トップページwcomic
1002コメント361KB

【岸本斉史】サムライ8 八丸伝 Part14【大久保彰】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 833c-9nLA)2019/09/16(月) 21:25:30.60ID:p4eOd3GL0
!extend:on:vvvvv:1000:512

スレを立てる時は↑の文字列を本文1行目に2行以上重ねてコピペして下さい

次スレは>>950が立てて下さい
※立てれない場合はレス番指定
※ジャンプ公式発売日の午前0時までネタバレ禁止

・特設サイト
https://www.shonenjump.com/j/sp_samurai8/

・前スレ
【岸本斉史】サムライ8 八丸伝 Part13【大久保彰】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1568295625/

・ネタバレスレ
【岸本斉史】サムライ8 八丸伝 ネタバレスレ3【大久保彰】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1568253818/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fed-ZFGe)2019/09/16(月) 21:27:32.07ID:Rnbo85bg0
●岸本インタビュー漫画
https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156661700281

●Welcome to 「サムライ8」ワールド!
https://i.imgur.com/Ks2x7Hl.jpg

●連載開始時の広告
https://pbs.twimg.com/media/D6caOd3U8AAsse8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D6hIvrDUUAES9FZ.jpg

●有志による解説など
https://i.imgur.com/Rzl1npM.png
https://i.imgur.com/x24QeNA.png
https://i.imgur.com/EKqfHVO.jpg
https://i.imgur.com/179wYTT.jpg
https://i.imgur.com/zMOSIlm.jpg

●[おすすめワード集]
・いざ!
・ズズ…
・「NARUTO」のノウハウを全部ブチ込んでるので
・勇を失ったな
・色々あったが簡単に言うなら私欲のためだ
・その説明をする前に今の銀河の状況を理解する必要がある…
・少し長くなるぞ
・なんとなく話が見えてきましたよ
・俺も祭出てみていースか? 師匠
0003名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1fae-byO/)2019/09/16(月) 21:39:25.79ID:bcQuL6Mv0
>>1乙を失ったな……
0004名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f16-tqp1)2019/09/16(月) 21:57:23.59ID:rr/wyw8P0
色々あったが簡単に言うなら>>1
0005名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp73-gqpU)2019/09/16(月) 21:59:16.15ID:VG4qHQ1ap
次スレとして使うためにこっちも保守したほうがよさそうかな
0006名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f64-Nl8y)2019/09/16(月) 22:03:15.55ID:Ns1rCHrJ0
捨てスレじゃねェ>>1乙だ!予備スレだがな
0007名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f64-Nl8y)2019/09/16(月) 22:10:35.17ID:Ns1rCHrJ0
保守
0008名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fed-zVpc)2019/09/16(月) 22:54:24.04ID:gZ/jAOHg0
>>1乙をする前に今の銀河の状況を理解する必要がある…
0009名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f64-Nl8y)2019/09/16(月) 23:00:40.39ID:Ns1rCHrJ0
大気保守
0010名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f16-lPI3)2019/09/16(月) 23:39:30.74ID:M+TOUBPX0
ズズズ・・・
0011名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fee-gqpU)2019/09/16(月) 23:41:49.80ID:PoacsgQo0
【ジャンプにとって完璧な「鍵」が揃いました】
週刊少年ジャンプ 編集長中野博之

15年間の長期連載を堂々と完結させた『NARUTO──ナルト──』。
どの雑誌での連載になるにしても、岸本先生の次回作は集英社をあげてサポートせねばと思ってました。
そして2017年夏、私が編集長に就任し久々に岸本先生にご挨拶に伺いました。
開口一番「中野さんが来るというから徹夜で上げました。」
と、「サムライ8 八丸伝」1話の第1稿ネームが出来ていました。
「これは素晴らしいお土産を頂いてしまった!」という感動と共に、
凄い新作だという強い手応えを覚えました。
『NARUTO──ナルト──』という王道中の王道作品を描かれた後、次の作品は一体・・・?
と思ってましたが、これまた全世界的ヒットを目指せるフルスイングの王道作品!!
それを生んでくれたことが編集者としても、読者としても本当に嬉しく、連載開始が楽しみです。
また岸本先生がおっしゃる通り、大久保先生には、独特な暖かみやタッチ、常に気持ちのいい画面を作る力があります。
岸本先生のアシスタントを長年務めてきた大久保先生、連載準備期間中も様々なデザイン的アイデアを練り上げたそうです。
2人が力を合わせることで、作品の魅力は何倍にも膨れ上がっています。
せっかく侍の物語が始まるので、私の思う「侍」について。
ナルトの名台詞に、「俺が知りてーのは楽な道のりじゃねぇ。険しい道の歩き方だ」があります。
険しい道を敢えて選び、立ち向かえる者こそが、
新しい時代を生きる「侍」ではないでしょうか。
岸本&大久保コンビにはその道を歩むだけの覚悟も実力もあると確信しています。
岸本先生の帰還と大久保先生の出現で、
ジャンプにとって完璧な「鍵」が揃いました。
「サムライ8 八丸伝」をきっかけに、ジャンプを読んでくれた読者の皆様が
「今のジャンプ面白いじゃん!」となれば、それが最高ですね!
0012名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fee-gqpU)2019/09/16(月) 23:42:08.56ID:PoacsgQo0
夢野カケラ新連載『ラストファンタジー』

あらすじ…

古より受け継がれてきた7つの聖なる宝石
ラストファンタジー(聖なる宝石)
7つは世界中に散らばっていて7つ全てを手中にする者は世界をその手に出来る力を得るという

1つ1つも特殊な力があり世界に散らばる7本の聖剣
ファンタジーソード(聖なる剣)にはそれぞれに合ったラストファンタジー(聖なる宝石)があり
それが合わさった時その剣は最大の力を発揮するという
剣の所有者はファンタジーマスター(聖なる剣の主人)と呼ばれ
剣の守護精霊に認められた者しかその剣を所有する事が出来ない
剣の守護精霊はファンタジーマスター(聖なる剣の主人)と常に行動を共にし
ラストファンタジー(聖なる宝石)を見つけ剣に装着すると
守護精霊は剣と一体となりその剣は最大の力を発揮するという
世界を手にする力を得るためラストファンタジー(聖なる宝石)を7つ全て揃えるには他のファンタジーマスター(聖なる剣の主人)との戦いは避けられない宿命!

7本の剣はそれぞれ火・水・光・風・夢・雷・炎と別個の属性があり
それぞれの剣の守護精霊もその特性に合った魔法を使う!

剣と魔法の戦いが今始まる!!
0013名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fee-gqpU)2019/09/16(月) 23:42:26.83ID:PoacsgQo0
【分かりやすく解説…サムライ8 まとめ】
古より受け継がれてきた7つの鍵(キー)
7つの鍵(キー)は世界に散らばっていて7つの鍵(キー)全てを手中にするものは
パンドラの箱かマンドラの箱を開けることができるという
7つの鍵(キー)を持つ世界に散らばる7人の侍(武士ではない、浪人であることはある)
にはそれぞれに合ったキーホルダー(キー、ホルダー、ペットホルダーとは違う)がある
侍はサイボーグ(侍ではないサイボーグもいる)で死なない(死ぬ)
体内にはそれぞれに合った鍵(キー)とロッカーボールがあり認められたものしか侍になれないとされている
侍の魂(侍魂)を開けることが出来る鍵(キー)を魔噛みの鍵(7つの鍵、キーホルダーとは関係ない)と言い
侍魂とは刀である
主人公ハチ丸が物語の鍵(原文ママ)となる
0014名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fee-gqpU)2019/09/16(月) 23:42:47.30ID:PoacsgQo0
NARUTOの初代担当編集がやったこと

・説明パートを悉くカットする
・サスケを入れさせる
・カカシ先生のござる口調をやめさせる
・小太郎を我愛羅という名前に変える
・波の国編を作る
・火影や師匠キャラが動物だったのをやめさせる
・中忍試験時に同期を一斉に出させる
・同期キャラとリーの原型を考える
・読み切りでは狐設定だったナルトを人間にするようにアドバイス
・桃地桃太郎という名前だったキャラを再不斬と命名
・再不斬のパートナーの熊を人間(白)にするようにアドバイス
・主人公の目を一重に、ライバルは二重にしろと指示
・当初法則性のないバラバラだった術名を世界観を固める為に一貫性のあるものにするべく何度もボツに
0015名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fee-gqpU)2019/09/16(月) 23:43:06.53ID:PoacsgQo0
・説明パートを悉くカットする→言わずもがな
・サスケを入れさせる→アン、八丸、早太郎、ダルマの4人
・カカシ先生のござる口調をやめさせる→ダルマ「拙者」
・火影や師匠キャラが動物だったのをやめさせる→言わずもがな
・再不斬のパートナーの熊を人間(白)にするようにアドバイス→今後つきまとうホルダーシステム
・主人公の目を一重に、ライバルは二重にしろと指示→二重八丸
・当初法則性のないバラバラだった術名を世界観を固める為に一貫性のあるものにするべく何度もボツに→(用語だが)ロッカーボール、侍魂、パンドラ、マンダラ

編集マジ無能
>>11の中では相当岸本のお気に入りのように書かれてるけど仕事してんの?田口編集よ
https://i.imgur.com/c0ScrHz.jpg
0016名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fee-gqpU)2019/09/16(月) 23:44:24.31ID:PoacsgQo0
前スレ
【勇を失った岸本斉史】サムライ8 八丸伝 Part14【ガリ大久保彰】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1568636617/

>>980以降次スレが確認できない場合はレスを自重し
次スレを待ちましょう!
0017名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fee-gqpU)2019/09/16(月) 23:44:45.22ID:PoacsgQo0
[コミュニケーションに役立つ画像集]
・微笑みかける時
https://i.imgur.com/g1rtRH6.jpg
0018名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fee-gqpU)2019/09/16(月) 23:45:34.92ID:PoacsgQo0
サムライ8はなんと今なら1話無料!存分に設定を見返せるぞ!
https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156656299065
0019名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fee-gqpU)2019/09/16(月) 23:47:23.46ID:PoacsgQo0
376 名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp73-OGZl)[] 2019/09/14(土) 15:02:29.31 ID:tjS3Gfjwp

https://livedoor.blogimg.jp/geinoumatome-jump/imgs/5/2/529ed87d.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/geinoumatome-jump/imgs/1/d/1dc654a3.jpg


有志による添削
0020名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fee-gqpU)2019/09/16(月) 23:47:48.96ID:PoacsgQo0
たぶん>>20まで埋まってれば保守できてるよね!
改めて
>>1乙!
0021名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa7f-FDMv)2019/09/17(火) 08:33:05.10ID:2+7lTFWYa
これほどビッグマウス過ぎる漫画を俺は知らない
逆にワクワクしてる
0022名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f39-J3NS)2019/09/17(火) 10:48:29.64ID:FUKrro1h0
そういや誘導ないな
【勇を失った岸本斉史】サムライ8 八丸伝 Part14【ガリ大久保彰】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1568636617/
0023名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 023f-9GzD)2019/09/20(金) 12:55:48.92ID:/r15GQve0
首だけになってドヤ顔で勝利したか主人公の評価上がった?
0024名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-2BIS)2019/09/20(金) 14:34:01.04ID:jxyl6jIp0
>>11
ここでガツンとボツ!と言っとけば
0025名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-2BIS)2019/09/20(金) 14:34:59.29ID:jxyl6jIp0

侍とSFを組み合わせた本作の成り立ちについては、「SFも好きなので侍ものとSFものの両方を描きたいなと思っていたんですが、

年齢的にもそんなに作品をポンポン作るのは無理ですし『それだったら混ぜちゃえば一度に両方描けるな』って考えたんです。 
僕が初めて集英社に投稿した作品は侍マンガだったんですけど、
賞に引っかからなかったのでそのリベンジ的な意味合いもちょっとありますね(笑)」と解説。 
「自分が新人だったらSFを選ばない」とコメントした上で、「SFって世界観を構築する専門用語がたくさん出てくるじゃないですか。

最初の数ページで3つも4つも専門用語が出てきちゃったら、その時点で読者は『もういいよ』ってなるし、ジャンプでやっていたらすぐに打ち切りになっちゃう。 
『サムライ8』も序盤から専門用語が出てきて、
『NARUTO』に比べると世界観に入るのが難しいかもしれません」と語る。 
そんな中でもSFに挑戦した理由については「作り手としてすごくおこがましい話ですし、普通はやってはいけないことなんですが、

『NARUTO』の作者の新作だったら少しの間は我慢して読んでくれるかなという気持ちがあったんです。

そういう目論見もあって序盤からSFの要素を押してはいるんですが、なるべくわかりやすいように変えていかなきゃなとは思っています」と述べた。
0026名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2997-KyKR)2019/09/20(金) 14:36:50.82ID:ehfUon400
今第1話読み直しているけどすっごい読みづらい何だあの描き込み
今は随分読みやすくなったんだな
0027名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-+KoE)2019/09/20(金) 14:38:40.25ID:ITbWYwa/a
>>19
このページそのものがいらない
0028名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-2BIS)2019/09/20(金) 14:43:01.24ID:jxyl6jIp0
なんかカガミガミを思い出すな
アレは途中で敵の乱入が合って倒して最終回だっけ?
0029名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11ee-qstm)2019/09/20(金) 15:27:20.67ID:1NqneBcg0
ギガのポスター。ダルマ好きすぎだろお前
https://pbs.twimg.com/media/ED3DtteXsAINhvy.jpg
0030名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-lq8C)2019/09/20(金) 15:29:52.50ID:DnixWKmdd
八丸変な顔だな
0031名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4217-4+1y)2019/09/20(金) 15:30:21.59ID:nw94bprn0
ぶっさ
0032名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a2b5-Ms+D)2019/09/20(金) 15:31:09.28ID:zk9kr9h20
初期丸のダサさに画八も苦心してたのだ
0033名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MMc1-Khep)2019/09/20(金) 15:32:13.75ID:F1p/vUtwM
八八の作画安定しねぇな
0034名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-fedD)2019/09/20(金) 15:33:23.48ID:+ZiUIhAAd
>>29
誰だよこれ
0035名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a2b5-Ms+D)2019/09/20(金) 15:38:47.10ID:zk9kr9h20
これがSwitch/PS4向け新規ファンタジーRPGメインビジュアルだったらコケる
0036名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-2lm7)2019/09/20(金) 15:41:40.74ID:Pbxe0Df5d
>>29
これが"整形"かぁ!!!
八八八八八八!!! 凄いじゃないか整形!!
0037名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-2BIS)2019/09/20(金) 15:44:35.42ID:pWItkIO/0
>>35
逆に考えれば今からニーアオートマタのキャラデザの人に変えてもらって設定とかもゲームの人に変えて貰えば復活するかも?
https://uploader.xzy.pw/upload/20190920154405_656d39304e.jpeg
https://uploader.xzy.pw/upload/20190920154405_4a6a695137.jpeg
https://uploader.xzy.pw/upload/20190920154405_534f355467.jpeg
0038名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 39ef-Mc7U)2019/09/20(金) 15:45:34.11ID:LOIQlhtH0
これはテンプレに入れたい力作
184 名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr73-QiBp) 2019/09/17(火) 11:07:22.74 ID:40nepKqGr
https://i.imgur.com/zY3l55S.jpg
0039名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7233-9GzD)2019/09/20(金) 15:46:16.19ID:tOb4LCVC0
41号掲載分から新章で、3巻の収録話も多分ここからだろう。
年内で打ち切るなら49号で3巻分がたまるので、そこがありうる最終回としては最速だな。
年またいでほしくないな。
0040名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 86bc-jgJV)2019/09/20(金) 15:49:12.54ID:1AGOgoij0
>>38
最後にアンが合掌してるのが冥福を祈るみたいになってるのも秀逸

それにしてもアンの合掌ってドヤ顔しつつ敵の前に出る、みたいに使われてるけど
味方前衛(八丸)のバフ効果のはずだよな
なんでこいつが前に出るんだいつもいつも
0041名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-Amrk)2019/09/20(金) 15:53:42.03ID:T4QfwvAta
>>38
レジェンドわろた
0042名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMf6-nxf4)2019/09/20(金) 16:02:36.13ID:1SiB/hRBM
>>11
>開口一番「中野さんが来るというから徹夜で上げました。」

だからなぜ一夜漬けであげてるのか
散々時間を持ち余してたはずなのに
0043名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02eb-McVF)2019/09/20(金) 16:13:47.44ID:5p82PvEk0
映画ボルト終わってから丸4年もヒマしてるのに
どうして徹夜しなきゃいけなくなるんだ
0044名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-2BIS)2019/09/20(金) 16:15:10.74ID:1h0lNnip0
【サムライ8打ち切りと聞いて驚くと同時にワクワクする】
週刊少年ジャンプ 編集長中野博之
「サムライ8 打ち切りと聞いてこれはビックリサプライズと思うと同時に
これが『少年ジャンプ』の面白さ、醍醐味なんだよなぁ…と感じました。
いかに作者が前作でヒットしようと有名だろうと人気が出なければアッサリと切り捨てられる。
少年ジャンプのアンケートシステムというのはそれ程厳しい世界
だからこそ少年ジャンプこそが漫画雑誌の頂点に立ち続けることが出来たのであり
その雑誌を受け継ぐ責任というのはとても重大だと感じます。
漫画というのはナマモノでありプロですら完璧な予想というのは出来ません。
人気作ですら何かのきっかけで支持が離れたりする
だからこそ試行錯誤、手探りで冒険するしかない
岸本先生の新作「サムライ8 」はどうだったか
正直1話を読んだ時点で「なんだか説明が多いな」「読者の事を考えてるのかな?」というのが第一印象でした。
漫画というのは作者の独りよがりではいけません。常に読者に読ませる事を念頭に置くことが重要です。
「NARUTOの作者だから我慢して読んでもらえる」この意識というのは非常に危険なものだと感じました。
案の定、掴みに失敗してグダグダとなり各テコ入れも間に合わず打ち切りとなった訳ですが
これは岸本斉史先生にシッカリと駄目出しする「勇」を持たなかった我々の責任でもあります。
編集部全体が「あのNARUTOの岸本斉史先生の新作」という事に浮かれて冷静さを欠く中は
編集長である私は「これはどうなんだろう…」「この漫画は本当に面白いのか」と常に葛藤しておりました。
やはり読者は王道を求めているのです。変な「ズラし」などは必要以上に作品に加えてもマイナスにしかならないし
序盤から説明だらけでは読む気にもなりません。
サムライ8は少し「ズラし」過ぎて王道から多いに外れてしまったのが不評の原因かな?と私は感じました。
岸本斉史先生は才能のある作家です。この事を多いに反省し次こそは真の王道ヒット作を生み出す事を切に願います。
今回は残念な結果となりましたがこの件は岸本先生も我々編集部も多いに成長出来る『糧』となりました。
物事は常にプラスとマイナスが有ります。
『失敗』を『失敗』だけに終わらせずにいかに次の『成功』に繋がるか
『失敗』をも糧にして『努力』し『勝利』するそれこそが重要です。
これからの少年ジャンプがどんな風に成長していくのか考えるとワクワクします。
読者の皆様もこれからもどうぞ『中野体制の少年ジャンプ』をよろしくお願いします。
0045名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp51-uUzF)2019/09/20(金) 16:26:49.67ID:m7sxy4cKp
個人的なSFの好きな部分って自分の生きてる世界との延長線上にあり得るような
あるいは過去にこういう分岐があったらこうなってた…みたいな現実世界との地続き感があると好きなんだけどサム8はファンタジー色強めでそんな感じしないな

SFの定義は広いから全てがそういう作品てわけじゃないが
0046名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-9B18)2019/09/20(金) 16:33:20.59ID:dEwys53Pa
>>45
わかる。完全にパラレルなスペースオペラなら星ごとの特徴とか多彩な種族とかも魅力なのにそういうのろくにない
悪い意味でファンタジー的な薄っぺらさ
0047名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fed3-Ms+D)2019/09/20(金) 16:45:49.97ID:qYOrRdYr0
そもそも元々住んでた星の情報すら対して明示されていなかったような
悪い意味で世界が狭い
多様性というものが一切ないのよね
主人公たち以外は只の書き割りで世界が進む
0048名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-9kvD)2019/09/20(金) 16:47:04.69ID:9HrD8v/Vd
和月のガンブレイズウエストみたいに
自分で描いて即打ち切りの方が傷にならなかったと思う
二本目がコケた漫画家なんて珍しくもないし
0049名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ede-qp7R)2019/09/20(金) 16:56:09.40ID:p5HyfJ4X0
宇宙に出たはずなのに世界の広さを全く感じない
二話目くらいで近所に出かけた時と全く変わらんっていう
0050名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-fedD)2019/09/20(金) 17:00:28.09ID:9r8SciVnd
>>47
宇宙とか銀河とか壮大な設定って風にしてるけど
世界観は悪い意味で閉じたまんまだよな
0051名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 023f-9GzD)2019/09/20(金) 17:06:37.02ID:/r15GQve0
一巻の発行部数どれくらいになると思う?
0052名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp51-qstm)2019/09/20(金) 17:09:17.82ID:wxHk0BvCp
星間跨いでるのに舞台が移った気すらしないのはもはや才能
ナルトの里と里の違いの方がまだわかる
木の葉隠れの里から火の寺に移ったレベルの移動感
0053名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd22-Ik4s)2019/09/20(金) 17:13:25.62ID:xEDX3lAZd
いつだったかナルトの扉絵に
木葉公園だか、木葉第一公園って書かれてるイラストあったけど
それみた瞬間に設定のセンスないなって思った
0054名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c18a-JE5y)2019/09/20(金) 17:19:26.93ID:+x0iLdNY0
到着直後にトラブルが!とか描写する隙がなかったわけでもなく
普通に外出て服買って飯食ってしたのにその描写をしないのが
もう致命的に長距離移動する話に向いてない
0055名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-fedD)2019/09/20(金) 17:22:46.87ID:/ZcU4tAJd
宇宙ステーション?にいつの間にか降り立っててたのわけわかんなかったな
八八のリアクション無しでキャラ設定もう忘れてるわ冒険感0だわ結局旅ほとんど始まってないわでもう

旅行で言うと準備して出発!→ガソリンスタンド寄りましたって段階だからな
チンタラチンタラやりすぎなんだよ
0056名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a905-tLJG)2019/09/20(金) 17:29:45.79ID:3dURDx200
ナルボルライブに中野がいるらしいからサムライ8について誰か聞いてくれないかな


ナルボルライブの準備もいよいよ佳境…!当日流れる映像をチェックしてるんだけど…あれ?涙が…。
これは会場でアーティストの演奏と一緒に見たら号泣してしまうなぁ。来場予定の皆様、ハンカチを忘れずに!私も両日ずっと居ますので会場で会おう!ナカノ(ナルト2代目メディア担当いまは編集長)
0057名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02eb-McVF)2019/09/20(金) 17:37:28.16ID:5p82PvEk0
>>55
そういう意味でも打ち切り漫画のパターンだよな
打ち切られないけど
0058名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e7d-cIZk)2019/09/20(金) 17:37:33.67ID:Jc24A81Q0
宇宙にいったなら八丸か阿吽が何かしらのリアクションをしてくれればああ宇宙出たんだなってわかるのにそれすら無いからなぁ
0059名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-fedD)2019/09/20(金) 17:41:40.13ID:Q3bHdmBBd
ほんとはすぐ宇宙に出なくてもいいんだけどな
まず自分の故郷の星を冒険したって良かったし、結局は描き方次第

偉そうに「まず宇宙に出ます」とか語ってるレポ漫画とかがなければだけど
0060名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a2b5-Ms+D)2019/09/20(金) 17:42:11.80ID:zk9kr9h20
引き合う仲間のいる星々を八丸自身が感覚的に掴めて
その旅路はやがて星座を形作る

そういう根幹のまとめ方自体はいいのに、結局ワールドマップまだ見せたくない
その足止めが免許が必要でダウンロードにすごく時間がかかる・・だよ
入れたがる現代用語については感覚的に納得いかないケースばかり
インストールでいい気もするし
0061名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad40-YBCX)2019/09/20(金) 17:42:34.70ID:uAEk3/wl0
ブライガーとかバクシンガーとかナレーションによる短い説明で世界観がすんなりと理解できたけど
あんな感じでいいからサム8も簡潔にハチマルたちが生きる宇宙について説明すべきだ
0062名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-31gl)2019/09/20(金) 17:49:30.42ID:ekbRxlCCa
オレはF先生の21エモンが好きなんだ
SFとしても練られてるし
結構思考に柔軟性があるくせに徹底的に芋掘りにこだわり続ける芋掘りロボットゴンスケとか
アレこそが「キャラのズラし」というもんじゃないのか
0063名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MMc1-Khep)2019/09/20(金) 18:00:10.99ID:F1p/vUtwM
てか仮にもジャンプ史上でトップクラスの実績を残した漫画家がメガネだけど活発!あえてズラしましたwとか今日日なろう作家でもやらないような浅はかなキャラ作りをインタビューでドヤ顔で語ってるのが信じられん
発想がなんとかのオルフェンズ作ってた奴らと同レベル
0064名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-cGlp)2019/09/20(金) 18:02:46.64ID:iGGF9QpY0
宇宙を舞台にしたSF物ってんなら違う星の文化や異星人との交流とかを描いてほしかった
なんだよ宇宙に出てんのにカツ丼うどんって通貨まで円じゃねえか
なんでこの作者は宇宙を舞台にした漫画を描きたかったの?
0065名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2917-plfC)2019/09/20(金) 18:09:03.29ID:Pbpzr1bK0
ゆでに高橋
前作が売れてても特別扱いしないジャンプではヒット作の次がコケるのは珍しくない
0066名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa0a-HJg/)2019/09/20(金) 18:11:04.88ID:yk40JDjCa
そもそも宇宙ステーション的な場所で武器と情報の調達ってうる星やつらで死ぬほどやってるんだよな
他の客がもろに触手!って感じの異星人だったり梅干しで酔っ払ったり、異文化の描き方としていい参考になるだろうに
電話でミサイルレンタルしたりな
0067名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp51-uUzF)2019/09/20(金) 18:22:53.60ID:m7sxy4cKp
しかも宇宙出てきて通貨単位が円ときたもんだ
キーホルダーだのパンドラだの考えてる暇にスペース・ドルとか小学生並みのネーミングでも付ければ雰囲気も出るじゃろがい
そんで猫八が「このステーションまでなら円が使える店もある」とでも一言言わせりゃ世界観も感じられてなお良い
0068名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp51-uUzF)2019/09/20(金) 18:28:18.18ID:m7sxy4cKp
>>67
書いてて思いついたけど複数の通貨が使われてる設定なら八丸がプレゼントの値段間違えた話にももうちょっと納得がいくじゃねぇか
ドルと円間違えて買ったら値段が100倍違ったとかさぁ
0069名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad40-YBCX)2019/09/20(金) 18:29:59.09ID:uAEk3/wl0
岸八はかいけつゾロリやデルトラクエストでも読んで冒険モノとは何ぞやかを勉強するべき
0070名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MMc1-Khep)2019/09/20(金) 18:32:17.61ID:F1p/vUtwM
八八は空から地元を見た時は感動でワクワクしかしねェーって言ってたのに宇宙に出てもノーリアクションなのはおかしくね
0071名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad17-iM7L)2019/09/20(金) 18:34:29.13ID:DV+mA8VK0
北斗の拳後の次回作→サイバーブルー

ほぼ知られてない。そんなもんや
0072名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-7j35)2019/09/20(金) 18:35:00.78ID:z9/RFNqn0
デルトラ・クエスト好きだったな
あれ少年向けなのに世界の終わりっぷりが半端ないよね
アニメはコレジャナイ感強くて見なかったけど
0073名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-Amrk)2019/09/20(金) 18:37:26.10ID:mxSCD6pCa
カツ八回で
【球宇宙域052シャフトステーション】
ってワンピの場面転換時のコマみたいに、枠で囲って表示すべきだった


アタside(キューブ宇宙域?) → 八丸side(球宇宙域052シャフトステーション)に切り替わるページ、
どのコマも背景が真っ黒で場面転換がクソ分かりにくかった
0074名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-9B18)2019/09/20(金) 18:47:55.98ID:dEwys53Pa
岸八のメッキの剥がれっぷりがやばい
マジでレジェンド枠なのかってレベル
0075名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a2b5-Ms+D)2019/09/20(金) 18:48:19.41ID:zk9kr9h20
丸と四角の宇宙というユーモアの反面
そのスケール感は宇宙なのにワンピ世界にくらべて完全にこじんまりしたな
アタさんが2つの宇宙域を武空術で航海してシナリオの都合でサックリ跨いだり
どうにも広い感じがしないのだ…

もっともそれはワンピの物語が実質的にグランドラインに絞られてしまい
他の9割の海はどうでもいいですというアホな割り切りにしたせいでもある
0076名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-fedD)2019/09/20(金) 18:55:08.15ID:+qcWKwmSd
>>72
海外の作品から児童小説に選ばれてきた作品はエグいわグロいわ凝りまくってるわで大人でもハマるの多い

デルトラ、ハリポタ、アモスダラゴン、トンネルあたり面白かったわ
トンネルは続編諦めてるけど
0077名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp51-XBLH)2019/09/20(金) 19:14:09.75ID:ADmw5Jl9p
打ち切られたら原八に対してはザマァwだけど画八はちょっとお気の毒だなぁ
0078名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd22-6sd2)2019/09/20(金) 19:16:35.71ID:eMi+MnuTd
大久保の一枚画の色彩とか構図のセンスは凄い好き
岸本画に捕らわれず得意分野を生かして頑張って欲しいなあ
0079名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1181-nxf4)2019/09/20(金) 19:31:53.61ID:nWNHpGyl0
画八は犠牲になったのだ
0080名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02bc-Ms+D)2019/09/20(金) 19:34:20.10ID:lqxduH6N0
サム8から八久保を解放しろ自由にしてやれ
岸八は自分で絵を描いてクソコラの素材を提供しろ
0081名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp51-2BIS)2019/09/20(金) 19:39:48.36ID:RPCU0mY7p
ラスボスは天狗にしよう
名前は岸八
最後は天狗が負けて鼻がポキンと折れて綺麗な岸八に戻る
0082名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-FA6r)2019/09/20(金) 19:41:51.12ID:vQGsvzxIa
そもそもサム八以前にナルト連載ための犠牲、その犠牲の犠牲としてキャリアを犠牲にしたアシ連中の一人なんだろ画八は
報われてほしいとは言わないが真っ当に評価されるチャンスぐらいはあってほしい
0083名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd22-6sd2)2019/09/20(金) 19:55:00.98ID:eMi+MnuTd
画八は絵柄も岸本画に寄せるよう注文来てるだろうから自分の絵柄も模索できてないだろうし
漫画に慣れて自分の絵柄を突き詰められたら伸び代はあると思うんだけどな
まあ何歳なのか知らんけど
0084名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-7j35)2019/09/20(金) 20:00:30.77ID:z9/RFNqn0
そういやナルトって長期連載の漫画だけどあんまり元アシスタントの連載って聞かないな
レビウスエストの中田春彌くらいか?
フランスで賞貰うくらいには作画が凄い
0085名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 724b-I7Gw)2019/09/20(金) 20:02:21.11ID:wxNOq7Sn0
>>38
「貴殿は無駄なセリフを切っとれ」本当に好きだわ
0086名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp51-uUzF)2019/09/20(金) 20:14:19.12ID:Ss6ZOzIzp
こういう流れぶった切っての修行回はいらない
選手登録時間が迫ってるからとか理由つけて
ぶっつけ本番で大会に出て一戦一戦成長させる方がハラハラするしテンポもいいだろに
主人公に対し過保護すぎて全然ハラハラワクワクしねー!
0087名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06f3-gZOk)2019/09/20(金) 20:24:52.39ID:cPAOzKfj0
少し長くなるぞ
0088名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46ed-YWhs)2019/09/20(金) 21:04:16.86ID:j+LuMfBD0
少なくとももう岸八が最初にこうしよう、と思った展開からは逸れつつあるのか
好きに描かせてたらまだ博士は死なず旅立ちにも達してなかったかもしれん
0089名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-fedD)2019/09/20(金) 21:08:55.90ID:C7I6s0jud
親父死ぬとこまでは決まってたと思うぞ
そこにあからさまに巻頭ぶつけてきたからな
0090名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46d7-J8mo)2019/09/20(金) 21:24:49.51ID:6LNsEtvU0
>>73
それだよな
まとめで言及されていて2〜3回読み返してやっと理解した
いやあ、あれ普通に読んでたら何にも気付かないだろw
0091名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fda3-tKbs)2019/09/20(金) 21:56:19.60ID:NtVdB4sA0
16話までの展開は1,2巻同時発売だから連載開始前から決まってたろ
1巻ラストの7話でアタに感知されて2巻はいざ宇宙へで終わりだからな
0092名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0294-2BIS)2019/09/20(金) 22:07:39.10ID:0orv6ddX0
ワートリ10巻にワートリの原型のボツネーム載ってるんだよな
作者曰く「名前付きキャラが多い割に描写は少なく、ひたすら設定、設定、また設定。その上で時間の誤認を含めた叙述トリックが無駄に仕込んであって、担当にわけがわからない、間違いなくつまらないと言われた」

こういうとこだぞ岸八
0093名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 79ba-2mlo)2019/09/20(金) 22:26:51.86ID:4EnkA7910
ワートリは設定厨的なとこがあるがまだ抑え込んでると思う。
岸八は説明している割にぐだぐだ横道に逸れすぎ。
0094名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-XBLH)2019/09/20(金) 22:32:30.77ID:cc3gz9yN0
やたらと設定説明は詰め込まれてるのに、ストーリーとしては八八のとこに猫八が来て侍になって、姫八と出会ってアタ八と一悶着やって父親死んで宇宙に出ただけで2巻分とか草ですわ
0095名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e94-1AXT)2019/09/20(金) 22:34:22.61ID:okFhkQX20
みんな繋ぐとか断つとか理解できたん?
星座の例えはおかしい気がする
ガリ八の不快感と設定の合わせ技で読み返せねぇ
0096名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H16-9B18)2019/09/20(金) 22:37:40.62ID:/0Z5wTXSH
あんな気色悪い状態で数ページも説明パート入れるとか正気じゃねえ
0097名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ febc-2BIS)2019/09/20(金) 22:41:08.24ID:ORA6SkHD0
100日連載した段階でヒロイン出会って親父が敵に殺されたとこまでしか進まなかったからな
0098名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H16-9B18)2019/09/20(金) 22:42:11.32ID:/0Z5wTXSH
>>97
正直親父死ぬなら1話でやっとけと思いました
0099名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 79ba-2mlo)2019/09/20(金) 22:43:43.83ID:4EnkA7910
というか本当に説明だけだからこれはこういう意味だったみたいな後に繋がる話とかもない。
0100名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ed-qp7R)2019/09/20(金) 22:50:33.06ID:KjOdMrpE0
>>95
「繋ぐ」・「断つ」はイミフだったな。あの説明パート必要だったのかな
それより初めて宇宙に出て、ステーションに到着して……って事にワクワクする八丸を描いたほうが

つい数日前まで家に引きこもって暮らしてた八丸なら尚更
0101名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd22-6sd2)2019/09/20(金) 23:08:06.65ID:eMi+MnuTd
>>96
大気剣撃った後の一時的なギャグかと思ったら
翌週まで引いてて笑ったわ
いや笑えねけど
0102名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad40-YBCX)2019/09/20(金) 23:18:04.51ID:uAEk3/wl0
あのガリ八顔といいホントサムライって肉体が器でしかない人間モドキなんだな
少年読者もそんなバケモノには感情移入出来なさそう
0103名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c116-Khep)2019/09/20(金) 23:22:54.84ID:pnsOOYzv0
ちょっと質問いースか?師匠

ズズ...とスッってどこのセリフ?
0104名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-ZTQ5)2019/09/20(金) 23:28:16.16ID:hQDbi4Ib0
引きこもりのアスペのび太がサイボーグ化してもカッコいいとは思わないし、第一に感情移入できん
先週アンに料理頼んでおいてカツ丼食べたのと無断で金使って自分の物より一桁も安いものをプレゼントする無神経さが決定打になったな
応援できる主人公じゃないよ
0105名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c141-31gl)2019/09/20(金) 23:30:50.81ID:PzpDK9f20
あえてズラしてあるらしいからな
オレらの好む対象からもズラしてあるんだろう
つまりあえて好かれなくしてある
なんの為かは全くわからんが
0106名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-9B18)2019/09/20(金) 23:31:17.47ID:It08ytA1a
>>102
ワートリのトリオン体とかも似たようなもんだが向こうはウケたからいけると思ったのかもな
0107名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4216-b0W9)2019/09/20(金) 23:33:42.78ID:kZ11SbNI0
トリオン体は基本その時の使い捨てだし…
0108名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad40-YBCX)2019/09/20(金) 23:37:36.44ID:uAEk3/wl0
ヴァルヴレイヴの主人公も似たような人間モドキだったが
八八と同様に主体性に欠けるヤツでイマイチ魅力を感じなかったな。
平気で敵軍人の乗ったマシンを破壊する癖に
中の搭乗者を捕らえて生命エネルギーを補充しようって考えられない偽善者
0109名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02bc-Ms+D)2019/09/20(金) 23:40:59.87ID:lqxduH6N0
岸八がそもそもズレてるってことを自覚していないのが原因なんだよなぁ
元からズレてるのにさらにズラすとかしょうもない事やるから
ズレにズレてクッソどうしようもないゴミ八が出来た
0110名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ed-qp7R)2019/09/20(金) 23:41:51.08ID:KjOdMrpE0
>>103
スッ
「ズズ…」も「スッ」もこの漫画でよく見かける擬音だな。バッ
腹から侍魂を取り出す場面で「ズズ…」が多いかな
0111名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9cb-JE5y)2019/09/20(金) 23:43:31.71ID:xPO2SILG0
侍魂が変形するのもパクリに見えてきてしまうやろがい
0112名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3dbc-JE5y)2019/09/20(金) 23:45:57.58ID:tfxJH+dC0
>>109
元がズレてるならズラす方向を調整すればまともになるのでは…?
0113名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c18a-JE5y)2019/09/20(金) 23:47:03.92ID:+x0iLdNY0
>>112
それをやったのが矢作だったのでは…?
0114名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c116-Khep)2019/09/20(金) 23:53:55.64ID:pnsOOYzv0
>>110
擬音か
あんまりじっくり読んでないから印象に残らんかった
0115名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e7d-cIZk)2019/09/21(土) 00:25:32.83ID://SgEEB30
皆単行本買わないように気をつけるんだぞ!
俺が買って中身ネットに公開するからそれで満足するんだ!絶対だぞ!
0116名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-2lm7)2019/09/21(土) 00:28:41.41ID:w8Seujp/d
>>115
0時24分 自供
0117名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-2lm7)2019/09/21(土) 00:29:18.18ID:w8Seujp/d
>>116
25分だったからちくしょう!!
0118名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c141-31gl)2019/09/21(土) 00:35:30.31ID:1x2Ptp1m0
え!!
サムライ8で満足を?!
0119名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-+KoE)2019/09/21(土) 00:49:01.83ID:muNyPZuFa
>>100
やるとしても最終回付近で良かったような
裏設定気味な上にまだ全然仲間も敵も出てきてない段階で繋ぐやらなんやら言われてもはぁ…としか言えん
0120名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-2BIS)2019/09/21(土) 00:51:06.97ID:5pR+om4Z0
もうエロ媚びするしかねーだろ
なんか八丸の繋ぐ?力で沢山の美少女を陥落させていく物語にすればいい
0121名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad40-YBCX)2019/09/21(土) 00:54:56.05ID:DIXEtG6Z0
喜び組兼戦闘要員の女どもにハチマルが囲まれるオイラン8にしようず
これならなろう系っぽさが増すし一部の層にはウケるぞ〜?
うんにゃ、岸八の描く女はイマイチオタク受けしないし無理か
0122名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp51-2BIS)2019/09/21(土) 01:04:55.96ID:I05F9IFZp
エロシーンの擬音も全部ズズ…とかスッになるけどいい?
0123名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-2BIS)2019/09/21(土) 01:53:57.38ID:CmLBNXGD0
将棋が最近面白くなってきた
0124名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-IpXK)2019/09/21(土) 06:18:01.40ID:tCCrKQtdd
生首になって一本取ったか
0125名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-V9Dm)2019/09/21(土) 06:38:13.99ID:bIV1MxHcd
戦闘シーンが本当に気持ち悪い…
自分で自分の腕や首切断って…
0126名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-9kvD)2019/09/21(土) 06:44:01.71ID:oO3LwfECd
切腹の次は斬首か
外人に媚びまくりだな
これがNARUTOで得たノウハウか
0127名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8225-ACnl)2019/09/21(土) 06:50:03.48ID:s1SVtUh20
なんかうまいことやって一本取った! アツい展開! みたいな話だったんでしょうけど
勝ち方にトンチが利きすぎてて逆に白けてしまいました
それとですね、合間に挟まれるナンパ男の茶々入れがくどいしつこい
0128名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 39ef-Mc7U)2019/09/21(土) 06:52:50.86ID:iHoB39dd0
もう何これ……生首が痛い痛い言いながら勝利喜ぶとか気色悪いんだけど
岸影マジで大丈夫?こんなのが面白いと思ってんの?つかくだらん修行に一話費やすとは思わなかったよ
0129名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-2BIS)2019/09/21(土) 06:56:03.93ID:u5EWVEck0
あんまり、面白くない
0130名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9cb-1ibn)2019/09/21(土) 06:56:25.37ID:vm9TJzJ40
設定的に身体切り刻まれても良いんだろうが
それで良いのか?って言う成長の仕方だなぁ
0131名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK16-q6Eh)2019/09/21(土) 07:03:00.10ID:Pj0rUypBK
痛覚を残してるのに何の意味が…
0132名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3df8-jgJV)2019/09/21(土) 07:04:28.58ID:YIt4gcR+0
痛くなければ覚えませぬ
0133名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp51-uUzF)2019/09/21(土) 07:05:30.76ID:eOSLan1Op
岸八低くなる
NARUTO時代はほぼ二桁順位なかったよな
0134名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-fedD)2019/09/21(土) 07:09:11.15ID:iw7iX/aHd
自分で首斬るってシーン入れたすぎて、「その暇あれば普通にかわせたよね」ってことが考え付かない岸八さん
0135名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d21-rdrJ)2019/09/21(土) 07:09:49.56ID:IvRbqi1L0
は?そんなので勝っても何か意味あんの?
こんなバトル見たくないんだが
0136名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-fedD)2019/09/21(土) 07:15:01.48ID:+jUSMUj6d
ワートリってすごかったんだな…

今思うとトリオン体と生身の違いを上手く描いてたわ
0137名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 39ef-Mc7U)2019/09/21(土) 07:16:27.50ID:iHoB39dd0
煽りもなんかやる気無さすぎない?
0138名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9cb-1ibn)2019/09/21(土) 07:20:21.58ID:vm9TJzJ40
相手に少し当たる代わりに首飛ばされて
そのあと自分はトドメ刺されて終わりだよなこれ
0139名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-ROTc)2019/09/21(土) 07:20:37.54ID:sTLXRGTFd
八丸がどこを斬られても緊張感が出なくなってしまったな 
0140名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 29a8-+xxB)2019/09/21(土) 07:21:52.36ID:Amyl+Ftr0
ワートリは三雲の強くなりたい思いとか風間の圧倒的強さとか丁寧に描写した積み重ねがあったからこそ模擬戦なのに熱くなれたんだよな
強いのか弱いのかどっちつかずでよくわからない主人公とポッと出のこれまた強さがよくわからないキャラとの模擬戦なんて勝手にやってろとしか思えない
0141名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 21bc-Iqd1)2019/09/21(土) 07:22:14.64ID:TNyispPe0
先週の引きから修行回とか誰が思うよ
トーナメントテコ入れかと思ったらまだまだ引っ張るでござるの巻だったわ
0142名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK16-q6Eh)2019/09/21(土) 07:30:37.40ID:Pj0rUypBK
とりあえず敵ボスのシルエットがクソダサくてちっともワクワクしねェー
0143名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-fedD)2019/09/21(土) 07:33:49.10ID:wcYemx4md
ちゃんと読もうとしたら余分なコマや描写が多くて目が滑る
0144名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-AUr8)2019/09/21(土) 07:33:54.59ID:Usost7qHd
なんかドベ漫画としての貫禄出てきたな
0145名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-dMyl)2019/09/21(土) 07:35:03.63ID:UXQWmGMZd
まどろっこしい説明がない分、今週はだいぶマシに感じた
雑戦法だけど、
八丸が一本とることへの執着心を描きたかったんじゃないの、知らんけど
まあだいぶ独特すぎるセンスではあるが…
0146名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-dMyl)2019/09/21(土) 07:36:56.85ID:UXQWmGMZd
割とちょっとだけ本気で
息子に話の展開考えさせたんじゃないかと思っている
0147名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4573-6sd2)2019/09/21(土) 07:37:17.98ID:rocXOw7d0
デッドプール見たんだろうなあって
0148名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 21bc-Iqd1)2019/09/21(土) 07:39:28.12ID:TNyispPe0
そもそもこいつらって修行いるのか?
修行せずに強くなっても…っていう奴も居るかもだけどダウンロードで強くなっていく設定あるんだからもう徹頭徹尾マトリックスしとけよと
0149名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06f3-gZOk)2019/09/21(土) 07:44:30.13ID:aq3XrPyw0
自分で首切って負け判定避けるのも、最近話題の鬼滅アニメ19話で見たばかりだし、岸八てパクリ気質なんかマジで
0150名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 29a8-+xxB)2019/09/21(土) 07:58:52.34ID:Amyl+Ftr0
浅い上っ面パクってるだけ
パクるならもっと真面目にパクれよな岸本
0151名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-uUzF)2019/09/21(土) 08:02:59.60ID:V0P6jXpF0
鬼滅の自切回避は日輪刀で斬られることが致命傷になるから意味があるのであって
どこ斬られても死なない八八のこれ実戦で役に立つんですかね
0152名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0da7-XBLH)2019/09/21(土) 08:04:02.74ID:UHtD1CUd0
劣化コピー作家の岸八
0153名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-fedD)2019/09/21(土) 08:06:22.79ID:DODFi1RNd
>>145
そこなんだよな
こういうのってなんとか一本とることへの執着や気構えを描写すべきなんだけど
そこが全然描かれてないんだよ、戦闘中でも説明セリフ入れたり余計なコマ挟んだりばっかで

入れたのが「ゲームで似たようなことやったわ〜」とか
0154名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d21-rdrJ)2019/09/21(土) 08:08:19.70ID:IvRbqi1L0
顔だけのコマがシュール
0155名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 39ef-Mc7U)2019/09/21(土) 08:19:32.01ID:iHoB39dd0
悪い意味でゲーム脳
というか首切ってイテェで済むの?それだとこないだ斬られまくったのとか小突かれた程度の痛みだったのかな?
0156名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 29a8-+xxB)2019/09/21(土) 08:23:06.22ID:Amyl+Ftr0
突っ込みどころの多さで言ったら忍の比じゃないな
0157名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-fedD)2019/09/21(土) 08:23:47.69ID:FMtidU+nd
何回読んでもなんでわざわざ首斬ったんだろうって感想しかない
0158名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 29a8-+xxB)2019/09/21(土) 08:27:39.74ID:Amyl+Ftr0
首斬る余裕あるなら避けるとか刀で受けるとか他の動作も出来そうなもんだからな
0159名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-XBLH)2019/09/21(土) 08:33:34.36ID:SeuK+LEX0
戦闘シーンを考えててどうしても必要になったとかじゃなくて最初から首斬る描写を入れたかったんでしょうな。やりたい展開に無理やり持っていくのは岸八の悪い癖だな
0160名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-fedD)2019/09/21(土) 08:36:58.13ID:U5wLNkRMd
そういうのがやたら透けて見えるからなこの漫画
0161名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4264-ewdI)2019/09/21(土) 08:41:41.68ID:64GMp6W40
腕切って不意を突けましたで充分だったろうに
0162名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 29a8-+xxB)2019/09/21(土) 08:44:09.73ID:Amyl+Ftr0
散々設定説明しておいてバトルになったらその設定が足を引っ張ってつまらないとかどんだけ糞の上塗りするんだよ
0163名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2997-Euih)2019/09/21(土) 08:44:20.13ID:YSJroutS0
修行しても強くなってる感がないな
小手先だけじゃダメだ
0164名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 39ef-Mc7U)2019/09/21(土) 08:45:07.35ID:iHoB39dd0
鬼滅は糸使いだからバレずに首を切ることが出来たんだけどこいつは刀なんだから実際やると無駄な動作多すぎでしょ
岸八は実際自分でやってみたのか?マンガにしてもおかしいと思うはずだが
0165名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad40-YBCX)2019/09/21(土) 09:01:14.52ID:DIXEtG6Z0
実戦で仮に自らの首を切断して相手に一撃を与えても
相手に追撃されて敗北する可能性の方が高いのでは?それにしても武神が見放す云々が曖昧過ぎてつまらん
それって鎧武の戒斗理論を心の中で唱え続けていれば無敵やん?
0166名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d3c-sKmJ)2019/09/21(土) 09:03:31.74ID:95lfkNEi0
https://i.imgur.com/3a1A89O.jpg
https://i.imgur.com/48N9VLg.jpg
https://i.imgur.com/3Y9BiXf.jpg
0167名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 39ef-Mc7U)2019/09/21(土) 09:07:47.88ID:iHoB39dd0
流派って普通剣術とか精神性とかに特徴あると思うんだがウスサマ流を倒すことが目標の流派って……
0168名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd22-6sd2)2019/09/21(土) 09:13:04.82ID:RSDSql6gd
トリオン体は大怪我に当たるような欠損がそのまま破壊になるから分かりやすかったけどさ
どこ斬っても死なないって実戦ではどうやって勝ち負け判定するの?
鬼滅の鬼同士が戦ってるようなもんだろこれ
岸八も実際描いてみてこりゃ設定間違えたとか思ってんじゃないの
0169名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM11-2BIS)2019/09/21(土) 09:14:43.26ID:EWtjJx4fM
おっとテコンドーの悪口はそこまでだ
0170名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 026f-8Xfc)2019/09/21(土) 09:19:35.07ID:9Mr0q4Yz0
首斬ってもOKなんか
トリオン体をさらになんでも有りにしたみたいだな
0171名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-Qd/8)2019/09/21(土) 09:23:23.30ID:5JRXp87Rd
ここまで一方的に負け続けてたら武神に見放される危険性は無いのかね
てっきり特殊な仮想空間内の手合わせかと思ってたが
ただどこ斬ってもくっつく体で普通に殺し合いしてて草
0172名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd22-AUr8)2019/09/21(土) 09:24:38.50ID:FdPy+ReBd
よっしゃ、今回の修行で相当強くなったからバトルロワイヤルでは無双できるな
0173名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMa9-gZOk)2019/09/21(土) 09:25:34.85ID:u1mds/rnM
ジャンプ発売日にいつも沸いてた信者さんも絶滅してしまったなあ
0174名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad40-YBCX)2019/09/21(土) 09:28:36.68ID:DIXEtG6Z0
対して親しくもない女に飯を作らせてそれを無碍にしたり
人様の金で散財した挙句借金をこさえる屑を見放さない武神△
なお、モブ侍は一撃お見舞いされた程度で見放される模様
0175名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9c7-9GzD)2019/09/21(土) 09:30:10.55ID:HmfQEVA60
正直よくわからんから教えてほしいんだが
侍の頭には鍵とかいうメモリーユニットがどうこうとかあるんだけど
首斬っても頭貫かれても平気って……あれ確か頭から胴まで繋がってたよね?中身でどうなってんの?


つーか骨河って武士(生身の人間)なのに先週で宇宙空間に生身で出なかったか?
0176名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45ea-gZOk)2019/09/21(土) 09:30:13.95ID:Zr/okbBZ0
サイボーグもクローンも存在するけど、再生医療も遺伝子治療も無いし、サイボーグ間ダウンロード(?)や謎空間での解説やVRゴーグル付けてのゲームは出来るけど、戦闘シミュレータは無い

あの世界の技術的バックボーンを想像するだけ無駄だよ
0177名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-uUzF)2019/09/21(土) 09:35:44.65ID:V0P6jXpF0
長期連載で初期からの設定と後付けで整合性が取れなくなることはあるけどこんな初期から設定に整合性取れなくなってる漫画あるかよ
0178名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 39ef-Mc7U)2019/09/21(土) 09:40:38.74ID:iHoB39dd0
>>176
SFって物語の背景に技術体系とか世界の歴史とかもある程度感じられるから楽しい部分もあると思うんだがそういうの一切無いよな
NARUTOでも世界の歴史とかそういうの無しに「忍びとは」とかやってたし。終盤になって忍びの由来絡めて色々語られたが正直後付けだろうし岸八は世界観作るの下手くそなのでは?
0179名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45ea-gZOk)2019/09/21(土) 09:51:19.16ID:Zr/okbBZ0
下手というより、おごっちゃって勉強せずに手を出した感がすごくある。SF物の漫画や映画や資料集めたりしないで、岸八の過去の人生で経験したものと周りにあるものだけで世界が作られてる

ナルト世界もそんな感じだったけど、文化水準が現代日本以下の世界がだんだん追いついてきたんだな、で普通に見れたし大きな矛盾なかったけれど、

誰も観た事ない未来世界に説得力を持たせるには、岸八の知識量でさらに一夜漬けでは無理があり過ぎた
0180名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad40-YBCX)2019/09/21(土) 09:51:55.24ID:DIXEtG6Z0
先の事を全く考えないで描く作家も居るがセンス良くまとめる事さえ出来ればいいんだ
ドラゴンボールとかむかしむかし〜から始まり宇宙人同士のバトルになるがまとまりはいい。
岸八はSFだなんて大言壮語を語っておきながらその手の設定が煮詰まっていないのが問題
その癖初期の初期から敵組織やラスボスについて詳細に語ったり余計な情報だけ豊富
0181名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e58-McVF)2019/09/21(土) 09:54:42.07ID:wGFATfzs0
なんかキモしょぼい戦闘やなこれ・・・・
しかしなんだろこれ、人間性の欠片も残ってないな
0182名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 39ef-Mc7U)2019/09/21(土) 09:55:39.93ID:iHoB39dd0
DBは色々ゆるい世界観だったからな。元々がアラレちゃんと似てる(同じ世界になったが)から受け入れやすかったし
岸八はNARUTOと同じくシリアス寄りの世界でSF名乗ってこれだからヤバイ
0183名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e94-1AXT)2019/09/21(土) 09:58:14.66ID:VzauT3xl0
ワートリと鬼滅のごっちゃ混ぜだが本家のほうが面白い
0184名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad40-YBCX)2019/09/21(土) 10:00:35.48ID:DIXEtG6Z0
NARUTOは行き当たりばったりでも面白かったのになぁ
でも2部の暁とかコイツ本当に国盗り出来るの?って感じで戦闘がデフレした印象を受けた
サム8も2部の方のバトルを模しているからか大味でつまらないんだよね
0185名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-jLMG)2019/09/21(土) 10:04:40.83ID:GA+pHt7y0
首が取れながらあんな笑顔でペラペラ喋られるの正直キモい
説明しづらいんだけど八丸の笑顔に腹立ってくる
0186名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM11-jLMG)2019/09/21(土) 10:08:32.97ID:v659ZBvyM
首を自分で斬ってゴロゴロ転がして何が成長やねん…
0187名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45f3-R+oW)2019/09/21(土) 10:09:53.94ID:YnwnCmgE0
「コイツ俺の動きにすぐ対応してくる…!」ってセリフだけじゃなくて、ちゃんと絵でも表現しようね

もろパクだから引き合いに出さざるおえないけど、そこらへんワートリはかなり上手だったぞ
まわりがズバズバ動いてるなかで、メガネは動きがどたどしいのが絵でもちゃんと表現できてた
0188名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 29d3-k+x8)2019/09/21(土) 10:09:54.61ID:DGoh3soy0
そもそもの先に刃を当てた方が勝ちってルールが実戦と乖離しすぎて何の訓練にもならんやろ
0189名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0294-2BIS)2019/09/21(土) 10:10:06.22ID:sTLEGqIQ0
チェーンソーマンのデンジくんも大雑把だけど、自分は心も悪魔になったんじゃないかって気にしてるんだよな。今週のデート回とかすごい良かったし

八八は部屋から出ることもできないクソ雑魚ナメクジからレスバで負けない限り不死身の侍っていう極端な変化したのに、そこら辺の心理描写全然ないもんなぁ…最初にちょっと外歩けて喜んでぐらいで
0190名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02eb-McVF)2019/09/21(土) 10:12:29.87ID:Wm4xvxZV0
>>166を見ると
心が折れると武神に見放されるようだな
0191名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-fedD)2019/09/21(土) 10:14:01.01ID:7N6T3ndUd
クソマンガというよりヘタマンガ

なんかヘタ、マンガがヘタ
0192名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9cb-1ibn)2019/09/21(土) 10:20:40.74ID:vm9TJzJ40
>>176
そう言えばなんで生命維持装置ガチガチにしてたんだっけ?
サイボーグ的なもので医療はやってはいけないとかあるのか?
0193名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-Qd/8)2019/09/21(土) 10:20:57.02ID:5JRXp87Rd
ルール上相手の刀に斬られなければ負けじゃないから自分で首斬るね!
アホか
切腹したら侍ガチャ引けるってのもおかしいけど
首とか腹とか、侍でも武士でももっと重要な意味を持つ部位のはずだろう
0194名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd22-6sd2)2019/09/21(土) 10:22:27.90ID:RSDSql6gd
>>184
NARUTO1部数年ぶりに読んだけど、やっぱり面白いよ
少し作風に古くささは感じるけど、テンポのよいアクションに見映えのする構図で画で魅せてくるし、
ナルトも共感できるしイルカやカカシはカッコいいしさ
なんつーか丸っきり別物だよこれ
0195名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 026f-8Xfc)2019/09/21(土) 10:22:36.06ID:9Mr0q4Yz0
しかしなんだな、この実力でバトロワ参加しようと思ったな
0196名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9cb-1ibn)2019/09/21(土) 10:23:32.68ID:vm9TJzJ40
真剣で斬り合い、当たれば基本死に体って侍の戦いのはずが
切られても再生大丈夫でかっるーい戦い、覚悟にしか見えないw
0197名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp51-uUzF)2019/09/21(土) 10:27:06.38ID:V5hj5mJVp
NARUTO一部は今のヒロアカより長いからな
ヒロアカは既にピークは過ぎてる
0198名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad29-sG8y)2019/09/21(土) 10:31:26.94ID:VUAeFtIy0
今週説明無いから読み飛ばそうかと思ったわ
説明あると馬鹿にしつつも読み込もうとするが、無いと単なるつまんない漫画だから読む気が起きない
0199名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MMca-/qZq)2019/09/21(土) 10:35:24.67ID:GFaCC0xqM
良かった
侍になって先端恐怖症は克服したんだな!
0200名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd22-V9Dm)2019/09/21(土) 10:36:58.39ID:2FSoPyeid
これサイボーグじゃなくてスライムの間違いじゃないの?
0201名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 022f-a+oK)2019/09/21(土) 10:37:12.02ID:wfgXyfno0
https://i.imgur.com/EnTGDxK.png
0202名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-uUzF)2019/09/21(土) 10:37:26.16ID:V0P6jXpF0
侍同士の戦いは心の折り合いになる
ここだけ聞くとハンター試験最後のトーナメントみたいな頭脳戦が繰り広げられそう
あの世界の侍は頭空っぽだから戦う以外の選択肢は思いつかないみたいだけど
0203名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e94-1AXT)2019/09/21(土) 10:38:47.96ID:VzauT3xl0
>>193
鬼滅で累がやってたように敵のやり口
0204名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd22-6sd2)2019/09/21(土) 10:42:10.69ID:RSDSql6gd
>>202
麻雀でボロ負けしたら死にそう
0205名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8225-JE5y)2019/09/21(土) 10:43:59.14ID:U5QKf0Kp0
ワートリが再評価の流れになったな
サムライもSQで連載してたらまた違ったのに
あっちは和月やトライガンの内藤や小畑がレジェントクラスが何人かいる
そしたらネタがワートリと被るから厳しかったか
0206名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0294-2BIS)2019/09/21(土) 10:49:12.11ID:sTLEGqIQ0
>>205
ラストファンタジーの生みの親の夢野カケラ先生の生みの親の増田こうすけ先生もいるしな

ワートリはキャラは多いけど設定は複雑じゃないし少しずつ出してくれたからなぁ
サム八は設定が複雑つーか乱雑
0207名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MM19-vJNq)2019/09/21(土) 10:59:41.51ID:+PeFTKh0M
ワートリみたいだなってスレきたらやっぱり言及されててダメだった
0208名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-Laoj)2019/09/21(土) 11:01:23.60ID:q6SdvKD6a
ああいう戦法って命懸けの実戦でやるから燃えるんだと思うけどなぁ
0209名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fe64-k+x8)2019/09/21(土) 11:06:58.29ID:viMMkmSM0
パクるにしても充分咀嚼して自分の血肉にしていたり、元ネタへのリスペクトが感じられたりすると、受け入れられるんだがな。
岸八のやり方は元ネタから引っ張って来る時の動機が安易に感じられてなあ。
「おっこれいいじゃん!いただき!」みたいなノリで侍、刀、仏教(密教、ヒンドゥー教?)神話からネタを持ってきて
「このごった煮感、新しいっしょ?」ってドヤ顔してるのが透けて見えて嫌悪感しか感じない。
0210名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-fedD)2019/09/21(土) 11:08:21.95ID:CaICngnCd
パロディやオマージュは元の作品と同じ言葉や絵を入れて「これはパロディ・オマージュです」ってアピールするけど
これはそういうわけでもないからただのパクりだな
0211名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad40-YBCX)2019/09/21(土) 11:10:00.81ID:DIXEtG6Z0
>>197
近年の看板漫画の中でもヒロアカだけはイマイチ面白いと思えなかった
ありきたり過ぎる設定、ありきたり過ぎる能力バトル、行き当たりばったりな展開…まぁスレチか
画の迫力や漫画としての表現力は凄いと思うけど
0212名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-Ms+D)2019/09/21(土) 11:12:06.35ID:jCOFxQMS0
これに限らずパクリ漫画って上っ面だけぱくるからチグハグになるんだよな
マガジンの真島とか
0213名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fe17-jgJV)2019/09/21(土) 11:18:48.20ID:SOdwgo5n0
岸本も真島もさっさとクソマンガ打ち切って次の作品でやり直して欲しい
0214名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-m6mK)2019/09/21(土) 11:21:19.35ID:8mvdbHKfr
これを褒めたら猫八いよいよヤバイだろ
実戦で全く使えないアホみたいな癖つけさせるなよ
自分の頭切り落として相手は無傷ってその後首拾って持ち逃げされたらどうするんだ
もののけ姫のししがみ様みたいにどろどろした奴にでもなるのか?
0215名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM11-jLMG)2019/09/21(土) 11:22:12.90ID:UdajAkL9M
戦闘モードになったら眼鏡をかけるって本当に死に設定なったな
あえてキャラをずらすってドヤってはのは何だったんだよ
0216名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d2d-clXK)2019/09/21(土) 11:24:23.55ID:NJ9M08zz0
今週は説明が激減したのはよかった
でも第一話でやった片腕を犠牲にして勝つパターンの繰り返しにしか思えない
戦闘スタイルに何か八丸特有の切り口があればいいのに
回復力が凄いから相打ち狙い戦法じゃあんまりでしょ
ある程度の回復は侍なら誰でもできるしな
ナルト初期は九尾の力を秘めてるっていう底知れなさがあったが
今のところ主人公なのに八丸の特色が見出せない
0217名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイエディ MM96-nxf4)2019/09/21(土) 11:24:35.15ID:eh9HJwDGM
八丸は結合が早い
八丸は竜の動きを捉え始めている
刺されたり斬られたりするのは凄く痛い

口で言われてもさ どれも全くそうは見えないんですけど 表現して?
開幕脳天突き刺されても冷静だしほんとに痛いんか
0218名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM65-lAE3)2019/09/21(土) 11:26:22.51ID:vlBKQsUWM
うーん
https://i.imgur.com/3Zy1Ng7.jpg
https://i.imgur.com/DJwtMkS.jpg
0219名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd22-6sd2)2019/09/21(土) 11:44:07.54ID:RSDSql6gd
説明が少なかったのは良いけどよ
やっぱりキャラの会話のテンポが悪くて序盤読みにくい
全体的に台詞削れるだろこれ、添削してくれよ
0220名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 028a-7j35)2019/09/21(土) 11:46:53.80ID:IsdEWKDe0
同じ不死身でもファイアパンチで自分の首を自分で切り落としたり腕ちぎって投げつけたりするのは狂気と必死さでうわぁ…ってなったけど八八は必死さがなくてなんか気持ち悪いな
痛えというけど痛そうに見えない
0221名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5989-/3Y1)2019/09/21(土) 11:56:12.09ID:ImJdKrsi0
ズッ…スッ…ズズ…
0222名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e94-1AXT)2019/09/21(土) 11:56:51.92ID:VzauT3xl0
本質を見抜くらしい猫が弱い武士だと言ったから骨が女で姫説消えたな
ただの軽薄な弱い男キャラかよ
0223名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp51-2BIS)2019/09/21(土) 12:04:11.69ID:hvcF+YR7p
作者を叩きたすぎて必死なのがバレバレな奴見苦しい
本編の内容はともかく例のインタビュー記事からわざわざ叩くネタ探してるやつとか異常だと思う
別に何も悪いこと言ってないのに
0224名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-uUzF)2019/09/21(土) 12:06:12.06ID:V0P6jXpF0
ダブルスコアで負けてたけど武神に見放されなくて良かったな八丸くん
0225名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-Qd/8)2019/09/21(土) 12:07:11.74ID:5JRXp87Rd
>>203
だよな
そういう体だからとはいえ主人公が笑いながら
躊躇無くそんな手を使うのはどうかと思う
まるで共感できない
0226名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd22-6sd2)2019/09/21(土) 12:07:19.35ID:RSDSql6gd
じゃあ褒めとくわ
バトル描写は全体的に今週の忍のよりは良かったと思うよ
0227名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c116-Khep)2019/09/21(土) 12:09:07.31ID:OjL74zM80
侍って痛覚あったのか
第1話の侍は自分で腕切り落としてたけどあれすごい我慢してやってたってこと?
0228名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad40-YBCX)2019/09/21(土) 12:10:18.15ID:DIXEtG6Z0
下手したらゲームでミスる、スポーツで負ける、口喧嘩で論破される等
武神に見放されるって可能性があると考えると八八の特訓は相当危険なのでは?
0229名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e94-1AXT)2019/09/21(土) 12:11:02.18ID:VzauT3xl0
自分が武神ならカツ丼食べてきた時点で見放す
0230名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-31gl)2019/09/21(土) 12:11:46.01ID:rjFECuooa
ナルト見てニンジャになりたいって思う子供はいるかもしれんがサム8見てサムライなりサイボーグなりになりたいって子供はいるのだろうか
0231名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad40-YBCX)2019/09/21(土) 12:14:42.32ID:DIXEtG6Z0
サムライになれば不死身で身体能力が向上して彼女っぽい可愛い子が付いてくるからなりたいって思う子はいるのでは?
ごっこ遊びをするようなヒーローとして誰も見なさないだろうが
0232名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45f3-R+oW)2019/09/21(土) 12:28:39.31ID:YnwnCmgE0
別にパクるのはいいよ
こんだけマンガ溢れてりゃ似てないもん探すほうが大変だし
面白いもの上手いものが真似されるのは当然っちゃ当然だし

パクるならちゃんとパクれって話だよ
「圧倒的実力差の相手に連敗するも一矢報いる」って展開の上っ面しかパクれてない
相手の実力の前にいいようにやられる主人公の弱さや情けなさとか、そこから奮起して一矢報いるカタルシスとか、主人公の想定外の行動に相手がどう対応したかとかそういうの全然描けてねえじゃねえか
0233名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-/VZr)2019/09/21(土) 12:29:39.77ID:4bs3oNUqa
これがそういうゲームの大会とかならわかるけど
実戦のための修行で実際にやれないことするっておかしすぎる
0234名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad40-YBCX)2019/09/21(土) 12:33:39.88ID:DIXEtG6Z0
小学生の頃部活のボーリング大会でガーターにボールをバウンドさせてスペアしたら
「それ反則だぞw」とやんわりダメ出しされた事思い出したわ>ハチマルの戦術
0235名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0294-2BIS)2019/09/21(土) 12:40:11.73ID:sTLEGqIQ0
教えてくれますか編集八、今のサムライ8の掲載順を…
0236名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-GfVk)2019/09/21(土) 12:42:33.67ID:vefnrxVPa
>>229
武神「結果的にアンが料理しなくて済んだからセーフ」
0237名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-WAwZ)2019/09/21(土) 12:45:52.67ID:EL19YvT1a
>>194
ナルトは編集が作って絵を描いたのが岸8
もうこれだろ
後半のごちゃごちゃしてるとこらへんだけ岸8程度
0238名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 52e6-J8mo)2019/09/21(土) 12:48:53.33ID:GEbDjOBd0
あんだけ広告を打ったのになんで流行らないんだ?
みんなで盛り上げれば大ヒット間違いなしなのに
日本人はいつからか祭りに参加できないKY国民になってしまったのか
0239名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-31gl)2019/09/21(土) 12:54:44.92ID:rjFECuooa
今まさに祭りの真っ最中やん
0240名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-XBLH)2019/09/21(土) 12:55:28.77ID:SeuK+LEX0
いくらゴリ押ししてもつまらないものはつまらないんだよ。
誇大広告すればヒット作が生まれるなら誰も苦労しないしね。
0241名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ febc-2BIS)2019/09/21(土) 12:55:34.56ID:MaOB0S+X0
担ぐ神輿ぐらい選ばせて欲しいんだよなぁ
0242名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d21-rdrJ)2019/09/21(土) 12:57:17.25ID:IvRbqi1L0
>>181
それ
キモいししょぼい
0243名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 52e6-J8mo)2019/09/21(土) 13:00:54.40ID:GEbDjOBd0
ステマ連発のオリンピックはこれだけ流行ってるのになんでサムライ8はダメなんだ
集英社にも国家レベルの予算があればサム8だって
0244名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-31gl)2019/09/21(土) 13:03:53.72ID:rjFECuooa
オリンピックは日本初参加の明治の頃からずっと大人気だボケ
0245名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e17-7RCD)2019/09/21(土) 13:04:52.24ID:kQu5lhzG0
そもそもこの対戦、トーナメントに直接結びつかないよね
まさかトーナメントも「相手に刃が当たれば勝ち」という条件なのか?w
0246名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM11-jLMG)2019/09/21(土) 13:05:39.08ID:qcMkYmTIM
>>243
ステマじゃないだろ
どこが普通にマーケティングしてるやん
どこがステルスやねん
0247名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 52e6-J8mo)2019/09/21(土) 13:08:01.17ID:GEbDjOBd0
>>246
どっちでもいいや
国民生活とは無関係なものを宣伝打ちまくって意図的に盛り上げようとしてるのは同じだし
やっぱ予算だな
0248名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fdee-BmzX)2019/09/21(土) 13:08:03.45ID:t5Y+yteH0
お祭りと公開処刑は同じカテゴリー
0249名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM11-jLMG)2019/09/21(土) 13:09:12.92ID:gFLzGezDM
ステルスの意味が分かってない奴がいたのか…
0250名無しさんの次レスにご期待下さい (ワキゲー MM16-2BIS)2019/09/21(土) 13:10:50.48ID:fYEf3HUgM
オリンピックに関してはステマもやりまくってるけどな
ボランティア関連とかほんと酷いの一言
0251名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM11-jLMG)2019/09/21(土) 13:11:06.28ID:5Op1CXkIM
頭岸本
0252名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp51-igji)2019/09/21(土) 13:11:10.97ID:hVi2gT8Jp
ボルトもだけどサム8も不快なクソガキが多いのが嫌だわ
感動話挟んでもキャラのクズさは改善されてないし不良が捨て犬拾って評価爆上がり持ち上げを見てる様な不快感
師匠も投げっぱなしでろくに叱るどころか無駄に長くて説明下手
ただでさえ世の中不快な人間の炎上がSNSで目につきやすいのに
漫画の中でまで不快なキャラ出されると読む気なくなる
キャラの為にご都合設定が動くなろう系も好きじゃないけど
この漫画は設定の為にキャラが不快に動くから余計つまらない
0253名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8225-JE5y)2019/09/21(土) 13:12:43.37ID:U5QKf0Kp0
少年誌だからね
小学生から老人までが自由にカキコできるのが掲示板のいいとこでもあり悪いトコでもある
この板だと子供は多い
本来は子供対象にしてる漫画がメインだから子供が書き込みするのは正しい
サムライは子供ターゲットにしてるのかよくわからん
0254名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a294-iq3O)2019/09/21(土) 13:13:41.24ID:v7jD9AwC0
用語の意味を分からずテキトー使うのはキッシーと変わらんぞ
反省して次回作に活かそう
0255名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-jLMG)2019/09/21(土) 13:17:41.75ID:GA+pHt7y0
まあ今週はバトル回のおかげで
変な単語覚えさせられないで助かったわ
説明書読むのはしんどいんじゃ
0256名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-XBLH)2019/09/21(土) 13:17:53.04ID:SeuK+LEX0
体ぶった斬るにしてもなにかリスクみたいなものがないと緊張感がない
0257名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp51-2BIS)2019/09/21(土) 13:21:16.08ID:hvcF+YR7p
ここでの評判もだんだん良くなってるな
単行本バカ売れも確定だし
この調子だと続きそう
0258名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02bc-Ms+D)2019/09/21(土) 13:21:19.91ID:jyRwmomc0
いつもの説明の説明の説明よりはマシだったな
相対的にマシってだけで今週もしょうもない話だったが
0259名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0294-2BIS)2019/09/21(土) 13:21:22.34ID:sTLEGqIQ0
10/4の単行本発売


ネットの評判なんか見ない今最もピュアなナルトファンたちが一斉に勇を失うと思うとワクワクしかしねー
0260名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd22-9kvD)2019/09/21(土) 13:22:14.37ID:PTw1UxlTd
スライム侍、斬られて候
0261名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 52e6-J8mo)2019/09/21(土) 13:23:32.95ID:GEbDjOBd0
岸本バリアが働いてるのは他の新連載に比べて優位だな
だって打ち切りを保留してもらえるなら色々な展開の方向性を繰り返し試せるだろ?
そしたら中には読者に受ける展開が当たって、みるみる看板大ヒットとなる可能性もあるわけだ
0262名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-csZP)2019/09/21(土) 13:25:18.53ID:AalON73dd
痛覚あるような描写今まであった?
気軽に頭ぶっ差すわ手切り落としてたのに...
0263名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 29a8-+xxB)2019/09/21(土) 13:25:25.56ID:Amyl+Ftr0
SFの世界観もかなり残念だけど武家社会についてもしっかり勉強しとけよなあ岸本
今んとこ侍題材にしてる意味がまるで無いぞ
0264名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM11-BmzX)2019/09/21(土) 13:26:05.23ID:FaN2E5K8M
新作漫画気になったときって店頭だろうが買う前にネットの評判見ない?
自分だけなんかな
0265名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 028a-7j35)2019/09/21(土) 13:29:49.96ID:IsdEWKDe0
コンビニとかにも出荷するだろうから発行部数はかなりのもんになりそう
発行部数はね
0266名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0294-2BIS)2019/09/21(土) 13:29:54.24ID:sTLEGqIQ0
>>264
岸影の読者なら作家買いする読者が相当いると思う
中身は岸八だけど
仮に買う前にネットで評判見ても、いや岸影様なら面白いに違いない!ヒット作家だからアンチも多いんだ!って思ってくれるかもしれない
中身は岸八だけど
0267名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-B1WD)2019/09/21(土) 13:31:18.34ID:HtRSBBFua
八丸は反射で戦うタイプと思ってたのに
0268名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイエディ MM96-nxf4)2019/09/21(土) 13:32:47.35ID:YgQPXIAeM
侍八のサイボーグが一般的な漫画のサイボーグとどうも全然違うからわけがわからなくなるのだ
再生可能な生体パーツに全身換装されて飯も食えるし痛みもあるのだ
0269名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a294-iq3O)2019/09/21(土) 13:37:34.27ID:v7jD9AwC0
素質はあるけど強くはなくてボコボコにされるのはオールドスクールで割と好きやな
0270名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c116-Khep)2019/09/21(土) 13:37:53.31ID:OjL74zM80
>>268
しかも生体パーツはカツ八を食べると修復できるもんな
0271名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d25-UKOd)2019/09/21(土) 13:38:00.77ID:juUmSUAe0
1/120フレームを見極める男!とか格闘ゲームで鍛えた反射神経とかを活かす訳ではないのが辛いな
0272名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-31gl)2019/09/21(土) 13:38:14.78ID:rjFECuooa
>>267
オレもゲームで鍛えたスゲエ反射神経とかあるのかと
0273名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c116-Khep)2019/09/21(土) 13:39:50.45ID:OjL74zM80
てか八八の先端恐怖症設定どこいったん?普通もっと怖がるだろ
0274名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-2lm7)2019/09/21(土) 13:40:28.84ID:fD7mp60xd
ファッションだぞ
0275名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d25-UKOd)2019/09/21(土) 13:42:24.47ID:juUmSUAe0
本当の尖端恐怖症は向けられただけで動悸が酷くなってそれだけで過呼吸になったりするから
八八のそれは自己申告型のエセ高所恐怖症と同じただ怖いだけのアレ
0276名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-31gl)2019/09/21(土) 13:42:48.12ID:rjFECuooa
しかし改めてホントただゲームをしてただけの男だったんだな
異世界にいかなかった異世界おじさんみたいな
0277名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM11-jLMG)2019/09/21(土) 13:50:36.86ID:KsxM4lcBM
よく芸能人が俺高所恐怖症なんすよって言ってるみたいな感じか
0278名無しさんの次レスにご期待下さい (ワキゲー MM16-2BIS)2019/09/21(土) 13:57:40.63ID:kTb9B+ieM
ここ数話を見てもサムライ8は確実に面白くなってきている
流石はナルトの作者という事か
0279名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-Amrk)2019/09/21(土) 14:00:50.06ID:d0RQRo0ja
八丸さぁ…戦闘時はメガネ掛けろよ
ステーションのカツ丼食ったらよく見えるようになったんか?
おにぎりインタビュー漫画で「キャラ位置をズラすキリッ」とか語ってたのに
0280名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2179-/qZq)2019/09/21(土) 14:01:23.53ID:6xqPKIv+0
侍魂が2つあるから刀身を伸ばせる
完全にワートリのマンティスですよね
0281名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp51-qstm)2019/09/21(土) 14:02:17.05ID:wmJoKixtp
やばい…サムライ8 面白い勢が全然何が面白いのか語ってねえ…
0282名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-dMyl)2019/09/21(土) 14:06:57.56ID:UXQWmGMZd
うーん、あえて定番王道の逆張りを行ってる印象だが、
王道は文句なしにウケるからこそ王道なのであって
その逆行けばそりゃ文句なしにスベるよなあ
0283名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-B1WD)2019/09/21(土) 14:30:23.81ID:FOCubfl+a
擁護するならやっと普通の漫画になれたってとこだろ
0284名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fe64-k+x8)2019/09/21(土) 14:30:59.70ID:viMMkmSM0
説明を失くした回では幾分読みやすくなっているので、
そこで読みやすい=面白いと脳が誤認してしまうのも知れない。
0285名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 028a-7j35)2019/09/21(土) 14:31:00.52ID:IsdEWKDe0
スターウォーズって作品があってだな
8では王道あえて外したらクソゴミの内容でファンがブチギレまくったんじゃ
岸八さんは知らないかなー?
0286名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd22-6sd2)2019/09/21(土) 14:43:39.14ID:RSDSql6gd
>>279
メガネかけたらますます修になるからNG
0287名無しさんの次レスにご期待下さい (ワキゲー MM16-2BIS)2019/09/21(土) 14:43:52.76ID:edTUBa/IM
>>285
作者に対する上から目線はめっちゃキモいぞ
0288名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd22-V9Dm)2019/09/21(土) 14:50:38.69ID:2FSoPyeid
八丸達ってアタに見つかったらダメなんじゃなかったっけ?泥棒を味方に引き入れて代わりに出場してもらえばいいやん
0289名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd22-yziX)2019/09/21(土) 15:00:34.32ID:8cgO9gYjd
達磨と早太郎ってうまくやれば女性人気の可愛いキャラになりそうなのになんで絶妙に可愛くないんだろう
達磨→カビゴン、魔人ブウ
早太郎→定春、もののけ姫のヤックル、クレしんのシロ
みたいな愛くるしさが出せそうで絶妙に出せてない
0290名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e17-7RCD)2019/09/21(土) 15:12:39.39ID:kQu5lhzG0
カツ丼食べてきたことのフォローは?
金ピカ帯は返品しないの?
0291名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMa9-gZOk)2019/09/21(土) 15:14:28.97ID:u1mds/rnM
その説明をする前にテコ入れ大会の説明と修行をする必要があるある
0292名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-bLX+)2019/09/21(土) 15:17:58.46ID:1pVWy7Cbd
修行するんなら大会のルールに沿った修行すればいいのに
バトロワで何回も敵が同じ動きをしてくれるのか?
首切り落として目の前の相手に勝ったとしてその後どうすんの?
0293名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-M7uz)2019/09/21(土) 15:32:49.28ID:wGKThYOaa
今週の1ページ目はなんなの
3コマも使ってズームする意味ある?
何もわからない…
0294名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ede-qp7R)2019/09/21(土) 15:44:38.70ID:jH5IAMsP0
修行回なのに何の修行にもなって無いというズラしですね
0295名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e17-7RCD)2019/09/21(土) 15:46:32.32ID:kQu5lhzG0
腕も首も魚肉ソーセージ切るみたいに
簡単にスパスパ切れていて
機械の体の硬さ、重み、強さが一切感じられない

もっとこう、刀で切る感覚を演出してほしい
0296名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e17-7RCD)2019/09/21(土) 15:47:05.39ID:kQu5lhzG0
首切ったら本体であるメモリーユニットも
切れてると思うんだがいいのか…?
0297名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMa9-gZOk)2019/09/21(土) 15:52:43.71ID:u1mds/rnM
いっぱい設定していっぱい説明するけど、展開次第で都合よく変わるから、特に大事ではないってことだよ!
0298名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-Q4de)2019/09/21(土) 15:52:44.82ID:Tn48T2hYa
今週は良かったと思うわ
0299名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9dd3-9Tgq)2019/09/21(土) 15:56:28.29ID:Tpe9zuo00
早太郎(見た目マスコットキャラ)を出して師匠(見た目マスコットキャラ)を出す
ナナシ(マイノリティキャラ)を出して姫(前時代的価値観設定)を出す
技をダウンロードして強くなる設定を出して修行をさせる
Aを出しておいてチグハグなBを出すのをやめろ
0300名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd22-6sd2)2019/09/21(土) 15:59:27.89ID:RSDSql6gd
まあ自分で首を斬って交わすのは確かに意表を突かれたが、バトルの駆け引きとしては何かが間違っているような気がする...
0301名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-2BIS)2019/09/21(土) 16:05:39.00ID:3M+f1AHAa
せめて主人公が武士(生身の体の刀持った反体制派)で、敵側が侍(機械の体を持つ体制側)にした方が良かったんじゃ…負けを認めない限り不死身の設定も排除して
自分の体切って攻撃回避とか、物語が少し進んだところの中ボスがやることだろwww
0302名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45f3-R+oW)2019/09/21(土) 16:07:05.02ID:YnwnCmgE0
痛覚都合よくあったりなかったりすんのやめてほしいな
痛覚あるのに特に意味も見いだせない
0303名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4216-b0W9)2019/09/21(土) 16:07:40.15ID:p+Njkrd/0
今回はブチャラティ思い出したわ
だけど剣飛ばしたら外した場合のリカバリー効かないよな…
2つ持ってる方が不意打ちで投げるなら解るが
0304名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fe64-Gwir)2019/09/21(土) 16:08:14.55ID:1KrBgZBM0
>>220
どこまでもゲーム感覚にしか見えんよな
0305名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4216-b0W9)2019/09/21(土) 16:08:53.90ID:p+Njkrd/0
というか全然痛そうじゃ無いんだよな
戦いの邪魔にならない程度に痛覚が大幅に緩和されてるのだろうか
0306名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9dd3-9Tgq)2019/09/21(土) 16:11:58.97ID:Tpe9zuo00
過酷な障害を乗り越えていくから主人公は好かれるものなのに
お膳立てされた八丸に優しい世界すぎて全然好感度が上がらない
物語開始前までは同情できる設定なのに物語開始以降八丸を好きになる要素がなさすぎる
0307名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 21bc-tkiA)2019/09/21(土) 16:12:00.68ID:paSizFAo0
今週のワールドトリガーつまらなかったな
0308名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-fedD)2019/09/21(土) 16:14:28.58ID:N53rJHhcd
「今週は良かった」

まぁ個々の感想だしそれはわからんでもない
でも今んところ「いつもみたいに説明がなかった」しか具体的に良いところが出てない

実際どこが良かった?
嫌味とかじゃなくて一回つまらないって認定したのって面白くなってもどうしてもバイアスかかるから
それ払拭するためにも他人視点でどうなのか知りたいんだよね
0309名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd22-6sd2)2019/09/21(土) 16:15:35.71ID:RSDSql6gd
>>301
下弦の伍がそんなようなことやってたなあそういや
0310名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 023f-9GzD)2019/09/21(土) 16:16:02.67ID:edCmLhH+0
ジャンプの2大看板漫画が
ワンピース、ナルトからワンピース、サムライ8に
それによる影響からかジャンプ累計発行部数が160万部を割り込む危機になっている
0311名無しさんの次レスにご期待下さい (アウウィフ FF85-Iqd1)2019/09/21(土) 16:17:21.41ID:1B9F79fPF
ここ二週くらいでようやく説明が減ったことでやっと内容の沙汰が批判ができるようになった
でもこの漫画を深く読んでる読者なんていないから読みやすくなったな、ってことくらいしか目がいかないんだよね
0312名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 86bc-KLI1)2019/09/21(土) 16:18:13.99ID:u1ah1x0a0
>>308
まあ一応特訓回?だし主人公も機転?を効かせて一矢報いた?所は少し良かったような気がしないでもない
0313名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fe64-Gwir)2019/09/21(土) 16:26:02.11ID:1KrBgZBM0
今週の八丸の行動も色々言われてるけど猫の言動もマズくねぇか

こちらの言う通りに動いてくれるか分からない殺人上等の強盗犯(仲間にも平気で切り掛かるぐらいに言動がヤバイ)
が何で八丸相手に行儀良く模擬戦してくれると思ってんのか……あいつ死んだら銀河を救うマンダラの箱が開けなくなるんじゃなかったのか
そもそも「自分で気づかないと意味がない」って、そんなら自分が八丸と模擬戦やってろよ……強盗犯使う意味ないじゃん
展開が1から10までガバガバすぎる
0314名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-iM7L)2019/09/21(土) 16:27:04.42ID:KoK15PCka
勇を失ったら負けなんだから修業は心を強くするもんじゃないの?
小手先の勝利で強くなるのか?
意味もなくただ意表を突いただけの戦闘
0315名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ed-ogD4)2019/09/21(土) 16:27:40.01ID:Hr+6nrAe0
ナルトの時から思ってたけど岸八って映像表現が好きでその手法をそのまま持ってくる割に実際に動きを想像するとおかしくなる絵面を作るよな
敵の目の前で棒立ちのまま延々作戦会議したり
0316名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a588-Bwne)2019/09/21(土) 16:28:13.12ID:9ZWiFy7h0
八八の顔修正も説明削除もテコ入れの一環だろう
岸八の意思か編八の指示か知らんが、ここ最近は読八の意見を取り入れ始めてるとみて間違いない
だからそのうちパカ八とかガリ八とかカツ八とかその辺もテコ入れが入るはず
0317名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-fedD)2019/09/21(土) 16:29:04.16ID:N53rJHhcd
>>312
あぁ展開自体は定番の面白いものと言えば確かにそれはそうだな
褒めてるのは展開自体を褒めてて
叩いてるのはその展開の描写とか粗の部分を叩いてる感じか、あとは作品全体の話の進まなさとか

「未熟な主人公が自分の経験や発想を元に意外な方法で強者に一発入れる」って書けばおもしろそうではある
0318名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM89-b0W9)2019/09/21(土) 16:31:07.02ID:wGfdi6mJM
その意外な方法の中身が大切なのでは
0319名無しさんの次レスにご期待下さい (アウウィフ FF85-Iqd1)2019/09/21(土) 16:34:26.40ID:1B9F79fPF
>>312
>>317
というか定番すぎるわ
パクリとまで言わないがこの手の表現はそれこそよく見る展開すぎて今更わざわざやる展開ではない
特にアンケ取れてないこの時期にさ
0320名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e7d-cIZk)2019/09/21(土) 16:35:17.43ID://SgEEB30
早く岸本は武神というダメージシステムを無くすか弱点を明確にしてくれよ
不死身の漫画なら他にもわんさかあるけど皆何かしらの弱点があったり本当に死なないとしても活動限界が明確になってたりするのにさ
今のところどうやったら死ぬのか分からないしなんでアタに猫が攻撃された時に動けなくなったのか分からない
0321名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd22-6sd2)2019/09/21(土) 16:37:07.70ID:RSDSql6gd
まあマジで何の見所もない今週の忍のバトルよりは良かったと思う
前半の会話のテンポはダメだったけど

でもやっぱり心が折れない限り死なない設定は失敗じゃね
これどうやってバトルで命のやりとりを描くのよ
0322名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9dd3-9Tgq)2019/09/21(土) 16:38:24.56ID:Tpe9zuo00
掲載上位陣も人気に甘えることなく密度の高い内容を提供し続けてるのに
この程度の内容で打ち切りを免れるアンケが取れるとはとてもじゃないが思えん
0323名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45f3-R+oW)2019/09/21(土) 16:39:25.66ID:YnwnCmgE0
叩かれるのは八のせいだろ
前回と前々回でヘイト稼ぎすぎた

せめて腕飛ばす段階で涙にじませながら必死にやってりゃまだ好感もてたけど
首斬ったあとで思い出したかのように「めっちゃいてえええ」だからな…痛そうじゃねえよ全然
0324名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 028a-7j35)2019/09/21(土) 16:40:26.11ID:IsdEWKDe0
>>321
ゴミと比べてマシ言ってもねぇ…
最近の忍はカッコつけたようでダサい台詞回しが無いからただの退屈なクソ漫画だし
0325名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-fedD)2019/09/21(土) 16:41:49.52ID:N53rJHhcd
>>319
それは同意
いつまでここでタラタラやってんだとは思う
先に目的の星についてから模擬戦とかで良かった
0326名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-2BIS)2019/09/21(土) 16:44:05.69ID:3M+f1AHAa
サム八は漫画の悪い教科書として今後数年語られると思う
やっぱり漫画ってキャラクターなんやなって…
キャラクターが良ければ自然に物語も動く
卑劣様とか一周回って愛されてるキャラだし
0327名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-9B18)2019/09/21(土) 16:47:08.40ID:WdzOke+Ma
なんというか、サム8のバトルは無駄に出し惜しみしてる感じするわ
ベテラン漫画家なんだから最初からド派手なバトル見たかった
0328名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9dd3-9Tgq)2019/09/21(土) 16:49:11.99ID:Tpe9zuo00
敵味方不死身は不毛だし完全に失敗設定
本来なら強敵に持たせるべき能力
主人公を不死身にするならなろう作品みたいに無双させる方が合ってる
0329名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-Iqd1)2019/09/21(土) 16:50:45.87ID:T+OxTXlba
ふつうになろう系みたいにダウンロード無双の方がマシだと思うわ
八八だけ大量のデータダウンロードに耐えれるとか設定付けてさ
正直この不毛すぎる修行風景見せられてもさして強くなったとは感じんよ
0330名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 52e6-J8mo)2019/09/21(土) 16:53:43.78ID:GEbDjOBd0
今回は良かった
身体欠損格闘とか好きな人はめっちゃハマるやつじゃん
シグルイとか
0331名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-31gl)2019/09/21(土) 16:55:00.56ID:rjFECuooa
不死身設定のせいでなんか出て来るキャラ全員がバーチャルゲームでマジになってるイタい人みたいに感じる
0332名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-B1WD)2019/09/21(土) 16:55:06.97ID:VLVXuQwCa
ゲームNo.1だけど軟弱な俺が最強の体を手に入れた結果〜みたいな感じでいいのにね
これも超反射みたいなので解決してほしかった
最終手段の首切り技はもっと先でよかった
0333名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-GUHT)2019/09/21(土) 16:56:45.41ID:fynMfA1wd
猫師匠、親父=岸本=読者の三位一体で
守られた優しい世界で頑張る八丸を見守る漫画

編集長が約束のネバーランドは圧倒的に低年齢層にウケてるって何かで言ってたの見た
子供たちはこんな生温い世界に満足すんのかな
0334名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e7d-cIZk)2019/09/21(土) 16:59:33.81ID://SgEEB30
もうアー〇〇ドみたいに無双させようぜ
岸本がアレの真似したら見るに耐えないものが出来上がりそうだけど
0335名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e17-7RCD)2019/09/21(土) 17:04:33.80ID:kQu5lhzG0
自分の腕斬って首も斬る、
そんなことしてる間に
相手の刀が自分に届くんじゃ……?
0336名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a588-Bwne)2019/09/21(土) 17:06:59.88ID:9ZWiFy7h0
八八が好感度高いキャラだったら今の戦闘も悪いなりに評価されたと思うんだがな
カツ八事件以降のフォローがないせいで相変わらずボロッカスのまま
0337名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-LLL7)2019/09/21(土) 17:10:14.15ID:gjWN6l62a
ほとんどよんでないけどガリガリの八丸がニコってするところが妙に顔が長くて気持ち悪くイラっとしたんだが同じ人いる?
0338名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-7Lb6)2019/09/21(土) 17:11:04.32ID:o2LmD9F3d
1話で父ちゃんのために切腹してるのが少年漫画としておかしいんだよ
岸八が父親目線で息子に愛されたい願望が見え見え
少年漫画は子供目線じゃないと駄目なのに
ナルト1話はイルカにナルトが救われるけどサム八で救われてるのは父親だから
0339名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45f3-R+oW)2019/09/21(土) 17:11:05.88ID:YnwnCmgE0
主人公が自傷ダメージに耐えながら必死こいてるののいい見本にちょうどヒロアカあんのにな

面白い面白くないは喋ったら荒れるから置いておいて
痛いってことはちゃんと表現できてたぞ
0340名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM11-yJBe)2019/09/21(土) 17:18:53.29ID:1TcIiPahM
>>238
広告打てば売れるわけではない
面白くないのに宣伝だけ派手だと
ごり押しで嫌われる
0341名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 21bb-2XqO)2019/09/21(土) 17:23:59.63ID:7VmR6VfF0
能力をダウンロードでハイファイクラスタを思い出したわ
0342名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMa9-gZOk)2019/09/21(土) 17:28:49.96ID:u1mds/rnM
>>337
だいたいみんなそう言ってる
ネタ画像も出回ってる
0343名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMa9-gZOk)2019/09/21(土) 17:29:35.47ID:u1mds/rnM
>>338
ほんとそれ
1話のシメが「これで親孝行できるぜ!」でカタルシス感じる子供がどんだけいるんでしょうね
0344名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 023f-9GzD)2019/09/21(土) 17:33:13.74ID:edCmLhH+0
鬼滅と比べてこの漫画がすぐれてるとこってどこ?
0345名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMa9-gZOk)2019/09/21(土) 17:37:55.01ID:u1mds/rnM
>>320
猫が動けたら敵は瞬殺できる設定だから、理由はなくても動けなくなるんだろうね。…というのが読者側にも分かるから困る
0346名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 52e6-J8mo)2019/09/21(土) 17:47:33.95ID:GEbDjOBd0
鬼滅もたいがいだろ
表紙や見開きで刀構えるのは刀剣漫画の定番だけどいっつも表情がヘラヘラニコニコしてて緊張感が全くない
モデルかなにかと勘違いしてんな
0347名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 21bb-2XqO)2019/09/21(土) 17:48:41.53ID:7VmR6VfF0
掃き溜めジャンプの中でも最底辺に位置する
それが我らが八様だ
0348名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMa9-gZOk)2019/09/21(土) 17:49:02.20ID:u1mds/rnM
表紙モデルだろ
何言ってんだ
だいたいスレ違いだしズレ過ぎや
0349名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-FA6r)2019/09/21(土) 17:55:48.30ID:DBKpPzxVa
八八が岸八の親八としての理想の子八という見方はなんか納得できるな
例のカツ八事八も「ウチ八の子八ったら嫁八にカレ八食いたいって作らせたくせに夕八前にお菓八食べて満八になって寝ちゃったんですよアホ八でしょ〜」ぐらいの感八かもしれない
0350名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2997-Euih)2019/09/21(土) 17:58:55.92ID:YSJroutS0
>>349
八が多過ぎて草
0351名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e94-1AXT)2019/09/21(土) 17:59:56.74ID:VzauT3xl0
あんまし他の漫画の話してもだけど鬼滅は
鬼…何百年も生きる/斬っても再生/群れない
人…寿命が短い/斬られた手足は戻らない/個人が死んでも組織として鬼滅を目指す
って明らかな対比構造で人の儚さ強さを描こうとしてる漫画なので
サイボーグ侍が宇宙を守る漫画とは比べるものじゃない(どちらが優れてるという意味ではない)
ワートリじゃね?設定的に比べるならね
0352名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp51-qstm)2019/09/21(土) 18:01:00.15ID:wmJoKixtp
首切って手首飛ばしてめちゃ痛てェェ!!!だったってことは
この時とかマジで痛みで気を失っててもおかしくなかったってこと?
https://i.imgur.com/8muAylW.png
0353名無しさんの次レスにご期待下さい (アウウィフ FF85-Iqd1)2019/09/21(土) 18:02:25.41ID:x5XMlhD/F
今までの描写から見てもぜってーこいつら痛み感じてねえわ
0354名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 52e6-J8mo)2019/09/21(土) 18:03:47.63ID:GEbDjOBd0
痛さで気は失わないだろ
0355名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9cb-JE5y)2019/09/21(土) 18:06:11.34ID:nMwk0eVi0
あれで一矢報いた扱いになってるのが解せねえ
0356名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ede-qp7R)2019/09/21(土) 18:07:22.08ID:jH5IAMsP0
痛みを感じるかどうかは作者の気分次第だから
0357名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 52e6-J8mo)2019/09/21(土) 18:08:29.29ID:GEbDjOBd0
影分身の痛みやダメージもフィードバックされてないから今更これくらいの痛みがどーのこーのは気にならんわ
0358名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11bf-LLL7)2019/09/21(土) 18:09:24.87ID:c3vrCsNU0
痛みで血圧が低下して気絶するのはありうるよ
0359名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp51-qstm)2019/09/21(土) 18:12:31.36ID:wmJoKixtp
斬られても死ぬことはなく…(めちゃ痛てェェ!!!)
https://i.imgur.com/pQquH9Y.png
0360名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MM19-Khep)2019/09/21(土) 18:15:39.28ID:lQfItubxM
この設定でどうやってバトルを面白くするかが腕の見せ所だな
0361名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-I7Gw)2019/09/21(土) 18:16:40.66ID:Z2syldMHa
>>299
格ゲー好きだったんだし、ゲームの練習みたいに自分の体でDLした技を使う感覚を掴む練習とかで良かったんじゃないかなって思うわ

しかしそう考えると自分だけ使えるDLC技持ってるみたいになりかねないのか…何なんだろうなもう
0362名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 52e6-J8mo)2019/09/21(土) 18:19:35.26ID:GEbDjOBd0
>>360
いくら斬られても負けでもないし死でもないし
これまでのバトル漫画とは異次元の戦いになるだろうな
0363名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp51-qstm)2019/09/21(土) 18:20:40.51ID:s1AePwRsp
>>362
その場合決着はどうなるん?
0364名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 023f-9GzD)2019/09/21(土) 18:20:42.64ID:edCmLhH+0
この漫画の主人公の魅力って何?整形?
0365名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 52e6-J8mo)2019/09/21(土) 18:28:33.09ID:GEbDjOBd0
>>363
だからそこをどうおもしろくするかが魅力なんだって
0366名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMa9-gZOk)2019/09/21(土) 18:28:54.02ID:u1mds/rnM
ワートリはダメージ限界超えたら戦闘体が爆発みたいになって本拠に戻されてしばらく戦闘参加できない、主人公は紙装甲ですぐ落ちる、という事で緊張感保ってるけどね

侍たちは負け判定が武神次第、さらに負けたら死ぬ、だから、欠損は出来ても負けが許されない、実質的に作品内で死なない=負けも無いからどーしようもない
0367名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-fedD)2019/09/21(土) 18:30:00.94ID:0DnG68amd
いやそもそも誰も痛みを感じてる描写がないことには文句つけてねえのよサイボーグだし、1話からして武士ではない侍の浪人が自分で腕落としてたし
とってつけたかのようにいきなり痛みあります!って設定出してきたからツッコミ入ってるんであって
0368名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 52e6-J8mo)2019/09/21(土) 18:31:09.67ID:GEbDjOBd0
今の子供はそんなもんだろ
DB超でもフリーザに地球ぶっ壊されて主要キャラも大量に死んだのに
そのあと即時間を巻き戻してなかったことにしたから
不死身ってもそれくらいの安心感あった方が今の子は受け入れやすい
0369名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMa9-gZOk)2019/09/21(土) 18:31:30.72ID:u1mds/rnM
緊張感ない!と言われたから痛覚が復活したんやろね
0370名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp51-qstm)2019/09/21(土) 18:31:57.37ID:s1AePwRsp
>>365
最初の侍戦では相手侍が負けを認めたからロッカーボールへとかえっていったけど…
0371名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-1AXT)2019/09/21(土) 18:32:00.69ID:Jy0PnZBla
八丸の腕付き剣がコツガやアンに刺さったら普通に死んでるよなサイボーグじゃないし
ダルマも一応守ってやった上で「刺激があって良かったな?」ってひと睨みすればいいのに
0372名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMa9-gZOk)2019/09/21(土) 18:32:39.11ID:u1mds/rnM
>>368
受け入れられてないから人気もないし単行本もたいして予約されてねーんじゃないの
0373名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8225-JE5y)2019/09/21(土) 18:34:36.09ID:U5QKf0Kp0
主人公の先端恐怖症も虚弱体質でずっとゲームやっててトッププレイヤーなのも後々生きてくる伏線なんだろう
後で出てくる敵がハチマルの先端恐怖症を利用して攻撃して来て乗り越えるイベントや
ゲームで培われた反射神経や動体視力みたいのがハチマルはズバ抜けててそれで敵を倒したりピンチを乗り越える

問題は人気なさすぎてそういう伏線を生かす展開になる前に打ち切られそうなこと
いきなりトーナメントだもんな
0374名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMa9-gZOk)2019/09/21(土) 18:34:51.40ID:u1mds/rnM
>>371
その方が良かったよね、ダルマの強キャラ感も補強されるし、義も表現できるし

八丸が、人がいる方向に飛ばしたことは、まあ八丸はクズだってここ数週間で強調してるしキャラの補強になるやろ
0375名無しさんの次レスにご期待下さい (アウウィフ FF85-Iqd1)2019/09/21(土) 18:34:52.70ID:x5XMlhD/F
>>372
この手の奴に構うなよ
0376名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 52e6-J8mo)2019/09/21(土) 18:35:59.71ID:GEbDjOBd0
批判ばっかで面白くないんだよねえ
スレがマンネリ化する
0377名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c18a-JE5y)2019/09/21(土) 18:37:32.42ID:a4XKAnD30
うっすい先端恐怖症の俺でもペンが自分向いてたら落ち着かなくて向き変える
切っ先のある剣を目の前で構えられたら分かってても目をそらすと思う
つまり先端恐怖症やるならもうやってなきゃおかしい。後から思い出されても
「あのシーンは?」「このコマは?」の大合唱になるのが目に見えてる
0378名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp51-qstm)2019/09/21(土) 18:38:22.37ID:7ggOyJK8p
>>376
勇を失ったな…
0379名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45f3-R+oW)2019/09/21(土) 18:38:49.76ID:YnwnCmgE0
>>369
最初から壊されたら死ぬ核でもなんでもつくっときゃいいのにとしか
侍魂だのキーだのがあんだから

なんで武神システム採用したのやら
0380名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp51-qstm)2019/09/21(土) 18:40:15.48ID:eIS+dywsp
メモリーユニットだの箱の鍵だの技インストールする時につなげるだのたいそうな役割あるんだから
鍵だけは再生しないものとかだと思ってました
0381名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 39ef-Mc7U)2019/09/21(土) 18:41:29.60ID:iHoB39dd0
そもそもサイボーグなのに無限再生みたいなのがもうなんかミスマッチなんだが
ナノマシンの力とかでもないんだろ。実質ウルトラマンみたいな不思議パワーで治ってるだけなのになんでメカニカルなサイボーグ設定にしたの?
そしてなんでそれが侍なの?侍こそ斬った斬られたが命に直結するからこそ魅力なんだが?
0382名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 52e6-J8mo)2019/09/21(土) 18:42:39.52ID:GEbDjOBd0
ブリーチのクインシー編で出てきた用語よりはずっと分かりやすいと思うけどなあ
日常的に出てくる平易な単語ばかりだし
0383名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 39ef-Mc7U)2019/09/21(土) 18:45:39.03ID:iHoB39dd0
そもそも先端恐怖症なのにVRの刀剣ゲーやってる時点で
0384名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp51-igji)2019/09/21(土) 18:48:25.12ID:hVi2gT8Jp
>>382
用語が平易でも言い回しがくどいから>>19みたいになってるじゃん
この添削見てると頭の良い人は難しいことを簡単に説明できるけど
逆の人は小難しく伝えてしまうってよく出来た言葉だなあと思う
0385名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp51-qstm)2019/09/21(土) 18:48:49.65ID:eIS+dywsp
やっぱこういうの目指してたんかな
https://i.imgur.com/cGSjoj4.gif
0386名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fe64-Gwir)2019/09/21(土) 18:48:56.72ID:1KrBgZBM0
ナノマシン設定でも使い方によっては魔法の粉じゃねーかって批判されるのに
この漫画のサイボーグという名のスライムボディはそれ以下の設定しかないな
0387名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3dbc-NYPQ)2019/09/21(土) 18:50:01.92ID:RIqea1660
不死身同士でどうやって決着つけるのって、たぶん相手が勝手に納得して勝負捨てるのを待つだけじゃない
八が「わかるってばよ…」って言えば勝ち確実
0388名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp51-qstm)2019/09/21(土) 18:50:26.04ID:zI/7p6MRp
>>382
じゃあどれくらいわかるかテストしてみるか

349 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d5ee-2QYN)[sage] 2019/08/23(金) 18:12:57.45 ID:/1dVnXR60

初級サム8クイズ!第1問!

一話開始時点での八丸の心臓の補助をしている宝刀、童子切大綱。
これは次のうちどれに当たるでしょうか!?

@鍵
A侍魂
B柄骨
C侍魂と柄骨が合わさった刀
Dそれ以外
0389名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx51-uUzF)2019/09/21(土) 18:50:53.30ID:if4BHNdpx
>>321
ナルトの戦争編でエドテンされた敵も似たようなものだからセーフ…
0390名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ede-qp7R)2019/09/21(土) 18:53:58.67ID:jH5IAMsP0
不死身なのに1話の敵が猫八を突き刺しただけで放っておいたの
今見ると話の都合以外の何物でもないな、設定作っても設定の使い方が雑
0391名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-Iqd1)2019/09/21(土) 18:54:56.37ID:muNyPZuFa
>>389
正直江戸天もそこまで好きじゃないわ
マダラが解呪して不死身の怪物になったところは絶望感あって良かったけどお手軽なのに弱点なさ過ぎでな
0392名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-9B18)2019/09/21(土) 18:55:08.37ID:6QvPqxW0a
そもそも連載終盤でファンも大半がネタにしてくれてた鰤と始まったばかりのこれを比べてること自体がおかしい
仮に鰤が連載開始していきなりクインシー編並の専門用語ぶち込んだら当然総スカンだろ

つーか専門用語が多いから批判されてるわけじゃないよね。作品続くとそういうのは必然だし。問題は出し方と説明が下手くそ過ぎたこと
0393名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx51-uUzF)2019/09/21(土) 18:56:06.05ID:if4BHNdpx
>>388
侍魂と柄骨の融合体…かな?


あれが序盤のキーアイテムになると思ってたのになぁ
童子切は結局今どこにあるの?
0394名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c116-Khep)2019/09/21(土) 18:59:07.84ID:OjL74zM80
>>388
マジレスすると2で合ってるよな?
侍魂はそれ単体で独立してて移植したり複数所持できるはずだし
0395名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 023f-9GzD)2019/09/21(土) 19:00:25.33ID:edCmLhH+0
ここ本スレなんだから少しは主人公ほめろよ
整形だって成功しただろ
0396名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 29a8-+xxB)2019/09/21(土) 19:01:21.35ID:Amyl+Ftr0
カツ丼食うたびに顔が変わる設定とか最高だよな
0397名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3dbc-NYPQ)2019/09/21(土) 19:05:15.92ID:RIqea1660
今のところ主人公の特徴って回復が早くて学習能力がいいってとこくらい?
0398名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx51-uUzF)2019/09/21(土) 19:09:22.06ID:if4BHNdpx
>>397
引力が強い
0399名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-2BIS)2019/09/21(土) 19:10:43.17ID:ORt+YT4fa
>>321
初期の設定なんて色んな作品でなかった事にされてきたんだしこれもいつのまにか消えてそう
使い勝手悪すぎるもん
0400名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp51-qstm)2019/09/21(土) 19:15:58.60ID:zI/7p6MRp
>>393
>>394

正解は↓

359 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d5ee-2QYN)[sage] 2019/08/23(金) 19:52:02.82 ID:/1dVnXR60

>>352
>>355
正解っ!!!
https://i.imgur.com/Q2fcatf.jpg
一話のあるシーンにて明確に侍魂と言われています!
同ページ最後のコマではこれのことを「宝刀」と言ってるので、「侍魂は刃でしかないんじゃないか…?」という疑問が湧きますが…

てかルフィのゴムゴムの実は何系でしょーかっ?」みてえな問題が分かりづらくなるなんてほんとクソだわこの漫画



一応、過去スレからのコピペね
【岸本斉史】サムライ8 八丸伝 Part10【大久保彰】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1566279305/
0401名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMa9-gZOk)2019/09/21(土) 19:16:43.35ID:u1mds/rnM
まあ、ナマの部分がない時点でサイボーグとは呼び難いんですけどね
0402名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 115d-uHws)2019/09/21(土) 19:17:08.43ID:tbLS478T0
アンが手を合わせて祈ると八八のパワーが上がるって設定が説明もなく差し込まれてんの草
0403名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMa9-gZOk)2019/09/21(土) 19:19:46.57ID:u1mds/rnM
設定を削らずに説明だけ削るから、余計に混乱する例

説明を削れと言われたんなら、説明が必要な事柄や表現は控えなさいよ岸八ィ
0404名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fe64-Gwir)2019/09/21(土) 19:21:10.52ID:1KrBgZBM0
スレ住人の殆どが実戦じゃ役に立たないって言われてるロケットパンチもどきだが

八丸「この攻撃じゃ勇を失って散体しちまう!そうだ!(首スパーで攻撃回避)」
読者「は?今まで散々そんな攻撃くらいまくっても平気だったろうが…」
八丸「ロケットパンチくらえー!倒した!」
読者「は?この程度の攻撃で死ぬとかどんなクソザコなんだよ…」

って嘲笑される展開が来るのに花京院とアブドゥルとカシオミニを賭けてもいい
0405名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ede-qp7R)2019/09/21(土) 19:21:20.99ID:jH5IAMsP0
お互い不死身だってわかってるのにバカ正直に斬りあってるのは
そうしないと武神に見放されるからでいいとしてもなんか緊張感出す方法は欲しいよね
0406名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-2BIS)2019/09/21(土) 19:25:20.82ID:ORt+YT4fa
なんで最初のプッシュされてる間にサクサク話進めなかったんだろう?ここまで落ちてしまっては面白い展開来ても巻き返しづらそうだけど
0407名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9cb-1ibn)2019/09/21(土) 19:34:46.14ID:vm9TJzJ40
と言うか首チョンパされるのを利用して何々って
勇もクソもない、情けなさすぎるだろw
0408名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f5c7-JE5y)2019/09/21(土) 19:36:21.72ID:Idnmiv5F0
死亡=糞メンタルの図式がつらい
主人公守ってかっこよく死ぬキャラとか出せないじゃん
0409名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 023f-9GzD)2019/09/21(土) 19:37:17.19ID:edCmLhH+0
>>407
なんだと
0410名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e7d-cIZk)2019/09/21(土) 19:39:16.39ID://SgEEB30
今から後付けで身体の8割以上を吹き飛ばされたらサムライは死ぬという設定でいこう
だからアタは死んだ そういう事だろう?
0411名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45f3-R+oW)2019/09/21(土) 19:40:28.49ID:YnwnCmgE0
いや首ちょんぱ自体は別にいいよ

ただ今それやる意味あった?ってのとゲラゲラ笑いながら「いてええええ一本!」とか魅せ方ヘタクソなのが問題ない
0412名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45f3-R+oW)2019/09/21(土) 19:41:43.28ID:YnwnCmgE0
問題ないっつっちゃった
0413名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d3c-sKmJ)2019/09/21(土) 19:44:34.98ID:95lfkNEi0
切られると再生結合ができないとか 負けを認めるうんぬん関係なく散体する刀、もしくは技がその内でてきそうだな
0414名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 023f-9GzD)2019/09/21(土) 19:45:24.49ID:edCmLhH+0
首チョンパとか頭カパカパとが外見で判断しすぎてないか?
主人公の性格とか内面を評価してほしいね
0415名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-fedD)2019/09/21(土) 19:48:27.44ID:9X+TvDnld
内面が一番クソいんだよなぁ…

ナルトなら「諦めない」とか「自分の言葉は曲げない」とか作品内でそういうアピールがっつりやってたからそれをキャラの魅力として出せるけど
八八はほんとキャラの中身語るのに必要な情報が無いからな…せいぜい作品外で言ってた「メガネだけど活発!」くらいしかない
0416名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-Amrk)2019/09/21(土) 19:48:45.94ID:S4Awt+v1a
今週の1ページ目のズーム
分かりにくいよ
0417名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 52e6-J8mo)2019/09/21(土) 19:49:50.87ID:GEbDjOBd0
グロいのが好きな層は今回の話を絶賛してたぞ
0418名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-fedD)2019/09/21(土) 19:53:48.77ID:9X+TvDnld
B級スプラッタ的な楽しみ方しかできないんじゃいよいよだな
0419名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d3c-sKmJ)2019/09/21(土) 19:53:51.54ID:95lfkNEi0
1ページ目の星の割れ目を2ページ目のゴツイ侍が つけた傷ってことでいいんだよな
0420名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-mtoi)2019/09/21(土) 19:54:25.43ID:o6sqKn/8a
整形が露骨すぎて顔アップになるとほんと笑うんだけど
1話見返してみ
0421名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c116-Khep)2019/09/21(土) 19:54:33.74ID:OjL74zM80
>>415
メガネはもう消えたしその設定は勇を失った
0422名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ed-3+Px)2019/09/21(土) 19:58:33.89ID:ep08X7Ly0
今だと信じられないプッシュのしかただよな実際
https://i.imgur.com/T9mUi2h.png
0423名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-mtoi)2019/09/21(土) 20:00:01.66ID:o6sqKn/8a
イテテ〜で済むレベルなのほんと浅いというか
ひどいなこれ
0424名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-9B18)2019/09/21(土) 20:03:46.88ID:6QvPqxW0a
そもそもグロじゃない
0425名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e7d-cIZk)2019/09/21(土) 20:04:29.56ID://SgEEB30
もう痛覚も後付けにしか見えない
初期の侍も八丸も微塵も痛がって無かったし侍の証明の為に腕を切り落とした奴も痛覚があるならしかめっ面くらいするだろうに…
0426名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-lq8C)2019/09/21(土) 20:07:59.44ID:S9F08vSF0
>>346
今週表紙から何から一切笑ってないぞ
0427名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-AUr8)2019/09/21(土) 20:08:38.26ID:Usost7qHd
目の前で自分のサムライ様のセルフ斬首見せられたアンの心境やいかに
0428名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8225-JE5y)2019/09/21(土) 20:12:25.28ID:U5QKf0Kp0
>>422
そりゃナルトはDBクラスの大ヒットだからな
将来DBみたいにリバイバルやハリウッド映画化もおそらくされるだろう
その作画がアシとはいえナルト作者の新作なんだからプッシュするわ
0429名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45f3-R+oW)2019/09/21(土) 20:13:20.99ID:YnwnCmgE0
編集も死んだ卵を暖めてたんだなぁ…
0430名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3dbc-vJNq)2019/09/21(土) 20:20:43.30ID:qquQPy5+0
大丈夫だ、ここから巻き返せる ?
0431名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-2BIS)2019/09/21(土) 20:22:17.59ID:l6NvnnKea
岸八ってもしかして、自分で書いた設定を忘れてるんじゃ…

編八「先生、八八って先端恐怖症だったのでは?」
岸八「それだと刀持てないでしょ」
編八「先生、侍って痛覚あったんですか!?」
岸八「じゃないと緊張感出ないでしょ」
0432名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 023f-9GzD)2019/09/21(土) 20:24:56.43ID:edCmLhH+0
>>425
後付設定多いのは認めるけど
サムライ8は全世界的ヒットを狙えるって言葉に嘘はないはず
0433名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2960-/3Y1)2019/09/21(土) 20:26:24.00ID:YYxqaFiV0
そういえば先端恐怖症だったな
ツッコミや解消するくだりもなく消滅してたから忘れてた
0434名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad40-YBCX)2019/09/21(土) 20:32:18.04ID:DIXEtG6Z0
1話でホルダーと合体して情報過多なくらいの鎧を纏ったサムライをあっさり倒しちゃったあたり
ホルダーと連携した所でたかが知れちゃっている印象。
聖闘士星矢で言うなれば初めてペガサスの聖衣着た星矢が黄金聖闘士を倒しちゃうようなもの
0435名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ee96-lAE3)2019/09/21(土) 20:51:46.76ID:Y3gwfmeP0
優しい意見が多いというTwitterですらこれとは
https://i.imgur.com/GO09TxI.jpg
0436名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ febc-2BIS)2019/09/21(土) 20:53:50.48ID:MaOB0S+X0
バレスレ見てたんだけど嘘バレのが遥かにマシな展開してて草生える
0437名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-XgH2)2019/09/21(土) 20:56:56.84ID:Eia1kRS+0
先端恐怖症なんて侍になったりなんだりワタワタしてる時点で克服してるんだろ
おそらく自分の虚弱体質から来るものだよ
あと相手の剣って伸びる物で鉄砲玉じゃないから交わしたら矛先ずらされて当てられる可能性が高い
だから意外な手で相手の動揺を誘ったんだよ
よし完璧なロジックだ
0438名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-B1WD)2019/09/21(土) 21:16:52.25ID:4muJmHWda
普通に読めるからな今週は
それだけでめっちゃ成長感じる
0439名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx51-uUzF)2019/09/21(土) 21:17:01.58ID:if4BHNdpx
>>400
説明読んでも分かりにくいのは流石
童子切は結局どうなったの?星に置き去り?
0440名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-/3ZE)2019/09/21(土) 21:20:56.36ID:REfbawL00
先端恐怖症もカツ八も眼鏡でキャラをズラすも都合の悪い部分は特にフォローもせずになかったことにする
いいね?
0441名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9cb-JE5y)2019/09/21(土) 21:23:06.62ID:nMwk0eVi0
都合の悪いことは忘れよ
0442名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-uUzF)2019/09/21(土) 21:24:27.20ID:V0P6jXpF0
免許のダウンロードって具体的にどんくらいかかるねん
無駄に設定積み上げてるのにそれに関しては「ものすごく時間がかかる」っていうアバウトな説明なのがモヤっとするわ
まるで「ダウンロードしたら簡単に強くなれるけどそれしたら成長描けないからまだ出来ない」ていう作者の声に聞こえんだけど
0443名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイエディ MM96-nxf4)2019/09/21(土) 21:24:41.46ID:lWRc87IeM
今さらGIGAの出張版読んだけどさ
「締切ギリギリの為クオリティは度外視された模様」とか作中で公言するの読者舐めすぎじゃないですかね
0444名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e94-1AXT)2019/09/21(土) 21:32:29.62ID:VzauT3xl0
GIGA読んでないから内容知らないけど否定的な意見が多いな
0445名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-4eaU)2019/09/21(土) 21:41:31.02ID:yb7qrt7Md
技をあらかたダウンロードしてから旅立てばいいのに
剣術も普段から教えて他の侍に負けないくらいにしてやればいいのに
0446名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ed-qp7R)2019/09/21(土) 21:41:51.28ID:qHXkPyeJ0
>>439
「童子切の侍魂」が現在どこにあるのかは不明


最後に「童子切の侍魂」を持ってたのはアタのコピー体だが…ダルマの必殺技「大気剣」で消滅したのかも。
作中の誰も「アレどこやったっけ?」って気にしてないし
0447名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82e9-tZN4)2019/09/21(土) 21:49:08.08ID:j5uD9BlT0
今週は今までの中じゃマシかな
でも生首キモかった
あとこの設定でバトル面白く書くの絶対無理だろ
0448名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-Iqd1)2019/09/21(土) 21:53:39.67ID:Gk0sJ+23a
今週のは読んで理解できるという最低限のラインには立ってるけどならアンケ入るかって言うと絶対入らない出来だわ
0449名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp51-2BIS)2019/09/21(土) 21:58:45.68ID:6iZRWrsVp
なんか○○で見た〜
ばかり

名作のパッチワークかよ
0450名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c18a-JE5y)2019/09/21(土) 22:00:42.90ID:a4XKAnD30
作者本人は自作の世界やキャラクターにのめり込んでて好意的だから
「八丸が死んだら世界が滅びる」というだけで緊張感保てるんだろうけど
読者にとっては何の愛着もない世界とキャラだからそれ無理なんだよな
0451名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d66-NNRV)2019/09/21(土) 22:02:01.94ID:ngRUZdfd0
なにがなんでも強くなるで首切って攻撃避けるのは何か違くない?
ずっとサイコパスにしか見えなくて感情を理解できない

てか使ってる武器の刀身が掴むところと離れてるせいで戦闘の力強さを感じることができない
0452名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 39ef-Mc7U)2019/09/21(土) 22:05:14.29ID:iHoB39dd0
いきなり死に覚えゲーとか盛り上がらねえよ
ゲーム感覚で戦うの皇帝するのやめて欲しい
0453名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 023f-9GzD)2019/09/21(土) 22:11:14.59ID:edCmLhH+0
ナルトの上を行く作品ってどれくらいの発行部数になる予定なんだろ?
0454名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 211d-31gl)2019/09/21(土) 22:15:22.61ID:fzS2wH5B0
なぁ、頭をもいで歩道に眼だけ出して埋めとけばスカート覗き放題じゃね?
0455名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-uUzF)2019/09/21(土) 22:19:48.88ID:V0P6jXpF0
>>454
勇を失いそう
0456名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45f3-GfVk)2019/09/21(土) 22:35:13.36ID:J2XIu+Ll0
説明過多で読むことすらままならない糞漫画から今週は凡百の糞漫画になれた感じはある
早太郎マジでニャンニャン言うしか仕事ないな
0457名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11ee-qstm)2019/09/21(土) 22:37:00.00ID:EbVuOAs/0
>>454
武神「そういうのはちょっと」
0458名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-9GzD)2019/09/21(土) 22:37:35.02ID:aha6LMlyr
アンチ八が多くなってきてネタ八が勇を失ってるから補充するぞ
https://i.imgur.com/2VqMQtQ.jpg
https://i.imgur.com/gYjQfAz.jpg
0459名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-2BIS)2019/09/21(土) 22:37:46.09ID:SbybxwNH0
>>454
サイボーグって性欲あるのかな?
0460名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-UKOd)2019/09/21(土) 22:41:45.42ID:hLj2xsj7d
今週号、ぶっちゃけ今までほど酷くはないからそこまで否定する気にはなれないんだよな
単に現状維持レベルの内容で元からファンがついていないのにこの内容で新規がつくかといわれると絶望的なだけで
0461名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82a8-qp7R)2019/09/21(土) 22:42:00.85ID:IN6OjNHd0
リアルで側溝に隠れて捕まった変態のニュース思い出すから止めろw
0462名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-UKOd)2019/09/21(土) 22:47:22.40ID:hLj2xsj7d
当てたら勝ちなクソゲー勝負なのにちゃんと正中線中心の攻撃で行ってるリュウが正直で本当に強殺しまくってるのはよくわかったよ
一般人相手なら接敵した時点で通報させる間もなく殺してるんだろうな
0463名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 921a-HeiD)2019/09/21(土) 22:47:36.91ID:122djhkk0
主人公が飛段だったとはたまげたなぁ
こっからジャシン教入信を描いていくのか
0464名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-XBLH)2019/09/21(土) 22:51:23.07ID:SeuK+LEX0
本当だったらナルト20周年とともに新連載で大盛り上がりな予定だったんだろうな。蓋を開けてみれば逆にファンが離れてくレベルの酷さだったわけだけど
0465名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-UKOd)2019/09/21(土) 22:53:30.31ID:hLj2xsj7d
機転利かして勝つって意味なら1話の仕込み杖とかアタ戦のニャン八のブースターとかの方が遥かに良い内容だったな
ちょっと前の自分より詰めを悪くしてどうするんだ
0466名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0275-iM7L)2019/09/21(土) 22:54:27.84ID:6Ji72BHZ0
首が飛びまくる主人公に感情移入できる奴いるんか
0467名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 529a-WN95)2019/09/21(土) 22:56:11.63ID:fagWM4Z10
卍さん馬鹿にしてんの?
0468名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 39ef-Mc7U)2019/09/21(土) 22:56:12.05ID:iHoB39dd0
相手は新人じゃないんだから編集は仕事しろよ
岸本と画八の実力なら色々引き出しあんだからどうとでも変えられただろ?
0469名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-UKOd)2019/09/21(土) 22:56:53.95ID:hLj2xsj7d
一応侍魂だけじゃなくてホルダーのパーツも操れるっぽいし、全身から刀生やした上弦の壱みたいな敵とかも出ておかしくないと思うんだが猫八のリアクション見るに居なさそうなんだよな
この世界の侍の基本的な想像力が極端に低い可能性はある
0470名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM16-ogD4)2019/09/21(土) 23:07:31.55ID:TtInF4OOM
そもそも切られても大丈夫な体なのになんで刀が触れたら1本とか生温いルールでやってんの?
思う存分切り合った方が修行になりそうなもんだが。
0471名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d66-NNRV)2019/09/21(土) 23:08:11.55ID:ngRUZdfd0
>>470
やりすぎると勇を失うから
0472名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0294-2BIS)2019/09/21(土) 23:11:26.31ID:sTLEGqIQ0
>>470
猫八は八八が竜八にフルボッコされるのが分かってるから
フルボッコされて八八の心が折れたら銀河が終了だから多少はね?
0473名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-nxf4)2019/09/21(土) 23:12:32.37ID:M7wmQ/wpa
勇を失う条件がわからなさすぎて今後の勝敗のつき方がわからんな
強盗しても師匠を裏切っても取引相手を裏切っても先立つ不孝(未遂)を強制しても失わないとかガバガバじゃなえか
0474名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-Ik4s)2019/09/21(土) 23:17:40.95ID:sEqNJpMDa
>>218
このシーンめちゃ好き
八の方じゃないです
0475名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d66-NNRV)2019/09/21(土) 23:22:20.95ID:ngRUZdfd0
>>473
もしかして勇を失わせないために性格がサイコパスになってるのか?
そういうズラしだったのか
0476名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06f3-gZOk)2019/09/21(土) 23:26:39.81ID:aq3XrPyw0
だいたいアイツら強盗殺人の常習犯なんですけど、なぜ警察に突き出さずに、刃物もたせて弟子と戦わせてるのかサッパリ分かりません
0477名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-31gl)2019/09/21(土) 23:29:51.48ID:G9ACpNSEa
宇宙の危機の前には強盗殺人なんかどうでもいいだろ
0478名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fed3-Ms+D)2019/09/21(土) 23:30:48.06ID:znGa13ep0
そりゃあジャイアンとスネ夫がコスプレしているからな
一緒に行動するのは当然なんだよ
ジャイトスとスネミスでももうちょっと合流の理由付けしたもんだが
0479名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-Ik4s)2019/09/21(土) 23:33:47.00ID:sEqNJpMDa
>>404
漆原教授乙
0480名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9cb-1ibn)2019/09/21(土) 23:35:30.37ID:vm9TJzJ40
しるこドリンクをストーブで温めるぞ
0481名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 225d-2BIS)2019/09/21(土) 23:35:58.39ID:1a5R8bWS0
ワートリは基本的に模擬戦闘だし対外戦闘は生身ならガチで死にかねないってやってるんだが
こいつらはいきなり生身でなにやってんの?
首チョンパでも死なないかどうか実証されたところ八八見たことないだろ
0482名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0294-2BIS)2019/09/22(日) 00:02:52.32ID:rNVWa3RV0
よく考えたら斬られても死なない、くっ付ければ再結合できるなら別に鎧要らないよな…
ラップバトルの練習でもした方がいいのでは?
0483名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d3c-sKmJ)2019/09/22(日) 00:06:26.34ID:lzIYbXow0
結合までに相手に攻撃されまくる
0484名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 225d-2BIS)2019/09/22(日) 00:13:15.62ID:ZMBcrqXB0
>>476
ワートリパクりに陽動してハンタの修行もパクってたとは
さすが岸八
0485名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02ed-qbLW)2019/09/22(日) 00:14:03.02ID:xs3Fsw8s0
死ぬんだか死なないんだかよく分からない設定もここまで来たかって感じ
自分の腕や首切ることが今後の成長につながるとも思えん
0486名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMf6-YXlV)2019/09/22(日) 00:16:25.10ID:5qYZfHsOM
まぁその内武神に見放されたら死ぬ以外のトドメの差し方もでてくるんでないの
ワンピのロギア系への攻撃が海楼石で封じるだけじゃなく後から覇気でもOKな設定が追加されたりとかあんな感じで
0487名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp51-ogD4)2019/09/22(日) 00:17:46.65ID:L34+b2kTp
ワートリも部活じゃんサバゲーじゃんって散々言われてたけど
トリオン体設定によって強者や人気キャラでも容赦なく退場させられるという意味での緊張感はあった
サムライの切られても死なない(勇を失うと死ぬ)設定はただただ邪魔
0488名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad40-YBCX)2019/09/22(日) 00:18:04.60ID:pJC/dqLp0
せっかくあのハイディティールな甲冑を週刊連載で描けるのだから
あれみたいなホルダーをもうちょっと強い扱いにするべきだったと思う
0489名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 39ef-Mc7U)2019/09/22(日) 00:22:49.35ID:Zn3u0LXr0
>>487
ワートリはそれを意識して描いてるしな。作者のサバゲー好きが高じたランク戦は一番人気だし
サム8はなんというか、「岸八ほんとに侍とか刀バトル好きなの?」と言いたくなる……
0490名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-31gl)2019/09/22(日) 00:23:17.78ID:xAHtrrkha
武神てずーっと侍を見張ってんのか
ジミにキツい仕事だな
0491名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-cGlp)2019/09/22(日) 00:24:36.65ID:qTx87RET0
今までよりマシって感想あるけど全然そんなこと思わない
どうやったら決着付くんだとか本当にバトルに緊張感持たせられるのかっていう懸念が一気に表面化した回だった
レジェンド作家なら面白くできるのかという期待も多少はあったがそんなことはなかったな
今までのが意味不明だから酷いってのが今回は意味が分かった上で酷い
0492名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fe64-k+x8)2019/09/22(日) 00:41:00.53ID:IHjN+9ju0
今回のワートリと似てると指摘された部分は気にならなかったな。
つまらなかったことはつまらなかったが何やってるかは分かりやすかった。
説明シーン失くすだけでだいぶ読めるようになるな。
この漫画には説明必要ないということがわかった。世界観や能力バトルのシステム部分は取っつきづらくても説明なしで勢いで押しきれたな。
後でファンブック出してそこで思う存分説明すればよかった。
0493名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a564-XE6p)2019/09/22(日) 00:50:52.83ID:PPLCgyot0
散々ボコボコにされて一矢報いるってのはワートリだけじゃないし多くの漫画にある流だが
価値のある一矢だったか微妙だな。
ちなみに修はこの模擬戦で用いた低速拡散弾を、後の実戦で使用している。
0494名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 211d-31gl)2019/09/22(日) 00:58:32.94ID:xzOe79gS0
後の実戦でも首をちょん斬って頭を相手に投げつけて噛み付くという新技を披露するかもしれん
0495名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 225d-2BIS)2019/09/22(日) 01:05:33.78ID:ZMBcrqXB0
その時はバギーのパクりと言われるに一票
0496名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3df8-jgJV)2019/09/22(日) 01:08:53.76ID:SAyhEeWq0
こんなスレあった

俺たちでサムライ8用語辞典を作ろうぜ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1566609423/
0497名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad40-YBCX)2019/09/22(日) 01:10:54.09ID:pJC/dqLp0
誰かが表現していたようにこの世界のサムライってサイボーグというよりかスライムだよな
不死身同士ポン刀で近接戦闘を行うより大気剣みたいな大技で消し飛ばしたり
ショットガンで木端微塵のミンチにして勇を失わせた方が早くない?
0498名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0294-2BIS)2019/09/22(日) 01:18:08.94ID:rNVWa3RV0
サム八のお陰で夢野カケラ先生とワートリが再評価されてるの草

修こそ「あえて王道から少しズラした眼鏡主人公」なんだよな
正義感の強い眼鏡自体はよくある主人公像だけど、チート能力も得ずに戦術で格上に対抗し、メンタルおばけなのはそうそういないと思う
0499名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ febc-2BIS)2019/09/22(日) 01:37:56.72ID:wgzKUa+60
切っても死なないなら切る意味なくない?
サムライが誕生してから結構経ってそうなのにもっとマトモな殲滅方法考案されてないのバカじゃねえ?
宇宙に行けるだけの文明はあるのに火力ある武器がないのバカじゃねえ?
SF(笑)
0500名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ febc-2BIS)2019/09/22(日) 01:39:26.73ID:wgzKUa+60
サムライはサムライにしか倒せないって設定なかったよね
実際フルタはアタを追い詰められたわけだし
人類何やってんのマジで
0501名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp51-2BIS)2019/09/22(日) 01:44:37.38ID:JUAhNL5jp
アンチはどうしてもこの漫画を否定したくてしょうがないんだろうな
神回の盛り上がりに水を差すなよ
0502名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad40-YBCX)2019/09/22(日) 01:45:40.82ID:pJC/dqLp0
姫の養成学校の存在や柄骨が大量に保管されている場面からして
サムライって結構な人数存在するっぽいが治安とか大丈夫なの?
あいつら全員軍閥に所属させるか監視させないとまずくない?実際問題アタに好き放題されたし
0503名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fe64-k+x8)2019/09/22(日) 01:48:44.17ID:IHjN+9ju0
絵から岸八臭がしなければ先入観なく読めたかも。
0504名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-BJv5)2019/09/22(日) 01:59:43.39ID:21lHQ8590
鬼滅の鬼壱
約束の鬼女王
サムライの八丸

今週の3首切り漫画?
もしかしたら鬼滅も約束も逆転されてるかもだが
0505名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-uUzF)2019/09/22(日) 02:20:23.26ID:cUPPJXJN0
痛覚設定の後付け感半端ないわ
どうせすごく痛いけど勝つために切れるハ丸の覚悟すげーしたいだけだろ
浅いわ
0506名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 023f-9GzD)2019/09/22(日) 02:37:02.26ID:1zToY0010
なんか主人公の中身に人間の部分がないのがいけないのかな?
ハリボテ感がすごいのが困ったもんだ
本音言うと頭カパカパになったときはギャグ漫画かと思えるほどショックを受けた
0507名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11ee-qstm)2019/09/22(日) 02:39:03.29ID:R9lmmRQ80
>>167でも言われているんだが流派の設定が完全に所属組織の設定みたいになってるの痛いよな
仮にも武道状のものなんだから流儀が他流派の討滅なんかじゃあまりにも悲しすぎる
北斗の掟のようなものすらもないし
0508名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a52b-9UWY)2019/09/22(日) 02:42:13.22ID:adg8Nr8v0
68 風吹けば名無し[] 2019/09/22(日) 02:38:53.33 ID:VrFNB73h0

サムライ8の話題性には敵わないけどな
https://i.imgur.com/kkWDAO4.jpg
https://i.imgur.com/jVSKwDU.jpg
https://i.imgur.com/xNsjEA0.jpg
0509名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 225d-2BIS)2019/09/22(日) 02:45:20.33ID:ZMBcrqXB0
ルールがわからないからな
訓練だからかすってでも一太刀はともかく、首切っても簡単につながるなら何をもって戦闘不能にするんだよっていう
切断部が今回の首やアタの胴体でも本体であろう脊髄は大丈夫みたいだし

あと、顔かすったら血が出るのに首切断は血が出ないの?テキトー過ぎねーか
0510名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 21bb-2XqO)2019/09/22(日) 02:46:15.47ID:t1hRbSTh0
ワールドトリガーもサバゲーだったのに下が出来たお陰で威張れるようになって良かったな
0511名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM52-wC8D)2019/09/22(日) 02:51:33.14ID:6l63cFmEM
「刀を投げても刀が軽すぎてやつの刃の伸びのほうが速い」の意味がいまいちわからない
投げる速度の問題で重さ関係なくね?
あと切った腕が真っ直ぐ進むのはおかしいそれだけは確か
0512名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad40-YBCX)2019/09/22(日) 02:55:08.72ID:pJC/dqLp0
武士用に支給される普通の刀で戦車を楽々一刀両断出来るくらいだから
サムライは腕力も常人場慣れしていると考えられるしその力で投擲する方が早いと思う
0513名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e94-1AXT)2019/09/22(日) 03:00:22.75ID:c2SmQNi30
>>498
オサムが王道じゃない分を第2(1?)主人公のユーマが担ってるよね
自分はオサム嫌いだけど手段を選ばない背景と必死な想いは描かれてる

今回は八丸がどんなキャラかまだ伝わってきてない中模擬戦であんな戦法を使ってまでリュウから一本(かすり傷)取らねばならない理由付けが無いような…
正攻法で順当に負けましたーもつまんないけどさ
0514名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 39ef-Mc7U)2019/09/22(日) 03:10:37.63ID:Zn3u0LXr0
伸びるスピードよくわからんけど八丸が最初反応もできないレベルだから相当早いはず
それが伸び始めてから腕切って飛ばして自分の首も切るなんて暇があるの?
0515名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-XgH2)2019/09/22(日) 03:54:54.26ID:/x/8DLO90
>>470
きりがないから分かりやすいとこで止めてんだろ
0516名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-XgH2)2019/09/22(日) 03:57:52.48ID:/x/8DLO90
>>514
初期値0の虚弱体質だったから伸び代すごいんだろ
経験値だけは溜まってるしな
0517名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-WAwZ)2019/09/22(日) 04:53:27.96ID:Jw6yGz0cd
>>506
絵もギャグっぽくない?ガリガリになったり惑星割れたり師匠が猫だしこれからガチのバトルすんの?w
0518名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 39ef-Mc7U)2019/09/22(日) 05:03:30.43ID:Zn3u0LXr0
少し前にガチバトルしてたはずだが
0519名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-WAwZ)2019/09/22(日) 05:06:42.40ID:Jw6yGz0cd
>>518
ガチに見えないよw
0520名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-Iqd1)2019/09/22(日) 05:30:56.07ID:pUmJ9KJZa
ガチバトル(切られても死なない)

この設定保ったまま緊張感ある斬り合いてまきるなら見ものだわ
最終的に姫殺害ゲーになるんじゃね?相手の心折るために
0521名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0275-iM7L)2019/09/22(日) 06:56:20.58ID:BjSakKgX0
斬られても死なないのはジャンプとかだとありがちだけど
首が飛んでも死なないのはなぁ
ヘルシングのアーカードみたいなタイプならともかく
未熟系少年主人公でそれやるのは萎える原因にしかならん
0522名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 79ba-2mlo)2019/09/22(日) 07:00:28.81ID:x4WMGr600
ワートリは一回だけトリガーオフで生身ぶっ刺されたじゃん。
サム八は戻れないよね。

>>520
精神攻撃やりまくる戦いか。ある意味面白そうではあるが。
0523名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02ed-qbLW)2019/09/22(日) 07:07:42.84ID:xs3Fsw8s0
サムライがどういう生き物なのかが分からん
メカっぽいけどすぐくっつくし再生もする
それならメカっぽい動作自体がいらなくね?柄骨ガシャガシャやってる理由はなんなのかと
腕や首はすぐくっつくのにガシャガシャが直らないってなに?
0524名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp51-GfVk)2019/09/22(日) 07:11:10.05ID:iov0Hcx6p
あれが実戦だったら八丸は負ける訳だけど、心が折れないと負けにはならない
って事は、心が折れるまで拷問を続けるって事?
0525名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp51-uUzF)2019/09/22(日) 07:26:28.54ID:DLUwDpwQp
お前はもう死んでいるって言われると思い込みの激しい侍はそれで死ぬと思われる
0526名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK16-q6Eh)2019/09/22(日) 07:32:08.08ID:QbIysrsMK
武神「助かりたいか?」
カツ八「助かりたい助かりたい!!」
武神「だめだな」
カツ八「えぎ〜〜〜〜〜〜」
0527名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-/3ZE)2019/09/22(日) 08:00:14.18ID:sSOgw/ag0
死にたくなるまで痛めつけて自殺させればいい(チェンソーマン談)
0528名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp51-2BIS)2019/09/22(日) 08:15:29.97ID:77fdhw0op
というか死なないにせよ
ファイアパンチみたくずっと攻撃し続けて再生キャンセルさせれば良くね?

https://uploader.xzy.pw/upload/20190922081452_4677597736.jpeg
https://uploader.xzy.pw/upload/20190922081452_486c753868.jpeg
https://uploader.xzy.pw/upload/20190922081452_336b64344e.jpeg
0529名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fe64-k+x8)2019/09/22(日) 08:18:54.77ID:IHjN+9ju0
サイボーグ、機械の身体と聞くと、じゃあその機械を作ってる工場は?生身を機械に置き換える手術をする医者と施設は?ってなる。
こういうこと言うと「野暮」「こまけえことはいいんだよ」「フィクションを楽しむのに向いてないねw」って言われちゃうんだけど。
異世界の物理法則に従った何らかが起きてそういうことが可能になるんだろうな、というのは解るんだけどさ。
0530名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5d87-V9Dm)2019/09/22(日) 08:32:12.26ID:fl/4jOhW0
>>529
そもそもこの漫画サイボーグって言ってるけど機械の体じゃないからな…サイボーグと言っていいのか微妙
0531名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 823c-ExLV)2019/09/22(日) 08:33:43.36ID:qeHcZDsZ0
いやロケットパンチでさアタ倒すの?ロケットパンチで傷付けれて勝ったってそれ実戦で使えないでしょ?なんで意味ないことするんだよ
これが試合で先に攻撃入れたほうが勝ちとかならわかるけど今やっているのは修行だろ思いつきで描いてるんじゃねえよ
しかし最近ほんとレス増えてきたなこんなんでも3話4話あたりの過疎よりはマシか
0532名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 211d-31gl)2019/09/22(日) 08:39:40.81ID:xzOe79gS0
サイボーグになる
と言うよりも
何かヨクワカラン変なものになる
と言う方が正しいと思う
0533名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ febc-2BIS)2019/09/22(日) 08:40:13.77ID:wgzKUa+60
設定、世界観が謎なのに説明を重ねてきて読者の感想が「わからない」から「つまらない」「八丸カスすぎる」に変わった結果だと思う
0534名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ febc-4+1y)2019/09/22(日) 08:50:29.98ID:m2W5Wpgx0
少し長くなるぞ
加減しろ莫迦!
0535名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82e9-tZN4)2019/09/22(日) 08:51:59.11ID:EcTSnnhu0
死なないけど四肢切断できるなら相手を生首にしてそれ回収して拷問繰り返して心を折ればいいのか
0536名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK16-q6Eh)2019/09/22(日) 08:53:07.00ID:QbIysrsMK
色々あったが私怨のためとか明らかにカツ八に知られると都合の悪いことを隠す猫八
勇を失ったな
0537名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 457d-U2++)2019/09/22(日) 08:57:10.07ID:AKTJRSvB0
ボルトと少年ナルトとかほんとつまんないことしか考えられなくなっちゃったな
0538名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06f3-gZOk)2019/09/22(日) 09:07:07.17ID:QMv6CJKl0
攻殻機動隊とか銃夢とかまでハードな内容求めてたわけじゃないんだけどね…少年誌向けにマガジンのEDENS ZEROくらいのユルSFにしてくるだろうとは思ってたけど

でもその世界でナルト時代のようなナイスデザインなキャラクターが岸八みたいな多方向からのカメラを使ったアクションで動いてくれれば、ファンは大満足だったと思うんですよ

自分の強みまるごと捨てて、設定語り重視、その設定もSFぜんぜん関係ない自分用語をひたすら述べるときた
0539名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45bc-Ms+D)2019/09/22(日) 09:27:23.90ID:vCAcSIvo0
手足だろうが首だろうが、自由に切り落として大丈夫なのかよ…
幾ら機械の身体といっても、それは流石におかしいだろ…
0540名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-/3ZE)2019/09/22(日) 09:36:56.03ID:sSOgw/ag0
切腹した時にナノマシンが体内に侵入して体組成を組み替えてサイボーグ化するんじゃね?
超再生もそれで説明がつく
ARMSのパクりみたいになるけど
0541名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ adae-kReW)2019/09/22(日) 09:39:37.48ID:FNv0STkT0
もうさんざん言われてるだろうけどさあ この漫画、前後が繋がってないんだよね
八八が敵の攻撃を徐々に見切ってきている みたいなこと猫が言ってたけどそんな描写ないし
手切って飛ばすのも予備動作みたいなの描かれてないし
すべての事象が唐突に出てきて意味がわからん
0542名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 211d-31gl)2019/09/22(日) 09:56:21.41ID:xzOe79gS0
刀だけだと軽いから投げても敵の攻撃の方が早く届くってのがよく理解出来ん
軽いから簡単にはじかれるとかなら分かるんだが
0543名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45f3-R+oW)2019/09/22(日) 09:57:58.73ID:8HgbJ+e+0
わざわざ首斬るのおかしいってのはさんざん言ったけど
考えてみりゃ侍魂って体から離したらどうこうなるってわけでもないはずだから
腕もわざわざ斬る意味ないよな…普通に投げればいい

降った腕斬って飛ばすよりも全力でぶん投げた方が速いのは当然だし
0544名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06f3-gZOk)2019/09/22(日) 10:16:07.30ID:QMv6CJKl0
>>542
意味なんてないよ、分かってると思うけど、腕と首切って勝った!というアイデア活かす為のこじつけ
つじつま合わないし二番煎じだし、このネタはボツだな…と、岸八も描八も編八も言えないのが、この作品の根本的な悪い所だよね
0545名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-tcUw)2019/09/22(日) 10:22:22.52ID:onGohFS00
>>124
彼、「ID:tCCrKQtdd」が今週のジャンプまとめ速報さんです
今後、このIDのレスが画像付きで各作品別記事で纏められまくるからみんな見てろよ〜

なぜって?
彼は他の作品スレ(鬼滅・チェンソー)でも同様にレスを1つだけ残し消え、それが全て作品別のまとめ記事で画像付きでまとめられているんですね〜
不思議ですね〜

ちなみに先週も同じような人がいたんですが、ワッチョイが同じなんですね〜
不思議ですね〜

この後から纏められる作品別記事にもきっと「ID:tCCrKQtdd」のレスが画像付きでまとめられるので、みんな要チェック!
みんなの意見が有名まとめサイトによって偏向的に編集されてるかもしれないぞ!
0546名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8225-JE5y)2019/09/22(日) 10:26:19.97ID:0KIZsDbM0
そんな面白くないけどここまで事細かに粗探しされる程はひどくないと思うぞ
ナルト作者だし連載前に大きな事言った反動で批判されるのは仕方ないとはいえもうちょっと広い目で見てやれよw
0547名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06f3-gZOk)2019/09/22(日) 10:29:58.04ID:QMv6CJKl0
なんだかんだ19話まで見捨てず読んでる読八たちだぞ
0548名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 21bc-Iqd1)2019/09/22(日) 10:30:30.72ID:h7+/dJ9F0
>>545
>>546
急にこういった擁護意見が出るということですね
0549名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp51-2BIS)2019/09/22(日) 10:31:39.66ID:77fdhw0op
>>545
ジャンプまとめ速報ってネバランスレ荒らしてた奴か
自演して褒めまくってた
0550名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9cb-1ibn)2019/09/22(日) 10:32:53.00ID:tNoVonlv0
そりゃ読むさ電子版だけど買ってるから
0551名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45f3-R+oW)2019/09/22(日) 10:35:49.48ID:8HgbJ+e+0
他のマンガはそういう粗があんま無いからな
なんでそうなるの?に対しては謎パワーがあるからだよで済む

「無限の収束と発散を掛け合わせて仮想の質量を生み出し回りを消し飛ばす」って言われたらほーんなんかすごいんだなぁで終わるけど
「投げるつけるより切り離して飛ばす方が速い、なぜなら重いから」って言われたら何言ってんの?ってなる
0552名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa0a-HJg/)2019/09/22(日) 10:37:04.90ID:iCeztfsha
実際問題サムライの意識ってどうなってるんだろ?
脊髄になにもかも入ってるなら首が飛んだ時点でアウトだろうし
体が完全に無機物で人格とか記憶を微生物に依存してる宝石の国ですら首が飛んだら気絶してたのに、ばりばり喋ってるのはどういうことなんだ……
0553名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-tcUw)2019/09/22(日) 10:37:55.78ID:onGohFS00
>>549
荒らしかは知らんけど、このスレにも紛れ込んでるのは事実だよ
先週も7作品くらいの記事でこいつと同一ワッチョイの奴が1レスずつ書き込んで画像付きでまとめられてたから確定だと思う
0554名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11c4-7Lb6)2019/09/22(日) 10:39:29.93ID:ztuYHSH20
サイボーグ要素何も無いよな
武神が作った魔法生命体と言ったほうが適切
0555名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 211d-31gl)2019/09/22(日) 10:41:34.64ID:xzOe79gS0
その「画像付きで」ってのかよく分からんのだけどまとめサイトで漫画のコマを抜き出して貼り付けてるアレのこと?
0556名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-31gl)2019/09/22(日) 10:42:20.84ID:E+ByUQ0Pa
縦に真っ二つにしたら意識はどうなるんだ
0557名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp51-2BIS)2019/09/22(日) 10:43:32.67ID:77fdhw0op
>>553
アソコのコメ欄で色々スレッドで管理人が工作してるって指摘したら開示請求するぞと脅されたわw
0558名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-tcUw)2019/09/22(日) 10:59:47.91ID:onGohFS00
>>555
そうだよ
0559名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-tcUw)2019/09/22(日) 11:02:43.05ID:onGohFS00
まあ事を荒立てるつもりも必要もないんだけどさ、例えば>>124見ればわかると思うけど
まとめ目的じゃなければ「生首になって一本取ったか」なんて展開をおさらいするだけのレスしないじゃん?

「普通こんなレスしないよな」って画像付きでレス多いから前から違和感あって、レス全部調べたら全部同一IDだったから察したというわけ
0560名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 52e6-J8mo)2019/09/22(日) 11:03:51.24ID:ak0floJp0
まとめサイトさんはジャンプマンガを盛り上げてくれるから良いじゃん
ジャンプが見放されて人が離れて行ったら困るのは俺達だろ?
悔しかったら批判意見ばかりせずに前向きなレスしてサム8を盛り上げてみるんだ
0561名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-tcUw)2019/09/22(日) 11:05:54.65ID:onGohFS00
>>560
盛り上げるならいいけど、自演して盛り上げてるという事実自体は認識しとくべきだと思う
まとめサイトが叩きに回ることによって読者が減ったりしたら作家が可哀想でしょ?

特にジャンプまとめ速報は結構大型のサイトだし、今のところそういう悪事はしてない気がするけど一応ね
0562名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d2d-clXK)2019/09/22(日) 11:06:06.65ID:HFxput6z0
>>552
作中で説明してるから脊柱がメモリーユニットなのは間違いない
これは完全に推測だけど多分設定的に肉体とは別の魂が想定されてる
物理的な肉体が損傷したら魂も離散するけど
サイボーグの侍は不死身なのでいくら損傷しても魂が留まり続け意識もある
侍魂をわざわざ特別な魂と読んでるところからそう思った
0563名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0da7-XBLH)2019/09/22(日) 11:09:31.72ID:lRBZk7EB0
まあまとめ関係なくこの漫画はクソだよ
0564名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fdee-BmzX)2019/09/22(日) 11:15:53.45ID:edJJhPEF0
このスレのコラTwitterで拡散されてて思わずいいねしそうになった
0565名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11ee-qstm)2019/09/22(日) 11:18:59.59ID:R9lmmRQ80
今回も実は次の惑星に行く旅中にさっき出会った人と修行した ってくらいでしかないし
侍のように中身がないからまとめとかに話題奪われちゃうんだなあ
0566名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 52e6-J8mo)2019/09/22(日) 11:19:34.77ID:ak0floJp0
ジャンプというブランドを失うわけにはいかないんだよ
日本の出版業界だけじゃなく俺達一人一人の思い出のためにな
0567名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3dbc-NYPQ)2019/09/22(日) 11:31:26.04ID:XcBq1QnA0
別につまらん作品しかないならなくなって構わないよ
プラスもエロ頼りでつまんねーし
0568名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61de-tKbs)2019/09/22(日) 11:35:22.88ID:unsNBoi20
栄枯盛衰は世の常だからな。ジャンプだけが例外という事はない
0569名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM11-BmzX)2019/09/22(日) 11:38:50.63ID:Fz4J56YTM
傲れるものも久しからず、と考えたらジャンプファンがこの漫画の傲慢さを全力で叩いてるのはファンとして正しい反応だな
0570名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45f3-R+oW)2019/09/22(日) 11:47:19.88ID:8HgbJ+e+0
まとめがコンテンツを盛り上げてるんだーとか言ってたら鼻で笑うけどね

まぁあんまバカにもできないのかもしれんけど
0571名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 39ef-Mc7U)2019/09/22(日) 11:48:46.77ID:Zn3u0LXr0
とりあえずサイボーグ侍とかSF侍とかならSAMURAI7でも見たら?ていうか当然岸八は見てるんだよな?
0572名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp51-2BIS)2019/09/22(日) 11:53:59.33ID:fJ4VWZDcp
>>561
いやアソコ複数回線使ってスレ荒らしてるぞ
昔ネバランスレ酷かった
0573名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp51-2BIS)2019/09/22(日) 11:56:03.14ID:fJ4VWZDcp
てかちょっと前のサムライスレって月曜だけ褒めるレスが来てある程度溜まったら消えるっていう不自然な流れあったけど
あれまとめサイトだろ
0574名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMa9-gZOk)2019/09/22(日) 11:57:48.17ID:nh2nxooGM
だいたい、生体部品ないから、あいつら侍はサイボーグ(生物と機械の融合体)とは言い難いよ。記憶をコピーしたアンドロイド(人間型ロボット)だよ。

この違いを「こまけえことはいいんだよ!」と言っちゃう作家はSF描いちゃだめだよ。蕎麦屋を始めます!と言いながらうどん出して自分でも気づいてないようなモンだよ。
0575名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx51-uUzF)2019/09/22(日) 12:01:30.97ID:Gono8/sox
>>574
蕎麦屋を始めます(ヤマザキのハンバーガーを出す)
↑これくらい差がある気が
0576名無しさんの次レスにご期待下さい (ファミワイ FF4d-2BIS)2019/09/22(日) 12:03:35.25ID:o7LVVxFYF
>>575
「ズラし」てるな…

さすがプロだ
0577名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp51-2BIS)2019/09/22(日) 12:04:21.94ID:fJ4VWZDcp
>>575
「ズラし」てるな…

さすがプロだ
あえてお客の意表をつく事で新鮮な面白さを出してる
0578名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 79ba-2mlo)2019/09/22(日) 12:06:36.46ID:x4WMGr600
>>575
仮にそれだとしても面白ければOK。
つまらないからダメなだけだ。
0579名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-2BIS)2019/09/22(日) 12:14:39.20ID:4zIzZ4Wca
ワートリの修八は雑魚なりに一応頑張ろうとしてるけど、八八は雑魚なのにイキってるからなぁ…
0580名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad40-YBCX)2019/09/22(日) 12:19:23.92ID:pJC/dqLp0
八八は岸八の中では大した天才でしょ?
それにしても猫八の言行が行き当たりばったり過ぎて酷いな…50年間何やってたんだコイツ
八八と旅立つにしても技をあらかたダウンロードさせる等準備終えてからでも遅くないだろうに
0581名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-tKbs)2019/09/22(日) 12:19:29.70ID:rwGDYDao0
オレもカツ丼とうどんセットにしていースか? 師匠
0582名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-2BIS)2019/09/22(日) 12:20:17.08ID:vZBeex9Ha
そういやこの漫画って 大した奴だ ってセリフまだ出てきてない?
0583名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-2BIS)2019/09/22(日) 12:20:17.92ID:vZBeex9Ha
そういやこの漫画って 大した奴だ ってセリフまだ出てきてない?
0584名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46d7-J8mo)2019/09/22(日) 12:21:39.98ID:s7oQ9mOi0
あの生首を宇宙にポイしたらどうなるんだろう
0585名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45f3-/3ZE)2019/09/22(日) 12:22:23.30ID:oxuQwfH40
>>523みたいなレスがナチュラルに付くのがこの漫画のダメさを表してると思う
頭割れて飛び出してたのは柄骨ではないんだぜ…
0586名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 39ef-Mc7U)2019/09/22(日) 12:23:27.73ID:Zn3u0LXr0
>>579
そりゃ宇宙最強に近い師匠にベタ褒めされて「お前には宇宙を救う力がある」とまで言われたらな
修とか散々「無理してやらなくていいぞ」「弱いんだからやめとけ」と言われ続けてんのに
0587名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a588-Bwne)2019/09/22(日) 12:23:28.52ID:ci0ekSfA0
>>579
弱い犬ほどよく吠えるっていうだろ
0588名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ adae-kReW)2019/09/22(日) 12:23:47.59ID:FNv0STkT0
>>584
かつ丼を置いておけば戻ってくる
0589名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e94-1AXT)2019/09/22(日) 12:23:59.18ID:c2SmQNi30
同じこと思った
ゼルダBoWでは敵ガイコツの首を持ってタッターと逃げて池や崖下に蹴り落とす遊びがあってな
0590名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9cb-gZOk)2019/09/22(日) 12:24:17.98ID:RpU8qDZF0
だってあれ骨に見えるし、柄骨は骨に見えないし、仕方ないと思う
読者の一般的イメージからズラし過ぎてね…
0591名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45f3-/3ZE)2019/09/22(日) 12:29:05.50ID:oxuQwfH40
>>590
俺も仕方ないと思う
だからこそダメな部分をよく表してるなと
骨は骨の付いた名前じゃないし、骨の名前の付いたものは骨っぽくないし
鍵と言われてスゲーとも、柄と合体と言われてスゲーともならないし
ああ、うん、なんかよくわからないけどそうなんだ、が延々と続く感じ
0592名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d9a-c5h0)2019/09/22(日) 12:29:07.52ID:CEO8Iz5s0
もうこれわかんねえな
実戦で使えない糞みたいな勝ち方
それもホルダー無しで不完全な状態なのにボロクソ負けて1回勝ったから何だよとしか思えない
0593名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3dbc-NYPQ)2019/09/22(日) 12:34:38.99ID:XcBq1QnA0
喧嘩祭りも実戦じゃなくランク戦みたいなルールにズラすから問題ない
0594名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0da7-XBLH)2019/09/22(日) 12:35:38.74ID:lRBZk7EB0
https://i.imgur.com/VFYKChN.jpg
0595名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 218a-7j35)2019/09/22(日) 12:41:27.02ID:203ZqaQz0
スプリングウェポンってやっぱ傑作だわ
0596名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd22-R+oW)2019/09/22(日) 12:42:36.08ID:9mjRsLoid
>>579
メガネは自分に無茶やるだけの実力無いの理解した上でそれでもやるべきだと思うからやるんだってスタンスだから、共感はできなくても理解も感情移入もできるけど

メガネ(失)八はただ傲慢な餓鬼って感じだからなぁ…
序盤はわざとそういう風に描いてるから「あぁこっから自分見直して成長するんだろうな」ってことでそこまで不快でもなかったけど
親父死んでいざ変わるかと思ったらクズ言動加速して、しかも無自覚だから余計に嫌なキャラになっててダメだったな

キャラの成長描けないって仮にもレジェンド扱いの漫画家としてやばくないか
0597名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 52e6-J8mo)2019/09/22(日) 12:43:18.67ID:ak0floJp0
でも背骨の凹凸を鍵に見立てるってのは天才的な発想だと思うの
普通思いつかないじゃん
0598名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 39ef-Mc7U)2019/09/22(日) 12:44:03.59ID:Zn3u0LXr0
>>594
齋藤は人間性は難ありみたいだが編集としては厳しいことを言えるからいいよな
長谷川が言われたこと全部岸八に聞かせたい
0599名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMa9-gZOk)2019/09/22(日) 12:46:51.22ID:nh2nxooGM
>>594
あんなイキリインタビューヨイショ漫画じゃなくて、こういう、レジェンド岸影が四苦八苦しながら作品作るメイキングだったならすげえウケてたし本編への見る目もだいぶ違っただろうなと思える
0600名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMa9-gZOk)2019/09/22(日) 12:49:35.28ID:nh2nxooGM
>>597
凹凸で何かを回す、いわゆるシリンダー錠じゃないし、実際ガチャリと回してるわけでもないし、その設定何も生かされずに死んでますが
0601名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fdee-BmzX)2019/09/22(日) 12:50:54.52ID:edJJhPEF0
>>594
こういうのでいいんだよ
0602名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad40-YBCX)2019/09/22(日) 12:51:36.12ID:pJC/dqLp0
岸八は仮面ライダー参考にして勉強しようぜ
どの作品も限られた短い時間で簡潔に主人公が変身するものについて説明したり
玩具売る為ののパワーアップイベントも巧く脚本に取り入れる事が出来ている
0603名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fe64-k+x8)2019/09/22(日) 12:52:32.87ID:IHjN+9ju0
もっと可愛い女の子を登場させよう。
女のサムライがいてもいい。姫と百合百合してれば百合厨も釣れる。
0604名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd22-2NmC)2019/09/22(日) 12:55:11.01ID:1PuORu8Gd
>>596
物語の主人公はなるだけ早い段階で「こいつは主人公に相応しい!」という点を見せて欲しいのだが・・・
0605名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61de-tKbs)2019/09/22(日) 12:56:45.39ID:unsNBoi20
ラスファンといい青春兵器といい、なぜ世界クラスのレジェンドが
新人作家やワナビのあるあるネタで納得されてしまうのか……
0606名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp51-uUzF)2019/09/22(日) 12:57:43.71ID:DLUwDpwQp
ヒロインがアレだから今後出てくる女もことごとくズラされてる可能性がある
そこまで続けばの話だが
0607名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 52e6-J8mo)2019/09/22(日) 12:58:24.14ID:ak0floJp0
>>600
小賢しいな。気分だよ気分
チビッ子にはそれで十分

>>596
メガ八は岸本の息子がモチーフと言われてたけどたぶん岸本自身の投影だろ
天才はサポートされるべきだって言う
それで世界が救われるという予定調和
0608名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMa9-gZOk)2019/09/22(日) 13:02:41.25ID:nh2nxooGM
カギなら鍵穴に入れて回すとか、ちゃんと合う合わないの組み合わせがあるとかさあ…

ただ見た目がカギっぽいからすげーだろ!とか言われても、俺としては「あの雲、バナナに似てね?な?俺すごくね?」とか言われてるのと変わんねーんですよ
0609名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45f3-R+oW)2019/09/22(日) 13:03:40.33ID:8HgbJ+e+0
八八キャラもブレブレだからな

口調もあんま統一できてないだろ
0610名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e94-1AXT)2019/09/22(日) 13:03:42.60ID:c2SmQNi30
大先輩の漫画批判のコラに使われるなんて長谷川可哀想
他漫画使ったコラは同等あるいはそれ以上の漫画家でないと甚だ迷惑だよ
斎藤編集もただ仕事上厳しくしてるだけやん
0611名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82a8-qp7R)2019/09/22(日) 13:03:59.76ID:pyU14Iji0
SFとかいって近未来的な話を描きたいんだろうけど
女は黙って飯炊いて男の世話してろって作者の価値観が古すぎてつらい
どんな扱いされても顔赤らめとけ女に意志なんかなくていい
姫こそ主人公に都合のいいロボットか何かかな?
0612名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd22-2NmC)2019/09/22(日) 13:05:13.76ID:1PuORu8Gd
>>605
だって、物語(漫画以外の分野含む)作成術における基本事項を守らずにこけたんだし。
どっかの業界ガイドラインに書いてる基本事項を守らずにこけた7ペイみたいなもん。
0613名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 52e6-J8mo)2019/09/22(日) 13:06:48.33ID:ak0floJp0
>>611
舞台が宇宙ならSF
これでいーじゃん
0614名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 211d-31gl)2019/09/22(日) 13:12:13.34ID:xzOe79gS0
つうか黙って飯炊いて男の世話する女が存在する世界なんてSFそのものだろ
0615名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11ee-qstm)2019/09/22(日) 13:12:20.36ID:R9lmmRQ80
>>594
おにぎりに色々言わせていく流れやめろwww
0616名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-GfVk)2019/09/22(日) 13:13:31.64ID:r0dTtg05a
>>611
まぁSWを意識してるのでは
あれもSFとはいえ中身は古い騎士道物語だし
0617名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d66-NNRV)2019/09/22(日) 13:17:20.77ID:BoW+Cdrk0
他誌だけどエデンズゼロも失敗してたし、彼方のアストラの編集?が最初にSFに対して難色示してたし、この漫画も駄目そうだしやっぱ宇宙を描くのって難しいんやね
0618名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9cb-hhgi)2019/09/22(日) 13:17:57.32ID:EsN6bRyX0
ワートリのパク…リスペクトするなら設定を主人公に全部くっつけるのじゃなく他の人に分散すれば良かったのに
八丸(侍)に全部設定付けすぎ

八丸は引きつける力と偽鍵の一人ってだけでいい(八人そろわないと本鍵にならない)
猫が本鍵を持ってるか本当の体が本鍵とかだったら強いのに前面で戦わない理由にもなるし
侍の体の損傷をなおすのが姫の仕事にしたら姫の必要性ももっと出てくるし
猫犬は…もっと可愛くしてマスコットにでも…
侍の不死設定はそのままにしても何かしたら行動不能になるとか何割か損傷したら死ぬとかしないとバトルつまらないままだし
父親が間抜け死のままだ

あと他の惑星描写もワートリをちゃんとパクって文化の違い見せて欲しい
0619名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9cb-1ibn)2019/09/22(日) 13:18:01.97ID:tNoVonlv0
とは言えこの人も不運だよなあ
恩のある相手だからそう強く出れないだろうし
ストーリー不評でも描かなきゃならない
そして連載する際の好待遇で周りからのプレッシャー半端ないだろうし
0620名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 211d-ffvY)2019/09/22(日) 13:18:12.41ID:COFWrg++0
>>611
お前が女だってのは分かった
0621名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82a8-qp7R)2019/09/22(日) 13:20:04.53ID:pyU14Iji0
思えばナルトのヒナタもそうだった
ナルトくん連呼のロボット
0622名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd22-2NmC)2019/09/22(日) 13:25:21.11ID:1PuORu8Gd
>>616
神話学者の権威、ジョセフ・キャンベルの神話論を取り入れたそうだからね。
斬新なことやるにしても、王道を取り入れるのは大事ですよ。
なお、SWはキャンベル本人に、「古典的な英雄物語に最も新しい、最も力強い回転力を与えたね」と称賛されたとのこと。
0623名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45f3-R+oW)2019/09/22(日) 13:25:44.15ID:8HgbJ+e+0
主人公に惚れるだけの要素がありゃなんも文句はないんだけどな
マジでアンが八丸のどこに魅力感じてるのか描写もされないしよくわかんないからな

なろうハーレムが嫌われるのと同じ
ハーレムや女キャラそのものじゃなく主人公にモテる要素が見当たらないから嫌われる
それに付随してそんな主人公にポコジャカ惚れてくキャラが頭緩いことになる悪循環
0624名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 86bc-KLI1)2019/09/22(日) 13:27:53.13ID:YExUCOte0
ナルトには根性とか色々魅力あったと思うんだけど
この主人公の魅力ってなんだろう?
0625名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61de-tKbs)2019/09/22(日) 13:28:08.21ID:unsNBoi20
ロッカーボール見つけるのが一番の仕事で軍事バランスに直結する姫の育成に
花嫁修業みたいな謎の授業あるのが分からん
あれ、姫の能力上げるのにどんな関係があるの?
0626名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82a8-qp7R)2019/09/22(日) 13:30:15.71ID:pyU14Iji0
姫こそ戦闘タイプのキャラにした方がよかったんじゃね
0627名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 86bc-KLI1)2019/09/22(日) 13:31:37.25ID:YExUCOte0
姫って言い方悪いけど電池みたいな認識でいいんだよね?
0628名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd22-2NmC)2019/09/22(日) 13:34:05.47ID:1PuORu8Gd
>>626
少年漫画で後方支援系主人公&前線系ヒロインというのは受けにくいと思います。
0629名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aef3-Ms+D)2019/09/22(日) 13:34:47.38ID:hSz1rOmQ0
>>624
魅力どころかどういう性格なのかもよくわからない
カツ八が偽物疑惑出たのだって主人公に相応しくない行動だから以前に
八八ならこういう行動するだろうみたいな認識が読者の中であやふやだったのもあると思う
0630名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-lq8C)2019/09/22(日) 13:35:22.26ID:HxcqWFgmd
>>611
プリキュアみたいなのには「この世界の不甲斐ない男共は何やってんだ女の子にだけ戦わせて!」
とか言ってそう
0631名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-dMyl)2019/09/22(日) 13:36:11.77ID:eUHiTei60
SWのレイア姫はあの時代にしたら立派に画期的なヒロインしてたと思うが
0632名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fdee-BmzX)2019/09/22(日) 13:36:28.89ID:edJJhPEF0
>>626
同意
キャプテンマーベルもあったばかりだし少なくとも今の時代っぽい
サムライは中途半端
0633名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-XBLH)2019/09/22(日) 13:37:54.54ID:XDUNOaiP0
世紀のクソ漫画連載をリアルタイムで見ているこの感じワクワクがとまらねェー!
0634名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45f3-R+oW)2019/09/22(日) 13:38:08.52ID:8HgbJ+e+0
別に後方支援とか探知的な役割でもいいけど
メシ炊きはやめようや

仮にも「姫」だろ
どういう認識でこの言葉選んだんだよ
侍なんだから姫と従者って関係性にしとけよなんで姫<<侍みたいになってんだ
0635名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMa9-gZOk)2019/09/22(日) 13:38:11.99ID:nh2nxooGM
>>625
そもそもどんな団体に所属してて、なんでいま八八に同行してるのかも誰も説明できない
作品の神たる岸八がそうするように決めたから、そう動いてる以上の理由もなく目的も見えない
0636名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp51-ogD4)2019/09/22(日) 13:38:48.50ID:RsCFxhlsp
この漫画僅か12話目にして巻頭カラーを与えたのは完全に悪手だよなあ
その後の掲載順は将棋やラグビーよりは上ってレベルだし
岸影のネーミングと編集部のゴリ押しでしかないことが判明してしまったし
0637名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82a8-qp7R)2019/09/22(日) 13:39:24.71ID:pyU14Iji0
>>634
同じくそれ引っかかる
またお得意のズラしってやつか
0638名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-31gl)2019/09/22(日) 13:39:27.56ID:mNenuZJva
ナルトも「まっすぐ自分の言葉は曲げねえ」とかポリシーを口にしてたけど八○は全然そういうのないからなぁ
0639名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fdee-BmzX)2019/09/22(日) 13:40:06.51ID:edJJhPEF0
しかもあんな可哀想な女がついて回ってたら腐もつかん
色々ズラしすぎたんじゃないですかね
0640名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-lq8C)2019/09/22(日) 13:40:15.35ID:HxcqWFgmd
>>634
なんも考えてないぞ
八犬伝ネタだから伏姫→姫を拝借しただけ
0641名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMa9-gZOk)2019/09/22(日) 13:40:23.74ID:nh2nxooGM
>>634
ほんとそれなー
一般的イメージからあらゆる用語がズレるよう岸八ナイズされてて理解どころか混乱しか起きてない
0642名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d66-NNRV)2019/09/22(日) 13:48:03.82ID:BoW+Cdrk0
もともとズレてたのにそこからさらにズラしたせいでわけわからなくなってるの草
0643名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11ee-qstm)2019/09/22(日) 13:49:40.62ID:R9lmmRQ80
八八コスチュームチェンジの時顔染めてたよなアン
見た目よ見た目
0644名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5d3-WXrq)2019/09/22(日) 13:51:56.99ID:bf3CXyO60
もうこの漫画無理
最初に設定詰め込みすぎて人離れた上に主人公がパッとしない
0645名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c116-Khep)2019/09/22(日) 13:52:33.78ID:kdfVeqUv0
つーか姫の役割が侍を強くするって本当にそのままバフをかけるみたいに強くするってのがすごい引っかかるな
ほぼ意味を成していない三位一体なんか捨てて好きな人の為に戦うからこそ強くなれるみたいな感じじゃダメなのか?
0646名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-XBLH)2019/09/22(日) 13:52:38.29ID:XDUNOaiP0
岸八のジェンダー観の酷さなんて今に始まったことじゃない。姫八の扱いが外国で叩かれてないのが不思議だがな。あっちの方がうるさそうなのに。
0647名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fdee-BmzX)2019/09/22(日) 13:53:32.07ID:edJJhPEF0
>>646
主人公が障害者だから
0648名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-dMyl)2019/09/22(日) 13:53:33.54ID:eUHiTei60
人間として当然持つであろう感情を
展開のためにむりやり無かったことにしてるから
当然の結果
漫画を作るのはキャラの感情だから
0649名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp51-tcUw)2019/09/22(日) 14:06:13.00ID:NeFq9WcNp
https://jumpmatome2ch.biz/archives/128081
ジャンプまとめ速報の最新記事、初っ端から「ID:tCCrKQtdd」で笑ったわw
予言通りだな
0650名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-31gl)2019/09/22(日) 14:08:29.44ID:mNenuZJva
でもオレも黙って飯炊いて女のサポートして生きていきたい
養ってくれる女になら甘えた声にひとつも出すぜ
0651名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MMca-b0W9)2019/09/22(日) 14:09:38.33ID:dyAf04QxM
>>650
でもその相手はガリ八だぜ?
0652名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f5c7-JE5y)2019/09/22(日) 14:11:14.88ID:ZWvjJyx/0
>>645
最初はそのつもりだったけど
「好きな人」になるまでの間、役割ねえじゃん…ってなったのかもしれない
0653名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc1-fedD)2019/09/22(日) 14:12:41.80ID:2b9iHW+vd
そもそも侍からして間違えてるからな

岸八なんか侍のこと求道者とか剣術家みたいに思ってない?
0654名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-31gl)2019/09/22(日) 14:14:34.86ID:mNenuZJva
>>651
カツ丼とうどんを喰わせればグラマラス美人に変身するんだろ?
0655名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MMca-b0W9)2019/09/22(日) 14:15:20.19ID:dyAf04QxM
>>654
飯も作らなくて良くなるから完璧ダナー
0656名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 52e6-J8mo)2019/09/22(日) 14:15:46.53ID:ak0floJp0
別にそれで間違ってないぞ
確かに最初は朝廷につかえる軍人だったけど平和な世の中になってきて精神性が重視されるようになって
仏教やら神道やら儒教やらに傾倒していったし
0657名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-lq8C)2019/09/22(日) 14:18:26.19ID:2tukG8oB0
岸八世界なんだから岸八の思う概念が正解
0658名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd22-2NmC)2019/09/22(日) 14:27:58.14ID:1PuORu8Gd
ツッコミどころ満載の漫画だが歴史小説も時代劇でもないから、別にサムライの定義は問題ないじゃん。

シャドウランという海外の近未来SF&ファンタジーRPGだと、
サムライとは強さを求めて限界ぎりぎりまでサイボーグ化する者たちのこと示してたなあ。
0659名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-31gl)2019/09/22(日) 14:34:14.25ID:mNenuZJva
侍と武士どっちかにすればいいのに
0660名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp51-qstm)2019/09/22(日) 14:36:40.38ID:E6d4pTZcp
お役に立てれば
https://i.imgur.com/a0DsRaW.jpg
0661名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp51-qstm)2019/09/22(日) 14:40:37.26ID:E6d4pTZcp
https://i.imgur.com/IamvRHK.png
0662名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45f3-R+oW)2019/09/22(日) 14:41:33.10ID:8HgbJ+e+0
そこらへんの定義が曖昧だから困ってんじゃないのか

侍が本来の意味での侍っぽく扱われたり→星の防衛とか治安維持とか
冒険したり道極めたりするような存在として描かれたり→武神とか
そこらへん作中できっちり定まってないから読者ごとで認識違って混乱するのでは
0663名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-sIGz)2019/09/22(日) 14:44:02.53ID:Gmh9Nd7cr
>>661
いやマジで首チョンパで勝利はないよ…
実戦でいきなりやるならまだわかるけど訓練では正道を行かないといけないのにさあ…
0664名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06f3-gZOk)2019/09/22(日) 14:44:45.83ID:QMv6CJKl0
武士も侍も岸八オリジナル定義で、明確に違いがあるらしいけど、どこがどう違うのかは曖昧
0665名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-fedD)2019/09/22(日) 14:46:25.27ID:AY1Rvm2Bd
俺だってこの漫画ではサムライってのはこういうもんだ!ってビチッと決めてくれればそこにいちいち文句はつけないけど
この漫画サムライがどういう存在なのか結局なんなのかよくわからねえもの
0666名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c116-Khep)2019/09/22(日) 14:52:26.28ID:kdfVeqUv0
侍はロッカーボールで切腹してサイボーグになった人間って明確に定義づけられてるけど武士はわからんなぁ
というか侍と武士って似てるようで実は全く関係ないからややこしいんだよな
0667名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45f3-R+oW)2019/09/22(日) 14:53:11.82ID:8HgbJ+e+0
姫とキーホルダーは置いておいてとりあえずロッカーボールに適合したらサムライ

なんだけど身分と人種が混ざったような歪さあってややこしいんだよ
武神云々が関わるとさらにややこしくなる
0668名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fe64-k+x8)2019/09/22(日) 14:55:15.48ID:IHjN+9ju0
ここまで岸八のオリジナリティ溢れる設定により定義された世界なのだったら、
サムライって呼称にする必要もないよねって思う。
0669名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-XBLH)2019/09/22(日) 14:55:32.97ID:GYIM9WOD0
いつ頃打ち切られるんだろうな。一年は持たせるんだろうか
0670名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-XE6p)2019/09/22(日) 14:58:18.74ID:gYzpWL64a
サムライは肉体の損傷では死なない

なら封印するしかない

埋めるか

なれの果てがロッカーボール
0671名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-fedD)2019/09/22(日) 15:00:28.77ID:ghelmJhzd
サムライ…八、ダルマ
サムライの武士…無尽さま
サムライの浪人…一話の
サムライのなんか…アタ

これでいいやもう
0672名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c116-Khep)2019/09/22(日) 15:03:59.03ID:kdfVeqUv0
そして忘れ去られた八ガミチ
0673名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45f3-R+oW)2019/09/22(日) 15:05:12.32ID:8HgbJ+e+0
>>671
武士は武装した刀持ちの人間であって警察とか兵士じゃないんだよなぁ

1話のも侍じゃなくて武士だ言ってたし、ホネカワの相方が達磨に武士呼びされてたし
0674名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d2d-GfVk)2019/09/22(日) 15:06:42.01ID:HFxput6z0
武士
本来の意味に近い
多くは侍の流派に従っているのか
侍になりたいっぽい


ロッカーボールでサイボーグ化した武士
基本的にそれぞれの流派に属していて
侍になりたい武士と
ロッカーボールを探せる姫を集めて教育し
自分の派閥を強化している

こんな感じだと思う
流派に属さない浪人もいっぱいいそうだが
アタに殺されたムジンは守護侍というより
地元を仕切ってるマフィアのボスと考えた方がわかりやすい
0675名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc1-fedD)2019/09/22(日) 15:08:04.81ID:SgxKb1Xad
もう意味わかんねえよ
ナルトは「里や国に使えて諜報などの任務を行う」っていう忍者の役割の範疇には一応収まってたじゃねえかよ
0676名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-7Lb6)2019/09/22(日) 15:19:28.14ID:s7pZR2J0d
現代日本語では武士と侍はほぼ同じ意味なのにこの漫画では全然違う生物なのがわかりにくい
0677名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a2f3-BcrD)2019/09/22(日) 15:33:47.18ID:PIgYaasu0
読者の修行回とか言われててワロタ
0678名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-Amrk)2019/09/22(日) 15:33:48.50ID:Db3cLg7Ma
https://mantan-web.jp/article/20190505dog00m200038000c.html
インタビューで岸本が「侍」を語ってたけど、今のとこ行動より言葉、説明で示してるよなぁ
 
  
 また、新作を形作る要素として“侍”を選んだのも「賢いわけではない」という不完全さを持ちつつ、
 「ただ犬死にするほどバカでもない、すごく微妙なところにいる存在」だからだという。

 「僕の中で、侍は知識にあまり重きを置いていなくて、行動で示す。行動こそが知識を上回るというか、そこに僕は共感する。
  さらに、侍は失敗したら死ななきゃいけないというとんでもないルールまであって、そこで自分を奮い立たせる。
  言葉ではなくて、行動で示していくという覚悟を持っている人が好きなんです」
0679名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0275-iM7L)2019/09/22(日) 15:39:18.24ID:BjSakKgX0
いまだにロッカーボールって言葉がしっくりこない
0680名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 023f-9GzD)2019/09/22(日) 15:46:05.52ID:1zToY0010
ジャンプの看板漫画なのに人気無いのはやばいな
0681名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 211d-31gl)2019/09/22(日) 15:47:56.33ID:xzOe79gS0
>さらに、侍は失敗したら死ななきゃいけないというとんでもないルールまであって、そこで自分を奮い立たせる。

衛府の七忍でも読んだのかな
0682名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-nxf4)2019/09/22(日) 15:53:19.20ID:+iDDx7Lta
侍はサイボーグ化した武士
武士は星と姫を守る
星と姫を守ってない野良化したやつらは野武士と浪人

設定としてここまではわかる
でも星と姫を守るシーンが超イレギュラーっぽいアタ襲来しかないから舞台設定が全然腑に落ちない
0683名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc1-fedD)2019/09/22(日) 15:58:35.24ID:SgxKb1Xad
武士じゃなきゃ侍になれないんだっけ?
適合すりゃ誰でもいいんじゃなかったか?
0684名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp51-2BIS)2019/09/22(日) 16:05:56.82ID:STRtsYD5p
死なないなら強力な爆弾で自爆テロすれば?
0685名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc1-fedD)2019/09/22(日) 16:08:02.53ID:SgxKb1Xad
武神システムあるからそういう戦法とったらダメなんでしょ
裏切りとか一般人に強盗とかは許されるけど
0686名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fe64-k+x8)2019/09/22(日) 16:08:14.35ID:IHjN+9ju0
姫も生まれとか血統じゃないのだろ?
0687名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-31gl)2019/09/22(日) 16:09:43.83ID:mNenuZJva
え?!侍って失敗したら死ななあかんのか!くぅー痺れる!よっしゃ!次回作は侍をテーマにしたろ!

せや!侍に首切り落としても平気な不死身設定つけたろ!
敵も味方もみんな不死身や!

行動で示す覚悟はどこに・・・
0688名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H16-9B18)2019/09/22(日) 16:11:44.76ID:gPap/3gOH
いや失敗したら死ぬならアタは死んどけや
何まだ平気で宿命のライバル面してんだ?
0689名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c116-Khep)2019/09/22(日) 16:23:48.52ID:kdfVeqUv0
>>683
家に引きこもってただけの八八が侍になれたし武士である必要はない
でも侍は武士の上級職とか言われてるからその辺ややこしいんだよな
侍は種族で武士は職業みたいなもん
0690名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp51-uUzF)2019/09/22(日) 16:26:30.36ID:DLUwDpwQp
>>684
卑劣過ぎて武神に見放されそう
0691名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-I7Gw)2019/09/22(日) 16:30:32.86ID:nueNgHJKa
腕カットも首カットもだけど普通の刀で気持ちよく切れてない?あんなにサムライの体って柔らかいの?
0692名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11ee-qstm)2019/09/22(日) 16:33:37.71ID:R9lmmRQ80
不死身なんだから剣で斬り合う必要ねえだろ
とはよく言われるが だからと言って精神攻撃に逃げたり卑劣様の穢土転生活用法みたいな戦い方をしてみたりしても武神に見放されるから死ぬっていう

武神の見放す基準は敗北を認めただのなんだのがあるから
敗北したと思わずに不死身同士で斬り合ってろってことだろ?
んで世界を滅ぼす方法なら生かす方法やらを箱に閉じ込めて鍵で云々するんだろ?
武神はなんなんだよ性格わるくね?
0693名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-9B18)2019/09/22(日) 16:38:51.26ID:sl9TQmw3a
武神様がちゃんとしてたら悪い侍なんて生まれないはずなんだよなあ
武神に見放されるってなんだよ
0694名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc1-fedD)2019/09/22(日) 16:43:24.47ID:SgxKb1Xad
責任の取り方に切腹があるってだけで
失敗したら死ななきゃいけないってことではない
0695名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a2f3-BcrD)2019/09/22(日) 16:44:05.71ID:PIgYaasu0
そもそも銀河の危機らしいのに救う方法はパンドラに封印、別途?滅ぼす方法はマンダラに封印してるとか
敵に都合の良いことしてるから味方には思えんよね
0696名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9d2b-9UWY)2019/09/22(日) 16:51:14.49ID:c31QCq0D0
サムライ8の表紙が評判良いと思ったらタイトルのフォントも背景もパクってて草
https://i.imgur.com/L3Ny5z0.jpg
https://i.imgur.com/UGeGcQS.jpg
0697名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd22-9kvD)2019/09/22(日) 16:53:08.46ID:GHAdUbuld
魅力的な和風世界じゃなくて
ステレオタイプで不快な世界
0698名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-FA6r)2019/09/22(日) 16:54:48.51ID:EcpBHZg3a
子八の頃読んだ読八版ナル八でナル八の正八が化け八だった時に感じたガッカ八感をサイボー八化の設八にも感じるんだよな
どこか嘘っ八な存八になっちゃうというか
主人八ではなく主人八が操八するロボッ八を延八見せられてるような
0699名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d3c-sKmJ)2019/09/22(日) 16:58:37.20ID:lzIYbXow0
>>696
評判良いのが気にいらないから似てる表紙を一生懸命探したのか
0700名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9d2b-9UWY)2019/09/22(日) 16:59:36.86ID:c31QCq0D0
>>699
そうだね
0701名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-31gl)2019/09/22(日) 17:01:09.78ID:jyq6YByYa
似てるか・・・?
0702名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c116-Khep)2019/09/22(日) 17:03:15.42ID:kdfVeqUv0
>>696
何一つ似てないんだけど頭大丈夫?
0703名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 295b-svMM)2019/09/22(日) 17:08:14.28ID:subh5/ob0
よくこれが似てると思ったな
頭岸八かよ
0704名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9d2b-9UWY)2019/09/22(日) 17:12:37.55ID:c31QCq0D0
>>702
個人的に似てると思っただけだぞ
頭大丈夫?って攻撃される様なことはしてないが
なんでこうも攻撃性が高いんだw
0705名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-fedD)2019/09/22(日) 17:12:39.02ID:NFjM/emVd
首斬りだの腕斬りだの説明有るだの無かったのだので見落としてたけど
会話とか間のコマやばいわ、全然繋がってねえ
こういうとこ直すのが編八の仕事だろうに

ttps://i.imgur.com/eONnaN7.jpg

冒頭1pとかもはやなに描いてんのかわかんねえでしょ
まさかの3段ズームだよあれ
0706名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45f3-R+oW)2019/09/22(日) 17:14:02.30ID:8HgbJ+e+0
パクリ認定が雑
0707名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 52e6-J8mo)2019/09/22(日) 17:14:06.90ID:ak0floJp0
勇を失った読者が多すぎる
ナルトで耐え忍ぶ心を学んだはずだろ
0708名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4217-4+1y)2019/09/22(日) 17:14:08.48ID:CiGfj8vh0
>>704
パクりとまで言い切ったのに、個人的に似てると思っただけは無理があると思うぞ
0709名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MMc1-Khep)2019/09/22(日) 17:14:46.02ID:U9GEb/6hM
個人的に似てると思っただけでパクリ認定は流石に頭岸八すぎる
0710名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4dea-gZOk)2019/09/22(日) 17:16:49.19ID:mpYR/WxO0
丸いモノを見るたびに個人的感想が湧いてきちゃうの大変だよね
0711名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4525-MVyZ)2019/09/22(日) 17:17:09.15ID:OaPi9Zsk0
頭岸八とかいう罵詈雑言すき
0712名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-XgH2)2019/09/22(日) 17:19:02.05ID:/0ehxGo8a
丸が描いてある以外一切似てない所が問題
0713名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46ed-YWhs)2019/09/22(日) 17:19:59.13ID:X/WmW5ju0
「ハズレ引いたな」って台詞
この漫画で初めてキャラの発言に心底共感できた
0714名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-fedD)2019/09/22(日) 17:20:54.86ID:NFjM/emVd
スレがアンチ寄りだからってなんでもかんでも叩けばいいってわけじゃねえんだ
0715名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-XgH2)2019/09/22(日) 17:23:22.84ID:/x/8DLO90
どうか彼を許してやって欲しい 彼は丸を見ると全て八丸に見えてしまう病なんだ
0716名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H16-9B18)2019/09/22(日) 17:23:33.08ID:RNGGoK3OH
>>705
ここやっぱおかしいよな
そしてサムライの刀は鞘から抜くものでもないというオマケ付き
0717名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 456b-J8mo)2019/09/22(日) 17:25:31.99ID:KudmdqNF0
腕を飛ばすっていうのはまだサムライの特性を生かした戦法だしいいんだが
首を飛ばすってのは何の訓練になるんだ。本当に今回のルールでしか意味がないだろ
0718名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c116-Khep)2019/09/22(日) 17:27:35.28ID:kdfVeqUv0
ナルトの頃からだけどセリフなしの無意味なコマが多いんだよな
アン八に料理注文する前のニコニコガリ八とか意味がわからない上に不気味すぎる
0719名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5993-2YqO)2019/09/22(日) 17:28:07.73ID:pe3/+4F20
なんでもパクリ呼ばわりするキッズ八も出てきたしこのスレもらしくなって来たな
0720名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-bqiX)2019/09/22(日) 17:39:26.98ID:6RfqJGsF0
木城ゆきとと言えば銃夢連載時に殆ど無関係のコテハンの名前取り上げてパクリだの騒いだ事があったが…

あまりにもズレすぎなパクリ指摘だし、比較先が水中騎士なんてマイナー漫画の表紙とか
こいつ木城ゆきとなんじゃね
0721名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-XgH2)2019/09/22(日) 17:40:30.23ID:/x/8DLO90
鞘から抜くはセンスは置いといて単純に比喩だろ
繋がりについては今週号だけ読むとマジで意味わからんけど
岸八に着いていけてない読八は仕方ないとして頭サムライの読八がワラワラいるのがやべーわ
0722名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MMca-b0W9)2019/09/22(日) 17:45:31.82ID:dyAf04QxM
スレ八が荒れてきたな…
0723名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3df8-25Vu)2019/09/22(日) 17:47:06.70ID:iQRSjQzh0
>>602
今期プリキュアも参考にしたほうがいいわ
あっちは一話で宇宙に飛び出してるし舞台説明もさっと済ませてる
異なる種族文化社会といったSFたる部分も子供向けに
翻訳しつつちゃんと書けてる
0724名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45f3-R+oW)2019/09/22(日) 17:52:54.96ID:8HgbJ+e+0
たぶん先週で竜を倒せる達磨の腕を見込んで〜って話の流れで今週の会話が繋がったと思ってるんじゃないのか

それ込みでも八が「強くなるには修行」に対してスネ八が「お前には期待してない」って答えるおかしいけどな
0725名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45ea-gZOk)2019/09/22(日) 17:54:03.53ID:QepeZpsf0
サム八より良い作品を参考にしろと言い出したらキリがないですぞ
0726名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1168-J8mo)2019/09/22(日) 17:54:28.09ID:bQf2Mrlb0
岸八、とにかく日本語が下手で言葉のセンスがないのが致命的
0727名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fed3-Ms+D)2019/09/22(日) 17:57:30.00ID:pwyTLMae0
良い作品じゃなくてキチンとしたサイエンスフィクションを参考にしろということだな
ただシーンをパクるんではなくてその世界の設定を解釈しなくては
0728名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd22-GfVk)2019/09/22(日) 17:59:14.24ID:UN3o6M9Zd
早太郎の存在意義is何
0729名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H16-9B18)2019/09/22(日) 18:00:24.04ID:RNGGoK3OH
>>721
んなこたわかってるよ。比喩としても上手くないってこと言ってる
まあ武士がわらわらいる世界だから日常的にも使われてんだろうけど、普通に「やってみなきゃわからん」でいいわ
0730名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-XBLH)2019/09/22(日) 18:03:27.03ID:GYIM9WOD0
実はトーナメントは八八をおびき寄せるためのアタ八の策略だったーー!とかじゃないと結局話が進まんよな。単に金のためのトーナメントとかダルいんじゃあ
0731名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 52e6-J8mo)2019/09/22(日) 18:05:49.04ID:ak0floJp0
プリキュアよりは流石に上だろw
あんなの幼児とオタクを相手にしてるだけのヌルま湯だし
0732名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3dcb-2MK3)2019/09/22(日) 18:05:52.30ID:ZLUz7AhB0
首吹っ飛ばしても死なないし喋れるし後からくっつけられるってアイツだよな
NARUTOでアスマ先生をぶっ殺した奴
名前忘れた
0733名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c18a-JE5y)2019/09/22(日) 18:07:19.52ID:e9c4E8WK0
日本刀の描写における鞘の存在って意外と大きいんだよな
抜刀術とか殺陣のラストでよくある大きく振って戻す動作とか
カッコ良さの演出として使えるパターンを結構な量事前に捨ててるよね
0734名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9cb-JE5y)2019/09/22(日) 18:11:00.79ID:E0uacNxI0
>>732
飛段か
0735名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-nxf4)2019/09/22(日) 18:12:17.55ID:+iDDx7Lta
バトルもわくわくしねえし新キャラのシルエットもわくわくしねえのが辛い
0736名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02bc-Ms+D)2019/09/22(日) 18:12:58.72ID:87td8Tmt0
>>678
> 「僕の中で、侍は知識にあまり重きを置いていなくて、行動で示す。行動こそが知識を上回るというか、そこに僕は共感する。
侍というか武士って無教養では務まらんぞ
共感するのは勝手だがせめて調べてからにだな…

> さらに、侍は失敗したら死ななきゃいけないというとんでもないルールまであって、そこで自分を奮い立たせる。
せめて調べてか(ry
なんやそのとんでもないルール
0737名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 52e6-J8mo)2019/09/22(日) 18:14:18.03ID:ak0floJp0
>失敗したら死なないといけないルール
切腹のことだろ
あながち間違ってない
0738名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11ee-qstm)2019/09/22(日) 18:14:30.90ID:R9lmmRQ80
>>166にあるアタの姫ニリ がなんなのか考察八に聞きたい
調べどもニリ というワードにしっくりくる答えがないし
アタ(無比力夜叉)に関わるワードも特にはまらない…
0739名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-31gl)2019/09/22(日) 18:14:42.39ID:iFOU8m6Ja
薩摩のぼっけもんと新撰組しか知らないんだろうな
0740名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-XgH2)2019/09/22(日) 18:25:59.19ID:/x/8DLO90
>>729
今更センスについて文句言うとか岸本素人かよ雑魚は引っ込んでろ
0741名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H16-9B18)2019/09/22(日) 18:27:12.07ID:RNGGoK3OH
>>740
テメーは何様だよw
もう触れねえから喋んなよレス乞食
0742名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d3c-sKmJ)2019/09/22(日) 18:30:07.03ID:lzIYbXow0
>>738 前スレから

401: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage]
2019/09/18(水) 09:09:58.22 ID:VmBulmhz0.net [1/2] AAS
サム8について調べたこと
ここに置いてっていースか?

姫たちの名前の由来は梵字
密教ではそれぞれの梵字が仏や菩薩を象徴している
アン 普賢菩薩
ヨク(アンの友人) 普賢延命菩薩
ウーン姫(ハガミチの姫) 降三世明王or愛染明王
サ姫(ムジンの姫) 観世音菩薩
ニリ姫(アタの姫) 羅刹天
バク姫(ダルマの姫?) 釈迦如来

金剛夜叉流や烏枢沙摩流は密教の五大明王がモチーフ
不動明王
金剛夜叉明王(天台宗では烏枢沙摩明王)
降三世明王
軍荼利明王
大威徳明王
つまり残りの他流派は降三世流・大威徳流・軍荼利流
0743名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4525-MVyZ)2019/09/22(日) 18:31:36.00ID:OaPi9Zsk0
スレ八が軒並み勇を失ってて草 もう銀河の状況がどうとかそういうレベルじゃなくなってるんやね
0744名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-XgH2)2019/09/22(日) 18:33:22.27ID:/x/8DLO90
外人はニンジュツもハラキリも大好きだからハラキリ要素は大事だぞ
0745名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 52e6-J8mo)2019/09/22(日) 18:35:35.17ID:ak0floJp0
ハンゾウの腹切りとかメチャクチャ強引に「させて」たけど
あれは外国人に受けてたのか?
0746名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11ee-qstm)2019/09/22(日) 18:36:32.61ID:R9lmmRQ80
>>742
あっ、すでに言及済みだった…ありがとう!
これ調べ切った人すごいよなあ…
0747名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-XgH2)2019/09/22(日) 18:37:06.94ID:/x/8DLO90
それは外人に聞いてみないとわからん
侍漫画でハラキリしないのはあり得んけど岸本のセンスでどう扱うかどう受けるかなんてわからん
0748名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp51-uUzF)2019/09/22(日) 18:44:28.22ID:DLUwDpwQp
そもそも今わかってる八丸の最終目標って宇宙を救うパンドラの箱を開ける鍵探しであってたっけ
で、今は宇宙に旅立って八丸の作った負債を清算するためにトーナメントに出るとこ
展開を出し惜しまない作者なら一巻で一つか二つくらいは鍵見つけてるわ
0749名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3df8-25Vu)2019/09/22(日) 18:45:32.82ID:iQRSjQzh0
>>731
子供騙しと子供向けは根本的に違うんだよ
みれは子供騙しにもなってない
0750名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-nxf4)2019/09/22(日) 18:46:22.85ID:+iDDx7Lta
返品したから負債はないぞ
返品の描写は飛ばされたからないぞ
0751名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-XPB/)2019/09/22(日) 19:11:06.11ID:/+qamGWN0
イケ八になってから余計に言動がムカつく
0752名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc1-9kvD)2019/09/22(日) 19:17:13.54ID:RphrpqfJd
和風でSFといえば夢枕獏のカオスの城がブッ飛んでて面白い
サイボーグやら化け物やら妖術使いみたいなのが混在してるけどちゃんとSFになってる
めっちゃグロいけどな
0753名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdca-2NmC)2019/09/22(日) 19:19:22.68ID:kywoy89Xd
>>731
とあるラノベ主人公
 「どうせ『しょせん、子供だましだ』とでも思っているのだろう。
  だが、子供をだますのは大変なのだ!
  微に入り細を穿つように、細やかな配慮を徹底しなければならない。
  いい加減な気持ちで成し遂げられることではないし、強い意志と信念が必要だ。」
0754名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 023f-9GzD)2019/09/22(日) 19:35:02.75ID:1zToY0010
必殺技が首チョンパアタックなんて口が裂けても言えない
しかも首(脊髄付き)のままニッコリ笑顔に読者ドン引き
0755名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fe64-39EJ)2019/09/22(日) 19:41:38.44ID:pIZAr90y0
来週になってもバトロワトーナメントやる星に到着してなかったら更にボロクソに貶してやろうか
0756名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H16-9B18)2019/09/22(日) 19:53:36.53ID:RNGGoK3OH
>>755
さすがにそれは無いだろう……岸八もいい加減すこしは危機感もってるはず
0757名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 218a-7j35)2019/09/22(日) 19:55:07.83ID:203ZqaQz0
衛府の七忍もロボット出てくるしSFだな!
0758名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 52e6-J8mo)2019/09/22(日) 20:08:43.58ID:ak0floJp0
世界的なヒットを生み出す作家のセンスは一般人には分からないんだろうな
クトゥルフと同じで一部の物好きにはスマッシュヒットするんだろうけど
0759名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fe64-39EJ)2019/09/22(日) 20:19:46.15ID:pIZAr90y0
>>756
危機感持った結果がカツ八とクレカ八なのでは
生い立ちヒストリー見ると、岸八は自分の感性じゃなくて読者が悪いと思ってそうなんだ
0760名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02bc-Ms+D)2019/09/22(日) 20:23:55.08ID:87td8Tmt0
岸八と画八のやりとりを漫画にした方が面白いんじゃねえの
画八はストレスで禿げ上がりそうだけども
0761名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 52e6-J8mo)2019/09/22(日) 20:25:45.82ID:ak0floJp0
画八は漫画描くの向いてないからイラストレーターとかでいいと思う
0762名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-WAwZ)2019/09/22(日) 20:27:00.55ID:YNaz1lpRa
>>744
キチガイだと思ってるよ
オタク的な白人は知らないけど
0763名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-/VZr)2019/09/22(日) 20:29:50.94ID:gheK0WlMa
原作に回ってこれじゃナルトは編集が有能だっただけってバレてしまったし
仮に次回作あっても全く期待できんな
0764名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 52e6-J8mo)2019/09/22(日) 20:31:41.70ID:ak0floJp0
編集抜きで優秀なやつなんていないだろ
久保も鳥山も醜態晒した
例外は尾田くらいか?でもその尾田ですら「見づらい」「キャラが多すぎる」とか賛否両論だし
0765名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H16-9B18)2019/09/22(日) 20:36:03.01ID:RNGGoK3OH
>>759
流石にそれは無いと思うけども、まあ金の使い込みでブチ切れる師匠はちょびっと面白かったよ
展開の小ぢんまりさは変わらないからそこは何とかしてもらわんとだが
ゲームみたいという話もあったがRPGの序盤でももう少し壮大なんじゃないかねえ
0766名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp51-2BIS)2019/09/22(日) 20:42:04.08ID:STRtsYD5p
>>764
暗殺の作者とか?
0767名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fdee-BmzX)2019/09/22(日) 20:42:29.58ID:edJJhPEF0
漫画家の才能っていう幻想が崩壊した程度には大事件だよなこれ
0768名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82e9-tZN4)2019/09/22(日) 20:42:29.70ID:EcTSnnhu0
尾田もワンピバリアなかったら低評価でしょ
あのゴチャゴチャの書き込みとコマ割りで新連載とか誰も着いてかないわ
0769名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fdee-BmzX)2019/09/22(日) 20:43:03.74ID:edJJhPEF0
尾田は例外
0770名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-Iqd1)2019/09/22(日) 20:44:14.26ID:sqeEV3kba
崩壊はしてないぞ
漫画の才能があるってのは2作品、3作品と売れてきた漫画家に対して使うべき言葉だ
岸本にはそもそも才能なんてなかった
0771名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fdee-BmzX)2019/09/22(日) 20:44:40.12ID:edJJhPEF0
屁理屈だな
0772名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 52e6-J8mo)2019/09/22(日) 20:46:00.92ID:ak0floJp0
尾田だってデビュー前のアシ時代にオカマの大鎌使いとかいうクッソ寒い一発ネタのために
人気キャラになりそうなキャラを潰したからな
そのアイデアを採用した師匠の和月も和月だが
0773名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-Iqd1)2019/09/22(日) 20:47:18.47ID:sqeEV3kba
屁理屈とは?
鳥山や富樫は間違いなく才能ある
藤子不二雄や手塚治虫なんて言わずもがな
歴史を振り返って見ても才能ある、天才と謳われた漫画家に一発屋なんていないよ
0774名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fdee-BmzX)2019/09/22(日) 20:47:49.40ID:edJJhPEF0
このゴミカスごとき比較にもならん
0775名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3df8-25Vu)2019/09/22(日) 20:59:48.52ID:iQRSjQzh0
岸八が爆死したおかけで漫画家の能力は編集とは無関係とか
素っ頓狂なこと喚くガイジが死滅したようで何より
これこそ最高の収穫だわ
0776名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK16-9HuS)2019/09/22(日) 21:05:31.72ID:CCAOnfEUK
読んだけど、
首切られるシーンが、
キモすぎる。
マジでキモい!
0777名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d2d-clXK)2019/09/22(日) 21:06:41.73ID:HFxput6z0
手塚治虫にも相当なスランプの時期があるから
誰にでも失敗はあるのでは
この次に何を描くかで真価が問われると思う
0778名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c116-Khep)2019/09/22(日) 21:07:48.67ID:kdfVeqUv0
サムライ8のせいでバクマン作中内の編集信仰に説得力が出てしまった
0779名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-9B18)2019/09/22(日) 21:09:53.20ID:bHYhl1k3a
NARUTOの時の岸本は確かに輝いてたよ
でもどんな分野でも才能の枯渇ってのはあるからな
漫画では岸八クラスで落ちぶれたのはそうそういないってだけで
でもまあ手塚治虫も名作の後の駄作とか何度も繰り返してるから岸八が永遠にダメとは言わんよ
0780名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aef3-2XqO)2019/09/22(日) 21:10:22.28ID:1ssBDwpn0
まあ俺は岸本だけに責任負わせるのは酷だと思うよ
岸本は本当はマフィアとか野球とか別の題材でやりたかったんだろ?
中野政権が「和風じゃないと連載会議通さないぞ!!!」ってゴネまくったらしいじゃん
岸本も和風ゴリ押しの被害者だよ
害悪なのは中野政権
0781名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11ee-qstm)2019/09/22(日) 21:10:23.75ID:R9lmmRQ80
とりあえず戦犯は田口と中野だよね
0782名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp51-GfVk)2019/09/22(日) 21:10:53.15ID:2DirpBs3p
>>779
読み切りも全部駄作じゃん
0783名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 52e6-J8mo)2019/09/22(日) 21:13:27.25ID:ak0floJp0
マリオのシーソーのシーンは失笑したわ
あの人の演出ってわざとらし過ぎてシラけるんだよな
0784名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c116-Khep)2019/09/22(日) 21:14:36.61ID:kdfVeqUv0
>>777
手塚治虫はアニメ事業もやっててそこでゴタゴタしてたから岸八とは落ちぶれ方が全然違う
0785名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-XBLH)2019/09/22(日) 21:17:00.53ID:GYIM9WOD0
さすがに手塚もそうだったとかいってもねぇ…。向こうは何発も当ててるのに。手塚クラスと岸本を比較するもんじゃないでしょ
0786名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-9B18)2019/09/22(日) 21:25:40.68ID:cfp2RGNva
読み切りはまああからさまにやる気なかったように見えた
野球とかなんで書いたん?って思ったし
サム8もインタビューとかで侍についてあれこれ語ってる割にどうもふわっとしてる感じなんだよな
侍はNARUTOにも出てきたけどその時あまり描けなかったから未練があって題材に選んだだけなんじゃ、とか邪推してまう
0787名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46ed-YWhs)2019/09/22(日) 21:40:10.00ID:X/WmW5ju0
手塚御大は「死に水をとってやろう」のつもりで最後に編集が与えたチャンスから
代表作の一つであるブラックジャックで起死回生新境地を拓いた、という事になっている
言ってみれば元医学生っていう自分に残された経験財産で賭けに出て大成功したといえる

岸八はナルトのノウハウとやらいうひどくあやふやな
成功体験を元手に無謀な一点賭けに出てしまった
勝利を確約するものなんか何もないってのに
0788名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-WAwZ)2019/09/22(日) 21:46:59.50ID:2++1lBLgd
>>764
3作以上のヒットを出してるやつは編集とか関係なさそうだけど
0789名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-9B18)2019/09/22(日) 21:51:30.45ID:cfp2RGNva
実体験が強いというのはまあ確かだが成功作の経験があやふやだから失敗したってのはまた別問題では
悪かったのはNARUTOで得たノウハウを画力以外にほとんど活かせていないことだろう
つまり岸八にはNARUTOで得たノウハウなんて殆ど残ってなかった、もしくはろくにまとめて自分のものには出来ていなかったということ
他の作者ならたとえ打ち切りでもその経験を糧に名作打ち出したりもしてるし。ヒロアカとかはそのパターンじゃないか?
0790名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-WAwZ)2019/09/22(日) 21:53:14.35ID:YNaz1lpRa
>>779
ナルトの初期の担当編集は輝いてたの間違いじゃね? 脳がバキバキにキレてたろ
無駄な所をバッサリカットw これがなかったら
名作にはなってない
0791名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd22-hxPi)2019/09/22(日) 22:03:42.54ID:eNdwTTfhd
人気ない訳じゃなくて巻末固定なんじゃないの
単行本は数十万分売れてるんでしょ
0792名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-31gl)2019/09/22(日) 22:04:46.72ID:iFOU8m6Ja
何の単行本が?
0793名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 29dc-bLX+)2019/09/22(日) 22:07:32.96ID:yB1YIV/n0
まだ発売してない単行本の売上が分かるとかエスパーかよ
0794名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-uUzF)2019/09/22(日) 22:09:16.97ID:VnuFakmm0
>>684
デイダラのC4カルラだな
0795名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-uUzF)2019/09/22(日) 22:13:01.24ID:VnuFakmm0
>>786
野球の読み切りって、度が合う眼鏡をかけたらホームラン打てるようになりましたとかいう奴だっけ?とてもNARUTOの岸本が描いたものとは思えないお粗末すぎるストーリーだと思った覚えがある
0796名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3df8-25Vu)2019/09/22(日) 22:14:33.05ID:iQRSjQzh0
マジでそんなストーリなのかよ
池沢くん以下じゃん
0797名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d2d-clXK)2019/09/22(日) 22:19:43.17ID:HFxput6z0
>>784
いやアニメの前から劇画ブームでスランプだよ
アニメ事業はそこからの逃避の意味合いもある
ハレンチ学園に影響されてダッチワイフ漫画を描いたり
手塚のスランプは結構長くて苦しい
0798名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4573-6sd2)2019/09/22(日) 22:20:31.11ID:QOaNKRaE0
>>681
おいは恥ずかしか!生きておられんごっ!
0799名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 023f-9GzD)2019/09/22(日) 22:23:55.03ID:1zToY0010
いろいろ設定が破綻してるけど一応看板漫画なんだから打ち切りはないと思う
0800名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-uUzF)2019/09/22(日) 22:24:45.23ID:VnuFakmm0
看板漫画…?
0801名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0275-iM7L)2019/09/22(日) 22:26:53.72ID:BjSakKgX0
斬・ポセ学・塩・サムライの4大漫画
0802名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-2BIS)2019/09/22(日) 22:36:26.18ID:bKtdb48g0
>>801
サムライは学級法廷に似てると思う
0803名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a592-ACnl)2019/09/22(日) 22:40:27.90ID:dowwxzm70
>>795
サム8もそうだけど、メガネに相当なコンプレックスがあるんだろうな
宮崎駿も風立ちぬでメガネコンプレックスを前面に出してたけど、
あっちはイケメン&文武両道なんだよね(性格はアレだけど)
0804名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-uUzF)2019/09/22(日) 22:41:11.18ID:eMNp85sq0
連載→人気→固定ファンが沢山つく→看板漫画になる
だと思うんですけど
編集の忖度バリア漫画って言うなら合ってると思うが
0805名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-WAwZ)2019/09/22(日) 22:49:04.94ID:YNaz1lpRa
>>799
この作品を看板に掲げたらジャンプを疑うわ
単純につまらない
ナルトの作者だからって持ち上げるべきじゃないよ
0806名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK16-323T)2019/09/22(日) 22:55:05.14ID:JIPC7IEKK
今は乗り物の中に乗り物
そしてバトルロワイヤル
この大会ホルダー持ち込みダメだと早太郎が…
0807名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11ee-qstm)2019/09/22(日) 22:57:06.57ID:R9lmmRQ80
学糾法廷・ロボレザ・マリー・サムライ8

2015以降ヒット作者打ち首四天王
前座にリコピン
0808名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02bc-Ms+D)2019/09/22(日) 23:04:39.28ID:87td8Tmt0
サム8で勇を失った岸八に果たして次があるのだろうか
それはともかくサム8は打ち切るかSQ八あたりに左遷八しろ
0809名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 023f-9GzD)2019/09/22(日) 23:08:58.57ID:1zToY0010
何言ってるの?編集部捨て身で押してきてる

ジャンプ編集料「全世界的ヒットを目指せるフルスイングの王道作品!」
ナルト作者「サムライ8は順当にいけばナルトを超える作品になる」
0810名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-9B18)2019/09/22(日) 23:09:49.23ID:6TdWHHSia
JUMP黄金時代を築いたレジェンドだし3回目は必ずある。下手したら4回目もあるかも
0811名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 921a-HeiD)2019/09/22(日) 23:12:10.25ID:AWiuM4at0
ヤンジャンはどんどんWeb送りになってるし
これもジャンプラ送りでいいじゃん
0812名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aeef-YBCX)2019/09/22(日) 23:18:23.60ID:uXPp1mGn0
メガネコンプと言えばNARUTOでもカブト、ヒラメカレイの奴とそこそこ扱い良かったな
0813名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-31gl)2019/09/22(日) 23:25:51.58ID:iFOU8m6Ja
作八「メガネキャラなのに闘うって新しいっしょ!」

花山薫「おっ」
愚地独歩「そうだな」
0814名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11ee-qstm)2019/09/22(日) 23:36:01.41ID:R9lmmRQ80
>>422の号外新聞目を凝らして読んでみたけど

あの岸本斉史がいよいよ帰還する。しかも全世界待望の壮大な物語を携えて。

「岸本流の忍道」を描き切った岸本が…

そこは流石に岸本流。古今東西の神話や伝承、古典文学からSF映画、さらにはVR対戦格闘ゲームまで、ジャンルはおろかメディア、時空をも超越した圧倒的な想像力&創造力が炸裂している。

体内から取り出した刀を手に斬り結ぶ様は、美しくも壮絶。(1話冒頭ゲームのあれのこと。)


まあなんとも編集の思いが見えるもんだね
特に”岸本流”を制御せずに完全に押し出してることが見て取れる。
あと1話冒頭のあの対決を賞賛する感性も素敵ね
誰が集英社からいなくなればこんな悲劇が起こらなくなるのやら
0815名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-2BIS)2019/09/22(日) 23:54:25.19ID:5We2nQtL0
まず中野は絶対に消えろ
死ね
0816名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fe64-k+x8)2019/09/22(日) 23:56:00.38ID:IHjN+9ju0
>>814
>古今東西の神話や伝承、古典文学からSF映画、さらにはVR対戦格闘ゲームまで、ジャンルはおろかメディア、時空をも超越した圧倒的な想像力&創造力が炸裂している。

あちこちからつまみ食いしてるが元ネタへの理解が浅くリスペクトは全くない。
ドヤ顔で「このごった煮感、無国籍感がクールでしょ?」って思ってそうなところが小賢しくてムカつく。この辺りが大っ嫌いだわ。
0817名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aeef-YBCX)2019/09/22(日) 23:57:09.15ID:uXPp1mGn0
人畜無害そうな眼鏡男が極悪な野心家だったり
眼鏡をかけた紳士が脱ぐとムキムキの喧嘩屋だったりってむしろ王道なキャラ付けよね?
そこまで眼鏡に拘るなら眼鏡を電脳コイルみたいなSFガジェットにしようず
0818名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdca-2NmC)2019/09/23(月) 00:04:59.66ID:pUNGgNnDd
>>809
コンコルド「諦めたら今までの苦労が水の泡、諦めるなどありえん!」
ギャンブル中毒者「今までの投資を無駄にするわけにはいかんよなあ!」
0819名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11bf-LLL7)2019/09/23(月) 00:07:17.48ID:BMCy3ydf0
なんでガリガリのハハって顔のびてんの?
0820名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-9B18)2019/09/23(月) 00:17:20.27ID:eZdGr0Pga
VRゲームとか殆どなんの意味もなかったよな……
0821名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-2BIS)2019/09/23(月) 00:28:34.20ID:8rXhLHDX0
「昔こんな大きな取引を勝ち取った」「全社で1位の成績を勝ち取った」など、過去の成功体験を自信に変えている人は数多くいます。
しかし、過去の成功体験にしがみつきすぎると、思うように仕事を進められなくなったり、会社での評価を下げてしまったりするかもしれません。
過去の成功体験にしがみついて失敗しないために、今回は捨て去るべき過去の成功体験と、
今後の仕事にうまく生かしていくための取り扱い方についてご紹介します。
この記事
捨て去るべき「過去の成功体験」とは
後輩に指導するときや、同僚などにアドバイスを求められた際、
過去の成功体験に基づいて話をすることがあるかもしれません。
しかし気をつけないと、「ただの自慢話」になってしまうことがあります。こうした過去の成功体験は捨て去った方がよいでしょう。
「ただの自慢」になってしまう話の共通点
時代によって要件が変わってしまうような過去の成功体験は、
ただの自慢話になってしまうことが多いようです。
例えばバブルの時代の成功体験を今の若者に話しても、残念ながら仕事に生かせるようなアドバイスはできないでしょう。
日本の経済だけでなく、世界情勢も違ったバブルの時代と今とでは、クライアントの経済状況や置かれている立場、
心理状況などは全く異なります。
そのため、バブルの頃に成功したノウハウも、今の時代のクライアントには通用しない可能性が大。結果、的を射ないアドバイスしかできなくなります。
不要な過去の成功体験が今の成功を妨げる場合も
また、過去の成功体験に基づいたノウハウや行動をいつまでも続けていると、
成果が出せなくなってしまう危険もあります。
過去の成功体験は、あくまで「過去」のものです。
成功の一因には本人の能力もあったでしょうが、その時の社会状況や相手の気持ち、新商品が斬新だったなどといった外部要因も関係していたはずです。
こうした条件が全て揃う好機の訪れを待つのは難しいもの。おそらくすべての状況が揃うことは、今後ほとんどないでしょう。
それにも関わらず、「過去成功したから」と同じ方法を続け、
新しい方法にチャレンジしようとしない場合、新しい成功体験を得るのは難しくなるでしょう。
こうした過去の成功体験は捨て去ってしまったほうが良いでしょう。
過去の成功体験を今に生かすための捨て去り方と取り扱い方
過去の成功体験を仕事に活かしたいなら、「なぜ成功したのか」を正しく分析し、
その理由を把握しておくことが大切です。分析ができないものや、分析しても今に生かせる理由が見つからない成功体験は、捨て去ったほうがよいでしょう。
0822名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aef3-2XqO)2019/09/23(月) 00:29:24.65ID:YOvzDOVQ0
当たり前みたいに忖度8だの忖度サムライだの言われてるけど
こんなの昔のジャンプじゃ考えられなかったことだよなぁゆでたまごだって車田だってすぐ切られたんだし
冨樫みたいな屑をいつまでものさばらせて、トリコみたいにあからさまなゴリ押しやって、ボルトをいつまでも本誌で連載なんて前代未聞のことやって遺産食い潰して
この10年でもう世間のジャンプに対する信頼度はそうなったんだよ
サムライは忖度されてて元々、って思われてる時点でもうジャンプがどれだけ腐ったかってことだよね
実際忖度だし
どうしようもねぇな
0823名無しさんの次レスにご期待下さい (アウウィフ FF85-mtoi)2019/09/23(月) 00:30:42.36ID:u8sicgJeF
なんか新しいクソコラできた?
0824名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a2f3-BcrD)2019/09/23(月) 00:39:23.38ID:ykPVy4SK0
ふたばだとキャラの女体化で盛り上がってるようだけど面白いとは思わないというかきしょい
0825名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa0a-nkOk)2019/09/23(月) 00:48:24.12ID:qoh+W31sa
https://i.imgur.com/NHc99lW.png

この指摘はもっともだな
星座なんて遠い星から見たら全く別物の形になる
宇宙中飛び回ってる奴がこの発言をするのはあり得ない
まず岸本自体がこのことを理解できてない厨二脳だろうからな
何となく宇宙を舞台にしただけで、やってることはそこらの町を移動した
程度のスケール感しかない
本当浅はかなバカだよな、高度な知識を要するSFにはまるで向いてない
0826名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-2BIS)2019/09/23(月) 00:53:36.87ID:qkc3zacp0
古今東西の神話や伝承、古典文学からSF映画、さらにはVR対戦格闘ゲームまで、ジャンルはおろかメディア、時空をも超越した圧倒的な想像力&創造力が炸裂

した結果がサムライ8とかマジで頭おかしい
0827名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-k+x8)2019/09/23(月) 00:54:05.43ID:5BHTbS/Ud
>>824
作画の人、岸八からの評価はいい絵を描くんですよとのことだが好みの問題だよね。
俺はちっともいいと思わない。元アシスタントだからって不愉快なところまで似せることないのに。
0828名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fdee-BmzX)2019/09/23(月) 00:54:34.34ID:Q6jhizPM0
ほんと可哀想な漫画
>>825
0829名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 52e6-J8mo)2019/09/23(月) 01:00:48.40ID:HId6YSVb0
>>825
悪いがこれは無粋なツッコミだと思うわ
キュウレンジャーっていう数年前の特撮では色んな星からの異星人の集合メンバーだけど
モチーフとなる星座は全て地球視点のものばかり(しかも作中での地球は辺境扱い)
子供向けの王道のスーパー戦隊がこれなんだからサム8だって構わないでしょ?
0830名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fdee-BmzX)2019/09/23(月) 01:05:20.33ID:Q6jhizPM0
SFってなんだっけゴミカス
0831名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイエディ MM96-nxf4)2019/09/23(月) 01:08:48.23ID:OZatMtEjM
ここまで説明しまくっていまだにサムライバトルの勝敗条件もわからないし八八のかっこいいシーンもない
0832名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a2f3-BcrD)2019/09/23(月) 01:12:16.92ID:ykPVy4SK0
今週のラストが作者的に主人公のかっこいいシーンなんだよな
0833名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0243-jgJV)2019/09/23(月) 01:15:47.97ID:Tk32PvRY0
連載前から2〜3年後にはアニメ化とかの皮算用してたかも知れんけど企画倒れで終わりそう
0834名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c116-Khep)2019/09/23(月) 01:18:02.99ID:ADRblFEw0
アニメ化はもちろんのことゲーム化も視野に入れて設定作ってたんじゃないか
ホルダーとかいかにもガチャにしやすいし
0835名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-9B18)2019/09/23(月) 01:23:12.14ID:uAPa4aHqa
海外八の人気を意識しまくってんのは間違いないな
まあ今のところは海外では岸八信者多いからそこまで評判悪くないんだっけ?
0836名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp51-2BIS)2019/09/23(月) 01:26:11.91ID:fgWh/Dyip
海外でも糞八とかサム死とか散々言われてるよ
0837名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 115d-uHws)2019/09/23(月) 01:28:37.63ID:cshUmFm30
>>825
この直後のキラキラがマジで無理
ヤセ八のニコニコレベルで無理
0838名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-WAwZ)2019/09/23(月) 01:30:29.44ID:qcm7fWr1a
>>813
ジャンプでメガネで8でサムライといえば誰でしょう?

A 八丸 (サムライ8)
B 新八 (銀魂)

メガネキャラなのに戦うって新しくなかったw
0839名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 52e6-J8mo)2019/09/23(月) 01:33:30.20ID:HId6YSVb0
でも岸八はもちろんだけど大久保はすでに俺らの生涯年収を超えるくらいは稼いでるんだよな
アシ時代も含めると
0840名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 39ef-Mc7U)2019/09/23(月) 01:48:45.19ID:dDoXTaj80
>>829
それ前も言ってたけどキュウレン世界は他の戦隊とは完全パラレルで地球もチキュウ読み(もちろん他の星座系も)
加えていえば今のチキュウは悪の組織に支配されてエネルギー資源用になってるけどそうなる前の数百年前までは宇宙でも指折りの発展してた設定だよ
0841名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fed3-Ms+D)2019/09/23(月) 02:04:33.41ID:hlvu8j2K0
>>838
ジャンプでメガネで侍というだけなら
縁というキャラもいてだな
剣心に割れたら危ないぞと言われながらも黒眼鏡をかけたまま戦ったことあるのだ
0842名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-WAwZ)2019/09/23(月) 02:12:41.36ID:qcm7fWr1a
>>841
黒眼鏡??グラサンじゃね?長谷川さん枠w
0843名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc1-9kvD)2019/09/23(月) 02:22:34.43ID:0MZDoXFmd
ジャンプにはドラゴンボール、ワンピース、ナルトを産業化した成功体験があるからな
0844名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4525-MVyZ)2019/09/23(月) 02:35:56.37ID:8Eors8Mn0
今の編集長がやってることは
10年くらい前からブシロード社長がやってたようなことを今更新しいでしょ?ってドヤ顔でやってる印象
0845名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-6g1o)2019/09/23(月) 03:11:33.90ID:WdX/eNNkd
うわぁ…
https://i.imgur.com/pWMxljj.jpg
0846名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9d77-V9Dm)2019/09/23(月) 03:18:45.04ID:VI/2SEpg0
>>825
馬鹿はさすがに言いすぎだと思うけどSFとかサイボーグとか子供受け良さそうなものをとりあえず全部ぶち込んどきゃウケるだろうと思ってたんだろうなっていうのはよく伝わってくる
0847名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-Iqd1)2019/09/23(月) 03:24:46.57ID:GXx18KPLa
>>845
その中に並べないでくれ
0848名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0dd4-8uRm)2019/09/23(月) 04:23:39.83ID:8DYU7FjB0
今週の展開ワートリに似すぎだろ
練習試合で連続ダウンされるところは修対風間のパクり
切った腕を投げるのは久我とか風間の戦略のパクりにしか思えんかった
ナルトでもうしとらまんまとか言われてたし岸八ってそうなの?
0849名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp51-GfVk)2019/09/23(月) 05:00:36.58ID:k4D1dDRMp
NARUTOもサムライ8も作者が中高生の頃に流行ってたものをごちゃ混ぜだからな
パクリや類似性をあげたらきりが無い
0850名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 921a-HeiD)2019/09/23(月) 05:47:56.25ID:j/70msdM0
>>825
特定の星座を言ってるわけじゃないから別に問題ないだろ
あと、火星と地球ぐらいの距離じゃ見え方に殆ど違いは無い
これはアンチは馬鹿だって印象を与えるための自作自演
0851名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-CF6X)2019/09/23(月) 06:27:24.44ID:3sy0melId
侍魂?の2個持ちや相手の武器の特徴なんかの新要素だけじゃなく主人公の命を張った特攻これだけの要素ワートリじゃ数話かかるだろやっぱ岸本ってすごいわ
0852名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-EwDK)2019/09/23(月) 06:37:32.74ID:hj6np0Ywd
https://item.mercari.com/jp/m33224078655/

朗報 新連載の戦力になる
呪術、アクタ、チェンソー、サムライで四天王な模様
0853名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c939-DcaZ)2019/09/23(月) 06:55:10.00ID:JKjgOxot0
呪アクチン八だとパワーバランスが10:8:6:1くらいで草
0854名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fe64-k+x8)2019/09/23(月) 06:58:24.51ID:mcfYmhwS0
>>843
あくまで俺の印象に過ぎないけど、2014年ごろまではナルトワンピブリーチの栄光よ再びとばかりに似た作品を新連載しては爆死してた。
これに銀魂を加えた4作のブームの勢いは凄かったからこの成功体験が忘れられないんだろうな。
0855名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45f3-R+oW)2019/09/23(月) 07:09:12.10ID:fx/YGIpJ0
>>845
うわぁ…
0856名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aece-I1Tz)2019/09/23(月) 07:16:32.64ID:1ZggfZgm0
ジャンプ後半の位置が定着して
絵の描き込みがめっきり薄まったな。
読んでないけどパラパラめくりでわかるレベル
0857名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aece-I1Tz)2019/09/23(月) 07:18:32.53ID:1ZggfZgm0
忍者の次はサムライだ!
海外でウケるでぇ!

→爆死
0858名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11bb-I/5H)2019/09/23(月) 07:23:36.39ID:QFI6BGfL0
もうアンチスレと統合でいいんじゃないかな
擁護してる人いないじゃん
0859名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 21bc-Iqd1)2019/09/23(月) 07:26:31.83ID:C/T1qaY90
この期に及んでゴリ押しとか信じられん
今の内容で呪術アクタチェーンソーの中に混ざれるわけないだろ少しはアンケ取れてからぶっこめよ
0860名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd22-fedD)2019/09/23(月) 07:26:58.44ID:uAdltXDvd
これクソマンガで言うとU19タイプだよなぁ

作者の倫理観がおかしい
わけわかんない独り善がりな設定
話が全然進まない

U19は敵側に魅力が多少なりともあったけど
0861名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aef3-2XqO)2019/09/23(月) 07:35:45.71ID:YOvzDOVQ0
今の編集部は先人の遺産食い潰してるだけのカスだから

そりゃいつまでもボルトみたいなゴミを本誌で連載させて(こんなん前代未聞だろ)過去の遺産食い潰してるだけで
呪術やらチェンソーやら漫画読み様に媚びれば必ず一定程度の支持は得られるダーク系・退魔系の安牌に逃げて
次世代のワンピやナルトを作ろうって気概がゼロじゃん それでいざとなれば岸本呼び戻せば安泰!wって胡坐かいてたツケだっての
0862名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0275-iM7L)2019/09/23(月) 07:45:30.63ID:GPJ/kUW30
岸八はSFの知識本当にあるの?
星を継ぐものと夏への扉くらいは読んでるんだろうな?
0863名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fe64-k+x8)2019/09/23(月) 07:50:38.20ID:mcfYmhwS0
知識はあっても使いこなせないタイプか、
すでに散々言われてるが倫理感かセンス、若しくは両方ともが
読者のそれと乖離しすぎて共感を得られないタイプ
0864名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2960-/3Y1)2019/09/23(月) 08:03:53.89ID:k/RhUlpK0
SFかどうか以前に漫画として読者に読ませる気がなさそう
0865名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fdee-BmzX)2019/09/23(月) 08:05:11.20ID:Q6jhizPM0
>>862
あるわけない
0866名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aece-I1Tz)2019/09/23(月) 08:13:39.89ID:1ZggfZgm0
最初にひ弱っていうハンデをいちいちくっつけてくるのが浅はかで読者なめてると思った

はいはい、乗り越え乗り越え
0867名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-uUzF)2019/09/23(月) 08:20:41.58ID:4DRtDWhz0
やっぱり漫画で、特にジャンプ漫画で1番大事なノウハウがあるとすれば序盤に読者を掴むコツだな
その1番大事な部分をNARUTOの作者だからでゴリ押そうとした結果がこれだよ

もちろん作品じゃなく作者につくファンもいるだろうけどそういうファンって「作者の描く漫画のここが好き」ってのがあるからその期待に応えないとついてこないでしょ
毒気のあるキャラ造形しかりハイセンスな台詞回ししかり
0868名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 29a8-+xxB)2019/09/23(月) 08:24:57.66ID:yrF75sHL0
地頭悪いんだろうな岸本は
0869名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46f3-tKbs)2019/09/23(月) 08:28:34.75ID:ACFW5voU0
このままだと歴史に残る大失敗になりそう
0870名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c18a-JE5y)2019/09/23(月) 08:30:24.25ID:sJ3H16cX0
やってる事自体は今までもよくあった元看板の勘違い失敗作なんだけど
宣伝しすぎ+事前にイキり過ぎで傷を深くするという新しいパターンだったな
0871名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 52e6-J8mo)2019/09/23(月) 08:31:43.86ID:HId6YSVb0
>>861
読者側や視聴者側のレベル低下にも問題あるもん
DB超なんて遺産食いつぶしの最たるものだけど中身クソでもDBってだけでホイホイ視聴者が付いてくる
企業としては楽して稼ぐ方を取るに決まってる
0872名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 29a8-+xxB)2019/09/23(月) 08:33:01.66ID:yrF75sHL0
連載開始時にこんな糞漫画の号外を配ったとか相当レベルの高い黒歴史
0873名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06f3-gZOk)2019/09/23(月) 08:41:18.80ID:HOKpXZNw0
あの1話みて「これでいける」と考えちゃう編集部はもうダメだね
0874名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-9GzD)2019/09/23(月) 08:41:37.81ID:cO/l554cr
サム8イラストコンテストに力作投下されてるぞ
https://medibang.com/author/11028133/

https://medibang.com/contest/1stjumpillust/entry/1
0875名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-9GzD)2019/09/23(月) 08:43:49.27ID:cO/l554cr
>>873
むしろ逆じゃないか
あの1話を見たからこそ「こうなってほしい」という願望をこめてあんなことを言ったのでは
0876名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp51-GfVk)2019/09/23(月) 08:45:53.38ID:k4D1dDRMp
GORUTOはヤバイ
0877名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a982-8VKp)2019/09/23(月) 08:46:16.62ID:LvlQRaXr0
ワートリをパクった事は所詮は劣化コピーだし一度までなら許すけど
あとから葦原先生にこれを擁護させるようなことをしたら絶対に許さないので覚悟しておけ
冗談抜きでなろう小説の方が上手くオマージュできてるからな
収斂進化とパクる前提で始めた薄汚いゴミを比較するのものおこがましい
0878名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp51-2BIS)2019/09/23(月) 08:46:58.11ID:+ku53QLMp
早くジャンプから出てけ屑w
0879名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aef3-2XqO)2019/09/23(月) 08:47:11.04ID:YOvzDOVQ0
中野は岸本を銀の弾丸か何かだと思ってたんだろ?
自分達で次世代のワンピやナルトを作るんだって気概も構想もゼロで
ボルトみたいなスピンオフを本誌で月1連載なんて前代未聞のことやってひたすら先人の遺産食い潰して
呪術やチェンソーみたいな安易なグロ露悪でネット民や漫画読み様受け狙っただけのすぐ頭打ちするような安牌漫画ばっか量産して
泥船になったジャンプでも岸本さえ呼び戻せば安泰!wって胡坐かいてたんだろ?
そういう主体性のなさなんだよなぁ今の編集部がゴミなのは
「どんな実績者だろうがつまらなければすぐ打ち切る」というジャンプの美点まで潰して
本当に先人の遺産にたかるだけの寄生虫だわ中野政権ってのは
0880名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 52e6-J8mo)2019/09/23(月) 08:56:27.98ID:HId6YSVb0
中野の一般の編集時代になんか功績だしたの?
編集長してるってことはそういうことだよな
0881名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-31gl)2019/09/23(月) 08:58:00.10ID:SJF48l9ca
新連載の中に何で毎回スポーツものを入れようとすんだろな
興味も無ければルールもよく分かってないのが透けて見える人とか気の毒過ぎる
0882名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45f3-R+oW)2019/09/23(月) 09:09:22.41ID:fx/YGIpJ0
どうでもいいけど他作も叩くなら他所でやれよ
0883名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aece-I1Tz)2019/09/23(月) 09:09:32.20ID:1ZggfZgm0
ジャンプ+に行けばもろもろの違和感が解決する
0884名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdca-2NmC)2019/09/23(月) 09:16:19.43ID:l0mWQgVtd
>>879
「銀の弾などない」
0885名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MMc1-Khep)2019/09/23(月) 09:22:15.66ID:5P/tVq02M
>>881
毎回ワールドカップに便乗してサッカー漫画を連載しては爆死ってのを繰り返してるけどいつになったら懲りるんだろうね
0886名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4204-kGtX)2019/09/23(月) 09:26:10.86ID:nO13OZNX0
岸本に原作やらせたのが最大の敗因だったな・・・
0887名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 52e6-J8mo)2019/09/23(月) 09:38:52.72ID:HId6YSVb0
アメフトは稲垣が元々ハマってたんだっけ?
ヒカ碁もほったありきだし
ワートリのサバゲーくらいか、編集自身の趣味を元に立ち上げで上手くいったの
0888名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK16-eksH)2019/09/23(月) 10:01:09.67ID:95HPJfDwK
>>887
>編集自身の趣味を元に立ち上げ
上で書かれた葦原のサバゲー趣味といいデマ多いな…
ワートリは競争要素のあるスポーツジャンルに挑戦したいけど上手く描けるか不安がある
→担当から葦原くんは葦原くんらしいもの描いた方が良いよ言われる
その結果両方できるSFものとして生まれたんだよ
噂のいい加減さがよくわかるな
0889名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82f3-7c3W)2019/09/23(月) 10:02:17.38ID:hURVxZlO0
地元の新聞に岸本のインタビューのってた NARUTOが説教臭くなったからそこを課題にして改善してるみたいな
こと言ってて感心した したがもうすぐ打ち切られそうなマンガにインタビューするとか地方紙は鬼畜ですわw
0890名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK16-eksH)2019/09/23(月) 10:11:17.25ID:95HPJfDwK
まさか既にヤバいとは思ってないんだろう
いつ受けたインタビューか気になる
0891名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 218a-7j35)2019/09/23(月) 10:13:58.30ID:qo3ZHCMs0
ジャンプ+にもこんなのいらないよ
0892名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-/3ZE)2019/09/23(月) 10:14:12.98ID:/sQDH4jF0
八八が糞野郎すぎるからむしろ説教して欲しいわ
0893名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 29dc-bLX+)2019/09/23(月) 10:24:52.48ID:D7bzo4l00
万一プラスなら継続可能だって提案があったとして素直に岸八が受け入れるのかどうか
連載ペースや他の事情で最初から週刊連載ができないからプラスで始めたならいいけどサム八の場合は完全に左遷にしか見えないからな
0894名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MMc1-Khep)2019/09/23(月) 10:26:24.20ID:5P/tVq02M
呪術アクタージュチェーンソーと並んでこれからのジャンプを担っていくサムライ八が打ち切られるわけないだろ
0895名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aef3-2XqO)2019/09/23(月) 10:32:09.02ID:YOvzDOVQ0
スクラップ三太夫だって男坂だって人気なかったら打ち切ったんだからサムライもさっさと打ち切れよ
どうせ1年は続ける気だろうし最悪でも移籍だろうけどな
「どんな大御所の漫画でも人気なければ打ち切る」というのがジャンプの数少ない美点だったのにそれすら潰す中野よ
もうジャンプもサンデーと同じで政治力が全ての雑誌になったんだな
読者もゴリ押しは当然だよなって感じで諦めて受け入れてるしはいはい忖度忖度ってムードだしもう世間からも当たり前のように忖度が前提の雑誌だって見られてるのがやばい
競争原理の働かなくなった老害雑誌ジャンプの凋落の象徴だなこの漫画は
0896名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp51-GfVk)2019/09/23(月) 10:34:46.61ID:k4D1dDRMp
>>880
岸本に気に入られた

中野さんが編集長になったら新作描きます!

この1点のみ
0897名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11ee-qstm)2019/09/23(月) 10:40:02.50ID:LXuxwBLy0
>>845
去年のネバランゴリ押し見て「これ以上悪くなることはないだろう」とは思ったが…
本当にサムライ8 ゴリ押し体勢なんだな…最悪
ロボレザも簡単に打ち切りはしなかったし、実力主義とか新人にしか適応されない言葉になっちゃったんだな
もうなんかジャンプ廃刊してほしい気すらしてきた

サムライ8 の連載開始自体は5月だから
9月開催の大規模なイベントにねじ込まれたのはきっと内容関係なくゴリ押ししたんだろうな…
0898名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46ed-YWhs)2019/09/23(月) 10:40:40.29ID:sGsPwT4X0
パジャカノとか恋染紅葉とかラブラッシュとか当たらないラブコメは打ち切り間際になると
悪あがきでニューヒロインを投入して延命図るもんだが
果たしてバトルのサム8は仲間っぽい新キャラの効果あるもんだろうか
0899名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-dMyl)2019/09/23(月) 10:42:30.54ID:umrCVIrd0
ジャンプで忖度なんて見たくなかったよ
無頼がポリシーだと思ってた
0900名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-XBLH)2019/09/23(月) 10:46:13.96ID:nbP3rrtC0
>>889
ナルトが説教臭くなったの自覚してたとは驚きw
0901名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-2NmC)2019/09/23(月) 10:55:04.68ID:mvAXXYbGd
>>895
一応、大ヒット飛ばした人の次回作は人気なくても10週打ち切りは回避されるが、
それでも一年は持たなかった。過去事例だと、
 ・ゆでたまごの「ゆうれい小僧がやってきた!」 1987.34〜1988.24
 ・高橋陽一の「翔の伝説」 1988.39〜1989.13
 ・原哲夫の「CYBERブルー」 1988.52〜1989.32
といった感じ。

ただ、最近だと藤巻忠俊の「ROBOT×LASERBEAM」が 2017.16〜2018.30と1年以上連載してたが、これって人気はそこそこあったのかなあ?
(人気なかったら、寒8も1年以上は掲載するかも。編集長の面子もあるだろうし)
0902名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-dMyl)2019/09/23(月) 10:58:47.43ID:umrCVIrd0
サム8よりはマシだったと思う
0903名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-lq8C)2019/09/23(月) 11:00:10.30ID:f5kHRcWJd
広告費めっちゃかけてそうなのがなぁ
0904名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp51-2BIS)2019/09/23(月) 11:00:22.71ID:Xjq4uRBVp
早く打ち切りさせるためにもアマゾンレビューで酷評せねば
0905名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd22-6sd2)2019/09/23(月) 11:01:29.26ID:MCLsDO38d
ロボは少なくとも単行本はかなり売れてたな
アンケは知らんが
0906名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-2NmC)2019/09/23(月) 11:04:35.34ID:mvAXXYbGd
単行本の売り上げにもよるだろうなあ。
ただ1・2巻は前作ブーストで雑誌未読組が買いそうだし、3巻の売り上げ次第か。
(そうすると、4巻か5巻分は連載続きそう)
0907名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0275-iM7L)2019/09/23(月) 11:05:56.25ID:GPJ/kUW30
ロボは腐女子が味方にいたからな
サムライはそれすらない虚無
今更急にイケメン増やしたところで遅い 女はくどくど説明されるの嫌いだしな
0908名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-dMyl)2019/09/23(月) 11:06:56.21ID:umrCVIrd0
腐だってこんなキャラにはつかんわ
まずい野菜には虫もつかない
0909名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-/3ZE)2019/09/23(月) 11:07:50.73ID:m7gczHKi0
岸八には和物大好き外国人がついてるけど、どれだけ売上に貢献するのかは知らん
0910名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9cb-1ibn)2019/09/23(月) 11:09:39.96ID:6t79XOjx0
激オシ
まぁ確かに推してるよな無理やり
0911名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd22-6sd2)2019/09/23(月) 11:11:40.89ID:MCLsDO38d
>>845
まだこんなもん出すってことは諦めてないんだなあ
まあ設計はあらかた解説しきったのならここからは読みやすくなる可能性が微レ存?
0912名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 39ef-Mc7U)2019/09/23(月) 11:12:01.68ID:dDoXTaj80
サム8に和要素無いけどな。NARUTOの方がまだあった
0913名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11ee-qstm)2019/09/23(月) 11:12:56.94ID:LXuxwBLy0
ていうか呪術アクタチェンソーに並べてサムライ8なんて掲載したらサムライ8のつまらなさが浮き彫りになって宣伝逆効果なんじゃない?www
0914名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-lq8C)2019/09/23(月) 11:15:57.93ID:f5kHRcWJd
ロボは8万くらいだっけ
サム8もそのくらい売れるかな?
0915名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-2NmC)2019/09/23(月) 11:29:18.06ID:mvAXXYbGd
公表はしないだろうが、どのくらい印刷してどのくらい売れ残るのかが興味深い。
0916名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 52e6-J8mo)2019/09/23(月) 11:31:57.52ID:HId6YSVb0
>>896
岸本スゴイ権力者だな
集英社としてはなるべく囲っておきたいってことかな
マーベルあたりが札束大枚出して原作付きの絵師として雇ったら
たちまち北米あたりで大ヒットしそうだもんな
0917名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd22-lq8C)2019/09/23(月) 11:42:37.41ID:Bs05rgDUd
>>915
むしろ早々に大本営発表で○万(出荷)達成!とかをやりそうな気がする
うまるの次回作も1、2巻同時発売で作者が10万達成しましたツイート→
posでは5000未満 だったし
0918名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3df8-jgJV)2019/09/23(月) 11:55:56.56ID:S8PHx3xD0
出荷数でごまかすのはもう止めたらいいのに
0919名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-2NmC)2019/09/23(月) 11:57:48.27ID:mvAXXYbGd
>>908
昔、「元気のいい男の子を3人以上出したら女性人気が出る。」と聞いたことがあるが、まあ無理だな。
0920名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 52e6-J8mo)2019/09/23(月) 12:00:20.05ID:HId6YSVb0
ワンピの頃からそういうのやりだしたな
「発行数、新記録○○万部突破!」とか帯に付けてた
ワンピだから成り立つんであって中堅以下でやるなと
0921名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aece-I1Tz)2019/09/23(月) 12:12:29.54ID:1ZggfZgm0
単純に
主人公に魅力ない
デザインダサい
ギミックパクリ
ズズズ・・・
でNARUTOでウケた要素の忍法を取っ払った長所ないマンガだと思った
3話読んで切った
0922名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-B1WD)2019/09/23(月) 12:22:56.01ID:lLF5hxefa
たった3話しか読んでねーのにスレまできてガタガタ言ってんのか
0923名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp51-2BIS)2019/09/23(月) 12:28:13.84ID:Xjq4uRBVp
俺は1話のカラーページでダメそうだと思ったよ
0924名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-XgH2)2019/09/23(月) 12:28:26.95ID:uTVuRlMya
しかも5レスもしてる…
読んでないなら来るなよ…
0925名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-lq8C)2019/09/23(月) 12:31:13.77ID:lw5y7+5rd
そうだそうだ
19話も読んでしまった俺達の身にもなれ
0926名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a982-8VKp)2019/09/23(月) 12:33:58.58ID:LvlQRaXr0
>>925
時を失ったな…
0927名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ febc-2BIS)2019/09/23(月) 12:34:44.02ID:Xy2qUdMR0
本誌読んでないのにスレに来て文句言うのは勇を失いすぎ
0928名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-R+oW)2019/09/23(月) 12:36:43.01ID:U4NsMOnkd
発行部数は無視して
オリコン見ればいい
0929名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 29a8-+xxB)2019/09/23(月) 12:38:46.07ID:yrF75sHL0
作品を読み込むのはアンチの嗜みだからな
0930名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 823c-ExLV)2019/09/23(月) 12:40:53.13ID:+A0lwJZZ0
ボルトがやっているのはSQだっけはやくそこにズラしてやれ
0931名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11ee-qstm)2019/09/23(月) 12:42:05.27ID:LXuxwBLy0
ていうか1話無料公開まだ見れるようになってなかったんだな
ページが見つかりません って表記だから公開終了した感じに見えないんだよな…
https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156656299065
0932名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp51-2BIS)2019/09/23(月) 12:45:02.67ID:Xjq4uRBVp
逆に考えればこれ拷問に使えるんじゃね?
サムライ8をずっと読み続けろ
0933名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-B1WD)2019/09/23(月) 12:46:07.05ID:u3LnafSha
スクエアでやってりゃよかったのにな
あそこで切られても誰からも叩かれずひっそり終われただろうに
0934名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp51-2BIS)2019/09/23(月) 12:48:01.97ID:Xjq4uRBVp
帯はこれでいこう『未来を切り拓く勇気を貰いました…サムライ8を読み終わった30年後の僕は何歳なのかな?ジャンプを読み終わってからずっと考えてます「小泉進次郎」』
0935名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aeef-YBCX)2019/09/23(月) 12:50:30.26ID:CqsQ2uJZ0
スクエアこそ鬼門なのでは?月刊誌は週刊と比べスピーディな展開と次回への引きが重要視されるし
そんな所で長々とどうでもいい事を説明したり不死者同士の糞つまらんバトルをやり、
なおかつ雑誌の聖域として延命を続けていたら今以上に嫌われてアンチを生みそう
0936名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd22-2NmC)2019/09/23(月) 13:58:38.54ID:WJo+3gDHd
第一話からごちゃごちゃした設定を延々と語るのは、漫画だろうがラノベだろうが、
あらゆる物語における悪手だゾ。
0937名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM11-BmzX)2019/09/23(月) 14:02:05.13ID:evartqPOM
初歩の初歩も理解してないし
あげくテコ入れがイケメン化とトーナメントなんて馬鹿すぎてな
0938名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0da7-XBLH)2019/09/23(月) 14:13:46.17ID:S/Gd/ez60
コウサク8
https://i.imgur.com/z3nos1J.jpg
0939名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d3c-sKmJ)2019/09/23(月) 14:17:56.40ID:wE5ryjhZ0
今までの流れから リュウって鍵だよな
0940名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 52e6-J8mo)2019/09/23(月) 14:28:36.57ID:HId6YSVb0
>>11
大手出版社の編集長なだけあって
やっぱ文章上手いな
凄く読みやすい
0941名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp51-qstm)2019/09/23(月) 14:33:21.37ID:ljjMqZe1p
>>938
これPVが7増えて投票が50増えたって意味だよね?
0942名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-7j35)2019/09/23(月) 14:40:39.71ID:S7haS6ok0
>>926
好き
0943名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 023f-9GzD)2019/09/23(月) 14:44:01.35ID:HbblXUzQ0
他の漫画と違って広告費もめっちゃかけてるから成功できなかったら担当編集責任とらせられるだろうな
0944名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 52e6-J8mo)2019/09/23(月) 14:48:27.45ID:HId6YSVb0
リュウはサムライってことはコツガは実は女で姫とか?
0945名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-B1WD)2019/09/23(月) 14:48:30.43ID:y4N2ORwba
>>939
鍵でもう片方が姫ってレスこの前見たわ
0946名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-+xxB)2019/09/23(月) 14:52:36.20ID:5qgMvqvEa
田口生け贄か...なんとも気の毒な...
0947名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ adae-kReW)2019/09/23(月) 14:53:53.98ID:zNOgnqgk0
男は切って女はさらってコツガがレズレイプしまくってたってことか
0948名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-B1WD)2019/09/23(月) 14:54:25.21ID:y4N2ORwba
最初はつまんないけどNARUTOのファンならついてきてくれるって考えおかしいと思わんかったのかな
そのNARUTOのファンはなぜいるのか
最初が面白かったからだよな
ここに気付けていればもうちょいましだっただろうな
0949名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-R+oW)2019/09/23(月) 14:54:55.75ID:U4NsMOnkd
スネオは何かしらフォローいれないととんでもないドクズ糞悪人で終わる
0950名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4525-MVyZ)2019/09/23(月) 14:57:01.28ID:8Eors8Mn0
そんなことできるならカツ八にフォロー入れてると思うんですけど
0951名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-dMyl)2019/09/23(月) 14:58:02.03ID:umrCVIrd0
スネ夫が女〜?女が女見て可愛いって喜ぶかなあ
0952名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d3c-sKmJ)2019/09/23(月) 14:58:25.91ID:wE5ryjhZ0
次スレ part16だな
0953名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 023f-9GzD)2019/09/23(月) 15:02:38.67ID:HbblXUzQ0
>>661
これ笑顔だよな?
初期は痛みなど感じない設定だったはずだが
痛みを感じる設定になって再び首チョンバで追加した設定が破綻してしまった
0954名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp51-qstm)2019/09/23(月) 15:02:45.01ID:gLXu9DhUp
【勇を失った岸本斉史】サムライ8 八丸伝 Part14【ガリ大久保彰】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1568636617/
の次にこのスレ使ってるから このスレは実質Part15なんだよね
次スレは16なので>>950の人は気をつけて!
0955名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-R+oW)2019/09/23(月) 15:05:15.76ID:U4NsMOnkd
説明やセリフ鵜呑みにすると現状だと記憶喪失で右も左もわからない人間をいいように操って実行役に仕立てて強盗殺人繰り返してた奴だからな

現連載陣のキャラの中でもわりと上位に位置するクズ
0956名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-2NmC)2019/09/23(月) 15:07:37.93ID:RiCrM67jd
岸本氏には「荒木飛呂彦の漫画術」(集英社新書)とか小池一夫先生の創作論関係の著作でも読んで勉強してほしい。
0957名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4525-9GzD)2019/09/23(月) 15:11:49.77ID:8Eors8Mn0
>>954
すまねえ気づく前に建てて勇を失ってしまった

次スレ

【岸本斉史】サムライ8 八丸伝 Part15【大久保彰】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1569218561/

連投規制で>>2以降が貼れないのですまないがテンプレお願いします
0958名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-R+oW)2019/09/23(月) 15:14:52.68ID:U4NsMOnkd
まぁさすがに上で書いてるのみたいになんかしらフォロー入れると思うけどな

スネオが実は姫で、終われてる立場だから身バレしないように男二人組の賊のフリをしてる
強盗してるのは逃げるための路銀が無いから
龍が記憶喪失なのはバトロワの奴が竜のメモリーユニットを奪ったから→今週の1ページ目の大量の骨がそれ
竜に勝てるほどの達磨の強さを見てソイツを倒してメモリーを奪い返せるかもしれないと踏んで口車に乗せたのが先週

こんなとこかね

>>957
0959名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-lq8C)2019/09/23(月) 15:20:17.74ID:9jegv7zGd
骨河が姫ならダルマサーチでわかるんじゃないの?
見た目の性別偽っただけで姫とわからなくなるってポンコツすぎるんだが
0960名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d3c-sKmJ)2019/09/23(月) 15:27:24.35ID:wE5ryjhZ0
>>959
リュウのことさえ何者か分かってないから侍ですらない奴のことなんか分からんと思うけどな


>>957
大した乙八だ・・・
0961名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-2NmC)2019/09/23(月) 15:32:35.72ID:RiCrM67jd
>>954 >>957 乙です。
0962名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-2lm7)2019/09/23(月) 15:54:04.34ID:ebK97XdLd
ふと思うんだけど「俺が知りてーのは楽な道のりじゃねぇ。険しい道の歩き方だ」って
思い返してみるとめっちゃ間抜けだよね

「俺は険しい道を行きたい」なら分かるけど
歩き方を知りたいってなんやねん
0963名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c141-31gl)2019/09/23(月) 16:16:28.06ID:kgWiLbEw0
>>962
行く気は全然無いけどレスバトルで勝つ為に方法だけ知っときたいって事だろ
0964名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d65-GfVk)2019/09/23(月) 16:56:39.23ID:EwidgVaO0
歩き方が分かれば行くよ
0965名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd22-f66o)2019/09/23(月) 17:09:33.41ID:ErmxwrK1d
なんか完全に裸の王様状態だな。
俺の作品を理解しない世間が悪いとか言い出しそう。
0966名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-Amrk)2019/09/23(月) 17:12:14.26ID:dUoRnsQ8a
もしコツガが女なら、
今週アンを口説いてたからレズ?
0967名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-6sd2)2019/09/23(月) 17:16:59.15ID:xXpDwhVkd
>>962
一見自分に厳しい道を選ぼうとしてるかのように見えて歩き方を教えてもらおうとしてるので結局甘えてるだけなんだよな
0968名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aeef-YBCX)2019/09/23(月) 17:27:44.07ID:CqsQ2uJZ0
捨てキャラにしては凝ったデザインだし実はリュウが鍵侍、
コツガも切腹して鍵侍になるイベントをトーナメントを通して描くっていう岸八的には巻いた展開なんかね
0969名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp51-qstm)2019/09/23(月) 17:34:36.62ID:Dn/57vx2p
次スレにテンプレ貼ろうとしたけどマルチポスト規制で何も貼れないな
0970名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82f3-7c3W)2019/09/23(月) 17:42:21.60ID:hURVxZlO0
>>44
これコピペ?
0971名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2179-/qZq)2019/09/23(月) 17:58:04.81ID:e8UMIOPE0
>>966
体は女で中身は男かもしれん
0972名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e94-1AXT)2019/09/23(月) 18:21:30.45ID:6mfUKnbR0
コツガ切腹したら普通に失敗しそう…
0973名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45f3-/3ZE)2019/09/23(月) 19:10:18.95ID:7xy9VSL40
なんか岸八が繊細な問題も啓蒙できる俺みたいな感じで障害だのをぶっ込んでくるから
吃音姫にちんこついててもアスペにまんこついてても驚かないわ
0974名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e94-1AXT)2019/09/23(月) 19:15:08.19ID:6mfUKnbR0
確かにマイノリティが宇宙を救う冒険譚だろうからコツガにもなんかあるのかもね
0975名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-uUzF)2019/09/23(月) 19:28:47.20ID:4DRtDWhz0
ナナシとかいうジェンダーで悩みを抱えてるキャラクターに話数を割いた意味が今のところ全くないからなんでかと考えてたら最近のハリウッドとかもノルマみたいに必ずマイノリティ出してたな
海外受けを意識することがNARUTOで学んだノウハウということか
0976名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 529a-c5h0)2019/09/23(月) 19:45:58.59ID:JaFdzm560
>>951
LGBT八の事だから自分を男だと思い込んでいる女って線も0%じゃない
0977名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e94-1AXT)2019/09/23(月) 20:01:37.45ID:6mfUKnbR0
肝心の八丸さんが何も抱えてない件
0978名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45f3-GfVk)2019/09/23(月) 20:08:27.89ID:9aWYqtBO0
先端恐怖症…
なお
0979名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c18a-JE5y)2019/09/23(月) 20:08:40.81ID:sJ3H16cX0
そもそも脳まで全てサイボーグ化したら障害の持ちようがないという
0980名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM11-BmzX)2019/09/23(月) 20:10:39.69ID:C3SC0qTrM
ポリコレ漫画
別にそれはいいんだけどスベりすぎ
0981名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 52e6-J8mo)2019/09/23(月) 20:11:51.02ID:HId6YSVb0
海外でサムライ8の岸八は岸影本人じゃなくて実は弟八とかいう説が流行ってて草
0982名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e94-1AXT)2019/09/23(月) 20:12:53.82ID:6mfUKnbR0
>>978
そんな設定忘れてたよ…
0983名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9cb-JE5y)2019/09/23(月) 20:16:20.84ID:SI6kOdW60
ああ、そんなのあったね
0984名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd22-6sd2)2019/09/23(月) 20:19:44.72ID:MCLsDO38d
>>981
逃げちゃダメだ、現実から
0985名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdca-2NmC)2019/09/23(月) 20:30:10.20ID:NFU0ozWod
>>979
精神を完璧にコピーしたのなら、精神的な障害もコピーしそう。
(銃夢の脳チップとか、それっぽい)
0986名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e44-KNn0)2019/09/23(月) 20:31:25.99ID:MSTaNhv70
・1話から説明過多
・説明が台詞だけの説明
・作劇が不自然過ぎてキャラクターの行動おかしい
・台詞だけで強さ説明
ぶっちゃけズブの素人がやる失敗ばかりだから替え玉疑われて当然だと思う
超長期連載やってた人間がすることじゃないよ!
最後の西遊記と悪いところ全部一緒だよ
0987名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdca-2NmC)2019/09/23(月) 20:37:06.15ID:NFU0ozWod
>>986
超長期連載やってたから、物語の導入を描く経験に乏しいのでは?
(短編集を出せるほど短編書いているなら話は別だろうけど)
0988名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp51-XBLH)2019/09/23(月) 20:43:48.93ID:QpSxzjjjp
おもろいのはナルトの中盤で岸八が死んで弟八にすり替わった説なところなんだよなwサムライからじゃないんかいっていう
0989名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c18a-JE5y)2019/09/23(月) 20:47:07.19ID:sJ3H16cX0
評価を落とした人:岸本(兄)、ジャンプ編集部
評価を上げた人:矢作、夢野カケラ
風評被害:岸本(弟)<NEW!
0990名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 218a-7j35)2019/09/23(月) 20:47:19.68ID:qo3ZHCMs0
弟八は打ち切りばっかりでなぁ
サタンはちゃんと話まとまってたけど
0991名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 52e6-J8mo)2019/09/23(月) 20:47:34.13ID:HId6YSVb0
弟八は矢作と出会わなかったルートの岸八だし
あながち間違ってない
0992名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ee4-KNn0)2019/09/23(月) 20:49:21.36ID:uuwWnvn70
とりあえずこんな最初から読者に不評だった漫画に推定億単位で広告金使った編集長クビだよね?
集英社のお偉いさんが黙ってないよね?
0993名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdca-2NmC)2019/09/23(月) 20:52:44.89ID:NFU0ozWod
ナルトの作者を集英社につなぎとめる(=他の出版社でナルトを出版させない)ための必要経費と考えれば、安いもん。
0994名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d3c-sKmJ)2019/09/23(月) 20:55:45.66ID:wE5ryjhZ0
広告に億も使ってるか?w
0995名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 218a-7j35)2019/09/23(月) 20:58:01.64ID:qo3ZHCMs0
渋谷駅と渋谷に広告はかなり金かかってそう
0996名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK16-eksH)2019/09/23(月) 21:04:07.77ID:95HPJfDwK
駅通路のやつは色んな作品でやってないか
鬼滅ネバランとかワートリのキャッチコピー大賞とか
期間で変わるけどあそこは精々数百万だったような
0997名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c939-DcaZ)2019/09/23(月) 21:11:50.89ID:JKjgOxot0
ひと月くらいやってやっと1000万くらいだった気がする
0998名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイエディ MMca-nxf4)2019/09/23(月) 21:12:33.38ID:+b6iondpM
弟八は絶対零度があるから氷使いが炎使いに負けるとかいう愉快な漫画を描いてたな
ハガレンと時期被ってたから読んでたわ
0999名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 52e6-J8mo)2019/09/23(月) 21:16:29.39ID:HId6YSVb0
それ、バスタードのネタだな>絶対零度があるけど熱は上限がないから勝てるとか言う
物理やってる人からツッコミ入りそうだけど
1000名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdca-2NmC)2019/09/23(月) 21:19:27.50ID:NFU0ozWod
>>999
物理が全然だめだった私でも突っ込むわ!
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 23時間 53分 57秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。