トップページwcomic
1002コメント342KB

ワンピース専用ネタバレスレッド Part4242

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bff3-gMHG)2019/09/14(土) 20:16:13.52ID:l36hi6Is0
特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確・明確に書く事。
なお、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか、
充分に探しても話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導。
スレ立ては>>950くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。
スレ立ての際は、テンプレ一行目冒頭に!extend:on:vvvvv:1000:512を追加すると半コテ制になります。

※本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッド part755●
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1564936738/

ワンピース専用ネタバレスレッド過去ログ保管庫(○を削除してね)
http://onepiece2ch.j○p/

■現在の信頼できるバレ師
募集中です

※前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4241
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1568344704/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0228名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-bRiQ)2019/09/15(日) 08:27:40.71ID:7tZq38900
>>222
頭大丈夫?
0229名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f9e-w0jG)2019/09/15(日) 08:30:33.81ID:h7jc3o8U0
>>228
あの頃は糸斬れずに押さえるだけなんてダサいという人続出していたじゃねぇか
ああいう余計なシーンで刀武器にするキャラの格が下がったと思うが
0230名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f16-/9Sr)2019/09/15(日) 08:30:38.76ID:XL2UYajK0
下手すりゃワノ国のキャラで一番人気あるの河松だろうね
0231名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM73-RkcG)2019/09/15(日) 08:33:54.02ID:6KDw/FjlM
>>229
あの頃はってか未だに馬鹿にされてるじゃん
本当尾田はやらかしてくれたわ
0232名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/15(日) 08:35:19.34ID:wZCR1pmE
>>227
そこにカタルシスは何も感じないな
キャラが人外ばっかだし

描けば描くほど、こんなオロチにボロ負けしたおでん
クズキャラのモモと日和を様々と盛り上げてる連中が寒い
0233名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f16-HuMN)2019/09/15(日) 08:39:35.10ID:5HnT++p10
>>217
いやそうじゃなくミホーク>>ゾロ>カイドウ(現世界最強)が変だねってこと
0234名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f9e-h0lA)2019/09/15(日) 08:43:25.98ID:sSqxbFqw0
お玉は悪魔の実いつ食ったんだ
0235名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr73-BP1r)2019/09/15(日) 08:45:51.23ID:LV4cr+Y3r
うーんなんでかなー?客観的に読んでて批判されてることや否定されてることは日本語が特に不自由とかでなければ伝わるレベルのことしか書かれてないと思うけど
変に湾曲してやたら噛みついてくる人がいますよね?
普通に解釈すればいいだけなのではないでしょうか?
0236名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1fbc-6eqr)2019/09/15(日) 08:46:59.21ID:VzF2Y8la0
やっぱミンゴの糸の件は言われ続けてるのか
あのせいで刀なんてもう何でも良いっていうか業物だから何だって話になってしまうよな
結局悪魔の実の能力と覇気のレベルに左右されてしまうから
0237名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM73-RkcG)2019/09/15(日) 08:49:42.74ID:6KDw/FjlM
>>230
これからの活躍次第だけど
お玉>狂死郎>お菊>河松>>>その他だよな

お玉、河松はマスコット的人気、
お菊は中性イケメン侍枠
でそれぞれ男性人気に加算して女性からの支持を確保できるから他の連中から一歩リードしてる


狂死郎は久々に正統派のかっこいいキャラだから今後の活躍次第ではかなり人気出るだろうな
0238名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa13-MI7R)2019/09/15(日) 08:49:45.92ID:JISgTlola
やらかすもなにもあれがゾロの実力てだけだろ
ほんとゾロに過剰に期待する奴多いな
0239名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff79-HuMN)2019/09/15(日) 08:51:07.58ID:2/dlW2nS0
イトイトの実・・・操作系+変化形+放出系+強化系

確かにパワーバランスというか無茶苦茶だなwこういう設定も尾田は苦手なのかな?
0240名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1fbc-6eqr)2019/09/15(日) 08:52:48.25ID:VzF2Y8la0
ミンゴの糸とヴェルゴの竹のせいで
全ての武器は物質+武装色で最高峰の代物になるということ
0241名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f88-pznT)2019/09/15(日) 08:53:51.50ID:qmrWzEP70
イトイトは具現化系だよ
0242名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM73-RkcG)2019/09/15(日) 08:54:41.32ID:6KDw/FjlM
>>238
ゾロの次の相手候補は狂死郎、オロチ、キング、カイドウだからな
誰が相手だろうが10億は下らない強敵なんだから期待もするよ
0243名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr73-ElEF)2019/09/15(日) 08:57:56.25ID:J26aIDOvr
ローってドフラミンゴ倒してもらってなんであんな偉そうなん
0244名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f9e-h0lA)2019/09/15(日) 09:00:36.70ID:sSqxbFqw0
鳥かごじゃなくて覚醒で地面が変化した糸が体に巻き付いて身動き取れずそのまま時間が来たら絞め殺されるとかの方が良かった
0245名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f64-9g0R)2019/09/15(日) 09:05:30.00ID:EMTCDt4/0
>>233
カイドウは黒刀化してない閻魔でおでんに斬られた程度の世界最強
倒し切るかは別だけど自前の黒刀持ってるミホークに斬られてもおかしくない
0246名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa7f-vmHB)2019/09/15(日) 09:08:10.95ID:wYG097C9a
>>243
まあルヒー一人で倒したわけじゃないし
前半のHP削ったのがローでとどめがルヒーだっただけ
それにしても偉そうだし性格悪いけど
0247名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff95-8V2i)2019/09/15(日) 09:08:43.05ID:ygyjs/qr0
龍を斬ると見せかけて大蛇(オロチ)を斬るだったりして
0248名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa13-OaF+)2019/09/15(日) 09:12:26.26ID:N29ETdVQa
955話の赤鞘出陣の場面
ナレーション「20年の時を越え、主君の無念を討ち果たさんとする亡霊でなき、9人の影をくっきりと映し出す」
その9人
モモ、錦えもん、カン十郎、雷蔵、酒天丸、河松、イヌアラシ、菊
ネコマムシ、傳ジローがカウントされてない
トキ様は9人を予言してたけど
しのぶは赤鞘じゃないし
カン十郎はスパイっぽい

カン十郎よりも、しのぶがあの場面にいる方が違和感凄い
0249名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f16-/9Sr)2019/09/15(日) 09:12:47.68ID:XL2UYajK0
>>247
元ネタ的にはオロチを斬るのは天羽々斬の方らしい
0250名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa13-MI7R)2019/09/15(日) 09:15:16.12ID:YH34+rExa
>>242
そういう期待はしていいと思うけど過去の描写まで否定するのは違うと思う
0251名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f38-oXsY)2019/09/15(日) 09:17:39.78ID:2UDZtFR+0
>>242
こいつオタナリサンジアンチと同じ匂い
オタナリゾロアンチだな
0252名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff4c-wh5e)2019/09/15(日) 09:23:07.99ID:pEt0sLSK0
札がバレたときやゾウにジャックが来たときも言われてたけど、赤鞘の侍に裏切り者がいるのが濃厚になったな
0253名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/15(日) 09:29:46.87ID:wZCR1pmE
>>237
狂死郎以外は俺も同じ

ドフラミンゴの時の焼き直しなんだけど
オロチもモモも日和も魅力皆無で人外だらけだから凄くつまらないのよね
0254名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa13-OaF+)2019/09/15(日) 09:30:34.78ID:N29ETdVQa
今週の日和生きている情報がオロチに伝わってたから
内通者いることはまず、間違いない
モモ→ドフラミンゴに追われていたんであり得ない
錦えもん→ドフラミンゴに追われていたのであり得ない
雷蔵→兎丼崩壊に手を貸してるからない
菊→兎丼崩壊に手を貸してるからあり得ない
イヌアラシ、ネコマムシ→ジャックと交戦してるのでない
酒天丸→ジャックと勝負してるからない
河松→13年間、兎丼に捕まってたからあり得ない
しのぶ→作戦が漏れた?っていう心理描写があるからない

こうなるとカン十郎以外あり得ない
ゾウに登る時もわざわざ龍描いていたし
0255名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa13-sDrl)2019/09/15(日) 09:32:28.77ID:6SRV/+VUa
ワンピースの位列 日本刀の位列

最上大業物 12工 14工
大業物 21工 20工
良業物 50工 50工
業物 不明 知らん

大業物の閻魔と和道一文字が黒刀化で最上大業物になれば14工となり一致
これで大業物が19となるが、三代鬼徹が業物だけど黒刀になり大業物に位列するのであればこれで20となり完全に一致するね

初期から黒刀はどういう風に成るか設定作ってたんやな
0256名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f64-qxfc)2019/09/15(日) 09:33:10.63ID:6Wxq12M+0
>>254
カンジュウロウもドフラミンゴたちに追われて地下に隠れたじゃん
人気なく影が薄いからといってスパイにせんでも。
0257名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f16-rQkj)2019/09/15(日) 09:36:00.30ID:7WcrKEx+0
>>200
女性と女に縁ない童貞君以外にはそこそこ人気があると思うよw
0258名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-byO/)2019/09/15(日) 09:37:46.18ID:5XoBkIEG0
ポッと出のキャラがスパイって言われても正直驚きが無い
一味の誰かがスパイだったとかならともかく
0259名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f38-oXsY)2019/09/15(日) 09:38:57.46ID:5vqYeCOS0
>>254
日和の居場所知ってるとなると河松が怪しい
日和と再会した時の反応も薄かったし
それか日和自体が怪しい
0260名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f4b-YSWz)2019/09/15(日) 09:40:10.87ID:YxQaGitA0
ゾロってオロチとカイドウとやり合うフラグ立ててるけど、恐らく余裕勝ちと倒すのは不可能な強さの相手でどうも極端だな
キングあたりと死闘繰り広げて欲しいけど、それやるともうカイドウ斬る体力残らないよな〜死闘が見たい!余裕勝ちじゃなく!
0261名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa13-OaF+)2019/09/15(日) 09:40:45.44ID:N29ETdVQa
>>259
じゃあ、何故ジャックの件バレたわけ?
0262名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f9e-w0jG)2019/09/15(日) 09:43:21.30ID:h7jc3o8U0
>>246
ローに(ルフィは)エース奪回戦の後に死にかけていたのを助けてもらっているのでチャラだと思う
0263名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa7f-vmHB)2019/09/15(日) 09:44:30.75ID:wYG097C9a
勝手にしたことだろう
しかもD関連だろうし
チャラにはならん
0264名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f64-qxfc)2019/09/15(日) 09:54:25.93ID:6Wxq12M+0
あれ?お菊土俵上がっていいのかよ
まぁ男か
0265名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMe3-QHd+)2019/09/15(日) 10:03:22.15ID:QEImEWKDM
まぁあの糸はゾロが切ったほうが良かったわなドフラはルフィと戦いながらだし
0266名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ff1-xrGG)2019/09/15(日) 10:04:34.03ID:Dr9YL5UM0
過去編からの生き残りだろ 内通者
ワノ国関係者だけとミスリードさせてる
しかも忘れてるほどの過去からひっぱってきたキャラww

あとはワノ国モブという線もあるぞ
0267名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff7a-B34Y)2019/09/15(日) 10:06:01.88ID:P0LttO2E0
>>254
なんで内通者が味方側に手を貸したからって内通者ではないと言い切れるわけ?
怪しまれないように味方のふりして手を貸しててもおかしくないじゃろう
0268名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f79-F21d)2019/09/15(日) 10:10:51.75ID:KtoMjoEX0
扉絵リクエスト
「亀になったペコムズとキャロットがレースをしてるところ」
を今週は1通送りました ( ˆᴗˆ )
0269名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1fcb-mwMl)2019/09/15(日) 10:15:09.61ID:mOxCfZNc0
河松は日和の場所を言わなかったのに、オロチは北の地と知ってるな
北の国くらいは判るか
0270名無しさんの次レスにご期待下さい (ワンミングク MMdf-UHAV)2019/09/15(日) 10:19:23.90ID:ez8a4q3vM
お菊ちゃんのタマタマぷにゅぷにゅしたいよぉ
0271名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ff3-C+5p)2019/09/15(日) 10:22:52.57ID:Y5r/zNaP0
>>182
有難うございます
>>268
ナイスアイディア
0272名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f16-HuMN)2019/09/15(日) 10:27:55.36ID:5HnT++p10
>>245
あーはいはい
こっちは今になってそういう後付けするなら最初から世界最強だの何だのって肩書与えて気をもたすようなことするなよって単純な批判

自前の黒刀がどうのとか斬る斬り倒すの違いとか知らねーよ
0273名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-1973)2019/09/15(日) 10:29:48.15ID:ipNtu6qO0
とりあえず、刀の位列は「どんなキャラでも育てればSSRになれる!」みたいな良心的なソシャゲのシステムと一緒なんやろ
育てればどれでも最上大業物になれる
でももとから最上大業物のものもある
0274名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f64-qxfc)2019/09/15(日) 10:32:35.65ID:6Wxq12M+0
>>269
赤鞘身内にはスパイいないって意味よ
俺は錦えもんがワザと情報流してるかと思ったがそれも違った
可能性としては、日和自身が内通者。オロチをおびき寄せて自分の手で殺したいってことか。倒せるほどの能力者でもないからそこは狂死郎が鍵かな
0275名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr73-ElEF)2019/09/15(日) 10:32:48.90ID:J26aIDOvr
>>262
大事なとこ忘れてたw確かにそれが同盟の大きな理由だった
0276名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa13-wh5e)2019/09/15(日) 10:35:56.87ID:rxeGdSlDa
日和って既に死んでるんじゃないの?
腐らない死体ネタは伏線
0277名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa13-wh5e)2019/09/15(日) 10:36:51.34ID:rxeGdSlDa
ゾロは何かしら亡霊関連と関わり持つからなんとなく
くいな死んだし
ペローナ幽霊女だし
日和はガチ幽霊では
0278名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ff3-C+5p)2019/09/15(日) 10:38:01.16ID:Y5r/zNaP0
>>273
黒刀に成った秋水は大業物止まりだったし、元の位列もある程度重要な気がする
0279名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd9f-VyjX)2019/09/15(日) 10:41:10.69ID:qezmwSIxd
育てればどれでも最高レアになるとか言っても結局強いのはもともとのレアが高い奴なんだよなぁ
0280名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff08-H3/v)2019/09/15(日) 10:43:11.74ID:IBjdF9ko0
刀持った五老星のオッサンは霜月コウジローかコウイチロー
0281名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ff3-C+5p)2019/09/15(日) 10:43:16.81ID:Y5r/zNaP0
黒刀になってないのに既に最上大業物の白ひげの叢雲斬りが
黒刀化したらどうなっちゃうのという気がするw
0282名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f16-HuMN)2019/09/15(日) 10:44:00.36ID:5HnT++p10
なんか普通に読んでて「それじゃおかしくない?」って疑問を投げかけてる批判者より
批判者をいちいち批判してくる奴がうぜー

疑問や「それじゃおかしいよ」って書き込みまでいちいち潰してたら
何やっても「ヤバくない?」「今週すげー」しか言わないきもい信者しかいなくなるわ
0283名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd9f-ZPjJ)2019/09/15(日) 10:45:04.28ID:Av4+mNUbd
今週の読んだら裏切り者はオロチに敬語で報告してたし、すぐ横にコマがあったからローである可能性は0だ
そして勘十郎は日和の無事を知ったコマで皆と一緒に泣いてたから可能性は低い
裏切り者がいるんじゃないか?はキチンと読んでる読書に考察させる為のサービスで、実はミスリードで単に視力が良いカイドウん所のゾオン系のモブ能力者が監視してましたってオチなんじゃねーか?意外と
0284名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff25-OVrV)2019/09/15(日) 10:53:33.54ID:+tNg+uL20
>>283
いやあの報告はカイドウの部下かカイドウ経由で報告受けたオロチの部下の連絡だろ
内通者はオロチが持ってる紙で報告したんだろ
0285名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffe4-DbZF)2019/09/15(日) 10:53:50.20ID:Hap8I/NS0
>>274
日和がオロチおびき寄せるために情報を流すのはありそうだがそうだとして港変更の件まで伝えないのでは
カイドウ討伐できなくなるやん
0286名無しさんの次レスにご期待下さい (ワンミングク MMdf-UHAV)2019/09/15(日) 10:55:08.14ID:ez8a4q3vM
白ひげの最上大業物は白ひげが雑魚だから黒刀にできなかったのか
また不自然な設定なったな
0287名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9f-pZzi)2019/09/15(日) 10:55:25.74ID:jYhE6IvBd
スマシを普及させたのはオロチ政権
情報は盗聴用の黒スマシで筒抜けとかな
0288名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa13-MI7R)2019/09/15(日) 10:56:11.55ID:YH34+rExa
>>159
カイドウにとって最悪の世代なんて雑魚集団みたいなものだから知らなくても普通だと思うけどな
計画邪魔したルフィローは別として
0289名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1fe7-zcgS)2019/09/15(日) 10:57:02.71ID:7R831eZY0
>>286
雑魚(世界最強)
0290名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd9f-ZPjJ)2019/09/15(日) 11:01:06.43ID:Av4+mNUbd
既存のキャラで可能性があるのは狂四郎の能力で図らずも裏切り行為を働いてしまったって事で日和(小紫)
オロチの能力にめっちゃ見渡せる力があった
くらいか... まあ一番可能性あるのはもし落語で裏切り者が出てくる噺があれば、その噺の裏切り者の風貌に似てる奴なんだがなぁ
0291名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd9f-ZPjJ)2019/09/15(日) 11:02:00.59ID:Av4+mNUbd
>>284
じゃあローの可能性高いな
あのオロチのコマの横に意味深で描かれてたし
0292名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr73-ElEF)2019/09/15(日) 11:02:34.54ID:J26aIDOvr
世界最強はカイドウ
団体戦なら白ひげロジャー
0293名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd9f-ZPjJ)2019/09/15(日) 11:04:10.66ID:Av4+mNUbd
今週の「花の都 羅刹町 牢屋敷」ってテロップがあるコマの謎忍者がしのぶに激似だったんだが何でなんだろ?
実は双子、実は分身の術
0294名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff25-OVrV)2019/09/15(日) 11:04:55.00ID:+tNg+uL20
>>291
ローはワノ国関連の情報来るまで持ってないだからねえよ
0295名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM23-+dKN)2019/09/15(日) 11:05:06.22ID:3yp9i5vLM
>>283
敬語で報告してたのはババヌキ
0296名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f38-oXsY)2019/09/15(日) 11:06:16.94ID:5vqYeCOS0
日和と狂四郎が協力者でグレーな立ち位置なんじゃない
0297名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f16-HuMN)2019/09/15(日) 11:07:14.66ID:5HnT++p10
原作担当は広報もいいけど原作の仕事をした方がいいね
まだ何とか黄色信号の状態だけどこのまま突っ走らせると赤信号になっても止まらず事故起こす
指摘に対するレスを読んでみても無理やりなこじつけが凄いもの
0298名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM23-+dKN)2019/09/15(日) 11:08:49.52ID:3yp9i5vLM
>>296
日和は名前の通り日和見
0299名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd9f-ZPjJ)2019/09/15(日) 11:09:42.21ID:Av4+mNUbd
>>294
どういう事?
0300名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1fbc-JoNV)2019/09/15(日) 11:10:12.42ID:KVMTQxfY0
ローが裏切り者とかネタなのかガチなのか分からんわ
いずれにしろ基地外やろ
0301名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM23-+dKN)2019/09/15(日) 11:13:52.93ID:3yp9i5vLM
御庭番衆のスパイとか
ヤスイエが捕る前にヤスイエに会ってたやつらのなかにいるのかな
しのぶ、カンジュウロウ、ロー、ナミ
0302名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff25-OVrV)2019/09/15(日) 11:13:58.80ID:+tNg+uL20
>>299
ローが日和の生存とか知らないだろ
居場所もそう
暗号の変更もワノ国出身じゃないローでは分からない
0303名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd9f-ZPjJ)2019/09/15(日) 11:16:03.29ID:Av4+mNUbd
>>302
ローはワノクニの暗号の事自体は知ってるよな? あいつ能力が厄介だから例えば気づかれないように巨大ルーム張ってて情報収集してたりしないかな
0304名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr73-BP1r)2019/09/15(日) 11:17:46.62ID:LV4cr+Y3r
つかここってファンサイトとかじゃないよね?
いやなんか最近やたらと指摘に対して過剰に噛みついてくる人がいてスレの趣旨が変わったのかと思った

意地の悪い読み方をしないで普通に読んでて生じた疑問や矛盾なら何も問題ないな。うん
0305名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f8a-VWJP)2019/09/15(日) 11:18:02.85ID:+fI79VHh0
やはりゾロのレベルアップイベントあったか。
まだ剣だけだけど。
 
本人のレベルアップはダズ戦みたいに戦闘中かな。
0306名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd9f-ZPjJ)2019/09/15(日) 11:19:57.11ID:Av4+mNUbd
まあでもドレスを越えて今さら麦わらサイドに楯突く構図にするのもおかしいかローは...
裏切り者がいるんではなくて図らずも流出しちゃってるって可能性が高いな それがベポら含めた麦わらサイドの誰かのヘマなのかオロチの策略で誰かに監視カメラ的なものをつけてるなのか...
0307名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa63-UHrU)2019/09/15(日) 11:20:00.64ID:xs2Wh/cXa
討ち入り計画がバレてるなら、海上でカイドウブレスの一発で全滅じゃない
ゾロ辺りが閻魔煩悩砲で打ち消しそうではあるけど
0308名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f16-bRiQ)2019/09/15(日) 11:24:01.67ID:Y4x8hIFo0
回想まだ?
0309名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9f-+78o)2019/09/15(日) 11:24:02.73ID:P29xawYgd
ボロボロのサニー号はなおしたのかね
0310名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f38-oXsY)2019/09/15(日) 11:28:34.24ID:5vqYeCOS0
そういやサニー号って海賊旗まで折れてるんだけどいいのか、あれ?
ホールケーキからずっと何か色々放置というか触れない部分が多いんだが
意図的なのかただ単に進めたいから端折ってるのか分からんのだよ
0311名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f8a-VWJP)2019/09/15(日) 11:32:34.72ID:+fI79VHh0
>>45
カイドウとマムを倒したあとの、ワノ国の跡継ぎ。

しかし、赤鞘がいたとしても、国防はきついな。ドレスローザと同じで。
 
カイドウとマムは倒されても殺されずに、ルフィを追いかけるとかの展開になるかも。
0312名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr73-BP1r)2019/09/15(日) 11:32:35.94ID:LV4cr+Y3r
おでんの過去編まだなの?白ひげが関係してくる話は?
全部どれも本人が言ってたことだけど
0313名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f8a-VWJP)2019/09/15(日) 11:33:53.05ID:+fI79VHh0
>>307
カイドウのボロブレスは、きんえもんの狐火流でしのぐ。
それぐらいしか出番なさそう。
0314名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1fbc-JoNV)2019/09/15(日) 11:34:40.42ID:KVMTQxfY0
浦島でどんだけ引っ張るんだw
1話丸ごと使ってまだゴムゴムのつっぱりも出さないの?
もうアニメひでえなこれ
0315名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f38-oXsY)2019/09/15(日) 11:34:41.47ID:5vqYeCOS0
>>312
もしかしたら次がおでんの回想かもしれない
みんな世界情勢だと思ってるがおでんの過去に突入する可能性もあり
0316名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd9f-ZPjJ)2019/09/15(日) 11:35:22.35ID:Av4+mNUbd
>>313
ボロブレスは熱風だろ?火を切る狐火流の範疇では無い気がするが
0317名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f8a-VWJP)2019/09/15(日) 11:36:59.86ID:+fI79VHh0
>>316
そうなの?火も含んだ熱風のような気がするけど。
0318名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM73-RkcG)2019/09/15(日) 11:40:42.02ID:6KDw/FjlM
>>314
でも作画はいいから…
あとゾロが張り手で闘うのは新鮮でおもしろかった
0319名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MMd3-xT9r)2019/09/15(日) 11:41:15.01ID:rrB5mObkM
(・@・)バブ
0320名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f8a-VWJP)2019/09/15(日) 11:45:22.09ID:+fI79VHh0
ロジャーの船にはおでんやレイリーがいた。
麦わら団はまだ見劣りする。
0321名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff79-9qOE)2019/09/15(日) 11:46:54.42ID:kUoZ8jRw0
閻魔口に咥えて死にかけるシーン観たいなぁ…
0322名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f9e-h0lA)2019/09/15(日) 11:47:12.60ID:sSqxbFqw0
子供の時はドラゴンボールのクソ引き伸ばしとか何の苦もなくというか引き伸ばされてることにも気付かず楽しく見れてたのになぁ
0323名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f8a-VWJP)2019/09/15(日) 11:49:18.50ID:+fI79VHh0
ルフィがまだレイリー級になってない可能性がある。
0324名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd9f-ZPjJ)2019/09/15(日) 11:49:59.09ID:Oqa3I0VQd
>>317
食らった場所は確か燃えてなかったし、火は関係ないんじゃね 悪魔の能力でも熱と火は分けられてるし...
いやまあ尾田のさじ加減でどうとでもなるけど
0325名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f21-ZFGe)2019/09/15(日) 11:51:29.94ID:uzi4jMWb0
スタンピードで黄猿の勾玉をサボが火拳でかき消してたから
そのうち何でも止めれるようになるよ
まぁ映画の描写だけど
0326名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM73-RkcG)2019/09/15(日) 11:53:34.57ID:6KDw/FjlM
ゾロが最終的にレイリーとミホーク越えなきゃいけないってことは黄猿を越えるってことだから
そろそろカイドウくらいは倒さないとやばいな
0327名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa63-UHrU)2019/09/15(日) 11:55:10.37ID:xs2Wh/cXa
作中であの麦わら帽子を被ったことあるの、ロジャーシャンクスルフィ以外では一人しかいないんだよな
マリージョアの秘宝と併せると、伏線になってる気がしないでもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています