【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 257斬【お労しや 兄上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf7a-OSCb)
2019/09/15(日) 10:28:26.93ID:ygrDVx4l0週刊少年ジャンプにて連載中、吾峠呼世晴先生の『鬼滅の刃』について語り合うスレです。
・スレ立てするときに本文先頭に !extend:checked:vvvvv:: を入れて改行
・次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立ててください。(流れが早い場合は>>900)
・踏み逃げの場合>>960以降で立てられる人が宣言して立ててください。
・宣言が被った場合は書き込みが早かった人が立ててください。
・立てられない場合はレス番を指定してください。次スレが立つまでは減速しましょう。
・公式発売日の午前0時を過ぎるまで、ネタバレはネタバレスレへ。
・本作の内容以外のフラゲ情報(掲載順バレなど)についても同様です。
・sage進行。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・過度なキャラ萌えや妄想はキャラスレへ。
◆鬼滅の刃まとめwiki
http://www65.atwiki.jp/kimetsunoyaiba/
◆前スレ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 256斬【鉄球の男の数珠!?】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1568285141/
◆関連スレ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ98
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1568207902/
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃キャラ総合スレ其ノ弐
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1501329793/
【アニメ】鬼滅の刃 38ノ型
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1568275843/
【アニメ】鬼滅の刃 ネタバレスレ 10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1568261820/
◆公式ポータルサイト
ttps://kimetsu.com/
◆ジャンプ公式
ttp://www.shonenjump.com/j/rensai/kimetsu.html
◆ジャンプ公式特設
ttps://www.shonenjump.com/j/sp_kimetsu/_sp/
◆公式twitter
ttps://twitter.com/kimetsu_off
◆吾峠呼世晴 読み切り作品
・過狩り狩り
ttp://jumpbookstore.com/client_info/SHUEISHA/html/player/viewer.html?tw=2&lin=1&cid=SHSA_ST01MOL013114001_57
・文殊史郎兄弟 少年ジャンプNEXT!! 2014 vol.2掲載。バックナンバーは無し
・肋骨さん 週刊少年ジャンプ 2014年39号の電子版を購入
・蠅庭のジグザグ 週刊少年ジャンプ 2015年21号の電子版を購入
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0793名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f25-ampm)
2019/09/18(水) 01:35:55.47ID:o5EgKVQD0おじさんは戦国の世としか言ってなかったような
風の柱とも剣技を高めあったって表現から柱同士の間の出来事かと捉えてたが、バトルジャンキーは敵として戦闘で楽しく交戦しただけでそういうこと言うし確定ではないな
0794名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f76-+dKN)
2019/09/18(水) 01:38:40.66ID:4NQejonD0これ最初見た時は鬼になってからの柱との戦闘を剣技を高め合ったって表現してるのかと思ったけど
普通に人間の時に一緒に鍛錬してたってことなんだよね?
全然関係ないけどおじさん眉毛ない代わりにまつ毛長いな
0795名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ff0-hni0)
2019/09/18(水) 01:40:30.34ID:eMj07Q/u0どちらにせよ鬼になってから風柱達と戦ってきたことをたかめあったと言ってるんじゃないかと 実弥の相手してて「このように」だから
0796名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fed-ie7I)
2019/09/18(水) 01:45:54.02ID:8r0kqSR80コミック待つしかないかな?
0797名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9feb-f24p)
2019/09/18(水) 01:49:55.54ID:3V/LQcsa0確かにそうとも読み取れるな
0798名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f74-QgVy)
2019/09/18(水) 01:50:56.98ID:5Sfj5AiP0カナヲは童磨へのトドメ以外は長編と長編の合間に炭治郎待ってる様な役だからなぁ
でも炭治郎のおかげで心取り戻したり起きた炭治郎を喜んで涙流したりと出番少ないのに目立つ美味しい役ではある
0799名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fa5-fWpg)
2019/09/18(水) 01:58:21.53ID:9GRzcYnC0同期でカナヲだけ共闘してない
0800名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM73-BOrj)
2019/09/18(水) 02:01:50.95ID:xqOuJ78cM山は一応同じ任務についてた
は苦しいか、たぶんカナヲが山に着いたの柱二人と隠達とだろうし
0801名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f16-hM68)
2019/09/18(水) 02:04:02.17ID:iGG/9oKc02019年9号からの本誌のバックナンバー買えば追いつける
もう半月くらい待てば17巻分は更新されるだろうけど
0802名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f16-hM68)
2019/09/18(水) 02:09:55.17ID:iGG/9oKc0少しずつ心開いて交流してたんだろうなって想像で補うことはできるけどもせっかくなら長編見たかった
0803名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa13-zK0I)
2019/09/18(水) 02:25:10.38ID:EdwsuKGyaハンマーを振り回す怪力の鬼に
想像したら青髪のメイド服鬼しか出てこない
0804名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f9c-DbHY)
2019/09/18(水) 05:04:59.03ID:yO5GEpuw0炭吉んとこでやさぐれてた方が、弟の方かな。
兄の前ではきっとああいう弱音っぽい事も口にしなかったんだろうな。
0805名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f9c-DbHY)
2019/09/18(水) 05:06:44.84ID:yO5GEpuw0追い込んだのにどうして無惨に逃げられたんだろうな。すごい気になる。
そのあたり本編に絶対いれてほしい。
0806名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa13-zK0I)
2019/09/18(水) 05:07:39.10ID:EdwsuKGyaバトルセンス 錬金術センス 身長と
基本的に弟の方が優れてたんだよな
愚兄賢弟ってやつかな
0807名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f9c-DbHY)
2019/09/18(水) 05:11:00.67ID:yO5GEpuw0>>758
神楽の息の仕方をマスターしたら、縁壱みたいに25過ぎても生きてられるんじゃなかろうか
0808名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f94-H3U6)
2019/09/18(水) 05:11:10.33ID:yFGBd64F0無惨「いっちーの弟めっちゃ怖いんだけど(>_<)」
0809名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f94-H3U6)
2019/09/18(水) 05:13:10.34ID:yFGBd64F0お奉行様こっちです
0810名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa13-zK0I)
2019/09/18(水) 05:17:50.04ID:EdwsuKGya0811名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f9c-DbHY)
2019/09/18(水) 05:23:53.72ID:yO5GEpuw0アニメの声が鉄血の三日月の人なんだな。
おさえてるのにしっかり感情がのってて、さすがぴったりだ。いい配役だ。
0812名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK8f-1s8I)
2019/09/18(水) 05:27:04.64ID:Y2VI6MGBKリスクやコストや時代水準ぶっちぎって理の外にいる奴よ
痣者なのに寿命前借りでないとか
0813名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK8f-1s8I)
2019/09/18(水) 05:30:14.26ID:Y2VI6MGBK逆に同じように寿命削ってると仮定すると、縁壱の寿命は300歳超える
0814名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK8f-1s8I)
2019/09/18(水) 05:34:30.27ID:Y2VI6MGBK「俺が俺の辿った道(日の呼吸)を残さなくても、他の奴らが我流で同じ高さまで登ってくるし残さなくてもヘーキへーキ」
なお炎柱は折れたもよう
0815名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa13-zK0I)
2019/09/18(水) 05:44:47.67ID:EdwsuKGya0816名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd9f-VTrJ)
2019/09/18(水) 05:48:00.94ID:GOOeqsmadギャグ描く上で扱いづらいんだろうな
0817名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f94-H3U6)
2019/09/18(水) 05:55:47.94ID:yFGBd64F0無一郎は縁壱の子孫か自分の子孫ぽいし
かなり人間臭くて好きだわ、おじさん。
無惨は好きになれる要素無いんだけど、これからどんでん返しあると思う?
0818名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f9c-DbHY)
2019/09/18(水) 06:01:43.01ID:yO5GEpuw0みんな根はいい人ってより、ひとり絶対クズがいるほうが話がしまる。
0819名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f9e-YFOI)
2019/09/18(水) 06:03:48.04ID:6cXCPvC/00820名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ffd-htbz)
2019/09/18(水) 06:10:34.93ID:FEAo7ZCa0その辺はアニオリでやってくれるかもね
0821名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-hM68)
2019/09/18(水) 06:16:04.92ID:Tje84kwidでも毒が回ってて弱りきってたから上弦の首を切ったと言えるかどうか
カイガクは上弦とは呼べない
あくまで新上弦で下弦以下レベルだったなぁ
0822名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK8f-1s8I)
2019/09/18(水) 06:18:24.67ID:Y2VI6MGBK劣化鬼ぃちゃんよねカイガク
梅ちゃんと同時に頸斬るとか考えないくて良い下位互換
0823名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-hM68)
2019/09/18(水) 06:23:29.63ID:Tje84kwid梅ちゃんひとりより弱いだろう
伊之助やカナヲだってカイガクなら一人で斬れそうだ
0824名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK8f-1s8I)
2019/09/18(水) 06:38:36.06ID:Y2VI6MGBK柱稽古前とはいえ、しなやかな頸持ってて善逸じゃ斬れないとか地味に格下キラーよね梅ちゃん
ただ単純比較し辛いので、血鬼術が似てる鬼ぃちゃんに物差し係やってもらった
0825名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f5b-W2hX)
2019/09/18(水) 06:50:00.60ID:NCrHiy/q0女装ギャグで誤魔化さないとジャンプで遊郭潜入をやるのは無理だったんだろう
主人公の同世代の女性キャラにやらせると物凄く生々しくなりそうな展開だし
0826名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM23-PyOj)
2019/09/18(水) 07:04:23.73ID:KuGNAz+MM桃先輩は見た目からして噛ませ犬のやられ役だからしゃーない
やつは城で善逸に出番を与えるために用意された贄よ
他の上弦に遭遇したら善逸絶対死ぬからな
0827名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MMdf-AU+w)
2019/09/18(水) 07:35:04.67ID:NwpVHAFZMその前に善逸とかと共闘しそうだが
0828名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fff3-9HhN)
2019/09/18(水) 07:56:39.48ID:6VMgbprA0時透兄弟は有一郎くんが真っ先に腕をなくしたけど、
無一郎くんをかばった結果かもしれないし
才能がなかったかは分からなくない?
0829名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f25-ampm)
2019/09/18(水) 08:16:36.36ID:o5EgKVQD0有一郎が先に襲われたのは入口側で寝てたからだろ
寝る位置が特に決まってなかったのかもしれんが、それより前のシーンだと逆の配置で寝てるんだよな
暑くて戸を開けて寝ていたとの説明があるから、非常時に備えて安全な奥に弟を寝かせてたんだとしたら泣ける
0830名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa13-zK0I)
2019/09/18(水) 08:18:43.48ID:EdwsuKGyaそれにタイマンで勝てないキャラは見込みがないので帰ってどうぞ
0831名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1fcb-+dKN)
2019/09/18(水) 08:19:40.58ID:fqgYmOj50無惨様が死ぬほど逃げ回っててそれに黒死牟もついていってた所為かと思ってたが
鬼から人に戻る方法探してた可能性もあったりするかな
結局見つからず流石に寿命を悟って最期に殺しに来た、とかいう竈門兄妹if
0832名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fcb-H3U6)
2019/09/18(水) 08:34:11.20ID:Il13T3QF0遊郭編はせっかくなんでカナヲとしのぶさんもいて欲しかったな
目の保養のためにも
0833名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp73-b3cQ)
2019/09/18(水) 08:59:40.82ID:ytoE+1Hvpアニメを見ていたらここの師弟の共闘シーンも見たかったですよ
継子増やす話もアニメで出ていたし
0834名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff74-rW4U)
2019/09/18(水) 09:02:45.76ID:Q+xFyZhY00835名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM73-uvuh)
2019/09/18(水) 09:08:26.30ID:XUku7eNLMんで継子は柱が育成
元柱の育手にあたった善一と炭って実質継子みたいなものなのに片方は育成放棄されて片方は修行逃走しまくってるからかなりもったいなかったのでは・・・
0836名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-ie7I)
2019/09/18(水) 09:17:30.60ID:QdsUvUAXd感謝
0837名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa63-l51r)
2019/09/18(水) 09:29:47.24ID:t10vNPhma0838名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f76-Fo/+)
2019/09/18(水) 09:44:33.53ID:4NQejonD0後者なら普通に泣けるけど前者なら無惨様おいたわしくて泣ける
無惨様どうやって逃げ切ったのすごくねって言われてたけど無惨様殺したら兄も死ぬって分かって躊躇ったってのは結構ありそうな気がするなあ
0839名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fcb-H3U6)
2019/09/18(水) 09:59:03.42ID:Il13T3QF017巻発売のタイミングで小説で胡蝶姉妹の補完があるから18巻か19巻の発売に合わせてしのぶカナヲ師弟の補完はあるかもな
欲を言えば原作でやってほしいけど
つか蝶屋敷の背景みたいなのもっと詳しく知りたい
ファンブックでもあまり補足が無かったけどアオイや三人娘があそこに住んだ経緯とかも知りたい
0840名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f9e-oQcq)
2019/09/18(水) 10:01:06.87ID:bcNWJ1Fl0他の上弦と遭遇したら死ぬだろうけど他の面々が基本的に複数で遭遇してるのに善逸は単身で遭遇を前提にするのは条件が平等じゃないとおもうな
0841名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM9f-alaO)
2019/09/18(水) 10:08:03.36ID:Q7F843muM善逸は出来ることが限られてるから
強い鬼相手に共闘が難しいんだろうな
柱稽古見ても一番弱そうだった
0842名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f9e-oQcq)
2019/09/18(水) 10:14:25.85ID:bcNWJ1Fl0スピード特化の悲しいところよな
けどワニ先生その辺のバランスうまくとってそれぞれの戦いで条件変えてるなぁって思うわ
同期の男の中で一番体重軽いのもあってか柱稽古の時ひとり岩動かせなかったからパワーないのは確実
0843名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f1d-ZFGe)
2019/09/18(水) 10:26:26.74ID:GS6clC4f0蜜璃邸はハイカラ手料理、レシピ教えるくらいだからきっと美味しい
冨岡邸は一人っぽいし、飯屋で一人で食ってるシーンあるから自炊せず外食生活のイメージ
宇髄邸は嫁の飯
不死川邸はおはぎ常備だけど盗み食い不可
岩邸は魚獲りから始める
こう考えるとみなしごになったら蝶屋敷か蜜璃ちゃんとこに引き取って貰いたいわ
0844名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f16-OnR7)
2019/09/18(水) 10:32:47.52ID:a2aFTlkq0しのぶさんとかまだ10代であの屋敷の主ってのは…
まぁ姉と2人で建てたのかもしれんけどそれでも高給取りすぎるわな
0845名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff74-rW4U)
2019/09/18(水) 10:34:14.38ID:Q+xFyZhY00846名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f1d-ZFGe)
2019/09/18(水) 10:37:00.35ID:GS6clC4f0でかい道場つきの家は自分で建ててるのかもしれないが
支給品みたいなところもあるんじゃない
0847名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1fcb-+dKN)
2019/09/18(水) 10:44:19.29ID:fqgYmOj50悲鳴嶼さんのとこだけDASH村で草
>>838
確かにそれは結構ありそう>兄も一緒に死ぬと知って殺し損ねた
縁壱相手じゃ隙をついて逃げるのも無理ゲーくさいし、卑怯な手を使った方が想像がしやすいw
0848名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fe6-lqrq)
2019/09/18(水) 11:06:38.66ID:ogvdjesy0柱になるとお金使いたいだけもらえるで
ファンブックの情報は結構有用だから読むといいよ
0849名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f25-ampm)
2019/09/18(水) 11:08:09.99ID:o5EgKVQD0柱ガンガン死ぬらしいから毎回建ててたら建設中に死んだりするし廃墟だらけになりそう
柱の役職と共に道場や屋敷も受け継がれてそう
建てたい人は自由に建ててるとは思うが
0850名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f0d-6eqr)
2019/09/18(水) 11:11:13.75ID:eH4N8nJM00851名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f1d-ZFGe)
2019/09/18(水) 11:13:37.78ID:GS6clC4f0官舎や社宅みたいな
0852名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fe6-lqrq)
2019/09/18(水) 11:15:14.56ID:ogvdjesy0使い放題でも私利私欲に任せて無駄に使うこともしなさそうだし
必要に応じて自分の建てたい場所に必要な施設併設したりするのもいるだろうけど
拘りない人は空き屋敷あれば自分はそこでいいですって人もいそうだよね
特に水柱
0853名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fe6-lqrq)
2019/09/18(水) 11:15:39.05ID:ogvdjesy00854名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fa2-+dKN)
2019/09/18(水) 11:16:24.00ID:o+m/zJW40風柱訓練をぶっちしてたしいろいろ足りないんだろう
スピードで言えば天元は何度も堕姫の目に止まらぬ速さで軽々首を斬ってたけど
善逸の動きは見られてたから柱から比べたらスピードはかなり遅いんだろうな
0855名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f0d-6eqr)
2019/09/18(水) 11:20:16.21ID:eH4N8nJM0基礎的なものはすでに終了している
0856名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp73-zcgS)
2019/09/18(水) 11:25:01.97ID:G9OTq/SMpカイガクが下弦以下とかいう妄想を本気で信じ込んでそうで感心する
0857名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM73-BOrj)
2019/09/18(水) 11:25:28.66ID:xqOuJ78cM日の呼吸から派生してないでオリジナル生み出して鬼に通用してるとかいもすけ天才では?
0858名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f0d-6eqr)
2019/09/18(水) 11:27:08.98ID:eH4N8nJM0公家で生涯誰一人とて頭を下げたことのないプライドが異常に高い
元が病弱がコンプで今も日中、自由に動けないので同じようなものだ
0859名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK8f-1s8I)
2019/09/18(水) 11:36:47.19ID:Y2VI6MGBKスピードって体重持ち上げて動かす脚のパワーよ
多分岩動かないのは一の型以外使えないのと同じ不器用由来で、一の型が反復動作になってるんだと思うわ
あれ岩柱の柱稽古は完全に脚力使ってるもの
蛇柱の稽古抜けられたのは正直描写見たいレベルで奇跡だと思うw
あれできるなら他の型行けるじゃろwww
0860名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff47-C5Z7)
2019/09/18(水) 11:43:39.86ID:m6QAjD1w00861名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa13-zK0I)
2019/09/18(水) 11:44:13.75ID:EdwsuKGya0862名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fa2-+dKN)
2019/09/18(水) 11:45:46.69ID:o+m/zJW40蛇柱の稽古は多分炭治郎オリジナルじゃないかな
嫉妬や諸々の感情で炭治郎をいじめてたような感じだったな
雷は炭治郎も半天狗戦で足怪我した状態で使ってたし
岩を動かすのとはあまり関係ないかもしれない
0863名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f9e-oQcq)
2019/09/18(水) 11:47:25.84ID:bcNWJ1Fl0あの時点で音柱のがダンチで速いのは同意するけどさ
堕姫も対音は堕姫単体で対善逸伊之助の時はおにいちゃんの目がついた状態の堕姫だから条件違うだろ
>>859
脚の力がいるのは確かだけど上半身の力あるのも大事じゃないかな
SASUKEとか見てると壁押してくやつ体重ない選手キツそうだし
ていうか手紙届いた後だと玄弥が教えてた反復動作の方法メンタル的に無理な気がする
蛇稽古でいえば刀あんまり使わない玄弥がどうクリアしたのか気になる
0864名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM73-BOrj)
2019/09/18(水) 11:52:25.16ID:xqOuJ78cM0865名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa13-Zoxm)
2019/09/18(水) 11:54:16.71ID:uprWWA5La0866名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-yG/2)
2019/09/18(水) 11:56:03.63ID:HpvN0dSld柱で日の呼吸コンプレ持ちとかクズよか優良物件じゃないか?
0867名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f0d-6eqr)
2019/09/18(水) 11:56:20.78ID:eH4N8nJM0それ以後はさすがに俺ってちょっと例外じゃないかと気づいていたと思う
0868名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa13-zK0I)
2019/09/18(水) 12:02:36.75ID:EdwsuKGya0869名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fbc-lqrq)
2019/09/18(水) 12:04:27.99ID:QEfJfCn+0昔の作家は貧乏な人が多いぞ
借金まみれでも働かずに書き物してたやつはごまんといる
0870名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM73-BOrj)
2019/09/18(水) 12:04:48.20ID:xqOuJ78cM0871名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM73-uvuh)
2019/09/18(水) 12:06:04.20ID:XUku7eNLMだから基礎だけじゃん
錆兎とマコモに指導してもらってあれなんだから元柱の鱗滝さんが次の弟子は絶対に死なせないとか思って最後まで本気で指導してもらってたら累倒せてたかもしれんなって
0872名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f16-YWyq)
2019/09/18(水) 12:06:39.16ID:yeczOrC90そこそこ資産のある家だったのでは
0873名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa13-zK0I)
2019/09/18(水) 12:07:34.05ID:EdwsuKGyaでもよう
福沢諭吉も坪内逍遥も二葉亭四迷も武家の出じゃねえかよ
東海道中膝栗毛の仮名垣魯文は魚屋らしいが
響凱さんの好きな曲亭馬琴だって武家屋敷の用人の息子だろ
0874名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa13-YFOI)
2019/09/18(水) 12:10:00.99ID:JI9hZyQ7a休憩くれるくらいだし炭治郎だけ差別するみたいなことはしてないんじゃないの
0875名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM73-BOrj)
2019/09/18(水) 12:12:04.57ID:xqOuJ78cM最初は見きれなかった塁や堕鬼の攻撃を戦いながら捌いてったし
0876名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa13-YFOI)
2019/09/18(水) 12:12:48.18ID:JI9hZyQ7a六つの型のうち一つしかできないってだけで、型でもなんでもないただの斬り合いはできるんだろ
0877名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f9e-e0wG)
2019/09/18(水) 12:13:22.53ID:4/x1qF+80握り箸だけど
0878名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa7f-rkay)
2019/09/18(水) 12:14:12.48ID:itVj322aaシェアハウスかもな
下宿代とって足しにしていたのかもしれん
0879名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa13-YFOI)
2019/09/18(水) 12:16:41.44ID:JI9hZyQ7a見込みあった錆兎でさえ死んでしまったからな。そもそも選別行かなきゃ死なないだろって方向に考えがシフトしたんだろう
0880名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f0d-6eqr)
2019/09/18(水) 12:24:36.57ID:eH4N8nJM0成人後は貧乏でも育った実家が貧乏な作家は今も昔もいない
0881名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1fed-bRiQ)
2019/09/18(水) 12:30:51.80ID:dOrQnwTc0結局はちょうすごい霹靂一閃ってことでいいんかな?
0882名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK8f-1s8I)
2019/09/18(水) 12:33:19.67ID:Y2VI6MGBK多分
他の型使える器用さ無いし…
0883名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-yG/2)
2019/09/18(水) 12:34:14.35ID:HpvN0dSld霹靂一閃と違って刀抜いた状態で終わってるから玉砕上等防御一切無視の体当たり攻撃かもね
終わりの動作がないぶん神速と同じスピード出せるとか
0884名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f0d-6eqr)
2019/09/18(水) 12:35:38.31ID:eH4N8nJM0義勇から直々に手紙もらい、ねず子のこともあって引き取った
もし岩を切れなかったら、あそこで一生2人とも飼い殺しだったのかな
0885名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa13-zK0I)
2019/09/18(水) 12:40:03.48ID:EdwsuKGya腕を使わず腕立て伏せをしろと命じたら
つま先の力で腕立てできるようになったように
炭治郎も無茶を言われて限界突破したと?
0886名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fcb-H3U6)
2019/09/18(水) 12:41:46.10ID:Il13T3QF0蝶屋敷は病院も兼ねているから特に大きいんじゃね
姉と2人で管理してたんだろうけど病院と研究所もあるから10代の女の子が主人になるのは相当大変だったろうな
0887名無しさんの次レスにご期待下さい (ワンミングク MMdf-AU+w)
2019/09/18(水) 12:45:14.64ID:MAT9vVUaM混ぜたら低コストで使えるとか言ってたから主流になっていくのかと思ってた
0888名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM73-uvuh)
2019/09/18(水) 12:47:18.05ID:XUku7eNLM水から派生してお湯の呼吸になるのか・・・
0889名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa13-zK0I)
2019/09/18(水) 12:48:00.83ID:EdwsuKGya0890名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fed-zcgS)
2019/09/18(水) 12:49:08.13ID:8LHhiXyQ0後の雷の呼吸習う弟子が苦労しそう
0891名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-/Owa)
2019/09/18(水) 12:49:37.31ID:+5KPuZXkdどれだけ頑張って育てても本来雑魚鬼しかいないはずの選別でみんな殺されるとかそりゃ辞めたくなるな
0892名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f0d-6eqr)
2019/09/18(水) 12:50:51.16ID:eH4N8nJM0最初から一つの型しか出来ないが極めれば、すごいことになると見抜いてたのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています