トップページwcomic
1002コメント279KB

【岸本斉史】サムライ8 八丸伝 ネタバレスレ3【大久保彰】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/12(木) 11:03:38.35ID:all4kAmV
ジャンプ24号から
伝説が本紙に帰還!
唯一無二のSFサムライ活劇

ジャンプ公式
https://www.shonenjump.com/j/
※前スレ
【岸本斉史】サムライ8 八丸伝 ネタバレスレ2【大久保彰】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1564127786/
0353名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 17:22:08.71ID:CTR6tEBm
>>338
鬼(サイボーグ)同士の戦いは不毛で意味がなく無惨(武神)様の機嫌で生死が決まる
同じやね
0354名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 17:31:46.88ID:08ZGHmUJ
>>351
いやこれアカンやろ
0355名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 17:36:11.98ID:S+/u+Kse
ついでに首切ったところと鬼滅のシーンも重ねてやって
0356名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 18:30:27.25ID:3u8wVfzh
原作だから画八がパクったって言い逃れ出来ねえなぁ岸八
0357名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 18:47:19.66ID:siCN6o6N
>>352
猫先生からダウンロードしたんだぞ(適当)
0358名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 19:02:20.68ID:sEXz0vYp
原作がワートリをダウンロードしただけだから
0359名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 22:16:59.80ID:5Frrqjmt
そもそも前回戦ったのが猫師匠の方でトーナメントやるか!ってなってなんで八丸の方の修行回始まるんだよ
話の流れがまずおかしいわ
せめて前回の時点で竜に八丸が派手に負けてからの修行の流れならわかるけどさ
0360名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/19(木) 23:27:26.50ID:cejjP5gA
よくあるネタを順当に消化するのでなく逆張りの“ずらし”をすることでオリジナリティあるだろとドヤ顔してる岸八が見える
0361名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/20(金) 07:58:21.16ID:B03Dq3Vd
そもそも修行する必要あんのかこれ?技は師匠からダウンロードすりゃいいんだろ?
0362名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/20(金) 08:25:22.51ID:XTh3hgGY
>>361
戦闘の駆け引きは……と思ったけど一応シミュレーションなら強いんだったな……
0363名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/20(金) 09:54:59.75ID:ehfUon40
修行回でもいいけど首飛ばしたり腕切って戦うのはなんか違う
0364名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/20(金) 10:16:36.41ID:qKN8zYY3
さすがゲームやりまくってる奴が考えそうな 戦法だとは思ったわ
0365名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/20(金) 11:47:20.66ID:dzmPWd4t
捨て身技は実戦で決めるからいいのであって捨て身技の練習はまたちょっと違うな
0366名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/20(金) 13:12:28.23ID:qVZswZch
アタ戦の時も思ったけど、むしろ拘束するのと自切で抜けるの駆け引きが侍の基本戦術になってないことに驚いた
不死身の再生能力で簡単に殺せないのに、誰も初手で拘束しようとしないの?
0367名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/20(金) 13:13:02.89ID:1AGOgoij
「肉を切らせて骨を断つ」「骨を斬らせて肉を断つ」は今までさんざ見てきたけど
これほどひどいのは初めて見た
もちろん悪い意味で

実戦でやったらいいところがまったくない
かすり傷でも負わせればなんとかなる、的な毒武器持ちならともかく(主人公向けの能力ではないけど)
0368名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/20(金) 16:33:24.82ID:4zuEhgBy
肉を切らせて骨を断つ系がかっこいいのは
自分も肉を切られるのを覚悟のうえで
相手を倒しきる、その見切りと胆力なんだよね

顔にちょっぴり傷をつけて自分は首落とされてるって
どこにもいい要素がない
おまけに切られてもデメリットないサイボーグの体だから
何の覚悟もいらないしまったく燃えない
0369名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/20(金) 16:38:38.31ID:sFTQKmjz
「トーナメントする異星の街並み描写とかできねーだろうなぁ、八丸の故郷の星と何が違うのかって感想出てきそうな展開にしそう」
と思ってバレみにきたら
悪い意味で予想が裏切られて笑った
宇宙船の中で修業もどきとかアホかよ
0370名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/20(金) 16:48:59.41ID:5lFBR7KJ
八丸のヒョロガリ見てると、ナルトも当初の構想のままだと戦闘終わったら狐化して敵にドヤ顔したりしてたのかな
0371名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/20(金) 17:18:37.83ID:jSnYyDE1
宇宙船内でのプチ修行はスターウォーズ一作目にあった
オマージュのつもりかな
0372名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/20(金) 17:19:00.22ID:wYr+lR/D
>>369
ここまで予想を下回り続けるって才能だよなw
さっそくトーナメント始めるのかと思いきやしょうもない模擬戦とは
一体なんのためのテコテコ入れなんだか
0373名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/20(金) 18:42:47.68ID:zx98TOWT
>>369
他星の描写とかいろいろと誤魔化して、トーナメント会場だけで終わらせると思ってたわ
まさかの修行もどきで一話終わらせるとか俺も予想もできんかったわ
0374名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/20(金) 19:02:38.39ID:iCYsrGwL
気持ち悪すぎ
ニッコリ笑顔の生首とか脊髄ズラリとか
0375名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/20(金) 19:15:06.79ID:1AGOgoij
>>371
俺もそう思ったが、クライマックスでデススター倒す決め手になったフォースの使い方を会得したアレと
比較するのも馬鹿らしいんだよなぁ
単独で見てもビーム出す練習用のメカとかライトセイバーの刃で光線受け止める動きとかカッコよさが段違いだ
0376名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/20(金) 19:51:08.54ID:XOqBLF0l
今のところ姫の必要性が全く感じられないんだけど
他の姫全然出てこないしアンと八丸見る限りだと姫はサムライにないがしろにされ続けるのが役割にしか見えない
0377名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/20(金) 20:31:17.74ID:iCYsrGwL
八丸以外誰も姫なんか連れてないじゃん
三位一体の必要不可欠な存在じゃなかったの?
0378名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/20(金) 20:53:40.31ID:0orv6ddX
猫八…岸八
八八…大久保
豚八…編集者
犬八…アシスタント

現場もちょうどこんな感じになってそう
0379名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/20(金) 20:54:38.61ID:1NqneBcg
>>351の画像見れなくなっとる…
0380名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/20(金) 21:15:02.93ID:+asAFvBx
>>379
見れるぞ
0381名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/20(金) 22:43:38.85ID:hQDbi4Ib
誰かソードマスターヤマトネタで岸八のコラ漫画作ってくれ
0382名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/21(土) 08:12:58.24ID:Y3gwfmeP
>>379
https://i.imgur.com/3Zy1Ng7.jpg
https://i.imgur.com/DJwtMkS.jpg
0383名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/21(土) 09:12:22.74ID:kQu5lhzG
>>377
征夷大将軍さんがババア連れてたじゃん
0384名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/21(土) 15:57:52.79ID:J3aOZp2H
サ姫とかいう名前だったよな
ページ開いたらブチ抜かれて宇宙漂ってたけど
0385名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/21(土) 20:23:37.41ID:VUAeFtIy
1角と通信していたアタの隣にいたのもアタの姫だと思った
0386名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/21(土) 20:35:05.91ID:UZoXo1TF
>>382
ありがとうございます!
0387名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/22(日) 05:04:24.96ID:XqrUALU/
生首がニコニコ笑って終了
シュールすぎるだろ
0388名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/22(日) 09:47:53.55ID:BjSakKgX
生首で喋ってるシーンキモすぎるよな
大蛇丸みたいな化け物っぽいキャラならまだしも
主人公でそんなのやるなよ
0389名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/22(日) 10:34:36.38ID:WIMw7UdP
骨河なんかかわいい
0390名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/22(日) 12:34:20.60ID:1PuORu8G
とりあえず、これから評価が逆転する方法を考えてみた。

 1.今まで出した設定とか用語は極力無視し、バトル要素とスペースオペラ要素を
   面白く描くよう頑張る。
 2.キーとかキーホルダーとかのカタカナ用語は漢字対応用語を考え、それに今までの
   用語をルビにふる。ある程度話が進んだら、カタカナ用語を無かった事にする。
 3.盛り上がったら、今まで出した設定とか用語のうち都合の悪いものはなかったことにする。

2はジョジョ3部の「幽波紋」のギャクバージョン、3はジャンプの伝統なので、
素人考えですが悪くない手と思います。
まあ、1が最大のネックなんだが・・・
0391名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/22(日) 18:18:59.05ID:4Oc2HKN7
どうなれば武神が見放すかわからんからご都合主義感がすごい
0392名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/22(日) 18:46:15.42ID:E0uacNxI
>>391
八八が死なねーよう猫八はちゃんと条件教えておけよなあ
0393名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/23(月) 04:33:07.33ID:KcSNjF5x
>>390
1は岸八が折れない限り難しいんじゃない?
0394名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/23(月) 06:30:53.73ID:hj6np0Yw
https://item.mercari.com/jp/m33224078655/

サムライはジャンプの新鋭四天王だから
0395名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/23(月) 07:56:04.81ID:hvZ7VG+J
なりふり構わなくなってきたな
0396名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/23(月) 13:49:14.33ID:eDOQJabo
逆に残酷だろ
0397名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/23(月) 16:40:34.58ID:V0155xyV
上下巻はいつだっけ
0398名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/24(火) 09:09:47.48ID:S8S+IP+i
サムハチの1巻売上がアクタ、チェンソー、呪術の1巻売上超えたら土下座だぞお前ら
0399名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/24(火) 09:16:36.55ID:UqT8wuFr
なんで切られたロボレザもそいつらより上じゃなかったか?
0400名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/24(火) 09:18:59.11ID:0bn1sI4M
最初は表紙買いとかの初見組も騙せるから…
ていうかその為の1,2巻同時だろ
少しでも回収しとこうっていう
0401名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/24(火) 09:34:45.21ID:dKec59GO
というか正確な売り上げじゃなくて出版数で競われたら負けて当たり前だぞ
ここぞとばかりにゴリ押しするに決まってるしある意味最後の勝負どころだし
0402名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/24(火) 10:22:24.83ID:lzIhutGl
勝って当たり前の勝負にまさかまさかで負けそうになって結果なんとか勝ったとして
なんでそれに土下座しなきゃならんのか意味がワカラン
0403名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/24(火) 10:49:20.33ID:02N4FKGv
比べんならこれだろ

│*59605 (6)│*79396│------│------│------┃*,*79,396 (*13)┃2017/07|ROBOT×LASERBEAM 1
│*59344 (5)│*81469│------│------│------┃*,*81,469 (*12)┃2017/10|ROBOT×LASERBEAM 2
0404名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/24(火) 11:23:16.19ID:0gCNNQyc
>>398
比較対象低すぎ
どんだけ自信ないんだ
0405名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/24(火) 15:32:45.96ID:8+c31siL
今の所中の人が池沢くんと噂されてる2.5次元の誘惑よりアマラン低いんだよな
お色気系の漫画はネットでのランキングが高くでやすいというのはあるが
0406名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/24(火) 15:56:48.17ID:n5n5QCoS
2.5次元最近おもろいからな
0407名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/24(火) 16:01:56.59ID:IZDx4xpX
店頭買い含めたら+の連中には勝つだろ
つーか勝てないとやばくね
0408名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/24(火) 16:08:41.78ID:8+c31siL
リアルの書店では岸本斉史最新作とか宣伝するだろうしなんだかんだそこそこ売れるとは思うが
0409名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/24(火) 21:31:04.54ID:dwXnXxLl
絵は頑張ってると思うんだけどストーリーが古いんだよな
20年前の漫画を読んでる感じで新しさが全くない
キャラもそこまで悪いとは思わないんだけど・・・ものすごくどっかで見た感じ
原作者が他人の漫画に興味がないんだろうなってすごく思う
0410名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/24(火) 22:13:08.26ID:o45mJWiR
100部以上売れたらアンチの奴らは土下座しろや
0411名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/24(火) 22:18:04.73ID:iJamLrEl
>>410
うつ伏せになるほど爆笑しろということか。
0412名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/24(火) 22:22:17.95ID:X+72RkMh
同人誌の売上かよw
0413名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/24(火) 22:23:52.10ID:n5n5QCoS
壁八サークル
0414名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/25(水) 06:06:34.04ID:J3wRDyH2
>>409
古いとか以前に説明だらけでエピソードで読者の感情を動かせてないから
漫画として失敗してるんだぞ
あの長ったらしい造語と造語による説明の1話目見てワクワクする奴が居たらサイコ野郎だよ
0415名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/25(水) 08:24:23.72ID:dB9pBG8k
>>410
すんませんでしたァ!
0416名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/25(水) 17:08:53.69ID:F9SeVSZL
簡易バレ
バトロワトーナメントやる星の近辺に到着
大きい切断痕がある星に驚く八丸、ここがトーナメントやるのかと驚いたが
そこではなく、衛星の中が会場だと骨河が八丸を小馬鹿にしつつ説明
バトロワトーナメント開催者兼優勝者がどれだけの怪物か説明
それなら横綱級を超えるな…と真面目な顔でダルマも応える
衛星の中に亀宇宙船で侵入、中は前回の宇宙ステーションとほぼそっくり
会場で受付で登録をすませてトーナメントやる場所を見る(幽遊白書とかドラゴンボールとかの石段が組まれたアレと同じ)
牛とか蛇みたいな動物型サムライがいっぱい並んでいる一枚絵
ごくりと喉を鳴らすアン、そろそろお前にダウンロードさせておきたいものがあると言うダルマに、何をスか?と聞き返す八丸で一話終わり
0417名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/25(水) 17:22:34.84ID:EMk0RDed
小結級とかの設定って生きていたのか…
0418名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/25(水) 17:24:55.10ID:Ak8TWnNc
わくわく動物侍大量発生展開にワクワクしかしねェー!!
0419名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/25(水) 17:27:37.16ID:J86EBWwN
え?本物?
0420名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/25(水) 17:44:25.86ID:c4u3wPAR
いやいやさすがに嘘バレだろ?
最初に来る嘘バレを更に下回るワクワクを届けてくれるのが岸八だろ
0421名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/25(水) 17:46:20.27ID:+JJlMG0q
嘘っぽいから画像くるまで待機
0422名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/25(水) 18:32:54.47ID:J86EBWwN
嘘バレの時点で物凄くつまらなそうなんだけど、本バレこれ以上につまらないとか有り得るのか
戦う相手動物型は無いわー
0423名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/25(水) 18:46:25.73ID:qwZ8DWpc
また嘘バレのがマシだったパターンだろ
0424名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/25(水) 19:53:41.39ID:rxW5wG0z
流石に修行(笑)もどきを1週で済ませてハイ本番はないでしょ
0425名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/25(水) 21:03:54.68ID:dcuJGgpq
嘘バレだと思うけど動物型サムライは本当に出てきそう
0426名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/25(水) 21:26:14.45ID:Vo8JfMc/
>>「ある星で荒くれ者共を集めた祭が開催される。何でもありのケンカ祭だ。
>>優勝者は祭の主催者と戦う権利を得られる。優勝者しか会う事が許されない。そいつに勝てば10億だそうだ」

>>「さて…今回のバトルロワイヤル、どれで歓迎してやるかな」


何でもありって……ケンカ祭の具体的なルール知りたいわ
0427名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/25(水) 21:33:54.07ID:hctWUh/d
ワクワクしかしねぇー
0428名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/25(水) 22:02:27.19ID:9lOh8NWZ
「何をスか?」が本バレならマジで偽八の可能性あるんじゃないか?
0429名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/25(水) 22:06:41.03ID:WXFf5JV0
動物型サムライだしてもね
美少女サムライとかイケメンサムライでしょここは
0430名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/25(水) 22:46:03.07ID:srK+q4n7
美少女だろうがイケメンだろうが頭がパカパカする奴らはイヤです
0431名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/25(水) 23:04:00.37ID:ecKalrv9
姫とサムライと動物が三振合体して動物型サムライになったんじゃない?
1サムライ出すごとに姫とかキーとかキャラやアイテム増やしてうっとおしくなるのを防ぐ良い手だよ(適当)
0432名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/26(木) 01:34:51.82ID:qR/aA6E6
ダウンロード全部済ませてから宇宙に出ろってあれほど…
50年間無碍に旅してたわけだし八八が角八らに目を付けられた所でさほど切迫した状況でもないだろ?
0433名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/26(木) 05:35:00.09ID:gRNjjabU
動物型サムライ???動物はキーホルダーじゃなかったか?
わけわかんねえってばよ!
0434名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/26(木) 07:13:01.55ID:ZqjzdaC6
猫師匠とか猫っぽい犬とか
どんだけ動物推したいんだよ
0435名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/26(木) 09:44:31.11ID:p+D5xLdb
まあ嘘バレでしょ
予想を遥かに下回る意外ポイントが無いもの
0436名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/26(木) 09:53:13.00ID:3xkpgCsK
まあサイボーグだし何でもありでしょ
0437名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/26(木) 12:21:17.03ID:XkPNHugM
>>382
どう見ても岸八の方がわかりやすくて、
やっぱり戦いを描くセンスあるなぁ
0438名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/26(木) 13:15:45.84ID:7m/EjiRP
バレお願いします
0439名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/26(木) 14:54:04.08ID:OGbvgxzs
>>437
どっちも上手いと思うけど
岸本はジャンプで看板だっただけのことはあるわ
0440名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/26(木) 15:23:08.42ID:Rlarkxmr
岸八…もういいんだ…
0441名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/26(木) 16:12:35.57ID:5qKjXtLR
岸本が作画してるパラレルワールドからやって来く読八もいるのか……
0442名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/26(木) 16:26:50.19ID:7OvZ/sa3
ネームは岸八じゃん
0443名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/26(木) 16:47:53.24ID:p4NoDc6A
バトロワより普通のトーナメントがいいんだけどな
ギャグマンガ日和のトーナメント回と比較できて楽しめそうだから
0444名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/26(木) 17:36:30.47ID:ClKYj6nz
第20話 相棒
扉絵が 
生首笑顔八丸で怖い マジでキモい

何とか一本を取った八丸は首をアンに付けてもらう
侍は身体が「再生」と「結合」の両方ができる結合は治りが早いが仲間などがいないときは辞めておくようにと助言される
再生は時間がかかる。頭と胴体が切断の場合は首らか胴体が生える。
頭部にある鍵を軸に再生し、胴体はチリになって消えていく。八丸は竜に剣の使い方を聞くが竜は記憶喪失で自分の姫もキーホルダーも忘れてしまったそうだ。骨河とはあって1ヶ月らしい
ズケズケ身の上を聞いてしまった八丸は龍にごめんと謝った
しかし骨河は八丸たちの物を全部いただく算段らしく肩入れするなと竜にコッソリ伝えた
0445名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/26(木) 17:42:08.50ID:ClKYj6nz
バレ後半

アンの手料理を食べ見下に行く一行
見下に到着し外に出るが、いきなり個別に番号が振られ(アンは無し)周りから一斉に襲われる
ゴーグルをつけた八丸と竜で一掃するが既にバトルは始まっているよう
最後の1人になるまでのバトルロワイアルスタートだ
0446名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/26(木) 17:43:11.66ID:ClKYj6nz
>>445
追記
アンと後、骨河にも番号無しです
0447名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/26(木) 17:44:31.46ID:ClKYj6nz
もう誰も読んでないのかよ‥
0448名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/26(木) 17:45:14.88ID:7OvZ/sa3
本バレ来たか乙
0449名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/26(木) 17:49:19.77ID:n/3+kGvo
最後の一人になるまでって死なないのにどうやって勝ち負け決まるんだろう
試合形式なら分かりやすいけどバトロワなんか片腕切られても逃げて回復してから戦えばまた万全の状態で戦えちゃうじゃん……
0450名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/26(木) 17:50:14.53ID:eJGVNriL
>>447


なんとも言えねえバレだな
0451名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/26(木) 17:52:26.86ID:t9P/6Uqh
ゴーグルって髪留め使うのか?留めてないとパカパカするんじゃなかったのか?
それとも別のかけてW眼鏡になるのか
0452名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/26(木) 18:08:00.98ID:Xijw3gAE
>>451
16話でゴーグルかけているし頭はゴーグルではなく紐で止めていた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています