トップページwcomic
1002コメント349KB

【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 258斬 【赤い月夜に見た悪夢】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 73bc-wh5e)2019/09/18(水) 20:36:17.24ID:LtEXonSe0


週刊少年ジャンプにて連載中、吾峠呼世晴先生の『鬼滅の刃』について語り合うスレです。

・スレ立てするときに本文先頭に !extend:checked:vvvvv:: を入れて改行
・次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立ててください。(流れが早い場合は>>900
・踏み逃げの場合>>960以降で立てられる人が宣言して立ててください。
・宣言が被った場合は書き込みが早かった人が立ててください。
・立てられない場合はレス番を指定してください。次スレが立つまでは減速しましょう。
・公式発売日の午前0時を過ぎるまで、ネタバレはネタバレスレへ。
・本作の内容以外のフラゲ情報(掲載順バレなど)についても同様です。

・sage進行。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・過度なキャラ萌えや妄想はキャラスレへ。

◆鬼滅の刃まとめwiki
http://www65.atwiki.jp/kimetsunoyaiba/

◆前スレ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 257斬【お労しや 兄上】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1568510906/

◆関連スレ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ98
https://matsuri.5ch....i/wcomic/1568207902/
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃キャラ総合スレ其ノ弐
http://medaka.5ch.ne...i/cchara/1501329793/
【アニメ】鬼滅の刃 38ノ型
https://rosie.5ch.ne...gi/anime/1568275843/
【アニメ】鬼滅の刃 ネタバレスレ 10
https://lavender.5ch.../asaloon/1568261820/

◆公式ポータルサイト
https://kimetsu.com/

◆ジャンプ公式
http://www.shonenjum.../rensai/kimetsu.html

◆ジャンプ公式特設
https://www.shonenju...om/j/sp_kimetsu/_sp/

◆公式twitter
https://twitter.com/kimetsu_off

◆吾峠呼世晴 読み切り作品
・過狩り狩り
http://jumpbookstore..._ST01MOL013114001_57
・文殊史郎兄弟  少年ジャンプNEXT!! 2014 vol.2掲載。バックナンバーは無し
・肋骨さん 週刊少年ジャンプ 2014年39号の電子版を購入
・蠅庭のジグザグ 週刊少年ジャンプ 2015年21号の電子版を購入 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0512名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-2BIS)2019/09/21(土) 10:23:51.76ID:RSI98A/e0
>>495
自分の作ったキャラなのに何か恨みでもあるのか?ってくらいザクザク人体破壊してくワニ先生すごい
0513名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82cc-PmII)2019/09/21(土) 10:24:33.43ID:AtSLLiMq0
>>512
ある種の愛は感じるだろ
0514名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46d3-ix+T)2019/09/21(土) 10:25:14.54ID:ZoEmjsCm0
カラーは最初は継国兄弟だけだった予定がアニメ人気等もあって後から竈門兄妹を足したように見える
アオリの文字より手前にいるせいか
0515名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp51-cIZk)2019/09/21(土) 10:25:31.82ID:f9lbmdiCp
>>504
ねずこの居場所はうぶ屋敷護衛組以外知らないと思う
0516名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/21(土) 10:25:46.62ID:fivn5Bre
壱死んだか
散々、ピンチ、救援の繰り返しで誰も倒せないままながなが引っ張ったのに、あっさり終わったな

念仏とキチガイも子孫も、何度斬れても死なないから正直ウンザリしてた
今週もズバズバ斬られたのに平気で全力機動してくるし

しょうもない戦闘がようやく終わった
0517名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-2BIS)2019/09/21(土) 10:26:27.76ID:RSI98A/e0
>>511
立ち読みであんまり覚えてないけど何気に
縁壱と長男
おじさんとねずこ
髪色一緒だったね。
兄弟で人間と鬼という共通点で色分けしてんのかなとか思った。
0518名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-2BIS)2019/09/21(土) 10:27:03.91ID:GhhG+Hw1d
>>501
右脳と左脳がグッバイしてるのにちゃんと考えてる人も居るから
0519名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/21(土) 10:29:13.71ID:fivn5Bre
>>518
いや二人とも生き返るからなんか感慨もない
0520名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 29fd-ip99)2019/09/21(土) 10:30:14.64ID:SZN4h3110
>>513
ああ・・・あるな(刀をねっとり抜くシーン見ながら)
0521名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-cIZk)2019/09/21(土) 10:30:22.80ID:R+sEZLzfa
>>516
作中の時間ではほんの短時間の戦闘なんだろうけど本誌で読むとすごくダラダラ感じたな
はやく単行本で読みたい
0522名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9cb-wYGE)2019/09/21(土) 10:32:35.51ID:X9eZB8mR0
>>507
自分は壱はあまり場面に変化がなかったので
2が1番かな
壱は死闘だったんだろうけどいまいち死闘感がない
まあ無限城に入って尺不足で全部そんな感じ
0523名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-sKmJ)2019/09/21(土) 10:33:04.62ID:8E//rgHPa
仮にここから復活するとして頸斬って死ななくなったらどうやって倒したらいいん?
弱点太陽だけになるし勝ち目ゼロになるよな
0524名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d06-ACnl)2019/09/21(土) 10:33:30.89ID:9p3uH7Le0
無一郎はもう漂白された継国さんに鬼ベホマしてもらうくらいしか助かりそうにないな
0525名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9cb-wYGE)2019/09/21(土) 10:33:44.02ID:X9eZB8mR0
>>516
言い方に棘があるけどその気持ちはちょっとわかる
0526名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-2BIS)2019/09/21(土) 10:34:34.61ID:RSI98A/e0
インフィニティキャッスルだけに生きてほしいけど望み薄
0527名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 52e6-Onk0)2019/09/21(土) 10:34:57.18ID:iD8n7tr50
>>482
でも多分その後炭治郎達のご先祖に弱音を吐いてたじゃん
0528名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ adff-gyR4)2019/09/21(土) 10:35:37.52ID:tde9Bw820
>>518
リアルでも片方の脳みそ全部失って元気に生きてる人はいるからな
ずっと前にテレビで紹介してた
0529名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp51-PLL2)2019/09/21(土) 10:35:49.91ID:iCMIo7B6p
>>523
つか覚醒の伏線は引いているから覚醒はやりそうなんだよな
倒せるかってのは倒せる話を用意しているから書くわけで
読者がどうやってこいつ倒すんだ!っていうハラハラ感を出すのは必要なんじゃね
カイドウをどうやって倒すんだ!みたいな
0530名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e74-WRhx)2019/09/21(土) 10:36:22.52ID:zbPCKPR00
しのぶさんの時に遺体残らないように吸収した説みてなるほどと思ったんだけど今回はどうするんだろう
0531名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3dcb-7RCD)2019/09/21(土) 10:36:23.68ID:s7OtDsnU0
意外と黒死牟のメンタルが鬼狩りとてしての精神を残しまくってるから
無惨様の呪いを解除したら味方になる可能性がワンチャン…?
そういう展開が見たいかと言われると困るけど

>>482
個人では誰もお前を超えてねえんですけど!?って兄がキレても仕方ない
0532名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 12c7-Ms+D)2019/09/21(土) 10:37:46.01ID:lCb7Oa4y0
最後まで残りそうだった童磨も終わりはあっさりだったし
おじさんもこれで終わりそうではあるな
0533名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6eea-hhgi)2019/09/21(土) 10:38:07.54ID:5FXiF5nY0
あのお〜…
とってもとっても謙虚な縁壱さん…
結局400年であなたを凌ぐ才能の人は居たんでしょうか…?(´・ω・`)
0534名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-JC9a)2019/09/21(土) 10:39:17.74ID:xqpQnFVEa
小鉄さんが無一郎零式つくればインフィニティ退場しても大丈夫だね
0535名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp51-PLL2)2019/09/21(土) 10:41:55.88ID:iCMIo7B6p
これで壱が終わると無惨に味方の数が集中しすぎねえ?ってのがある
壱はやっぱり覚醒してもうひと暴れくらいするのかな
0536名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fda3-tKbs)2019/09/21(土) 10:42:18.51ID:w4CeU4IQ0
14歳で赫刀に至った無一郎は才能では超えていたと思う
0537名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp51-WEH7)2019/09/21(土) 10:42:19.49ID:OxAoURBXp
>>533
結局無一郎くんがそうなんでないの?て話じゃないの?
刀を持ったことなかったのに2ヶ月で柱、14歳で透明な世界、そして炎上刀へ。

自分はスゲーいい話だったけど、不満な人もいるんやね。鬼滅には敵の強さよりこういうお話求めてるから
0538名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e74-WRhx)2019/09/21(土) 10:42:29.31ID:zbPCKPR00
>>534
ちゃんとできたら褒めてくれる機能と真面目にやらなかったらなじってくる機能もつけよう
0539名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06a7-rx4C)2019/09/21(土) 10:45:12.01ID:WjXoWz/y0
>>535
風はかなりの重傷負ってるし岩も寿命の件があるから
無惨戦行けるかは微妙
0540名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-vYic)2019/09/21(土) 10:45:29.03ID:gm8ehcooa
しのぶさん亡き今
義勇さん零式を作って義勇さん係を育成しないと
0541名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 29fd-jj/6)2019/09/21(土) 10:46:43.21ID:SZN4h3110
>>540
きもい
0542名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp51-cIZk)2019/09/21(土) 10:46:57.21ID:f9lbmdiCp
煉獄さんの何が何でも皆を守る覚悟と
しのぶさんの毒となって隙を作る覚悟のように
時透くんの一矢報いて次へ繋げる覚悟も果たされて誇り高い死を仲間に看取られ安らかに眠ってくれ
0543名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a912-PmII)2019/09/21(土) 10:48:09.99ID:AyhcRfZO0
てかもうインフィニティと弦弥は死ぬし風は瀕死で生き残っても多分次は無理だから実質岩だけ
おそらく蛇恋も鳴女でリタイヤだろうし水兄弟に善逸カナヲ猪に岩、そして村田さんが無惨戦の決戦メンバー
0544名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d06-ACnl)2019/09/21(土) 10:48:28.42ID:9p3uH7Le0
別に25歳越えて痣出たらその日に死にわけじゃないと思うの
0545名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp51-WEH7)2019/09/21(土) 10:48:41.54ID:OxAoURBXp
こんなに綺麗にみんなの力で頸を斬ったから終わりだと思うが、アカザみたいな進化?はどうなるのだろう
もしあったとしても最早それは黒死牟ではなく、別の存在(バーサーカーモード)になるみたいな感じかな?
0546名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-lmb5)2019/09/21(土) 10:50:27.34ID:hkPXuJZVa
無-/-郎じゃん
0547名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-PiJO)2019/09/21(土) 10:51:17.76ID:b/vN5pX10
>>537
あれほどに嫉妬していた弟を超える才能のものが自分の子孫から出たけど、その子孫はもう自分が散々切り刻んで死にそうってなかなか皮肉な話だな
0548名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e94-1AXT)2019/09/21(土) 10:55:54.21ID:VzauT3xl0
回想は継国の方が感情移入できる…
無惨の頸切れてないし後継も育ってないのに穏やかな顔で大丈夫だと言われても普通納得いかないよ
「自分が死んでも仲間が斬る」っていつかの炭治郎やしのぶが言ってたがそれより更に一段上の達観した状態な感じなのは分かるけど
0549名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6eea-hhgi)2019/09/21(土) 10:56:34.29ID:5FXiF5nY0
>>536
>>537
確かに14歳で赫刀は凄い早さだけどその後どんな成長曲線を描くかは分からんしな…
0550名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-nxf4)2019/09/21(土) 10:56:51.57ID:X9vzEIj60



と書くと名前をいじるまでもなく真っ二つになるな
0551名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-cIZk)2019/09/21(土) 10:58:14.38ID:R+sEZLzfa
現在自力で動ける戦力って蛇恋カナヲ炭水岩ゆしろう村田くらいか?
蛇恋は鳴女についてるし水は刀折れてるが
0552名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 29fd-jj/6)2019/09/21(土) 10:58:45.12ID:SZN4h3110
無一郎死に方がなんかなるたるののり夫みたいだな
0553名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06a7-rx4C)2019/09/21(土) 10:59:07.10ID:WjXoWz/y0
>>544
今夜中に死ぬ言われてたやん本当か知らんけど
比較的軽傷な岩は無惨戦でも活躍してほしいが
0554名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ adff-gyR4)2019/09/21(土) 10:59:42.59ID:tde9Bw820
>>543
村田は観客にしとこうぜ
やりあっても高確率で死ぬから
0555名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp51-cIZk)2019/09/21(土) 11:01:29.97ID:f9lbmdiCp
>>554
後方部隊かな
0556名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d06-ACnl)2019/09/21(土) 11:01:42.19ID:9p3uH7Le0
>>553
マジ?
見落としてるわ
0557名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-Vh6H)2019/09/21(土) 11:02:45.62ID:6M/CRCCDa
弟に具体的な当面の話をしたらなぜか雄大な歴史の話で
返されたでござる 拙者頭がおかしくなりそうで候
0558名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa0a-bPqq)2019/09/21(土) 11:03:03.84ID:HxmFasKla
この村田さんが超強い
0559名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-cIZk)2019/09/21(土) 11:03:10.96ID:R+sEZLzfa
>>556
岩と壱が対陣してすぐくらいの会話やで
0560名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 829e-QQTl)2019/09/21(土) 11:05:14.32ID:5ex0ARnn0
>>492
それちょっと思った
炎の呼吸系の色とは色が違うのかな?
歴代炎柱が日の呼吸コンプっぽいのはこれが原因だったりしてな
0561名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp51-/3ZE)2019/09/21(土) 11:05:46.82ID:Ib8luVhip
黒死牟の最後の足掻き攻撃も涼しい顔で避けてる岩が本当に頼りになりすぎてやばい
0562名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp51-WEH7)2019/09/21(土) 11:05:47.65ID:OxAoURBXp
なんで蛇をラストに持ってくる展開なんだろ?相手も鳴女さんだし、このままだと柱で唯一不遇に終わりそうで怖い
まあ実際ワニ先生はそんなことしないのだろうけど黒死牟の後だとどう頑張っても影薄くなっちゃうな

巻頭カラーで一区切りはつけたから次回は蛇恋コンビに場面転換する展開もありそう
0563名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e74-WRhx)2019/09/21(土) 11:05:55.07ID:zbPCKPR00
村田さんには実況してもらおう
0564名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a912-PmII)2019/09/21(土) 11:08:48.53ID:AyhcRfZO0
岩って初見の伸びる斬撃も風を庇いつつ軽傷に抑えてるしほんと強すぎだよな
壱の悪あがきの身体から出る斬撃も全然効いてないし明らかに柱の中では格段に強さが違う、終わってみればピンピンしてるし
0565名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-/3ZE)2019/09/21(土) 11:09:33.51ID:WDRoNrtD0
自分なんて大したものじゃない、っていうスタンスは変わってないんだろうけど炭吉と会った時は兄が鬼になった後で心境も変化してたように思える
0566名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d06-ACnl)2019/09/21(土) 11:09:56.21ID:9p3uH7Le0
>>562
毒を分解した無惨が珠世だけぶった切って禰豆子迎えに行くために鳴女と合流
無惨vs蛇恋開始とか
0567名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp51-cIZk)2019/09/21(土) 11:10:07.41ID:f9lbmdiCp
>>562
鳴女倒したら無限城消えると考えると鳴女戦と無惨戦は同時進行かなとも思ってる
0568名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fda3-tKbs)2019/09/21(土) 11:11:50.52ID:w4CeU4IQ0
岩は剣技はともかく筋力は確実に縁壱超えてるな
それが9年間で技術と経験を身につけた怪物
0569名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp51-XMga)2019/09/21(土) 11:12:03.49ID:wC58prsNp
兄:このままだと我らの呼吸を受け継げる奴居なくて将来人類どうなる?
弟:心配しすぎ www俺ら大したことないし大丈夫だって www、


兄としてはもっと建設的なはなしをしたかったのでは?
0570名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK4d-WhOs)2019/09/21(土) 11:12:22.86ID:aK6FSSeiK
時透くんの胴体が……
0571名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8276-9GzD)2019/09/21(土) 11:12:44.02ID:79rUjgJq0
岩は誰かがやったやりましたね!って振り返ったら立ち往生してそうで怖い
0572名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02fc-FQZD)2019/09/21(土) 11:12:54.79ID:con5c4vT0
正直この死闘の後にギャグ見せられても困るから鳴女戦は次に場面転換したらもう終わってるくらいでもいい
0573名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6eea-hhgi)2019/09/21(土) 11:15:40.22ID:5FXiF5nY0
鳴女さんが真のラスボスで無惨を利用していただけって展開もあるかも
0574名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp51-/3ZE)2019/09/21(土) 11:16:23.96ID:Ib8luVhip
結局黒死の血鬼術はなんだったのか?とかなんで目がいっぱいあるの?とか謎残ってるしやっぱり話が長くなり過ぎないよう大分端折ってんのかなぁ
0575名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fded-25Vu)2019/09/21(土) 11:16:52.61ID:aEqZxokF0
岩は∞と玄弥真っ二つにした全方位三日月すら回避してるのはヤバすぎ
0576名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK4d-WhOs)2019/09/21(土) 11:17:25.61ID:aK6FSSeiK
時透くん……胴が……
0577名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp51-cIZk)2019/09/21(土) 11:18:25.13ID:f9lbmdiCp
珠代様も人間に戻って欲しかったけどもう吸収されたかな…本人も相打ち覚悟だったしな
珠世製人間薬ちゃんと効いてほしい
0578名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9cb-wYGE)2019/09/21(土) 11:18:52.21ID:X9eZB8mR0
>>545
伏線回収だとそれかなと思う
最期の力で風岩も倒して全員相打ちエンドなら死闘感があるよね
0579名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd22-h7rv)2019/09/21(土) 11:19:29.79ID:FK7LJEMed
もし無一郎が亡くなったとしても
実は三つ子で次男の中一郎がいてる…はず
0580名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-/3ZE)2019/09/21(土) 11:20:09.89ID:WDRoNrtD0
刀からも体からも斬撃飛ばしまくるアレが血鬼術じゃなかったらなんなの…?
0581名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ adff-gyR4)2019/09/21(土) 11:20:44.70ID:tde9Bw820
>>574
武器の目玉は多分三日月カッターを放出する役割があるのだろうと仮定したら納得だが
顔の目玉が多いのはあれなんでだろうな
自分で醜い姿とか言ってるけど、あなたその顔好きなように変更できますよね鬼なんだから
0582名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a912-PmII)2019/09/21(土) 11:20:56.78ID:AyhcRfZO0
まあ最期の力で岩を倒してほしいという気はしないでもない
このままだと岩が軽傷すぎて壱としての面目が立たないからな、無惨戦に直行できるくらいピンピンしてるじゃん
0583名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 69ed-bsiH)2019/09/21(土) 11:21:30.79ID:1Vi8WiHE0
今のところは「やったか!?」感がある
0584名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a51d-Ms+D)2019/09/21(土) 11:21:46.20ID:W+KVBZPr0
血を吸われて技が出せないってことは、おじさんの月の呼吸って鬼血術でもあったのかな

しかしおじさん……
「鬼狩りの歴史上最高の弟が自分を殺せなかったのだから、自分は他の誰にも殺されるわけにはいかない!」
最後まで哀しいなあ
0585名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK59-WhOs)2019/09/21(土) 11:22:09.55ID:aK6FSSeiK
胴……時透くん……
……ダメか……立派な最期だった……
0586名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp51-WEH7)2019/09/21(土) 11:22:48.22ID:OxAoURBXp
頸を斬っても進化する存在=無残かなとも思ったけど童磨の口ぶりから微妙に違うような気もするんだよね

アカザが敗れた直後の発言では「アカザ殿がいま何か別の生き物になったような?」と強調してたくらいだし、童磨は既に無残が頸を斬っても死なない存在なのは知ってるから。
わざわざアカザ殿が別の〜と強調しないようなと思うし。
0587名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-3t5Q)2019/09/21(土) 11:22:57.82ID:r8uNtDmTa
>>582
全員ボロボロでラスボス戦にいって勝たれてもそれはそれでなんか
0588名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9d03-qpWU)2019/09/21(土) 11:24:21.14ID:xSZhTZrh0
村田さんの…!刀が赫く……!
0589名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp51-cIZk)2019/09/21(土) 11:24:51.69ID:f9lbmdiCp
>>586
無残の呪いとも関係あるかな?
呪いなしのねずこやゆしろうは違う気配がするらしいし
0590名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp51-WEH7)2019/09/21(土) 11:25:12.45ID:OxAoURBXp
>>584
先週の嫉妬と死への恐怖とは違い、別の意味で魅力的だったなあ
ホントに複雑な気持ちだったんだろうなと察することが出来た
0591名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2125-uUzF)2019/09/21(土) 11:25:19.04ID:RaZHVnKk0
ワニ「無一郎まだ切ってないとこあったかなぁ…あっ胴あるじゃん!」
0592名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a912-PmII)2019/09/21(土) 11:25:38.20ID:AyhcRfZO0
おじさんってなんだかんだ誰よりも弟を評価してるよな、憎しみと嫉妬と尊敬が混じった複雑な感情
刃牙が勇次郎に抱く感情と似てるかもしれない、嫌いだけど俺の弟は誰よりも凄いんだぜっていう
0593名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6eea-hhgi)2019/09/21(土) 11:27:03.50ID:5FXiF5nY0
無一郎君が読者の「死んでほしくない」という思いを踏みにじるかの如く作者によって冷酷に細切れにされていく…
0594名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 69ed-bsiH)2019/09/21(土) 11:27:11.29ID:1Vi8WiHE0
おじさんは普通に首が生えてきそうではある

アカザやドウマと違って立派な執念があるし
0595名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6938-Qk3o)2019/09/21(土) 11:27:26.96ID:12NUi/nH0
このスレでは無残様不人気だけど、
映画村の等身大パネルで見ると、一番カッコよかったな〜
0596名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c116-FzeN)2019/09/21(土) 11:27:30.60ID:dWvJebON0
無惨もそうだったけど、どっかの旦那やかなり格下の鬼の術で拘束されてるのがダサいっていうか
0597名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp51-WEH7)2019/09/21(土) 11:27:36.50ID:OxAoURBXp
>>592
多分他人が縁壱のことを蔑んだら一番怒ると思うw
アイツに文句を言っていいのは自分だけだ!みたいな
0598名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd22-h7rv)2019/09/21(土) 11:27:48.10ID:FK7LJEMed
頸切りに条件付きの鬼がいて炭治郎らは苦戦してたのに上弦の上位はあっさりしてんのな
0599名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK59-WhOs)2019/09/21(土) 11:27:59.80ID:aK6FSSeiK
>>591
このワニ……!
0600名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-bPqq)2019/09/21(土) 11:29:11.17ID:iCc7rxZMa
その昔練白龍の左腕が腐れ落ち
両脚が焼け落ちたのを見て
「ラスト一本!ラスト一本!」
とレスしたら人間性を疑われたのを思い出した
0601名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-8RLv)2019/09/21(土) 11:29:12.32ID:0KF5Zt/La
無一郎単独、悲鳴嶋、実弥が協力して日の呼吸使ったし
頑固なおじさんでも縁壱の方が正しかったと悟って闘争心無くしたわね
0602名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp51-igji)2019/09/21(土) 11:31:01.20ID:PTmaN2htp
レス追ってて玄/弥の表記うまいなあと思ったけど



で縦書きにするとアレだな…線足す必要なかったな…
0603名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp51-cIZk)2019/09/21(土) 11:32:34.71ID:f9lbmdiCp
>>601
あれは日の呼吸というよりも縁壱のいう「たどり着くところは皆同じ」の剣術の領域ではないかな
0604名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1157-Y8KM)2019/09/21(土) 11:33:22.09ID:L48/JAuA0
壱戦はただでさえかまぼこ隊以外の話でなおかつあまり思い入れのない岩が余裕そうなのがうーんこんなもんか的な原因かなー
あとサイコロステーキ先輩役が十人くらい居ても良かった
0605名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8276-9GzD)2019/09/21(土) 11:35:13.06ID:79rUjgJq0
>>592
おじさんの兄要素って実は弟のことを誰よりも認めて評価しているってとこなのかも
0606名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d06-ACnl)2019/09/21(土) 11:35:46.10ID:9p3uH7Le0
相手の体内の動きから先を予測するのと赤刀が剣士としての最奥で
透き通る世界がそれの更にバージョンアップ版なんじゃないかな
0607名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-nnqE)2019/09/21(土) 11:36:35.64ID:ZgFn45sQa
>>393
ジャンプでナンバーワンの人気作品に対して、何の才能もない凡人が考えた平凡な意見やつまらない展開をまるで特別な展開であるかのように披露して
「こうすれば〜」とか語ってるのほんと滑稽
0608名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-8RLv)2019/09/21(土) 11:38:02.21ID:0KF5Zt/La
>>603
たしかに
今週はおじさんと老縁壱戦の続きみたいだった
0609名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-U2++)2019/09/21(土) 11:38:05.94ID:ZflDEYmXd
>>604
上弦壱を前にして
「丁度いいくらいの鬼がいるじゃねぇか」
「お前はひっこんでろ 俺は安全に出世したいんだよ」を
言える人がいたら猛者すぎるだろw
0610名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4216-BcrD)2019/09/21(土) 11:38:10.34ID:ckbpyQ7d0
しのぶが吸収された時はまだ望み残ってるように感じられたけど
さすがに胴斬りはな・・・鬼化復活する時間も無いだろうし無一郎はここで死亡だろうな
0611名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-PiJO)2019/09/21(土) 11:38:37.19ID:b/vN5pX10
>>579
中一郎とか適当につけられたような名前だな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています