トップページwcomic
1002コメント361KB

【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ101

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa93-2lm7 [106.180.2.67])2019/09/19(木) 21:56:23.38ID:x2novynda

吾峠呼世晴先生作「鬼滅の刃」のネタバレスレです。
◇バレ師は厚遇しましょう。

・スレ立てするとき!extend:checked:vvvvvv::
を入れて改行。
・次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立ててください。
・立てられない場合はレス番を指定してください。
・踏み逃げの場合>>950以降で立てられる人が宣言して立ててください。
・宣言が被った場合は書き込みが早かった人が立ててください。
・荒らしはNG推奨もしくは放置しましょう。荒らしにかまう人も荒らしです。
・本スレでネタバレの話題や感想は禁止。
・本作の内容以外のフラゲ情報などについても同様です。
・他スレで鬼滅ネタバレを乞食するのは控えてください。
・バレ投下したいけどIP表示が気になる方は避難所へ是非お願いします。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。

鬼滅バレスレ避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11028/1495091292/

※前スレ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ100
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1568814055/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0213名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b08-MVyZ [153.232.8.158])2019/09/20(金) 15:49:06.01ID:kj7adMcO0
>>212
無一郎の刀のこと?なんで白?
それならそもそも刀身の色は剣士によって違うし
無一郎の刀の色が毛先と同じ浅黄色だからしょうがないんでは

乳白色だとカラー版が設定無視になるやん
0214名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp99-Bs5y [126.33.0.55])2019/09/20(金) 15:52:01.68ID:AfNsOVXUp
https://i.imgur.com/SmlWTcy.jpg
ゲンヤ……ワシを信じろ……!
0215名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ded-PiJO [124.140.56.193])2019/09/20(金) 15:54:11.91ID:ilIwF43M0
>>214
急に相棒感出すのやめろ
0216名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MMc9-gyR4 [118.109.191.187])2019/09/20(金) 15:56:35.50ID:if04uLXPM
>>214
めちゃくちゃ絵上手くて草
なんだこの頼もしい爺
0217名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc3-gpdW [1.75.237.154])2019/09/20(金) 15:59:20.36ID:xSPBUavKd
木生えるわ
0218名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd03-tLJG [49.98.130.145])2019/09/20(金) 16:06:06.13ID:cNeQVl4Ad
>>213
んん?無一郎(霞)の刀身は白色だぞ
毛先の色と刀は関係ねぇ

>>214
中華に貼られてたやつかw
中国の人が描いたのかな、めっちゃ上手いな
0219名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd03-rx4C [49.98.45.13])2019/09/20(金) 16:09:45.02ID:Lo4POKaCd
カラー版だとなぜか浅葱色になってるんだよな
確かに白い刀が赤く染まるのは見たかった
0220名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa1-fRbK [106.129.216.87])2019/09/20(金) 16:10:09.73ID:XCVzhAQya
半天狗見たく分身するのかな
0221名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1dbb-OGNq [124.25.46.107])2019/09/20(金) 16:10:21.46ID:fq7W/1j60
>>213
日輪刀の色とかいう基本設定すら忘れてるのか
0222名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd03-tLJG [49.98.130.145])2019/09/20(金) 16:19:43.58ID:cNeQVl4Ad
>>219
影の部分にほんのり入れるならいいが、ほぼ全体だもんな
黒い刃の炭治郎と白い刃の無一郎という対になってるのがいいのに
0223名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9d16-nxf4 [60.83.78.208])2019/09/20(金) 16:44:19.38ID:zRXiTSsH0
>>220
喜怒哀楽の四人になるのか
0224名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e38a-8Xfc [61.193.251.107])2019/09/20(金) 16:54:35.14ID:RsFEsplj0
>>213
121話のカラーを検索してみてくれ
作者が塗った無一郎の刀身は霞の呼吸の設定どおりに白(影に薄いグレー)なんだ
0225名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd03-h7rv [49.104.20.93])2019/09/20(金) 17:01:32.22ID:cjMzoJ3Td
刀の色といえば煉獄の弟の刀の色が変わらないってのも何か伏線があると思ったな 兄より才能があったけど父が戦いに行かせたくないから普通の日本刀にすり替えてたとかありそう
0226名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1dbb-OGNq [124.25.46.107])2019/09/20(金) 17:20:10.17ID:fq7W/1j60
>>225
刀鍛冶が直接届けるor刀鍛冶の里に出向いて受け取る
のどちらかっぽいからすり替えは無理だろ
0227名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3566-2BIS [210.4.244.159])2019/09/20(金) 17:20:35.66ID:Zey41IQ30
本誌見てきた
無一郎真っ二つにされても相変わらず
痛みより死ぬ前になんとかしなきゃが先に来るんだな
0228名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1dbc-2BIS [124.211.99.2])2019/09/20(金) 17:45:20.95ID:GHer4v/z0
ずっと気になってたんだが最終選別行かなくても日輪刀って貰えるもんなのか?
0229名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MMc9-gyR4 [118.109.191.187])2019/09/20(金) 17:48:00.98ID:if04uLXPM
選別に行きはしたけど色変わらなかったとかじゃね

煉獄弟は下手に才能なくていいから安全地帯にいてくれ
0230名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa49-RqZX [182.251.251.34])2019/09/20(金) 17:52:14.18ID:v6tCT2POa
>>104
遅レスだけどこれは神々に寵愛される器ですわ縁壱殿
0231名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb23-J8mo [121.3.11.46])2019/09/20(金) 17:54:40.30ID:5iXgGvQ00
岩が寿命で死亡ってのは止めて欲しい。最終決戦を前にして参加できずに死亡って、一番悲惨な死に方じゃん。
最後まで使命を果せた無一郎が悲惨だと思わない。生き残りの後を託せた無念の無い最後だ。
でも岩をどうするんだろ?参加したら参加したで炭治郎たちの出番を奪うし。
0232名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4db0-KLI1 [180.23.105.20])2019/09/20(金) 17:57:52.41ID:JzKbxZzk0
痣を解いたらすぐに死ぬかどうかも不明だし
無惨戦で死なばもろともで捨て身攻撃で死ぬかもしれないし
0233名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fbbc-Ms+D [175.135.224.24])2019/09/20(金) 17:58:17.27ID:Vaf7vJXq0
普通に参加しないと勝てないんじゃないか?
そこに捻りは加えてこないと思うけど
最後は総力戦だろう
0234名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2d16-g3NC [126.171.175.163])2019/09/20(金) 17:59:44.29ID:LMyFJcoy0
アニメ17話善逸の回想 あの夕焼けシーンって最終選別後だよね?頬と背中汚れ同じ
おじいちゃんの日輪刀けど善逸持っても刀身の色は変わらなかった
0235名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd03-FRdB [49.98.157.234])2019/09/20(金) 18:03:26.77ID:eHyh+vUhd
頭無惨様のお陰でレベリングされた雑魚隊士がいっぱい居るから、全員で戦うならそこら辺も活躍して欲しいな
0236名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdc3-R/E2 [1.66.104.195])2019/09/20(金) 18:08:08.61ID:3mTaHqCbd
痣に感謝
あざーっす
0237名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr99-AE3Y [126.200.52.227])2019/09/20(金) 18:08:56.23ID:431dhBYnr
>>214
玄弥が勃起!って言いそう
0238名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM4b-d4An [163.49.213.203])2019/09/20(金) 18:17:07.28ID:2IP33O0RM
>>233
無惨戦に岩は絶対必要だろう
それにしても犠牲者出し過ぎは
一部の人以外は盛り下がるよ…
0239名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e338-MVyZ [61.11.132.61])2019/09/20(金) 18:24:53.28ID:Qc1NbKin0
>>214
一番の友人やめろ
0240名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd03-2lm7 [49.98.155.177])2019/09/20(金) 18:30:39.02ID:cMCUlpOqd
>>231
岩と風は無惨戦行くでしょ
無惨戦でもめちゃくちゃ活躍して欲しいわ
0241名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 432b-kReW [133.203.148.113])2019/09/20(金) 18:31:28.80ID:9LDdAhci0
>>218
ふたばじゃね
0242名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM4b-d4An [163.49.213.203])2019/09/20(金) 18:36:46.44ID:2IP33O0RM
>>231
日の呼吸が寿命の例外なら
岩の扱いはワニ先生の心次第なのかな
スケスケで赫変化刀だ
風はクリアで
無惨戦で他の痣柱達の刀も赫く変化するような気がする
炭治郎の黒から赫変化も楽しみだ
0243名無しさんの次レスにご期待下さい (ガックシ 06ab-NvZS [133.62.93.121])2019/09/20(金) 18:43:15.34ID:lVeLmLMU6
>>214
0244名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MM69-jTfi [134.180.3.113])2019/09/20(金) 18:43:51.57ID:NH/cV6JjM
岩は続投不可フラグ発言してたからなぁ
最強キャラに恥じない強キャラムーブも続投させないからこそに見える

でもおじさんと同時に死ななかったってことはこの後何もせずに寿命死はないだろうし則退場かと思われた無一郎がここまで活躍したからまだ期待出来るところはありそう
ワニは味方側のネームドキャラに雑な死に方をさせないところだけは信用出来る
0245名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd03-bLX+ [49.97.103.89])2019/09/20(金) 18:50:45.10ID:xRx5JmCfd
僕も睡眠時無呼吸で早死しそう
0246名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa49-OHDA [182.251.255.19])2019/09/20(金) 18:53:45.77ID:ssL8qk3ga
おじさん回想だけやってすんなり死ぬとは思えんけどなあ。上壱とやり合ったにしては岩風が元気すぎる
おじさんが死んでも鬼化玄弥で第2ラウンドとか普通にありえそう。血鬼術で血を吸収したってことはおじさんの血を大量に取り入れたのと同義の可能性あるし
0247名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7b1a-Ms+D [119.243.60.160])2019/09/20(金) 18:56:06.77ID:Aej2UBoz0
ダメージのほとんどは無とげんやが引き受けたからな
0248名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd03-2lm7 [49.104.10.228])2019/09/20(金) 19:01:43.75ID:nd8BaAmod
黒死牟はここまで綺麗に終われる回想やっても死ななかったら
後はもう評価下がっていくしか無さそうだし…
0249名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd03-rx4C [49.98.47.44])2019/09/20(金) 19:06:04.68ID:TZBOr4WId
元気すぎるっても風も大概重傷だぞ
0250名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9d16-ogD4 [60.68.96.215])2019/09/20(金) 19:07:07.94ID:uAfo97gg0
霞に隠れてるけど風も普通に失血死あるしな
0251名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa1-WUfG [106.180.38.39])2019/09/20(金) 19:10:39.31ID:0jvrDW9Va
欠損具合はともかく一番玄弥が瀕死っぽく見えるなあ
モノローグで何言ってるか分かんないからアレだけど
0252名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2d16-D1Na [126.140.205.173])2019/09/20(金) 19:11:17.80ID:Ngo0Yu+J0
>>247
玄弥に至っては髪の毛食べるまで再生されるか分からん中1回真っ二つにされて戻った後に縦真っ二つやからな
0253名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa1-RoxZ [106.133.175.73])2019/09/20(金) 19:11:31.81ID:UtlOtZeJa
風はまろびでる可能性があるくらいには斬られてるからな
その後もちょいちょい斬られてるしかなり失血してそう
0254名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa1-WUfG [106.180.38.39])2019/09/20(金) 19:13:57.47ID:0jvrDW9Va
風の叫び具合見てるとちょっと血を抜いた方がいいんじゃないって思うくらいには元気
0255名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9d46-/ab7 [60.37.144.106])2019/09/20(金) 19:14:13.27ID:4aD7nIrV0
つーかおじさん復活とか言ってる奴いたけど今誌でもおじさん最後の悪あがきで相当硬かったりトゲ出したり相当あがいたのでこれ以上悪あがきするとみっともない
0256名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd03-rx4C [49.98.45.57])2019/09/20(金) 19:18:31.47ID:S/aEcsezd
呼吸で血を凝固させてるとか筋肉を引き絞って内臓出ないようにしてるとか言ってたな
風が無惨戦に行けるかは微妙なとこだな
0257名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0dcb-kReW [14.12.114.129])2019/09/20(金) 19:19:51.49ID:Z+AwtMzx0
おじさんがここで死なずに進化した場合もう炭治郎含めた他の戦える隊士全員でおじさんと戦っても勝ち目ない上に
無一郎の頑張りが無駄になるから復活はないだろ
0258名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa49-OHDA [182.251.255.19])2019/09/20(金) 19:20:55.24ID:ssL8qk3ga
あんまり無惨の所来られてもキャラが渋滞するだけだしな
0259名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM4b-d4An [163.49.211.198])2019/09/20(金) 19:21:16.91ID:e5Jrrj6WM
>>250
蝶屋敷のカナヲなら手当出来そう
玄弥もくっつけたり鬼化が収まるまで暴走押さえたり助けが必要かもしれない
岩は痣が出て直ぐに日の呼吸習得だから
デメリット解除出来たと信じたいところ
赫刀は鬼に最凶みたいに見えるから
壱の復活は無理じゃないのかな
0260名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45a3-tKbs [42.124.148.248])2019/09/20(金) 19:29:44.10ID:NtVdB4sA0
猗窩座が復活しかけたことを烏で共有出来てないと輝利哉が無能になるし復活したとしても何とかする展開になるんじゃね
0261名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9d16-ogD4 [60.68.96.215])2019/09/20(金) 19:33:01.87ID:uAfo97gg0
>>255
鬼になった時点でみっともないのでセーフ
0262名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa49-OHDA [182.251.255.19])2019/09/20(金) 19:36:41.97ID:ssL8qk3ga
>>260
参→進化しかけたけどやめました
弐→進化できませんでした
ラスボス→進化済み

メタ的に考えたら壱は進化するんじゃね。進化しても玄弥が吸収したり無惨の呪い発動させたり禰豆子見つけたからもう壱いらんわで無惨に殺させたり死なせる手は色々あるしな
0263名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp99-cIZk [126.33.202.170])2019/09/20(金) 19:36:55.32ID:3UiU45aip
赫刀と日の呼吸は別物だと思ってるんだが
赫刀→剣術の極みの到達点
日の呼吸→痣耐性
みたいな
0264名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9d46-/ab7 [60.37.144.106])2019/09/20(金) 19:37:21.18ID:4aD7nIrV0
このおじさんの走馬灯の間にも無惨様は拒否できない脳内クソリプ送ってんのかなぁ
0265名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3fc-FQZD [61.116.223.118])2019/09/20(金) 19:38:10.48ID:61oI1nMa0
>>262
メタ的に考えたら進化しそうってのはわかるけど今回の縁壱のモノローグがイイハナシダナーなのに復活されたらギャグっぽくね?
0266名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7b4f-tMNN [119.25.122.31])2019/09/20(金) 19:39:59.30ID:wQPjwEO10
黒死棒これで終わりならガッカリやな
玉壺とか童磨より弱そう
0267名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp99-cIZk [126.33.202.170])2019/09/20(金) 19:40:15.53ID:3UiU45aip
>>262
進化するポテンシャルあるだろうけど体に霞の赫色変化した刀が刺さってるからどうなるか際どいところかな
0268名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e39e-QQTl [123.254.43.73])2019/09/20(金) 19:46:12.80ID:Vl69O9Wh0
みっともなく足掻いて進化したら個人的には惜しい人って感じで愛着湧くんだけど
一般的には潔く死んでくれた方がかっこいいから好きってなるのかねぇ
0269名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa1-2lm7 [106.180.2.67])2019/09/20(金) 19:47:45.45ID:AQ3T1+kLa
おじさんどうこうじゃなくこれだけ被害甚大だからもういい加減死んで欲しい
0270名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9d46-/ab7 [60.37.144.106])2019/09/20(金) 19:49:48.01ID:4aD7nIrV0
おじさん復活してこのまま死ぬと拍子抜け勢はバレスレかまとめサイトチラチラ覗いたくらいで本誌も原作も見てないしキャラに思入れもないんやろ だから味方もっと殺せになってる
0271名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9d16-ogD4 [60.68.96.215])2019/09/20(金) 19:52:52.91ID:uAfo97gg0
>>266
一話ごとに記憶消えてそう
0272名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp99-cIZk [126.33.202.170])2019/09/20(金) 19:54:07.60ID:3UiU45aip
>>269
わかる
時透さん壱へ脇腹特攻した時から早く楽にさせてくれって気持ち
もうみんなボロボロやでぇ…
0273名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd03-2lm7 [49.104.10.228])2019/09/20(金) 19:56:13.50ID:nd8BaAmod
かっこいいというか縁壱さんがしっかり喋る真人間だったから
黒死牟の小物感が相対的に増してしまってこれ以上恥を晒さないでとも…
戦果見ても霞ほぼ死亡と不死川兄弟重体に岩も痣使ったから寿命怪しいと四人相討ちに出来たも同然と十分過ぎる
0274名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa49-OHDA [182.251.255.19])2019/09/20(金) 20:00:34.04ID:ssL8qk3ga
>>270
原作はギガのキメツに至るまで揃えてるし本誌も毎回買って読んでるぞ
0275名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa1-2lm7 [106.180.2.67])2019/09/20(金) 20:07:17.81ID:AQ3T1+kLa
まあこの四人に思い入れないやつは無惨のとこ来られたら自分のお気に入りが活躍出来ないから死ねって感じなんだろ
0276名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3fc-FQZD [61.116.223.118])2019/09/20(金) 20:08:12.62ID:61oI1nMa0
>>270
単行本も本誌もずっと追ってるがそれはそれとしてこのままおじさん終わったら拍子抜けだなぁとは少し思うぞ
無一郎の努力が無駄になりそうなのが微妙ではあるけど
0277名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM8b-tMNN [61.205.83.40])2019/09/20(金) 20:09:24.97ID:b8aIYIlYM
>>270
毎週漫画見てますが?^^
0278名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9d16-ogD4 [60.68.96.215])2019/09/20(金) 20:10:03.05ID:uAfo97gg0
毎週記憶失ってそう
0279名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9d46-/ab7 [60.37.144.106])2019/09/20(金) 20:10:51.55ID:4aD7nIrV0
拍子抜けって本誌ちゃんと見てたのかってレベルか全く読解力無いか本誌読んで記憶飛んでるかのどれかレベルだろ…
今まで読んでてどこが拍子抜けなのかさっぱりわからん
0280名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM19-/ab7 [36.11.224.131])2019/09/20(金) 20:12:22.92ID:qpM8XIMxM
復活して欲しいこれじゃおじさん拍子抜け言ってる奴の正体は無惨様やぞ
0281名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa49-OHDA [182.251.255.19])2019/09/20(金) 20:14:24.57ID:ssL8qk3ga
むしろ壱覚醒しない派のがキャラ厨くさいわ
0282名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM19-/ab7 [36.11.224.131])2019/09/20(金) 20:16:20.68ID:qpM8XIMxM
ちゃんと読んで無いか読んで記憶失ってるのか真っ当に言い訳返せんから振り絞った言葉がキャラ厨とか言い始めた頭無惨おるな
0283名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa1-2lm7 [106.180.2.67])2019/09/20(金) 20:16:32.67ID:AQ3T1+kLa
>>280
無惨様なら分かりすぎるw
柱に来てほしくないもんね
0284名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 65ff-gyR4 [218.226.114.87])2019/09/20(金) 20:22:46.67ID:HI3gYlR60
>>279
拍子抜けというか、単調ではあるな
なんかとくに山場らしい山場はなかったみたいな
0285名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9d46-/ab7 [60.37.144.106])2019/09/20(金) 20:23:28.62ID:4aD7nIrV0
>>284
絶対本誌読んでないこと確定なレスすんなよ…
0286名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8596-v9iB [160.86.204.74])2019/09/20(金) 20:25:05.77ID:narA2xv+0
痣持ち柱3人+特異体質隊士1人で戦ったのに拍子抜けなのか
0287名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp99-cIZk [126.33.202.170])2019/09/20(金) 20:26:16.30ID:3UiU45aip
縁壱の刀は赫刀なのに上壱の人間時代は赫色変化できなかったとしたら3柱達の赫色変化見て思うところあるだろうな。
剣士としての名誉の死を選ぶか鬼として進化するか
0288名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 65ff-gyR4 [218.226.114.87])2019/09/20(金) 20:27:38.78ID:HI3gYlR60
でも難しいなぁ
死んだらアッハイ終わったんだ?だし
死ななかったらまだやるのぉ!?だし
回想に期待するしかないか
なんかおじさんだけ回想がチラチラ小出しだから画面忙しいな
狛犬の時みたいにドサッときたらいいのに
0289名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9d16-ogD4 [60.68.96.215])2019/09/20(金) 20:30:25.75ID:uAfo97gg0
お前の感性の為に描いてるわけじゃないから
0290名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa1-2lm7 [106.180.2.67])2019/09/20(金) 20:33:17.87ID:AQ3T1+kLa
おじさんの回想はアカザ殿や鬼いちゃんみたいな悲しい過去より鬼とか呼吸とか痣とかの謎が解明されることを期待したい
0291名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1dde-kReW [124.47.231.192])2019/09/20(金) 20:35:46.27ID:i43Hsari0
>>290
分かる
始まりの剣士達の顔全員分かるなら見たいしあと無惨様との出会いも見たいわ
0292名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 65ff-gyR4 [218.226.114.87])2019/09/20(金) 20:37:57.46ID:HI3gYlR60
痣に関しては寿命デメリットの回避方法がどこかの段階で見つかればいいな
0293名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa1-KtXR [106.128.61.132])2019/09/20(金) 20:43:31.98ID:6qz2Jw93a
しかし優れた肉体持つ柱は栄養価高いと作品中でも言われていたが
仮に時透達が死んだとしてその遺体はどうするんだ
特に実弥は稀血だから余計放置禁止だろ
0294名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa49-OHDA [182.251.255.19])2019/09/20(金) 20:43:35.38ID:ssL8qk3ga
>>284
分かるわ。霞の血縁関係・稀血・痣デメリット・玄弥鬼化進行・耳飾りの剣士と壱の関係・透き通る世界・赫刀っていう見所自体は結構あったけど
どれもインパクトが同程度で話全体で見たときに引き立つような部分がないんだよな。アカザなら主人公覚醒、童磨ならしのぶさんの毒団子作戦みたいな
0295名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp99-cIZk [126.33.202.170])2019/09/20(金) 20:44:06.78ID:3UiU45aip
>>291
>>292
ほんとそれ
手紙の内容といいその辺の謎が気になり過ぎる
0296名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1dde-kReW [124.47.231.192])2019/09/20(金) 20:47:29.82ID:i43Hsari0
おじさん戦は何も単調でも期待外れでもなかった
むしろ岩が強いかつその岩と風と霧が覚醒してようやく倒せたのがおじさん
ここまで満足だけどここからおじさんの回想もなく無一郎の別れやってすぐに蛇に移ったら流石にガッカリするのはある
もうそろそろ終わるんだしそこは焦らずに掘り下げてほしい
0297名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp99-cIZk [126.33.202.170])2019/09/20(金) 20:49:57.95ID:3UiU45aip
>>293
ゆしろうの術と烏で戦況は筒抜けだから後方部隊がすぐやってきて処理してくれるはず…
0298名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9d46-/ab7 [60.37.144.106])2019/09/20(金) 20:50:20.86ID:4aD7nIrV0
おじさんつーか縁壱の掘り下げかなやってほしいのは
痣寿命突破といい超重要な設定にも関わってるし
それとしても無一郎………本誌読み直すと本当に覚悟も仲間も思って良い子だな…助かってほしいやら何やら…
0299名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fba7-rx4C [223.223.38.29])2019/09/20(金) 20:56:43.63ID:IM+3iQG10
>>296
かなりの重要キャラだし遅かれ早かれ回想はちゃんとやると思うぞ
0300名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1d1d-Gcjl [124.241.72.239])2019/09/20(金) 20:57:34.71ID:4GZivpYb0
若い天才がバラバラになって死ぬのに
最強というかませ向けの称号があり寿命が迫ってる岩が戦闘では致命傷なしって
少年漫画としてどうなのかと
0301名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd03-2lm7 [49.104.10.228])2019/09/20(金) 20:59:15.94ID:nd8BaAmod
岩が名実ともに最強たる戦いをしたのと
アニオリでお館様が言ってた今の柱は歴代最強であるという言葉を呼吸の極みに三人が到達することで証明したし
黒死牟戦は後は結末がどうなるかだけだなぁ
0302名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa13-2XqO [111.239.168.193])2019/09/20(金) 21:01:26.15ID:nvDzh3kqa
>>300
最強=かませなんて読者の勝手の想像であって作者にとってはそうではなかった
子孫贔屓があったにも関わらずあっさり腕を持っていかれた無一郎と
黒死牟が皆殺しモードに入った後も仲間をかばう余裕のある悲鳴嶼とは
経験値だけじゃなくて地力の差も大きかった
ただそれだけの話だよ
0303名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 65ff-gyR4 [218.226.114.87])2019/09/20(金) 21:02:45.80ID:HI3gYlR60
>>300
「味方の最強枠は敵の最強枠の噛ませになる法則」は確かに漫画によくある法則だけども
その辺破っていかないと他の勝たせ方考えないといけないからしょうがないだろ
0304名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 650d-Ms+D [218.33.183.206])2019/09/20(金) 21:07:18.14ID:zgayqu/Y0
おじさん、これで復活なしで死亡なら、回想とお迎えの弟が来そう
0305名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd03-cVv0 [49.98.164.86])2019/09/20(金) 21:13:30.09ID:yl4ZN6fJd
炭治郎の耳飾り見てアッー!て言うまで死なない
0306名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa1-2lm7 [106.180.2.67])2019/09/20(金) 21:14:02.88ID:AQ3T1+kLa
むしろ岩は噛ませなんやろなぁと思ってたらガチ最強で良いサプライズだった
良い意味で読者裏切るのワニは上手い

でも無一郎はあまりに辛い
げんやは多分大丈夫って思いたい
0307名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2d16-Ms+D [126.203.19.99])2019/09/20(金) 21:15:56.86ID:ClTNWhsa0
炭治郎の耳飾りのことって黒死牟は知ってるんじゃないのか
鬼は映像も共有してたと思うが
今さら反応するかね
0308名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 65ff-gyR4 [218.226.114.87])2019/09/20(金) 21:16:51.89ID:HI3gYlR60
残りのコミック収録分だけ回想となんかプラスアルファの情報出しておじさんお迎え地獄行きして
次のコミックに収録される分の話から場面が変わればきれいにまとまるのか
おじさん終了巻の表紙は縁壱にでもしとけばいいし

ただこれの話のあとに蛇と恋の話来られても微妙な事になりそう
蛇はとくに過去回想すらないし今やりあってるのが戦闘向きじゃない鬼だから完全に活躍場面逃した感がある
0309名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2d16-Ms+D [126.203.19.99])2019/09/20(金) 21:18:56.90ID:ClTNWhsa0
さすがに蛇恋は後じゃね
少なくとも炭治郎義勇の場面ははさむだろ
主人公なのに表紙ぐらいしか出番ない状態が続いとる
0310名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa1-2lm7 [106.180.2.67])2019/09/20(金) 21:19:07.07ID:AQ3T1+kLa
>>308
蛇も恋もここから地獄みたいな展開やるのがワニなのでは?
特に琵琶さんまだ得体不明だし
0311名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3bc-bPqq [27.81.45.159])2019/09/20(金) 21:19:25.99ID:9DqjjGpm0
無一郎はマジでしんだの?
錯覚とか見間違いとかじゃなくて?
0312名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr99-GEZA [126.208.186.192])2019/09/20(金) 21:21:22.71ID:o5FR18/Ur
オジサンがまだ60年しか鬼になっていない時代なら岩単独でも勝てただろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています