ラインアウトをスローインと較べてたけど
違いであるとされてた 2列に並ぶ が巧く描けてない。
更に言えばキャッチの際 リフトアップするという決定的な違いを指摘しない
一度試合を観てたからにしろ並列より ダイナミックなプレイであるリフトのが目につくだろ!?
何故 指摘しないのかってぇと背が低いサクラはリフトもジャンプも出番がないからだよね。

モールにしても「ボール持ってる人が先頭じゃないとダメ?後ろに渡したら前の人 反則なんじゃ…」
とかほざいてるけど、今までボールを自分より前にいる人間にパスしてはいけない
くらいしか説明なかったから何故 後ろに渡してはダメか説明してくれないかぁ
それともニワカだから説明できないのか!?