トップページwcomic
1002コメント300KB

【金城宗幸】BLUE LOCK〜ブルーロック〜 9【ノ村優介】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/13(金) 23:19:50.94ID:j6XUUQe0
マガジン公式
https://shonenmagazine.com/smaga
公式Twitter
https://twitter.com/BLUELOCK_WM
ノ村優介Twitter
https://twitter.com/nomnii
担当・T屋Twitter
https://twitter.com/magazine_tya
マガポケ1話
https://pocket.shonenmagazine.com/episode/10834108156632602988

前スレ
【金城宗幸】BLUE LOCK〜ブルーロック〜 8【ノ村優介】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1563386566/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0569名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 00:41:02.32ID:uwQ9jboU
>>568
ワールドカップで裏取り決めて、客としてきてた成がそれみて号泣とかするのかもな
0570名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 00:43:10.94ID:4ZCNzXsJ
全員ストライカーだったらキーパーもストライカー?
0571名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 00:43:12.80ID:uwQ9jboU
>>567
どゆこと?
どういうキャラか予想するってこと?
0572名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 00:43:49.36ID:CwCOSh6k
イガグリとかも坊さんの姿で南無南無いいながらうるさく応援する役やろ
0573名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 00:44:09.40ID:uwQ9jboU
>>570
そうだぞ
敗退チームの中にはキーパーやらされて終わった奴とかも居るんだぞ
0574名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 00:51:38.63ID:zAAkiRBN
サッカーよく知らないけどストライカーしかいないから5vs4とかの点数なのかね
専属キーパーと付け焼き刃キーパーって結構差があるん?
0575名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 01:04:54.66ID:FWVHUZZJ
マジでキーパーやらされて終わった奴可哀想
まぁストライカーなら遠藤さん見習えって感じだけど
0576名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 02:18:15.61ID:b8pu8sSZ
>>517
ガガマル好きだけどオシャさんの下位互換的な印象が…
0577名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 02:25:35.98ID:91Dwj1PU
ガガさんの武器は完全に転んだ状態からでも体起こしてクリアリング出来る運動神経にあると思ってる
0578名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 02:26:22.41ID:91Dwj1PU
画像貼り忘れたわ
いつ見てもすごい運動神経だなカガマル

https://i.imgur.com/N5WgwSV.jpg
0579名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 06:25:01.03ID:kbV5xDXt
>>567
一番右の石狩と白坊主は第1話でオシャさんと時光と同じコマで写ってたから強キャラ確定
https://i.imgur.com/TTnV1t4.jpg
0580名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 10:24:10.12ID:qCHbMMys
この漫画ってオシャだよね
0581名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 10:29:59.99ID:0Yi5rUR0
斬鉄くん?もいない?
0582名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 10:33:06.72ID:+tBzOeUA
あのメガネはバカだからな
五号棟しかない理由を考えてまだあの部屋にいるよ
0583名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 10:44:41.97ID:1SkgNs0d
バーローナギイサギトリオヤバない?
0584名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 10:59:18.80ID:CwCOSh6k
斬鉄は俊足あるしディフェンスも出来るから相手チームになる可能性のあるんじゃないの
0585名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 12:12:09.88ID:2rnu2w0k
斬鉄は短い距離なら千切より上だし身長も188センチと高く
リーグ戦4試合目7ゴールと決定力もある
あの棟でも5番以内に入る実力あるけど
レオや馬狼と組んだんじゃないならニコあたりと組んだのだろうか
0586名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 12:15:58.81ID:fCAkJPN9
ニコ 斬鉄 ライチとかか?
0587名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 12:16:57.71ID:0Yi5rUR0
ワニマだろ
0588名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 12:22:20.84ID:5YaDqxda
最初の方よんどらんから知らんけど11人FWのチームを作るお話なの?
まあ確かにルーニー11人とかイブラ11人のチームは最強だとは思うけどさ
0589名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 12:28:30.78ID:vCvSNfk3
>>587
そう思ったけどワニマって兄弟が武器とか言ってたじゃん
ニコも斬鉄もタイプ違うだろうかなって
0590名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 12:29:34.46ID:vCvSNfk3
>>588
日本をW杯で優勝させるために最強のFWを生み出すって話
サッカーのデスゲームみたいなもん
0591名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 12:32:48.94ID:CwCOSh6k
凪とかレオとW杯目指すって言ってるが...
勝ち上がれるの1名だけなのに矛盾しとるわ
0592名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 12:43:03.01ID:q+ft51aB
そこらへんは最後手の平返すんじゃないの
「勝ち抜いてきたお前らは新たな才能を獲得した〜」ってFWだけにこだわらなさそうだけどね
0593名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 12:43:30.35ID:ekEF87hF
>>591
一応5名だろ今は
0594名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 12:45:01.84ID:KdOjIwZk
>>592
実際FW出来る奴って他やらせても上手いしな
0595名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 12:48:51.31ID:lWnGpJ3k
>>591
青監獄クリアまでいったら5名だね
https://i.imgur.com/VFD4H4H.jpg

そのあとは知らんけど
0596名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 12:54:23.31ID:jiLutwGt
サッカーよく知らないけどサッカーのポジションって野球みたいな専属とそうでないやつで差があるのか?
キーパーだけは毛色違うから分かるけど オフェンス出来るならディフェンスも出来るだろって
0597名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 12:57:44.41ID:lWnGpJ3k
>>596
アオアシのほう読んでたら主人公がFW→DFに監督命令変えられてたが
さいしょすげぇ混乱しとった
DFは集団で動く連携が大事なんだとかも
0598名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 12:58:57.95ID:RgZIKxyY
>>597
なるほど、責める時は個人で守る時は集団なのね
なんか青監獄見てるとわりと出来てるじゃんと思ってしまった
0599名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 13:11:19.96ID:CwCOSh6k
5人になる頃には凛チームの蟻生時光も削れてそうだな
0600名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 13:12:44.63ID:q+ft51aB
>>596
いろんなポジションを経験させることで別の視点で見れたり考えられるとかはノエルノアノエルノア言う黒幕はさすがに考えてるんじゃないの
現実じゃまだ高校生で身長2mあるヤツにFWやらせて毎回ハードに走り回らせたら膝壊れる
この漫画は巨人FW多いけどw
0601名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 13:21:49.33ID:lWnGpJ3k
DFたちがロープでつながる練習法がリアルでもあるらしい

>理想はバルサ?“ハリル流ゾーンプレス”習得へロープを使って意識付け
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?184632-184632-fl
ひとりが動いたら全員動く……みたいな
ちなみにアオアシではさいしょ主人公だけがついていけなかった
DF陣は小学生からDFの動きをたたき込まれてるヤツらだから

まぁとにかく潔の能力も視野だからってほかのポジションへ転向とかじゃなく
この漫画ではあくまでFWにこだわってほしい
0602名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 13:22:43.90ID:nZOYo1sS
石狩は集団の中でも頭2つぶんはデカイから
220cmはあるんじゃないだろうか
0603名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 13:30:02.70ID:CrDd71Ey
>>601
でも適応能力と空間把握能力だからなぁ
他ポジに行きそう
0604名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 13:39:06.55ID:VeC9oRud
蜂楽とかMFも出来そうではある
オシャなんかはDFとかの方が適性あるんじゃないか
0605名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 13:39:36.62ID:rHf7xWci
ほんと躍動感ある画を描くよな
見てて感心する
https://i.imgur.com/AqVkzci.png
0606名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 13:40:08.75ID:YWxWlZZi
>>604
なんかエゴぱちはその辺のポジ発掘も考えてそう
0607名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 13:45:45.26ID:O4TW6qrD
ーーーー頃し合いなんだよ
俺にとってレスバトルはーーーー
0608名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 13:47:04.54ID:5YaDqxda
>>605
オシャのセリフしか印象にのこらんぞい
0609名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 13:48:29.36ID:O4TW6qrD
>>608
ナギのパスとか好き
オシャを警戒してるからこそのトゥーパスなんだろうな
0610名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 13:49:31.31ID:RamZ1CIo
――――面倒がらずに
変換くらいしろ――――
0611名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 13:51:43.60ID:Pys4pHJK
>>610
ーーーー間違えたら嫌じゃん
だからカタカナ表記なんだよーーーー
0612名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 13:53:39.90ID:VeC9oRud
ーー(漢字を)間違えるのは
悔しいのはもう嫌だからーーー
ーーーカタカナじゃなきゃ
安心できないーーー
0613名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 13:53:50.77ID:lWnGpJ3k
――――よりも
──を使うん、だ──

辞書登録とかしたら手っ取り早いだろうけど
馬狼とか毎回スレで探してコピペしてくる
0614名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 13:56:11.36ID:RamZ1CIo
―――ファブル愛が
足りてない―――
0615名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 13:57:26.09ID:H7eXO2q+
>>613
───ありがとう───
0616名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 14:01:35.25ID:N8vlchTS
元々バトル漫画書いていたからか絵に迫力あるよな
0617名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 14:05:55.05ID:+B+dkg/G
負けた上に選ばれなかったくせに第一声がこれとか笑う
https://i.imgur.com/fhN2kxp.jpg
0618名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 14:19:11.87ID:05bD53WP
I.D.変えて何度もレスしてる奴いる?
どうでもいいけどさ

馬狼は果たして選ばれるかな?代表に
0619名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 14:29:59.70ID:CwCOSh6k
今の潔チーム好きだから頑張って欲しいは
次回レオ國神千切だから出番先になろうが
0620名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 15:17:29.66ID:C6bFDOxJ
>>561
将棋いがいと面白いよな。

五等分は途中まで、すげー面白かったけど
今はだいぶ落ちてるので、ほんまそのうち
でええよ。

やっぱ、これが一番面白いよ。常に汗かいた
暑苦しい野郎しかいないけどな。
0621名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 15:35:14.50ID:zVfHl8C4
「ブルーロック敗退者は代表に入る権利を永久に失う」
ここでいう敗退者ってどこまで指すんだ
勝ち抜いた唯1人なのか、U-20代表に入る上位5人+α(?)なのか
次から合宿なんでブルーロックから出るかもしれないし
となるとそこまでに脱落した連中なのか
もうちょっと絞ってからなのか
0622名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 15:42:21.13ID:C6bFDOxJ
>>621
もちろん、299人
えごのハッタリの可能性大だが。
0623名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 15:53:14.52ID:+B+dkg/G
>>621
まぁ実際はハッタリだろうな
「それぐらいの気概で望めよ。てかここで勝てないなら世界なんか到底無理」ってことだろうし
0624名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 16:46:21.81ID:+B+dkg/G
バロー君焦って方程式曲げちゃったね
0625名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 17:45:43.20ID:05bD53WP
馬狼は一次セレクションで既に方程式を完成させてたからなぁ
ムービングスキル・・巨体を生かした突進
シュートスキル・・・右隅の遠距離シュート

凪はここで初めて方程式完成させたから
馬狼と互角に戦えるようになった
潔は今までの自分を何度も壊しては構築するから適応能力に優れた天才になった

馬狼はそこから進化するなら左隅のシュートは
決して間違った選択では無いな
ただキックオフで普通打つか?とは思ったけど
ましてや後1点で負ける状況だったのに

成早は方程式を完全に完成出来なかったな
0626名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 17:54:17.49ID:05bD53WP
今後次第だけど
凪と潔より圧倒的に伸び代が無さそうな馬狼
潔は伸び代に限界迎えても何度も自分を壊しては構築出来るだろうし
凪は伸び代の底が見えない
凪とレオだな今後かなり伸びそうなのは
0627名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 18:16:01.49ID:eppOa2F5
>>623
でも、エゴはアンリに対して299人の人生はグチャグチャになるって言ってんだよなあ
0628名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 18:32:02.88ID:CwCOSh6k
1人以外は全員グチャグチャになるってのが真実なら
W杯一緒に目指すとか言うのは無理じゃね
0629名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 18:44:37.85ID:jqFHiHZQ
馬狼はベジータみたいな噛ませ犬になりそう
0630名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 19:04:14.17ID:5YaDqxda
仲間になる前の情けなさそうなツラよ
すでに天津飯化してるぞ
0631名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 20:33:40.29ID:RamZ1CIo
あそこで成早選ばれたら終了だったんだし仕方ないだろ!
0632名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 21:27:24.92ID:ASeVxZ20
>>627
そりゃハッタリとはいえ一度夢破れてんだ
グチャってなるよ
0633名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 21:28:13.87ID:ASeVxZ20
レオはナギありきの立ち回りを見直せば何とかなるかな
0634名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 21:30:27.86ID:avzdymx0
>>630
今までは味方のせいにしてたけど今回はバーロー君も左狙って外したからね
0635名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 21:34:53.07ID:7SuGNtWa
ナギが意外にレスバ強いのは笑った
0636名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/07(月) 08:32:26.36ID:YpyTdyuD
──スレに俺がいる────
─能無しがレスバを辞めるには十分すぎる絶望だろ────
0637名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/07(月) 10:45:27.77ID:JedWcozb
凪は純朴なキャラだと思ってたが
馬狼と遭遇したあたりから実際はそうじゃないとわかったな
それまで何考えてるかわからなかったけど
最近は内心や思考の描写がされるようになったし
0638名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/07(月) 11:00:35.42ID:OcoE+Ozd
凪はチームZ戦で心境変化したんだろうな
0639名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/07(月) 12:29:45.90ID:N6FW073X
凪は平和主義で喧嘩しないのが長所やぞ
潔チーム加わった馬狼に國神、千切チームに入ったレオ、
斬鉄は行方不明、皆変わると思うぞ
0640名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/07(月) 18:57:36.66ID:VeA3Gq9Y
>>639
YZ戦までは平和主義というより労働放棄主義だと思ってたけど二次セレクションで売られた喧嘩は買うってのは意外だった

潔に掴まれた時にレオの話されたら露骨に嫌な顔して蜂ちゃんの話を返したり、バーローに強いやついねーのかよと言われて不機嫌になって僕にしてやんよと口調崩れたり
0641名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/07(月) 18:59:23.26ID:z3DB1z5I
凪が成早覚えてなかったのはちょっと可哀想だと思った
0642名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/07(月) 19:02:29.26ID:yfUMqx8k
成早はともかく青森メッシとバーローがいて負けるなんてどんなチームだったんだろう

てか二次セレクションの内容が少し引っかかるな
得点した奴が一番偉い青監獄で4ゴールしたバーローが落ちてくるシステムってエゴぱちっぽくない
0643名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/07(月) 19:06:13.54ID:rPmu9Pv7
>>630
これ笑うわ
やっぱり前試合で4ゴールしたのに強調性無いって選ばれなかったのに気にしてたんだな

https://i.imgur.com/qn7ukVc.jpg
0644名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/07(月) 19:08:47.18ID:PQG3YveL
成早って裏取り得意と言いつつも、まともなディフェンスがいない一次セレクションで全くと言って良いほどゴールに絡んでこなかったよな
可哀想だが負けて当然だよね
0645名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/07(月) 19:10:31.01ID:PQzi4OeA
お嬢と筋肉と坊ちゃんの話早く読みたい
0646名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/07(月) 19:13:45.93ID:Jega+UmO
時間差で二つのボール蹴って当てるって結構凄いのかね
現実でもプロがよくやってるとか言われたら驚く
0647名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/07(月) 19:15:38.78ID:vLW+9Lg/
馬狼を止められないけど
先攻で始めて5ゴールきっちり決めて勝ったんじゃないかね
0648名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/07(月) 19:18:14.31ID:BMRfmkO2
>>647
なるほど
ノーガードで殴り合ってバーローチームが負けたのか
まぁ普通に考えてストライカーしかいないからディフェンスはザルだろうしな

負けたくせに「強い奴いねーの?」とか余裕だったのは負けた気がしてないからか
0649名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/07(月) 19:20:40.10ID:BMRfmkO2
スレの勢いで判断するのもおかしいがこんな面白い漫画のスレが過疎ってどういうことやねん
個人的に今のマガジンで一番面白いぞ
サンデージャンル合わせても3本指に入る
0650名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/07(月) 19:22:15.38ID:8svx24kj
サンデージャンルってなんやねん
サンデージャンプね
0651名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/07(月) 19:28:58.01ID:y4MmPm5x
>>644
持ち上げが無理矢理すぎたわ
漫画的に仕方ないんだろうが5棟あるのに主人公がいる棟から強いの出過ぎだし別棟からのキャラでも良かったな
0652名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/07(月) 19:36:39.47ID:cmGy6Jkt
>>651
まぁ最初からチームZの誰かを使って「凡才×凡才」をやるつもりだったのかもな
候補は今村と迷ったのかもw
0653名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/07(月) 19:40:39.42ID:gHDVwwHD
>>528
助かる
今村とか今の今まで忘れてたわ
0654名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/07(月) 19:43:46.95ID:fgIbSlsh
エゴは一体何者なんだろうか
こんな大掛かりな施設簡単に作れるなんてどんだけ権力と財力があるんだよ
0655名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/07(月) 19:45:53.37ID:HzW2fthn
だいぶ先になると思うけど青監獄を出た後に外のサッカーチームと闘って「ぬるいなぁ……ファックオフ(帰れ)」とかイキりそう
0656名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/07(月) 19:56:34.94ID:hXVihfgl
イガグリ君が二次セレクションを抜けられるビジョンが見えないわ
0657名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/07(月) 20:00:39.21ID:qnQtCYo8
イガグリはなんらかの裏技を使って抜けてくるよ
そういう小賢しいポジションだから彼
最初の鬼ごっこの時も潔にドヤ顔でぶつけたくせにタイムアップ直前で命乞いとかクズの所業だし
0658名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/07(月) 20:04:17.67ID:nMiIavYY
いつのまにかスレがまともになってるのにビックリ
連載始まった頃は語れる雰囲気じゃなかったのに
0659名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/07(月) 20:11:13.35ID:P8Xw8LBE
名指しで日本選手をカス呼ばわりはちょっとやり過ぎだったね
まぁ実際カスだから俺はどうでも良かったんだけど
0660名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/07(月) 20:16:34.56ID:vlo5PFRD
何やってもマンガは売れないから別にどうでもw
0661名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/07(月) 20:30:01.21ID:aJcQarOk
アンチが出来るとは人気作品の証拠だな
いいなぁアンチ第一号
0662名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/07(月) 20:42:35.74ID:kWn1d7fG
前向きすぎて草
0663名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/07(月) 20:49:13.29ID:ZV3FQiZP
そのアンチ君の必死見たらヒットマンとかいう漫画絶賛してるし仕方ない
ちょっとセンスが独特の子なんだろう
0664名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/07(月) 21:06:33.77ID:zkKcC82L
ヒットマンかぁ……(察し)

そういえばガガマルは誰と組んだんだろう
割と好きなキャラだから気になる
0665名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/07(月) 21:11:06.02ID:cUrOB1hg
>>643
まぁ成早が潔と同チームだし内心焦ったのかもね
2vs2なら自分の力を前回にすれば勝てるやろって思ってたんじゃないか?
0666名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/07(月) 21:17:41.27ID:BUixMfLh
>>665
バーローも左隅外したし文句言えなかったしな
自分のことキングっていうぐらいだから「あのとき1on1してやったろ?」とか言えないのもバーローらしい
0667名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/07(月) 21:28:00.13ID:y4MmPm5x
>>528
こう見ると潔がいたチームZだけ強いの多すぎだな
身長が170cm台でそこまで強い能力ないの潔イガグリ今村成早しかいない
主人公と顔面デフェンスネタ枠のイガグリ外すと弱いのは今村成早のみ
0668名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/07(月) 21:37:00.73ID:rEHTXli4
チームZの得意技を言うシーン
ここで言わなかったお嬢は足の速さ、潔は空間把握と適応能力
今村お前テクニック得意とか言って股抜きされたんか……

https://i.imgur.com/u4CTEGG.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています