!ってなっている
おかしくね,、YO〜
0176名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 821b-nxf4)2019/09/23(月) 07:28:37.42ID:kgRmXgMy0
白ヒゲJr.の扱いどうするんだこれ
0177名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 423d-oI59)2019/09/23(月) 07:31:53.74ID:dHtGmeRr0
ザボが生きてる説のほう濃厚だけど
サボが死ぬくらいの何かがあったか、それとも死の話事態サボと関係ないか
0178名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-ACnl)2019/09/23(月) 07:32:46.92ID:9JEbr9fn0
今こんな感じ
世界最高のレース前に
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aminato1073/20140628/20140628124201.jpg
0179名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd22-ewdI)2019/09/23(月) 07:32:54.12ID:93rrdgHnd
サブイボ
0180名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM11-OAL1)2019/09/23(月) 07:52:31.22ID:enI3w9mfM
俺はずっと何十回もこのスレで言ってるんだが
リュウリュウの実なんて架空生物のゾオン作れるならさっさとヒトヒトの実のモデルカイドウとモデルリンリンを量産しろよ
新型ロボ(笑)なんかより絶対こっちの方がヤバいわ
0181名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-inZq)2019/09/23(月) 07:53:24.35ID:It0vag3ya
サボがコブラ殺したとしてダダンやマキノがあんな悲しむか?
あいつらコブラがどんなやつかも知らないのに
0182名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9cb-htac)2019/09/23(月) 07:54:03.35ID:T2zeOQlD0
Xマークの傷って伏線だったの?

https://i.imgur.com/miuDdKG.jpg

https://i.imgur.com/0daVcna.jpg
0183名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45f3-hhgi)2019/09/23(月) 07:55:10.49ID:OMXNbRFW0
>>175
上がなかったら燃え尽き症候群になるから事前に先を言っとくのはいい手法だよ
これがなかったから本来最高傑作と言ってもいい空島辺がワンピースの低迷期になってしまった
読者がアラバスタのクロコダイル程の恐怖はないと思ってしまった

お前が言ってる未来ばかり見せて今に集中できないってのは単に実力が落ちたから
ロビンフランキーブルックの大人組を描写してるせいで子どもの感性を失ったのでは?
0184名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-jLMG)2019/09/23(月) 07:55:27.26ID:u6aqLPZya
>>182
なんの伏線?
0185名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4264-/+Mg)2019/09/23(月) 07:56:59.46ID:ySx4jmZg0
>>182
https://i.imgur.com/MFvRgpf.jpg
0186名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9cb-htac)2019/09/23(月) 07:57:10.61ID:T2zeOQlD0
>>184
2人が内通していたっていう
0187名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9cb-htac)2019/09/23(月) 08:01:45.37ID:T2zeOQlD0
一応藤虎もあるけど・・・
https://i.imgur.com/btikRWW.jpg
0188名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MMca-jLMG)2019/09/23(月) 08:02:04.87ID:hhJlQPfRM
>>186
同じようなXマークの傷、カイドウにもあったよな…まさか…?
0189名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 220d-Ms+D)2019/09/23(月) 08:06:40.22ID:fJsw62e80
レイリーや四肯は戦った後の被害のことを考えて余程のことがなければ戦い挑まなかったのに七武海は一気に潰しにかかるのか
0190名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-cIZk)2019/09/23(月) 08:07:26.10ID:3SMOEGb8a
尾田は傷や手足欠損好きだから偶然被っただけだよ
0191名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM11-OAL1)2019/09/23(月) 08:11:02.85ID:enI3w9mfM
しかし言われてみると2人のxの傷はソードの形にも見えるな
これ俺が初めて行っただろ
みんな覚えとけよ
0192名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9bc-kReW)2019/09/23(月) 08:11:16.13ID:6c0OEYkB0
>>189
どう見ても無双される未来にしか見えないよな
それが目的かもしれないけど
0193名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-ACnl)2019/09/23(月) 08:11:57.11ID:9JEbr9fn0
http://rostar-info.com/wp-content/uploads/2015/07/2015y07m04d_125341163.jpg
エックスMEN
0194名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02bc-eC/1)2019/09/23(月) 08:14:44.76ID:QrHl+bU50
>>172
カイドウとリンリンの化け物サラブレッドの息子がダイフクとオーブンじゃショボ過ぎだろ
0195名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 42fe-I7Gw)2019/09/23(月) 08:19:42.89ID:mv3/Gqca0
実際は
ミホーク「バギー殺すと、シャンクスが後でうるさいから見逃しておこっと」

そういや、シャンクスって、初対面のエースに好戦的だったけど、意外だな
0196名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 42fe-I7Gw)2019/09/23(月) 08:20:45.07ID:mv3/Gqca0
シャンクスは戦わずに相手を制すイメージがあったから
0197名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 529e-M+Ip)2019/09/23(月) 08:22:24.59ID:kuuew+fY0
Xの傷とか肩のsword型の刺青とか、潜入操作+工作する様な隠れ組織が共通のキズとかつけると勘がいいやつにばれそうなんだが、本当にこんな目印つけるんかなぁ

敵にも味方にも秘密の組織なのに
現実じゃ青幇は刺青とかあったんだっけ?

それとも漫画的記号で、後で読者驚かせるための仕込みなだけなんかなぁ。読み込むやつや勘がいい読者だけ気付く面白い仕込み
0198名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9cb-2mlo)2019/09/23(月) 08:25:11.67ID:l9QJjMaU0
ベガパンク

・海軍の科学者になってからは、パシフィスタの開発、悪魔の実の伝達条件の解明
・悪魔の実を物に食べさせる技術の開発など数多くの偉業を達成し続けている

・血統因子の発見、そこからジャッジやシーザーが独自に研究を続けた血統因子の利用法

これを見ればベガパンクの新兵器が何か見えてくる
0199名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-nxf4)2019/09/23(月) 08:26:08.20ID:oE23mBPia
スマイルとパシフィスタの組み合わせたら最強の軍隊できるわね
0200名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-2BIS)2019/09/23(月) 08:27:13.97ID:k1RhfB8va
ぶっちゃけドレークが隊長な時点でそこまで大層な組織じゃないでしょ
0201名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-nUFt)2019/09/23(月) 08:28:48.67ID:bXnQ6/8Tr
別によくね?
なんでゾロが覇王色だとミホークも自動的に覇王色になって
ゾロにできることゾロに備わってるものは「全部」ミホークにも出来てミホークにも当たり前に備わってることになるんだか

そろそろ「ゾロにだけ備わってる資質や才能」ってのを見せないと個性がないだろ
0202名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 42fe-I7Gw)2019/09/23(月) 08:29:09.39ID:mv3/Gqca0
おだっち「バンコクは無敵奴隷の仲間入りになりむす。そして無敵奴隷は大人にしか言えない描写があります。」
そこをルフィ達が助けに行くんだな
シャンクスはバキーを助ける。
0203名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-y8Ci)2019/09/23(月) 08:30:54.07ID:WnBXOXsia
ドレークが隊長な時点で所詮CP9レベルだろ
0204名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 42fe-I7Gw)2019/09/23(月) 08:31:51.35ID:mv3/Gqca0
次週には、七武海全員首輪に、つながれて、奴隷になっちゃうのか。
子どもが泣くな
0205名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-QHtR)2019/09/23(月) 08:34:08.69ID:PiEbWrXmr
>>201
剣を口に咥えて戦うのはゾロにしかできんやろ
つか、2年の修行時にミホークがやめさせるべきやったな
口に神経を使うヒマあったら両手に向けろと
0206名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-nUFt)2019/09/23(月) 08:36:40.93ID:bXnQ6/8Tr
>>202
いつだかたまたま偶然通りかかった赤髪海賊団に海軍がバギーを助けにきたと誤解して
船員退避するんじゃねーか?って考察がクッソおもろかったww

運だけはルフィ黒ひげと同等かそれ以上っぽいから考えられるんだよねw
0207名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-ZKi1)2019/09/23(月) 08:39:02.15ID:pcHRFmVZa
>>23
戦闘員が他と同じ実力なら船降りてもらわないと
0208名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-nUFt)2019/09/23(月) 08:41:06.43ID:bXnQ6/8Tr
>>205
もうどんどんミホークにもできないことをゾロにやらせる方向で話動かしてほしいわ
0209名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-y8Ci)2019/09/23(月) 08:43:02.91ID:WnBXOXsia
ゾロが覇王色は微妙やな
それならウソップの方が持ってると思う
0210名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 42fe-I7Gw)2019/09/23(月) 08:45:11.32ID:mv3/Gqca0
実はバギーがバラバラの実を食べた件はシャンクスのたくらみ。
0211名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-jgJV)2019/09/23(月) 08:45:13.80ID:gzM956qe0
>>163
サボが容疑者になっただけでダダン達があんな反応するかあ?
号泣というより何でサボが…!!みたいな反応すると思うけどな
0212名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 42fe-I7Gw)2019/09/23(月) 08:46:59.73ID:mv3/Gqca0
幼なじみの刀をくわえるのはミホークにはできないだろ
0213名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-jgJV)2019/09/23(月) 08:48:12.64ID:gzM956qe0
サボが殺人犯してダダン達が号泣するのはおかしい
こんな事するわけないって記事を疑う方が自然
0214名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-ZKi1)2019/09/23(月) 08:48:52.45ID:WQEGfsiZa
今さら雑魚にしか効かない覇王色持ってなにになる?ここから先は強敵しかいない
モブ掃除はルフィ一人で充分でしょ
0215名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c1dc-y8Ci)2019/09/23(月) 08:48:57.23ID:hSpCKcj00
>>197
SWORDの上司って誰なんだろうな
CP0がワノ国にいる事を悪と捉えている節があるから五老星やイムからは独立してると思うが
0216名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9cc-2BIS)2019/09/23(月) 08:49:12.21ID:DoLhHClp0
サボが子供作ってる展開はやめてほしい
サボは弟しか興味ない
0217名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-QHtR)2019/09/23(月) 08:51:25.46ID:PiEbWrXmr
サボは死んだってニュースじゃなくて、海軍に捕まったってニュースじゃないかな
エースの件があるから、サボを知ってる人にはそれだけで絶望的な気分になるでしょ
0218名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM11-OAL1)2019/09/23(月) 08:51:25.65ID:enI3w9mfM
尾田栄「ハンコクウは無敵奴隷の熊入りになりもす。そして無敵奴隷は熊の子子どもにしか見れらない描きがあります。」
そこをノレフイ達が助けに行くんだんな
バキンクスはシャギーを助ける。
0219名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2974-Ik4s)2019/09/23(月) 08:51:32.90ID:QcMFH1lE0
ゾロも赤鞘が出来ない流桜コントロールの基礎がもう出来上がってる秀才
0220名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-nUFt)2019/09/23(月) 08:59:30.82ID:bXnQ6/8Tr
ロジャー海賊団、覇王色多い

白ひげ(黒ひげ)海賊団、様々なタイプの能力者

百獣海賊団、ゾオン系多い

ビックマム海賊団、超人系多い

赤髪海賊団、覇気そして海楼石などの道具を器用に扱える船員が多い印象

海軍、強い将校にロギア系が目立つ

政府、科学技術と古代の叡知の応用
0221名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad0d-oeP/)2019/09/23(月) 09:01:25.58ID:BwLVoTGm0
>>211
サボが殺害容疑の嫌疑をかけられ拘束され処刑もしくはインペルに投獄って記事ならサボを知ってる人間は衝撃受けるだろ?
0222名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-bLTm)2019/09/23(月) 09:03:05.71ID:Jg56iosn0
>>180
カイドウもマムも人にコントロールできないだろうにwゴジラを作って野に放つようなもの
コントロールできないものを作るのは愚かとしか言いようがないでしょ
0223名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-jgJV)2019/09/23(月) 09:05:26.23ID:gzM956qe0
>>221
既に処刑されたなら分かるが
拘束投獄のリアクションには見えんわ
0224名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-Ms+D)2019/09/23(月) 09:06:36.57ID:/g+zQz7A0
世界政府:
今や七武海に匹敵する戦力を確保した。もはや七武海などいらん!
七武海を取り囲み取引を持ちかけろ!

海軍:
七武海に告ぐ!今やお前たちは称号を剥奪され、ただの海賊だ!
我々の条件を飲め!
今、ワノ国で四皇カイドウとビッグマムが手を結び、カイドウの首を狙って、麦わらのルフィおよび海賊同盟のトラファルガーも上陸している!

四皇と麦わら達海賊を仕留めてこい!

ハンコック:
ルフィがワノ国に!? 行きます行きます!


ルフィ達は作戦が筒抜けで不利になるが、そこに七武海がやってきて、ハンコック達が味方をして巻き返す


↑↑↑
みたいな展開にはならないかな?(。・・。)
0225名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-Ms+D)2019/09/23(月) 09:07:54.95ID:/g+zQz7A0
ワノ国は、世界政府加盟国ではないため、世界政府は手を出せないが、海賊なら手を出せるとふんで、
元七武海に討伐に行かせる的な展開はありえる気がする。
0226名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d51-GUHT)2019/09/23(月) 09:08:33.87ID:d9bC0+vm0
>>145
SBSでやってなかった?
0227名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-jgJV)2019/09/23(月) 09:09:32.08ID:6p8d0Yhj0
>>219
流桜は赤鞘も出来るだろ
ゾロは閻魔を使いこなすことでこれからそれを超えていく
0228名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e7a-JE5y)2019/09/23(月) 09:09:45.36ID:asd+ZY/v0
サボが王族殺害の容疑で捕まって
尚且エースの兄だとバラて死刑宣告

これがFA
0229灰原哀たんの彼氏 (ワッチョイ 7916-Ms+D)2019/09/23(月) 09:10:30.84ID:/g+zQz7A0
ニュース・クーで新聞が各地に広まってるから、ルフィ傘下の海賊たちも、ワノ国の決戦の日に集まってくる。

ルフィ達&ルフィ傘下&七武海&犬と猫と愉快な仲間たち

 V S

カイドウ海賊団&ビッグマム海賊団


↑↑↑
楽しそうこれ!(。・・。)
0230名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d25-7ma+)2019/09/23(月) 09:10:43.96ID:Wev03ael0
ハンコックとミホークは新世界入りするかな
0231名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad0d-oeP/)2019/09/23(月) 09:12:47.18ID:BwLVoTGm0
おい誰かルフィの心のケアをしてやれよ
0232名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-QHtR)2019/09/23(月) 09:13:07.13ID:PiEbWrXmr
拠点を移すために出航するってのはあるかもね
そして、なぜかワノ国に行くってのもあるかもね
0233名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02f3-TqM3)2019/09/23(月) 09:15:31.94ID:WovTTnj00
>>161
若様に新聞を毎朝持ってきてくれてるのはシュガーかも…
そんなことを夢想しながら迎える爽やかな祝日の朝です(´ω`)
0234名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-nxf4)2019/09/23(月) 09:16:35.83ID:oE23mBPia
まぁ全部が繋がるとは限らんけどな
サボ→将校ら殺害→コビー昇進とかあれば
0235名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-jgJV)2019/09/23(月) 09:18:04.69ID:gzM956qe0
コブラが殺されてサボがその犯人で処刑されたっていう記事なら分かる
0236名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-nUFt)2019/09/23(月) 09:18:34.25ID:bXnQ6/8Tr
もう七武海はいいんじゃないの?
ここでためらって消せないとまたズルズルいくと思う。
0237名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9bc-nxf4)2019/09/23(月) 09:19:48.13ID:6c0OEYkB0
死亡、殺人未遂、議決決定
この中のどれを政府は隠そうとしたのか
それともこれ以外なのか
0238名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd22-ewdI)2019/09/23(月) 09:20:56.08ID:93rrdgHnd
>>216
セックスには興味あるけどガキには興味ないクズ男はたくさんいるしまあ
0239名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM11-OAL1)2019/09/23(月) 09:22:13.13ID:yP4Nw1zOM
>>222
いやリュウリュウの実食べたからって性格までリュウになるわけじゃないんだぞ
0240灰原哀たんの彼氏 (ワッチョイ 7916-Ms+D)2019/09/23(月) 09:22:29.10ID:/g+zQz7A0
@サボ達が政府に捕まった→エースと同じ展開で芸がない。
Aサボがくま奪還中に死んだ→ルフィの立場がエースを知らない間に失ったサボと同じで芸がない。

Bサボが天竜人になった→ありえる。でもマキノの反応と合わない。
Cサボが革命軍のほかのメンバーを殺した→可能性低い。
Dくまもろとも失踪した→ありえる。でも失踪しただけではコアラ達との反応と合わない。
Eサボがイムに乗っ取られ世界政府のトップになった→ありえる。
Fサボ達が、くま奪還の中でシャンクスと失踪した→サボが赤髪海賊団に入った→あってもおかしくない。

Gサボが消失した!→ありえる。トキやなにかの能力者によるもの。

うーん、ほかになにがあるだろう
0241名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-gZOk)2019/09/23(月) 09:23:18.57ID:qWqVnymKa
ビビはビブルカード一味と船の次でロジャーより先(残りは登場順)だからメタ的にも再開前に死亡はねーな
事実上の一味扱い受けてる
0242名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 29b0-ZCHa)2019/09/23(月) 09:25:44.08ID:dysltw0U0
ベガパンクって平和主義者の人格者っぽいのに
兵器ばっか作ってんな こいつも海軍に脅されてるのか
それとも海賊滅亡させるためにひたすら兵器作ってるのか
0243名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad0d-oeP/)2019/09/23(月) 09:27:42.43ID:BwLVoTGm0
>>240
サボが…とかウソだと言ってくれとか信じられないって描写はあるがサボが死亡とかって描写はない
0244名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-jgJV)2019/09/23(月) 09:30:30.21ID:6p8d0Yhj0
>>236
ピザ男安心しろ
ズルズル行きまくっているワノク二にいる四皇の一人が処分されるから
0245名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-gZOk)2019/09/23(月) 09:32:12.70ID:qWqVnymKa
つかビブルカード
ビビは番号繰り上げで13なのに
キャロットは乗船期間長いのにノー仲間判定なあたり
仲間にも基準があるんだろうか
0246名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-cIZk)2019/09/23(月) 09:33:57.70ID:uesFWlHYa
カルーが仲間扱いされてないのがおかしい
鳥はあかんのか。トナカイいるくせに
0247名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2973-2XqO)2019/09/23(月) 09:34:41.21ID:UhrnmST40
完成パシフィスタもクマの形だったらどうしよw
さすがに変えてくんのかな
0248名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM11-OAL1)2019/09/23(月) 09:34:41.69ID:yP4Nw1zOM
>>245
キャロットは人間じゃないから人間の仲間になれるわけ無いじゃん
キャロットとかいう雌動物は精々ペットがお似合いだね
0249名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-p7NW)2019/09/23(月) 09:34:49.22ID:YTBm+FzPd
元七武海の連中には懸賞金つくよね?
ミホークとかいくらくらいになるんだ
0250名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-cIZk)2019/09/23(月) 09:37:42.58ID:uesFWlHYa
>>245
友情に付き合いの長さは関係ないよ
ビビが仲間だってのは作中で度々言われてたけどキャロットが仲間扱いされたことは一度もない
0251名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6963-Ms+D)2019/09/23(月) 09:38:03.56ID:oKmMV+1i0
ミホークは3億9千万や
0252名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-QHtR)2019/09/23(月) 09:38:24.65ID:PiEbWrXmr
ミホークもハンコックも極悪非道ってわけでもないからそこまで懸賞金はあがらないんじゃないかな
0253名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-cIZk)2019/09/23(月) 09:41:27.87ID:uesFWlHYa
ミホーク6億、ハンコック3億5000万だな
0254名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-z/CI)2019/09/23(月) 09:42:32.48ID:AdW/zOUad
重要なポイントはサボ達は当初はくま奪還の予定はなかったってこと
偶然そこにレンタル奴隷として現れたから憤慨して助けようってことになっただけ
元々は宣戦布告が狙い
ではどのようにして宣戦布告をしようとしたのか?
そこが鍵
まさかお前らを倒すぞー!って声に出して宣言するだけなんてことはないだろうし
ちゃんとした狙いも作戦もあるはず
そして作戦は失敗したように見えて実は成功してる
0255灰原哀たんの彼氏 (ワッチョイ 7916-Ms+D)2019/09/23(月) 09:43:42.76ID:/g+zQz7A0
独り言だけど、みんな、イム=仏、とか言ってたけど、普通に、アダムとイブのイブを変形させたものだと思うのよ。
ルフィは、キリスト教の聖書:ルツ記の主人公のルツの日本語発音ルフィだし、悪魔の実はアダムが口にした禁断の果実、
ほかにも作中には「キリスト教」に関するものが数多く散りばめられていて、キリスト教がストーリー素材に深く関わってることは確か。

そう考えてみると、「アダム役」がいるはずで、禁断の果実=悪魔の実を創った≒生み出した≒口にした、などなど、
神に背く者≒アダム的な存在に位置するのがDの一族かなと。

つまり、ワンピースの世界は、旧約聖書で「アダムが悪魔の実を口にしなかった世界=神(イム:天竜人)が絶対=神の言うことを破らない社会」なわけで、
イムは、もはや「神」ということになるから、悪魔の実ではない自身の能力で、神に匹敵する能力は持っていそう。
ラプラスの悪魔、ターゲットの時を止めて封印する、時を止める、時を巻き戻す……

五老星が「歴史から消す人物が決まったかどうか」と聞いてることを考えると、イムが五老星にそれをやらせるのではなく、
イム自身が自分でそれを行える能力を持っていそう。五老星はそれを確認した質問。

そう考えると、イムたちによってサボの身に、「死んではいないが、死ぬに匹敵する状態に置かれた」のかもしれない。
0256名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-nUFt)2019/09/23(月) 09:44:31.74ID:bXnQ6/8Tr
カイドウは最後の最後でプルトンからルフィかモモの助かしらほし姫を庇って死にそうな気がする
七武海も誰か消すとなれば消去法でミホークしかいないんだよなぁ
大将も同じ理由で黄猿が死にそうだしガープとドラゴンも大概危ねえ

カイドウ、黄猿、ミホーク、ガープ、ドラゴン
この5人だわ。今回死ぬキャラ
0257名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-jgJV)2019/09/23(月) 09:46:14.95ID:6p8d0Yhj0
>>252
極悪非道とかほとんど関係ないぞ
世界的な七武海撃破、インペルダウン、エニエスロビー、世界最悪の犯罪者の息子
めちゃくちゃなことをしているルフィでさえ4億

結局は個人の強さか船長などだったら戦力が懸賞金の内訳のほとんど
0258名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-jgJV)2019/09/23(月) 09:47:20.94ID:6p8d0Yhj0
>>256
こらこら馬鹿ピザ男よ 一番候補のマムを忘れてるぞ
0259名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-k+x8)2019/09/23(月) 09:47:46.25ID:xtKJUKqIa
>>247
ハンコック型やミホーク型ならまさに七武海は用済みだ
0260名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-nUFt)2019/09/23(月) 09:47:50.15ID:bXnQ6/8Tr
>>255
それさ、今週にサボ達のビブルカードが描かれてたらメッチャ盛り上がっただろうな
「ん?どういうこっちゃこれ?」みたいに
0261名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-Ms+D)2019/09/23(月) 09:48:15.78ID:/g+zQz7A0
ドラゴン「ぐばぁぁ!俺は死ぬ。ルフィよ、最後に言っておくことがある」
ドラゴン「俺はお前の父じゃない。お前の父は、800年前に死んだ……ジョイボーイだ!お前はトキによって現代に飛ばされたのだ」
 ↓
プリンがルフィの記憶を観る
 ↓
800年前の映像フィルムが再生!
 ↓
肉しか映ってなかった!!
0262名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-jgJV)2019/09/23(月) 09:50:16.29ID:6p8d0Yhj0
WCI編でながながと見せられたあげくに決着つかずにワノク二まで出張ってきたビッグマム
カイドウと違ってビッグマムを倒す候補が特定しにくかったが
対四皇兵器が完成したのなら海軍の兵器投入でビッグマム死亡だな
0263名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-nUFt)2019/09/23(月) 09:52:34.93ID:bXnQ6/8Tr
>>257
それは少し違うな
懸賞金はやはり政府から見た危険度もかなり加味されてると思うぞ
弱けりゃ影響力が大したことないってだけで、そこまで強くもないルフィが15億だったり
バギーが糞高そうな懸賞金額ついてそうなのも影響力が大きい(危険度が高い)からだろうな。
0264名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a588-7RCD)2019/09/23(月) 09:54:27.21ID:/ogeDpDo0
>>263
ルフィ強いじゃん
0265名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 529e-M+Ip)2019/09/23(月) 09:54:56.01ID:kuuew+fY0
>>215
センゴクとコラさんの関係もswordと同じニオイがするので、ロジャーとかROCKSとか以前より存在はするのだろうと思う

インファナルアフェアみたいに麻薬取締捜査官が潜入捜査しているイメージでそんなにでかい組織ではないと思う
多分swordのメンバーは10人未満ぐらいだと思う

海軍から海賊へ潜入捜査していますよと描きたいんだろうと思う。大型海賊団から海軍に潜入捜査している奴もいると思う

出すとしたらモブ海兵か新キャラになるだろうけど
0266名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-nUFt)2019/09/23(月) 09:56:12.99ID:bXnQ6/8Tr
マムは何かあって28歳のマムに一時的に戻ってルフィの肩持つと思うけど
そうなった時にハンコックが焼きもち妬かないかだな。懸念があるとすれば
0267名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-jgJV)2019/09/23(月) 09:57:16.74ID:6p8d0Yhj0
>>263
それが世界的な七武海撃破、インペルダウン、エニエスロビー、世界最悪の犯罪者の息子
さらに戦争では白ひげよりも危険視されて赤犬に追われたルフィでさえ4億なんだよ
結局、本人が強くなければ血筋や過去に何をやろうが懸賞金は高くならない
ルフィが15億なのは個人の強さの評価上昇と巨大な傘下を持つ大海賊団の大頭と判明したから
結局は強さ、戦力が懸賞金のほとんど占めている
0268名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 529e-M+Ip)2019/09/23(月) 10:01:39.90ID:kuuew+fY0
>>233
シュガーはそんなにマメな子でも若様好き好きでもないから、持ってくるのはGちゃんかベビー5あたりな気がする
0269名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-jgJV)2019/09/23(月) 10:02:47.42ID:6p8d0Yhj0
クイーンが13億2000万
カタクリが10億5700万
その差は2億6300万
この差も基本的に強さの評価だろうな
クイーンが暴れようとも強さ以外は1億、2億程度しか加算されない
0270名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc1-ewdI)2019/09/23(月) 10:03:41.78ID:PhQ+Sgvzd
インペルって女囚どもどうなってんだ
どの海賊団にも必ずいるから相当数いるはずなのにインペル編でデボンしかいなかったぞ
0271名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-ebSZ)2019/09/23(月) 10:04:36.59ID:XL6G5Dlhd
>>267
過去にやったことではなく
未来に与える影響力だから
まあ強さとは若干違う
0272名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-oI59)2019/09/23(月) 10:04:52.22ID:V/BVOKutd
俺は単純にサボが天竜人殺したと思うけどな
ドラゴンにしてみては「早まった真似を」
ザボの弟にしてみては「なんてことを」
マキノさんにしてみては「生きていたの」
的な意味で
0273名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-QHtR)2019/09/23(月) 10:05:01.02ID:PiEbWrXmr
カイドウとマムが同盟を結んだ知らせを受けて、海軍が七武海のことはとりあえずおいといて、ワノ国に兵力を集結させる展開もワンチャンあるな
0274名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM16-2YqO)2019/09/23(月) 10:06:02.18ID:8l6rOxmwM
今のところ飛ぶ斬撃使えるのって考えてみればゾロリューマミホークくらい?(嵐脚除く)
覇王色のバーゲンセールに比べて、そのタイプの筋力を持つ人間が少ないっていうのは無駄に徹底されてるんやな
今や覇王色より稀少な存在
0275名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc1-ewdI)2019/09/23(月) 10:06:11.32ID:PhQ+Sgvzd
>>272
ダダン的には?
あんな泣きわめくか?
0276名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM16-2YqO)2019/09/23(月) 10:06:47.56ID:8l6rOxmwM
覇国と威国も飛ぶ斬撃に当たるか
0277名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-6r7g)2019/09/23(月) 10:08:21.92ID:9Ius7H/Ud
懸賞金トップ10

マーシャル・D・ティーチ(四皇)
22億4760万

モンキー・D・ルフィ(5番目の皇帝)
15億

クイーン(四皇最高幹部)
13億2000万

シャーロット・カタクリ(四皇最高幹部)
10億5700万

ジャック(四皇最高幹部)
10億

シャーロット・スムージー(四皇最高幹部)
9億3200万

シャーロット・クラッカー(四皇最高幹部)
8億6000万

シャーロット・ペロスペロー (四皇幹部)
7億

サボ(革命軍No.2)
6億200万

シャーロット・スナック(四皇元最高幹部)
6億

妥当だわ。
四皇恐るべし
0278名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc1-ewdI)2019/09/23(月) 10:08:55.81ID:PhQ+Sgvzd
>>277
はっきり言って世界政府払う気ないよね
0279名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3dcb-ebSZ)2019/09/23(月) 10:15:05.66ID:+l/AWAYg0
>>273
情報少ないし
しかも二人そろってるところに兵力ぶつけるなんてしてしまったら
それこそ赤犬無能だろ
0280名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82a0-GWXI)2019/09/23(月) 10:20:05.68ID:Q+u8nvxQ0
世界政府が四皇同盟にアウェイで仕掛けるのは無謀
同盟が瓦解するように仕向けつつ最悪の場合はホームで迎え撃つのが妥当
0281名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 29b0-ZCHa)2019/09/23(月) 10:21:17.36ID:dysltw0U0
ミホークがルフィより懸賞金低かったらなんか嫌だな
でもルフィ以上の政府への悪行をミホークがしてるとも思えんし
政府への危険度はなさそうだし 単純に強さがそのまま章金額になるのかな 20億くらいか?
0282名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-+86O)2019/09/23(月) 10:22:22.79ID:RaXTyuEVr
ケイ・ニシコリ(テニス選手)
年収38億8000万
0283名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-6r7g)2019/09/23(月) 10:27:26.72ID:9Ius7H/Ud
懸賞金
11〜20位

ポートガス・D・エース(四皇最高幹部)
5億5000万

リトルオーズJr. (伝説の魔人の子孫)
5億5000万

チンジャオ(ロジャー時代の伝説の海賊)
5億4200万

バーンディ・ワールド(ロジャー時代の伝説の海賊)
5億

トラファルガー・ロー(元王下七武海 最悪の世代)
5億

エドワード・ウィーブル(元王下七武海)
4億8000万

ユースタス・キッド(最悪の世代)
4億7000万

ジンベエ(魚人海賊団船長)
4億3800万

タマゴ男爵(四皇幹部)
4億2900万

ペドロ(ミンク族 任客団団長)
3億8200万


妥当か?
ペドロやるな
0284名無しさんの次レスにご期待下さい (ソラノイロ MM36-0EY1)2019/09/23(月) 10:31:36.62ID:Z6zx4XWdM
test
0285名無しさんの次レスにご期待下さい (ソラノイロ MM36-0EY1)2019/09/23(月) 10:32:20.14ID:Z6zx4XWdM
懸賞金といえば鷹の目の金額がみたいな
0286名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 028a-+/wV)2019/09/23(月) 10:32:22.42ID:IxG65g9v0
>>195
そりゃ、海賊が挨拶なんて言えば、別の意味が先に立つだろ。
0287名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 028a-+/wV)2019/09/23(月) 10:33:55.31ID:IxG65g9v0
>>219
もうすぐアバンストラッシュが完成。
0288名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-oI59)2019/09/23(月) 10:34:25.11ID:V/BVOKutd
>>275
予想は外れてると思うけど、
ダダンもザボ生きてるの知らないはずだから泣くだろ
0289名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9cc-2BIS)2019/09/23(月) 10:35:52.25ID:DoLhHClp0
>>238
だからサボにそういうダサい属性つけないでほしい
せっかくルフィもエースもそこはマトモなんだから
0290名無しさんの次レスにご期待下さい (ワキゲー MM16-bbXb)2019/09/23(月) 10:36:59.91ID:und4nhkPM
あんまりミホークの懸賞金が高すぎると懸賞金1,700万ベリーのクリークがイキってたのが馬鹿みたいに…
0291名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-X3AJ)2019/09/23(月) 10:38:36.34ID:nef8tiSJr
死人→コブラ
殺人未遂→ビビ(犯人サボ投獄)

それか普通にサボ死亡のフェイクニュースかだな
0292名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 29b0-ZCHa)2019/09/23(月) 10:38:45.55ID:dysltw0U0
ダダンは生きてるの知ったばっかって言ってね
この前生存を知ったばっかなのに 死んだから泣いてんだろ
0293名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e25-E5SI)2019/09/23(月) 10:39:23.65ID:gbo6kBrh0
>>290
最弱の海だしイキるのも仕方ない
0294(ワッチョイ aebc-XBLH)2019/09/23(月) 10:40:32.71ID:UOQV39Uz0
>>39 意味わかんねえよクソ
そもそもルフィが戦闘においてゾロしか頼りにしてない
0295名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-plXI)2019/09/23(月) 10:40:57.77ID:rR3F5WE0d
ミホークって世界一の剣士だけど
いつ何をして世界一になったか不明だよな
0296名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-dMyl)2019/09/23(月) 10:42:42.23ID:yTK1iwxLd
>>291
コブラは体調悪いからマリージョアで療養→病死とか言って誤魔化すつもりだった気がする
サボはハメられてインペルだろうね
0297名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-tLJG)2019/09/23(月) 10:43:27.04ID:ybBzwyL1d
なんでマグマグの下位互換のメラメラを黒ひげは欲してるんだい?
0298名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp51-uga9)2019/09/23(月) 10:44:28.90ID:fP8xTjdQp
気づいたんだがこれサボ死んでないわ
死んだと見せかけてとんでもない事件を起こしたと予想しとく
当たったらすまんw
0299名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-X3AJ)2019/09/23(月) 10:44:37.49ID:nef8tiSJr
事件は解決してないって言ってたから
サボはまだ逃亡してる可能性が高い
0300名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4264-LYMK)2019/09/23(月) 10:45:13.50ID:wMwxySDX0
チョッパーいる?
0301名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 59d4-bsiH)2019/09/23(月) 10:45:31.65ID:pWAAjW500
>>200
隊長の上には司令官がいるものだよ
0302名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4648-5ymg)2019/09/23(月) 10:45:51.55ID:SWe+BghY0
>>298
何でそれでダダンやマキノが号泣するんだよ
0303名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-X3AJ)2019/09/23(月) 10:46:07.77ID:nef8tiSJr
そもそもサボのはただのフェイクニュースで
アラバスタのほうだけ重要なのかも
0304名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aeda-/Xjb)2019/09/23(月) 10:46:39.65ID:ansJzf5n0
ビビが再びルフィの船に乗る切っ掛けが必要なんだよな
0305名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8225-k+x8)2019/09/23(月) 10:47:28.05ID:WEpzFZwp0
ルフィが絡まないとワンピースは面白いな、いっそバギーあたり主人公にしちゃえよw
0306名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp51-uga9)2019/09/23(月) 10:48:25.95ID:fP8xTjdQp
>>302
息子同然のやつが事件起こしたら親なら泣くだろ?
0307名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4648-5ymg)2019/09/23(月) 10:49:41.87ID:SWe+BghY0
>>306
ルフィがエニエスロビー潰した時マキノ泣いてたか?
0308名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2164-ySHF)2019/09/23(月) 10:50:51.97ID:syuRbTwJ0
ルフィがエニエス落として3億の悪党になっても故郷の連中大喜びしてたのに
新聞で全て麦わらのせいにされて酷い書かれ方されたって
0309名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 59d4-bsiH)2019/09/23(月) 10:54:02.87ID:pWAAjW500
>>278
藤虎や緑牛とかは昔のゾロみたいに賞金稼ぎだったんじゃないかな?
何億も稼いだから大将に抜擢されたとか
0310名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4264-LYMK)2019/09/23(月) 10:55:16.17ID:wMwxySDX0
藤虎はマムの裸見たから目閉じた
0311名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-nUFt)2019/09/23(月) 10:56:22.10ID:bXnQ6/8Tr
>>273
お前しつこいねぇ
普通に読んでりゃ七武海制度が廃止になって粛正される流れなの分かるだろ。
0312名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-nUFt)2019/09/23(月) 10:57:53.53ID:bXnQ6/8Tr
>>281
あんな単独行動して傘下も持たない奴が5人目の皇帝より多いのか?w
0313名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a238-/ab7)2019/09/23(月) 11:01:29.68ID:5H/1ONYk0
事件の内容によるだろうけど
海賊になってるって知ってんのに事件起こしたところで今更泣かんわな
0314名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4293-9GzD)2019/09/23(月) 11:05:24.56ID:mMdg5F8V0
ぽっと出サボとかどーでもいいんですけどっ!火傷とかキャラデザも失敗だろあのキャラ
0315名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5121-2BIS)2019/09/23(月) 11:06:51.57ID:Wju9K+3c0
>>312
ミホークvsドレスローザ時点の麦わら軍団なら余裕でミホークのが強いだろ
0316名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5121-2BIS)2019/09/23(月) 11:07:29.02ID:Wju9K+3c0
まちがえたホールケーキ時点のね
0317名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp51-lyzU)2019/09/23(月) 11:12:37.45ID:nAnC6mqWp
死亡事件→ミョスガルド
議決結果→わからん
殺人未遂→コブラ

コブラやろうとしたのが五老星 世界政府が情報操作行おうとするもモルガンズにスルーされる

これやろ
0318名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9bc-nxf4)2019/09/23(月) 11:14:28.24ID:6c0OEYkB0
政府が隠したいことを考えるとコブラ殺しか
サボを殺人犯、殺人未遂犯にするなら隠さんだろうし
0319名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4264-LYMK)2019/09/23(月) 11:15:40.65ID:wMwxySDX0
ミョスガルドが死んだところで、で?って感じではあるけど
そこはメタ要素無しという事で
0320名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e25-E5SI)2019/09/23(月) 11:16:07.00ID:gbo6kBrh0
>>317
ミョスガルド死んでたらしらほし達あんな落ち着いてねえだろ
0321名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9bc-nxf4)2019/09/23(月) 11:17:48.54ID:6c0OEYkB0
しろほしたちが出たあとの事件じゃねーか
死亡と殺人未遂は
だからどっちもアラバスタ絡み
0322名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c197-BorM)2019/09/23(月) 11:18:48.91ID:DQrPmTR60
モンスターJの「考察当たりました!」て、そりゃ何個も動画投げまくってりゃそら当たるやろ
0323名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2925-/+Mg)2019/09/23(月) 11:19:22.32ID:VV5/Pzmf0
天竜人ではなくイム絡みだろ
世界会議終わってアラバスタの連中が花壇の間に呼び出されてビビが攫われそうに
ここでコブラが死亡、その事件を全部サボに擦りつけたと
だからサボがビビ攫ってコブラ殺したことになってる
0324名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6963-Ms+D)2019/09/23(月) 11:19:49.84ID:oKmMV+1i0
赤犬、青雉、黄猿だけは絶対に死なない
なぜならこの3キャラには現実のモチーフがいるから
その人たちに迷惑がかかりそうなことは絶対にさせられない
0325名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9cb-2mlo)2019/09/23(月) 11:20:26.06ID:l9QJjMaU0
しらほしゲットしようとしてたのをチャルロス聖は邪魔され、しかも
ぶう殴られてもいるからチャルロス聖がミョスガルドに恨みを持ってるだろうし
わざわざそんなエピソード入れてきたんだから
それ関連で事件が起きたのは間違いない
0326名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e25-E5SI)2019/09/23(月) 11:21:12.17ID:gbo6kBrh0
>>321
アラバスタ絡みの事件でミョスガルド死亡とかあるか?まあ絶対ないとは言わないが
0327名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-cIZk)2019/09/23(月) 11:21:17.23ID:xfY13NZ8a
>>324
邦衛以外死んでるし大丈夫だよ
0328名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9bc-nxf4)2019/09/23(月) 11:23:06.90ID:6c0OEYkB0
>>326
ミョスガルド死亡って確定なん?
0329名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9cb-2mlo)2019/09/23(月) 11:24:09.94ID:l9QJjMaU0
チャルロス聖がミョスガルドを殺そうとしたのを庇って
コブラが死んだとか
CP使って情報操作して揉み消そうとした事件はそれでしょ
0330名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM16-0ni9)2019/09/23(月) 11:26:19.11ID:wZSK4H7WM
ミョスがドンキホーテなのは意味あったんだろうか
変わり者ってことでとりあえずドンキホーテなのか
0331名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e07-13Sl)2019/09/23(月) 11:26:45.21ID:PT9fzAW70
天竜人同士で殺し合うのは無いだろうな
0332名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e25-E5SI)2019/09/23(月) 11:27:21.80ID:gbo6kBrh0
>>328
いや全然確定ではないやろ
候補にあるかもしれんけどかなり低いと思うわ
0333名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-nUFt)2019/09/23(月) 11:29:54.82ID:bXnQ6/8Tr
ミュスガルドはこれからだろ?
魚人島移住の件でまだ仕事しなきゃならないこいつは。
0334名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-nUFt)2019/09/23(月) 11:32:54.34ID:bXnQ6/8Tr
>>324
一理ある
だがカイドウ、黄猿、ミホーク、ガープ、ドラゴンの5人は死ぬ思うわ

死に際もカッコよく描かれるか後の伝説となったみたいな描かれ方するだろうから
その辺は安心しなw
0335名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa0a-Jt8t)2019/09/23(月) 11:34:00.31ID:6ofXTXhqa
>>306
山賊がテロリストになった息子が何の事件起こそうかなかないだろ
0336名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9cb-2mlo)2019/09/23(月) 11:34:22.33ID:l9QJjMaU0
>>334
黄猿より、シャンクス入れとけ
0337名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-nUFt)2019/09/23(月) 11:35:20.83ID:bXnQ6/8Tr
>>316
WCI終了時の麦わら大船団が束になっても敵わないほどミホークも強くないし麦わら大船団も弱くないと思うのだが

ルフィ舐めすぎ、そしてミホーク持ち上げすぎ
0338名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45c3-jTVp)2019/09/23(月) 11:38:38.97ID:9rC/3FZC0
サボは天竜人に昇格したんだろうな。持って生まれた貴族の血筋が天竜人と触れ合うことや奴隷のくまを見たことで人の上に立つ本能が覚醒したんだろ。
0339名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-nUFt)2019/09/23(月) 11:39:04.41ID:bXnQ6/8Tr
>>336
ダメだ。
三大勢力崩壊を象徴するには四皇、大将、七武海からそれぞれ死者を出す必要がある。
革命軍も代替わりするならドラゴンが死んでサボがトップに立つよ。これからは
0340名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4264-LYMK)2019/09/23(月) 11:40:41.19ID:wMwxySDX0
黄猿って誰が相手するテイ?
0341名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-QHtR)2019/09/23(月) 11:42:12.52ID:PiEbWrXmr
ドフラミンゴはなんでまだ生かされとんねん
天竜人も殺したがってたのに
さっさと殺せばいいのに
0342名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa0a-Jt8t)2019/09/23(月) 11:42:55.83ID:6ofXTXhqa
ドフィはなんでサングラス与えられてんねん
0343名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5121-2BIS)2019/09/23(月) 11:43:37.25ID:Wju9K+3c0
>>334
死にすぎ
尾田にその力量ない
0344名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-jLMG)2019/09/23(月) 11:44:22.89ID:u6aqLPZya
>>340
それは夜の相手ってことか?
そりゃ戦闘丸だろうな
0345名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM16-0ni9)2019/09/23(月) 11:49:13.65ID:wZSK4H7WM
富野の皆殺しパワー少し分けてもらおう
0346名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 69ed-ACnl)2019/09/23(月) 11:49:41.41ID:bTgos+x40
悪魔の実研究所てのがあってだな、そこで能力者は能力を吸い取られ、
ベルトコンベアに乗せられ棄てられる運命なんだわ。
0347名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4264-LYMK)2019/09/23(月) 11:50:37.49ID:wMwxySDX0
>>344
ははは、おもしろーい
0348名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-jLMG)2019/09/23(月) 12:00:21.38ID:u6aqLPZya
>>347
ありがとうw
0349名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-/Dv7)2019/09/23(月) 12:00:37.78ID:YB0pIzqWa
>>344
黄猿のオジキ♂
0350名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-QHtR)2019/09/23(月) 12:05:35.19ID:PiEbWrXmr
光の速度でイカされたことはあるかい?
0351名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-oI59)2019/09/23(月) 12:09:59.34ID:V/BVOKutd
>>338
ザボが寝返ったってのあるかもしれないな
 
コブラって死んだんじゃなく、これから死刑ってないかな
死刑の理由はこじつけなんだけど、結局はプルトン奪うため
黒ひげもプルトン奪還するため動くとか
0352名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-oeP/)2019/09/23(月) 12:10:53.49ID:Kxp+E02na
>>251
ミ(3)ホー(4)ク(9)で349億でおk
0353名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp51-Jt8t)2019/09/23(月) 12:13:31.03ID:zHd7Z6KLp
ば、バレはまだかぇえ!?
はやくするえぇ!?
絵バレには5億出すえぇ!?
https://i.imgur.com/rcckJVN.jpg
0354名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 86bc-2D7s)2019/09/23(月) 12:16:20.22ID:mPrTn2aS0
量産型モリアくるで
0355名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-6r7g)2019/09/23(月) 12:17:24.68ID:/JXyxDJLd
来週も世界情勢少しは続くと思う?
0356名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-t6Cn)2019/09/23(月) 12:19:20.33ID:rOziwjg5d
来週からつまらん一味の話です
0357名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9cc-2BIS)2019/09/23(月) 12:20:34.43ID:DoLhHClp0
>>324
貴方は俳優を全くわかってない。役者なら誰でもわかる
俳優は悪役とか死ぬ役とか、現実に体験出来ない役こそ遣り甲斐感じる職人だからそんな事をマイナスと思う役者はいない
あと、ワンピースは東映だから。その3人は東映と蜜月のタレントだから何だって問題無い
座頭市のパロディも眠り狂四郎も公式レベルで余裕
0358名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-jLMG)2019/09/23(月) 12:20:51.21ID:u6aqLPZya
クマ型パシフィスタを応用して、全自動で本物と同じように動いて能力も使える【量産型黄猿】ってことはないかな?
大将が大量にいたら七武海なんてもういらないし、ベガパンクが黄猿のビームだけじゃなくてピカピカの実を完全に解明できたら不可能ではない…?
0359名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-ooce)2019/09/23(月) 12:21:07.15ID:tA4TC0aed
たぶんだけど和の国再開してお前らブチ切れだと思う
たぶん火祭り始まってみんな港に集合、誰かが来なくて次号へ
0360名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-oeP/)2019/09/23(月) 12:21:50.25ID:Kxp+E02na
>>295
「天下一剣術会」と言うのが有るんだろう。


知らんけど。
0361名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM89-jLMG)2019/09/23(月) 12:22:36.50ID:jmLhNdQBM
>>295
あくまで「自称」世界一、なのでは?
0362名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4264-LYMK)2019/09/23(月) 12:24:04.86ID:wMwxySDX0
>>358
そんなにいたら誰も勝てないやん
0363名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c197-BorM)2019/09/23(月) 12:24:51.00ID:DQrPmTR60
>>358
量産型黄猿とか凄い発想だな
0364名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-jLMG)2019/09/23(月) 12:24:56.37ID:u6aqLPZya
>>362
だからこそ、七武海はもういらないんだよ
この新兵器が使われて、サボは敗北したとか…?
インパクトはすごくあっていいと思う
0365名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-jLMG)2019/09/23(月) 12:25:38.51ID:u6aqLPZya
>>363
ビームが解明されてるんだから、そろそろピカピカの実の全容が解明されててもいいはず
0366名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4264-LYMK)2019/09/23(月) 12:27:06.65ID:wMwxySDX0
>>364
大将が大量にいるんでしょ
七武海のみならず海賊側に希望あるの?
0367名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-jLMG)2019/09/23(月) 12:28:48.94ID:u6aqLPZya
>>366
海軍側が海賊に希望を残しちゃいかんだろ
読者目線で言えば、ルヒィやゾロがそれらを倒せれば大将レベルということが伝わって成長度合いが知れて盛り上がる
0368名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp51-lyzU)2019/09/23(月) 12:28:51.97ID:nAnC6mqWp
ハンコック量産しろよ無能が
0369名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4264-LYMK)2019/09/23(月) 12:29:52.99ID:wMwxySDX0
>>367
ん、大将が大量にいるんでしょ?
0370名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4264-LYMK)2019/09/23(月) 12:31:40.72ID:wMwxySDX0
仮に黄猿の完全コピーだとして、その“大量”ってどれくらいのもんなの
0371名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-jLMG)2019/09/23(月) 12:33:55.50ID:u6aqLPZya
>>369
イメージとしてはメタルクウラだな
なんとか倒したと思ったらワラワラとたくさん出てくる、みたいな

>>370
知らんがなw
0372名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5121-2BIS)2019/09/23(月) 12:34:44.92ID:Wju9K+3c0
ベガパンクは竜の研究してたんだから新兵器はパシフィスタの龍化だよ
カイドウを苦労して倒した直後に量産型龍の恐怖
0373名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-ooce)2019/09/23(月) 12:36:43.37ID:tA4TC0aed
なんでもいいけどカイドウマム倒した後に新兵器古代兵器出て着て「これはやつらより強い」みたいなのはくそ萎えるんでやめてほしい
北斗でケンシロウがソリアに苦戦する違和感
0374名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5121-2BIS)2019/09/23(月) 12:39:58.96ID:Wju9K+3c0
>>373
古代兵器も新兵器も弱い方が萎えるわ
0375名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4264-LYMK)2019/09/23(月) 12:41:43.91ID:wMwxySDX0
>>371
言いたいことはなんとなく分かるし煽りとか一切無しに、無いと思う
まんま黄猿が“大量”にいたらだれもそんな数相手に出来ないでしょ
四皇>大将>七武海 だろうけどさすがにな
0376名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0238-3HO2)2019/09/23(月) 12:41:57.31ID:Q4EPvSD70
サボって前に新聞載ってたよな?
だから今回で生きてるの分かったとかはないだろう
0377名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-ix+T)2019/09/23(月) 12:43:00.32ID:BTQ2Bf1fd
>>365
何かあのビームが出たとき、ファイブスター物語とかいう漫画でヒロインの人造人間が剣聖の技とか神である主人公の技とかヒロイン作った父がコピーしてて使えるようになっててめちゃ強い敵を圧倒して従わせ配下にしちゃうのを何故か思い出した
0378名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02eb-9GzD)2019/09/23(月) 12:43:28.08ID:M4grnwH70
>>91
ワイもこの流れと思ってる
あとは早めに畳もうとしてて、同じことを繰り返すパターンなら
サボ処刑にルフィと大船団かけつけて、シャンクスと対面
ポーネグリフ狙いなら新世界進めるしかないけど、古代兵器やその他の解消していないネタ消化しようと思ったら
一旦どっかまで戻ったほうが回収しやすい
0379名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM89-jLMG)2019/09/23(月) 12:43:30.91ID:jmLhNdQBM
その物が強い弱いじゃない斜め上の兵器でいいよ
好きな悪魔の実を作れる機械とか、仙豆みたいに体力や怪我をを瞬間的に回復できる機械でそれを使えば延々と海賊を追い詰められるとか
0380名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6963-Ms+D)2019/09/23(月) 12:44:22.47ID:oKmMV+1i0
>>357
貴方は芸能界を全くわかってない。
個人名を売っている俳優は商品であり、その人個人のものではない。
本人がどのように思うかとか、存命かそうでないかは関係なく、その人が関係する事務所、
出演した作品の関係者にとって不利益になると捉えられかねないようなことは絶対にできない

よって、赤犬、青雉、黄猿の3人は作中で死ぬことはあり得ない
0381名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM89-jLMG)2019/09/23(月) 12:45:04.19ID:jmLhNdQBM
>>375
ルヒィが2年後にパシフィスタを一撃で倒したときスカッとしたから、同じようにスカッとする展開がほしいね
修行の成果で大将をものともしない、みたいな
0382名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5121-2BIS)2019/09/23(月) 12:46:14.68ID:Wju9K+3c0
>>380
死に役を演じてる俳優だから大丈夫でしょ
0383名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c197-BorM)2019/09/23(月) 12:46:29.49ID:DQrPmTR60
コビーごときがハンコックに勝ったら間違いなくアンチになるわ
0384名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-jLMG)2019/09/23(月) 12:47:08.35ID:u6aqLPZya
インパクト重視でかなり衝撃的なシーンがほしいね
パクリじゃないけど、ハンタみたいにサボが世界政府に捕まって脳みそクチュクチュあっあっあっ…みたいな
ソレが新聞に載ってみんな衝撃をうけたとか
0385名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5121-2BIS)2019/09/23(月) 12:47:26.67ID:Wju9K+3c0
>>381
大将をものともしない?そんなバケモノいるわけない
0386名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-ix+T)2019/09/23(月) 12:48:09.23ID:BTQ2Bf1fd
元々ルフィはレイリーによって四皇に対抗しうる所まで鍛えられてんの
でも覇気が足りない
けど覇気は教えられず実戦で鍛えていくしかないって流れだろ?
ほとんどの覇気の基本は教え込まれてる
ただ覇気が足りないまたは実戦不足から使えないだけで
0387名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-tDz9)2019/09/23(月) 12:48:31.27ID:Be4Kznfir
藤虎が七武海は必要ないと言っちゃほどの兵器
大将をしてミホークやハンコックやウィーブルですら必要ないと言えてしまう程の兵器
0388名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4dfd-rdrJ)2019/09/23(月) 12:48:37.70ID:Jk3owhI50
ハンコックが負けた所でさして衝撃が無い
0389名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9da0-UtqL)2019/09/23(月) 12:49:27.72ID:e8VW72Mi0
>>380
黄猿あたりは死なないにせよ落ちるは
0390名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-jLMG)2019/09/23(月) 12:49:35.53ID:u6aqLPZya
>>385
まぁそこは主人公補正でいけるやろ
0391名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-ix+T)2019/09/23(月) 12:49:41.27ID:BTQ2Bf1fd
>>363
そもそもルフィはエネルと同じく相性で勝っただけだからな
普通に能力が通じると大将でも危ない
0392名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-tDz9)2019/09/23(月) 12:49:57.94ID:Be4Kznfir
ミホーク捕まってもゾロが解放してくれそうだな
ラストはミホークとゾロのコンビで共闘するシーンが出てくるかもしれない
0393名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4264-LYMK)2019/09/23(月) 12:50:40.13ID:wMwxySDX0
>>381
確かに一読者としてもそれくらい強くなったルフィは見てみたいし期待はしてるけど、カイドウをタイマンで処理できなくとも黄猿のあっしがワノ国に行こうか発言もあるし大将の力も未だ未知数だからなぁ
0394名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6963-Ms+D)2019/09/23(月) 12:51:12.67ID:oKmMV+1i0
>>382
なんというか、長期連載作品中で死んでしまったキャラって、市場的にそこで"終わった"感が出てしまうんだよ
だからグッズ売り上げとかが好調なキャラとかは、スポンサーの意向などで退場させられない、といったことがよくある
この場合も同様で、なまじこのお三方の出演作品は多いこともあり、そのようなイメージを少しでも持たれることは、
権利者やスポンサーとしては許容できないんだよ

知名度向上のため、ワンピースという作品に登場することは良くても、退場することは許されない
0395名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5121-2BIS)2019/09/23(月) 12:51:34.55ID:Wju9K+3c0
>>390
それはくま→パシフィスタが劣化してたように量産黄猿が劣化なだけだ
黄猿をものともしないなんてそんなヤツこの世界にいない
レイリーと互角だぞ
0396名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-ix+T)2019/09/23(月) 12:52:56.16ID:BTQ2Bf1fd
能力的には黄猿はエネル並に強いよな
0397名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-tDz9)2019/09/23(月) 12:53:06.35ID:Be4Kznfir
少年漫画のお約束だと新兵器一体をそこそこ善戦されて倒した直後に大量の新兵器の引き絵をドン!とやって、こりゃオワタ…感絶望感を出すやり方なんじゃないかな
0398名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MMc1-13Sl)2019/09/23(月) 12:54:15.60ID:6A8t9iwMM
黄猿は実際カイドウとマムを止められるくらい強いんやろな
レイリーを押すくらいやし
0399名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2164-ySHF)2019/09/23(月) 12:54:16.41ID:syuRbTwJ0
ハンコック姉妹は絶対に背中の印見られたくない割に不用心
そこで足元掬われる展開来てもいい頃
0400名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-tDz9)2019/09/23(月) 12:54:58.15ID:Be4Kznfir
カイドウがそうだったようにいくら最強生物、タイマン最強と言われていても結局のところ個VS軍だと捕まってしまうことは分かってるしね
0401名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-ooce)2019/09/23(月) 12:55:26.41ID:tA4TC0aed
>>397
なんか最近別の漫画でそれを見たな
トダーとか言ったかしら
0402名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4264-LYMK)2019/09/23(月) 12:56:27.97ID:wMwxySDX0
そういえばカイドウって7度の敗北喫してるけど、誰相手なんだろう
0403名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 86bc-8Xfc)2019/09/23(月) 12:57:09.93ID:XpRHh+K90
緑は原田芳雄濃厚なのか
三船も出せよな
0404名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-ix+T)2019/09/23(月) 12:57:39.87ID:BTQ2Bf1fd
たぶん黄猿があんまり出てこないのは普通に能力使いこなしたら赤犬より強いからだと思う
ガープだったら問題にしないだろうけど
0405名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6963-Ms+D)2019/09/23(月) 12:58:57.83ID:oKmMV+1i0
黄猿は本気出せば、時間を操れるからな
特殊相対性理論的に
0406名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-/Dv7)2019/09/23(月) 12:59:38.85ID:YB0pIzqWa
何もするな黄猿!
0407名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-jLMG)2019/09/23(月) 12:59:42.50ID:u6aqLPZya
黄猿をミラミラの中に閉じ込めたらどうなるのっと
0408名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6eba-Ms+D)2019/09/23(月) 13:00:09.04ID:6+QKzqK80
藤虎をちょっと弱く描きすぎた感がある
あれで大将の格下がったろ
0409名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-ix+T)2019/09/23(月) 13:02:03.65ID:BTQ2Bf1fd
>>408
藤虎一回も本気だしてねーから強いよあいつは
サボと再戦してたんならサボが勝てなくて当然
0410名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 86bc-kReW)2019/09/23(月) 13:02:11.26ID:55d0Mj/V0
能力的には最強格なのに青キジ、赤犬の方が
強そうに見えるのがな
0411名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5dd3-Ox6i)2019/09/23(月) 13:03:16.83ID:C6bD8igr0
盛り上がってるから今週は文字バレ早く来そうケロケロ
0412名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4264-LYMK)2019/09/23(月) 13:05:09.49ID:wMwxySDX0
そう考えるとやっぱり大将って他との力関係分かりにくいよね
カイドウがいるワノ国に自分から行くくらいの実力はあるだろうけど、四皇幹部のベン・ベックマンにはあっさり牽制されるし
そろそろ大将の本気も見たいところだね
0413名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45f3-hhgi)2019/09/23(月) 13:08:15.60ID:OMXNbRFW0
>>412
まあ黄猿の場合見聞使えないと手も足も出ないからね
カイドウ捕まえたことあるの黄猿なんじゃないの?
逆に火力型の赤犬、青雉はボロ負けしたことありそう
0414名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp51-dQFH)2019/09/23(月) 13:10:24.84ID:gKVF9F3Tp
いつも懸賞金で騒いでるけど懸賞金が機能してる感じなさすぎて意味ないよね
0415名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae12-avBo)2019/09/23(月) 13:10:41.13ID:zbd0uG1/0
何で河童なのかと思っていたけど
ルフィ:猿
アシュラ童子:豚
河松:河童

で西遊記ネタを今更やっているんだな
となると傅ジローは馬か
0416名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 427e-MVyZ)2019/09/23(月) 13:12:36.31ID:5kcJ6ehU0
青と赤は互角
青はマルコより格下であろうジョズと互角
黄はマルコと互角
0417名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-Vy6c)2019/09/23(月) 13:14:06.22ID:Or3oBRpo0
コビーが大将や元帥になるには上が纏めていなくなって
人材不足になる必要があるんだよな
0418名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a588-7RCD)2019/09/23(月) 13:14:45.50ID:/ogeDpDo0
>>390
意味がわからん
0419名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5121-2BIS)2019/09/23(月) 13:17:45.21ID:Wju9K+3c0
>>416
手抜雉がジョズと互角なだけで本気雉はマルコ、ビスタとか2人がかりでもわけない赤犬と互角
0420名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02ed-inZq)2019/09/23(月) 13:21:40.97ID:G0on9WwK0
弟子の戦桃丸が流桜使えてるし、黄猿も使えるのかね
0421名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9cb-2mlo)2019/09/23(月) 13:23:44.63ID:l9QJjMaU0
>>420
頂上戦争で使ってる
https://pbs.twimg.com/media/D2jMQHKU0AEl-lg.jpg
0422名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-jLMG)2019/09/23(月) 13:24:47.03ID:u6aqLPZya
>>418
どのあたりがわからんのや?
0423名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-bArz)2019/09/23(月) 13:25:37.30ID:Tk2C43A4d
話題になったかわからんけど、新聞社に潜んでたCP0ってヴェルゴに似てない?
0424名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 86bc-kReW)2019/09/23(月) 13:28:28.84ID:55d0Mj/V0
モネとか言うワンピース史上一のイイ女なのに
ワンピース史上一のクズ女
0425名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp51-7ma+)2019/09/23(月) 13:28:30.69ID:f5gjfMYkp
サイファーポールではあるけどゼロかどうかはわからんし似てない
0426名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp51-lyzU)2019/09/23(月) 13:31:16.97ID:nAnC6mqWp
cp3って聞いたんだが ソースどこだかは全く知らんが
0427名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a588-7RCD)2019/09/23(月) 13:31:24.54ID:/ogeDpDo0
>>422
君の言ってること
0428名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c197-BorM)2019/09/23(月) 13:32:42.59ID:DQrPmTR60
>>402
四皇になってからではない
ルフィなんか、バギー、クロコ、マゼランとかたった1年で負けまくっているし
0429名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-jLMG)2019/09/23(月) 13:34:12.16ID:u6aqLPZya
>>427
もう少し詳しく
他の人はわかってるけどどのあたりがわからんのや?
0430名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-gZOk)2019/09/23(月) 13:36:09.17ID:qWqVnymKa
ミスウェンズデーが実はアラバスタ王国の王女で
世界政府を作った王の末裔で世界最高権力者の5人に裏切り者扱いされていて
イムのターゲットで世界会議の帰りに襲撃されるキャラだと予想できてた人なら
事件の真相簡単に当てられそう
0431名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a588-7RCD)2019/09/23(月) 13:38:03.08ID:/ogeDpDo0
>>429
詳しくも何も君の言ってることそのものの意味がわからん
0432名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02bc-3g7g)2019/09/23(月) 13:38:20.56ID:z/5waikx0
なんか死者がバーソロミューくま説とか出てるんだけど
くま死亡(自爆か何か)→サボ爆発で生死不明

まあこれだと革命軍がくまの事1ミリも気にかけてないの変だしないよなあ
0433名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4264-LYMK)2019/09/23(月) 13:38:30.65ID:wMwxySDX0
>>428
確かにそういう事かもしれんな
でも世間的に7度の敗北って知られてるような感じだし、そこそこ有名になってからの正式な敗北の方がありそうだな
ルフィもクロコとかルッチには過程では敗北してるけど最終的には勝利して海軍側もそういう扱いだし
0434名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-2BIS)2019/09/23(月) 13:43:33.11ID:Jzg0RtXza
>>429
>>431
なに意地になってんのw
0435名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-jLMG)2019/09/23(月) 13:44:12.60ID:u6aqLPZya
>>431
うーん…理解力が足りないのか、大変だなぁ
そのものがわからないってのは初めてだな、他の人は意味はわかるけどここはありえない…とか理解した上でレスがあるんだけど
何が原因なんだろ?
ワンピースはそもそも読んだことある?
0436名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a588-7RCD)2019/09/23(月) 13:47:03.65ID:/ogeDpDo0
>>435
理解力は足りてるよ
馬鹿に説明求めた俺が悪かったよ
0437名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-nyN5)2019/09/23(月) 13:48:14.92ID:1j14+ye20
片目のゾロ
0438名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 028a-+/wV)2019/09/23(月) 13:48:27.94ID:IxG65g9v0
ベガパンクはどういうやつなのか。

純粋な発明家で、それを善用するのも悪用するのも、社会次第みたいな持っていき方するの?
0439名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-2BIS)2019/09/23(月) 13:49:21.52ID:Jzg0RtXza
>>435
>>436
いつまで意地はってんだよお前らw
0440名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a588-7RCD)2019/09/23(月) 13:50:09.14ID:/ogeDpDo0
>>439
すまんかったな
もう終わりにするよ
バカに絡んでも時間の無駄だったし
0441名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-jLMG)2019/09/23(月) 13:51:46.77ID:u6aqLPZya
>>436
自分の悪いところをちゃんと認めてるならまだ見込みはある
次からは気を付けないと駄目だよ、相手に質問するときは曖昧な質問じゃなく具体的に質問しないと期待する答えは帰ってこないから
良い経験になったね、これからも頑張って生きなよ
0442名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4264-LYMK)2019/09/23(月) 13:54:29.91ID:wMwxySDX0
>>440
ルフィとゾロが大量の黄猿型新兵器を2人で片付けるとか言ってるような奴だから気にすんな
0443名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 860d-X5lx)2019/09/23(月) 13:54:36.10ID:r3fQZ6cq0
ジャッジが懸賞金いじれた理由の言及ってあったっけ?
加盟国でもさすがに無理だよな
血統因子があれだけだとは思えないし新兵器にだいぶ貢献してる存在なんじゃね
0444名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 028a-+/wV)2019/09/23(月) 13:56:52.55ID:IxG65g9v0
>>443
そういえばそれ辻褄が合わんね。
0445名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 028a-+/wV)2019/09/23(月) 13:57:41.39ID:IxG65g9v0
だいたい、ビッグマムとCP0が繋がってるのが不明か。
0446名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-cIZk)2019/09/23(月) 13:58:47.79ID:uesFWlHYa
>>438
シーザーを咎めてるシーンはあったよ
0447名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4264-LYMK)2019/09/23(月) 14:03:50.51ID:wMwxySDX0
>>445
どうなんやろね、ステューシーは歓楽街の女王って事で招待されてただけだもんね
0448名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 529e-YCIU)2019/09/23(月) 14:04:25.09ID:399F4iWq0
黒ひげとかオロチとか修行してるイメージないんだがちゃんと覇気使えるのか?
0449名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-QHtR)2019/09/23(月) 14:06:09.39ID:PiEbWrXmr
黄猿と黒ひげの、光 vs. 闇 の戦いがみたいぞ
0450名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 028a-+/wV)2019/09/23(月) 14:06:09.68ID:IxG65g9v0
>>446
シーザーはあからさまに殺戮目的だったから?
0451名無しさんの次レスにご期待下さい (ソラノイロ MM36-0EY1)2019/09/23(月) 14:08:46.62ID:Z6zx4XWdM
黒ひげは武装色や見聞色くらい使えるだろ、なんせビブルカードによれば誰も使ってる
イメージがする。
覇王色が使えるかどうかが疑問じゃね、地味に白ひげのもとにつくから使えないか
0452名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-QHtR)2019/09/23(月) 14:09:11.91ID:PiEbWrXmr
緑牛は、たけしより、高倉健モデルでお願いしたい
0453名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-/Dv7)2019/09/23(月) 14:13:12.63ID:YB0pIzqWa
>>415
そういや傳ジロー馬面っぽいな
0454名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3dbc-omLw)2019/09/23(月) 14:14:12.39ID:pX8TFgX80
ルフィがサボのビブルカード無くしてるからレヴェリーの件を知るのはワノ国終了後か
0455名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-nxf4)2019/09/23(月) 14:15:23.89ID:oE23mBPia
>>454
ビブルカードに影響あることならそうやけど
影響あるようなことなら新聞なんてソースにせんやろうし
0456名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d21-tent)2019/09/23(月) 14:18:09.42ID:kw/FM7+E0
間違いなくミホーク、ハンコック、ウィーブル無双来るな
何故ならこの3人はまだ底を見せていない
新兵器の噛ませはたぶん四皇か革命軍と予想
0457名無しさんの次レスにご期待下さい (ソラノイロ MM36-0EY1)2019/09/23(月) 14:20:29.34ID:Z6zx4XWdM
バギー:わいは無双できない……
0458名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MMca-jLMG)2019/09/23(月) 14:22:51.70ID:qh5ObYLDM
黒ひげはグラグラじゃなくてトイトイを得てたら無敵だったのに
ヤミヤミで無理やり引き寄せてからのおもちゃ化
無敵やで
0459名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4264-LYMK)2019/09/23(月) 14:23:31.94ID:wMwxySDX0
>>451
覇王色が使えないはありそうだね、個人的には見聞もないと思ってる
白ひげの元にいたのは大世帯故ヤミヤミの実が転がり込んでくる確率が高いと思ったからじゃなかったけ
それに黒ひげは計算して動くタイプだから大きな事を成すまでは白ひげという名に守られながらの方が行動しやすかったろうし
0460名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 028a-+/wV)2019/09/23(月) 14:23:33.80ID:IxG65g9v0
読者が最も期待しない最悪の展開は、ハンコックがボコボコにされて捕まる感じかな。
0461名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02c9-j7hJ)2019/09/23(月) 14:26:55.44ID:54sQVII00
お前らの考察凄いな
藤虎と緑牛は外部からの選考
ここにキーがあるわけか
サボサイド含め何かしら結託やらもありそうな感じだな
0462名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc1-ewdI)2019/09/23(月) 14:31:43.74ID:PhQ+Sgvzd
>>449
光も闇もムサイおっさんとか嫌すぎる
0463名無しさんの次レスにご期待下さい (ソラノイロ MM36-0EY1)2019/09/23(月) 14:33:25.96ID:Z6zx4XWdM
覇気といえば流桜はワノクニ独特のジャンルかな
今まで流桜が使える人はレイリー、戦桃丸?、ワノクニの地元の人くらい?
戦桃丸は服装からしてワノクニと絡みそうだし、もしそうだったら流桜はカイドウだけでなく
黒ひげとも戦う鍵になるのか
0464名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 028a-+/wV)2019/09/23(月) 14:36:11.77ID:IxG65g9v0
フランキーは持ち運び可能なレーザー兵器作ればいいのに。
0465名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 529e-M+Ip)2019/09/23(月) 14:39:10.67ID:kuuew+fY0
>>464
どちらかの手を引っ張ると実弾はないけど敵を倒せる超極力な銃が出てくるよ
0466名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e7a-JE5y)2019/09/23(月) 14:40:05.97ID:asd+ZY/v0
>>460
お前の脳内は読者は全員がハンコ大好きだと思ってんの?
今回のバレが来てからハンコヲタが湧いてきてウザ過ぎるわ
あんな三十路の年増がどうなろうとどうでもいい人が多い
ハンコとか時代遅れもいい所
0467名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 529e-M+Ip)2019/09/23(月) 14:41:21.55ID:kuuew+fY0
>>457
たまたま斬撃が得意な海兵ばかりバギーの元に派遣されてくるからなんとかなるよ
0468名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-Laoj)2019/09/23(月) 14:42:33.88ID:FrokVXTpd
>>460
それはそれでヒロインルートやんけとなって喜ぶ人結構いると思う
0469名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc1-ewdI)2019/09/23(月) 14:43:27.14ID:PhQ+Sgvzd
>>466
ふだんはゾロオタサンジオタローオタがうざいし何を今さら
0470名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a2fc-Ms+D)2019/09/23(月) 14:44:02.49ID:ZqBxZpYY0
>>107
それは絶対に無いわw
なんで四皇が四皇であるのか?それは4大海賊は絶対に交わらないから
じゃあ今起こってるマム・カイドウ同盟はなんのなかって話だが
交わってしまったからこの同盟をきっかけにマムかカイドウかはたまた双方か
どれかで確実に失脚する事になるんだよ
0471名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ed4-Qn1F)2019/09/23(月) 14:44:26.29ID:uafM3tOL0
>>466
自分がそうだからなんだろうけど漫画のキャラが好き=リアルな恋愛対象として見てる
っていう思考が気持ち悪いわ
0472名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 028a-+/wV)2019/09/23(月) 14:45:09.00ID:IxG65g9v0
>>466
ハンコックは主要な脇役としての登場ながら、あまり戦闘シーンないから。
覇王色ももってるのに見せてないし。

ウィーブルがボコボコにされても、読者の思い入れがない。
0473名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-OWBO)2019/09/23(月) 14:45:18.38ID:cCFy39zza
>>198
七武海のメンバー形のしたパシフィスタだろうか。無論疑似能力つきの。
0474名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 529e-M+Ip)2019/09/23(月) 14:45:33.47ID:kuuew+fY0
>>421
このシーンは今見ても作中最高にダサい
もうちょっとうまい表現なかったんやろか
0475名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4648-5ymg)2019/09/23(月) 14:46:44.95ID:SWe+BghY0
ドレークって海軍側なのに黄猿にボコられたりパシフィスタと戦ってたのはなんだったん?
0476名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM11-3HO2)2019/09/23(月) 14:46:50.22ID:2eu27ZeQM
>>454
そもそもルフィ、サボのビブルカード持ってるのか?
0477名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 529e-M+Ip)2019/09/23(月) 14:47:46.90ID:kuuew+fY0
>>412
赤髪さんとことは相手から仕掛けない限り本気で戦うなと五狼星から釘を刺されているかもしれないし、赤髪海賊団の強さはまだよくわからない
0478名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-Laoj)2019/09/23(月) 14:49:11.86ID:FrokVXTpd
>>475
パシフィスタの情報は海賊になってからどれだけの完成度になってるのか直で見たかったから
黄猿に関しては会うつもりはなかったという辺り黄猿もドレークがswordである事は知らなかったから
0479名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 529e-M+Ip)2019/09/23(月) 14:49:44.81ID:kuuew+fY0
>>402
7回の敗北で思い出したけどもしかしたらあと2回倒されたら死ぬのかもしれないよなぁ

有名なナインライブスとかあるし
0480名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4648-5ymg)2019/09/23(月) 14:50:10.42ID:SWe+BghY0
>>478
大将が知らないってあり得んやろw
0481名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-nxf4)2019/09/23(月) 14:50:51.18ID:oE23mBPia
元帥直属の組織なんやろ
0482名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-Laoj)2019/09/23(月) 14:51:21.13ID:FrokVXTpd
>>480
元帥直属の組織なら大将でさえ知らないのは普通にあるやろ
やり取りも明らかセンゴクとロシナンテと被せてるし
0483名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 028a-+/wV)2019/09/23(月) 14:51:46.73ID:IxG65g9v0
>>468
アラバスタの反乱軍との衝突ってルフィたちにとって最悪のシナリオだった。

最悪のシナリオの方向に進む。
 
戦争編でもエースは結局死亡、白ひげも死亡。
 
ワノ国でも、ビッグマムとカイドウの同盟なんて最悪。
 
プルトンは危ないやつの手にわたる。
 
誰かがベガパンクの新兵器の犠牲になる。
0484名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4648-5ymg)2019/09/23(月) 14:52:43.21ID:SWe+BghY0
>>482
いやあの時黄猿が間違って殺したりしてたらどすんだよ
少なくとも大将クラスが海軍の戦力を把握してないはあり得んわ
0485名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-OWBO)2019/09/23(月) 14:54:18.81ID:cCFy39zza
映画のエースがチラるところ鳥肌だよね
0486名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-5ymg)2019/09/23(月) 14:54:29.83ID:pgjyxSEVd
コビーですら知らされてるのに大将が知らんはおかしい
0487名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-nxf4)2019/09/23(月) 14:55:09.69ID:oE23mBPia
死んだら違う人がその役職に入るだけです
0488名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ed4-Qn1F)2019/09/23(月) 14:55:57.50ID:uafM3tOL0
>>486
知らされてるってコビーはswordの一員だろw
0489名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 529e-M+Ip)2019/09/23(月) 14:56:31.01ID:kuuew+fY0
>>482
フィクションの潜入捜査官も直属の上司以外メンバー誰だかわかっていない設定多いから、連絡係のコビーと直属の上司以外(赤犬?)ドレークが海賊のフリをして潜入捜査しているとか知らないかもですね
0490名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46a6-Etry)2019/09/23(月) 14:57:30.63ID:R0iyUT5H0
コビーはドレークと連絡とる時にコソコソしてたし海軍内でも極一部しか知らない秘密部隊なのは間違いない
0491名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82f3-iq3O)2019/09/23(月) 14:57:59.29ID:pvbS3YRv0
わっしが行こうか?
0492名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 028a-+/wV)2019/09/23(月) 14:59:25.84ID:IxG65g9v0
swordって、元帥であっても知るとは限らない、海軍内のグループの印象。いまはとにかく秘密。
 
Zガンダムでいうと、エウーゴみたいな。
0493名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4264-/+Mg)2019/09/23(月) 15:00:53.71ID:ySx4jmZg0
ワンピースはW7から読み始めたんだが、古代兵器やらプルトンやら意味わからん
フランキーが持ってた設計図はプルトンだろ?古代兵器ポセイドンはしらほし、じゃあアラバスタのプルトンって何?設計済みの完成品があるってこと??
0494名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-KYqQ)2019/09/23(月) 15:02:59.31ID:30SwFxdCa
今日もオタクが湧いたオタクがわんさか出てるね
0495名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ed4-2BIS)2019/09/23(月) 15:04:24.65ID:MwZWRoWs0
おそらくプルトンは過去に一度しか造られてないんやろな
もしもの時対抗する為の設計図
0496名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-cIZk)2019/09/23(月) 15:04:47.84ID:z3+lmA+Ta
>>493
アラバスタにもプルトンは眠ってる
もしそれが目覚めて悪用された時のために、トムフランキーたちにプルトンの設計図が代々受け継がれてきた
0497名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-Laoj)2019/09/23(月) 15:07:32.42ID:ItDFqjc/a
サボがくまを破壊したんじゃないのかと思ったけど、マキノがなんで悲しんでるのか分からんな
0498名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-plfC)2019/09/23(月) 15:07:53.82ID:IwhJ/Cl/0
ウィーブルが新兵器の犠牲になったらそれだけのために作ったキャラになるから除外
バギーもなんだかんだ最後まで生き残るだろうから免除
新兵器の犠牲になるのはミホークとハンコックだな
0499名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ed-1AXT)2019/09/23(月) 15:09:46.33ID:dEpjuQKN0
>>356
じゃあ見るなアホが
0500名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46a6-Etry)2019/09/23(月) 15:11:43.72ID:R0iyUT5H0
次週巻頭カラーだっけ?
世界情勢の続きやってほしいけど第三幕開幕べべん!から始まりそうな予感
0501名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ed-1AXT)2019/09/23(月) 15:11:52.58ID:dEpjuQKN0
>>324
お前ダセェーwww
0502名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-Laoj)2019/09/23(月) 15:15:26.31ID:FrokVXTpd
>>484
大将レベルは新世界、しかも四皇レベル担当だろ
0巻でもセンゴクがシキを担当していた
前半の海で大将が出張ってルーキー殺しに行く事なんて早々ない
あの時はルフィがイレギュラーな行動したからだし
0503名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-QHtR)2019/09/23(月) 15:15:54.64ID:PiEbWrXmr
マキノが抱いてる子がガープの子である可能性もワンチャンあるな
0504名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-KYqQ)2019/09/23(月) 15:17:13.25ID:30SwFxdCa
ゾロはダイヤモンド切れるようになるんだよな~

カイドウか新パシフィスタかw
0505名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4264-/+Mg)2019/09/23(月) 15:18:16.55ID:ySx4jmZg0
>>496
? もしプルトンはポセイドンへの対抗策としてあるんじゃないの?
0506名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 423d-oI59)2019/09/23(月) 15:18:20.21ID:dHtGmeRr0
プルトンは誰かしらが奪うでしょ
使い方が分からないからニコ・ロビンに奪うってなりそうだけどな
妄想だよ
0507名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-jLMG)2019/09/23(月) 15:19:02.27ID:u6aqLPZya
>>505
どういうこと?
0508名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-plfC)2019/09/23(月) 15:19:09.06ID:IwhJ/Cl/0
今までの説明や作者の扱いから
古代兵器>>>>>>>四皇>大将>新兵器>七武海だな。

黄猿なんかは実在のモデルがどうの観点で死なせない可能性もあるが
今回の話で明確な黒星がつくだろう。
0509名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ adcf-UJ+W)2019/09/23(月) 15:19:22.81ID:7g37OJsV0
大将すら知らない機密部隊とか
海軍内で青年将校らが組織した革命組織みたいだな
0510名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ebf-UK5J)2019/09/23(月) 15:22:09.66ID:JnmeTO7X0
新兵器の噛ませはバギー一団で十分でしょ。
あいつらレベル4クラスまで普通にいるからそこそこ強いし。なんなら一団の中に元懸賞金5億!ドンッ!って出して瞬殺されるだけで新兵器強ぇ!ってなる
ミホーク噛ませ→シャンクス弱ぇ!ってなる
ウィーブル噛ませ→お前なんの為に登場した?ってなる
唯一ハンコック噛ませで海軍に捕まるってのがルフィが次動く動機になるからあり得るけど。
0511名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-cIZk)2019/09/23(月) 15:22:30.43ID:z3+lmA+Ta
>>505
プルトンに対抗するためにプルトンの設計図が存在しただけ
ポセイドンは別の話
0512名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-X5lx)2019/09/23(月) 15:23:24.78ID:Ynmdd2Ora
カルメルがマムを海軍なら大将とか言ってたからマム=大将=CP0長官
0513名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4264-/+Mg)2019/09/23(月) 15:24:36.65ID:ySx4jmZg0
スパンダムはニコロビン奪って何を手にしようとしてたんだ?だったらプルトンがあるアラバスタ行けば話は早いのでは?
0514名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02f3-GGqG)2019/09/23(月) 15:24:51.91ID:WovTTnj00
バギー一味はレベル5の囚人もいたんで、つまり億越えの賞金首もいるってことだね
0515名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-nUFt)2019/09/23(月) 15:26:38.31ID:bXnQ6/8Tr
>>510
>新兵器の噛ませはバギー一団で十分でしょ。
>あいつらレベル4クラスまで普通にいるからそこそこ強いし

さのさ、もう最終章の前だよ?
誰がこんな無難な結末で面白いと思うんだよ
0516名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ed4-2BIS)2019/09/23(月) 15:26:50.86ID:MwZWRoWs0
>>513
プルトンがアラバスタにある事を知ってるのはロビンとクロコとコブラだけだろ?
0517名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-KYqQ)2019/09/23(月) 15:27:49.44ID:30SwFxdCa
>>516
うん
0518名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d07-PY7j)2019/09/23(月) 15:30:33.94ID:GmgPzzF00
砂の嵐に、隠されたー
0519名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-eDuH)2019/09/23(月) 15:31:01.27ID:0bE/fB8Pa
>>503
あの人だな
https://i.imgur.com/pagdyZ0.jpg
https://i.imgur.com/OoxvRrp.jpg
0520名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-KYqQ)2019/09/23(月) 15:31:32.41ID:30SwFxdCa
>>516
五老星、イム様は知ってるかもだけど

設計図のときは、CP9が情報掴んで報告きたので、存在は伺わしいがあるならお前に任すみたいな発言だったね

プルトンの存在、在りかを知ってたとしても、なんら違和感ない指示。むしろ上手いこと言ってる
0521名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-QHtR)2019/09/23(月) 15:32:06.93ID:PiEbWrXmr
ミホークが言ってた、その場にいる者たちを次々に味方につける恐ろしい力を持ってるのは今のところ、ルフィとバギーだけだからな
0522名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ed-1alH)2019/09/23(月) 15:32:09.33ID:kZbCj9n10
サボのニュースは普通に宣戦布告だと思う
で、みんなが驚いたり泣いたり突っ伏したりしているのは、なぜかサボがオカマか変態になってたから(そういう格好の写真が載っていたから)
以前にオカマ国行って毒されずにいた過去があったりしたら、革命軍はサボに限ってってなるし、親しい人が突然変態になっていたら、項垂れるし泣くよ
0523名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d21-tent)2019/09/23(月) 15:33:13.43ID:kw/FM7+E0
ハンコックに嫉妬するブスおばさん…
0524名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 423d-oI59)2019/09/23(月) 15:33:30.51ID:dHtGmeRr0
>>516
いや、クロコダイルが何で知ってるのか
クロコダイルに教えたやつもいるってことだろ
0525名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02f3-GGqG)2019/09/23(月) 15:33:47.65ID:WovTTnj00
アラバスタの初代国王は天竜人で、ある王国を滅ぼした側だよね。
五老星あたりはアラバスタにプルトンがあることは普通に知ってたりして

プルトンを設計図から作ろうとしてたスパンダムには何も知らせてなかったとか
0526名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd22-WEH7)2019/09/23(月) 15:34:30.46ID:qgMHDdo7d
https://i.imgur.com/89aYqpY.jpg

ネコネコマーガレットは今からでも遅くないから実装して欲しい
0527名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-KYqQ)2019/09/23(月) 15:34:30.52ID:30SwFxdCa
>>524
そかwww

探偵の方かなんかですかwww
0528名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a588-7RCD)2019/09/23(月) 15:34:46.21ID:/ogeDpDo0
>>524
ロビンじゃね
0529名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-eDuH)2019/09/23(月) 15:34:55.78ID:FQ9BQia+a
https://i.imgur.com/zTxeh48.jpg
0530名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02e1-ebSZ)2019/09/23(月) 15:34:57.88ID:3+npO6Jm0
アラバスタは800年以上前からある国
0531名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-nUFt)2019/09/23(月) 15:35:37.26ID:bXnQ6/8Tr
頼むから七武海に関してはためらわず一掃して欲しい
0532名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-KYqQ)2019/09/23(月) 15:35:50.79ID:30SwFxdCa
>>522
イワさんは喜ぶんじゃない?wwww
0533名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82f3-iq3O)2019/09/23(月) 15:36:05.97ID:pvbS3YRv0
そういやコミックス読んでてふと疑問に思ったんだけど
ノーランドの航海日誌に空魚やウェイバーの話があったけど
ノーランドが行ったのは空島じゃなくてジャヤだよな?
カルガラが空島に飛ばされたこと知らないんじゃないの?
0534名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp51-L/Ny)2019/09/23(月) 15:36:07.74ID:xNZNNkiPp
>>521
実はサンジもわりとそういう場面あるぞ
0535名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-KYqQ)2019/09/23(月) 15:36:28.35ID:30SwFxdCa
>>530
4000年の歴史ある宮殿って言ってたからね
0536名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd22-WEH7)2019/09/23(月) 15:36:37.81ID:qgMHDdo7d
>>529
黒ひげが侍らす女の子のセンス良し
0537名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46ed-8FBz)2019/09/23(月) 15:36:57.22ID:36FFrOBs0
黒ひげはマジでむり
汚いの一言
0538名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02f3-GGqG)2019/09/23(月) 15:37:08.28ID:WovTTnj00
>>530
宮殿がつくられて数千年って言われてたっけ。たしか途中で王朝変わってたね
0539名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-QHtR)2019/09/23(月) 15:37:54.78ID:PiEbWrXmr
>>522 サボがオカマ転身ならイワンコフがあんな反応するか
0540名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-cIZk)2019/09/23(月) 15:37:58.08ID:z3+lmA+Ta
>>525
アラバスタは途中で裏切ってるんじゃね
天竜人にならなかったしポーネグリフも管理してるし
0541名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-bbXb)2019/09/23(月) 15:38:18.64ID:QbNka8hoa
そう考えると創業200年の武器屋いっぽんマツも大したことないな…
0542名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM11-OAL1)2019/09/23(月) 15:38:48.55ID:yP4Nw1zOM
https://images3.alphacoders.com/851/851046.jpg
カイドウ編ではスリラー海賊団との共闘が見たかったな…アブサロム…モリア…どうして先に逝っちゃったんだよ…
0543名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d07-PY7j)2019/09/23(月) 15:38:54.35ID:GmgPzzF00
おまえら、
サボがどうなったかばかり語るが、
クマはどうなったとおもってるのよ

おれはサボが泣きながら破壊したとおもてる
0544名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 529e-M+Ip)2019/09/23(月) 15:39:30.90ID:kuuew+fY0
>>519
シャンクスが一番しっくりくるわ
サボとか未だに後出しキャラっぽくてな
0545名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-Laoj)2019/09/23(月) 15:39:49.89ID:FrokVXTpd
古代兵器って地味にシキも存在知ってたよな
正確にはロジャーがその在りかを知っているという事を把握してた
0546名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0216-4A/C)2019/09/23(月) 15:40:43.78ID:LfxI61Ru0
>>542
尾田絵に似せるの上手いな
0547名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4264-LYMK)2019/09/23(月) 15:41:33.06ID:wMwxySDX0
>>534
確かにめっちゃオカマ引き寄せてるわ
0548名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 529e-M+Ip)2019/09/23(月) 15:41:41.17ID:kuuew+fY0
>>542
ブルックがいい味出しているな
0549名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd22-WEH7)2019/09/23(月) 15:41:45.41ID:qgMHDdo7d
>>542
ブルックを潰せ
0550名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-X5lx)2019/09/23(月) 15:42:22.69ID:Ynmdd2Ora
ネフェリタリ家がポーネグリフを守ってたのは多分世界政府からだからプルトンの在り処は知らない
ポーネグリフの存在自体が破壊されないための反20人の王国のものだろう
0551名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 028a-+/wV)2019/09/23(月) 15:42:29.92ID:IxG65g9v0
あれだけゴミクズにしか見えない天竜人に従い続ける人がいる理由は?
0552名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3dcb-Ms+D)2019/09/23(月) 15:42:43.43ID:fsR6bReF0
黒ひげのデザインは初登場の時のシンプルな感じのほうがいいな
今だとゴチャゴチャしてきて成金みたいで逆に小物臭い
0553名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd22-WEH7)2019/09/23(月) 15:43:43.17ID:qgMHDdo7d
950話以上経ってまたアラバスタにここまでスポット当たるのがあるたまらんね。
0554名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d79-a0fg)2019/09/23(月) 15:44:04.44ID:c0aCfQjU0
ブルックってウンコも出るらしいから
射精もできるんだろうな
骨盤辺りを擦れば
0555名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-eDuH)2019/09/23(月) 15:44:18.68ID:FQ9BQia+a
>>541
いっぽんマツさんディスってんの!?

https://i.imgur.com/kqey5Am.jpg
https://i.imgur.com/AYFN7LA.jpg
https://i.imgur.com/stziKlz.jpg
0556名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-oI59)2019/09/23(月) 15:44:30.04ID:rkSwU7Nod
逆にプルトンにしろポセイドンにしろ
海軍が知っててよさそうだけどね
0557名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd22-WEH7)2019/09/23(月) 15:45:18.06ID:qgMHDdo7d
>>555
ほんと良いキャラ
0558名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0216-4A/C)2019/09/23(月) 15:48:12.21ID:LfxI61Ru0
>>555
今思うと良業物を持ってるのすごいな
0559名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-oI59)2019/09/23(月) 15:49:29.37ID:rkSwU7Nod
>>551
フランス革命時はそんな感じだったのよ
0560名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ed4-2BIS)2019/09/23(月) 15:49:58.47ID:MwZWRoWs0
>>556
イム様は在り処はともかくプルトンの存在は知ってそう
ポセイドンに至ってはいつ人魚姫が能力を得るか気にしてそう
0561名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-Kzbk)2019/09/23(月) 15:51:26.12ID:HONgZEE8a
ぷるぷるとんぷるぷるぷるとん
0562名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-gZOk)2019/09/23(月) 15:53:07.42ID:uRu1LR/Va
>>493
じゃあブレックスポジションがセンゴク辺りなのかな
0563名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-X5lx)2019/09/23(月) 15:53:08.50ID:Ynmdd2Ora
世界政府が古代兵器所有してるなら一瞬で大海賊時代終わらせられるのにそれをしない体制維持のためのプロレス演じてることになる
海賊いなかったら海軍がクーデター起こすわ
0564名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-2BIS)2019/09/23(月) 15:53:13.75ID:ESVxrgoca
>>558
イーストブルー最高懸賞金が3000万
実力的には1000番目以下だろ
その最弱な海でTOP100に入る刀があるって相当な店だわ
0565名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8695-Jt8t)2019/09/23(月) 15:53:44.79ID:y6lF0tEN0
黒ヒゲのチンポとか息くさそう
0566名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 51d3-1asG)2019/09/23(月) 15:54:41.36ID:/ttppWzk0
これコビーは最終的に優しい正義の元帥ルートか
https://i.imgur.com/GY02Wzh.jpg
0567名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ed4-2BIS)2019/09/23(月) 15:55:17.11ID:MwZWRoWs0
>>565
パイパンにすればだいぶマシになると思う
0568名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM89-jLMG)2019/09/23(月) 15:55:27.12ID:lEZNbfLeM
>>565
すごく濃厚な精液出そう
膣内(なか)に射精(だ)されたら一発妊娠確定
0569名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 59d4-bsiH)2019/09/23(月) 15:56:06.82ID:pWAAjW500
イム様はジョイボーイの可能性もある
空白の100年の歴史を止められなかったイム様
ワンピースを残して次代に思いを託す
0570名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae12-avBo)2019/09/23(月) 15:56:17.79ID:zbd0uG1/0
コブラが五老星にプルトンの事をうっかり話して
アラバスタ襲撃って可能性も一応あるのか
0571名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ed-1alH)2019/09/23(月) 15:57:04.98ID:kZbCj9n10
>>532 >>539
イワさんとモリーで、どちらがサボをオカマにできるか競ってたりしたら、ライバル意識から過剰反応した可能性も……無いですね。すみません
イワさんがオカマの変態だったの忘れていました。ああいう生物だって受け入れていました
0572名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-2YqO)2019/09/23(月) 15:58:57.41ID:3+/qcFlR0
コビーさん捕まえたハンコックにエッチなことするの我慢できずに服半分脱ぎかけやん
0573名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d79-a0fg)2019/09/23(月) 15:58:57.98ID:c0aCfQjU0
>>570
ゲダツじゃねぇんだからw
0574名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-KYqQ)2019/09/23(月) 15:59:23.63ID:30SwFxdCa
>>571
いや、その発想好き
0575名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-eDuH)2019/09/23(月) 15:59:24.68ID:aERfU+nCa
https://i.imgur.com/gHMm1WW.jpg
0576名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-oI59)2019/09/23(月) 15:59:56.14ID:rkSwU7Nod
>>570
うっかりてか、クロコダイルがアラバスタ襲った理由探れば分かるんじゃね
0577名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 028a-+/wV)2019/09/23(月) 16:00:21.05ID:IxG65g9v0
>>559
中にはそれに疑問をもつ人が現れてもおかしくない。
それがswordではないかと。
0578名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-cIZk)2019/09/23(月) 16:01:48.16ID:z3+lmA+Ta
>>576
クロコダイルはプルトンのこと政府に話してないと思うけどな
0579名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d51-GUHT)2019/09/23(月) 16:02:03.94ID:d9bC0+vm0
>>526
ルッチで我慢するんや
0580名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2179-LYMK)2019/09/23(月) 16:03:39.54ID:sI2yofq/0
ワポルのリークは間違いなくビビと麦わらの繋がりだろうけど、むしろこれが公にされればビビは遠慮なく麦わらの一味に正式加入できる。

あといい加減いつベガパンクは登場するのさ
0581名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 024b-ooce)2019/09/23(月) 16:04:21.23ID:1oCsu98Y0
プルトン狙ってあらパスタに大将と黒ひげが来るの?もう一勢力くらい来そう
0582名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d79-a0fg)2019/09/23(月) 16:05:26.71ID:c0aCfQjU0
バスターコールとか余裕でしょ
自力フェニックスのペルがいるからな
0583名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02f3-GGqG)2019/09/23(月) 16:05:57.41ID:WovTTnj00
>>575
このときは後ろ向きだった五老星の今の考えを知りたい。
新兵器と一緒にプルトンも目覚めさせて海賊一掃するつもりはあるのかな
0584名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 028a-+/wV)2019/09/23(月) 16:07:49.53ID:IxG65g9v0
>>566
海ろう石はワノ国原産なんだろ。
それを加工した武器やら手錠を海軍が持ってるんだから、どこかで繋がっているわな。
今まで直接じゃなかっただけ。
0585名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-DcaZ)2019/09/23(月) 16:08:10.99ID:gb2n2e650
>>526
アマゾンリリーがピンチになって村に保管されてた悪魔の実を食べる展開しかないな
0586名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ed4-2BIS)2019/09/23(月) 16:10:41.91ID:MwZWRoWs0
>>583
そのまま設計図と古代兵器の存在を疑ってたから後ろ向きじゃね
今はコブラからポーネグリフの存在を聞いたから事件になったんやろ
0587名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 59d4-bsiH)2019/09/23(月) 16:12:45.50ID:pWAAjW500
イム様と五老星はプルトンの所在を知っていたし実物もたぶん見た事があるんでしょ
それを今更になって手を出すのは何があるんだろう?
0588名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 86bc-mcX0)2019/09/23(月) 16:13:26.07ID:L9w4qiLk0
勝てば官軍だと思うけど
隠さなきゃいけない余程のことなんだろうな
0589名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 59d4-bsiH)2019/09/23(月) 16:14:21.32ID:pWAAjW500
>>586
コブラの家系はもともと天竜人だよ
マリージョアには行かずに地上に残った
0590名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ed4-2BIS)2019/09/23(月) 16:17:49.83ID:MwZWRoWs0
>>587
知らなかったんやろ
じゃないと巨大な王国が頑張ってポーネグリフ残した意味ない
0591名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-/Dv7)2019/09/23(月) 16:21:59.00ID:iPinj+4Fa
>>575
この頃の上昇思考に溢れたスパンダムさんはもういない
0592名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ed4-2BIS)2019/09/23(月) 16:22:08.17ID:MwZWRoWs0
>>589
その時から政府に内緒でポーネグリフ守ってたんだろ
0593名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 59d4-bsiH)2019/09/23(月) 16:22:28.94ID:pWAAjW500
>>590
そこでイム様ジョイボーイ説なんてのが出て来ると
0594名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc1-ewdI)2019/09/23(月) 16:22:42.48ID:PhQ+Sgvzd
>>575
酢パンダって改めて一応えらかったんだな
0595名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a588-7RCD)2019/09/23(月) 16:23:11.49ID:/ogeDpDo0
>>587
所在は知らないでしょ
ポセイドンに関しては知ってるかもしれんが
0596名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 86bc-kReW)2019/09/23(月) 16:25:06.69ID:55d0Mj/V0
GOLDでスパンダムは出す必要あったのかな
0597名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2907-gZLQ)2019/09/23(月) 16:33:16.00ID:sosU5nMq0
次週ってワノ国に戻るの?それとももう一話ぐらい世界情勢編やるの?
0598名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp51-DDuB)2019/09/23(月) 16:34:32.29ID:Eo2LYqi1p
巨大な王国って巨人の国ってことなのか
ベガパンクの最大の頭脳とか巨人化の研究も関係あるのか
0599名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82cc-v9iB)2019/09/23(月) 16:35:09.00ID:sgFiJCeH0
>>23
飯も作れねぇし方向音痴なのに戦力にならねぇなら船降りてくれや
0600名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92fd-0ni9)2019/09/23(月) 16:43:13.18ID:Oi+UMKZT0
サンジは大分置いてかれてるね
飯の方頑張って欲しいけどあんまバイタルレシピ役に立ってなさそう
0601名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4264-LYMK)2019/09/23(月) 16:45:08.11ID:wMwxySDX0
サンジいなくなってもロビンがご飯作るし、いっつも本読んで花に水やりしてるだけだから出来るやろ
0602名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 86cb-RBhe)2019/09/23(月) 16:47:19.64ID:m3sfJptE0
バイタルレシピで身体作りって言うけど身体作り出来るほど航海時間は長くないという
0603名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02f3-GGqG)2019/09/23(月) 16:48:32.64ID:WovTTnj00
>>592
むしろ大昔の政府の命令でポーネグリフを隠してたんでは。
だからこそロビンは「守る?笑わせないで!」って怒った。
その意味でアラバスタは空島の守り人達と決定的に異なるのかも
0604名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-oI59)2019/09/23(月) 16:48:53.79ID:rkSwU7Nod
>>597
俺は世界情勢やると思うけどな
0605名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-oeP/)2019/09/23(月) 16:50:47.24ID:DrS9S94Ia
>>597
尾田は読者が見たがる方をやらないだろう。
0606名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9cb-2mlo)2019/09/23(月) 16:54:35.47ID:l9QJjMaU0
ハンコックのどや顔で一旦締めてる思う
また次の世界情勢の時にハンコックや九蛇が大変なことになってる〜て
記事が出てるっていう
0607名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ed4-2BIS)2019/09/23(月) 16:55:36.95ID:MwZWRoWs0
>>603
それはありえるよね
0608名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-Etry)2019/09/23(月) 16:59:05.70ID:g0YWfrXoa
サボや革命軍の安否やアラバスタに関する事件や「殺人」や「殺人未遂」やワポルのリークや海軍VS七武海や読者が気になることぜーんぶ数年放置か
0609名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-cIZk)2019/09/23(月) 17:02:42.17ID:xfY13NZ8a
>>603
ロビンはアラバスタは王国を倒した側としてしか認識してないでしょ
内緒で隠してたとしても当然その事実は知らない
0610名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ed4-2BIS)2019/09/23(月) 17:08:55.61ID:MwZWRoWs0
ポーネグリフ託されたんだから王国側だとわかるんじゃね?アラバスタ
0611名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 86bc-mcX0)2019/09/23(月) 17:13:05.48ID:L9w4qiLk0
今はワノ国編やってんだから
世界情勢長々とやる訳ないし
来週やって、半年後とかだろw
0612名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-oI59)2019/09/23(月) 17:13:20.71ID:rkSwU7Nod
今回の騒動で7武海とか主要の海賊全員新世界にくるんだろ
もしカイドウとマム相手にすんなら総力戦だろ
0613名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp51-lyzU)2019/09/23(月) 17:21:08.40ID:nAnC6mqWp
せめてもう一話は情勢やってくれ
0614名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02ed-/Dv7)2019/09/23(月) 17:21:28.08ID:Kqbgfnxe0
ジンベエが一味の操舵手として活躍する日は来るのか
WCIの操舵だけじゃ満足できないぜ
0615名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-2YqO)2019/09/23(月) 17:23:02.61ID:3+/qcFlR0
流石にワノ国編のどこかでジンベエが助っ人にくるだろうな
ほぼ生きてるだろうジンベエよりもペコムズの方が俺は気になるが
0616名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9cb-2mlo)2019/09/23(月) 17:25:31.10ID:l9QJjMaU0
マム偏でジンベエがルフィがピンチの時に着てるし
流石に連続で助けに来るのはなぁ・・・
0617名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp51-lyzU)2019/09/23(月) 17:27:41.74ID:nAnC6mqWp
ビッグマムの方が先に到着してるんだもんなぁ…
0618名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 21bc-ihC5)2019/09/23(月) 17:27:55.13ID:/YX0g2GF0
戦争編で赤犬からルフィを守る
エースが死んで自暴自棄になるルフィに仲間を思い出させる
周りが躊躇う中輸血してルフィを救う
マムに囚われてるルフィを救う
マムに追いかけられてるルフィを逃がす

もう船長を救う副船長じゃん
0619名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 86bc-oeP/)2019/09/23(月) 17:28:03.61ID:C4RG7F1V0
>>611
編集「ワンピース ワノ国編は作者都合により終了致しました。次号からはワンピース 世界情勢編が始まります。今後ともワンピース応援宜しくお願いします。」
0620名無しさんの次レスにご期待下さい (アメ MM35-JE5y)2019/09/23(月) 17:28:15.36ID:WTakGoSlM
今話で再確認したがやはり世界一の美女は濃紫なんかではなくハンコックだな
0621名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02f3-GGqG)2019/09/23(月) 17:37:48.22ID:WovTTnj00
Hancockに自慢のcock♂を見せつけると…
0622名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2974-Ik4s)2019/09/23(月) 17:41:18.78ID:QcMFH1lE0
半分どうでもいいキャラ紹介で1年以上過ぎたワノ国
0623名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd22-8FBz)2019/09/23(月) 17:42:14.02ID:0ZuOSi7Wd
あんま核心ついたネタバレするのもあれだけどハンコックについては間違いなくこのタイミングで天竜人の奴隷マーク国民に見られて人騒動おきるでしょ ここしかねーもん
0624名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-gZOk)2019/09/23(月) 17:42:32.37ID:qWqVnymKa
>>610
なんでネフェルタリ家だけが天竜人にならない道を選んだのかは
世界の真実が明らかになる時の重要部分だろうね
0625名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 29d5-PmII)2019/09/23(月) 17:42:42.32ID:0xglidYQ0
白髭
「ロジャーの意思を継ぐ者達が居るように、いずれエースの意思を継ぐ者も現れる!
血縁は断てどあいつらの炎は消える事はねぇ!そうやって遠い昔から脈脈と受け継がれて来た!」


このセリフから分かるのは、
ロジャーと同じことを言ったルフィが
「ロジャーの意思を継ぐ者」であること

それなら、「エースの意思を継ぐ者」とは?
エースと同じことを言ったキャラは居て、実はウィーブル
エースもウィーブルも白髭のことを「親」と言っている
オマケにエースとウィーブルの懸賞金は似通っている

つまり、ロジャーが転生した姿がルフィであり、
エースが転生した姿こそがウィーブルなのである
そして、転生の能力こそが “D” なのかもしれない
0626名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-gZOk)2019/09/23(月) 17:47:24.15ID:qWqVnymKa
>>609
ロビンはネフェルタリ家は天竜人と同じ20の王の末裔だから天竜人サイドだと思ってたんだろうね
実際は裏切り者扱いだからかなり事情が異なると
0627名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9cc-2BIS)2019/09/23(月) 17:47:31.18ID:DoLhHClp0
>>380
だから、モデルキャラが漫画の中で死んだって不利益には全くならんよ
むしろ利益しかない
役で死ぬ=マイナスイメージなんて考え方が陳腐
0628名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-V1h8)2019/09/23(月) 17:50:09.93ID:7E8Qp/HQ0
>>142
めちゃくちゃあるけど?
0629名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-V1h8)2019/09/23(月) 17:53:02.98ID:7E8Qp/HQ0
>>142
さがしてきたぞ
65巻SBS回答
>相手を覇気で倒せるという事は、相手と自分との間に圧倒的な力の差がある時に起こる事です。
>ルフィにとって、戦うまでもないくらい弱い敵が何人いるか、が問題なのです。
>ルフィに前にある程度強い海賊達が10万人いたら、その場合覇気では一人も倒せない事もあります。
0630名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa0a-HeEL)2019/09/23(月) 18:06:36.31ID:567TMntma
>>625
名前忘れたけどウィーブルの母親はもしやルージュが……?
0631名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-nxf4)2019/09/23(月) 18:08:26.45ID:4xZ8L9rSa
小出し情報でモヤモヤしたな。ミスリードとか読者の考察とかさせたいことがあるんだろうとは思うが早めに教えてほしい。白髭赤髪の接触が20巻越しくらいだったことが頭をよぎる。
0632名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-V1h8)2019/09/23(月) 18:09:16.66ID:7E8Qp/HQ0
>>625
エースの転生した姿がウィーブルならウィーブルの年齢が最高でも2歳になるんだがとマジレス
0633名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fda9-GNuy)2019/09/23(月) 18:11:22.89ID:+A5lSsrz0
ロジャー一味の覇王持ちの多さに対して
麦わらの覇王持ち少なすぎるから
ナミやウソップやジンベエとかが覇王になってもおかしくはない
0634名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-2BIS)2019/09/23(月) 18:18:24.06ID:k1RhfB8va
>>619
つまんねぇから氏ね
0635名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ed5-PmII)2019/09/23(月) 18:22:32.67ID:CpV9nqCu0
>>632
転生って何も赤ん坊にするとは限らないだろ?
そう考えると、おでんが転生したのがモリアという考えも成り立ちそう
0636名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8695-Jt8t)2019/09/23(月) 18:24:06.03ID:y6lF0tEN0
>>273
最初はスポブラからはじめたらいいと思うよ
分からなかったら店員のお姉さんに任せておけばいい
時期に1人で買いに行くようになるからw
0637名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8695-Jt8t)2019/09/23(月) 18:24:46.32ID:y6lF0tEN0
間違えました
0638名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4264-LYMK)2019/09/23(月) 18:26:22.90ID:wMwxySDX0
間違えなわけないじゃん
0639名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3dbc-omLw)2019/09/23(月) 18:29:21.18ID:pX8TFgX80
>>476
ドレスでもらったよ
0640名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2901-FJkQ)2019/09/23(月) 18:32:21.96ID:zhizh68W0
ワノ国編は最終的にどの海賊がマリージョアに最初にたどり着けるかレースで決着つける

んで、最強生物のカイドウさんは遂にルフィに敗れてしまうと
0641名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd22-Ik4s)2019/09/23(月) 18:36:33.04ID:4wdzGNhcd
覇王色どころか覇気使えないのが5人も居る一味
ウソップすら見聞開花してると言うのに
0642名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2164-ySHF)2019/09/23(月) 18:37:03.33ID:syuRbTwJ0
>>639
サボが渡したのはルフィのビブルカードだけ
0643名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-lyzU)2019/09/23(月) 18:45:00.79ID:gI8Xi7oZ0
一味全員覇気持ちの海賊団なんていねぇし寧ろ一味全員懸賞金ついてるだけ凄いだろ
0644名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM4d-eH5u)2019/09/23(月) 18:49:50.10ID:NHp120T7M
>>643
ハンコックの海賊団は雑兵も全員が覇気使いだぞ。
0645名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-nxf4)2019/09/23(月) 18:51:18.46ID:oE23mBPia
あれは島全体がそうなんでしょ
魚人海賊団が全員魚人って言ってるようなもんや
0646名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa0a-g3NC)2019/09/23(月) 18:51:32.61ID:CpzUe9Sia
ミホークの本気がみたいな
中将5人+軍艦のバスターコール級を一蹴してほしい
0647うぃーぶる。 (ワッチョイ 42a7-X3AJ)2019/09/23(月) 18:56:23.17ID:2iXoxY970
かーたん、かーたん
おで白しげの息子だよな?
しげ、白いし
0648名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aebc-j42T)2019/09/23(月) 18:58:40.21ID:0hdSFqMH0
そもそもワンピースに出てくる海賊って 悪い事ほとんどしてなくない?
何で世界政府に狙われなきゃいけないんだ?
もっと海賊=悪の描写があってもいいのに。
0649名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 028a-JE5y)2019/09/23(月) 18:59:43.77ID:IxG65g9v0
>>648
海賊王の血筋ってだけで、生まれる前からマークされんのおかしいよね。
0650名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02ed-/Dv7)2019/09/23(月) 19:01:13.46ID:Kqbgfnxe0
>>643
四皇以外では賞金首の数一番多いしな
0651名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02ed-/Dv7)2019/09/23(月) 19:02:38.20ID:Kqbgfnxe0
BWの方が多かった
0652名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45f3-hhgi)2019/09/23(月) 19:03:04.97ID:OMXNbRFW0
>>649
家族ごと殺されると分かったら抵抗しにくい
村丸ごとの見せしめに殺すとか昔は日本でもあったろう
0653名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7e0e-jgJV)2019/09/23(月) 19:05:07.79ID:XtOih8qN0
「マリージョアにいたのか兄様があー」って
サボと池沼弟ってレヴェリーで会ってなかったっけ?

あとハンコックもレヴェリー出席してなかったっけ?
なんで蛇島に帰ってんだろ
0654名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 59d4-bsiH)2019/09/23(月) 19:06:01.22ID:pWAAjW500
>>484
大将が知ってるとは限らないだろ
青雉が黒ひげの所に行った時点で機密が全部漏れてしまう
0655名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61f3-MVyZ)2019/09/23(月) 19:07:33.35ID:BYDyt/390
余裕綽々のハンコックと無表情のコビーが対峙してるところでワノ国に戻る
0656名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02ed-/Dv7)2019/09/23(月) 19:07:53.93ID:Kqbgfnxe0
>>653
サボは鎧着た兵士に変装してたからステリーにはバレて無い
アマゾンリリーは非加盟国だからハンコック参加してないよ
0657名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-QHtR)2019/09/23(月) 19:09:39.63ID:PiEbWrXmr
>>648
悪いことしてるに決まってっだろ
じゃなきゃどうやって食ったり金稼いだりしてんだよ
それに税金とかも納めてないだろうしな
0658名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7e0e-jgJV)2019/09/23(月) 19:10:45.26ID:XtOih8qN0
>>656
おおありがとう
そうか
ルフィ大好き女キャラ全員集合してた勘違いでした
0659名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 028a-JE5y)2019/09/23(月) 19:13:07.40ID:IxG65g9v0
>>657
エース、生まれる前から海軍にマークされてたが。
見つかってたらどうなってたんだろうな。
0660名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9bc-kReW)2019/09/23(月) 19:14:56.63ID:6c0OEYkB0
しかしここで七武海絡めるのはうまいな
今日またスタンピード見に行ってしまったわ
0661名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45f3-hhgi)2019/09/23(月) 19:18:51.88ID:OMXNbRFW0
ドレークがワノ国でカイドウマム連合ができたと報告してる時に、ルフィの名前を出したわけだが
あれって話の流れからするとカイドウマム連合とルフィを潰し合わせるくらいしか残された策がないってことで
そうなるとローを逃がしたのはドレークじゃね?

そんでドレークの策を聞いたコビーは麦わら傘下をワノ国に行かせることを当然思いつくだろうし
ハンコックも案外無傷でワノ国に来れるのでは?
0662名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9cb-Ms+D)2019/09/23(月) 19:19:32.45ID:7VFKCzj/0
今週のバレは木曜ぐらいか?
もっと幕間続いて欲しいがワノクニ始まってそうで怖い
0663名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-245J)2019/09/23(月) 19:21:15.58ID:jC/HWnUxa
https://imgur.com/BRGnOYi.jpg

この子供マキノの子?お父さんは誰だっけ?
0664名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM11-a0fg)2019/09/23(月) 19:22:47.22ID:jqhMNqpnM
>>663
俺だよ
0665名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 21bc-ihC5)2019/09/23(月) 19:22:50.07ID:/YX0g2GF0
豆の婆さんが女ヶ島の住人を豆化させて逃げさせるのはありそうなんだよな
0666名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45f3-hhgi)2019/09/23(月) 19:22:57.96ID:OMXNbRFW0
>>663
ジャンプだと髪が赤いからシャンクス特定余裕だったけど
アニメだと黒髪だからサボって意見が出始めたね
0667名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-8b8Q)2019/09/23(月) 19:30:43.52ID:EzsIOo4A0
ミホークが新兵器に敗れたら
間接的にシャンクスも底を見せる事になる
0668名無しさんの次レスにご期待下さい (ワキゲー MM16-bbXb)2019/09/23(月) 19:31:10.53ID:xZni/U6UM
>>648
表紙連載の海賊は大概畜生
0669名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ed4-2BIS)2019/09/23(月) 19:33:11.66ID:MwZWRoWs0
ミホークとシャンクスはスポーツの試合みたいなもんだろ
傷つけてる黒ひげの方が殺意あったんや
0670名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-plfC)2019/09/23(月) 19:34:10.66ID:IwhJ/Cl/0
>>667
ならないよ
四皇は違う生物、ミホークは人間
0671名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c192-Ms+D)2019/09/23(月) 19:34:40.18ID:heohCJ490
つかミホークの場合
敵は全て返り討ちする気でもなく
基本は逃げる気だからね
0672名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 024b-ooce)2019/09/23(月) 19:37:24.55ID:1oCsu98Y0
ミホークサンクスはなんかもう冷や汗流した途端にキャラとして死ぬような扱いされてる感じ
0673名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-nUFt)2019/09/23(月) 19:37:38.53ID:bXnQ6/8Tr
>>646
そんなの全盛期のレイリーでもできなくない?
0674名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 028a-JE5y)2019/09/23(月) 19:40:03.12ID:IxG65g9v0
>>671
はじめから逃げるつもりなら、もっとはやく島を出てないかな。
0675名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 028a-JE5y)2019/09/23(月) 19:41:13.00ID:IxG65g9v0
>>673
戦争編で氷山を切り裂いた剣技をもってすれば、軍艦だってどうにかなりそうに見える。
0676名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-gpdW)2019/09/23(月) 19:41:14.00ID:KxaX03sKd
うんこをしに来ました
0677名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-Kzbk)2019/09/23(月) 19:41:27.39ID:HONgZEE8a
世界政府を〜ぶっこわーす!!
0678名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6eba-Ms+D)2019/09/23(月) 19:45:16.09ID:6+QKzqK80
ルフィに性欲があったらマキノさんが孕んだ事実に興奮しただろうな…
0679名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61f3-MVyZ)2019/09/23(月) 19:47:37.15ID:BYDyt/390
いくらなんでもハンコックが島離れたら女ヶ島あぶなくね?
バスターコールされてもおかしくない
0680名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-plfC)2019/09/23(月) 19:48:11.17ID:IwhJ/Cl/0
シャンクスとミホークが昔互角だった設定が足枷になってきてる
ミホークはそこまで守られるべきキャラじゃないだろ
0681名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a536-ACnl)2019/09/23(月) 19:49:03.51ID:Qgshtc+B0
ベガバンクが発明した兵器、今回七武海討伐役に能力者がいない
これは悪魔の実無効化だな
ミホークどうするか?しらね
0682名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-8b8Q)2019/09/23(月) 19:49:07.02ID:EzsIOo4A0
>>670
ミホークはシャンクスと互角
0683名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc1-ewdI)2019/09/23(月) 19:50:23.16ID:PhQ+Sgvzd
ミホークなんてもう消えていいわ
0684名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-8b8Q)2019/09/23(月) 19:51:07.13ID:EzsIOo4A0
>>680
守られるべきキャラだよ
ミホークは天竜人最高位イムの一族でもあるからね
0685名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4264-/+Mg)2019/09/23(月) 19:51:11.46ID:ySx4jmZg0
>>679
全員戦士だけど海賊ではない民間人
海軍も民間人逮捕する権利はない
0686名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0238-3HO2)2019/09/23(月) 19:51:52.29ID:Q4EPvSD70
七武海はオマケで四皇が本来のワンピの敵だからね
七武海はここで全員消えても支障ない
0687名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM11-a0fg)2019/09/23(月) 19:52:10.72ID:jqhMNqpnM
>>680
人は成長していくだろ
どのタイミングで互角だったかによる
ルフィだって昔はクロコに苦戦してたわけで
その時の目撃者からしたら
「麦わらとクロコダイルは互角の強さだった」と云われるが
今やりあったらどうだ?
スネイクマンで秒殺まであるだろ
0688名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-nUFt)2019/09/23(月) 19:52:18.77ID:bXnQ6/8Tr
四皇と七武海で区別すべきだな
一応シャンクスはミホークを持ち上げてあげてるけど相手殺す気で今やったらミホークじゃ勝てないよ。
0689名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46d3-l+Kc)2019/09/23(月) 19:54:17.59ID:+cHgfMfA0
サボはクマ関連で何かあったかな
ボニーがどう絡むのやら

七武海は何だかんだで勝つやろうけどバギーと新兵器がどうなるか楽しみ
0690名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3dcb-eacl)2019/09/23(月) 19:54:42.64ID:RYUbKIL70
>>661
別にコビーは積極的にルフィを助ける様な行動はしないでしょ
コビーじゃルフィさんなら何とかしてしまう位考えそうだし
0691名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-8b8Q)2019/09/23(月) 19:54:58.13ID:EzsIOo4A0
カイドウが過去に一度だけ致命傷を負った戦いで腹を切ったのもミホーク
まだまだミホークには回収すべき伏線がたくさん
0692名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-plfC)2019/09/23(月) 19:55:21.91ID:IwhJ/Cl/0
>>684
じゃあなんで七武海撤廃で海軍に追われてるの?
0693名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-8b8Q)2019/09/23(月) 19:56:08.62ID:EzsIOo4A0
>>688
カイドウはミホークに切られて死にかけたけどね
0694名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-8b8Q)2019/09/23(月) 19:58:12.11ID:EzsIOo4A0
>>692
ミホークは一族と絶縁して1人の剣士として生きる為にある事件を起こした事があるんだよ
0695名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-nUFt)2019/09/23(月) 19:58:28.28ID:bXnQ6/8Tr
>>687
それだね。
カイドウとモリア、ジンベエとアーロンみたいなものだと思ってる。今のシャンクスとミホーク
0696名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0da7-9GzD)2019/09/23(月) 19:58:45.14ID:f8Glgr+X0
昔は互角だったけど今はミホークが世界最強だかんね
答えはもう出てるんだよねぇ
0697名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46d3-l+Kc)2019/09/23(月) 19:59:42.58ID:+cHgfMfA0
カイドウの傷おでんやん……
0698名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 21b0-qcSQ)2019/09/23(月) 19:59:46.06ID:6VHyOGtQ0
新兵器に真っ向から斬りにいって自分の時代が終わったことを悟るミホーク、他はなんやかんや逃れそう
0699名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-plfC)2019/09/23(月) 20:00:59.56ID:IwhJ/Cl/0
ミホークが今のシャンクスと何でもありでやり合って勝てるわけねーだろw
0700名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0da7-9GzD)2019/09/23(月) 20:01:40.38ID:f8Glgr+X0
エビデンスは?
0701名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 427e-MVyZ)2019/09/23(月) 20:02:54.05ID:/qiUjzVQ0
シャンクスは四皇でもそんなに強くないだろう
黒ひげも微妙だし
0702名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-plfC)2019/09/23(月) 20:03:53.28ID:IwhJ/Cl/0
>>689
>七武海は何だかんだで勝つやろうけど

これじゃあ意味ないけどな。
0703名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-8b8Q)2019/09/23(月) 20:05:53.25ID:EzsIOo4A0
>>699
逆だろ
片腕無くしたお前と決着付ける気など無いとミホーク言ってたろ?
今でも赤犬のマグマパンチを余裕で止めるくらいにはシャンクスも力あるけど
ミホークからすればたいしたレベルではない事なんだよ
0704名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-nUFt)2019/09/23(月) 20:06:24.21ID:bXnQ6/8Tr
ミホークオタってそのうちロジャーを陰で捕まえたのも当時賞金稼ぎだったミホークとか言い出しそうだな

キモいからミホーク助かんねーわこりゃ
0705名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc1-ewdI)2019/09/23(月) 20:06:40.38ID:PhQ+Sgvzd
七武海が勝ったらペガバンク(笑)になってしまうし
ストーリーの都合上ここで七武海は消えるだろう
まあバギーは逃げそうだが
0706名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-8b8Q)2019/09/23(月) 20:08:41.98ID:EzsIOo4A0
つまりミホークが新兵器に勝てないなら
シャンクスカイドウマム黒ひげでも勝てない
ルフィの主人公補正でしか勝てない事になるわけ
0707名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-nxf4)2019/09/23(月) 20:08:58.68ID:B0sqM0D+d
コビーが向かってるハンコックは一番危ういな
ウィーブルはボロボロになるも勝ち
ミホークは逃げ切り
バギーは大半壊滅するが本人は逃げ切り

新兵器が強くないと次の展開進まないし
こんなもん
0708名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-Vy6c)2019/09/23(月) 20:09:30.24ID:Or3oBRpo0
メカなんかに無双されたらおもんないんやけど
0709名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ adcf-UJ+W)2019/09/23(月) 20:09:37.11ID:7g37OJsV0
>>699
そりゃ何でもありでシャンクスが数で疲弊させる作戦に出たらミホークに勝てるだろうな
0710名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-plfC)2019/09/23(月) 20:09:51.68ID:IwhJ/Cl/0
>>703
昔のよしみで強がらせてあげてるんだろ
今ルール無しでやったら余裕でシャンクス勝つよ
0711名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c197-BorM)2019/09/23(月) 20:11:13.27ID:DQrPmTR60
カイドウがミホークに殺されかけたとか、妄想が凄いな
0712名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-plfC)2019/09/23(月) 20:13:13.05ID:IwhJ/Cl/0
>>708
寧ろここで新兵器が圧勝しなかったらラストバトルのVS世界政府どうでもよくなっちゃうぞ
0713名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp51-7ma+)2019/09/23(月) 20:14:34.60ID:f5gjfMYkp
ところで新兵器って七武海討伐に投入されたの確定なの?
0714名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-bbXb)2019/09/23(月) 20:14:49.17ID:QbNka8hoa
>>687
成長の話をしておきながらルフィは2年後の実力で、クロコダイルは2年前の実力或いは全く成長してない前提で比較してんのか…
0715名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02ed-/Dv7)2019/09/23(月) 20:14:59.81ID:Kqbgfnxe0
ミホークとおでんは同一人物だった…?
0716名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a588-7RCD)2019/09/23(月) 20:15:31.26ID:/ogeDpDo0
七武海対新兵器の結果はかなり賛否分かれそうだな
0717名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9dd3-aclp)2019/09/23(月) 20:16:10.93ID:93qa4uQ90
なんでCPは七武海制度撤廃とサボ死亡のニュースを隠そうとしたの?
0718名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-DcaZ)2019/09/23(月) 20:16:21.08ID:gb2n2e650
>>685
むしろハンコックが居座るとバスターコールされそうだな
ハンコックは早く麦わらの一味の船に乗るべき
0719名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d21-MuoB)2019/09/23(月) 20:16:23.08ID:31wY/un50
傳ジロー=ミホーク説
0720名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-nUFt)2019/09/23(月) 20:17:24.22ID:bXnQ6/8Tr
やっぱミホーク死んでくんねーかな
文明の利器に勝てる剣士なんて最終ゾロだけでいい
0721名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa0a-2D7s)2019/09/23(月) 20:17:40.38ID:AxBLl1PHa
シャンクスは力を使うたびに何かを失っていってる
今ではもう声が出せない
0722名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d79-a0fg)2019/09/23(月) 20:18:04.18ID:c0aCfQjU0
>>714
論点はそこじゃないからな
0723名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc1-ewdI)2019/09/23(月) 20:19:28.52ID:PhQ+Sgvzd
>>706
ルフィが主人公だしそれでいいだろ
0724名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82a0-GWXI)2019/09/23(月) 20:21:54.90ID:Q+u8nvxQ0
女ヶ島は非加盟国だから非協力的なら民間人でも攻撃対象になり得ると思う
ハンコックが皇位を放棄して九蛇海賊団は国を離れて、女ヶ島は世界政府加盟
ここまですれば安全になるだろうけど
0725名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMf6-eH5u)2019/09/23(月) 20:22:27.15ID:xIF1yvnNM
>>717
七武海撤廃やサボ死亡しゃなくて、
アラバスタの事件を隠したかってんじゃね。
元は天竜人の一族で古代兵器が実在してる事が世間にバレた。
海軍CP、黒ヒゲもプルトン狙いでアラバスタがまた戦場に。
0726名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4264-/+Mg)2019/09/23(月) 20:24:16.10ID:ySx4jmZg0
そもそも七武海捕らえる意味が分からんのだけどね
略奪行為も政府公認時に行ったのにそれを咎められるか?って。バギーのいうように理不尽だよな
0727名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2164-ySHF)2019/09/23(月) 20:25:32.36ID:syuRbTwJ0
コビー以外の海兵に理性がどれだけあるかで女戦士の末路は変わる
コビーが表向きの位も少将なら周りのヒャッハー止められそうだけど
0728名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a588-7RCD)2019/09/23(月) 20:25:45.86ID:/ogeDpDo0
>>724
ただ赤犬なら九蛇海賊団いなくなっても島ごと焼き払いそう
加盟国になるにも天上金払うほどの財力はなさそうだし
0729名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45f3-hhgi)2019/09/23(月) 20:26:22.86ID:OMXNbRFW0
>>712
まだ古代兵器があるぞ
0730名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82a0-GWXI)2019/09/23(月) 20:27:41.20ID:Q+u8nvxQ0
>>728
九蛇海賊団の海賊行為の成果が唯一の外貨源だからね
九蛇海賊団が仕切ってる国だと犯罪国家だし、いなくなったら貧民国家という
0731名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 024b-ooce)2019/09/23(月) 20:27:57.30ID:1oCsu98Y0
>>708
ほんとこれ
メカ無双見たいやつは今連載してるタフでも読んどけ
0732名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46d3-l+Kc)2019/09/23(月) 20:28:13.52ID:+cHgfMfA0
>>707
ウィーブルは全く底見せてへんし一番安泰やろ。
ミホークもゾロ関連ある。
バギーハンコックで新兵器の強さ見せていく予想。掴まる可能性はこいつらだけやろ
0733名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45f3-hhgi)2019/09/23(月) 20:28:20.72ID:OMXNbRFW0
>>726
略奪は黙認であって公認じゃないでしょ
本当は違法だけど黙ってあげる的な
0734名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-plfC)2019/09/23(月) 20:28:35.10ID:IwhJ/Cl/0
>>726
今までおかしいとされることを政府側の戦力の問題から容認してきたんだから
その戦力を補って余るものが今回完成したとなれば当然こうなるわ。
それだけ今回の新兵器に絶対の自信が政府側にはあるんでしょう
0735名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2974-Ik4s)2019/09/23(月) 20:29:31.15ID:QcMFH1lE0
七武海撤廃はクロコダイルと41才が派手にやり過ぎたからな
0736名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp51-lyzU)2019/09/23(月) 20:29:32.83ID:nAnC6mqWp
バギー今捕まったらインペルレベルいくつに投獄されるんやろか
0737名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45f3-hhgi)2019/09/23(月) 20:30:03.26ID:OMXNbRFW0
>>727
エロいおっさんは即石になるぞ
新兵器と堅いおっさんだけ生き残る
0738名無しさんの次レスにご期待下さい (ワキゲー MM16-bbXb)2019/09/23(月) 20:30:05.06ID:/tyrqFJKM
捕まってもインペルダウンにはボンクレーがいて助けてくれるんでしょ?
もう親戚の家に行くみたいなもんじゃん
0739名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c11e-ix+T)2019/09/23(月) 20:30:14.06ID:/hoipuSd0
ハンコックと麦わら以外の絡みって無いよね?
0740名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-jgJV)2019/09/23(月) 20:30:14.85ID:Xu4ufAfG0
6
0741名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-8b8Q)2019/09/23(月) 20:30:39.28ID:EzsIOo4A0
大将より格上で四皇に匹敵するミホークが敗北すればとんでもないインフレになるぞ
もはや四皇幹部レベルなんて雑魚になるほどの
0742名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-plfC)2019/09/23(月) 20:30:42.52ID:IwhJ/Cl/0
>>729
古代兵器は今の政府を嫌ってる
0743名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ed4-2BIS)2019/09/23(月) 20:31:11.99ID:MwZWRoWs0
新兵器はクローンより上で血統因子がらみかな
0744名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2974-Ik4s)2019/09/23(月) 20:31:48.21ID:QcMFH1lE0
古代兵器、響きの良さとアニメ漫画ゲームでは補正されるが
実物の古代兵器はガラクタという
0745名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-V1h8)2019/09/23(月) 20:32:04.55ID:7E8Qp/HQ0
新兵器がある程度役に立たないと、ベガパンク・コブラ王・リク王・藤虎の顔に泥を塗る
でもミホークの株は落とせないだろう
バギーは弱すぎて噛ませとしては不適当
ウィーブルも先頭描写ないから同じく噛ませになれない

ハンコック、南無!w
0746名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-cIZk)2019/09/23(月) 20:32:15.36ID:GUV9+KRfa
>>736
余裕でレベル6
0747名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45f3-hhgi)2019/09/23(月) 20:33:23.60ID:OMXNbRFW0
>>739
いや、ジンベエがいる
もしやジンベエはまた女ヶ島で傷をいやしていたりせんかね
0748名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-plfC)2019/09/23(月) 20:33:36.89ID:IwhJ/Cl/0
>>732
もうゾロにミホーク絡ませなくていいわ
霜月とかリューマとか侍路線を極めるべきゾロは
0749名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02f3-PY7j)2019/09/23(月) 20:34:19.54ID:bdr/YD7o0
実際の古代兵器
    ↓
http://www.ranhaku.com/web04/c1/2_02.html
0750名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMf6-eH5u)2019/09/23(月) 20:36:19.11ID:xIF1yvnNM
>>741
今まで海軍と七武海が手を組んで四皇の1つを抑える事が出来てた。
七武海を切り捨てるという事は七武海に匹敵する
戦力が海軍に加わったという事。
それがベガバンクの新兵器なのかは分からないが。
0751名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9dd3-aclp)2019/09/23(月) 20:37:10.66ID:93qa4uQ90
>>725
今回のはマズいと言ったガープの言葉は、政府側に落ち度があるからか。
で、アラバスタの事件ってなんだっけ?
0752名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45f3-hhgi)2019/09/23(月) 20:37:16.44ID:OMXNbRFW0
>>742
俺の予想ではイムがポセイドンだから
0753名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02f3-PY7j)2019/09/23(月) 20:38:15.36ID:bdr/YD7o0
ポセイドンはしらほしじゃんかよ
0754名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02f3-GGqG)2019/09/23(月) 20:38:48.50ID:WovTTnj00
>>745
ハンコックの戦闘描写も少ないよね。抵抗しない敵を
軽く攻撃したくらいで。今のルフィと比べてどうなんだろう。
スタンピードは尾田さん純度低いし
0755名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a238-/ab7)2019/09/23(月) 20:39:29.75ID:tUXc/GWh0
政府「大海賊時代に海賊旗掲げて政府許可ルート通ってない奴らなんてみんな始末されるべきなんすけど!」
0756名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46d3-l+Kc)2019/09/23(月) 20:40:49.46ID:+cHgfMfA0
そういやスタンピード見てないんだよな
ハンコック強いとか聞いたが果たして
0757名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45f3-hhgi)2019/09/23(月) 20:41:06.73ID:OMXNbRFW0
数百年に1人だからイムなら問題ない
0758名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2907-gZLQ)2019/09/23(月) 20:41:25.49ID:sosU5nMq0
>>707
このぐらいが丁度いいと思うけどなぁ
0759名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d79-a0fg)2019/09/23(月) 20:41:59.80ID:c0aCfQjU0
>>756
ギャグ要員で10代の男に発狂してる痛いオツボネ女だよ
0760名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46d3-l+Kc)2019/09/23(月) 20:44:44.39ID:+cHgfMfA0
>>759
そう……
0761名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ed4-2BIS)2019/09/23(月) 20:45:03.08ID:MwZWRoWs0
>>757
イム様は前の人魚姫知ってそうだよな
しらほしにクリソツだったから剣で刺したんやろ
0762名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4264-/+Mg)2019/09/23(月) 20:47:14.45ID:ySx4jmZg0
そう上手くはいかんでしょ
新兵器できたけどやっばり七武海必要だったよねってなる
0763名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45f3-hhgi)2019/09/23(月) 20:47:57.52ID:OMXNbRFW0
>>761
イムがその人魚姫設定だとあのシーンはこうなる

イム「人魚姫は私1人で十分。パクり女は死ね。パクリ女は死ね。若さと巨乳だけが売りの脳足りんが」
0764名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d21-tent)2019/09/23(月) 20:48:45.28ID:kw/FM7+E0
ハンコックは新兵器噛ませより黒ひげのとこのデボンと戦ってほしいわ
0765名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-8b8Q)2019/09/23(月) 20:51:56.07ID:EzsIOo4A0
>>748
侍の誰よりもミホークは強いんだから
いつまでも侍ごっこしてたらミホークに勝てんよ
0766名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d21-MuoB)2019/09/23(月) 20:55:22.34ID:31wY/un50
七武海というよりドフラミンゴの悪さをほかの七武海がかぶるってレヴェリーアホすぎ
0767名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82bc-11c+)2019/09/23(月) 20:57:16.68ID:M8SUE2eK0
シャンクスがビビを襲撃して殺したように見せかけて誘拐したんだろ

「これから君を世界の王に引き渡す」
四皇・赤髪のシャンクス 懸賞金・なし ドン! これだろ
0768名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02ed-/Dv7)2019/09/23(月) 20:57:57.65ID:Kqbgfnxe0
加盟国の商船や海軍相手に略奪してたハンコックは自業自得
0769名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa0a-Jt8t)2019/09/23(月) 20:57:59.03ID:6ofXTXhqa
>>649
てかロジャーの嫁さんと息子を他のクルーが全く守らないってロジャー人徳なさすぎだろ
0770名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6eb0-1ViW)2019/09/23(月) 20:59:31.89ID:C3+5GZsN0
七武海はやっぱつええって所が見たいな
上位七武海は四皇No2より強いくらいがいい
0771名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45f3-hhgi)2019/09/23(月) 20:59:43.84ID:OMXNbRFW0
そもそも五老星(イム)の承認なしに王の多数決で政府の政策を変えられることに驚いた
0772名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-ulI/)2019/09/23(月) 21:00:11.25ID:1wB0/Veva?2BP(1000)

ミホークって序盤で船切ったくらいじゃん
もうゾロさん超えちゃってるよ
猿連れて出航すりゃいいのに
0773名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fda9-qqxy)2019/09/23(月) 21:03:11.77ID:xt/NhWOd0
七分海って全く他海賊の抑止力になってなかったよね。ミホークなんてグランドラインから逃げ出した弱いもの虐めしてたぐらい
0774名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45f3-hhgi)2019/09/23(月) 21:03:30.29ID:OMXNbRFW0
>>769
さすがに幹部には「ガープに任せるからお前等は気にするな」と口ぞえはあったと思う
0775名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa0a-Jt8t)2019/09/23(月) 21:03:40.36ID:6ofXTXhqa
ウィーブルって全盛期白髭並の強さって黄猿が言うくらいなのに、よくまああんな雑魚兵隊で捕まえにいけたな

大将2人連れてかないとどうしようもないレベルなんじゃねーの

ニュー兵器はそんな凄いのか
0776名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 029e-1jBL)2019/09/23(月) 21:04:19.43ID:QmXplYt00
>>37
ほとんど体得してるんやないの?
0777名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-oI59)2019/09/23(月) 21:04:26.34ID:rkSwU7Nod
7武海自体多数募集してる感じするけどな
長は7人でもその下の団はいっぱいなのかもしれないが
0778名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aeea-iq3O)2019/09/23(月) 21:05:40.64ID:3+axVQak0
大将って四皇No.2よりは強いだろうけど四皇の船長に2人でなら倒せるんかな?
カタクリ倒したルフィがカイドウにワンパンKOされたせいで強さがマジで分からん
0779名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02a8-90Bq)2019/09/23(月) 21:08:29.70ID:VAlQY9vS0
そもそも加盟国の意見なんぞがあっさり通って政府が決めた七武海制度が撤廃までいくのが意外だわ
0780名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 297d-ogD4)2019/09/23(月) 21:08:48.49ID:Tl58LZA30
クロコダイル、ドフラミンゴは論外
黒ひげ、ジンベエは海軍と敵対
ハンコック、ミホークは傍若無人
くまは無敵奴隷
モリアは実力不足
これは廃止されても仕方ない
0781名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 42a7-ajS5)2019/09/23(月) 21:09:21.41ID:SMufk7f50
>>749
理屈は地球に移り住んだ地球人の先祖の異星人が残した文明の兵器なんだな
0782名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9bc-nxf4)2019/09/23(月) 21:09:47.52ID:6c0OEYkB0
>>779
思った
まさか一コマで終わるとは思わなかった
アラバスタはまだしもドレスローザの連中悲惨すぎるやろ
0783名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a238-/ab7)2019/09/23(月) 21:11:53.55ID:tUXc/GWh0
政府の意志と反してた場合通ってなさそう
今回は都合よかったけど
0784名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7e0e-jgJV)2019/09/23(月) 21:12:02.23ID:XtOih8qN0
>>778
全盛期とうにすぎた白ひげでも体調良ければ大将3人まとめてでも厳しそうだったけど
0785名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4574-2BIS)2019/09/23(月) 21:12:30.14ID:CaXH+GKZ0
ウィーブル、海兵に取り囲まれてる絵からして薙刀一周回したらもう海兵全滅してるって描画が浮かぶわ
0786名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-jgJV)2019/09/23(月) 21:13:43.04ID:Xu4ufAfG0
7人の枠組みの中で2人が国家転覆(未遂)とか話しにならん信用がどうとか言うレベルじゃない 結果海軍大将に土下座させちゃったし
0787名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 028a-+/wV)2019/09/23(月) 21:14:08.97ID:IxG65g9v0
ゴミクズみたいな天竜人に従い続けている人は、何を考えているんだか。
0788名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82bc-11c+)2019/09/23(月) 21:14:37.24ID:M8SUE2eK0
>>784
エースとの回想的に白ひげを最強たらしめていたのは最強の見聞色っぽいしな
それが使えなくなってる時点でもう
0789名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4574-2BIS)2019/09/23(月) 21:15:08.56ID:CaXH+GKZ0
>>191
0790名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61f3-MVyZ)2019/09/23(月) 21:17:07.30ID:BYDyt/390
ヘルメッポもソードなのか否か
ここまでずっとコビーと二人三脚でやってきたのにここで別れてるとちょっと意味深
0791名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0266-/ab7)2019/09/23(月) 21:18:37.01ID:412hzum60
ルーキーごときに負けるからな
0792名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02ed-/Dv7)2019/09/23(月) 21:20:02.61ID:Kqbgfnxe0
>>782
七武海が滞在して付きっきりで守ってた2国は踏んだり蹴ったりだったな
メンバーも頻繁に入れ替わるし信用できんわな
0793名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92e6-Gcjl)2019/09/23(月) 21:20:55.79ID:sNxIu8nS0
アラバスタはきっと王家お取り壊しになったんだろうな

チャルロス聖「ち、父上〜それは!」
ロズワード聖「奴隷王女ビビじゃ!やっとレンタルの順番が回ってきたんじゃ!」
 犬とやらせても良し!
ビビ「あんあん」
 糞を食らわせてもよし!
ビビ「もぐもぐ」

きっとこうなってるぞ
0794名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92d3-V+iD)2019/09/23(月) 21:21:21.76ID:/RdvIRmH0
誰かが死ぬとかダークな事やめて欲しいわ当たり障りのないキャラやと良いけど
0795名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK65-0zfC)2019/09/23(月) 21:21:37.08ID:knrwgrmpK
マジか…。
0796名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-cIZk)2019/09/23(月) 21:22:23.45ID:GUV9+KRfa
>>778
四皇は海賊団じゃなくて4人の海賊のことを指してるだけ
0797名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 21bc-ihC5)2019/09/23(月) 21:22:31.89ID:/YX0g2GF0
ある意味殺されるより奴隷化の方がショックかも
原作でも死ぬ方がマシだから自害した人いたし
0798名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 028a-+/wV)2019/09/23(月) 21:23:34.11ID:IxG65g9v0
どこかでエネルに再登場して欲しいわ。武装も身につけて。
 
世界政府も把握してなかった強大な戦力が突然登場する。
0799名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a238-/ab7)2019/09/23(月) 21:23:57.77ID:tUXc/GWh0
民衆からの評価高かった二人があれだった
ワンピ界の民衆からしたらもう七武海なんていらんわって感じ
0800名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 529e-YCIU)2019/09/23(月) 21:24:35.25ID:399F4iWq0
>>787
望むものなんでも与えてたら良いだけだから世界政府にとっても都合が良い
0801名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ed4-2BIS)2019/09/23(月) 21:28:02.46ID:MwZWRoWs0
>>787
イム様の子孫とかイム様の仲間の子孫なんだろ
0802名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa0a-gWUn)2019/09/23(月) 21:28:54.98ID:bPTTabFVa
>>778
四皇No2以下がまとめてかかっても勝てないのが四皇
でも戦争編白ひげ見てると大将3対四皇1ならなんとか勝てそう
0803名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aeea-iq3O)2019/09/23(月) 21:31:22.69ID:3+axVQak0
大将3人がかりで勝てないとか大将弱すぎって思うけど現状俺もそんな印象だわ
四皇一人に対して大将が3人、四皇のNo.2が5人がかりで倒せる位が個人的にはいい
0804名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-nxf4)2019/09/23(月) 21:32:38.46ID:B0sqM0D+d
人の反応見る限りそもそも賛否両論あったんだろ、七武海制度
0805名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM11-BmzX)2019/09/23(月) 21:34:24.35ID:C3SC0qTrM
コビーがレヴェリーの一週間で大佐から少将になってるってまじ?
0806名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM11-OAL1)2019/09/23(月) 21:35:56.13ID:yP4Nw1zOM
ペルが食べたのが実はモデル不死鳥でパイナップルがモデル火の鳥という風潮
0807名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a238-/ab7)2019/09/23(月) 21:36:04.82ID:tUXc/GWh0
五老星って他の天竜人はアホでいてくれた方が都合良さそう
0808名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc1-ooce)2019/09/23(月) 21:36:08.94ID:Jsgm1tsNd
大将3人でかかるまでもなく、削られてたとはいえ赤犬1人で白ひげに致命傷食らわせられたし、サンクスも同じようにいけるだろ
無頼漢が通るマムもたぶん倒せる
問題はカイドウ、マグマでも攻撃通るのかわからない
0809名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 86bc-SALM)2019/09/23(月) 21:38:40.01ID:jERMzcYr0
>>806
ペルは覚醒した能力者やからな、ゾオン系のタフさなめたらあかん
0810名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-8b8Q)2019/09/23(月) 21:38:51.85ID:EzsIOo4A0
ワンピースって海賊だろ?
いつからメカバトル漫画になった?
0811名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 820d-oeP/)2019/09/23(月) 21:39:23.44ID:bkXM21KZ0
>>808
ルフィの流桜でマムのドテッ腹に風穴開ければ勝機は見える
0812名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 42a7-ajS5)2019/09/23(月) 21:40:09.16ID:SMufk7f50
>>801
0813名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-bbXb)2019/09/23(月) 21:40:15.84ID:QbNka8hoa
ペルばっか言われるけどチャカもイガラムも幹部は全員しぶといぞ
0814名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a588-7RCD)2019/09/23(月) 21:40:46.51ID:/ogeDpDo0
>>808
通るんじゃね
一発で白ひげの顔面削れるレベルだし
0815名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM11-BmzX)2019/09/23(月) 21:40:59.66ID:C3SC0qTrM
レヴェリーの一週間は回想で絶対やるって信じてるぞ尾田っち

>>810
新世界編入ってから何読んでたんだよ
ずっと兵器の話してたのに
0816名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d07-PY7j)2019/09/23(月) 21:41:10.72ID:GmgPzzF00
当初の強さ予想 俺編

ドラゴン>大将≧四皇>七武海>>>>ルフィ
0817名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-8b8Q)2019/09/23(月) 21:42:38.29ID:EzsIOo4A0
いきなり近未来兵器に俺つえーされてもねえ
戦国時代の戦争を題材にした話で核兵器出てきても白けるだけだろ?
それと同じ
0818名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 820d-oeP/)2019/09/23(月) 21:43:19.42ID:bkXM21KZ0
>>816
で今の予想は?
0819名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 820d-oeP/)2019/09/23(月) 21:43:19.45ID:bkXM21KZ0
>>816
で今の予想は?
0820名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61f3-MVyZ)2019/09/23(月) 21:45:29.66ID:BYDyt/390
>>805
俺の予想では今回の指令のために必要な階級まで上げたんだと思ってる
あとはレヴェリー前のルルシア王国王女誘拐事件の解決

今回の場合ドラゴンが焦ってるからサボは死んでないにしろやばい状況にはなってると思う
0821名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM11-BmzX)2019/09/23(月) 21:46:05.74ID:C3SC0qTrM
>>817
全然いきなりじゃない
ストーリー読んでないんだろうけど
0822名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45f3-hhgi)2019/09/23(月) 21:47:09.62ID:OMXNbRFW0
>>808
侍が危険とか言ってたがどう考えても圧倒的に恐いのはカイドウ
赤犬は昔ボコられてトラウマになってるんじゃないか
0823名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-v9iB)2019/09/23(月) 21:47:13.86ID:E0yq5cc5a
>>817
それは言えてる 温存し過ぎたな
0824名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM11-BmzX)2019/09/23(月) 21:48:29.03ID:C3SC0qTrM
ベガパンクはワンピースの謎にも関わってくる
0825名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a238-/ab7)2019/09/23(月) 21:49:41.37ID:tUXc/GWh0
近未来兵器が嫌ならベガパンク暗殺しなきゃ
0826名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-bbXb)2019/09/23(月) 21:49:49.60ID:QbNka8hoa
>>817
ガンダム鉄血のオルフェンズがまさにそんな感じだったな…
敵の体制側がMS戦で勝てないから禁止兵器の超強いボウガンで無双してMS要らないじゃんって事態に
0827名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aeea-iq3O)2019/09/23(月) 21:50:45.10ID:3+axVQak0
>>808
カイドウとマムは打撃に異常に強いだけで雷とかマグマみたいな属性攻撃は普通に喰らいそうじゃね
0828名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-43dT)2019/09/23(月) 21:51:51.92ID:Kx8sR85Va
そもそもミホークって海賊なのか?ただ移動手段で船とかイカダ乗ってるだけの剣士だろ
0829名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-t6Cn)2019/09/23(月) 21:52:05.76ID:rOziwjg5d
カイドウなんてルームでいちころ
0830名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 427e-KNn0)2019/09/23(月) 21:53:24.43ID:2D+KjpGO0
ミホークはジョズ切れるようになってからだな
0831名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7e0e-jgJV)2019/09/23(月) 21:54:05.18ID:XtOih8qN0
>>829
あれも雑魚専用みたいな能力に成り下がってるし
0832名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 529e-M+Ip)2019/09/23(月) 21:54:51.74ID:kuuew+fY0
俺はワンピース人気がまだ相当あるとはいえ全盛期と比べるとかなりオチているような感覚があるので最終章の為にかなりテコ入れしていると思うね

今号みたいに読者が求めるような急展開エピソードや読者が考察しまくってきた疑問に触れてくるエピソードをこれからガンガン突っ込んでくるだろう

人気漫画でも最終章つまらない漫画が結構多いから、プライドが高そうな尾田先生は最終章がクソとか言われるの嫌だろうから全力で読者に挑んでくると信じているよ
0833名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02ed-/Dv7)2019/09/23(月) 21:55:02.15ID:Kqbgfnxe0
>>828
船に海賊旗を掲げた時点で子供だろうが何だろうが海賊だ…と言いたいところだけどあいつ海賊旗掲げて無いわ
0834名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a238-/ab7)2019/09/23(月) 21:57:46.24ID:tUXc/GWh0
ミホークって何でもかんでも切ってて海軍船も切ってるんじゃなかったっけ
0835名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 529e-M+Ip)2019/09/23(月) 21:57:51.93ID:kuuew+fY0
>>614
今までロクに海戦もしない漫画だから最終回までにはド派手な艦隊戦か海戦を一度ぐらいはぶち込むと思うよ

エースや白ヒゲ死亡にインパクト持たせる為にアラバスタの守護者も不自然だけど無理やり生かしたし
0836名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-43dT)2019/09/23(月) 21:58:08.43ID:Kx8sR85Va
サボが殺してくれと懇願する元?国王くまを殺して王族殺し。レヴェリーでから元麦わら一味とばらされたビビをかばってコブラ死亡。
くまを殺した後のサボがビビを助けに入って藤虎とバトルしビビもろとも隕石落とされ死亡。でも実は死んでないみたいな展開と予想。
0837名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-jgJV)2019/09/23(月) 21:59:09.99ID:Xu4ufAfG0
略奪とかしそうには見えないけどな。悠然と万引きとか食い逃げはしそうだけど
0838名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45f3-hhgi)2019/09/23(月) 22:01:43.40ID:OMXNbRFW0
>>835
ペルはプルトンで生きてました、って流れなら見事だろ
クロコダイルに聞かれてコブラ知らんぷり→ルフィ勝利後実はポーネグリフの内容知ってたと漏らす→(実は隠し場所や使い方も知ってた)
0839名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02ed-/Dv7)2019/09/23(月) 22:01:44.75ID:Kqbgfnxe0
>>835
黒ひげとバトルする時に海戦してほしいな
個人的には海賊同士の海戦が見たい
0840名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-cIZk)2019/09/23(月) 22:01:48.80ID:c0IQPDFLa
普通に略奪もしてそうだけど
ミホークを正義の味方だと思ったことないな
0841名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 529e-M+Ip)2019/09/23(月) 22:03:47.88ID:kuuew+fY0
>>632
可能性としては人造人間ウィーブルで、俺はウィーブルは白ヒゲの身体ベースだと思っていたが、エースの身体も使っているのかもな
0842名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-a0fg)2019/09/23(月) 22:04:01.56ID:Zgg0heUha
ミホークってシャンクスと同じくらい強いんだよね
あんなモブ海兵に捕まったら強さランクがめちゃくちゃめちゃくちゃになるわ
0843名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9cb-Ms+D)2019/09/23(月) 22:04:22.90ID:7VFKCzj/0
ドラゴンは急速に小物化が進んでるからもう大将より弱いまである
0844名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM11-OAL1)2019/09/23(月) 22:04:53.20ID:yP4Nw1zOM
>>807
むしろ五老星サイドが頭ガイガイちゃんになる薬とか仕込んでんじゃね
奇形が多いことや馬鹿が顕著なチャル兄が鼻水垂らしてるのも長年の副作用とか
ミョスはなんか愛の力とかで洗脳溶けて殺される
0845名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-V1h8)2019/09/23(月) 22:07:04.23ID:7E8Qp/HQ0
>>843
小物化っていうかただの気の良いおっさんになってるな
昔あった得体のしれないやべーやつ感はなくなってる
0846名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/23(月) 22:09:38.16ID:KUhAViiI
蛇姫ハンコック登場で、オロチが如何にダメなキャラかを再認識

八俣大蛇と言えば日本最大最強最古級の大蛇なのに
同じく蛇の二つ名を持つハンコックが登場すると…ね

八俣大蛇は女神とする説話もあるのだから、真のオロチは別にいてハンコックの先代とかにでもならないかなー
0847名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 529e-M+Ip)2019/09/23(月) 22:10:23.42ID:kuuew+fY0
>>648
サボが子供の時に船を天竜人に沈められた時のセリフから考えると、海賊の旗あげただけでも殺されておかしくない世界らしいから

それにしては相当数の海賊が世界中に点在しておかしいけど、実質は日本におけるヤクザに対する扱いレベルだろうから海賊旗だした程度では殺されないが
0848名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2164-ySHF)2019/09/23(月) 22:10:34.99ID:syuRbTwJ0
>>836
くまは政府と合意の上で取引したのに今さら仲間に手を汚させて殺してくれは自分勝手
今のトコくまの人格二度と戻らない設定だしキャラの株下げる展開は止めて欲しい
0849名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aeea-iq3O)2019/09/23(月) 22:10:36.00ID:3+axVQak0
良くも悪くもルフィが急速に強くなったせいで大将がもはや微妙になってる気がする
緑牛もさっさと登場させ無いとルフィより弱いと映えないよなぁ
0850名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 529e-M+Ip)2019/09/23(月) 22:13:04.27ID:kuuew+fY0
>>663
尾田が息子髪の色塗らんと確定はできんが扉絵連載考えると今の所はシャンクスの可能性が一番高いだろうな
0851名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-WJho)2019/09/23(月) 22:13:48.49ID:QMBuYrNUa
>>849
むしろルフィ、ゾロは新世界で四皇に喧嘩売る為に2年間修行したんだから強くなくちゃ困る。
カイドウにぶっ飛ばされて収監先で修行とかがおかしい。
コレでレイリーの株が下がったよ。
本来ならカタクリあたりはサクッと倒すくらいじゃないといかん筈なんだよ。
0852名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-jLMG)2019/09/23(月) 22:13:48.71ID:iyJMH/iTa
>>844
奇形や池沼がいるのは天竜人の子供は基本近親姦で生まれたからでは?
汚れた血は入れないだろうし
0853名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9cb-Ms+D)2019/09/23(月) 22:14:10.79ID:7VFKCzj/0
ドラゴンの能力はカゼカゼとか考察してた頃が懐かしいぐらいメッキが剥がれまくってしまったな
ミホークやシャンクスのように腐乱臭がするぐらい温存しすぎて駄目になりつつあるキャラ
0854名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-jLMG)2019/09/23(月) 22:14:41.59ID:iyJMH/iTa
>>850
本命シャンクス、その次がサボ、大穴でガープかな
0855名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 529e-M+Ip)2019/09/23(月) 22:15:02.90ID:kuuew+fY0
>>687
アーロンはジンベエと比べて努力が少なすぎたのか
0856名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM11-OAL1)2019/09/23(月) 22:16:26.91ID:yP4Nw1zOM
チャルロス「やめるんだえ!!五老星!!やべろおおお!!」鼻水グチャア涙ボロボロ

五老星「ふん、馬鹿のままいれば何不自由なく生きられたものを…」

グサ
0857名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp51-Dz+h)2019/09/23(月) 22:17:28.02ID:KKmg32CQp
ドラゴンもガープとのソードだったらどうしよう...
せんべい!餅!
0858名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/23(月) 22:18:18.63ID:KUhAViiI
ハンコックは脱出した頃何歳だったのかな?
絵では15歳ぐらい?
そこから修行して大将なみに強くなったのは凄い
0859名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 028a-+/wV)2019/09/23(月) 22:19:42.93ID:IxG65g9v0
ガープも天竜人をゴミクズいうてたし、swordってそういう組織なんやろ。内部監査的な。

コビーは戦争編の「やめましょう」あたりからスカウトされてたんじゃないか。
0860名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2125-Z796)2019/09/23(月) 22:19:52.40ID:XTJnAg/x0
そろそろボンちゃんが出てくる予感がする
0861名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 529e-M+Ip)2019/09/23(月) 22:20:20.81ID:kuuew+fY0
>>707
ハンコックの部下がほとんどやられてハンコック捕縛されてマーガレットあたりが一人だけ命からがらで逃げ出すぐらいでいいやろ

バギー海賊団もコテンパンにやられてバギーがシャンクスに頼ろうとして昔からお前は散々断っていたよなと冷たくあしらわれて

ミホークとウィーブルは消息不明でお茶濁しとけばいいと思う
0862名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM11-OAL1)2019/09/23(月) 22:20:57.93ID:yP4Nw1zOM
>>852
チャルロスの姉とか美形も居るからなぁ
チャル姉とかドフィパパとかは肉まん共の監視役とか
それがドフィが知る闇の一端とかだったりしないかな
0863名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/23(月) 22:21:15.61ID:KUhAViiI
>>859
藤虎にも声かけてそう
藤虎はサボに組まないかと言ってそう
0864名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-LYMK)2019/09/23(月) 22:22:08.95ID:x4zZ5Usua
死亡者複数で革命軍幹部と大将に巻き込まれて
イムの狙いでコブラ死亡ビビ死亡革命軍幹部死亡
サボはコブラビビ殺害で逃亡犯
ボニー天竜人殺害未遂でクマ奪還成功
世界政府がアラバスタ統治プルトン狙いで黒髭動く
政府が隠蔽したかったのは天竜人殺害未遂
サボとボニー協力してくまと一緒に脱出して
一旦レベリー編終了
0865名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fda9-GNuy)2019/09/23(月) 22:22:13.77ID:+A5lSsrz0
兵器だけじゃなくて人質とかそういうので七武海を脅せばよくね
それを兵器の成果だと世界に宣伝すれば態勢は保てる
0866名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fda9-GNuy)2019/09/23(月) 22:23:53.49ID:+A5lSsrz0
革命軍が雑魚すぎるのと華のあるメンツが少ないから
七武海を救って勧誘するとかもありえるかもな
0867名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45f3-hhgi)2019/09/23(月) 22:24:35.27ID:OMXNbRFW0
>>863
そしたら
??「藤虎、青雉、ゼファーと次々裏切った。大将はもういらねえ」
緑牛「らはははは。酔狂だねあんた」
0868名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 529e-M+Ip)2019/09/23(月) 22:25:06.70ID:kuuew+fY0
>>797
もし奴隷化していてもルフィ君が助けに来ると信じているから泥水すすってでも生き延びようとするだろう
0869名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61f3-MVyZ)2019/09/23(月) 22:25:13.77ID:BYDyt/390
赤犬がソードの存在を知ってるか否か
なんか知らないように見えるんだけどなあ
むしろ知ってたらびっくり
0870名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 529e-M+Ip)2019/09/23(月) 22:26:23.19ID:kuuew+fY0
>>802
幽遊白書のトップとNo2ぐらい差がありそう
大将とかはライゼン友人みたいな感じの強さで
0871名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-V1h8)2019/09/23(月) 22:26:24.65ID:7E8Qp/HQ0
>>844
>>862
そもそも天竜人に奇形いないだろ
まさかただのブサイクを奇形と言ってるのか?よりによってガチ奇形キャラだらけのこの漫画で?
0872名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/23(月) 22:27:14.25ID:KUhAViiI
>>867
??「文句言ってくる赤犬もいらん…黄猿と緑牛は…まあ、いいか」
0873名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/23(月) 22:29:01.10ID:KUhAViiI
七武海対海軍、サボはどうなったか
などなど話題は尽きないね

来週も世界情勢編やってほしい
0874名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-V1h8)2019/09/23(月) 22:29:33.67ID:7E8Qp/HQ0
>>869
さんざ赤犬がソード説唱えられてたけど
知ってたらワノ国の兵力を"未知"とは言わないんだよな
だってドレークから情報もらえるんだから
0875名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82e4-90Bq)2019/09/23(月) 22:29:57.63ID:nkLCmmKW0
>>778
白ひげ、マム、カイドウのNo2は船長のワンパンで沈みそう
シャンクスとベックマンはわからんルフィとゾロみたいな関係かもしれん
0876名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 529e-M+Ip)2019/09/23(月) 22:31:49.66ID:kuuew+fY0
>>839
師匠が煉獄かくの大変すぎるから超兵器の炸裂弾が誕生した訳だから、尾田チームも海戦描くのなら数ヶ月単位で作画しないと無理かもしれないな

もしくは凄腕の助っ人数人追加するか
0877名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82a0-GWXI)2019/09/23(月) 22:32:02.26ID:Q+u8nvxQ0
今の世界情勢がワノ国編後の一味の行き先に繋がってくるのかね
ここまではずっと行き先決まってる状態だったけど次からは明確な行き先が決まってない訳で
0878名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9cb-Ms+D)2019/09/23(月) 22:32:47.63ID:7VFKCzj/0
むしろ赤犬こそがソードの総帥だろ
あの盆栽いじってる扉絵で右肩に剣のタトゥーあったし
ソード無関係ならあれは何なんだ
0879名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2152-ACnl)2019/09/23(月) 22:33:47.33ID:bNnI54Bc0
未知だからドレイクに諜報活動させてると考えるのが普通だと思うが
0880名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 028a-+/wV)2019/09/23(月) 22:33:52.54ID:IxG65g9v0
>>869
知らないんじゃないの?
0881名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 529e-M+Ip)2019/09/23(月) 22:34:23.97ID:kuuew+fY0
>>851
一撃でぶっとばされたんはちょっとやりすぎ
ルフィが幾ら攻撃力上がってもワンショットライター状態じゃん
0882名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc1-ooce)2019/09/23(月) 22:34:51.06ID:Jsgm1tsNd
海賊だから海戦って、ワンピでは別に求められてない気もするが
大砲どんどん撃ち合ってターザンで乗り込み剣チャンバラしてもなんだかな
一発で船沈められる強さのやつ多すぎるし
0883名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-cIZk)2019/09/23(月) 22:35:22.75ID:c0IQPDFLa
何人送り込んでるの
ドレークだけならワノ国の全容なんて掴めないけど
0884名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aeea-iq3O)2019/09/23(月) 22:35:51.78ID:3+axVQak0
青キジもソードの一員なんかなぁ
0885名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82a0-GWXI)2019/09/23(月) 22:36:15.63ID:Q+u8nvxQ0
>>883
ワノ国の内情よりもカイドウの動向が知りたいんじゃねえの
0886名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 028a-+/wV)2019/09/23(月) 22:36:41.32ID:IxG65g9v0
すまん。赤犬ソードだわこりゃ。
0887名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-V1h8)2019/09/23(月) 22:36:48.93ID:7E8Qp/HQ0
>>879
だからあの時点でとっくにドレークは内部までズブズブなんだから未知じゃおかしいんだよ
0888名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp51-Dz+h)2019/09/23(月) 22:37:10.55ID:KKmg32CQp
あの体力化け物なルフィが一撃だったからなw
武装色も強い筈のカタクリの火力低すぎ...
0889名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 028a-+/wV)2019/09/23(月) 22:37:49.16ID:IxG65g9v0
>>884
可能性はある。赤犬と決闘ってのがそもそも偽装だったかもしれない。
0890名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-fQJw)2019/09/23(月) 22:38:04.93ID:MDV3+ZYfa
見聞色が強いコビーを機密部隊に入れるのはわかる
だって海軍てろくな見聞色の使い手いなさそうなんだもん
0891名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2164-ySHF)2019/09/23(月) 22:38:12.39ID:syuRbTwJ0
>>883
飛六胞の残り全然出ないのはドレークの部下いるのかねえ
おバカなページワンは絶対違うと思う
0892名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82a0-GWXI)2019/09/23(月) 22:38:38.91ID:Q+u8nvxQ0
ドレークって最初からカイドウ傘下になるために海賊を装ってたんだろうか
0893名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/23(月) 22:38:47.32ID:KUhAViiI
考察本だと、ソード=剣はサーペントの蛇と縁があるとか
ハンコックも実はソードとか、オロチの隠し持つ剣がソードの求める剣とか、そういう考察が乱舞するんだろうな
0894名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-cIZk)2019/09/23(月) 22:38:49.49ID:c0IQPDFLa
>>885
自分もそっちだと思うよ
いずれにしても相手側の戦力を測るのは簡単じゃないな
0895名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-1ibn)2019/09/23(月) 22:39:23.35ID:3pSWq0pA0
>>466
逆にその年でvirginなんて余計にそそるわ
0896名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/23(月) 22:41:41.03ID:KUhAViiI
とりあえず七部海が無双するのは確定だと思う

それで一旦終わるか、続けて新兵器が登場するかは予測不可能
0897名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-1ibn)2019/09/23(月) 22:42:37.05ID:3pSWq0pA0
>>437
そういえばなんで片目になったの?
0898名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2164-ySHF)2019/09/23(月) 22:42:41.08ID:syuRbTwJ0
>>869
1.赤犬は本当に知らないで未知と言った
2.赤犬は知っててドレークの潜入調査の邪魔させないよう黄猿を止めた
0899名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 529e-M+Ip)2019/09/23(月) 22:43:10.48ID:kuuew+fY0
タロットやカード占いとかの一つにスペードのエースが最強のカード倒せる唯一のカードという解釈あるから、この世界の真の悪を倒すぞという意味合いもあるんかもね
0900名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-V1h8)2019/09/23(月) 22:43:28.60ID:7E8Qp/HQ0
>>883
掴みまくりだろ
百獣海賊団の幹部だぞ
全容って言うけど今のワノ国の兵力は
オロチ一派以外はみんな殺されたか労働力にされてる(と思われてる)
つまりオロチ一派の兵力の情報は普通に渡せるんだよ
実際は裏に錦えもんたちもいるんだけど
0901名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 028a-+/wV)2019/09/23(月) 22:44:29.90ID:IxG65g9v0
飛轍が町へ行けない理由もわかったかな。
ドレークに見逃されてるから。
あくまで表面上は、編傘村は滅んだ事になってる。
0902名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 860d-X5lx)2019/09/23(月) 22:45:10.21ID:r3fQZ6cq0
底が見えてない現在ガープよりは少なくとも強いドラゴンぐらいしかカイドウ戦後のルフィの相手いなさそう
0903名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d51-GUHT)2019/09/23(月) 22:46:13.26ID:d9bC0+vm0
>>895
あの男嫌いは絶対奴隷時代に何かしらやられてるだろ
0904名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-WJho)2019/09/23(月) 22:46:29.25ID:QMBuYrNUa
>>888
新世界に入ってからはルフィが四皇に挑む戦いだけで良かったんだよ。
ドレスローザとか長過ぎる以前にドフラなんぞ圧倒した上で、泣き言の様に過去話語らせれば良いんだよ。
2年前と2年後を同じボリュームでやる必要なんか無いと思う。
新世界に入る為に修行したと言う事は新世界で勝ち残れる力がついたと言う事だ。
新世界ではそれを実証していけば良い。
それがイキナリ毒にやられただの四皇幹部に手こずるとか、やっている事2年前と同じじゃん。
0905名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-V1h8)2019/09/23(月) 22:47:15.92ID:7E8Qp/HQ0
>>894
簡単だろうがそうじゃなかろうが現にドレークをそれをやって今真打ちの上位にまで登りつめてるんだけど
ここまで内部に侵入してなんの情報ももらえないならドレーク実質下っ端では?
0906名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 529e-M+Ip)2019/09/23(月) 22:48:19.08ID:kuuew+fY0
>>887
誰かが言っているようにカイドウどう動くのかがまだ読めないとか、ワの国に黄猿ような強力戦力を今突っ込みたくないとか、黄猿にはswordの存在知らせてないとか色々考えられるやろ

読者視点だけで考えるとツッコミどころ満載になるのはしかたない
0907名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-V1h8)2019/09/23(月) 22:49:40.67ID:7E8Qp/HQ0
>>906
それは確かに
未知って言ったのが嘘ならわかる
0908名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H26-ooce)2019/09/23(月) 22:50:14.04ID:JWRJ+tmnH
>>466
俺もこれだな
好きな人には悪いが性格終わってるババアとか守備範囲外だ
0909名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 820d-oeP/)2019/09/23(月) 22:51:29.53ID:bkXM21KZ0
>>892
ドレークってカイドウ達に実は海軍側の人間だったとバレたらどうするのかねぇ?
0910名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8695-Jt8t)2019/09/23(月) 22:53:00.05ID:y6lF0tEN0
そら脅して二重スパイよ
0911名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2152-ACnl)2019/09/23(月) 22:53:30.25ID:bNnI54Bc0
>>906
黄猿のような貴重な戦力割くよりカイドウvsビッグマムvsルフィで共倒れしてくれた方が海軍にとって最善だからな
0912名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 860d-X5lx)2019/09/23(月) 22:54:00.48ID:r3fQZ6cq0
元海兵ってだけで半端じゃなく警戒も嫌われもするからエグいことやってアピールしたんだろ
実際はやってないんだろうけど
0913名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-jLMG)2019/09/23(月) 22:54:06.42ID:iyJMH/iTa
>>909
カイドウは別に気にしなさそう
0914名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2164-ySHF)2019/09/23(月) 22:54:38.21ID:syuRbTwJ0
>>905
花の都担当で中途採用でありながら
遠く離れた鬼ヶ島で決まったカイドウマム同盟教えてもらえたのはそこそこの地位だからじゃね
0915名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 028a-+/wV)2019/09/23(月) 22:56:05.04ID:IxG65g9v0
>>914
同盟を知らされてなければ、マム団みつけたら攻撃してしまうやろ。
0916名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02eb-9GzD)2019/09/23(月) 22:57:43.77ID:M4grnwH70
麦わら大船団のメンバーがマリージョアにいたしなんらかの動きしてそう
0917名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d07-PY7j)2019/09/23(月) 23:02:22.61ID:GmgPzzF00
青キジと行動してるペンギンて、
けっこうデカイのな
さっき知った
0918名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-V1h8)2019/09/23(月) 23:04:19.38ID:7E8Qp/HQ0
>>913
そもそもカイドウってどこまで自分とこの情報隠す気があるんだろう
0919名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61f3-2BIS)2019/09/23(月) 23:06:08.34ID:E+CdH7ox0
黄猿はドレークが海軍のスパイって知らなそう
0920名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aeea-iq3O)2019/09/23(月) 23:07:12.11ID:3+axVQak0
基本的に四皇って海軍舐めてるし隠してなさそう
0921名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61f3-MVyZ)2019/09/23(月) 23:09:17.83ID:BYDyt/390
単純に海軍がずっとやられっぱなしのイメージだからここでひと泡吹かせて欲しいってのがある
0922名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 529e-M+Ip)2019/09/23(月) 23:09:58.11ID:kuuew+fY0
ワンピースは最終章までの構想も混ぜて出し惜しみなしに最終回まで全力で描いてくれたら不朽の名作になると思うが、

空島あたりから手塚とかならバッサリ切り捨てたようなカルピス薄めすぎ状態になってデービーバックファイトと魚人島の偽仲間シーンとドレスローザの気持ち悪い幹部衆の戦闘シーンはもっとサクサク終わらせて欲しかったわ

マムの所もカタクリせっかく倒せたのにルフィワンパンでカイドウにやられるし。戦闘の先読み未来視取得したんなら敗走してもいいから避けろと

別に監獄で覇気の強化しなくても山中に隠れ住んでいる心折れかけた達人に教えてもらうのでも良かったやろ

20年続くと脱落する読者も相当多くなるし、文字通り最終回読めんまま死ぬ人も意外と多いだろうから読む人の気持ちも考えて欲しいわ
0923名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92d3-V+iD)2019/09/23(月) 23:15:15.95ID:/RdvIRmH0
ミホークとカイドウ逆にしたらよかったのにな部下いらんやろいうくらい強いし空も飛べるし
0924名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a238-/ab7)2019/09/23(月) 23:15:45.31ID:tUXc/GWh0
黄猿は知らずにドレーク蹴ったも知っててあえて蹴ったも
知ってたけど忘れてて蹴ったもどれでもありえそう
0925名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-EFhq)2019/09/23(月) 23:20:10.13ID:dxaPm+320
>>922
お前みたいな捻くれた奴のこと考えて漫画描いたら駄作になるぞ
0926名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d79-a0fg)2019/09/23(月) 23:21:21.85ID:c0aCfQjU0
四皇で技名を叫ばないのはシャンクスと白ひげだけ?
0927名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-oI59)2019/09/23(月) 23:21:57.89ID:rkSwU7Nod
来週も情勢やるならシャンクス出してくれよ。絞まらないよ
0928名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11d5-PmII)2019/09/23(月) 23:25:08.63ID:DeYwBZjq0
>>922
>文字通り最終回読めんまま死ぬ人も意外と多いだろうから

そういう人たちのために尾田が秘密でネタバレしたのが「衝撃」だぞ?
それによると、この先ワノ国に七武海も海軍も集結すると書いてある
つまり、兵器によって劣勢になった七武海たちが、
世界政府の非加盟国であるワノ国に逃げ込むところまでは確実
0929名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82f3-iq3O)2019/09/23(月) 23:25:15.27ID:pvbS3YRv0
レイリーはアマゾンリリーに助太刀しろや
0930名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 59d4-bsiH)2019/09/23(月) 23:26:24.95ID:pWAAjW500
レイリーとハンコックって何か繋がりあったっけ?
0931名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-jgJV)2019/09/23(月) 23:27:13.85ID:JYUA4ya60
尾田「ルフィの能力はゴムゴムにするかバラバラにするか最後まで悩んだ」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1569246833/
0932名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11d5-PmII)2019/09/23(月) 23:28:25.02ID:DeYwBZjq0
白髭
「ロジャーの意思を継ぐ者達が居るように、いずれエースの意思を継ぐ者も現れる!
血縁は断てどあいつらの炎は消える事はねぇ!そうやって遠い昔から脈脈と受け継がれて来た!」


ロジャーと同じことを言ったルフィが
「ロジャーの意思を継ぐ者」であることは確定

それなら、「エースの意思を継ぐ者」とは?
実はエースと同じことを言ってるキャラは居て、その名はウィーブル
エースもウィーブルも白髭のことを「親」と言ってるのが共通点
オマケに2人は懸賞金まで似通っている

つまり、ロジャーが転生した姿がルフィであり、
エースが転生した姿がウィーブルなのである
そして、転生の能力こそが “D” なのかもしれない
0933名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc1-ooce)2019/09/23(月) 23:29:33.11ID:Jsgm1tsNd
ミホークは人望がない
カイドウは人望がある
0934名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae70-z9nC)2019/09/23(月) 23:31:18.03ID:t2v3QRcu0
仮にもルフィがゴムゴムじゃなくてバラバラだったら最終的にはミクロレベルまでバラバラ出来るようになってたんだろうね
0935名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82f3-iq3O)2019/09/23(月) 23:33:05.15ID:pvbS3YRv0
バラバラって攻撃手段が地味になりそう
0936名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-plfC)2019/09/23(月) 23:33:30.43ID:IwhJ/Cl/0
>>842
ならねえからミホークは死んどけ
0937名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 29d5-PmII)2019/09/23(月) 23:35:00.50ID:fx/AIpBb0
おでんが転生した姿がモリアなんだろうな
“光月” と “ゲッコウ” で似通ってるし、2人とも部下が亡霊という共通点がある
モリアがかつてカイドウと渡り合ったというのも、前世がおでんなら納得がいく
0938名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 21bc-ihC5)2019/09/23(月) 23:37:28.93ID:/YX0g2GF0
>>930
レイリーはあの三姉妹の恩人だった気がする
シャッキーとも知り合い
0939名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-WJho)2019/09/23(月) 23:38:49.37ID:QMBuYrNUa
>>928
しょしょしょ、衝撃〜?
今、おま衝撃言ったか?
ないない、あんな香具師、釣られ過ぎだってwwww
0940名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4579-GUHT)2019/09/23(月) 23:39:09.46ID:1d3OlUWY0
>>922
まぁでも確かに長すぎるってゆう気持ちもわかる。個人的には海賊物以外の尾田作品も読みたかったよ
尾田先生はワンピが最後の長期連載っぽいし
0941名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-plfC)2019/09/23(月) 23:40:55.45ID:IwhJ/Cl/0
運だけは下手すりゃ作中No.1かもしれないバギー
剣士として現在世界最強と呼ばれるミホーク
若かりし頃の白ひげを彷彿させる実力のウィーブル
覇王色でチート気味な能力を持つ海賊女帝ボアハンコック

こいつらが新兵器に応戦するも敵わずワノ国まで逃げて来たとかあれば
最終章に向けた新兵器のインパクトとしては効果絶大だな。
0942名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 86bc-WJho)2019/09/23(月) 23:41:09.96ID:C4RG7F1V0
>>933
ペローナと同居している時点でミホークの勝ちだぞ。
0943名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61f3-MVyZ)2019/09/23(月) 23:42:18.05ID:BYDyt/390
ワンピファンの身内が死にそうだから早く最終回まで書けってこと?
そら勝手すぎる
0944名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-bArz)2019/09/23(月) 23:43:51.25ID:H/mc4AWod
ベガパンクはドクに似せて欲しい
0945名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-plfC)2019/09/23(月) 23:44:18.76ID:IwhJ/Cl/0
四皇>大将>新兵器>七武海

ガープとドラゴンは大将格だね。
0946名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/23(月) 23:44:22.74ID:KUhAViiI
>>941
それだと新兵器>大将になってしまう

>>930
フィッシャータイガーは大恩人
彼のおかげで脱走できた

レイリーは恩人
脱走した後匿ってくれた


推測入るけどハンコックの師匠がレイリーだと思う
0947名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02f3-GGqG)2019/09/23(月) 23:45:19.13ID:WovTTnj00
立てるよ
0948名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 86bc-WJho)2019/09/23(月) 23:46:21.14ID:C4RG7F1V0
>>940
だから他の作品の構想をワンピースにぶっ込んでいるんだろう。
超新星達とか短時間で作ったとか言うけど、元になったキャラの構想は有ったんじゃないか?
0949名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02f3-GGqG)2019/09/23(月) 23:46:27.19ID:WovTTnj00
ほい

ワンピース専用ネタバレスレッド Part4256
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1569249939/
0950名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-v9iB)2019/09/23(月) 23:53:03.67ID:E0yq5cc5a
>>707
ウィーブルを新兵器のかませ犬にしろよ
こいつは魅力0だけど実力ある事は描写されてんだからうってつけじゃん
0951名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 529e-M+Ip)2019/09/23(月) 23:54:41.16ID:kuuew+fY0
>>928
衝撃がなんかはわからないけどそうなんか
0952名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/23(月) 23:58:19.39ID:heTQUf7I
新兵器出る前提に話してる人に悪いけど
今のところ、どこにも新兵器いないからね
0953名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 529e-M+Ip)2019/09/23(月) 23:59:21.90ID:kuuew+fY0
>>925
ひねくれているかも知れんけど、おっさん読者考えていない、子供が楽しんでくれればいいという作者が20年も同じ作品描き続けているのが皮肉やわ

連載開始時10歳ぐらいでも30の中年やぞ?
メイン読者はもうすでにオッサンになっとるわ
0954名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 529e-M+Ip)2019/09/24(火) 00:00:45.92ID:UkFlUiEX0
>>942
おそらくペローナは娘みたいな感じやな
0955名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-kaew)2019/09/24(火) 00:01:35.75ID:SJmA1Iumr
>>817
HUNTER×HUNTERの薔薇はマジで萎えたわ
0956名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7e0e-jgJV)2019/09/24(火) 00:02:39.53ID:/h6VOXhD0
ウィーブルは論外だが魚人島からこっちまともなキャラ造形皆無だよなあ
キャラデザインしてくれてた優秀なスタッフさんとかがやめたんかな
0957名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 21d5-PmII)2019/09/24(火) 00:06:31.51ID:gk7TnhS80
この漫画の奇形って、
身体障害者を心のどこかで馬鹿にしてるんだわ

車イスの人って手でこぐから腕の筋肉だけ異様に発達していて
下半身はほっそい人が多いんだわ
そういう人たちの体型をどこか馬鹿にしてる深層心理があるんだと思う
0958名無しさんの次レスにご期待下さい (アメ MM35-JE5y)2019/09/24(火) 00:06:46.96ID:3wlbrSl4M
ルフィは覇気の応用の修行をしたあとは悪魔の実の覚醒の修行をしてさらに強くなるってのは面白そうだな
0959名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02f3-GGqG)2019/09/24(火) 00:07:59.06ID:CdBxKH1i0
>>953
読者は循環していいんですって漫画脳の鍛え方で言ってたね
0960名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82f3-iq3O)2019/09/24(火) 00:08:02.27ID:QW3EfDVA0
カリブーがガトリングガン持ってたしどこから近代兵器になるかだな
そもそも武装色で全部弾ける気もするが
0961名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 529e-M+Ip)2019/09/24(火) 00:08:47.01ID:UkFlUiEX0
>>956
ドーナツの大口さえなければカタクリはカッコいいと思う
ビスケットの人も良い方だと思う
ワの国はきつねとかっぱが良くて、狂四郎が割と良いかなと思う

くのいちに美女ひとりぐらいと忍者にイケメンひとりぐらいはねじ込んで欲しかったわ

ワの国はかっこいいキャラうまくいれれば海外人気高められると思ったのにな
0962名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 86bc-oeP/)2019/09/24(火) 00:08:59.04ID:iEYyv4a40
>>957
わざわざ前スレに有ったのを転載する必要有るか?
変な執念感じてキモいわ。
0963名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82f3-iq3O)2019/09/24(火) 00:10:56.01ID:QW3EfDVA0
歌舞伎とか好きな外人なら錦えもんかっこいいんじゃないの
0964名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 529e-M+Ip)2019/09/24(火) 00:11:07.91ID:UkFlUiEX0
>>960
ゴムだから銃弾きかねぇとかの面白さは無くなったよな
昔はゴムっぽい感じのどんな新技出すのかとワクワクしていた
0965名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 529e-M+Ip)2019/09/24(火) 00:12:11.66ID:UkFlUiEX0
>>959
循環ってどんなんですか
鮭みたいに大人になって離れていたけどまた帰ってくるみたいな感じ?
0966名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02a9-/3ZE)2019/09/24(火) 00:13:08.22ID:7ynB84zd0
>>932
もっと素直に読んだ方がいいやろ。
意思を継ぐ者ってのはロジャーの場合なら、海賊王を目指して航海を始めた者全員に当てはまる。だからこそ、俺は死なねぇぜ 相棒ってセリフがある。
エースの意思を継ぐ者はルフィであり、サボだと思う。
ルフィはエースの悔いのないように生きるんだってエースの思いを知ってたし、サボはエースがしたように弟分のルフィを見守るような立場になった。要は兄弟の仲にエースの意思が生きてるんだよ。
0967名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 529e-M+Ip)2019/09/24(火) 00:14:34.17ID:UkFlUiEX0
>>963
キンエモンともものすけはスケベ設定が余計だった
興味はあるけど立派な侍になるために耐えるでござる的な思考でいてほしかつた
0968名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2973-2XqO)2019/09/24(火) 00:14:39.51ID:+486bdMm0
ハンコックとかがワノ国に逃げてきたらとか結構かいてるやついるけど
カイドウが仕切ってるところになんで逃げるのかがまじでわからんのやがw
0969名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 529e-M+Ip)2019/09/24(火) 00:19:14.05ID:UkFlUiEX0
>>968
ワノ国にルフィいるの偶然知って(コビーが何故かバラしちゃう)ルフィに頼る展開を想像したんだと思うよ

恋はいつでもハリケーンモードのギャグハンコックならあり得る
今はマジモードだから確率低そうだけど
0970名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02f3-GGqG)2019/09/24(火) 00:20:32.82ID:CdBxKH1i0
>>965
子供時代にワンピ読者だった人が大人になってワンピ卒業していくのは
仕方ないことで、それよりも子供読者(15歳の頃の尾田さん自身を基準)を
常に見据えることが大事と気づいた、みたいな趣旨のインタビューだったね。
9年くらい前だったか
0971名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd22-2BIS)2019/09/24(火) 00:22:17.87ID:n4jHajEmd
政府の手の及ばないと思う場所に逃げるのは自然な心理
0972名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-alEC)2019/09/24(火) 00:24:03.84ID:DYAi7nnR0
>>956
ワノ国のモブ?侍の糸目のとかダルマっぽいのとか猿っぽいのはカッコいい 単純に尾田が普通にカッコいいキャラを主軸に沢山入れるのが好きじゃないんだと思う イロモノ多めだから偶に出てくる普通にカッコ良いキャラが生えるみたいな
0973名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-/ab7)2019/09/24(火) 00:24:47.43ID:kSn4ufPMa
七武海の奴らがこのまま捕まることあるのかな
海軍の急襲を受けた時のこいつらの演出的に、結局捕まえられないんじゃないかなあと思うし捕まるようなタマであって欲しくない。こう思わせる尾田の演出力はあっぱれ
0974名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2973-2XqO)2019/09/24(火) 00:25:24.02ID:+486bdMm0
>>969
ハンコックとルフィが関わりあるのなんてばれてたっけ?
0975名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82f3-iq3O)2019/09/24(火) 00:27:01.06ID:QW3EfDVA0
俺はアシュラ童子好きだぞ
0976名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-8b8Q)2019/09/24(火) 00:29:34.30ID:U3Dj2/500
ハンコックがボロ負けで降伏してウィーブルすら苦戦してる中
ミホークだけは余裕の戦闘で新兵器軍団を退けるという流れにして
ゾロが目指してる者の壁の高さを改めて読者に認識させるには良い機会だな
0977名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 86bc-oeP/)2019/09/24(火) 00:29:43.33ID:iEYyv4a40
>>975
あいつは、オデンが死んで捻くれた上に弱い者イジメして食料搾取してブクブク太ったデブだから大嫌い。
0978名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82f3-iq3O)2019/09/24(火) 00:31:22.43ID:QW3EfDVA0
おいどんたちは元よりこういう関係
0979名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp51-alEC)2019/09/24(火) 00:31:23.47ID:DoyrqE3Jp
>>975
貫禄あって良いよな
0980名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61f3-MVyZ)2019/09/24(火) 00:33:14.86ID:Jk+z1boC0
ルフィ大好き同士とは言ってもレベッカのときとは状況違うからな
0981名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d70-3t5Q)2019/09/24(火) 00:33:54.83ID:GlUV8O6h0
ハンコックのルフィ愛を知ったコビーが一計を案じた、とか
今すぐ和の国に行ってカイドウ・ビッグマムと戦うならこの場は見逃すとかいって取引して、ルフィがカイドウに捕まってるのを言えば飛んでいくだろうし
少しでもカイドウ・ビッグマムの戦力削るために利用できるとこは利用するってことで
0982名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2973-2XqO)2019/09/24(火) 00:34:58.49ID:+486bdMm0
>>976
一応シャンクスの元ライバルで剣士最強がまけちゃうと今後の展開がつまらんくなるしなぁ
0983名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d70-3t5Q)2019/09/24(火) 00:37:32.17ID:GlUV8O6h0
>>981
もちろん、海軍としてではなくソードとしての極秘任務ってことで
0984名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61f3-MVyZ)2019/09/24(火) 00:38:48.18ID:Jk+z1boC0
今週のコビーの台詞で「軍は海賊同士のつぶし合いを期待してますよ」って言ってるのに
それをコビー自身にやらせるか?
0985名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-8b8Q)2019/09/24(火) 00:39:42.76ID:U3Dj2/500
よく考えたらミホークウィーブルは剣士と無法者なだけで海賊じゃないだろ勢力も持ってないし
海軍が喧嘩売る意味あるか?
0986名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02ef-+wbm)2019/09/24(火) 00:42:04.15ID:AU7h9eWf0
>>981
確かにコビーはワノ国の状況しってるからその展開はありそう
0987名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61f3-MVyZ)2019/09/24(火) 00:42:34.00ID:Jk+z1boC0
ミホークはともかくウィーブルは一般市民にも被害出てるから
0988名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2973-2XqO)2019/09/24(火) 00:42:58.10ID:+486bdMm0
>>985
旗掲げてたら一応海賊って定義なんだろうけど
どっちかっていうと賞金稼ぎだよな
0989名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-fQJw)2019/09/24(火) 00:44:23.34ID:dz9bkRtSa
そもそもソードの目的って別にカイドウマムを潰すことじゃないんじゃないの
0990名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46a6-Etry)2019/09/24(火) 00:47:47.82ID:EpqqG1RB0
ソードの目的は不明だけどメンバーがドレークとコビーというとこから大体予想できる
0991名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-ix+T)2019/09/24(火) 00:56:58.76ID:+q3neu21d
しかしこの回でプルトン調べてたんだけどプルトンがビビだのウラヌスがナミだのキチガイな事を言ってる考察があって笑った
ポセイドンが生体兵器だからって他もそうかよ頭沸いてんのか
普通に話読んでたらプルトンもウラヌスも生体兵器じゃないってわかるだろうに特にプルトンなんか設計図あんのに

考察やってる連中って頭おかしい連中多いのな
0992名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d70-3t5Q)2019/09/24(火) 00:58:28.19ID:GlUV8O6h0
ガープの言う「平和」の解釈からすると、四皇同士が睨み合って冷戦状態ならともかく、手を取り合って暴れられたら大変だし、潰さずとも戦力を削るか同盟解消させるための工作くらいはするんじゃないか
0993名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-ihC5)2019/09/24(火) 01:00:38.89ID:VCXJzg2id
人間の女キャラが最終兵器という展開を尾田がするとは考えにくい
しらほしみたいにどでかい異種族の人魚姫ならともかく
0994名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8695-Jt8t)2019/09/24(火) 01:01:40.49ID:spoue7AZ0
埋め
0995名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-ix+T)2019/09/24(火) 01:05:41.99ID:+q3neu21d
そもそも設計図があって戦艦と明言されてるプルトンが生体兵器なわけないしウラヌスは月の壁画で球形の飛行物体(スターウォーズのデススターみたいなの)とわかってるからな
ウラヌスがエニエスロビーの上空にある沈まない太陽だという考察の方がはるかにまとも
0996名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82f3-iq3O)2019/09/24(火) 01:10:16.68ID:QW3EfDVA0
サニー号がプルトンでいいよもう
0997名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8695-Jt8t)2019/09/24(火) 01:12:48.96ID:spoue7AZ0
産め
0998名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8695-Jt8t)2019/09/24(火) 01:13:02.23ID:spoue7AZ0
あい
0999名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8695-Jt8t)2019/09/24(火) 01:13:07.42ID:spoue7AZ0
あんrj
1000名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8695-Jt8t)2019/09/24(火) 01:13:12.38ID:spoue7AZ0
wkり
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 3時間 1分 22秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。