【岸本斉史】サムライ8 八丸伝 Part14【大久保彰】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 833c-9nLA)
2019/09/16(月) 21:25:30.60ID:p4eOd3GL0スレを立てる時は↑の文字列を本文1行目に2行以上重ねてコピペして下さい
次スレは>>950が立てて下さい
※立てれない場合はレス番指定
※ジャンプ公式発売日の午前0時までネタバレ禁止
・特設サイト
https://www.shonenjump.com/j/sp_samurai8/
・前スレ
【岸本斉史】サムライ8 八丸伝 Part13【大久保彰】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1568295625/
・ネタバレスレ
【岸本斉史】サムライ8 八丸伝 ネタバレスレ3【大久保彰】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1568253818/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0624名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 86bc-KLI1)
2019/09/22(日) 13:27:53.13ID:YExUCOte0この主人公の魅力ってなんだろう?
0625名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61de-tKbs)
2019/09/22(日) 13:28:08.21ID:unsNBoi20花嫁修業みたいな謎の授業あるのが分からん
あれ、姫の能力上げるのにどんな関係があるの?
0626名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82a8-qp7R)
2019/09/22(日) 13:30:15.71ID:pyU14Iji00627名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 86bc-KLI1)
2019/09/22(日) 13:31:37.25ID:YExUCOte00628名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd22-2NmC)
2019/09/22(日) 13:34:05.47ID:1PuORu8Gd少年漫画で後方支援系主人公&前線系ヒロインというのは受けにくいと思います。
0629名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aef3-Ms+D)
2019/09/22(日) 13:34:47.38ID:hSz1rOmQ0魅力どころかどういう性格なのかもよくわからない
カツ八が偽物疑惑出たのだって主人公に相応しくない行動だから以前に
八八ならこういう行動するだろうみたいな認識が読者の中であやふやだったのもあると思う
0630名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-lq8C)
2019/09/22(日) 13:35:22.26ID:HxcqWFgmdプリキュアみたいなのには「この世界の不甲斐ない男共は何やってんだ女の子にだけ戦わせて!」
とか言ってそう
0631名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-dMyl)
2019/09/22(日) 13:36:11.77ID:eUHiTei600632名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fdee-BmzX)
2019/09/22(日) 13:36:28.89ID:edJJhPEF0同意
キャプテンマーベルもあったばかりだし少なくとも今の時代っぽい
サムライは中途半端
0633名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-XBLH)
2019/09/22(日) 13:37:54.54ID:XDUNOaiP00634名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45f3-R+oW)
2019/09/22(日) 13:38:08.52ID:8HgbJ+e+0メシ炊きはやめようや
仮にも「姫」だろ
どういう認識でこの言葉選んだんだよ
侍なんだから姫と従者って関係性にしとけよなんで姫<<侍みたいになってんだ
0635名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMa9-gZOk)
2019/09/22(日) 13:38:11.99ID:nh2nxooGMそもそもどんな団体に所属してて、なんでいま八八に同行してるのかも誰も説明できない
作品の神たる岸八がそうするように決めたから、そう動いてる以上の理由もなく目的も見えない
0636名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp51-ogD4)
2019/09/22(日) 13:38:48.50ID:RsCFxhlspその後の掲載順は将棋やラグビーよりは上ってレベルだし
岸影のネーミングと編集部のゴリ押しでしかないことが判明してしまったし
0637名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82a8-qp7R)
2019/09/22(日) 13:39:24.71ID:pyU14Iji0同じくそれ引っかかる
またお得意のズラしってやつか
0638名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-31gl)
2019/09/22(日) 13:39:27.56ID:mNenuZJva0639名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fdee-BmzX)
2019/09/22(日) 13:40:06.51ID:edJJhPEF0色々ズラしすぎたんじゃないですかね
0640名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-lq8C)
2019/09/22(日) 13:40:15.35ID:HxcqWFgmdなんも考えてないぞ
八犬伝ネタだから伏姫→姫を拝借しただけ
0641名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMa9-gZOk)
2019/09/22(日) 13:40:23.74ID:nh2nxooGMほんとそれなー
一般的イメージからあらゆる用語がズレるよう岸八ナイズされてて理解どころか混乱しか起きてない
0642名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d66-NNRV)
2019/09/22(日) 13:48:03.82ID:BoW+Cdrk00643名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11ee-qstm)
2019/09/22(日) 13:49:40.62ID:R9lmmRQ80見た目よ見た目
0644名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5d3-WXrq)
2019/09/22(日) 13:51:56.99ID:bf3CXyO60最初に設定詰め込みすぎて人離れた上に主人公がパッとしない
0645名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c116-Khep)
2019/09/22(日) 13:52:33.78ID:kdfVeqUv0ほぼ意味を成していない三位一体なんか捨てて好きな人の為に戦うからこそ強くなれるみたいな感じじゃダメなのか?
0646名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-XBLH)
2019/09/22(日) 13:52:38.29ID:XDUNOaiP00647名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fdee-BmzX)
2019/09/22(日) 13:53:32.07ID:edJJhPEF0主人公が障害者だから
0648名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-dMyl)
2019/09/22(日) 13:53:33.54ID:eUHiTei60展開のためにむりやり無かったことにしてるから
当然の結果
漫画を作るのはキャラの感情だから
0649名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp51-tcUw)
2019/09/22(日) 14:06:13.00ID:NeFq9WcNpジャンプまとめ速報の最新記事、初っ端から「ID:tCCrKQtdd」で笑ったわw
予言通りだな
0650名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-31gl)
2019/09/22(日) 14:08:29.44ID:mNenuZJva養ってくれる女になら甘えた声にひとつも出すぜ
0651名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MMca-b0W9)
2019/09/22(日) 14:09:38.33ID:dyAf04QxMでもその相手はガリ八だぜ?
0652名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f5c7-JE5y)
2019/09/22(日) 14:11:14.88ID:ZWvjJyx/0最初はそのつもりだったけど
「好きな人」になるまでの間、役割ねえじゃん…ってなったのかもしれない
0653名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc1-fedD)
2019/09/22(日) 14:12:41.80ID:2b9iHW+vd岸八なんか侍のこと求道者とか剣術家みたいに思ってない?
0654名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-31gl)
2019/09/22(日) 14:14:34.86ID:mNenuZJvaカツ丼とうどんを喰わせればグラマラス美人に変身するんだろ?
0655名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MMca-b0W9)
2019/09/22(日) 14:15:20.19ID:dyAf04QxM飯も作らなくて良くなるから完璧ダナー
0656名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 52e6-J8mo)
2019/09/22(日) 14:15:46.53ID:ak0floJp0確かに最初は朝廷につかえる軍人だったけど平和な世の中になってきて精神性が重視されるようになって
仏教やら神道やら儒教やらに傾倒していったし
0657名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-lq8C)
2019/09/22(日) 14:18:26.19ID:2tukG8oB00658名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd22-2NmC)
2019/09/22(日) 14:27:58.14ID:1PuORu8Gdシャドウランという海外の近未来SF&ファンタジーRPGだと、
サムライとは強さを求めて限界ぎりぎりまでサイボーグ化する者たちのこと示してたなあ。
0659名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-31gl)
2019/09/22(日) 14:34:14.25ID:mNenuZJva0660名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp51-qstm)
2019/09/22(日) 14:36:40.38ID:E6d4pTZcphttps://i.imgur.com/a0DsRaW.jpg
0661名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp51-qstm)
2019/09/22(日) 14:40:37.26ID:E6d4pTZcp0662名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45f3-R+oW)
2019/09/22(日) 14:41:33.10ID:8HgbJ+e+0侍が本来の意味での侍っぽく扱われたり→星の防衛とか治安維持とか
冒険したり道極めたりするような存在として描かれたり→武神とか
そこらへん作中できっちり定まってないから読者ごとで認識違って混乱するのでは
0663名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-sIGz)
2019/09/22(日) 14:44:02.53ID:Gmh9Nd7crいやマジで首チョンパで勝利はないよ…
実戦でいきなりやるならまだわかるけど訓練では正道を行かないといけないのにさあ…
0664名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06f3-gZOk)
2019/09/22(日) 14:44:45.83ID:QMv6CJKl00665名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-fedD)
2019/09/22(日) 14:46:25.27ID:AY1Rvm2Bdこの漫画サムライがどういう存在なのか結局なんなのかよくわからねえもの
0666名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c116-Khep)
2019/09/22(日) 14:52:26.28ID:kdfVeqUv0というか侍と武士って似てるようで実は全く関係ないからややこしいんだよな
0667名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45f3-R+oW)
2019/09/22(日) 14:53:11.82ID:8HgbJ+e+0なんだけど身分と人種が混ざったような歪さあってややこしいんだよ
武神云々が関わるとさらにややこしくなる
0668名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fe64-k+x8)
2019/09/22(日) 14:55:15.48ID:IHjN+9ju0サムライって呼称にする必要もないよねって思う。
0669名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-XBLH)
2019/09/22(日) 14:55:32.97ID:GYIM9WOD00670名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-XE6p)
2019/09/22(日) 14:58:18.74ID:gYzpWL64a↓
なら封印するしかない
↓
埋めるか
↓
なれの果てがロッカーボール
0671名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-fedD)
2019/09/22(日) 15:00:28.77ID:ghelmJhzdサムライの武士…無尽さま
サムライの浪人…一話の
サムライのなんか…アタ
これでいいやもう
0672名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c116-Khep)
2019/09/22(日) 15:03:59.03ID:kdfVeqUv00673名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45f3-R+oW)
2019/09/22(日) 15:05:12.32ID:8HgbJ+e+0武士は武装した刀持ちの人間であって警察とか兵士じゃないんだよなぁ
1話のも侍じゃなくて武士だ言ってたし、ホネカワの相方が達磨に武士呼びされてたし
0674名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d2d-GfVk)
2019/09/22(日) 15:06:42.01ID:HFxput6z0本来の意味に近い
多くは侍の流派に従っているのか
侍になりたいっぽい
侍
ロッカーボールでサイボーグ化した武士
基本的にそれぞれの流派に属していて
侍になりたい武士と
ロッカーボールを探せる姫を集めて教育し
自分の派閥を強化している
こんな感じだと思う
流派に属さない浪人もいっぱいいそうだが
アタに殺されたムジンは守護侍というより
地元を仕切ってるマフィアのボスと考えた方がわかりやすい
0675名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc1-fedD)
2019/09/22(日) 15:08:04.81ID:SgxKb1Xadナルトは「里や国に使えて諜報などの任務を行う」っていう忍者の役割の範疇には一応収まってたじゃねえかよ
0676名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-7Lb6)
2019/09/22(日) 15:19:28.14ID:s7pZR2J0d0677名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a2f3-BcrD)
2019/09/22(日) 15:33:47.18ID:PIgYaasu00678名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-Amrk)
2019/09/22(日) 15:33:48.50ID:Db3cLg7Maインタビューで岸本が「侍」を語ってたけど、今のとこ行動より言葉、説明で示してるよなぁ
また、新作を形作る要素として“侍”を選んだのも「賢いわけではない」という不完全さを持ちつつ、
「ただ犬死にするほどバカでもない、すごく微妙なところにいる存在」だからだという。
「僕の中で、侍は知識にあまり重きを置いていなくて、行動で示す。行動こそが知識を上回るというか、そこに僕は共感する。
さらに、侍は失敗したら死ななきゃいけないというとんでもないルールまであって、そこで自分を奮い立たせる。
言葉ではなくて、行動で示していくという覚悟を持っている人が好きなんです」
0679名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0275-iM7L)
2019/09/22(日) 15:39:18.24ID:BjSakKgX00680名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 023f-9GzD)
2019/09/22(日) 15:46:05.52ID:1zToY00100681名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 211d-31gl)
2019/09/22(日) 15:47:56.33ID:xzOe79gS0衛府の七忍でも読んだのかな
0682名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-nxf4)
2019/09/22(日) 15:53:19.20ID:+iDDx7Lta武士は星と姫を守る
星と姫を守ってない野良化したやつらは野武士と浪人
設定としてここまではわかる
でも星と姫を守るシーンが超イレギュラーっぽいアタ襲来しかないから舞台設定が全然腑に落ちない
0683名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc1-fedD)
2019/09/22(日) 15:58:35.24ID:SgxKb1Xad適合すりゃ誰でもいいんじゃなかったか?
0684名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp51-2BIS)
2019/09/22(日) 16:05:56.82ID:STRtsYD5p0685名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc1-fedD)
2019/09/22(日) 16:08:02.53ID:SgxKb1Xad裏切りとか一般人に強盗とかは許されるけど
0686名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fe64-k+x8)
2019/09/22(日) 16:08:14.35ID:IHjN+9ju00687名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-31gl)
2019/09/22(日) 16:09:43.83ID:mNenuZJva↓
せや!侍に首切り落としても平気な不死身設定つけたろ!
敵も味方もみんな不死身や!
行動で示す覚悟はどこに・・・
0688名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H16-9B18)
2019/09/22(日) 16:11:44.76ID:gPap/3gOH何まだ平気で宿命のライバル面してんだ?
0689名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c116-Khep)
2019/09/22(日) 16:23:48.52ID:kdfVeqUv0家に引きこもってただけの八八が侍になれたし武士である必要はない
でも侍は武士の上級職とか言われてるからその辺ややこしいんだよな
侍は種族で武士は職業みたいなもん
0690名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp51-uUzF)
2019/09/22(日) 16:26:30.36ID:DLUwDpwQp卑劣過ぎて武神に見放されそう
0691名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-I7Gw)
2019/09/22(日) 16:30:32.86ID:nueNgHJKa0692名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11ee-qstm)
2019/09/22(日) 16:33:37.71ID:R9lmmRQ80とはよく言われるが だからと言って精神攻撃に逃げたり卑劣様の穢土転生活用法みたいな戦い方をしてみたりしても武神に見放されるから死ぬっていう
武神の見放す基準は敗北を認めただのなんだのがあるから
敗北したと思わずに不死身同士で斬り合ってろってことだろ?
んで世界を滅ぼす方法なら生かす方法やらを箱に閉じ込めて鍵で云々するんだろ?
武神はなんなんだよ性格わるくね?
0693名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-9B18)
2019/09/22(日) 16:38:51.26ID:sl9TQmw3a武神に見放されるってなんだよ
0694名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc1-fedD)
2019/09/22(日) 16:43:24.47ID:SgxKb1Xad失敗したら死ななきゃいけないってことではない
0695名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a2f3-BcrD)
2019/09/22(日) 16:44:05.71ID:PIgYaasu0敵に都合の良いことしてるから味方には思えんよね
0696名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9d2b-9UWY)
2019/09/22(日) 16:51:14.49ID:c31QCq0D0https://i.imgur.com/L3Ny5z0.jpg
https://i.imgur.com/UGeGcQS.jpg
0697名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd22-9kvD)
2019/09/22(日) 16:53:08.46ID:GHAdUbuldステレオタイプで不快な世界
0698名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-FA6r)
2019/09/22(日) 16:54:48.51ID:EcpBHZg3aどこか嘘っ八な存八になっちゃうというか
主人八ではなく主人八が操八するロボッ八を延八見せられてるような
0699名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d3c-sKmJ)
2019/09/22(日) 16:58:37.20ID:lzIYbXow0評判良いのが気にいらないから似てる表紙を一生懸命探したのか
0700名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9d2b-9UWY)
2019/09/22(日) 16:59:36.86ID:c31QCq0D0そうだね
0701名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-31gl)
2019/09/22(日) 17:01:09.78ID:jyq6YByYa0702名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c116-Khep)
2019/09/22(日) 17:03:15.42ID:kdfVeqUv0何一つ似てないんだけど頭大丈夫?
0703名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 295b-svMM)
2019/09/22(日) 17:08:14.28ID:subh5/ob0頭岸八かよ
0704名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9d2b-9UWY)
2019/09/22(日) 17:12:37.55ID:c31QCq0D0個人的に似てると思っただけだぞ
頭大丈夫?って攻撃される様なことはしてないが
なんでこうも攻撃性が高いんだw
0705名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-fedD)
2019/09/22(日) 17:12:39.02ID:NFjM/emVd会話とか間のコマやばいわ、全然繋がってねえ
こういうとこ直すのが編八の仕事だろうに
ttps://i.imgur.com/eONnaN7.jpg
冒頭1pとかもはやなに描いてんのかわかんねえでしょ
まさかの3段ズームだよあれ
0706名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45f3-R+oW)
2019/09/22(日) 17:14:02.30ID:8HgbJ+e+00707名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 52e6-J8mo)
2019/09/22(日) 17:14:06.90ID:ak0floJp0ナルトで耐え忍ぶ心を学んだはずだろ
0708名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4217-4+1y)
2019/09/22(日) 17:14:08.48ID:CiGfj8vh0パクりとまで言い切ったのに、個人的に似てると思っただけは無理があると思うぞ
0709名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MMc1-Khep)
2019/09/22(日) 17:14:46.02ID:U9GEb/6hM0710名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4dea-gZOk)
2019/09/22(日) 17:16:49.19ID:mpYR/WxO00711名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4525-MVyZ)
2019/09/22(日) 17:17:09.15ID:OaPi9Zsk00712名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-XgH2)
2019/09/22(日) 17:19:02.05ID:/0ehxGo8a0713名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46ed-YWhs)
2019/09/22(日) 17:19:59.13ID:X/WmW5ju0この漫画で初めてキャラの発言に心底共感できた
0714名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-fedD)
2019/09/22(日) 17:20:54.86ID:NFjM/emVd0715名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-XgH2)
2019/09/22(日) 17:23:22.84ID:/x/8DLO900716名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H16-9B18)
2019/09/22(日) 17:23:33.08ID:RNGGoK3OHここやっぱおかしいよな
そしてサムライの刀は鞘から抜くものでもないというオマケ付き
0717名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 456b-J8mo)
2019/09/22(日) 17:25:31.99ID:KudmdqNF0首を飛ばすってのは何の訓練になるんだ。本当に今回のルールでしか意味がないだろ
0718名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c116-Khep)
2019/09/22(日) 17:27:35.28ID:kdfVeqUv0アン八に料理注文する前のニコニコガリ八とか意味がわからない上に不気味すぎる
0719名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5993-2YqO)
2019/09/22(日) 17:28:07.73ID:pe3/+4F200720名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-bqiX)
2019/09/22(日) 17:39:26.98ID:6RfqJGsF0あまりにもズレすぎなパクリ指摘だし、比較先が水中騎士なんてマイナー漫画の表紙とか
こいつ木城ゆきとなんじゃね
0721名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-XgH2)
2019/09/22(日) 17:40:30.23ID:/x/8DLO90繋がりについては今週号だけ読むとマジで意味わからんけど
岸八に着いていけてない読八は仕方ないとして頭サムライの読八がワラワラいるのがやべーわ
0722名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MMca-b0W9)
2019/09/22(日) 17:45:31.82ID:dyAf04QxM0723名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3df8-25Vu)
2019/09/22(日) 17:47:06.70ID:iQRSjQzh0今期プリキュアも参考にしたほうがいいわ
あっちは一話で宇宙に飛び出してるし舞台説明もさっと済ませてる
異なる種族文化社会といったSFたる部分も子供向けに
翻訳しつつちゃんと書けてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています