トップページwcomic
1002コメント300KB

【金城宗幸】BLUE LOCK〜ブルーロック〜 9【ノ村優介】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/13(金) 23:19:50.94ID:j6XUUQe0
マガジン公式
https://shonenmagazine.com/smaga
公式Twitter
https://twitter.com/BLUELOCK_WM
ノ村優介Twitter
https://twitter.com/nomnii
担当・T屋Twitter
https://twitter.com/magazine_tya
マガポケ1話
https://pocket.shonenmagazine.com/episode/10834108156632602988

前スレ
【金城宗幸】BLUE LOCK〜ブルーロック〜 8【ノ村優介】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1563386566/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0122名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 00:11:54.79ID:cOW5A56f
>>121
馬狼と凪は負けても確実に相手チームに選ばれると仮定すると
馬狼が勝った場合、馬狼、成早に凪が追加
馬狼が負けた場合、凪、潔に馬狼が追加
0123名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 00:32:11.88ID:cOW5A56f
どちらが勝っても馬狼と凪はチームに残る
馬狼が勝った場合成早が残留、負けた場合は潔が入る
潔と成早では潔の方が確実に上だから負けた方が良かったってこと

まあ、馬狼視点では前回同様活躍しても選ばれない恐れがあるから負けても安心とはいかないだろうけど
0124名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 01:07:29.01ID:x1syNXOV
で凪 潔 馬でどんなプレイができるようになるのサッカー経験者さん?
まだパスできると人いないよね?
凪はどんなパスでも受けれるけど
0125名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 05:24:12.00ID:EDI/8UAf
シュートをパスにすればいい
キャプテン翼のブンデスリーガで
レヴィンシュート(パス)→反動蹴速迅砲(パス)→ファイヤーショット
で若林相手に決めた
0126名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 06:29:39.97ID:3l6Wmj+4
3rd→4thになるにつれ強い奴らが増える
2ndで弱い奴と戦ってもその場凌ぎにしかならないからこそ強い奴に勝って仲間にする必要がある

リスク背負ってまで潔は馬狼チームに勝ったのに、成早取る理由はない

馬狼仲間にしたらしたでまた一波乱ありそうではあるがな
0127名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 07:39:09.73ID:wZe6z2/1
レオか、レオ以上の選手を取ればかなり強くなる
凜のとこと比べても凪、馬狼は互角の戦いできそうだけど
あの時点ではオシャって全力って感じじゃないし
時光も追い詰めたらもう一段パワーアップしそうなんだよな
凜だって全力で殺すモードじゃなさそうだったし
0128名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 08:14:54.16ID:AFcD394C
フィジカルも強くない身長も高くない決定力もない成早をブルーロックに選んだエゴもエゴだわ
今回覚醒しても飛び出しからのダイレクトプレーしかない訳だし
0129名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 08:17:45.30ID:zTo44k+g
でもビミョーなのをぜんぶ切るって基準なら
潔もひっかからなかったてことじゃないのん
視野系の能力は……

アオアシの主人公もよその監督に「よくこの才能を見逃さなかったな」とか言われてたが
0130名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 08:36:31.71ID:AQGE124z
>>124
潔も進化したから
別にすごいパスを出せる人間が必要というわけではなくなったよ
馬だって成早にやったみたいな普通のパスは出来るし、それを凪潔が個人技で決められるようになったのが今の試合
0131名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 08:46:21.93ID:3l6Wmj+4
互いに潔と凪の相棒である蜂楽とレオがいなくても戦えるようになるて展開だからレオは仲間にならないだろうなぁ

潔チーム加入最有力候補は二子じゃない?
0132名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 08:56:26.13ID:9aB14rDz
しかしこれキッツいな。
お互い全員顔突き合わせた中で「お前は要らない」って宣告するとか、
言う方も精神的にくるだろ。3人チームならまだアレだけど今回は即死だし。
0133名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 09:10:49.82ID:3l6Wmj+4
>>132
まあ今回の場合、先に成早から「俺が欲しいのは凪だ」てお前は要らない宣言してるからなあ

情が移って成早仲間にした所でこいつが役に
たつとは思えないし、自分勝手にシュートして
外して敵にボール取られて決められるとかあったら成早が疫病神でしかないし、負けたら凪取られて、成早と潔の凡才弱小コンビになる
絶対生き残れないから馬狼取るしかない
0134名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 09:22:09.36ID:3l6Wmj+4
仮に馬狼の相方が他のチームZのメンバーで
チームZの仲間を取る価値のある仲間て

馬狼蹴落としても使えるメンバー
・蜂楽
・國神
・千切
普通に使えるメンバー
・我牙丸
・雷市
ギリ及第点
・久遠
・(潔)
馬狼とった方が全然マシ
・イガグリ
・今村
・成早

こうだと思ってたわ、伊右衛門は保留
0135名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 09:29:43.44ID:XP2si5iv
國頭って馬浪の下位互換じゃね
いらんっしょ
0136名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 09:55:31.95ID:vNV/d0zk
優れたパサーありきでなくても点が取れるようになるのは大事だけど
頼りきりにならない上でチームにパサーはいた方がいい気がするけど
次勝って加えてもうまく行けばあとひと試合だからな
別にいないままクリアできるしその方が流れとしていいのかな
0137名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 10:03:18.45ID:3l6Wmj+4
>>135
性格的な面で國神の方がいいかなって
國神自体能力は低くないし、最低限の協調生はあるからね
でも能力面でいったら馬狼の方が上だわな

てか凪・馬狼以上に能力高い奴なんて潔のいた五号棟にいないでしょ
オールラウンダーなレオや蜂楽は少し別かもしれんが
0138名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 10:11:35.87ID:rPJtRSIx
>>128
いがぐりも選ばれてるからな、少なくとも全国にいく決勝まで残ってるし、ある程度の高校のFW集めたんだろーに
0139名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 11:12:49.59ID:wZe6z2/1
馬狼はブルーロックでも上位5〜10位には入る実力者なんだろうが
1人、2人と加えていくなら新顔がよかったな
0140名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 11:20:08.86ID:vk+m7WK7
人間の視界は前だけだ!って、フィールドを俯瞰で見る能力あるじゃん。
0141名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 12:04:22.17ID:rdXMabhz
脳内処理で
0142名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 12:04:41.71ID:rdXMabhz
間違えた
0143名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 12:07:18.82ID:zTo44k+g
以前に前で見てからの情報を処理してるってこったろーね

某小説家になろうサッカーものではガチにレーダーみたいなスキルだったけどね
転生……リプレイ特典というか
0144名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 12:25:35.72ID:lJC8gxDc
凪が下僕にしてやんよって言ってるし取るのは馬狼で決まりよね
0145名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 12:35:02.08ID:ZGz6U6QQ
2人組になった地点で仲間にするなら馬狼がいいと思うと凪は言っていた
2人組チームになった地点であの2人以外名無しモブしか居なかったし
0146名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 12:37:11.18ID:EHudPkNG
馬狼いらねーから成早とってくれねーかな
潔の能力は他者の能力をコピーするか
0147名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 12:44:17.45ID:ZGz6U6QQ
>>137
仮に次か次の次で國神取れば馬狼とセットで長距離砲2丁あって強力なんじゃないか
0148名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 13:47:30.94ID:9aB14rDz
バロウの個人能力はたしかに凄いが、何故か勝てないというのがあるからなあ。
持ってなさが半端ない。
0149名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 14:22:00.39ID:SObknO+L
成早も変わろうとしてるとはいえここから先は力不足
馬狼は熱くなる性格で合理的な判断ができなくなり結果的に勝ちを逃す悪癖という感じ
ワンマンだからなおさら影響がでかい
0150名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 15:36:59.79ID:6oKxzbhB
成早は人生かけたシュートを決められなくて潔は決めた
あそこが分岐点じゃね、才能喰ったし素直に馬でいいと思うがな
0151名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 16:52:52.83ID:452L7jSS
相手の異能を喰って自分に取り込むってチートすぎるやん
さすが主人公やん
ところで主人公の予知能力ってどこ行ったの?
0152名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 17:07:15.45ID:rdXMabhz
俺にボールをよこしておけば勝てたんだ、クズが。雑魚はさっさと消えろ!

とか言いそうだな
それを白い目で見る2人が
キング、お前が何故負け続けてるのかわかった気がするよ
とか言って馬狼を捨てる展開があるかもしれない
でも、もうひとつの選択肢が成早じゃな…
0153名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 17:30:01.89ID:ft0uWom5
馬は取らないだろう
ワンマンは限界あるし
0154名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 17:33:58.55ID:G0tfpPnM
あれだけ天才側と凡才側で分けて描写した後で成早入れるのきついな
これから先でまた別棟新キャラの強敵と当たるかも知れんし
同棟の既存強キャラにすら勝てる部分が思い付かん
自力でゴール出来なかったし、仮に入れても凪や潔にゴール頼んでるようじゃダメだろ
0155名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 17:41:49.80ID:xyzaUb5x
4ゴールでホクホクしてる馬狼に誰がお前取るって言ったのキングーって凪が遊ぶくらいでしょ
5人集めた先に何があるかわからん状態で成早取るはない
キャラメルの話をしてサヨナラだ・・・
0156名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 17:43:20.67ID:yVWnGsB3
小説家になろうのざまぁ系好きそうなやついて笑う
0157名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 17:45:28.15ID:s7ueK//9
成早はパス出さないでシュート狙うのがあかんわ
その上1本も決められないから馬狼の方が断然いいわな
0158名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 17:45:42.97ID:SObknO+L
人生を賭けたシュートが決められず
人生を変えられず退場…悲しい最後だな
ずっと引きずるんじゃないか
それがエゴの言う「人生グチャグチャ」なのだろうが
0159名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 18:07:51.11ID:rdXMabhz
しかし潔チームは凛チーム戦からここまでシュート決定率100%じやないか
馬狼チームは防がれたりバーだったりかなり外れてるのに
0160名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 18:25:21.61ID:AQGE124z
別にお前選ぶと言ってないけど???選んで下さいって言えば考えてやるよって馬狼にふっかけて
今後のための精神ダメージ与えつつ馬を選ぶパターンもワンチャン
0161名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 18:30:55.39ID:NGzRZJtL
潔チームは背伸びしてダイレクト撃とうとしたり
オレの帝王学とか言ってミラクルシュート狙ったりしないからなw
0162名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 18:41:12.43ID:wZe6z2/1
そういや馬狼が不発だった3本は全部キックオフシュートだったな
1、2回目は結局押し込んだけど3回目は普通にやってれば勝てたのにな
普通のシュートを失敗したのは成早だけ、しかも2度
0163名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 19:07:39.37ID:B4J6wHa4
そりゃゲームのキャプテン翼でも必殺シュート持ってない奴が
ゴール割れる確率は極めて低いというかほぼないからな
0164名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 19:19:38.37ID:wZe6z2/1
壁がほぼないとはいえゴールは小さいし20mあるし
普通の試合でも馬狼はFKも結構いけるのかね
0165名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 19:49:09.76ID:3l6Wmj+4
馬狼は癪に触る奴だから嫌いな読者が多いのはわかるが
馬狼取らないとほぼ確実に潔は2次セレクションで死ぬ
成早取っても生き残れるのは天才の凪だけ
こいつは負けても選ばれる側だから生きる
0166名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 19:50:47.43ID:OoIZXtQ2
>>165
凪が取られて潔と成早になったら潔が選ばれるだろうという考え方は出来る、最後の保険として格下を入れるという
まあそんな後ろ向きのせこい考えで選ぶわけないけど
0167名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 20:09:20.06ID:qKpjs88S
成早くん来週めっちゃ情に訴えてきそう
0168名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 20:12:35.32ID:WTPUue2S
来週は…休み
次回か
0169名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 20:13:04.64ID:3l6Wmj+4
>>166
対戦相手がその頃にはほぼ居なくて
残った連中が雑魚ばかりだったら
2次セレクション生き残れるかもだけど
その後の合宿で5人組チーム続行で他の5人組チーム蹴落とさなきゃ代表選ばれないて展開だと
雑魚の集まりは真っ先に消えるから
どの道生き残ることができなさそうだなぁ
0170名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 20:17:23.59ID:WTPUue2S
次にはルールかわっても
5人チームそのままがいいかもね
0171名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 20:34:52.39ID:wZe6z2/1
このセレクションでは凜とやらない可能性が高いと思うけど
やるんだったら馬狼が時光とやり合ってるシーンが見たい
でも凜とやらないなら成早でもいいんだよな
成早じゃ弱いけど進化の兆しはあるし
馬狼は態度最悪で仲間になるイメージがない
仲が悪くとも生き残るために組むもんだとは思うけどさ
それに凪馬だったら戦力的に強すぎるし
まあ馬狼のスタイルが苦戦を招く展開もアリだけど
正直どっちを選ぶかわからん
0172名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 20:46:41.92ID:N/FHD6CA
割とマジで成早取ると思ってる奴いて純粋に驚くわ
いくら金城センセェが邪道好きでも得点力のないストライカーとかいうカスは取らんと思うよ
0173名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 20:55:07.67ID:OoIZXtQ2
>>171
早抜けランキングとはいえ
凪より先に抜けてるのがあと3人もいるし最終的にトップ3+蜂楽と今のセレクションで戦わないにしろ
なんらかで並ぶと考えたら強すぎるどころか戦力まだまだ足りないと思う
0174名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 21:33:53.78ID:iQcuJ1TQ
雑魚狩りのつもりが一番の雑魚は自分でしたなんて典型的かませが味方なるなんてまあメタ的にもないだろ
0175名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 21:37:35.91ID:VR4oVaKL
巻末に早めに練習切り上げて抜けちゃうような成早に成長の兆しないよ
そんなんでワールドカップの夢とか言ってるのは正直言って疑問
伊右衛門なんかは遅くまで練習してるZのメンバーに付き合って最後まで残ってるってあったけどさ...
0176名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 21:42:31.22ID:PTMkz9gI
>>111
視野自体は狭くて、見えてる範囲は立体的に捉えられますってそれただの雑魚だぞ
見てる範囲を立体的に捉えるのは本格的にサッカーやってたら当然のことでしかない
つまりただの視野狭い選手
0177名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 21:42:40.63ID:9gqJkeZK
最近の公式ツイッターでやってふ
ブルーロック選手に一問一答のコーナーが
妙に成早が多いんだよ
多分これ成早脱落するからこそ最近成早の質問多いんだろうなぁて思ってるわ

馬狼は因みに今まで1つも質問されてない
0178名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 21:45:46.62ID:VR4oVaKL
今回の試合抜いて考えてあげても予定通りの練習やったらさっさと帰る、裏取り得意(チーム戦でやってない)の成早より
自力で棟の得点王になっていて夜遅くまで1人で練習して鍛えてる描写あった馬狼のが評価出来るだろ
0179名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 22:43:35.91ID:wZe6z2/1
今後を考えると実力的にも選択肢的にも
馬狼を選ぶのが当たり前なんだが
メンバーに加えるにしてはヤバく描きすぎてないか
そこが引っ掛かるんだよなぁ
今は違和感あるけど描写次第で慣れるか
0180名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 22:44:13.33ID:B4J6wHa4
最初は成早取る選択肢もあるかなーとか思ってたけど
今週で「俺の能力を食いやがった」とか言ってたから
もう成早は取られることはないだろうな
0181名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 22:47:06.91ID:UYPXUzNy
勝ち上がればもっとヤバい奴がいるかも知れないんだから
対抗出来るのはヤバい奴しか居ないだろ
0182名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/20(金) 09:55:00.96ID:zFj7hMGj
既に糸師凛ていうサッカーは戦場で殺し合い
がスタンスのぶっ飛んでる奴いるしな
凛みたいにサッカーに対する可笑しな自己流技持ってる奴はまだ他にもいるかもな
0183名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/20(金) 10:09:30.28ID:zFj7hMGj
純粋な実力順でランキングつけるなら

1位 糸師凛
2位〜5位 蟻生十兵衛 時光青志
6位〜10位 凪誠士郎 馬狼照英
11位〜15位 御影玲王 蜂楽廻
16位〜20位 剣城斬鉄 千切豹馬 國神練介
21位〜25位 潔世一 二子一揮 我牙丸吟 鰐間淳壱

こんな感じ?まだ他の棟で凄いやつはいるよな
0184名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/20(金) 10:24:30.89ID:LwY2P9Wh
青森のメッシ忘れんなよ
0185名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/20(金) 11:22:18.06ID:QHXP93Cc
大川があんなもんだったから西岡も怪物レベルじゃないのかもな
No.4〜No.14の何人かは凄い奴なんだろうけどな
石狩もただデカいだけじゃなさそうだがいずれも実力は不明
オシャもあの試合じゃ手足が長く背が高いだけって感じだし
実力の底はまだ全然見せてないよな
0186名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/20(金) 12:28:11.38ID:4baCoE80
オシャは変態に見えて性格は良さそうだよな
余裕あるからかもしれないけど相手チームも褒めたりしてたし
0187名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/20(金) 13:40:19.58ID:1xp01JAA
斬鉄も188cmとか身長設定おかしくないか
全体的5cm〜10cmくらい高過ぎる
0188名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/20(金) 17:27:11.98ID:yiJXUaIh
よく考えたら凛チームが最強とは別に決まってないんだよな
0189名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/20(金) 17:30:30.29ID:FBNi10Zz
馬狼選ぶとは思えないよね
0190名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/20(金) 17:33:51.82ID:/bMUA67J
ここ最近の試合の内容見てないだろ
0191名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/20(金) 17:53:21.73ID:yiJXUaIh
馬を選ばない理由はあるけど選ぶ理由もあるから馬かな
成早を選ぶ理由はほぼないし

馬は強引だけど突破後のリフレクションは潔も凪も特性的に活かせる
成早が入れるような常識の中で試合しても上には通用しないって凛戦の教訓だしね
0192名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/20(金) 18:06:41.24ID:VhG17iM5
対時光の意味でもフィジカル強い馬狼かな
0193名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/20(金) 18:11:59.02ID:z2YIfU3u
成早の技は潔がラーニングしたからいらんよな
0194名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/20(金) 18:29:43.84ID:aCUOtgM8
凪みたいに進化した成早vs潔の闘い見たかったけれど自らの破壊の吹っ切り具合の差か単に残酷な程に間に合わなかったか。
何れにせよこういうご都合主義を感じさせない匙加減ならいい。
馬狼の印象に圧されているけれど凪だって本来玲王以外とそんなに強調できるキャラではないよね。
前回の選考で見せた進化や凡人の意地で、エゴイストの天才に自然に自然と一目置かれるようになる、こういう所の差もあるんだろう。
0195名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/20(金) 18:46:43.05ID:QHXP93Cc
練習熱心じゃなかったとはいえ
長年かけてきたものをあっさり奪われて退場とか無残だな
0196名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/20(金) 19:34:25.09ID:T/O3X6Bd
バロウってフィジカルが売りだった気がするのに、遠距離砲ばっかしてたらそりゃ勝てんやろ
0197名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/20(金) 20:34:42.28ID:z2YIfU3u
一人もってかれた時も「こんな奴いらんわ」って感じだったのかもな
0198名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/20(金) 20:46:56.39ID:/31ftmc+
>>185
普通に上手いてレベルじゃない?西岡は
大川もそうだけど
有名選手はそこまで強キャラじゃないこの作品
多分、大川が2次セレクション挑んだら西岡と
同じで25〜30位の間で1stクリアだろうなぁ

ただ入団テストで脱落した吉良は、正直な所強い選手だったんだろうて思う
こいつなんらかの形で再登場しないかな
0199名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/20(金) 21:17:53.01ID:z2YIfU3u
ロボトミー手術された吉良が最後に立ちふさがるよ
もちろんクソメガネの指示
0200名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/20(金) 22:18:56.36ID:6vCBl2uk
潔ってシュート力のみだと馬さんよりランキング高いけどそこら辺の描写今後すんのかな?
0201名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/20(金) 22:46:45.92ID:/31ftmc+
>>200
1st挑んだタイミングが潔の方が早かっただけでしょ
潔のシュートスキルも高いけど、馬狼の方が
普通にシュート力高えよ
1次セレクション10得点(馬狼)と2得点(潔)だぞ
0202名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/20(金) 22:52:39.05ID:/31ftmc+
1on1で戦える力は身についてきてるけど
やっぱり誰かのパスありきじゃないと活かせないな潔と凪も
ただ蜂楽やレオが出す正確なパスじゃなくても
戦える位にはなったから2ndでは上出来だよね
0203名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/20(金) 23:56:46.04ID:VCLV46Q1
次スレ建てる番号決めとかない?
前はかなり間があったからさ。俺もこの漫画はt屋以外は好きだから話たいわ
0204名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/21(土) 00:01:56.68ID:ipQ19c70
T屋がわりと台無しにしてるんだよな
神様の言うとおりも独特な世界観で常に死の危険のある話(ヒロインでも容赦なく死ぬ)
だったのにT屋のコメでそのへんの緊迫感が台無し
0205名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/21(土) 00:02:59.78ID:/590pnQ/
>980か>970のどっちかかね
0206名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/21(土) 03:17:13.96ID:L48/JAuA
>>202
潔の抜け出しに合わせるパスってめっちゃ精度必要で、凪お前パスも出せるようになったんかいって思った
足が速いやつへの裏はアバウトでもいいけど潔はそうでもないからタイミングとピンポイント必要だし
0207名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/21(土) 09:40:09.60ID:pVnBzq2L
>>206
確かにな
まあ凪は天才だから基本は何でも出来んじゃね?トラップが真骨頂だけどシュートスキルも高いし、馬狼みたいな同じ天才相手じゃなけりゃ、凪のドリブルも普通に通用する程度には上手いんだろきっと
一次セレクションでもチームZ翻弄してたし
斬鉄にサイドパスとかもしてたしパスも全く出来ないわけじゃないんだろうな凪は
0208名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/21(土) 10:12:29.41ID:oxiTlIsl
>>205
このペースやから980でいいと思うけど、最初だけ970とかでいいんじゃないかな
0209名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/21(土) 10:15:00.08ID:pVnBzq2L
チームZから勝ち上がった連中は潔以外にも
いそうだよな
高校NO.1身長の石狩はチームZの可能性ある
39話の18pでうっすら271位て記されてるし
順位的にチームZの下から4番目に位置するから
負け上がりでもなさそうだしチームZの怪物が
蜂楽以外にもいるかもね

単に作者が考えなしにテキトーに順位入れただけの可能性高いけども

チームVの伍号棟TOP221位は凪・凛は確定
0210名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/21(土) 11:13:56.18ID:Vr/tAxXL
パスの相手一人しかいないんだからあれくらい普通はできるよ
さすがに高校生なめすぎ
0211名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/21(土) 13:53:53.03ID:0PmiXr+A
青森のメッシvs無名の蜂楽ならどっちが上かな
潔とかじゃ話にならないレベルだろうけど
蜂楽に全く及ばない気しかしない
0212名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/21(土) 18:03:46.78ID:BRoAFjin
オシャ195cmらしい
そしてレオが187cm…おかしいだろ!
凪190cm、斬鉄188cm、レオ187cm
0213名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/21(土) 18:09:35.44ID:Vr/tAxXL
レオ187マジ!?
V戦の時は凪175レオ178斬鉄184くらいだと思ってた
0214名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/21(土) 18:15:06.39ID:alx+pa3d
原作者「ストライカー エゴイスト 世界1(カタカタ)」
グーグル「イブラヒモビッチ」
原作者「よっしゃ強いライバルは195cmにしたろ」
0215名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/21(土) 18:24:36.91ID:pVnBzq2L
>>213
レオの過去回想で体育のバスケでダンクしてたしある程度身長高いだろうとは思ってたけど
予想以上に高いな
凪180cm レオ183cm 斬鉄185cm位だと思ってた

まあ背が低そうな千切も177cmあるからな
チビ扱いされてる成早ですら171cmで日本人の成人男性の平均位はある
0216名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/21(土) 18:27:29.08ID:BRoAFjin
https://pbs.twimg.com/media/EE31c4lUEAAZTzb.jpg
   
公式ツイッターからね
全般的に10cmくらい高く設定し過ぎなような
0217名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/21(土) 18:35:36.08ID:Vr/tAxXL
フィジカル強いやつはいてもチビでコンプレックス抱いてるやつがいなくてすんなり読めるのはブルーロックのいいとこだね
0218名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/21(土) 19:40:06.26ID:L48/JAuA
身長設定は作画担当にちゃんと伝えてなさそう
0219名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/21(土) 20:51:58.31ID:BRoAFjin
でも作画と原作者が違う場合
キャラデザを見せてから漫画を描くもんだろ
石狩やオシャみたいなのは背が高いと注文つけるだろうけど
それ以外は後から身長の設定を考えたとしか思えないよ
0220名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/22(日) 00:01:12.33ID:aaaoELlF
今日さー、マン喫いって1巻からイッキ読みしたんよ

冒頭の、優勝してないからカスの表現が雑誌掲載時よりマイルドになってる?
0221名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/22(日) 00:05:56.10ID:l8YtilZa
いや、大して変わらんのじゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています