【岸本斉史】サムライ8 八丸伝 Part14【大久保彰】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 833c-9nLA)
2019/09/16(月) 21:25:30.60ID:p4eOd3GL0スレを立てる時は↑の文字列を本文1行目に2行以上重ねてコピペして下さい
次スレは>>950が立てて下さい
※立てれない場合はレス番指定
※ジャンプ公式発売日の午前0時までネタバレ禁止
・特設サイト
https://www.shonenjump.com/j/sp_samurai8/
・前スレ
【岸本斉史】サムライ8 八丸伝 Part13【大久保彰】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1568295625/
・ネタバレスレ
【岸本斉史】サムライ8 八丸伝 ネタバレスレ3【大久保彰】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1568253818/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fed-ZFGe)
2019/09/16(月) 21:27:32.07ID:Rnbo85bg0https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156661700281
●Welcome to 「サムライ8」ワールド!
https://i.imgur.com/Ks2x7Hl.jpg
●連載開始時の広告
https://pbs.twimg.com/media/D6caOd3U8AAsse8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D6hIvrDUUAES9FZ.jpg
●有志による解説など
https://i.imgur.com/Rzl1npM.png
https://i.imgur.com/x24QeNA.png
https://i.imgur.com/EKqfHVO.jpg
https://i.imgur.com/179wYTT.jpg
https://i.imgur.com/zMOSIlm.jpg
●[おすすめワード集]
・いざ!
・ズズ…
・「NARUTO」のノウハウを全部ブチ込んでるので
・勇を失ったな
・色々あったが簡単に言うなら私欲のためだ
・その説明をする前に今の銀河の状況を理解する必要がある…
・少し長くなるぞ
・なんとなく話が見えてきましたよ
・俺も祭出てみていースか? 師匠
0003名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1fae-byO/)
2019/09/16(月) 21:39:25.79ID:bcQuL6Mv00004名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f16-tqp1)
2019/09/16(月) 21:57:23.59ID:rr/wyw8P00005名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp73-gqpU)
2019/09/16(月) 21:59:16.15ID:VG4qHQ1ap0006名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f64-Nl8y)
2019/09/16(月) 22:03:15.55ID:Ns1rCHrJ00007名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f64-Nl8y)
2019/09/16(月) 22:10:35.17ID:Ns1rCHrJ00008名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fed-zVpc)
2019/09/16(月) 22:54:24.04ID:gZ/jAOHg00009名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f64-Nl8y)
2019/09/16(月) 23:00:40.39ID:Ns1rCHrJ00010名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f16-lPI3)
2019/09/16(月) 23:39:30.74ID:M+TOUBPX00011名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fee-gqpU)
2019/09/16(月) 23:41:49.80ID:PoacsgQo0週刊少年ジャンプ 編集長中野博之
15年間の長期連載を堂々と完結させた『NARUTO──ナルト──』。
どの雑誌での連載になるにしても、岸本先生の次回作は集英社をあげてサポートせねばと思ってました。
そして2017年夏、私が編集長に就任し久々に岸本先生にご挨拶に伺いました。
開口一番「中野さんが来るというから徹夜で上げました。」
と、「サムライ8 八丸伝」1話の第1稿ネームが出来ていました。
「これは素晴らしいお土産を頂いてしまった!」という感動と共に、
凄い新作だという強い手応えを覚えました。
『NARUTO──ナルト──』という王道中の王道作品を描かれた後、次の作品は一体・・・?
と思ってましたが、これまた全世界的ヒットを目指せるフルスイングの王道作品!!
それを生んでくれたことが編集者としても、読者としても本当に嬉しく、連載開始が楽しみです。
また岸本先生がおっしゃる通り、大久保先生には、独特な暖かみやタッチ、常に気持ちのいい画面を作る力があります。
岸本先生のアシスタントを長年務めてきた大久保先生、連載準備期間中も様々なデザイン的アイデアを練り上げたそうです。
2人が力を合わせることで、作品の魅力は何倍にも膨れ上がっています。
せっかく侍の物語が始まるので、私の思う「侍」について。
ナルトの名台詞に、「俺が知りてーのは楽な道のりじゃねぇ。険しい道の歩き方だ」があります。
険しい道を敢えて選び、立ち向かえる者こそが、
新しい時代を生きる「侍」ではないでしょうか。
岸本&大久保コンビにはその道を歩むだけの覚悟も実力もあると確信しています。
岸本先生の帰還と大久保先生の出現で、
ジャンプにとって完璧な「鍵」が揃いました。
「サムライ8 八丸伝」をきっかけに、ジャンプを読んでくれた読者の皆様が
「今のジャンプ面白いじゃん!」となれば、それが最高ですね!
0012名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fee-gqpU)
2019/09/16(月) 23:42:08.56ID:PoacsgQo0あらすじ…
古より受け継がれてきた7つの聖なる宝石
ラストファンタジー(聖なる宝石)
7つは世界中に散らばっていて7つ全てを手中にする者は世界をその手に出来る力を得るという
1つ1つも特殊な力があり世界に散らばる7本の聖剣
ファンタジーソード(聖なる剣)にはそれぞれに合ったラストファンタジー(聖なる宝石)があり
それが合わさった時その剣は最大の力を発揮するという
剣の所有者はファンタジーマスター(聖なる剣の主人)と呼ばれ
剣の守護精霊に認められた者しかその剣を所有する事が出来ない
剣の守護精霊はファンタジーマスター(聖なる剣の主人)と常に行動を共にし
ラストファンタジー(聖なる宝石)を見つけ剣に装着すると
守護精霊は剣と一体となりその剣は最大の力を発揮するという
世界を手にする力を得るためラストファンタジー(聖なる宝石)を7つ全て揃えるには他のファンタジーマスター(聖なる剣の主人)との戦いは避けられない宿命!
7本の剣はそれぞれ火・水・光・風・夢・雷・炎と別個の属性があり
それぞれの剣の守護精霊もその特性に合った魔法を使う!
剣と魔法の戦いが今始まる!!
0013名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fee-gqpU)
2019/09/16(月) 23:42:26.83ID:PoacsgQo0古より受け継がれてきた7つの鍵(キー)
7つの鍵(キー)は世界に散らばっていて7つの鍵(キー)全てを手中にするものは
パンドラの箱かマンドラの箱を開けることができるという
7つの鍵(キー)を持つ世界に散らばる7人の侍(武士ではない、浪人であることはある)
にはそれぞれに合ったキーホルダー(キー、ホルダー、ペットホルダーとは違う)がある
侍はサイボーグ(侍ではないサイボーグもいる)で死なない(死ぬ)
体内にはそれぞれに合った鍵(キー)とロッカーボールがあり認められたものしか侍になれないとされている
侍の魂(侍魂)を開けることが出来る鍵(キー)を魔噛みの鍵(7つの鍵、キーホルダーとは関係ない)と言い
侍魂とは刀である
主人公ハチ丸が物語の鍵(原文ママ)となる
0014名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fee-gqpU)
2019/09/16(月) 23:42:47.30ID:PoacsgQo0・説明パートを悉くカットする
・サスケを入れさせる
・カカシ先生のござる口調をやめさせる
・小太郎を我愛羅という名前に変える
・波の国編を作る
・火影や師匠キャラが動物だったのをやめさせる
・中忍試験時に同期を一斉に出させる
・同期キャラとリーの原型を考える
・読み切りでは狐設定だったナルトを人間にするようにアドバイス
・桃地桃太郎という名前だったキャラを再不斬と命名
・再不斬のパートナーの熊を人間(白)にするようにアドバイス
・主人公の目を一重に、ライバルは二重にしろと指示
・当初法則性のないバラバラだった術名を世界観を固める為に一貫性のあるものにするべく何度もボツに
0015名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fee-gqpU)
2019/09/16(月) 23:43:06.53ID:PoacsgQo0・サスケを入れさせる→アン、八丸、早太郎、ダルマの4人
・カカシ先生のござる口調をやめさせる→ダルマ「拙者」
・火影や師匠キャラが動物だったのをやめさせる→言わずもがな
・再不斬のパートナーの熊を人間(白)にするようにアドバイス→今後つきまとうホルダーシステム
・主人公の目を一重に、ライバルは二重にしろと指示→二重八丸
・当初法則性のないバラバラだった術名を世界観を固める為に一貫性のあるものにするべく何度もボツに→(用語だが)ロッカーボール、侍魂、パンドラ、マンダラ
編集マジ無能
>>11の中では相当岸本のお気に入りのように書かれてるけど仕事してんの?田口編集よ
https://i.imgur.com/c0ScrHz.jpg
0016名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fee-gqpU)
2019/09/16(月) 23:44:24.31ID:PoacsgQo0【勇を失った岸本斉史】サムライ8 八丸伝 Part14【ガリ大久保彰】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1568636617/
>>980以降次スレが確認できない場合はレスを自重し
次スレを待ちましょう!
0017名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fee-gqpU)
2019/09/16(月) 23:44:45.22ID:PoacsgQo0・微笑みかける時
https://i.imgur.com/g1rtRH6.jpg
0018名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fee-gqpU)
2019/09/16(月) 23:45:34.92ID:PoacsgQo0https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156656299065
0019名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fee-gqpU)
2019/09/16(月) 23:47:23.46ID:PoacsgQo0https://livedoor.blogimg.jp/geinoumatome-jump/imgs/5/2/529ed87d.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/geinoumatome-jump/imgs/1/d/1dc654a3.jpg
有志による添削
0020名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fee-gqpU)
2019/09/16(月) 23:47:48.96ID:PoacsgQo0改めて
>>1乙!
0021名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa7f-FDMv)
2019/09/17(火) 08:33:05.10ID:2+7lTFWYa逆にワクワクしてる
0022名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f39-J3NS)
2019/09/17(火) 10:48:29.64ID:FUKrro1h0【勇を失った岸本斉史】サムライ8 八丸伝 Part14【ガリ大久保彰】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1568636617/
0023名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 023f-9GzD)
2019/09/20(金) 12:55:48.92ID:/r15GQve00024名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-2BIS)
2019/09/20(金) 14:34:01.04ID:jxyl6jIp0ここでガツンとボツ!と言っとけば
0025名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-2BIS)
2019/09/20(金) 14:34:59.29ID:jxyl6jIp0
年齢的にもそんなに作品をポンポン作るのは無理ですし『それだったら混ぜちゃえば一度に両方描けるな』って考えたんです。 
僕が初めて集英社に投稿した作品は侍マンガだったんですけど、
賞に引っかからなかったのでそのリベンジ的な意味合いもちょっとありますね(笑)」と解説。 
「自分が新人だったらSFを選ばない」とコメントした上で、「SFって世界観を構築する専門用語がたくさん出てくるじゃないですか。

最初の数ページで3つも4つも専門用語が出てきちゃったら、その時点で読者は『もういいよ』ってなるし、ジャンプでやっていたらすぐに打ち切りになっちゃう。 
『サムライ8』も序盤から専門用語が出てきて、
『NARUTO』に比べると世界観に入るのが難しいかもしれません」と語る。 
そんな中でもSFに挑戦した理由については「作り手としてすごくおこがましい話ですし、普通はやってはいけないことなんですが、

『NARUTO』の作者の新作だったら少しの間は我慢して読んでくれるかなという気持ちがあったんです。

そういう目論見もあって序盤からSFの要素を押してはいるんですが、なるべくわかりやすいように変えていかなきゃなとは思っています」と述べた。
0026名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2997-KyKR)
2019/09/20(金) 14:36:50.82ID:ehfUon400今は随分読みやすくなったんだな
0027名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-+KoE)
2019/09/20(金) 14:38:40.25ID:ITbWYwa/aこのページそのものがいらない
0028名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-2BIS)
2019/09/20(金) 14:43:01.24ID:jxyl6jIp0アレは途中で敵の乱入が合って倒して最終回だっけ?
0029名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11ee-qstm)
2019/09/20(金) 15:27:20.67ID:1NqneBcg0https://pbs.twimg.com/media/ED3DtteXsAINhvy.jpg
0030名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-lq8C)
2019/09/20(金) 15:29:52.50ID:DnixWKmdd0031名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4217-4+1y)
2019/09/20(金) 15:30:21.59ID:nw94bprn00032名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a2b5-Ms+D)
2019/09/20(金) 15:31:09.28ID:zk9kr9h200033名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MMc1-Khep)
2019/09/20(金) 15:32:13.75ID:F1p/vUtwM0034名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-fedD)
2019/09/20(金) 15:33:23.48ID:+ZiUIhAAd誰だよこれ
0035名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a2b5-Ms+D)
2019/09/20(金) 15:38:47.10ID:zk9kr9h200036名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-2lm7)
2019/09/20(金) 15:41:40.74ID:Pbxe0Df5dこれが"整形"かぁ!!!
八八八八八八!!! 凄いじゃないか整形!!
0037名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-2BIS)
2019/09/20(金) 15:44:35.42ID:pWItkIO/0逆に考えれば今からニーアオートマタのキャラデザの人に変えてもらって設定とかもゲームの人に変えて貰えば復活するかも?
https://uploader.xzy.pw/upload/20190920154405_656d39304e.jpeg
https://uploader.xzy.pw/upload/20190920154405_4a6a695137.jpeg
https://uploader.xzy.pw/upload/20190920154405_534f355467.jpeg
0038名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 39ef-Mc7U)
2019/09/20(金) 15:45:34.11ID:LOIQlhtH0184 名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr73-QiBp) 2019/09/17(火) 11:07:22.74 ID:40nepKqGr
https://i.imgur.com/zY3l55S.jpg
0039名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7233-9GzD)
2019/09/20(金) 15:46:16.19ID:tOb4LCVC0年内で打ち切るなら49号で3巻分がたまるので、そこがありうる最終回としては最速だな。
年またいでほしくないな。
0040名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 86bc-jgJV)
2019/09/20(金) 15:49:12.54ID:1AGOgoij0最後にアンが合掌してるのが冥福を祈るみたいになってるのも秀逸
それにしてもアンの合掌ってドヤ顔しつつ敵の前に出る、みたいに使われてるけど
味方前衛(八丸)のバフ効果のはずだよな
なんでこいつが前に出るんだいつもいつも
0041名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-Amrk)
2019/09/20(金) 15:53:42.03ID:T4QfwvAtaレジェンドわろた
0042名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMf6-nxf4)
2019/09/20(金) 16:02:36.13ID:1SiB/hRBM>開口一番「中野さんが来るというから徹夜で上げました。」
だからなぜ一夜漬けであげてるのか
散々時間を持ち余してたはずなのに
0043名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02eb-McVF)
2019/09/20(金) 16:13:47.44ID:5p82PvEk0どうして徹夜しなきゃいけなくなるんだ
0044名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-2BIS)
2019/09/20(金) 16:15:10.74ID:1h0lNnip0週刊少年ジャンプ 編集長中野博之
「サムライ8 打ち切りと聞いてこれはビックリサプライズと思うと同時に
これが『少年ジャンプ』の面白さ、醍醐味なんだよなぁ…と感じました。
いかに作者が前作でヒットしようと有名だろうと人気が出なければアッサリと切り捨てられる。
少年ジャンプのアンケートシステムというのはそれ程厳しい世界
だからこそ少年ジャンプこそが漫画雑誌の頂点に立ち続けることが出来たのであり
その雑誌を受け継ぐ責任というのはとても重大だと感じます。
漫画というのはナマモノでありプロですら完璧な予想というのは出来ません。
人気作ですら何かのきっかけで支持が離れたりする
だからこそ試行錯誤、手探りで冒険するしかない
岸本先生の新作「サムライ8 」はどうだったか
正直1話を読んだ時点で「なんだか説明が多いな」「読者の事を考えてるのかな?」というのが第一印象でした。
漫画というのは作者の独りよがりではいけません。常に読者に読ませる事を念頭に置くことが重要です。
「NARUTOの作者だから我慢して読んでもらえる」この意識というのは非常に危険なものだと感じました。
案の定、掴みに失敗してグダグダとなり各テコ入れも間に合わず打ち切りとなった訳ですが
これは岸本斉史先生にシッカリと駄目出しする「勇」を持たなかった我々の責任でもあります。
編集部全体が「あのNARUTOの岸本斉史先生の新作」という事に浮かれて冷静さを欠く中は
編集長である私は「これはどうなんだろう…」「この漫画は本当に面白いのか」と常に葛藤しておりました。
やはり読者は王道を求めているのです。変な「ズラし」などは必要以上に作品に加えてもマイナスにしかならないし
序盤から説明だらけでは読む気にもなりません。
サムライ8は少し「ズラし」過ぎて王道から多いに外れてしまったのが不評の原因かな?と私は感じました。
岸本斉史先生は才能のある作家です。この事を多いに反省し次こそは真の王道ヒット作を生み出す事を切に願います。
今回は残念な結果となりましたがこの件は岸本先生も我々編集部も多いに成長出来る『糧』となりました。
物事は常にプラスとマイナスが有ります。
『失敗』を『失敗』だけに終わらせずにいかに次の『成功』に繋がるか
『失敗』をも糧にして『努力』し『勝利』するそれこそが重要です。
これからの少年ジャンプがどんな風に成長していくのか考えるとワクワクします。
読者の皆様もこれからもどうぞ『中野体制の少年ジャンプ』をよろしくお願いします。
0045名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp51-uUzF)
2019/09/20(金) 16:26:49.67ID:m7sxy4cKpあるいは過去にこういう分岐があったらこうなってた…みたいな現実世界との地続き感があると好きなんだけどサム8はファンタジー色強めでそんな感じしないな
SFの定義は広いから全てがそういう作品てわけじゃないが
0046名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-9B18)
2019/09/20(金) 16:33:20.59ID:dEwys53Paわかる。完全にパラレルなスペースオペラなら星ごとの特徴とか多彩な種族とかも魅力なのにそういうのろくにない
悪い意味でファンタジー的な薄っぺらさ
0047名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fed3-Ms+D)
2019/09/20(金) 16:45:49.97ID:qYOrRdYr0悪い意味で世界が狭い
多様性というものが一切ないのよね
主人公たち以外は只の書き割りで世界が進む
0048名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-9kvD)
2019/09/20(金) 16:47:04.69ID:9HrD8v/Vd自分で描いて即打ち切りの方が傷にならなかったと思う
二本目がコケた漫画家なんて珍しくもないし
0049名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ede-qp7R)
2019/09/20(金) 16:56:09.40ID:p5HyfJ4X0二話目くらいで近所に出かけた時と全く変わらんっていう
0050名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-fedD)
2019/09/20(金) 17:00:28.09ID:9r8SciVnd宇宙とか銀河とか壮大な設定って風にしてるけど
世界観は悪い意味で閉じたまんまだよな
0051名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 023f-9GzD)
2019/09/20(金) 17:06:37.02ID:/r15GQve00052名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp51-qstm)
2019/09/20(金) 17:09:17.82ID:wxHk0BvCpナルトの里と里の違いの方がまだわかる
木の葉隠れの里から火の寺に移ったレベルの移動感
0053名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd22-Ik4s)
2019/09/20(金) 17:13:25.62ID:xEDX3lAZd木葉公園だか、木葉第一公園って書かれてるイラストあったけど
それみた瞬間に設定のセンスないなって思った
0054名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c18a-JE5y)
2019/09/20(金) 17:19:26.93ID:+x0iLdNY0普通に外出て服買って飯食ってしたのにその描写をしないのが
もう致命的に長距離移動する話に向いてない
0055名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-fedD)
2019/09/20(金) 17:22:46.87ID:/ZcU4tAJd八八のリアクション無しでキャラ設定もう忘れてるわ冒険感0だわ結局旅ほとんど始まってないわでもう
旅行で言うと準備して出発!→ガソリンスタンド寄りましたって段階だからな
チンタラチンタラやりすぎなんだよ
0056名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a905-tLJG)
2019/09/20(金) 17:29:45.79ID:3dURDx200ナルボルライブの準備もいよいよ佳境…!当日流れる映像をチェックしてるんだけど…あれ?涙が…。
これは会場でアーティストの演奏と一緒に見たら号泣してしまうなぁ。来場予定の皆様、ハンカチを忘れずに!私も両日ずっと居ますので会場で会おう!ナカノ(ナルト2代目メディア担当いまは編集長)
0057名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02eb-McVF)
2019/09/20(金) 17:37:28.16ID:5p82PvEk0そういう意味でも打ち切り漫画のパターンだよな
打ち切られないけど
0058名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e7d-cIZk)
2019/09/20(金) 17:37:33.67ID:Jc24A81Q00059名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-fedD)
2019/09/20(金) 17:41:40.13ID:Q3bHdmBBdまず自分の故郷の星を冒険したって良かったし、結局は描き方次第
偉そうに「まず宇宙に出ます」とか語ってるレポ漫画とかがなければだけど
0060名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a2b5-Ms+D)
2019/09/20(金) 17:42:11.80ID:zk9kr9h20その旅路はやがて星座を形作る
そういう根幹のまとめ方自体はいいのに、結局ワールドマップまだ見せたくない
その足止めが免許が必要でダウンロードにすごく時間がかかる・・だよ
入れたがる現代用語については感覚的に納得いかないケースばかり
インストールでいい気もするし
0061名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad40-YBCX)
2019/09/20(金) 17:42:34.70ID:uAEk3/wl0あんな感じでいいからサム8も簡潔にハチマルたちが生きる宇宙について説明すべきだ
0062名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-31gl)
2019/09/20(金) 17:49:30.42ID:ekbRxlCCaSFとしても練られてるし
結構思考に柔軟性があるくせに徹底的に芋掘りにこだわり続ける芋掘りロボットゴンスケとか
アレこそが「キャラのズラし」というもんじゃないのか
0063名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MMc1-Khep)
2019/09/20(金) 18:00:10.99ID:F1p/vUtwM発想がなんとかのオルフェンズ作ってた奴らと同レベル
0064名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-cGlp)
2019/09/20(金) 18:02:46.64ID:iGGF9QpY0なんだよ宇宙に出てんのにカツ丼うどんって通貨まで円じゃねえか
なんでこの作者は宇宙を舞台にした漫画を描きたかったの?
0065名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2917-plfC)
2019/09/20(金) 18:09:03.29ID:Pbpzr1bK0前作が売れてても特別扱いしないジャンプではヒット作の次がコケるのは珍しくない
0066名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa0a-HJg/)
2019/09/20(金) 18:11:04.88ID:yk40JDjCa他の客がもろに触手!って感じの異星人だったり梅干しで酔っ払ったり、異文化の描き方としていい参考になるだろうに
電話でミサイルレンタルしたりな
0067名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp51-uUzF)
2019/09/20(金) 18:22:53.60ID:m7sxy4cKpキーホルダーだのパンドラだの考えてる暇にスペース・ドルとか小学生並みのネーミングでも付ければ雰囲気も出るじゃろがい
そんで猫八が「このステーションまでなら円が使える店もある」とでも一言言わせりゃ世界観も感じられてなお良い
0068名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp51-uUzF)
2019/09/20(金) 18:28:18.18ID:m7sxy4cKp書いてて思いついたけど複数の通貨が使われてる設定なら八丸がプレゼントの値段間違えた話にももうちょっと納得がいくじゃねぇか
ドルと円間違えて買ったら値段が100倍違ったとかさぁ
0069名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad40-YBCX)
2019/09/20(金) 18:29:59.09ID:uAEk3/wl00070名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MMc1-Khep)
2019/09/20(金) 18:32:17.61ID:F1p/vUtwM0071名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad17-iM7L)
2019/09/20(金) 18:34:29.13ID:DV+mA8VK0ほぼ知られてない。そんなもんや
0072名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-7j35)
2019/09/20(金) 18:35:00.78ID:z9/RFNqn0あれ少年向けなのに世界の終わりっぷりが半端ないよね
アニメはコレジャナイ感強くて見なかったけど
0073名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-Amrk)
2019/09/20(金) 18:37:26.10ID:mxSCD6pCa【球宇宙域052シャフトステーション】
ってワンピの場面転換時のコマみたいに、枠で囲って表示すべきだった
アタside(キューブ宇宙域?) → 八丸side(球宇宙域052シャフトステーション)に切り替わるページ、
どのコマも背景が真っ黒で場面転換がクソ分かりにくかった
0074名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-9B18)
2019/09/20(金) 18:47:55.98ID:dEwys53Paマジでレジェンド枠なのかってレベル
0075名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a2b5-Ms+D)
2019/09/20(金) 18:48:19.41ID:zk9kr9h20そのスケール感は宇宙なのにワンピ世界にくらべて完全にこじんまりしたな
アタさんが2つの宇宙域を武空術で航海してシナリオの都合でサックリ跨いだり
どうにも広い感じがしないのだ…
もっともそれはワンピの物語が実質的にグランドラインに絞られてしまい
他の9割の海はどうでもいいですというアホな割り切りにしたせいでもある
0076名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-fedD)
2019/09/20(金) 18:55:08.15ID:+qcWKwmSd海外の作品から児童小説に選ばれてきた作品はエグいわグロいわ凝りまくってるわで大人でもハマるの多い
デルトラ、ハリポタ、アモスダラゴン、トンネルあたり面白かったわ
トンネルは続編諦めてるけど
0077名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp51-XBLH)
2019/09/20(金) 19:14:09.75ID:ADmw5Jl9p0078名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd22-6sd2)
2019/09/20(金) 19:16:35.71ID:eMi+MnuTd岸本画に捕らわれず得意分野を生かして頑張って欲しいなあ
0079名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1181-nxf4)
2019/09/20(金) 19:31:53.61ID:nWNHpGyl00080名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02bc-Ms+D)
2019/09/20(金) 19:34:20.10ID:lqxduH6N0岸八は自分で絵を描いてクソコラの素材を提供しろ
0081名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp51-2BIS)
2019/09/20(金) 19:39:48.36ID:RPCU0mY7p名前は岸八
最後は天狗が負けて鼻がポキンと折れて綺麗な岸八に戻る
0082名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-FA6r)
2019/09/20(金) 19:41:51.12ID:vQGsvzxIa報われてほしいとは言わないが真っ当に評価されるチャンスぐらいはあってほしい
0083名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd22-6sd2)
2019/09/20(金) 19:55:00.98ID:eMi+MnuTd漫画に慣れて自分の絵柄を突き詰められたら伸び代はあると思うんだけどな
まあ何歳なのか知らんけど
0084名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-7j35)
2019/09/20(金) 20:00:30.77ID:z9/RFNqn0レビウスエストの中田春彌くらいか?
フランスで賞貰うくらいには作画が凄い
0085名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 724b-I7Gw)
2019/09/20(金) 20:02:21.11ID:wxNOq7Sn0「貴殿は無駄なセリフを切っとれ」本当に好きだわ
0086名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp51-uUzF)
2019/09/20(金) 20:14:19.12ID:Ss6ZOzIzp選手登録時間が迫ってるからとか理由つけて
ぶっつけ本番で大会に出て一戦一戦成長させる方がハラハラするしテンポもいいだろに
主人公に対し過保護すぎて全然ハラハラワクワクしねー!
0087名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06f3-gZOk)
2019/09/20(金) 20:24:52.39ID:cPAOzKfj00088名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46ed-YWhs)
2019/09/20(金) 21:04:16.86ID:j+LuMfBD0好きに描かせてたらまだ博士は死なず旅立ちにも達してなかったかもしれん
0089名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-fedD)
2019/09/20(金) 21:08:55.90ID:C7I6s0judそこにあからさまに巻頭ぶつけてきたからな
0090名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46d7-J8mo)
2019/09/20(金) 21:24:49.51ID:6LNsEtvU0それだよな
まとめで言及されていて2〜3回読み返してやっと理解した
いやあ、あれ普通に読んでたら何にも気付かないだろw
0091名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fda3-tKbs)
2019/09/20(金) 21:56:19.60ID:NtVdB4sA01巻ラストの7話でアタに感知されて2巻はいざ宇宙へで終わりだからな
0092名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0294-2BIS)
2019/09/20(金) 22:07:39.10ID:0orv6ddX0作者曰く「名前付きキャラが多い割に描写は少なく、ひたすら設定、設定、また設定。その上で時間の誤認を含めた叙述トリックが無駄に仕込んであって、担当にわけがわからない、間違いなくつまらないと言われた」
こういうとこだぞ岸八
0093名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 79ba-2mlo)
2019/09/20(金) 22:26:51.86ID:4EnkA7910岸八は説明している割にぐだぐだ横道に逸れすぎ。
0094名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-XBLH)
2019/09/20(金) 22:32:30.77ID:cc3gz9yN00095名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e94-1AXT)
2019/09/20(金) 22:34:22.61ID:okFhkQX20星座の例えはおかしい気がする
ガリ八の不快感と設定の合わせ技で読み返せねぇ
0096名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H16-9B18)
2019/09/20(金) 22:37:40.62ID:/0Z5wTXSH0097名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ febc-2BIS)
2019/09/20(金) 22:41:08.24ID:ORA6SkHD00098名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H16-9B18)
2019/09/20(金) 22:42:11.32ID:/0Z5wTXSH正直親父死ぬなら1話でやっとけと思いました
0099名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 79ba-2mlo)
2019/09/20(金) 22:43:43.83ID:4EnkA79100100名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ed-qp7R)
2019/09/20(金) 22:50:33.06ID:KjOdMrpE0「繋ぐ」・「断つ」はイミフだったな。あの説明パート必要だったのかな
それより初めて宇宙に出て、ステーションに到着して……って事にワクワクする八丸を描いたほうが
つい数日前まで家に引きこもって暮らしてた八丸なら尚更
0101名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd22-6sd2)
2019/09/20(金) 23:08:06.65ID:eMi+MnuTd大気剣撃った後の一時的なギャグかと思ったら
翌週まで引いてて笑ったわ
いや笑えねけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています