トップページwcomic
1002コメント401KB

ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3071

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd92-Rulx)2019/09/21(土) 19:21:15.89ID:DA5Mq9fpd
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※前スレ
ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3070
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1568962487/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0726名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82f3-iM7L)2019/09/22(日) 20:41:17.03ID:STyzgD370
>>711
岸影が言ってたけど
矢作は絵も普通に描けるらしい
どの程度かは知らんけど
0727ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ aef3-2XqO)2019/09/22(日) 20:41:37.38ID:1ssBDwpn0
まあ俺は岸本だけに責任負わせるのは酷だと思うよ
岸本は本当はマフィアとか野球とか別の題材でやりたかったんだろ?
中野政権が「和風じゃないと連載会議通さないぞ!!!」ってゴネまくったらしいじゃん
岸本も和風ゴリ押しの被害者だよ
害悪なのは中野政権
0728名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 115d-uHws)2019/09/22(日) 20:42:21.50ID:PBTZlQ1P0
>>727
いや、その読みきりもつまらなかったし
0729ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ aef3-2XqO)2019/09/22(日) 20:43:34.44ID:1ssBDwpn0
中野更迭という「最適解」
0730名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82f3-iM7L)2019/09/22(日) 20:43:49.00ID:STyzgD370
>>725
月例賞もジャンプはかなり多い方だぞ

年4回名門四季賞でも最近は1回あたり100本ちょっとしか来ない
0731ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 022f-jgJV)2019/09/22(日) 20:45:44.50ID:BlPDWYOX0
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    >>730 アフタヌーンなんかで連載なんて持ちたくないだろ・・・
   / ) ヽ' /    、 ヽ          池沢君だってそう言ってたし
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/   
  !   、   ヾ  /  FM-V  /      
  !  ノヽ、_, '`/       /
0732ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ aef3-2XqO)2019/09/22(日) 20:46:25.06ID:1ssBDwpn0
戦前の右翼しかり左翼と極端な文化ナショナリズムってコインの裏表だからねw
集英社というパヨク出版社が和風推しに固執してるのもそういうことだろw
0733名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp51-uUzF)2019/09/22(日) 20:46:34.21ID:5RW/TAlwp
中野の立ち上げ功績
トリコ、ネウロ、べるぜ

トリコネウロ→そもそも他にヒットある作家
べるぜ→良かった頃の金未来杯の優勝作載せただけ

実績も怪しいからな
0734名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 115d-uHws)2019/09/22(日) 20:47:11.11ID:PBTZlQ1P0
ナルト名言集

【本当の忍の才能を持つ立派な忍者であなたほどの忍はいませんからね】
【前に暗殺した林の国の般若衆の暗部の残党】
【忍でワシより速い忍はおらん四代目火影がいなくなってからはな!】
【イヤ…オレ達は魚じゃない人間だ】
【お前の役目はオレの創り出す平和のために犠牲になるというのが正解なのだ】
【お前のほしいものは一生手に入らない上ほしいものが別なものになる…自分自身の命だ!】
0735黄金厨 ◆xBxKdty/IA (ワッチョイ 7916-TeIB)2019/09/22(日) 20:47:12.51ID:gGPdHVnF0
>>699
「女性の自立」→「旧来の家族制度の解体」→「“国と公”が“子にとっての親”の代理人となる」→「“義務あっての権利”の価値観を強化する」
この流れは現代保守の王道でもあるからね(幼児教育・保育の無償化もこの流れを汲んだ政策)。
ネバランはわかりやすいが、自立した女性を描いてるアクタにも推される資格はあると思う

最近の日経のインタビューで、ネバランのエマがジェンダーから解放された女性像だっていうのは
担当の杉田も意識していたみたいなこと語ってたし、この辺の戦略はもうオープンなものになってるよな
0736名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-+xxB)2019/09/22(日) 20:47:12.58ID:ZRoFQq/Ra
地頭悪い奴はどんだけ努力しても無駄

岸本は悲しい現実突きつけるなあ
0737名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82f3-iM7L)2019/09/22(日) 20:47:45.18ID:STyzgD370
ヤンマガも月例賞の投稿数一時期公開してたけど
50〜80本くらい
0738ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ aef3-2XqO)2019/09/22(日) 20:49:08.83ID:1ssBDwpn0
>>735
家族を公有化ってどこのソ連だよw
保守とは対極だろw
アクタまともに読んでないんだけどそういう話なの?

やっぱりネバランはジェンダーフリーとか意識してたんだな
俺が散々言ってたのは正しかったじゃん
0739名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61f3-DQ7h)2019/09/22(日) 20:50:31.27ID:vYP3+sfg0
>>736
岸本も努力の方向性はおかしそうだからなあ
脚本やストーリーについて自信満々に語ってたり
それを補って余りある画力は本物だが

何か一芸に秀でて居て、優秀な編集が付いて他を補えばなんとかなるって感じに見える
0740名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 464e-ELFH)2019/09/22(日) 20:51:59.64ID:0GVP7/5M0
ナルト作った作者にたいして上からがすぎるぞここの連中
0741黄金厨 ◆xBxKdty/IA (ワッチョイ 7916-TeIB)2019/09/22(日) 20:52:24.92ID:gGPdHVnF0
>>738
アクタはそういう話じゃないぞw
でも役者として社会で強く生きてる女性ではあるだろ

お前が望む保守とは対極なのかもしれないけど、安倍さん(達)が志す現代的保守はそういうことなんだよ
0742ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 022f-jgJV)2019/09/22(日) 20:52:41.69ID:BlPDWYOX0
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   ”ナルト”ってのは ”矢作”のおかげで 軌道に乗って・・・・世界に乗せたら
   / ) ヽ' /    、 ヽ          忍者って事で 大ヒットしちまったんだよなぁ・・・・
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/   
  !   、   ヾ  /  FM-V  /      
  !  ノヽ、_, '`/       /
0743名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-+xxB)2019/09/22(日) 20:53:42.89ID:ZRoFQq/Ra
ナルト作ったのは矢作だかんなぁ
0744ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 022f-jgJV)2019/09/22(日) 20:53:49.25ID:BlPDWYOX0
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    安倍”さん”・・・・? 黄金厨は あの男を ”さん付け”で呼んでるのか?
   / ) ヽ' /    、 ヽ          
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/   
  !   、   ヾ  /  FM-V  /      
  !  ノヽ、_, '`/       /
0745名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-EwDK)2019/09/22(日) 20:54:26.01ID:Ql/xS2n6d
初代先生の仕事
・説明パートを悉くカットする
・サスケを入れさせる
・カカシ先生のござる口調をやめさせる
・小太郎を我愛羅という名前に変える
・波の国編を作る
・火影や師匠キャラが動物だったのをやめさせる
・中忍試験時に同期を一斉に出させる ・同期キャラとリーの原型を考える
・読み切りでは狐設定だったナルトを人間にするようにアドバイス
・桃地桃太郎という名前だったキャラを再不斬と命名
・再不斬のパートナーの熊を人間(白)にするようにアドバイス
・主人公の目を一重に、ライバルは二重にしろと指示
・当初法則性のないバラバラだった術名を世界観を固める為に一貫性のあるものにするべく何度もボツに


確かにこの編集は凄いが
ナルト→岸影
シカマル→矢作
みたいかもんだから
0746名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-pZ8P)2019/09/22(日) 20:55:08.50ID:MiItXY9h0
岸本は今となっては後輩の各下の漫画(ワートリ鬼滅)をパクってるからな。

これでよく50巻以上もミリオンを保ってたことにビビるわ
0747名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fdee-BmzX)2019/09/22(日) 20:55:12.85ID:edJJhPEF0
>>740
ナルト作ったのは編集者

>>745
絵を描いただけじゃん作者
0748ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ aef3-2XqO)2019/09/22(日) 20:55:15.79ID:1ssBDwpn0
アクタのテーマは俺みたいな低学歴には難しすぎるんだけどさぁ
演劇の哲学みたいな話なの?
確かにあれだろ 人間の演劇性に着目した思想家は福田恆存とかアーレントとか保守思想家が多いな
でも昔の先入観だと演劇=左翼って印象強いからさぁ
マツキはどっちなの?宇佐崎は東京医大の件にブチギレてたし同人時代の仲間にフェミいたからあっち系の感じするけどw
0749ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 022f-jgJV)2019/09/22(日) 20:56:15.44ID:BlPDWYOX0
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ     あの男に ”富と名声”がいくのは ”納得”いかんだろ・・・・ 
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/     ”サムライ8”だぞ?
  !   、   ヾ  /  FM-V  /      
  !  ノヽ、_, '`/       /      おれたちが”才能”と呼んでいるものが何なのかさっぱり分からなくなる
                         打ち切り漫画家と 大ヒット漫画家には ”違い”が無ければ

                          
0750名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-+xxB)2019/09/22(日) 20:56:55.42ID:ZRoFQq/Ra
岸本が凄かったのは「運」
0751黄金厨 ◆xBxKdty/IA (ワッチョイ 7916-TeIB)2019/09/22(日) 20:57:32.04ID:gGPdHVnF0
>>744
別に俺は信者ってわけじゃないけど、呼び捨てだとパヨクの同類とみなされるかもしれないからなんとなくそう呼んだだけだぞ
日常生活ではさん付けして呼んではいないよ、周りにはいるけどさ
0752ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ aef3-2XqO)2019/09/22(日) 20:57:57.66ID:1ssBDwpn0
杉田、ネバランはポリコレ意識してますみたいなこと堂々と言ったのかよw
まあ自明だったけどそれ公言せん方が良かったと思うぞ
だってポリコレのフィールドに乗っちゃうとネバランだってキチガイキャラは黒人ばっかだったり突かれる要素あるだろw
悪手なんだよね自分からポリコレフィールドに乗ってるって公言するのは。バックラッシュ側もポリコレ棒使って「これはいいのか!w」ができるようになるからw
0753ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 022f-jgJV)2019/09/22(日) 20:58:29.96ID:BlPDWYOX0
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    おれたちは 漫画家を ”才能”という言葉で 分けているだろ。 
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/    ”天才と凡人”っていう風にな。 
  !   、   ヾ  /  FM-V  /     岸本が”サムライ8”を描いてしまったせいで・・・・・・ 
  !  ノヽ、_, '`/       /
                        打ち切り漫画家 と 大ヒット漫画家 の ”才能”にどういう”違い”があるのか
                         さっぱり分からなくなってしまった

                         ひょっとして  矢作 と 田口

                          ”編集の差”・・・・か?
0754名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp51-uUzF)2019/09/22(日) 20:59:16.96ID:5RW/TAlwp
>>753
当たり前だろ

岸本曰く「外れ編集」らしいから
0755名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3df8-25Vu)2019/09/22(日) 21:00:06.98ID:iQRSjQzh0
質本物なら勉信について語ってくれ
0756ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 022f-jgJV)2019/09/22(日) 21:00:28.34ID:BlPDWYOX0
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   大二郎には才能がない。 
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/   でも・・・岸本が サムライ8 なら・・・・
  !   、   ヾ  /  FM-V  /     大二郎にも 才能(ワンチャン)あっちゃうかもしれないって・・・・
  !  ノヽ、_, '`/       /     なっちゃうじゃん。

                        天才は天才 凡人は凡人 こういうのは はっきり分けてくれないと

                        おれたちが夢を見れないだろ?
0757ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ aef3-2XqO)2019/09/22(日) 21:00:52.69ID:1ssBDwpn0
やっぱりジャンプが頑なに西洋ファンタジー嫌ってるのもポリコレのせいだってのがこれで確定したな
0758名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 464e-ELFH)2019/09/22(日) 21:02:53.67ID:0GVP7/5M0
100パーの確率で面白い漫画なんて作れないだろ
10本に1本しか当たらない作家でもそれがホームランならそれで大先生なのが漫画家
設定や世界観を作る時点でほとんど決まるから漫画の成否は
0759ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 022f-jgJV)2019/09/22(日) 21:02:55.13ID:BlPDWYOX0
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ  おれたちが信じている ”天才”ってやつが・・・・打ち切りのクソ漫画家どもと
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/   変わらないなんて・・・・ そんな馬鹿なことがあるわけない。
  !   、   ヾ  /  FM-V  /      
  !  ノヽ、_, '`/       /     尾田栄一郎大先生や 吾峠先生に対する 最大の侮辱だろ。
                        岸本の屑は・・・そういうことをやっているんだ

                        
0760批判の質 ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ aef3-2XqO)2019/09/22(日) 21:03:33.45ID:1ssBDwpn0
>>755
勉信とかもう死んでただのゾンビだろw
本スレでガイガイ音頭してるだけで何の影響力もない惨めな連中だよw
0761名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fdee-BmzX)2019/09/22(日) 21:05:21.17ID:edJJhPEF0
岸本が傲慢すぎて見せしめにされたんじゃないかって穿ち過ぎ?
でもまともなブレーンがいないのは確かだよなあ
0762名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82f3-iM7L)2019/09/22(日) 21:06:14.94ID:STyzgD370
矢作も育てた新人岸影だけだぞ
しかも岸影は矢作評価では担当してる200人の新人の中の10番手程度の評価だった
0763批判の質 ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ aef3-2XqO)2019/09/22(日) 21:07:22.55ID:1ssBDwpn0
呪術廻戦とかいうフェミ漫画を誰が潰してくれ!!!!!!あの漫画はネトウヨとして許せん
芥見ヒディンが!!!!!!!!!!!
0764名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82f3-iM7L)2019/09/22(日) 21:07:35.21ID:STyzgD370
>>758
手塚ですらコケた連載の方が圧倒的に多いからな
0765黄金厨 ◆xBxKdty/IA (ワッチョイ 7916-TeIB)2019/09/22(日) 21:09:23.19ID:gGPdHVnF0
>>738
補足しておくと、家族の公有化はロックフェラーも推進しているような話だそうだから
ソ連的とカテゴライズするのはちょっと違うと思うぞ
寧ろお前が肯定している(公有化反対ってことはあるいは過去形なのか?)欧米追従型保守の考えに近いんじゃないか?

https://youtu.be/WiTY5lf9Cxg?t=540
0766名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3df8-25Vu)2019/09/22(日) 21:10:17.18ID:iQRSjQzh0
岸八も筒井や長谷川みたいなタイプだったんだろ
共通してるのは「黄金期は実質編集が原作」だった
0767名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp51-uUzF)2019/09/22(日) 21:10:35.94ID:5RW/TAlwp
ジャンプの良いところは切るの早い事
エデンズゼロみたいに外れ作品を延々と続けても特にならないし、才能の浪費なんだよね
ロボとかあれにアイデア割いてる時間多かったのはミス
0768名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fe64-6sd2)2019/09/22(日) 21:10:43.10ID:zP7cel3p0
なんでこんな進んでるんだと思ったら
黄金 質 ホッカルの三銃士のせいかよ
0769名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 115d-uHws)2019/09/22(日) 21:13:02.79ID:PBTZlQ1P0
>>768
ホッカルに成り済ました黒狐もいるぞ
0770名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61f3-DQ7h)2019/09/22(日) 21:13:18.00ID:vYP3+sfg0
>>768
ホモガイジ、単芝を加えて鯖スレ五老星だな
0771ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ aef3-2XqO)2019/09/22(日) 21:13:18.21ID:1ssBDwpn0
>>765
マジでかかっちゃん…

>>767
最近はそうでもないだろ
ロボも1年以上続いたし
サムライも忖度に忖度を重ねてどうせ1年行くだろ?
もうジャンプもサンデーと同じで政治力が全ての雑誌になったんだよ
0772名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-pZ8P)2019/09/22(日) 21:13:19.76ID:MiItXY9h0
矢作編集の株がどんどん上がってんな
0773名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad24-Ms+D)2019/09/22(日) 21:14:13.13ID:9m5BH1z10
ぶっちゃけ今週のサムライ8は連載陣で最低だった
他のドベ組と夜桜ミタマ髪結いが個人的に評価できる点があっただけになおさらキツイ
0774名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-9B18)2019/09/22(日) 21:14:15.91ID:bHYhl1k3a
>>613
いや俺が言ってんのは政治の方だった。クソ狐はとっくに消してる。亀ですまそ
0775名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MMca-MYwt)2019/09/22(日) 21:14:38.71ID:z04UBIoRM
>>769
実体は同じじゃねーの?
0776名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp51-uUzF)2019/09/22(日) 21:16:26.72ID:5RW/TAlwp
>>772
矢作はNARUTOの他に世紀末リーダー伝たけし、HUNTER×HUNTERを立ち上げた
平成編集の中ではアイシールド21 、BLEACH、ONE PIECEを立ち上げた浅田編集と二強だろう
0777ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ aef3-2XqO)2019/09/22(日) 21:17:11.71ID:1ssBDwpn0
「中野更迭」いつやるか?今でしょ!!!!!!!!
0778名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-ogD4)2019/09/22(日) 21:17:24.50ID:5AzyD9xTd
岸本は失敗するにしてもあまりにも自らの低脳さを晒しすぎたな
ナルトも編集のおかげとか運だとか言われるのも仕方ない
0779名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-pZ8P)2019/09/22(日) 21:18:35.93ID:MiItXY9h0
岸本は続いてどんな格下漫画をパクるのかな?
0780名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 51de-MkbA)2019/09/22(日) 21:18:43.69ID:IDoRqjcw0
>>746
格下ァ...?
それは、忖度具合ということかね?
超ゴリ押しのサムライと冷遇のワートリ鬼滅を比べるなっ
0781名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0250-9GzD)2019/09/22(日) 21:20:40.46ID:2YoaO5O30
鳥山明も鳥嶋と出会わなかったら漫画家としては大成しなかったかもなー
ただあの絵の才能はぶっちぎれてたから、ポップな絵を描くイラストレーターとして有名にはなってただろうけど
0782名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fdee-BmzX)2019/09/22(日) 21:26:23.00ID:edJJhPEF0
今ならポリコレとか和風とか盛り込むべき思想があって、それに沿う形でストーリーは作られるはず
昔だって同じだろ
漫画家本人にどの程度能力があるかは編集者しか知らないんだろうな
0783ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ aef3-2XqO)2019/09/22(日) 21:29:51.33ID:1ssBDwpn0
ほんとさぁサムライ失敗の本質は和風ゴリ押しのせいなんだよね。岸本の描きたいものを描かせておけば形にはなったんじゃないか?
中野はじめ編集部の連中が「俺らは和風を推してるんだ!!!ジャンプを代表する和風作家のお前が和風描かないとかふざけんな!!!和風じゃないと連載会議通さん!!!」って言って
岸本にサムライ押し付けたのが原因だろ。戦犯は中野なんだよね
もう中野見限ってもいい頃だろ?呪術アクタチェンソー如きで中野有能認定してた馬鹿どもw「中野更迭」いつやるか?今でしょ!!!!!!
0784黄金厨 ◆xBxKdty/IA (ワッチョイ 7916-TeIB)2019/09/22(日) 21:30:53.26ID:gGPdHVnF0
>>782
「盛り込むべき」っていうか、「盛り込んだほうがレールには乗せてもらいやすい」って感じだと思うけどね
なんのかんの言っても、現時点でのジャンプはまだ自由にモノを描かせて貰える場所ではあるだろ、たぶん
0785名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fdee-BmzX)2019/09/22(日) 21:31:17.06ID:edJJhPEF0
>>784
懐疑的
0786名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02ed-jgJV)2019/09/22(日) 21:33:30.66ID:MUFNvBfa0
こういうのって原作絵をトレースして描いてんのかね
でもアニメーターの方がワニより絵が上手いしな
https://22.snpht.org/1909222131533637.jpg
https://22.snpht.org/1909222131541044.jpg
0787名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-pZ8P)2019/09/22(日) 21:34:15.20ID:MiItXY9h0
これからのサムライ関連によるいじられのネタ

・鬼滅の人間時代の半天狗のコラ
・半天狗の顔が岸本に変わり、炭次郎から
の「卑怯者!!」発言のコラ

これはいずれかは絶対くると思う
0788名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd22-6sd2)2019/09/22(日) 21:34:49.47ID:92zFV+fed
岸本様に中野ごときが意見できるわけないだろ
中野が戦犯というのはその通りだが
0789ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ aef3-2XqO)2019/09/22(日) 21:37:12.24ID:1ssBDwpn0
俺今のジャンプ、ゆらぎと僕勉しか読んでないからねw本当にそれぐらい今のジャンプはゴミ
0790ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ aef3-2XqO)2019/09/22(日) 21:42:55.94ID:1ssBDwpn0
漫画に高尚なテーマなんて要る???漫画なんて性的消費のための道具だろ…
漫画読み様は高尚な思想だの 「人間」を描けてるかどうかだの しょうもないゴミみたいなことに拘って上から目線で批評して…
くだらねーゴミどもだ
美少女出てくる漫画だけ読む俺は何が間違ってるのか???
0791ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ aef3-2XqO)2019/09/22(日) 21:48:46.16ID:1ssBDwpn0
俺「実存主義」って嫌いなんだよね 漫画で「人間」を描けてるかどうかとかうるせー漫画読み様って例外なく実存主義かぶれだし…
呪術の死と向き合うどうのこうのもハイデガーの物凄く雑な受け売りだろ?
ヒロアカとかワンピースみたいに「社会」や「政治」を描いてそこで思想云々するのはまだいいんだけどさ…誰それのアイデンティティだのについてそういう高尚な思想振りかざす実存主義系の漫画は臭い信者が群がるし悪臭を放ってるよね
ファイアパンチもチェンソーもそうだろ?グロ露悪ダーク系の漫画って基本的にそうだよね 実存主義×ダーク系 これが漫画読み様受けの鉄板ねw
0792名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-EwDK)2019/09/22(日) 21:52:26.79ID:I5eo6ZMTd
https://livedoor.blogimg.jp/paruparu94/imgs/4/1/4177861e.jpg


敵ボスのシルエットワクワクするな
どんなサムライだ?
0793名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4dfd-rdrJ)2019/09/22(日) 21:53:38.71ID:642sJSXI0
するわけないだろこんなクソダサシルエットに
0794ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ aef3-2XqO)2019/09/22(日) 21:54:00.45ID:1ssBDwpn0
とにかくグロ露悪ダーク描写入れまくってさ、何が本当の真理なんだ?人間の本質は何なんだ?みたいなね、そうやって既存の倫理観揺さぶったような気になって
悲惨な状況の中で人間が選択する己の在り方…とかそういうの描けばいいんだろ?これで漫画読み様絶頂だろw「この漫画は“人間”を描けてる!!!」とか言ってねwやだやだ
呪術もチェンソーもファイパンもみんなこれw
臭い信者がつく漫画って大体パターンが決まってるんだよ 実存主義×ダーク系 くっさいネット民や漫画読み様から絶賛されたかったらこれさえ描けばいいw

それよりもちゃんと「政治」や「社会」を哲学的考察の対象にしてるヒロアカの方が上等なんだよなぁ
「実存主義」ってのは低能の思想だからね
0795名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-6G2K)2019/09/22(日) 21:57:05.44ID:uAHZThPOa
ミタマは生き残りそう?
0796名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-/hK2)2019/09/22(日) 21:58:01.81ID:ZzLFu73Ja
今の俺の推し漫画

チェンソー
鬼滅
ヒロアカ
ミタマ
0797名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-5xT8)2019/09/22(日) 21:58:16.09ID:Mavf7sjvd
ミタマがどうやって生き残るというのだね
何に勝って生き残るつもりだ
0798名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9cb-JE5y)2019/09/22(日) 21:59:28.20ID:E0uacNxI0
3話はそこそこだったけど4話の新キャラは滑り倒してた印象だなあミタマは
0799名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82a0-GWXI)2019/09/22(日) 21:59:40.18ID:BOz4FUja0
今期組は下にゴミが溜まってる分様子見の期間はしっかりあるだろうからそこで軌道に乗せられるかどうか
落ちていってゴミと一体化してるようではダメ
0800名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-EwDK)2019/09/22(日) 22:01:24.27ID:I5eo6ZMTd
ミタマは普通に髪結いの下きそう
どう見てもな
夜桜は分からない
0801名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 29a8-+xxB)2019/09/22(日) 22:04:39.63ID:Y4LcwFYu0
実績者が描いた新作が微妙だった
まあこれは決して珍しくないと思うよな

実績者が描いた新作が超絶糞漫画だった
これは新しいだろすげーわ
0802ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ aef3-2XqO)2019/09/22(日) 22:04:57.72ID:1ssBDwpn0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
0803名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ed-/3ZE)2019/09/22(日) 22:07:15.62ID:GWMYMtV+0
ナルトの作者の次回作が2010年代のクソ漫画四天王に入るかもしれないとは誰も予想できないよ
0804黄金厨 ◆xBxKdty/IA (ワッチョイ 7916-TeIB)2019/09/22(日) 22:07:20.04ID:gGPdHVnF0
>>798
俺も3話までは「思っていたよりもマトモじゃないか」って思ってたけど4話は「こりゃ駄目だろ」と思ったなあ>ミタマ
更にマズイのは「4話に対する読者の反応を反映するにはタイムラグが生じる」「故に修正が効かなそう」ってことなんだよな

43号のアンケの最終結果が出る頃には46号の原稿の校了日を迎えちゃっていることを鑑みるに、
そこまでずっとあのハズレ新キャラをレギュラーとしてやっていっちゃいそうでもあるからね
0805ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ aef3-2XqO)2019/09/22(日) 22:07:45.59ID:1ssBDwpn0
>>801
まあ中野みたいなカスが必要以上に祭り上げてゴリ押し忖度しなければ
その反動でここまで駄作扱いされることもなかったやろ
0806名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 115d-uHws)2019/09/22(日) 22:07:47.63ID:PBTZlQ1P0
>>794
ヒロアカも似たようなもんだろ
「人間について語るのがかっこいい」
「社会について語るのがかっこいい」
「政治について語るのがかっこいい」
どれも本質なんてどうでもよくて高尚なものについて語る自分を誇示したいだけ
お前が上の方で言ってた亜インテリみたいなもんだろ?
所謂スノビズムに陥ってるという点で全て同レベル
0807名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-rQVt)2019/09/22(日) 22:09:16.17ID:BDRKC9+qd
>>801
そんなに新しくなくないか
むしろ微妙レベルだったら補正で面白く見えると思う
0808名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-ZTQ5)2019/09/22(日) 22:09:16.97ID:jqkKUKX/0
髪結いは早めに切って作者の見切り発車と古い絵柄でやってもダメなことを椎橋に痛感させた方が今後の作品作りにいいと思うが、変なファンに持ち上げられてんな
0809名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82a0-GWXI)2019/09/22(日) 22:09:34.51ID:BOz4FUja0
なんかつまらないとか展開が遅いとかそれくらいなら実績者の新作でも珍しくないけど、サムライは明らかな糞漫画だからな
画力が水準以上な以外は特に褒めるところがない
0810ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ aef3-2XqO)2019/09/22(日) 22:10:56.60ID:1ssBDwpn0
>>806
うるさい!
0811名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3df8-25Vu)2019/09/22(日) 22:11:05.69ID:iQRSjQzh0
取り敢えずアウアウのサムライ推しの
「なんJ漫画家の実力は編集なんて関係ない」と主張するガイジが
死亡したのは良いことだわ

関係ないわけあるかバーカww
0812名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fdee-BmzX)2019/09/22(日) 22:11:31.67ID:edJJhPEF0
編集者は仕事がしやすくなるよね
そのために実績ゆえ「天才」とされてる漫画家の中で本当は能力がなく傲慢なアホが見せしめの標的にされた、とかねw
0813名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 29a8-+xxB)2019/09/22(日) 22:12:51.87ID:Y4LcwFYu0
ナルトは矢作の錬金術だったんだな
糞を金に変えた
0814名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 115d-uHws)2019/09/22(日) 22:13:48.12ID:PBTZlQ1P0
特にヒロアカなんて社会も政治もろくに描写出来てない典型じゃん
知りもしない調べもしないのに見栄で描こうとする
これは日本の現代病だと思うよ
0815黄金厨 ◆xBxKdty/IA (ワッチョイ 7916-TeIB)2019/09/22(日) 22:14:35.37ID:gGPdHVnF0
>>806
まあ堀越もそれらについてはフワッとした認識で描いていそうだもんな
こないだの学徒動員のくだりの話でも、国家公安委員会と公安庁の人間を混同しているっぽい感じだったし(これらは別物)
0816名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-Uuqg)2019/09/22(日) 22:16:11.63ID:kp92FTBDa
まーた矢作を過度に礼賛・神格化しているガイジが湧いてるのか岸本が大したことないならナルト以上のヒット作立ち上げてるはずでしょw
矢作あってのナルトであるが、同時に岸本あってのナルトだよ
0817名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-pZ8P)2019/09/22(日) 22:18:25.70ID:MiItXY9h0
>>815
今の10代や20代の若者に通用すれば共感してもらえてアンケ入れて貰えるだろの感覚なんだろうな
0818名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fdee-BmzX)2019/09/22(日) 22:18:32.62ID:edJJhPEF0
>>816
作画が変わるだけだな
0819名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aef3-2byJ)2019/09/22(日) 22:18:42.73ID:OOYb/iA30
>>816
流石にそれは大前提よな
作家に編集がベストマッチしたっていうそういう話だから
サムライで一周回って岸本はすごい矢作はすごくないみたいな意見をチラホラ見かけるけど岸本はすごいのよ
0820名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-ZTQ5)2019/09/22(日) 22:19:04.00ID:jqkKUKX/0
田口そろそろ左遷された方がいいんじゃね?
ヒグマでもちゃんと仕事できてないし、岸本の新作もダメになってるし
0821名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fdee-BmzX)2019/09/22(日) 22:20:31.54ID:edJJhPEF0
実態として作画担当扱いされてきたから絵を描くことを嫌うのかもな漫画家って
0822名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aef3-2byJ)2019/09/22(日) 22:20:32.53ID:OOYb/iA30
>>820
育成のために中野が岸本に宛がったんでしょ
0823名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-pZ8P)2019/09/22(日) 22:20:46.08ID:MiItXY9h0
>>820
中野の方が左遷されそう
0824名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-EwDK)2019/09/22(日) 22:21:32.29ID:I5eo6ZMTd
>>808
もう年齢的漫画家自体諦める時期
0825名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-2BIS)2019/09/22(日) 22:21:57.69ID:NNMCEQ2Ta
>>820
確かに糞漫画愛好家の俺でさえヒグマと忖度は吐き気を催すレベルの糞だからな。こいつは左遷でいい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています