トップページwcomic
1002コメント401KB

ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3071

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd92-Rulx)2019/09/21(土) 19:21:15.89ID:DA5Mq9fpd
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※前スレ
ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3070
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1568962487/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0462名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp51-uUzF)2019/09/22(日) 16:30:01.71ID:OQnMRn2Jp
来週のバレは掲載順よりもワンピースだな
巻頭カラーがワノクニ編第三幕開始記念なのか世界情勢のままか
0463名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aef3-2byJ)2019/09/22(日) 16:30:34.52ID:OOYb/iA30
金未来杯ガチで消滅したのか?
0464名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp51-gZOk)2019/09/22(日) 16:32:30.95ID:nW7GXDwlp
進撃5等分立ち上げた担当はそのうちマガジンの編集長になるだろうな
0465名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c1f3-iM7L)2019/09/22(日) 16:32:54.29ID:NOUdTI9x0
日本出版界歴代最強の立ち上げ実績の浅田が担当しても売れなかった三大漫画家

・坂本
・打ち切り法師
・江尻
0466名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c958-AG9A)2019/09/22(日) 16:35:38.82ID:C+i5/vM+0
もうジャンプに持ち込みする新人なんていないんだろ
他誌でのびのびやったほうが売れるしアニメ化もするし
0467名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-Uuqg)2019/09/22(日) 16:37:40.02ID:6mBNlsz8a
坂本裕次郎は糞漫画界の大御所なんだよなあ
我欲する汝の命をとか押忍正拳とか当時は大いに笑わせてもらったよ
0468名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4dfd-rdrJ)2019/09/22(日) 16:42:56.14ID:642sJSXI0
giga見ろよ
どこに新しい才能が居るんだよ
あと学級法廷の人の読み切りも糞だった
0469名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-Uuqg)2019/09/22(日) 16:43:45.25ID:6mBNlsz8a
>>461
そーなの?
ホッカルってよく俺のワンピをダメにした井坂がどうこう言ってねーか?
尾田は20年以上連載してるけど新しい才能なのか?
尾田が天才なのは言うまでもないが新しくはない、むしろ大ベテランだと思うが
0470名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp51-uUzF)2019/09/22(日) 16:44:35.48ID:OQnMRn2Jp
>>465
片山が担当して売れなかった漫画
ゴーレムハーツ

本田が担当して売れなかった漫画
ベストブルー、四谷先輩

杉田が担当して売れなかった漫画
U19、クロアカ、ダビデ

そりゃどんな担当でも外れはある
0471名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-bLX+)2019/09/22(日) 16:44:48.14ID:k1aRWJoPd
坂本はデス学連載してくれればよかったのに
いやまあ渚ちゃんはかわいかったけど
0472名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61f3-DQ7h)2019/09/22(日) 16:45:21.93ID:vYP3+sfg0
>>470
そこに杉田が並ぶのは違和感が
0473名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-dEN0)2019/09/22(日) 16:47:39.49ID:v/coSGCld
>>466
仮にジャンプで連載して残れても単行本10万部以下とか普通になってきたよな
ジャンプブランド崩壊して他誌とそれほど差がなくなってきた
0474名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-9B18)2019/09/22(日) 16:47:43.74ID:sl9TQmw3a
ゴーレムは編集仕事したとは思えない
0475名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1168-9GzD)2019/09/22(日) 16:48:49.31ID:QvIz+oNX0
ジャンプだけ読んでるとあれだけどサンデー読んだ後にジャンプ読むと
ジャンプめちゃくちゃおもしれ〜〜〜〜〜!!!!ってなるよ
0476名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-GSSq)2019/09/22(日) 16:49:58.92ID:A+WRdmnpd
なんで残飯食ってまで家庭の味の良さを再認識しなきゃいかんのか
0477名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c1f3-iM7L)2019/09/22(日) 16:51:14.51ID:NOUdTI9x0
>>466
何だかんだでジャンプは圧倒的に多いぞ
https://pbs.twimg.com/media/EEH4IKCU0AA9q3R.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EEH4IJ_UEAIrINZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EEH4IJ_U4AEbkNj.jpg


ジャンプに限らず伸び伸びやれるのなんて
結局アマチュアと超売れっ子だけだし
諫山みたいに自分は天才だって勘違いしてる奴やガチの天才は
まず一番メジャーな所に来るし
0478名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp51-gZOk)2019/09/22(日) 16:51:36.95ID:nW7GXDwlp
今までは比較対象は過去のジャンプだったのに
最近はもう過去のジャンプには勝てなくなったし比較対象は他誌になってきたな
他誌よりは今のジャンプはマシだみたいな
0479名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMf6-cIZk)2019/09/22(日) 16:53:28.11ID:7iIqajuOM
他紙だと生き残ってても数字出ないとかザラだからジャンプはまだマシじゃね
0480名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82f3-9GzD)2019/09/22(日) 16:54:45.90ID:MlSuSEnU0
そもそもわざわざ他誌の話するやつが意味わかんねえわ
どうせ荒らしなんだから構う必要がない
0481名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9ed-KNFV)2019/09/22(日) 16:56:19.74ID:ukMVkZWx0
>>478
末期だからな。現実逃避するしかないのよ
0482名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-6sd2)2019/09/22(日) 16:56:20.18ID:JcoN+O8Od
このスレ五等分の話ばっかしてた時期あったよな
0483名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-Uuqg)2019/09/22(日) 16:56:44.81ID:6mBNlsz8a
>>477
こんなおもんなそうなのが1671から厳選した14作なのか…
これを商業レベルまで鍛えると考えるとやっぱ編集ってプロだな
0484名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9ed-KNFV)2019/09/22(日) 16:57:04.12ID:ukMVkZWx0
>>482
ジャンプがつまんなすぎたからな
0485名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9ed-KNFV)2019/09/22(日) 16:58:33.96ID:ukMVkZWx0
>>483
編集の目が悪いから糞ばっか評価されてるだけ
0486名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0da7-XBLH)2019/09/22(日) 17:02:54.72ID:lRBZk7EB0
エンジンきてんじゃん
バーカw
0487黄金厨 ◆xBxKdty/IA (ワントンキン MM52-TeIB)2019/09/22(日) 17:03:12.68ID:Zx4BkFr4M
>>468
ボーンコレクションの雲母坂にせよ、群青のバトロの古田にせよ、GIGAに読み切り載せてた時よりは
短期間で大分成長していたりもするから(特に雲母坂)、半年〜1年ちょっとでどのぐらい成長しているかは
案外わからないモンだと思うぞ
雲母坂にしても本誌で成功するにはまだ足りないかなって感じだが
0488名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd22-Ik4s)2019/09/22(日) 17:10:34.43ID:5HRtzfkXd
>>446
ナルト黒子は既に作者が晩節汚しまくってるんですがそれは
0489名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82f3-9GzD)2019/09/22(日) 17:11:29.34ID:MlSuSEnU0
GIGAはアレなのが多いけど、特に連載枠漫画はアレなことが多いけど
あと一歩の実力やちょっとしたワンアイディアですんなりものになりそうな作家もごく少数だがいると思うぞ
0490名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4665-ACnl)2019/09/22(日) 17:14:01.27ID:cGpuElwA0
>>466
鬼滅の吾峠なんてまさにジャンプドリームじゃん
30女のワープアから一気に数億手にしたんだぞ
ジャンプで当たるとデカいよ
子供の頃から皆読んでる日本一売れてる雑誌なんだから今後もジャンプ志望が一番多いでしょ普通に
0491ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 022f-jgJV)2019/09/22(日) 17:17:34.24ID:BlPDWYOX0
(;´Д`)ハアハア   雲母坂は 権平よりは 才能 あるよ
0492黄金厨 ◆xBxKdty/IA (ワッチョイ 7916-TeIB)2019/09/22(日) 17:18:51.21ID:gGPdHVnF0
>>489
今回の連載枠漫画にしたって、前回の連載枠漫画よりはまァ見所はあったかなって感じだしな
どれも締め方が良くなかったから印象としちゃイマイチだけど
0493名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-1AXT)2019/09/22(日) 17:19:30.22ID:D/DlWrgr0
>>490
30女のソースは?
0494名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-dEN0)2019/09/22(日) 17:20:21.73ID:v/coSGCld
そう遠くない未来、ワンピ、鬼滅、ネバランが終わったらジャンプ本誌確実に100万部きる
ジャンプはもう終焉する
0495名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp51-uUzF)2019/09/22(日) 17:20:54.56ID:5RW/TAlwp
ジャンプで連載
→ファン抱えてジャンプ+移動

が理想だよね
単行本はともかくアンケートはだしてくれないからな
リボーンの人とかはそれで良かった組
0496黄金厨 ◆xBxKdty/IA (ワッチョイ 7916-TeIB)2019/09/22(日) 17:21:15.80ID:gGPdHVnF0
>>491
雲母坂はGIGAの中でも凡作以下の漫画描いてた頃と比べると、1年ちょっとで急激な成長を遂げているからなあ
この成長曲線を維持できるとしたらかなりの才能だと思うわ俺も
0497名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ce-jgJV)2019/09/22(日) 17:26:44.04ID:tkcWx7TD0
>>493
ttp://www.shonenjump.com/j/_sp/mangasho/treasureread2013.html
0498名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e25-sqS9)2019/09/22(日) 17:26:54.82ID:UbOqBfts0
ファンは作者につくのか、作品につくのか
サムライの売上で判断できそう
0499名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fdee-BmzX)2019/09/22(日) 17:29:44.88ID:edJJhPEF0
>>498
黒子の作者で結論でてるだろ
初め買ったファンもつまらなければ買わなくなる
0500名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp51-uUzF)2019/09/22(日) 17:30:01.90ID:5RW/TAlwp
>>498
言いたいのは熱が冷めない前に新作をやること
リボーンの人はそう
エルドライブは出来が良いわけではないが、2万くらい売れてた

髪結いは売れてないがイリーガルレアはオリコンで4万、ロボは8万
明らかにファンがいたからな
0501名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aef3-2byJ)2019/09/22(日) 17:31:03.82ID:OOYb/iA30
そのファンも自分の中で最高のハードルを用意してしまってるからね
ナルトの次作なんてハードル高いなんてもんじゃない
オゾン層越えてる
0502名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9ed-KNFV)2019/09/22(日) 17:32:26.77ID:ukMVkZWx0
>>486
死ね
0503黄金厨 ◆xBxKdty/IA (ワッチョイ 7916-TeIB)2019/09/22(日) 17:34:01.94ID:gGPdHVnF0
新作の構想あるのか知らんが、吾峠も鬼滅の後に新作やるなら熱の冷めないうちにやって欲しいよなあ
0504名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/22(日) 17:35:15.17
生き残っても結果出さない相撲みたいなのがいたから有能新人来なかったんじゃないの
そらあんな作品のために打ち切られてたらアホ臭くなるわな
0505名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd22-/3ZE)2019/09/22(日) 17:35:29.14ID:jFLsCYnDd
ファンが付いてくるといっても所詮は数万だからなあ
結局新規の上乗せがないと打ち切りだ
0506名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-ogD4)2019/09/22(日) 17:36:29.65ID:zl/XB1vWd
>>497
侵略の作者と早乙女の作者発見
0507名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-uUzF)2019/09/22(日) 17:37:02.13ID:H4LH1Ctg0
NARUTO作者の新作とか熱冷めてるから
BORUTOの代わりにあの時期に始めてれば最初は20〜30万はゆうに売れてたね
SQでマリオ
プラチナエンドコースでもあっちなら良いから
0508名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd22-6sd2)2019/09/22(日) 17:56:19.14ID:92zFV+fed
アンケ至上主義が産んだ相撲という魔物
まあ本誌の人気に貢献したということで一つ
0509黄金厨 ◆xBxKdty/IA (ワッチョイ 7916-TeIB)2019/09/22(日) 17:57:39.27ID:gGPdHVnF0
>>497
2017年の坂井こうも、18年のGIGA読み切り、19年のGIGA連載で画力だけは上がっているし(内容はつまらないが)
やっぱ人間1年あれば成長できるもんなんだな
0510名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMf6-cIZk)2019/09/22(日) 17:57:49.35ID:7iIqajuOM
売れる漫画ばっか残してたら大御所と序盤はそこそこ売れるラブコメだらけになるから
0511名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c1f3-iM7L)2019/09/22(日) 18:00:16.30ID:NOUdTI9x0
>>468
学級法廷の新作はとんでもねえ糞だったな
天のプラタナスをパクってそうだし
0512名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c1f3-iM7L)2019/09/22(日) 18:02:41.55ID:NOUdTI9x0
マリオは侍8よりつまんねえぞ
0513名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd22-6sd2)2019/09/22(日) 18:04:44.32ID:92zFV+fed
>>412
個人的には東京湾入れたいな
0514黄金厨 ◆xBxKdty/IA (ワッチョイ 7916-TeIB)2019/09/22(日) 18:05:07.50ID:gGPdHVnF0
>>510
あと単行本だとリアルタイムの人気がわかりにくいからな
「10」面白いと思って買った漫画が「7」ぐらいに落ちてもいきなり買うのやめるとはなりにくいだろうし
なんなら「5」だって、しばらくは惰性で買い続ける奴の方が多いかもしれないわけだからね

かくいう俺だって『波よ聞いてくれ』のカルト教団編ってダラダラしてる上につまらないよな?
って思いながらも、新刊が出たら1クリックで買うのところをポチッとやっちゃったりしているし
0515名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-2BIS)2019/09/22(日) 18:20:41.24ID:ngYMzshC0
2010年代ワースト4つは
塩、東京湾、田中、デモプラ
デモプラはもしかしたら違うかも、読後感は悪くないし
0516名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-2BIS)2019/09/22(日) 18:22:32.21ID:ngYMzshC0
しかし誰の見ても、塩と田中は四天王に入ってるな
この二つは頭一つ抜けてる
0517名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-Uuqg)2019/09/22(日) 18:23:36.19ID:kp92FTBDa
短期打ち切り食らってるような作品は普通に相撲にも劣ってるから切られてるんだよなあ
0518名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMf6-cIZk)2019/09/22(日) 18:24:47.02ID:7iIqajuOM
斬とかポセ学とかも酷かったけどあまり言われないな
そもそも読まれてないのか
0519名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウイー Sa11-MkbA)2019/09/22(日) 18:27:39.55ID:JUS3/unUa
>>517
ねェよ
ポロとかマリーは相撲より売れてた。
0520名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c1f3-iM7L)2019/09/22(日) 18:29:20.01ID:NOUdTI9x0
ポロってPOSで1万とかじゃなかったっけ
0521名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-pZ8P)2019/09/22(日) 18:29:32.33ID:MiItXY9h0
>>515
デモプラよりかはU19でしょ。毎話毎話、本スレでは炎上で勢いがあったし、本スレ以外でも悪い意味でまとめに出まくってたし
0522黄金厨 ◆xBxKdty/IA (ワッチョイ 7916-TeIB)2019/09/22(日) 18:30:29.78ID:gGPdHVnF0
>>518
斬とポセイドンは00年代の4天王枠って感じだな、流石に古い

塩と田中は10年代の四天王の中には入るだろうけど…残り2枠は難しいな
改めてググってみると、ネタにもならない糞漫画としては一休やらスモーキーBBやらも
中々に強力な候補ではあるんだよなあ
0523名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM11-yJBe)2019/09/22(日) 18:30:59.91ID:kR9NIAqCM
>>490
連載当初は20代だったと思うけど
あと恐らく働いてたけどワープアだったかどうかはよくわからないし
0524名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-Ylx/)2019/09/22(日) 18:31:58.74ID:oQWeMEbZd
>>503
昔の読みきりのテーマが、今のきめつに反映されてたりするから、急に新しい構想は得られないかも
0525名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H16-9B18)2019/09/22(日) 18:33:49.87ID:RNGGoK3OH
舞台を現代にするだけでも多少は別物になるかと思ったが元々鬼滅って時代性そんな感じない作品だしあまり変わらないかもな
0526名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c1f3-iM7L)2019/09/22(日) 18:34:07.10ID:NOUdTI9x0
2017年6月 漫画ランキング コミック売上BEST500
69 9784088811765 火ノ丸相撲 15 集英社 川田 2017.6.2
288 9784088811789 ポロの留学記 1 集英社 権平ひつじ 2017.6.2

※30位以下のおおまかな実売目安(推定)
30位95100/50位58300/100位37250/200位21000/300位14800/400位10650/500位8900



親方の圧勝やん
0527名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-2BIS)2019/09/22(日) 18:34:22.20ID:ngYMzshC0
U19は確かに叩かれまくってたけど
読まれてはいたってことだし
塩田中のように作画を気を抜くことはなかった
終盤のバトルシーンには、ちょっと面白かったって言われてたしな
0528名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-EwDK)2019/09/22(日) 18:34:47.89ID:Ql/xS2n6d
│*51926 (3)│*94466│114962│129262│------┃212,089 (290)┃2018/02|ダーリン・イン・ザ・フランキス 1
│*76369 (5)│106548│121431│------│------┃121,431 (*19)┃2018/05|ダーリン・イン・ザ・フランキス 2
│*47618 (4)│*74789│------│------│------┃*74,789 (*11)┃2018/10|ダーリン・イン・ザ・フランキス 3
│*57091 (7)│------│------│------│------┃*57,091 (**7)┃2019/02|ダーリン・イン・ザ・フランキス 4 

│*29434 (4)│*45801│------│------│------┃*45,801 (*11)┃2019/05|ダーリン・イン・ザ・フランキス 5


ベテラン補正で売れてる駄作といえばこれ
0529名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 29a8-Ms+D)2019/09/22(日) 18:35:51.09ID:o7BCHQT10
アウアウイー Sa11-MkbA
こいつは相撲を必要以上に下げたがる捏造野郎だよ
0530名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-pZ8P)2019/09/22(日) 18:36:46.13ID:MiItXY9h0
>>522
U19でしょ。本スレでも悪い意味で盛り上がったし。ネットのまとめでも感想以外でも炎上記事ばかりまとめられてたし
0531黄金厨 ◆xBxKdty/IA (ワッチョイ 7916-TeIB)2019/09/22(日) 18:38:47.00ID:gGPdHVnF0
パッキーなんかも当時は大分叩かれていた気がするけど、そんなに存在感を残している感じでもないのが微妙なところだな
U-19は常に糞って訳でもなくちょっといい話もあったから(野球部の奴が谷先生を攻撃した理由がちゃんと語られていたとことか)
最悪の糞漫画として四天王の中に名を連ねるにはちょっと弱いかなとは思う
ネタになる糞漫画ではあったけどな

>>524-525
大して変わらなかったにしても、時代を変えれば焼き直し感は避けられそうだし、現代劇とかはありかもね
0532名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp51-uUzF)2019/09/22(日) 18:41:47.88ID:5RW/TAlwp
>>531
椎橋が今描いてる漫画みたいな違和感でそう
鬼滅は時代物だからこそ
0533名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-2BIS)2019/09/22(日) 18:42:29.30ID:ngYMzshC0
塩田中東京湾は確実だな
塩は絵と話両方とも連載どころか読み切りレベルにも達してなかった
田中は手抜きすぎでジャンプを舐めてる
東京湾は原作作画分かれていながら10話打ち切り
(サッカーワールドカップにすら間に合わせてもらえない)
0534名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp51-uUzF)2019/09/22(日) 18:42:49.84ID:5RW/TAlwp
>>531
絵柄を見てって事で
0535名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 29a8-Ms+D)2019/09/22(日) 18:43:50.76ID:o7BCHQT10
こよこよの現代劇見たければキメツ学園でも読めばいい
0536名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a2eb-BDh0)2019/09/22(日) 18:44:34.50ID:fxk5SAIy0
東京湾ってどんなひどさだった?
なんか記憶に残ってない。
0537名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61f3-DQ7h)2019/09/22(日) 18:46:00.20ID:vYP3+sfg0
>>527
衝撃波でコンニャクみたいに歪む地面
ジェット気流で歪む景色
作画に関してはこだわりを感じる作品だった

Gigaの読み切りも悪くなかったし、杉田の手を離れてきちんと修正できる編集がつけばあるいは...って感じる
0538黄金厨 ◆xBxKdty/IA (ワッチョイ 7916-TeIB)2019/09/22(日) 18:46:01.67ID:gGPdHVnF0
書いてから思ったが、この国にそぐわない極左思想を垂れ流したっていう業を加味すれば四天王有資格者ではあるかな、U-19も
0539ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 022f-jgJV)2019/09/22(日) 18:46:57.76ID:BlPDWYOX0
(;´Д`)ハアハア  極左思想・・・・?  黄金は ”田くん”と同じで 何らかの政治思想を持っていて怖いですねw
0540名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp51-uUzF)2019/09/22(日) 18:47:39.42ID:5RW/TAlwp
杉田って無能編集なのか?
クロアカの時「ネバランに夢中で申し訳ない」とか言ってたからU19もそれかと
0541名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 29a8-Ms+D)2019/09/22(日) 18:49:02.88ID:o7BCHQT10
黄金はネットだけで管巻いて選挙には行かないタイプw
0542ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 022f-jgJV)2019/09/22(日) 18:49:04.18ID:BlPDWYOX0
(;´Д`)ハアハア   政治だとか思想だとか・・・ たかが漫画に イルミナを感じ取ってんじゃねぇぞ
0543黄金厨 ◆xBxKdty/IA (ワッチョイ 7916-TeIB)2019/09/22(日) 18:49:47.31ID:gGPdHVnF0
>>539
別に俺は大それた政治思想なんて持ち合わせちゃいないぞ
ごく普通程度に国と郷土が好きな一般庶民ってだけだと思う(ホッカルのフィルターを通してどう見えるかは知らんが)
0544名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMf6-cIZk)2019/09/22(日) 18:49:52.04ID:7iIqajuOM
ネバランも編集が舵取りしてると思えない感じだけどな
8割ぐらいポスカの絵で持ってるだろ
0545名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-BDh0)2019/09/22(日) 18:51:13.64ID:d6RwTUFGd
ネバランは脱出までの漫画。
0546黄金厨 ◆xBxKdty/IA (ワッチョイ 7916-TeIB)2019/09/22(日) 18:51:15.74ID:gGPdHVnF0
>>541
俺は毎回選挙に行って小選挙区も比例区も両方自民に入れたりしているぞ
0547名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-2BIS)2019/09/22(日) 18:51:45.28ID:ngYMzshC0
>>536
俺も全然記憶に残ってないわ
気づいたらドベにいて、そのすぐ一週後に切られてた
とにかく内容が無さすぎた
サッカー漫画なのに1人もキャラの名前思い出せない
読んだら読んだでキャラの言動が不快だった
0548ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 022f-jgJV)2019/09/22(日) 18:52:00.35ID:BlPDWYOX0
(;´Д`)ハアハア  自民・・・・? やはり”安倍の手先”か・・・・
0549名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-BDh0)2019/09/22(日) 18:52:02.86ID:d6RwTUFGd
黄金は変化を嫌いそうだもんな。
0550名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-BDh0)2019/09/22(日) 18:52:39.30ID:d6RwTUFGd
>>548
政治の話をすんなよ。
0551ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 022f-jgJV)2019/09/22(日) 18:53:25.24ID:BlPDWYOX0
(;´Д`)ハアハア   黄金は ”上級国民”か??  北海道の”裕福な家”の人間だろうな・・・・。
0552名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 29a8-Ms+D)2019/09/22(日) 18:55:06.41ID:o7BCHQT10
>>549
そのわりにはいつまでもワンピがトップにいるのが納得いかないみたいのようで
それこそまさに黄金の言う保守層の支持じゃないですかね
0553黄金厨 ◆xBxKdty/IA (ワッチョイ 7916-TeIB)2019/09/22(日) 18:56:20.96ID:gGPdHVnF0
俺は上級じゃないよ…ってか政治の話をやめろって俺に説教してくるのになんで手先とか言ってくるんだよw

あと関係ない話になるけど、東京湾の件で原作付きはもうやめようってなったのかもしれないが、
杉田は伊達にまだ期待しているのなら(重用してる感じだしそうなんだろうけど)
やっぱり原作つけた方がいいと思うわ
伊達はシチュエーションとかそういうものを全然描けない作家だからな
0554名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-pZ8P)2019/09/22(日) 18:56:36.15ID:MiItXY9h0
>>545
脱出前はドン・クローネ・ノーマン・レイとかのキャラが特に立ってて良かったな
そこのシーンは今でも覚えてるわ
ぶっちゃけエマよりかはよっぽど好きだよ
0555名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-2BIS)2019/09/22(日) 18:56:37.31ID:ngYMzshC0
8週平均ぐらい鬼滅にワンピ超えさせろよなあ
まあ来週で2番で、再来週にワンピ超えれば
8週平均を僅差で超えられるがな
0556名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-2BIS)2019/09/22(日) 18:57:57.38ID:ngYMzshC0
鬼滅がワンピの8週平均超えたら
そのときの記録ずっと残しておくつもりだから
他の漫画も体裁よくしとけ
0557黄金厨 ◆xBxKdty/IA (ワッチョイ 7916-TeIB)2019/09/22(日) 18:59:49.81ID:gGPdHVnF0
>>552
「ワンピがトップにいることが納得いかない」ってよりは「最近の内容は流石につまらない」っていう方が近いんだよなあ
同じことだろって言われるかもしれんけど、俺の中では大分違う
今でもワンピ自体が嫌いになったわけじゃないしな、昔は間違いなく好きだったしさ
0558名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-BDh0)2019/09/22(日) 19:01:41.31ID:d6RwTUFGd
>>557
コブラ世代のおっさんがワンピ好きだったのか
0559名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61f3-DQ7h)2019/09/22(日) 19:03:21.63ID:vYP3+sfg0
年寄り特有の周回遅れの若作りだろ
0560名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ febc-jgJV)2019/09/22(日) 19:04:22.55ID:EfKdBu/c0
ワンピはこれで元七武海の懸賞金が判明しそうだから楽しみだわ
0561ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆Ni01PIZscI (アウアウウー Sa85-2BIS)2019/09/22(日) 19:05:12.72ID:0OOXYqQQa
(;´Д`)ハアハア   夜桜つまんねーw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています