【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 260斬【後生畏るべし】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3cb-7RCD)
2019/09/22(日) 21:58:00.66ID:VioGzumP0週刊少年ジャンプにて連載中、吾峠呼世晴先生の『鬼滅の刃』について語り合うスレです。
・スレ立てするときに本文先頭に !extend:checked:vvvvv:: を入れて改行
・次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立ててください。(流れが早い場合は>>900)
・踏み逃げの場合>>960以降で立てられる人が宣言して立ててください。
・宣言が被った場合は書き込みが早かった人が立ててください。
・立てられない場合はレス番を指定してください。次スレが立つまでは減速しましょう。
・公式発売日の午前0時を過ぎるまで、ネタバレはネタバレスレへ。
・本作の内容以外のフラゲ情報(掲載順バレなど)についても同様です。
・sage進行。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・過度なキャラ萌えや妄想はキャラスレへ。
◆鬼滅の刃まとめwiki
http://www65.atwiki.jp/kimetsunoyaiba/
◆前スレ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 259斬 【浮き立つような気持ちになりませぬか 兄上】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1569053453/
◆関連スレ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ101
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1568897783/
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃キャラ総合スレ其ノ弐
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1501329793/
【アニメ】鬼滅の刃 39ノ型
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1568624233/
【アニメ】鬼滅の刃 ネタバレスレ 10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1568261820/
◆公式ポータルサイト
https://kimetsu.com/
◆ジャンプ公式
http://www.shonenjump.com/j/rensai/kimetsu.html
◆ジャンプ公式特設
https://www.shonenjump.com/j/sp_kimetsu/
◆公式twitter
https://twitter.com/kimetsu_off
◆吾峠呼世晴 読み切り作品
・過狩り狩り
http://jumpbookstore.com/client_info/SHUEISHA/html/player/viewer.html?tw=2&lin=1&cid=SHSA_ST01MOL013114001_57
・文殊史郎兄弟 少年ジャンプNEXT!! 2014 vol.2掲載。バックナンバーは無し
・肋骨さん 週刊少年ジャンプ 2014年39号の電子版を購入
・蠅庭のジグザグ 週刊少年ジャンプ 2015年21号の電子版を購入
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0789名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ adf3-MVyZ)
2019/09/24(火) 21:27:46.26ID:YibQaNQy0自分もその解釈で読んでたよ
直接鬼討伐に行けという指令は出ないんだろうけど
鬼殺隊員として所属してる以上は
何かしらの任務に駆り出される可能性もあるのは本人は判ってると思う
だから断れないって言う自覚の汗だよね
炭治郎が助け舟出してくれて感謝してたと思う
0790名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5170-aGlV)
2019/09/24(火) 21:29:32.34ID:ipS1r5eu0そんな覚悟もない奴が隊服着てんなよって話じゃないの
0791名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06a7-rx4C)
2019/09/24(火) 21:31:16.15ID:VQjdnTGx0柱もほとんど男だしそういうとこなんかリアル?だよな
恋は捌倍娘で特殊だし蟲は頸斬れないし
0792名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 69ed-w1fO)
2019/09/24(火) 21:33:10.26ID:5RqHr90A0そう考えると鬼の頚も斬れない非力なりに頑張って毒を開発して柱にまでなったしのぶちゃんは偉い!
0793名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-bArz)
2019/09/24(火) 21:33:20.98ID:VAFeQHXbd0794名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-G0GE)
2019/09/24(火) 21:34:09.89ID:Dc7Vj3ZC0炭に来ていたように鎹烏はくるだろ
「いやです!いやです!いけません!!」って散々泣いて駄々捏ねたら
烏と上が諦めたんじゃね?
0795名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-vYic)
2019/09/24(火) 21:35:25.94ID:F8g2YskDa嫁さん三人連絡とれなくって一刻も早く次の手を打たないと生存確率が減ってくるから
潜入出来る女性隊員でアオイさんを連れていこうとしたと
だから三人が名乗り出たとき子供だから女装でなんとかなるかなと引き下がった
0796名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-G0GE)
2019/09/24(火) 21:35:41.58ID:Dc7Vj3ZC0ずぅーーっと放置していたら善逸もアオイ状態になってたかもよ
0797名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 21ed-G/Cq)
2019/09/24(火) 21:39:17.36ID:KJeZB7110これ後ろ髪でかくね?
0798名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Saca-jgJV)
2019/09/24(火) 21:43:54.60ID:/pUFkWnOaそれでも鬼殺隊として関わりたいから道を模索していたら蝶屋敷に辿り着いたんじゃないかね
隠ではないけど実質非戦闘員みたいなもんだし
0799名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-/3ZE)
2019/09/24(火) 21:51:27.17ID:VVNyvIF40逆に辞める理由がどこにあるんだ?
PTSDみたいなもので戦いには行けないけどせめてサポート役として自分に出来ることをやってるわけだろう
0800名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-bArz)
2019/09/24(火) 21:51:37.58ID:VAFeQHXbd0801名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp51-Bs5y)
2019/09/24(火) 21:54:56.43ID:QbwKwe65p声がいいから芸の道に進めば良かった
0802名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp51-Bs5y)
2019/09/24(火) 21:56:43.32ID:QbwKwe65pあおいちゃん妙な人気出てるっぽくてイラストどんどん増えてる
0803名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 69ed-w1fO)
2019/09/24(火) 21:57:07.05ID:5RqHr90A00804名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9cb-wYGE)
2019/09/24(火) 21:59:16.82ID:i1V5k/IT0派手柱もしのぶもコミュ力ある大人だからそこは気にしないんじゃね
しのぶはアオイの立場もあるので一言は派手に言うけど
派手柱の嫁への愛情はわかってそうだから蟠りとは残らんだろ
0805名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06a7-rx4C)
2019/09/24(火) 22:00:17.14ID:VQjdnTGx00806名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3dcb-7RCD)
2019/09/24(火) 22:02:05.47ID:G70rb6Kr0ツンデレ委員長タイプでFateの凛的な雰囲気もあるしアニメ映えするのかもな
俺は元々アオイさん推しなので炭治郎がアオイさん陥落させるシーンが楽しみだぞ俺よ
0807名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4216-Ms+D)
2019/09/24(火) 22:03:53.60ID:EXRrgw820しのぶの隊にしかいないんか
0808名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-YLl8)
2019/09/24(火) 22:03:54.76ID:3sEJtL8Ka二次貼るな
0809名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82cc-gpdW)
2019/09/24(火) 22:04:46.39ID:c6XQ9si50ゲスメガネがセクハラしてたしいるはず
…もう殉職してるかもだが
0810名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp51-gzSD)
2019/09/24(火) 22:05:47.82ID:bEEhgdoKp漫画だとそこまで思わなかったのに
しのぶさんも漫画だとそこまで思わなかったのに昔バージョンのしのぶさんがめっちゃ可愛いかった
委員長系女子に目覚めそう
0811名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 39bc-30NX)
2019/09/24(火) 22:06:42.81ID:sNnah2y/00812名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8610-Qb50)
2019/09/24(火) 22:07:11.59ID:xDZ2jFIn0https://i.imgur.com/i5S8P1M.jpg
0813名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9cb-kReW)
2019/09/24(火) 22:07:26.89ID:tsN14vsl0アカザは岩が透明の世界入れば倒せるだろけど逆に透明の世界入って倒すと進化してくるからどっち道倒すの無理じゃね?
透明の世界なしだと羅針の能力で倒すの無理そうだし
0814名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9cb-wYGE)
2019/09/24(火) 22:07:32.11ID:i1V5k/IT00815名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 69ed-w1fO)
2019/09/24(火) 22:09:30.14ID:5RqHr90A00816名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM11-yJBe)
2019/09/24(火) 22:09:48.70ID:6akPKD63M蜘蛛山で女性隊士死んでたよ
0817名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8289-2BIS)
2019/09/24(火) 22:10:30.97ID:ZeS7mNQv0やけにコラ画像が多いのもナルトのそれを引き継いでるんだろうか
0818名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Saca-jgJV)
2019/09/24(火) 22:12:28.40ID:/pUFkWnOa0819名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82cc-gpdW)
2019/09/24(火) 22:13:01.23ID:c6XQ9si500820名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM11-2Vvw)
2019/09/24(火) 22:15:58.30ID:dorDq5QbM藤の花の家紋の家でも渡り歩いてんのかな
0821名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM11-yJBe)
2019/09/24(火) 22:19:30.00ID:6akPKD63M剣士やめて隠やってる人沢山いるよね
胡蝶屋敷にいなきゃ隠やるんだろうね
0822名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 39bc-30NX)
2019/09/24(火) 22:19:30.10ID:sNnah2y/00823名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9cb-wYGE)
2019/09/24(火) 22:25:36.44ID:i1V5k/IT0しのぶさんが引き取るって言っていたから蝶屋敷じゃね
伊之助も遊郭の時にちょうど任務を終えたって蝶屋敷に帰ってきてたから
0824名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad0d-Ms+D)
2019/09/24(火) 22:28:28.69ID:tSAgTsE50子孫、剣術ともに長生きした意味がなくなり弟よりみじめになった
0825名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6197-2BIS)
2019/09/24(火) 22:32:37.65ID:eHGwVZ+H0どうやって入隊試験を突破したんだろうか
というかそもそもカナエと同時期に入隊してるの?
0826名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2194-G0GE)
2019/09/24(火) 22:34:05.78ID:M83YzueR0引き取る言ったの怪我してたからだろ
0827名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2194-G0GE)
2019/09/24(火) 22:35:48.79ID:M83YzueR0隠は「剣技の才に恵まれなかった人がほとんど」
剣士辞めてじゃなくて剣士諦めてじゃ
0828名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8610-Qb50)
2019/09/24(火) 22:36:36.60ID:xDZ2jFIn0一応哪吒蜘蛛山以降、列車遊郭刀鍛冶全て蝶屋敷に来てるね
0829名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM11-rTdv)
2019/09/24(火) 22:39:07.11ID:9jKOujBtM0830名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-/3ZE)
2019/09/24(火) 22:39:32.22ID:VVNyvIF40生き残りさえすればいいわけだから別に斬れなくとも突破できるんじゃ
0831名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2194-G0GE)
2019/09/24(火) 22:42:49.00ID:M83YzueR0藤の匂い袋を隠しもってれば、だいたい生き延びれるけど
いつ毒を作って作り始めたのか気になる
小説でやるかなー
0832名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-vYic)
2019/09/24(火) 22:45:01.75ID:bPH8OBkpa岩さんの長男なでなでは何度見てもほっこりする
0833名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp51-PLL2)
2019/09/24(火) 22:46:58.45ID:VgeFutxrp>>825
10月に発売の小説で明かされるんじゃね?
悲鳴嶼さんがわざわざしのぶへ選別試験で女性が通るのは難しいって言っていたから
0834名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM11-rTdv)
2019/09/24(火) 22:47:03.61ID:9jKOujBtM37歳の悪口は
0835名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c2f5-2Vvw)
2019/09/24(火) 22:49:15.08ID:xtxF9MEg0眠くなったりしないのかな
0836名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9cb-wYGE)
2019/09/24(火) 22:54:34.75ID:i1V5k/IT00837名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06a7-rx4C)
2019/09/24(火) 22:58:13.18ID:VQjdnTGx0多分食べ物も自分で調達しなきゃなんだよなこれはキツい
0838名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a565-RoxZ)
2019/09/24(火) 22:59:20.72ID:HdOYYL2200839名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e7a-09Z7)
2019/09/24(火) 23:02:33.76ID:ocIKIf9h00840名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9cb-wYGE)
2019/09/24(火) 23:08:14.71ID:i1V5k/IT0鬼を殺せる毒を開発したのは姉が死んでからのような気がする
多分姉妹でいた時はしのぶが陽動してカナエが頸を斬るみたいな2人で1人みたいなことしてたんじゃね
個人的に女の子はトイレ大変だよね
0841名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3dcb-7RCD)
2019/09/24(火) 23:12:26.71ID:G70rb6Kr0150pも37キロも無いような真菰でも頸は切れたから最終選別行けたんだろうし
ただ実践となると突然響凱みたいな元下弦とかにブチ当たる可能性あるし
単体の隊士としては非常に心もとないだろうけど…
捌倍娘でもないのに柱になったカナエさんが地味に凄すぎる世界なんだろうな
0842名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae70-djzc)
2019/09/24(火) 23:16:27.46ID:wQKjS8VK0食べた分は筋肉にならず全て胸と尻に蓄えられてしまったのだ
0843名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 617e-2BIS)
2019/09/24(火) 23:18:30.16ID:YoVZJ0HV00844名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 69ed-w1fO)
2019/09/24(火) 23:18:33.26ID:5RqHr90A00845名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aece-I1Tz)
2019/09/24(火) 23:18:56.21ID:RrUIOc2H00846名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp51-PLL2)
2019/09/24(火) 23:20:34.26ID:VgeFutxrp手が小さいというのが結構剣士としては重要なんじゃね
小説でも手の小さいのが強調されていた
0847名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9ed-iM7L)
2019/09/24(火) 23:22:03.91ID:vZt+YtBq00848名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 22bf-tcLn)
2019/09/24(火) 23:22:52.37ID:ajsIw3Tj00849名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2194-G0GE)
2019/09/24(火) 23:28:24.38ID:M83YzueR0藤の木の所か昼に寝ればいいんやで
0850名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 529e-tcLn)
2019/09/24(火) 23:29:47.63ID:SksN1+uV00851名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1148-tvFR)
2019/09/24(火) 23:34:15.24ID:0XsFsJ1C0昼間も日が当たらない場所だと危ないな
寝過ごすリスクも考えると神経高ぶってあまり休めなさそう
0852名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 211d-Gcjl)
2019/09/24(火) 23:42:21.35ID:++JjHTRX00853名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9cb-wYGE)
2019/09/24(火) 23:42:46.10ID:i1V5k/IT0才能が無いかと思われた妹が歴代柱の中でも最強世代の1人になるとはね
0854名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1182-Mc7U)
2019/09/24(火) 23:43:03.35ID:KaxM9pAl0https://i.imgur.com/xd0zpAt.png
0855名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd22-w1fO)
2019/09/24(火) 23:45:39.68ID:x1ToupJOd儂猗窩座黒死牟童磨梅壺
じゃないか
0856名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 69ed-w1fO)
2019/09/24(火) 23:49:19.73ID:5RqHr90A00857名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ adff-CliI)
2019/09/24(火) 23:58:14.32ID:ZalBmtU50なんとなく背が低くて腰が曲がった爺さんの印象だったんだけど
0858名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ed3-tm3W)
2019/09/25(水) 00:16:28.57ID:VZ3ARPq90案外日輪刀もデメリットあるかもって浸透は遅かったのかもね
日光でしか鬼はしなない
↓
日輪刀発見
↓
鬼に効く毒発見(ただし現時点では要検証作業、対応される可能性とか未知数)
現時点のしのぶ毒でもって下弦程度の鬼なら死ぬだろうし、これ弓矢とかで遠隔いけんだよな
0859名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6917-l+Kc)
2019/09/25(水) 00:17:53.76ID:PSwH4NBr0そこはおじさん自身が死んだらそれまでってスタンスなので…
0860名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Saca-jgJV)
2019/09/25(水) 00:18:35.75ID:MJAtzEHNa0861名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ed3-tm3W)
2019/09/25(水) 00:19:47.85ID:VZ3ARPq90まあ役に立つとも思わんかったんかね
0862名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ed3-tm3W)
2019/09/25(水) 00:21:34.60ID:VZ3ARPq90でも死なないあくまで鬼除け
めっちゃ苦しいのかもしれんけど死なない
毒として研究はずっとしてたのかもしれんがしのぶ毒が初の殺せる毒
んでしのぶ毒は鬼を殺せる第3の手段になった
0863名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Saca-jgJV)
2019/09/25(水) 00:24:30.26ID:MJAtzEHNa継子の育成はなかなか上手くいかないのも時代が降った大正ですらかわってなさそうなんで
タイミングを見極めないで痣に頼るのを危惧したんだろう
0864名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9cb-2BIS)
2019/09/25(水) 00:36:06.70ID:28c2zfgE0玄弥見てる限りだと遠距離武器は基本すぐ距離詰められてアウトな気がする
やっぱり毒使いは誰かと組まないとダメじゃないかな
0865名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd22-WNRz)
2019/09/25(水) 00:37:49.56ID:3uFLIzHJdバルウィシェル ネスケル ハンティング トローン!!
0866名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1148-tvFR)
2019/09/25(水) 00:42:19.79ID:Gpd2tjCs0現実の薬でも空気や光に晒してるとどんどん酸化・分解されるもの多いし
0867名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3dcb-7RCD)
2019/09/25(水) 00:43:44.12ID:HqoFkzWE0そもそも鬼にしようって時点で
子孫を守りたいとか自分の血統大事って意識無さそうだしな黒死牟
弟の子孫で日の呼吸継承してたならワンチャン希望あったかもだが
そういえば黒死牟というか巌勝は人間時代も月の呼吸って事でいいのかな
だとしたら弟が日の呼吸なのに屈辱じゃないのかと疑問になるが
0868名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ed3-tm3W)
2019/09/25(水) 00:45:16.91ID:VZ3ARPq90当てればなんとかなる毒って調合舞台作ってもいいぐらいだけどね
0869名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ed3-tm3W)
2019/09/25(水) 00:45:54.26ID:VZ3ARPq90違うでしょ
始まりの呼吸の剣士たちではあるわけだし
0870名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9cb-wYGE)
2019/09/25(水) 00:47:45.04ID:Nr+5x6Lt0しのぶは強い柱と組んでたらかなり強かったと思う
0871名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-Vh6H)
2019/09/25(水) 00:57:08.75ID:CXfkTRZsa0872名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1148-tvFR)
2019/09/25(水) 00:58:16.43ID:Gpd2tjCs0生薬の類だから薬の材料の性質(産地別の薬剤分含有量とか季節ごとの変化とか)まで精通してないとまともな毒にならんと思う
0873名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ed3-tm3W)
2019/09/25(水) 01:03:52.70ID:VZ3ARPq90仲間と連携とってこそのキャラっていう
どうま戦で最初の毒が最も利いたからあっこに柱いたら第3部完!だった
カナオでも強引にゴリゴリやって落とせた可能性すらある
0874名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aebc-13Sl)
2019/09/25(水) 01:38:08.85ID:R729e9Ki0それでも呼吸封じの粉氷は常時展開してるっぽいから安全なのは吹き飛ばせる風かガンダムハンマーで遠距離出来る岩位かね
毒はあんまり使うと無惨の細胞がゴキブリみたいに耐性獲得しそうだから微妙ではある
下手するとモブ鬼すら毒使ってくるようになるかもしれん
0875名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-vYic)
2019/09/25(水) 01:48:24.88ID:r5NgpXkla0876名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-Ms+D)
2019/09/25(水) 01:53:10.00ID:D1XHieLd0その耐性つくのを恐れてしのぶさんも調合しつつ戦ってたんだろうしね
毒使いは強いけど鬼側が情報共有できてしまうとなると代々続くってことはなさそう
ゴキブリって例えすごいけど言い得て妙だなw
0877名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ed3-Ms+D)
2019/09/25(水) 02:12:31.01ID:VZ3ARPq90フジ毒ってしのぶさんの言う通り、やぶへびつっつくもろ刃の剣なのかもね
藤の花の鬼よけ利かなくなったら一般人に鬼除けする方法ゼロになるし、選別の山みたいなのも維持できなくなりますね
0878名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 211d-qp7R)
2019/09/25(水) 02:24:15.25ID:3oloi3aE0町中藤の花やお香だらけで出歩けないってことはないし、日光ほど重要視してなさそう
0879名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9ed-iM7L)
2019/09/25(水) 02:25:30.12ID:oEC2bBVm0日光克服したら藤根絶やし計画始動
0880名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8289-v5oN)
2019/09/25(水) 02:27:47.41ID:ZsGnjhRp00881名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9ed-iM7L)
2019/09/25(水) 02:30:05.79ID:oEC2bBVm00882名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd22-YCIU)
2019/09/25(水) 02:32:26.92ID:oz99KDIkdこれはセットじゃないと絶対にダメなんだよね
人類が不老不死になるから
0883名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp51-2BIS)
2019/09/25(水) 02:34:32.05ID:dA5AJCKAp0884名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ed3-Ms+D)
2019/09/25(水) 02:39:17.39ID:VZ3ARPq90とおったことあったっけ?
0885名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1148-tvFR)
2019/09/25(水) 02:41:34.84ID:Gpd2tjCs00886名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8289-v5oN)
2019/09/25(水) 02:54:47.80ID:ZsGnjhRp0藤の家紋の家周辺
0887名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-G0GE)
2019/09/25(水) 03:04:48.18ID:rnoMGgqq0藤の家紋の家に藤あったか?
むしろ稀血の潔に渡した烏が飲み込んでいた藤の匂い袋ほ方が一番近くまで寄ったものでは
0888名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-G0GE)
2019/09/25(水) 03:06:48.05ID:rnoMGgqq0鬼避けで藤の花だらけのはずなんだろうが
禰豆子が逗留するから、わざわざ消された可能性が高いわけで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています