HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1181
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3a9-QGf1)
2019/09/12(木) 12:18:13.43ID:jWoXTgJC0!extend:on:vvvvv:1000:512
【連絡】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を三行重ねて立てて下さい
★「池沼」「○○厨」「○○アンチ」などの罵倒もしくは荒らし行為は厳禁。キャラに対する不必要な中傷およびアンチ発言も厳禁。
★指摘を受けても上記該当行為を続けた場合、注意レス以降の発言権を認めない。sage書き込み推奨。
★スレ立ては基本的に>900の人。900が立てられない場合は他の人にお願いすること。スレ速度が速いときは早めにたててもいい。>>踏み逃げの場合は>920の人が立てる。
★同ランク内に序列はなく、左から五十音順に表記する。また無暗にランクを貼らないこと。
★ランク差は全て同じとは限らない。善戦できる差もあれば、かなりの大差がある場合もある
★自分の結論を垂れ流すだけでなくその結論に至った過程を書くこと。
★原作に登場しないアニメ・映画・ゲーム等のオリジナルキャラは暫定ランクに含まない。
★個人ランクの保有・開示は立場の明確化・円滑な議論の展開のため推奨される。
★ネタバレ情報は発売日まで暫定ランクに反映されない
★ネタバレ情報を話題に出す事は公式発売日の2日前正午12時に解禁とする
【暫定ランク】
SSメルエム
S 旧王 ゴンさん
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ビスケ ヒソカ レイザー
C カイト キルア クラピカ(中指使用) 黒目ゴン モラウ ノヴ
D ウボォーギン カストロ ゲンスルー ゴン シュート ナックル パーム フィンクス フェイタン レオル(雨の日地下)
E ウェルフィン クラピカ ゴトー ザザン チビスケ ヂートゥ ブロヴーダ ボノレノフ
F イカルゴ ゴレイヌ サブ シズク シャルナーク ツェズゲラ パイク バラ 半魚人 ラモット
G 蟹ゴリラ ケスー 蝙蝠 ゴミムシ ジスパー バリー 梟 蛇 ベラム兄弟 ホロウ 蚯蚓 豪猪 病犬 ロドリオット
H ビノールト バロ ポックル ボポボ
I ゼホ モントール リールベルト
J ギド サダソ
K ジョネス ズシ リンチ
※前スレ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1180
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1566967228/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0208名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f74-3CcD)
2019/09/17(火) 01:44:57.67ID:dC7O0/Ox0堅状態だとほぼ腕が使い物にならなくなる破壊力
凝防御でもたかが銃弾でダメージ負うクラピカが雑魚なだけだろ
船編の旅団とクラピカでむしろオーラ量はデフレしてる
銃弾でダメージw状態だぞ
堅なら致命傷になるんじゃね
0209名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd9f-yaiU)
2019/09/17(火) 01:47:50.32ID:m+O4Y97Hdヨークシン以降で打撃だけで銃弾以上の
破壊力出してる描写は無視なんだよな
キルアのヨーヨーでも大木なぎ倒してるし
えーと、ゴトーのコイン以下の銃弾が何だって?
0210名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f16-HuMN)
2019/09/17(火) 02:06:13.00ID:Lv0LjwyL0継承編は話は進んでいるけど舞台のだいたいの念能力者のランクはもっと下
銃弾が通用するレベルでおかしくない
0211名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fed-QgVy)
2019/09/17(火) 06:11:42.29ID:zaB7zZOQ00212名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMc3-dGyF)
2019/09/17(火) 08:03:17.30ID:RweT3/VyM> ゴンが90%凝じゃないと防げないリトルフラワー
> 堅状態だとほぼ腕が使い物にならなくなる破壊力
何で唐突にゲンスルーw
まあ凝30で器用にカードを持ちガソリンぶちまけフィニッシュも決めると
全然使い物になっちゃってるから間違いだね
ゲンスルーが逆立ちしてもリトフラでビックバンのクレーターは作れないのでクラピカの防御の勝ち
そもそも消失しなければ治せるしな
> 船編の旅団とクラピカでむしろオーラ量はデフレしてる
> 銃弾でダメージw状態だぞ
小型ミサイル並をガード出来るのは事実なのでそれを無視して作者でもないのにデフレwとか言うなら皆それに合わせないとな
小型ミサイルがパラにデフレならクレーン鉄球で参った吐血のゲンスルーはエアガンで致命傷だろうな
0213名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff23-CR00)
2019/09/17(火) 09:14:07.00ID:CVpEx5Mr00214名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f16-+fUR)
2019/09/17(火) 10:09:25.83ID:ByQjutmy0凝よりも堅(あるいは練)の方が基本じゃないの?
>>207
そこまで把握する余裕があるなら
鎖なり回避なりできるはずだけどってのが俺の意見なんだが
作中で(ビル除いて)凝で銃弾ガードしたキャラいないからなー
基本よけるか縦を持ち出すか。
>>209
ゴトーのコインはヒソカのお墨付きの威力
>>210
そこは同意する
ビルとかは実際ある程度ダメージ受けてるわけだから銃弾でダメージ食らうキャラは多いけど
一方でビルより格上のキャラはいくらでもいるわけで
>>212
二割ビッグバンも普通に銃弾より上だしな
地面に水平に数十メートル吹っ飛んで崖に「ドォン!」って大きな音しながら激突
いろいろ説はあるけど、皇帝時間の凝防御で銃弾ダメージはあり得ないだろうね
0215名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f64-gvdg)
2019/09/17(火) 10:19:43.43ID:vuQJ1xEc0ゼノの発言しかりクロロ共闘しかりクラピカの発言しかりSN会話とかもあったよな
でもクラピカの発言は自身を想定してると思うな
あの場面で突然ビルの防御力に言及するのは不自然すぎる
0216名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f16-+Efg)
2019/09/17(火) 10:30:34.84ID:ByQjutmy0むしろ仲間にとっては脅威なのに自分は防御できるから問題ないって言ってたらおかしいやろ
てかどっちにしろ鎖で防御できるんだからクラピカ自身への脅威度で言うならほぼゼロや
0217名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f64-gvdg)
2019/09/17(火) 11:05:01.72ID:vuQJ1xEc0割とどうでもいい情報で読者が知りたいことはクラピカ自身が受けたらどうなんの?ってことじゃない
0218名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f64-gvdg)
2019/09/17(火) 11:10:20.66ID:vuQJ1xEc0護衛対象への攻撃を防がなきゃならないし、護衛者の自身への攻撃も対処しなきゃならないんだから
同時に攻撃されたら鎖で王子王妃を守ってクラピカは受けざるを得ない状況もあるんじゃない
そういう状況で銃弾を受けたとしたらって議論でしょ
0219名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f16-+Efg)
2019/09/17(火) 11:15:35.63ID:ByQjutmy0凝といってもパーセンテージでかなり差が出てくる
20%の凝で無傷では済まない攻撃も60%の凝では無傷ってこともありえる
凝を一定の防御力みたく語ってるのがまずおかしい
だから俺は過去の話(ビルが食らった実例)だと思う
過去は変わらないからあの時のビルの防御力は一定
0220名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa63-GeJC)
2019/09/17(火) 11:15:52.43ID:crva4hMHaあれでクラピカは銃のダメージを把握してるって解釈したかな
それにビルはダメージはあったのかもしれないけどほぼ無傷だったように記憶してる
ビルの様子からの推測で、無傷じゃすまないって表現になるのかなってところに違和感がある
本見返せないから適当な事言ってたらごめん
0221名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f16-+Efg)
2019/09/17(火) 11:18:28.85ID:ByQjutmy0これなら凝のパーセンテージを考える必要はないわけで
>>218
君矛盾してないか?
君の言うように護衛の任務は複雑だ
だからチームで守るものだ
クラピカがビルなどの他のメンバーが銃撃に耐えられるか心配するのは全くおかしくない
0222名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa63-GeJC)
2019/09/17(火) 11:20:57.02ID:crva4hMHaんー、無傷なのは記憶違いだったか…
記憶頼りだとほんとダメだな
0223名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MMe3-OGZl)
2019/09/17(火) 11:25:39.97ID:1Mj6TP8kMネテロになすすべなかったピトーがネテロと同レベル???
part1181も続いてるのに読んだことない奴しか居ないのか
0224名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f64-gvdg)
2019/09/17(火) 11:38:13.55ID:vuQJ1xEc0>>221
想定してる条件が違うんじゃないの
ビンセントみたいにチームが揃ってる時に奇襲をかけるような奴ばかりではないよ
最悪に近い状況を想定して銃弾を受けざるを得ない状況を想定しているように感じる
クラピカは楽観的な思考をするような性格ではないよね?
だから%の高い凝で受ける状況じゃないと考えている
0225名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f16-+Efg)
2019/09/17(火) 11:55:35.41ID:ByQjutmy0凝防御の時点で楽観的じゃん
>>220
ビルが怪我したと明示されてはないはず
けど食らった時冷や汗でうめき声あげてるし
直後のシーンでは腕を触って気にしてる
>>223
ゲンスルーと旅団は君はどっちが上だと思ってるの
0226名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f16-+Efg)
2019/09/17(火) 12:05:35.75ID:ByQjutmy0クラピカがいない時に銃撃で念能力者でもないやつにやられましたでは話にならないわけ
堂々巡りになってきたしもう主張は全て主張し尽くしたから静観する
0227名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa63-GeJC)
2019/09/17(火) 12:16:24.67ID:crva4hMHaどちらかというと揃ってないからこそ、ビル基準じゃないような気がする
まあでも堂々巡りになるってのには同意だから自分もここで終わりにする
0228名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f64-gvdg)
2019/09/17(火) 12:22:38.91ID:vuQJ1xEc0銃を持った相手に対処できないほどクラピカが弱いとは思わんね
護衛という任務の性質上、身を盾にしなければならない時の話なだけだろうに
0229名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f16-+Efg)
2019/09/17(火) 13:01:15.37ID:ByQjutmy0だから、何度も堅と言ってるじゃん
納得しろとは言わないがちゃんとレス読んでくれ
>>227
乙
0230名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f64-pznT)
2019/09/17(火) 13:53:48.77ID:vuQJ1xEc0俺はそうは思わんね
クラピカは銃で襲撃されても鎖や凝で対処できる反応速度があると思うけどな
ただ護衛任務の性質上受けざるを得ない状況を想定しての発言だろ
堅しか間に合わないなんて状況は詰んでるだろ
0231名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f64-pznT)
2019/09/17(火) 14:00:54.48ID:vuQJ1xEc0オーラが増えるし強化系にもなるから無傷であってほしい
0232名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa13-wh5e)
2019/09/17(火) 17:53:20.35ID:zBIR7Gc5aあんまり話題にならないけどピトーの骨折と比べるとホーリーチェーンもやばいよね
0233名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f16-+fUR)
2019/09/17(火) 18:43:54.76ID:ByQjutmy0【安価】>>1(推奨)
【申請キャラ】ウヴォーギン
【現在のランク】D
【申請ランク】C
【申請or賛成or反対】申請
【内容】多くのハンターがピストル程度にびびる(堅か凝)では防げないのにウヴォーは洗車を木っ端微塵にする攻撃をつけておそらく堅状態で「いってぇな」で済む程度
矯正絶状態でありながら強化系のノストラードファミリーのリーダーの強化系の剣が通らない素の体の硬さ
D連中には余裕で勝てるからCへ
0234名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f16-+fUR)
2019/09/17(火) 18:46:19.05ID:ByQjutmy0SSメルエム
S 旧王 ゴンさん
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ビスケ ヒソカ レイザー
C カイト キルア クラピカ(中指使用) 黒目ゴン モラウ ノヴ
D ウボォーギン カストロ ゲンスルー ゴン シュート ナックル パーム フィンクス フェイタン レオル(雨の日地下)
E ウェルフィン クラピカ ゴトー ザザン チビスケ ヂートゥ ブロヴーダ ボノレノフ
F イカルゴ ゴレイヌ サブ シズク シャルナーク ツェズゲラ パイク バラ 半魚人 ラモット
G 蟹ゴリラ ケスー 蝙蝠 ゴミムシ ジスパー バリー 梟 蛇 ベラム兄弟 ホロウ 蚯蚓 豪猪 病犬 ロドリオット
H ビノールト バロ ポックル ボポボ
I ゼホ モントール リールベルト
J ギド サダソ
K ジョネス ズシ リンチ
ウボォC申請>>233 17日18時
0235名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fcb-4UTH)
2019/09/17(火) 20:19:29.34ID:cEGzfKNC00236名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f16-+Efg)
2019/09/17(火) 20:32:58.73ID:ByQjutmy0賛成反対以前にこの申請の意義、意図が分からないので代行で申請していいものか
0237名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa7f-Nl8y)
2019/09/17(火) 20:49:55.65ID:X6t99L1Ya0238名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa63-GeJC)
2019/09/17(火) 21:12:18.31ID:crva4hMHa0239名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f16-+fUR)
2019/09/17(火) 23:24:04.41ID:ByQjutmy0視力よすぎ。それに投石の命中率と威力よ
0240名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f16-+fUR)
2019/09/17(火) 23:43:31.12ID:ByQjutmy0どこから攻撃が来たのか方角を一発で判別した勘もすごい
キルアはどの方角から攻撃されたのか分からなかった
なんだかんだで怪物じみてる
0241名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa7f-Nl8y)
2019/09/18(水) 00:07:22.27ID:b3rf5a3aa特に、緋の目状態でスピードが上がっているかどうかは重要だろう
マジタニを瞬殺した描写や0の描写を見ると、緋の目になると身体能力が上がっている可能性がある
ウボォーの体術が低いってのも、クラピカのスピードが上がっていたのなら
ある程度上方修正しなきゃいけないし
0242名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1fa9-QGf1)
2019/09/18(水) 06:51:25.85ID:rCVeIZl70ウヴォーを凌ぐ体術とウヴォーの素の肉体にやや勝るパワー
全力BIでもガードすれば致命傷には至らず即回復可能
さらに相手の発も奪える
こうして見ると結構強くないか
0243名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f16-HuMN)
2019/09/18(水) 07:15:09.75ID:cbZ5Zpkx0蜘蛛相手にしたときの上昇率がよくわからんのがな
0244名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f16-+Efg)
2019/09/18(水) 09:51:12.34ID:ks553LPV0寿命削っても何も変わってないっぽいが
逆に考えるとヨークシンでも今と同じ性能で戦ってたということなら強いはずだよな
実質命削って戦ってるのと同じ強さってことだし
0245名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f16-+fUR)
2019/09/18(水) 10:12:44.24ID:ks553LPV0ウボォはでくの坊といわれるくらいには反応が悪いから
体術は上位陣に比べるといくつも下だろう
0246名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f7b-+dIA)
2019/09/18(水) 10:18:58.59ID:q6oIyCSB00247名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f16-+fUR)
2019/09/18(水) 10:32:07.46ID:ks553LPV0俺はウボォの身体能力とか野生の勘とかをほめてるだけで
体術は正直ダメだと思うってだけだよ
0248名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fcb-omIW)
2019/09/18(水) 11:17:44.06ID:TyDZ5sgf0やっぱカストロ強いよなぁこいつ
つーかそんなメモリの無駄遣いか?って読み進めれば進めるほど思う
0249名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd9f-yaiU)
2019/09/18(水) 11:33:13.39ID:vzSxL6L3d打撃もスピードもあるゲンスルーだぜ
リトフラもそこそこ強い上に数値は23
ウボーが余裕で勝てる未来が見えない
0250名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f16-+fUR)
2019/09/18(水) 11:48:37.73ID:ks553LPV00251名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa7f-Nl8y)
2019/09/18(水) 11:56:00.83ID:liMwgP5zaGIゴンは経験不足だったから、その条件でも驚異だったが
クロロ並みの体術があれば話は別だけど
頭蓋をかみ砕いて飛ばしたり、大声で相手の動きをとめたりと
ウボォーはあれでそこそこ応用の効く戦い方をするしね
0252名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd9f-yaiU)
2019/09/18(水) 11:56:07.18ID:Ygi67Fzpd手玉筋肉バカ
0253名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fed-QgVy)
2019/09/18(水) 12:28:53.16ID:VS7kk7At0キルアの場合動き回ってたからわからなかったんじゃないっけ
ウヴォーはあのとき止まってたはず
キルアも止まったら正確な位置把握してたし
>>249
戦車おしゃかにするバズーカーよりもカウントダウンが威力高いとは思えないけどな
0254名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f16-HuMN)
2019/09/18(水) 12:29:21.67ID:cbZ5Zpkx0ウボーのオーラ見ただけで逃げていくような気もする
0255名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fed-QgVy)
2019/09/18(水) 12:48:48.43ID:VS7kk7At00256名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff74-yaiU)
2019/09/18(水) 17:30:12.73ID:hLzCZsu50数値低いクラピカに殴られまくったし
体術低いので数値高いナックルゲンスルー辺りに敗れる言われてたのに
0257名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa13-CDsS)
2019/09/18(水) 17:55:40.85ID:7GD4gUG7aビッグバンで一発返済されちゃうから相性が悪い
ビッグバンはただの硬だから燃費最強だし
0258名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa13-CDsS)
2019/09/18(水) 18:02:45.20ID:7GD4gUG7a0259名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr73-zcgS)
2019/09/18(水) 18:28:20.52ID:v7qjSk49r同じく必殺技認識のビッグバンも同様に消費は通常より大きいかもしれない
0260名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MMdf-hchr)
2019/09/18(水) 18:32:19.74ID:YGJIokeCM【申請キャラ】ウヴォーギン
【現在のランク】D
【申請ランク】C
【申請or賛成or反対】反対
【内容】
あの時は絶じゃないし
D連中に余裕で勝てるってのも意味がわからん
0261名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f7b-+dIA)
2019/09/18(水) 19:27:27.01ID:q6oIyCSB0・ノストラファミリーに拘束された時点で死んでた
・山犬の致死性の毒だったら死んでた
・シャルナークにまだライトヒルの対処方を教えて貰わなかったら死んでた
こんなに危なっかしい描写があるんだからFぐらいだろ
0262名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fcb-omIW)
2019/09/18(水) 19:28:46.07ID:TyDZ5sgf0ウボーが上がるというかクラピカすげーって思うわ
0263名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fed-QgVy)
2019/09/18(水) 20:20:52.16ID:VS7kk7At00264名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa7f-Nl8y)
2019/09/18(水) 20:32:28.35ID:liMwgP5zaイズナビもサシと対複数の戦いは全然違うって言ってたからな
というか、即効性の毒なんか食らったら、ゾル家以外の人間は皆死ぬよw
0265名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1fa9-QGf1)
2019/09/18(水) 20:36:12.32ID:rCVeIZl70皇帝といいFF臭くなってないか?
0266名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fcb-4UTH)
2019/09/18(水) 20:48:33.79ID:pOXMXlS500267名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fcb-omIW)
2019/09/18(水) 20:53:27.35ID:TyDZ5sgf0病犬 クラピカ バズーカ
バズーカさんの強さが際立つ
0268名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff57-3CcD)
2019/09/18(水) 22:11:35.20ID:mjg/BkxU0すぐ飛ばされて終わりw
0269名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f16-+Efg)
2019/09/18(水) 22:36:33.61ID:ks553LPV0雰囲気的に旅団特攻はヒソカと大差はない感じだし
0270名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa7f-Nl8y)
2019/09/18(水) 22:43:02.40ID:liMwgP5zaフィンクスは捕らえられたと聞いて「耳を疑った」とか言ってた
フィンクスやフェイタンレベルの強化系・放出系・変化系能力者より
格が1つ上でもおかしくはないと思うが
0271名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f7d-e0wG)
2019/09/18(水) 22:57:57.95ID:NctXoD910しかもフェイタンが見ただけでなまってるってわかるらしい時で
0272名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f74-3CcD)
2019/09/18(水) 23:03:50.58ID:q5J7+Oeb0体3のクラピカの速度にも付いて来れない奴だし
あれで、クロロヒソカ以外のメンバーは20以下が精一杯となった
数値をそこまで絶対視しないにしても体3のクラピカに……しかも念初心者
ゲンスルーは成長したゴン相手でも余裕の格上感出してたんだよな
カードの件がなければ、数秒で勝負が着いてたことからしても
ゲンスルーにウボォーが勝つのは難しいとするしかないね
同じランクのフェイタンなら能力的な物でゲンスルー負けるかもしれんが
0273名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f16-+Efg)
2019/09/18(水) 23:17:52.94ID:ks553LPV0【申請キャラ】ウヴォーギン
【現在のランク】D
【申請ランク】C
【申請or賛成or反対】賛成
【内容】
体術に難があるのは事実だが
圧倒的な火力と多彩な攻撃方法で攻撃の時の破壊力、対応力は凄まじいものがある
Dランク以下でウボォの攻撃を受けきれる(受け流せる)ものはいないかと
かといってウボォの攻撃のターンの前にウボォを倒しきることのできる能力者もほぼいない
能力設置して後は逃げればいいゲンスルーはウボォに勝てそうだが
それ以外のDランクは勝てない気がするから1ランク上げてもいい
0274名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f16-+Efg)
2019/09/18(水) 23:18:40.31ID:ks553LPV0SSメルエム
S 旧王 ゴンさん
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ビスケ ヒソカ レイザー
C カイト キルア クラピカ(中指使用) 黒目ゴン モラウ ノヴ
D ウボォーギン カストロ ゲンスルー ゴン シュート ナックル パーム フィンクス フェイタン レオル(雨の日地下)
E ウェルフィン クラピカ ゴトー ザザン チビスケ ヂートゥ ブロヴーダ ボノレノフ
F イカルゴ ゴレイヌ サブ シズク シャルナーク ツェズゲラ パイク バラ 半魚人 ラモット
G 蟹ゴリラ ケスー 蝙蝠 ゴミムシ ジスパー バリー 梟 蛇 ベラム兄弟 ホロウ 蚯蚓 豪猪 病犬 ロドリオット
H ビノールト バロ ポックル ボポボ
I ゼホ モントール リールベルト
J ギド サダソ
K ジョネス ズシ リンチ
ウボォC申請>>233 17日18時
賛成>>273
0275名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f74-3CcD)
2019/09/18(水) 23:45:01.26ID:q5J7+Oeb0【申請キャラ】ウヴォーギン
【現在のランク】D
【申請ランク】C
【申請or賛成or反対】反対
【内容】
ランク下位のミミズ達に貫かれてる時点でそこまですさまじい防御かは怪しい
数値19のクラピカにも速度で負ける上に吹っ飛ばされてる
凝も怠る単細胞でクラピカは詰みの状態にすぐに出来てた
ゲンスルーやナックルシュートには体術で負ける可能性も高く
他のDランク倒せるかは疑問なのでCはおかしい
中指使用のクラピカにボコボコにされたんだし同ランクも変だろ
0276名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa63-GeJC)
2019/09/18(水) 23:57:35.10ID:Tad9s1QQa扱い的に旅団戦闘上位って位置付けぽいし
0277名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 218d-dMyl)
2019/09/19(木) 01:35:32.76ID:r65eopxh0そもそも勝てるかも怪しい
0278名無しさんの次レスにご期待下さい (ワンミングク MM52-zFFw)
2019/09/19(木) 02:11:28.59ID:4cMfHY+wMモラウの煙にも捕まえられてたし
0279名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9cb-cEvk)
2019/09/19(木) 04:38:46.28ID:5VkxKEKo0俺は無理だと思うけど
まずアホだからダブルの秘密に気づかない
カストロ自体は達人と言い切られてるから体術のレベルも高く
ヒソカの腕を軽々と吹っ飛ばす程度の火力があるので
まず攻撃も通る
一撃入れたらウボォーの勝ちだろうけど下手をしたら一撃で腕を使い物になら無くされる可能性もある
大声もシャルナークレベルが防げるんだから
カストロもまず気付くだろう
一撃入れたら勝ちな分ウヴォー有利には違いないけど
決して確実に勝てると言い切れないと思うわ
0280名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ed-2lm7)
2019/09/19(木) 06:22:57.23ID:U9+Cdyv80くれてやるよって言われて腕差し出してたからおそらくオーラで覆ってないだろうし
両腕ないヒソカにやられてる時点でカストロの評価がゴミすぎる
ウヴォーなら常に全身堅でほぼ全ての通常攻撃防げる
0281名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5a9-z/W6)
2019/09/19(木) 07:12:26.02ID:rfXLpeke0ヂートゥが後方ノーマークだったから脳天に渾身の一撃入れられて瞬殺できたわけで、あの状況でなければ余裕で避けられてたかもしれんし
かと言ってあの時のシルバをヒソカに入れ換えても同様に瞬殺できたかと言われると、ヂートゥの硬さがよく分からないので何とも言えないが、いずれにせよ念での戦闘はパワーが全てではないし
0282名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5a9-z/W6)
2019/09/19(木) 07:28:22.88ID:rfXLpeke0防御してたとしても強化系のカストロがドッジであのザマの変化系のヒソカの腕を取れたところでカストロは念覚えたての上に効率の悪い修行をして強化系能力が疎かだろうから強化系極めてるウヴォーの腕をヒソカの腕みたいに一撃で破壊できるかは怪しい
でも虎咬拳はウイングのお墨付きだしダメージが入らんことはない…と思う
0283名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ed-2lm7)
2019/09/19(木) 10:21:30.55ID:U9+Cdyv80速度が売りなのに回避できなかったのはやばい
ギリギリまで絶でいきなり発を叩き込んだんだろうけど多分纏すら使ってなかったと見受けられる
蟻は基本性能が高すぎるし念の基礎修行してないから纏すらしてなくて感知できなかったんじゃないかな
敵を前にして堅、最低でも纏状態じゃないと避けられるものも避けられない
今回のケースに限っては上に伸びるタイプの円がベストだけど
0284名無しさんの次レスにご期待下さい (ワンミングク MM52-zFFw)
2019/09/19(木) 10:26:14.32ID:4cMfHY+wM0285名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ed-2lm7)
2019/09/19(木) 10:52:50.05ID:U9+Cdyv80ピトーなら通常で纏ってるオーラが幅広そうだしなんなら猫だから音とかで気づきそう
0286名無しさんの次レスにご期待下さい (ワンミングク MM52-zFFw)
2019/09/19(木) 11:17:11.67ID:4cMfHY+wM気づくかどうかではなく、円は目の前に敵がいたら危険な技だということ
オーラを薄く広範囲に伸ばす技術だからね
0287名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 117b-7dck)
2019/09/19(木) 11:17:44.81ID:fU/4zFzX0耳をピクピクして神経を研ぎ澄ましてる描写があるし、それでもシルバの接近に気づけなかったのはシルバの技術が上回ってたから
ゼノがシルバの接近に気づいた時点でシルバは絶使ってなかったまである
殺気全開で飛び掛ることしか出来ないヒソカがヂートゥに気付かれずに殺せるとは思えないけどな
0288名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ed-2lm7)
2019/09/19(木) 11:33:22.32ID:U9+Cdyv80もう一人いるのかもと想定してたら無くはない選択肢ではないか?せめて基本の堅を維持するべき
あとノヴナガは戦闘中に円使うじゃん(そういう制約なのかもしれないけど)
>>287
さすがに絶は使ってたんじゃないか?じゃないとヂートゥマヌケすぎる(間抜けだけど)
0289名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 613f-ezrh)
2019/09/19(木) 11:34:17.31ID:PLJ7uvZb0ヂ−トゥの鬼ごっこなんざ勝負にすらならん
0290名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ed-2lm7)
2019/09/19(木) 11:38:42.42ID:U9+Cdyv80堅使ってたのかどうかわからんけど犬のやつウヴォーの肌噛み切るとかやばすぎる
0291名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ed-2lm7)
2019/09/19(木) 11:41:39.79ID:U9+Cdyv80あいつ多分具現化だし能力とベースになった動物の特性が噛み合ってねぇ
サテライトンボとプフの鱗粉くらいしかベースと噛み合った能力がない件について
0292名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 825f-zFFw)
2019/09/19(木) 11:49:49.35ID:DQDadUVH0なんで想定するの?
そういうのを後知恵バイアスという
0293名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 825f-zFFw)
2019/09/19(木) 11:54:40.69ID:DQDadUVH0ピトーや王は知っていたけど、師団長以下だと目にオーラを集めると見抜けるって知らない可能性もある
隠の存在すら知らないかもしれない
0294名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 825f-zFFw)
2019/09/19(木) 11:55:54.26ID:DQDadUVH0ベースそのもののザザン
0295名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ed-2lm7)
2019/09/19(木) 11:57:32.56ID:U9+Cdyv80ありとあらゆる可能性を考慮するのが当たり前の世界だから
ただまあ普通は敵の前だから堅状態をキープするのが基本ってのは同意
堅で感知してから避けるのもヂートゥの速さなら出来たはずだけどしてなかったってことはほとんどオーラ纏ってなかったんだろうな
0296名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 825f-zFFw)
2019/09/19(木) 12:10:16.75ID:DQDadUVH0その知識がない
発だけはプフに伝授してもらえるけど、真面目に学ぶ気がないキャラだからね
0297名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 825f-zFFw)
2019/09/19(木) 12:15:37.61ID:DQDadUVH0ポットクリンをつけられるまで発を身につけようとしなかったし、やられてから学ぶからあの結末は妥当
0298名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-2lm7)
2019/09/19(木) 12:37:39.01ID:gbZgFGJgdほんまそれな
かき乱すだけかき乱してよくわからんキャラだったよな
0299名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11bc-dMyl)
2019/09/19(木) 13:18:16.76ID:yN0oWvow0ガム飛ばしたあとどうすんの?
ヒソカの攻撃力で
0300名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-aTub)
2019/09/19(木) 13:19:15.52ID:72XviKTxaCランクに置くべきなんだがな
0301名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0657-PY7j)
2019/09/19(木) 13:50:00.32ID:RNuVxkYh0内容がまるで違うし
師団長瞬殺(王・ネテロ)>師団長楽勝(モラウ)>師団長苦戦(フェイタン・イカルゴ)
ちなみにモラウのがハンデ背負って師団長と闘ってる
0302名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 613f-ezrh)
2019/09/19(木) 14:11:42.30ID:PLJ7uvZb0目潰しとか首切りとかあるだろうが
0303名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-/Mcl)
2019/09/19(木) 14:51:52.47ID:/r8Ya2v3aモラウはその弱点に対して経験や知識を使い有利に立ち回る戦い方
旅団戦闘は高スペックに対して力でねじ伏せる戦い方
戦闘スタイルの差が出ただけであって、あんまり比較する意味がないと個人的には思う
0304名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa0a-ACnl)
2019/09/19(木) 15:14:40.16ID:8/F5Sa25aシーハンターの技能と状況が上手くかみ合っていただけの部分もある
とどめが刺せない能力も明らかにタイマン向きじゃない
手練れには違いないけど、高い攻防力が一度も示されてないのに過大評価する人が多いよな
C以上の連中を殺す方法を、具体的にどう考えているんだろう?
CO2殺し以外でBのウボォーとか殺せないと思うんだが
0305名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa0a-ACnl)
2019/09/19(木) 15:15:23.11ID:8/F5Sa25a0306名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-/Mcl)
2019/09/19(木) 15:38:56.91ID:/r8Ya2v3aそういや前はあったと思った逃げとか一時戦闘不能とかで勝ちってルール今ないんだね
0307名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c1e6-JE5y)
2019/09/19(木) 16:10:00.88ID:KCW5qp3L0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています