トップページwcomic
1002コメント210KB

【大高忍】オリエント10鬼目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/16(月) 19:44:55.17ID:ZnV758pS
週刊少年マガジン26号から
誰も見たことのないジャパニーズ・ファンタジー、堂々開幕!!

マガジン公式
http://www.shonenmagazine.com

マガポケ web版 1話
https://pocket.shonenmagazine.com/episode/10834108156630993874

公式twitter
https://twitter.com/orient_magazine

関連スレ
【大高忍】マギ 第193夜【サンデー】 過去ログになりました
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1513593288/

※前スレ
【大高忍】オリエント9鬼目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1563695579/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0067名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/18(水) 13:15:12.66ID:i0aeqm2b
今は不快感に耐えるときなんだ
この不快感が払拭されたときとてつもないカタルシスを感じるんだ

そうですよね、先生!?
0068名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/18(水) 13:43:16.23ID:lOLXLmJQ
跳び箱とぶために踏切板に勢いよくのったらそのまま板突き抜けて落とし穴に落ちてってるみたいな
0069名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/18(水) 14:35:50.50ID:q630d2eS
主人公が無知で向こう見ずなのは
少年漫画のお約束の一つなんだけど
それは常識を破って新しい切り口を持ち込む事でもある
最初は武蔵もそんな風に活躍するのかと思いきや
結局無知なだけで失敗していくってなぁ…
最後は黒曜の女神パワーで何とかなりそうだが
この展開は結構な読者にとって辛いでしょ
0070名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/18(水) 16:02:36.64ID:KuGNAz+M
武蔵にはもっとアウトローでいてほしかったかな
0071名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/18(水) 17:15:22.20ID:KiCvsAHS
尼子は最初ちょっと憎たらしい口聞いてたけど
いま思えば可愛いもんだった
0072名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/18(水) 17:33:37.44ID:nNY04dIo
別に主人公が無知で向こう見ずでも、それで失敗してもいい
問題は読者の感覚からすると武蔵は別に間違ったこと言ってないのに
作中の謎価値観が正しいとされて武蔵が否定されるところ

読んでてマジで???ってなる
0073名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/18(水) 17:42:15.59ID:UGqVaJ9t
作者の倫理観がおかしいんだろうねぇ
イケメンならどんな理不尽で非道な行いしても正しいんだろ
0074名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/18(水) 17:46:41.15ID:/LfXXgD7
ていうか武蔵戦い慣れしてないだけで普通に強いよね?
あれ不意打ちみたいな負け方で弱い扱いはなんかなあ…
0075名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/18(水) 18:17:12.82ID:I8+xLSSR
一話の我流剣術とか何だったん?
0076名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/18(水) 18:21:23.03ID:Ww+E9Wi0
>>74
経験も含めて実力って作者は言いたいんだろう
でもたしかに冷静な頭で再戦したら勝てそうな気もするね
びっくり剣技で完全に相手のペースに飲まれてたし
それにあの狭いフィールドだと武蔵はやりづらそう
0077名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/18(水) 18:36:01.78ID:Ww+E9Wi0
>>75
なかなか活かせる場面がないね
七緒戦のときにちょっと使ってたけど
そもそも敵が雑魚か大ボスの極端すぎて技を使う頻度さえ少ないわ
0078名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/18(水) 18:40:59.12ID:hWmjhcKo
首実験って鬼の首で何を実験したんだ
0079名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/18(水) 19:31:14.19ID:FjeDcUeL
>>25
そこでメガネ武蔵グループと島津グループの差が出てくればまだ展開としては許せるけど
まあ、マギのアリババとか見るに無理だろな
0080名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/18(水) 19:56:24.48ID:JEYJ4b61
>>78
首実検とは昔の日本で戦のあとで配下の武士が戦場で討ちとった敵方の首級の身元を大将が判定し
その配下の武士の論功行賞の重要な判定材料とするために行われた作業
本当に申告した本人の戦功かどうかの詮議の場

要するにお前らどれだけ手柄を立てたか確認してやるって話
0081名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/18(水) 20:00:54.87ID:hWmjhcKo
お前が言っているのは首実検
俺が言っているのは首実験
0082名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/18(水) 20:13:24.72ID:f9VrYc+Q
ただの誤字ではなかろうか?
0083名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/18(水) 20:43:19.92ID:KiCvsAHS
四郎の刀狩みたいにワードだけ使ったとか
0084名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/18(水) 21:55:24.34ID:/1lkm7B4
マギの眷属器って隷属ではならんかったよな、
信頼が無いと変化しなかったよな
0085名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/18(水) 23:32:12.60ID:QDOrn3i9
なににも縛られない冒険が組織に縛られる展開か
個人的にそういうのはリアルな世界だけでいいんだが・・・上杉編は早く終わってほしい
0086名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 00:50:21.29ID:kGC5Y6vQ
鬼鉄バイクで3人荒野を駆けてた頃が懐かしいぜ
0087名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 02:59:15.80ID:vfNlmtn1
岸本のサムライ8がオリエントといい勝負のつまらなさで草
真島も含めてこういう一発屋どもはでかい顔してないで隠居しろや、もう才能ないんだから
0088名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 09:06:14.49ID:ih/dg6to
すももだってアニメ化したしせめて2発あるだろ
0089名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 10:52:59.06ID:i57PjCm1
どうせ島津は途中から仲間面してくるようになるんだろうけどせめて取り巻きのやつらがエグい感じで退場しますように
0090名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 10:55:57.54ID:xZDIwNeO
>>60
絶対そうなると思うが
ここまで嫌われたらもう手遅れな気がする
いっそのこと最低な奴のまま鬼神か八咫郎にやられて散ったほうがいいかも
0091名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 14:48:55.40ID:JLJrlUel
最近面白い。マギより好き
0092名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 16:37:35.53ID:ITBNVcw7
ヤマタノオロチ戦とか黒曜とか話は面白い方向に動いてるのにキャラの絡み方で台無しになっててすごい口惜しい
0093名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 17:39:00.12ID:seBOHWFp
正直、1ミリも面白くないと言うより不快なレベルで主人公苛めが酷い漫画だわ
どこら辺に面白さが有るか教えて欲しい。敵も気持ち悪いし味方の武士も性格が悪過ぎるし
最近、何か盛り上がる要素有ったかな?
0094名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 17:46:29.84ID:Z61os31f
見開きの砲戦竜八岐大蛇はワクワクした
こいつと手に汗握るバトルやるんやろなぁって
0095名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 19:04:28.35ID:E/m74VcG
ヤマタノオロチってなんだっけ、刹那で忘れちゃつたw
0096名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 19:23:14.27ID:xCNJORpv
おいあんた!!
0097名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 20:47:59.97ID:niHiFR/o
尼子がいいやつで胸クソ展開続きの鬱気分からちょっと救われた
武蔵じゃないけど自分も拝んどこ( ̄人 ̄)

あー、島津じゃなくて尼子が小隊長だったらなー!
0098名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 21:11:18.86ID:0YfAT1vW
八咫郎のキモさも嫌いじゃないかな
ここまであれだと鬼鉄刀の能力も気になるし
0099名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 22:42:06.85ID:NfOeY/+2
>>80
勉強になるなぁ
0100名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 23:28:21.24ID:VQ2dAgHj
空飛んで戦えるならなおさら地面や壁を利用する武蔵の鉱夫剣技使いづらくなるんじゃ…
0101名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 23:47:55.09ID:VQ2dAgHj
それにあの剣技やるために船の壁や床に大太刀突き刺したら緊急時でもない限り怒られるよね
0102名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/20(金) 04:19:21.60ID:gRDKgfHY
つぐみにマガジンの表紙を飾ってほしいんだが
0103名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/20(金) 06:50:38.65ID:CuSiufHw
秋弘ある意味人気者ですね
0104名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/20(金) 08:04:08.59ID:gOJ+p/nm
どんどんアメドラみたいなストーリー展開になってきたな
0105名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/20(金) 13:30:51.53ID:AsZf2m8f
アメドラ見ないから知らんけど
こんなに陰惨な感じなのか
0106名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/20(金) 14:43:32.34ID:LW0DR+II
次回タイトルは刀気か
これは鬼鉄刀について掘り下げが来る予感
0107名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/20(金) 15:25:38.88ID:stP85TBq
首実検って刀気を測るのかね
武蔵の刀気がめちゃくちゃすごいとかなら燃えるんだけどないよな
0108名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/20(金) 15:36:02.42ID:JYEBr1/W
島津はここからブーメラン食らって凹まされる展開来れば面白い
今のところただのコミュ障パワハラ害悪上司でしかない
スカッとジャパン頼むぞ
0109名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/20(金) 16:15:49.88ID:Dv3HkVUd
ムカッとジャパンになる可能性
0110名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/20(金) 18:23:15.16ID:l+ZEXi4x
尼子と仲良くなったし次はギャルを懐柔しよう
0111名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/20(金) 19:09:32.74ID:iTzUORw+
人じゃなくて鬼が相手のオリエント世界の首実検は倒した敵の首じゃなくて倒した敵の鬼鉄の量で成果を競うのか
0112名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/20(金) 19:36:53.28ID:eqmGgFe/
もしかしてヒロインは尼子なんじゃね
0113名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/20(金) 19:39:57.13ID:ZtRU6AqK
この程度の下げ展開で多少荒れているのを見ると
なろうの いじめられっ子 → チートで仕返し 展開がウケるのも納得ですわ
0114名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/20(金) 19:40:11.63ID:eqmGgFe/
そろそろ小次郎とつぐみの方にシフトしそう
0115名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/20(金) 19:58:35.39ID:7ZaXf19b
>>113
この程度の下げ展開?
いや下げ展開が問題なんじゃなくて下げ方が理解不能だから
みんな不快になってるんだぞ全然違う
0116名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/20(金) 20:07:49.28ID:HBngwQka
えーあっちはただの俺TUEEじゃんsageも何もないし…
0117名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/20(金) 20:22:43.57ID:RlbOaBlB
あれだろ
異世界行く前のとってつけたような悲惨な設定とかをsageと捉えてるみたいな
0118名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/20(金) 20:38:30.39ID:3QCMJGjf
主人公が苦難な出来事に遭うの別に問題ないが
武蔵って故郷の島津みたいな理不尽な連中に反抗してたわけで
キャラクターの行動原理が真っ向から否定されるのは戸惑うだろ
0119名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/20(金) 20:40:05.62ID:JpZUxWMG
というかあれだけやられておいて縄張りにさえ入らなければ攻撃してこない八咫郎って結構優しいと思ってしまった(絶対ないだろうけど)
主人公のメンタル立て直し回だったのだろうけど休息している間あるのとも思ったけど尼子の好感度もより上がって武蔵との絡みは良かった
前回よりは良い流れだとは思った
0120名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/20(金) 21:18:46.19ID:HdJKhSA7
まあ正直言って何よりの問題は話数かけすぎってことだわ
小隊入ってから何ヶ月たってんだよダルすぎ。そのくせ中身うっすいうっすい……
0121名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/20(金) 21:29:31.63ID:4VfuvOLY
紫龍城に戻るんかいとツッコミたくはなったな
このまま一気にヤマタノオロチまで行くのかと考えてたから
0122名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/20(金) 22:59:50.75ID:N73VI5o1
ギャル2人はキャンデルとアマナツ
と勝手に命名してる
気の強そうな方がアマナツ
0123名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/20(金) 23:01:55.27ID:Y0zdAeP7
>>119
八咫郎鬼神の子鬼やられてキレてたしなんか仕掛けてくるんじゃないかな
0124名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/20(金) 23:42:02.96ID:+eTCt2AV
ギャルあんまり前に出てこなくて残念
尼子に武蔵の世話焼きポジとられちゃったし
0125名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/20(金) 23:47:39.44ID:Y0zdAeP7
第2陣営八咫郎が仕掛けてきて全滅とか面白そう
0126名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/21(土) 01:23:33.42ID:+qoz6JJ3
また武蔵の一人反省会やったのか
0127名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/21(土) 01:29:01.02ID:W/kHtjlU
しかし班の奴らの名前ってリーダー格以外は名無しのままかよ
0128名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/21(土) 03:08:25.79ID:m52gtDFX
モブの名前全員出されたらそれこそうっとおしくね?
0129名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/21(土) 07:46:16.05ID:ixyvKkc8
なろうは演出や描写が薄っぺらいだけで
主人公が活躍するという少年漫画的なノリは見られるからな
0130名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/21(土) 10:03:09.30ID:q2FowQFW
>>66
マギの頃は切羽詰ってなけりゃ5話くらいはストックしてるとか書いてたな
今やってるエピソード中で現在3分の1いきましたとか半分いったとかも書いたりしてたから
新章開始前にその章の話は大まかに作ってるんじゃないか
0131名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/21(土) 10:28:13.22ID:RCBRr1qg
読書がいまいち納得できない理由でのイジメを長々とやられるから荒れるんだと思う
0132名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/21(土) 12:40:29.48ID:NJ9M08zz
いまいちというか
どう考えても島津はヤバい
主導権争いで喧嘩するの仕方ないとして
そのあと武蔵や尼子を更に罵倒するって頭おかしい
「仲間の為とか言ってるけど自分の立場の事考えたよね⁉︎ハイ糞野郎‼︎」
って理屈は共感能力が低過ぎてサイコパスの域
あの状況誰でも自分の立場くらい少しは考えるだろ
0133名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/21(土) 12:49:13.14ID:V8Ce8GiI
そもそも仲間のためと自分のためって必ずしも相反するものじゃないからな
ましてや武蔵は場を丸く収めるってのが元々の目的なわけだし
仲間は団結できてハッピー、自分はまとめやくとして感謝されてハッピーでよかった
あのシーンはむしろ島津が「場の主導権を武蔵に握らせたくない」って子供じみた感情で動いてるようにしか見えない
0134名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/21(土) 13:22:19.07ID:e/0U/hc6
単に自分の好き嫌いでつるし上げ&人格攻撃しただけだよね
島津が武蔵を嫌いなら嫌いでもいいけどそれを隊長の資質を大義名分に正当化すんなと思う
0135名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/21(土) 13:42:40.52ID:AnqJa3Jk
>>131
他作品で、上官の主人公いじめに見える行為が
それまでの描写を見れば妥当だったのに、
それでも主人公いじめるな!って声が
少なくなかったんだから、この状況なら尚更だよね
0136名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/21(土) 15:20:32.63ID:NonjHwcs
秋弘はきっと過去に武蔵みたいなタイプの奴のせいで大事な人でも戦死しちゃったんだろうな
0137名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/21(土) 15:50:33.59ID:XYrnrefJ
主人公が子供扱いされて何やかんやあるのはよくあるテンプレなんだけど
その場合は普通、子供扱いする側のキャラを読者からちゃんとした大人として
認識されるように描写した上でやるからな。島津はそれがないから、多対一の
子供の喧嘩を見せられてる後味の悪さを感じる
0138名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/21(土) 16:07:26.99ID:xKsrfKLl
大体島津のキャラがダメなんだよね
0139名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/21(土) 16:26:45.51ID:mHKir5RL
どう見ても柄の悪いヤンキースタイルでそのまんま性格も悪いというのがな
せめてカラっと爽やかなヤンキーならともかく集団で陰湿な罵倒までやるしゴミ過ぎる
0140名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/21(土) 16:49:37.63ID:WgXJha/a
そもそもこの作者の漫画ってちゃんとした大人ほとんどいなくね?マギも含めて子ども大人みたいなのか大人の邪悪さばかり
0141名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/21(土) 17:14:45.94ID:8sVJWK0g
あれジュダルポジションだと思うけど
ジュダルより微妙だね
0142名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/21(土) 17:45:19.38ID:6BtY01p8
今週は割とマシな回だったのにまだ秋弘罵られてるとかどんだけ嫌われてんだよ
0143名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/21(土) 20:09:19.36ID:buHysuCv
大高の描いた一歩可愛いなw
0144名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/21(土) 22:52:37.70ID:LwqBizau
悪い意味でジャンプのドクターストーン化してんな
あれも読者視点では敵役が100%悪行してんのに
作者は必要悪でもうひとつの正義って描写にしてんのが
0145名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/21(土) 23:13:36.85ID:qpA7q3Vt
ドクターストーンは絵柄が艶っぽくて無理だった
0146名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/22(日) 00:32:56.01ID:kxzSxYjQ
メガネはいいやつ
0147名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/22(日) 03:02:36.02ID:MDWUqHOq
メガネくん呼ばわりでスラムダンクのあいつ思い出した
0148名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/22(日) 03:11:56.88ID:YExUCOte
>>144
司のことか?それなら普通に司は阻止されたし改心してるだろう
全然違うがなんの話だ?イバラのことならもう一つの正義なんてなってないし
0149名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/22(日) 07:02:05.25ID:755nXq9q
尼子いいやつ
肥溜めに浸かってそうな名前なのに
0150名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/22(日) 08:37:33.15ID:znGXSkwj
>>142
そりゃイジメアレルギーな読者が多いからでは?
0151名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/22(日) 09:58:33.83ID:unsNBoi2
試合なら一回一回を独立して評価できるが物語は積み重ねだからな
0152名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/22(日) 10:33:10.25ID:755nXq9q
島津の部下たちはみんな楽禁さんなのか
主人の敵はとりあえずバカにする
0153名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/22(日) 12:59:08.00ID:aEJfY22v
なんかみちるにもムカついてきたわ
何もしてないくせに武蔵が改心してくれて良かったみたいな顔してる
0154名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/22(日) 17:41:40.76ID:Wkzghzqu
クソガキ勘違い野郎…
0155名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/22(日) 19:24:48.37ID:9srcaCF8
武蔵は一人反省会が板についてきたな
0156名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/22(日) 20:49:42.03ID:YoRHXFZ7
自分を見つめ直しすぎだよね
なんで武士団やってるとかよく分からんがすごい既視感たわ
0157名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/22(日) 22:00:35.67ID:v2L1VULJ
弱い所を引っ張りすぎ
早く強くなって凄い所を見せてくれよ
0158名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/22(日) 23:31:48.70ID:xu+ARO03
つぐみ成分がたりない
0159名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/22(日) 23:46:34.11ID:MYY2yx3C
でも回想と妄想で武蔵の惨めさを多少やわらげるとは作者もそこそこ考えたと思う
0160名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/22(日) 23:49:09.97ID:xu+ARO03
はやく刀気を数値化して
0161名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/23(月) 02:04:19.37ID:RUc5pzwa
>>152
キジノスケみたいにギャグ感あると不快じゃないんだけどね
0162名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/23(月) 05:02:54.23ID:jetk95Yq
そういな首実験って四郎たちが鬼神の首を回収していたことともなにか関係あったりするんだろうか
0163名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/23(月) 10:49:38.17ID:APs7cIfR
結構連載してるのに
割と基本的な事がまだわからないよね
0164名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/23(月) 11:04:43.14ID:Bgn7dpWz
・軍では仲良しはいらない。上下関係の徹底を
・戦場で上官に逆らうな。違反者は戦場では即処罰、そうでなければ軍法会議

でも島津さん、命令違反は斬首とか過激な事言ってるけど
小隊の和を乱してる武蔵は処罰無しで放置してるって
案外ぬるいな
0165名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/23(月) 11:30:42.16ID:tA5BVklJ
>>164
これだけならまだわかるんだよ。島津の場合はそこに見下しとか嘲笑とかが入ってくるから、一気に嫌な奴に見える
0166名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/23(月) 11:40:25.34ID:VE1rvQvT
ほんとそれ
ただ規律に厳しい奴、ならそんなに嫌なキャラには感じない
島津は根本的に性格が悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています