トップページwcomic
1002コメント279KB

【岸本斉史】サムライ8 八丸伝 ネタバレスレ3【大久保彰】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/12(木) 11:03:38.35ID:all4kAmV
ジャンプ24号から
伝説が本紙に帰還!
唯一無二のSFサムライ活劇

ジャンプ公式
https://www.shonenjump.com/j/
※前スレ
【岸本斉史】サムライ8 八丸伝 ネタバレスレ2【大久保彰】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1564127786/
0017名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/12(木) 12:05:33.62ID:9RJ4S5dJ
侍様がその辺の木っ端サイボーグに負けるわけないだろ?
0018名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/12(木) 12:06:33.82ID:ZVJFF3Bh
>>14
岸本のジェンダー観ではないかと疑っている
0019名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/12(木) 12:11:19.24ID:l8qR15W7
>>16
まあ守備範囲広い言っといてガリ八ドン引きしてイケ八ポッだと
いや見た目で判断しとるやん守備範囲狭いやんだが
クズ八がそれどころじゃないレベルで許された感ある(魅力があるとは言っていない)
0020名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/12(木) 12:24:19.21ID:/IEK8EJG
>>1石二鳥
オレも乙していースか?師匠
0021名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/12(木) 12:28:20.06ID:qwE49I4X
糞漫画確定だな
0022名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/12(木) 12:37:34.13ID:cG6Kv/ux
>>6
最初の数話は見辛かったけど修正されてきたし
絵は悪くないと思うんだよな

頭パカパカデザインは個人的になんか嫌
0023名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/12(木) 12:47:07.89ID:YixtmN7E
惑星ごとにどういう民族がいて〜どんな言語を使っていて〜どんな文化があって〜とか
SF謳う割には登場人物やその背景に生活感が感じられないんだよね
物語を進めながらでもできる事をgdgd説明してる割にサイエンスフィクションたる世界観が構築できていない
0024名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/12(木) 12:48:36.85ID:cG6Kv/ux
おそらく岸八無しで大久保ひとりで全部担当して作った方が
世界観にまとまりが出てまともな漫画になっただろうね

岸八もサムライ要素入れたくなかったみたいなこと聞いたし、色々とチグハグになるのも当然だわ
0025名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/12(木) 12:54:49.70ID:s+PBLdsm
大久保も連載会議に通らないくらいだからどうだろう
0026名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/12(木) 12:54:57.42ID:YFiNHmFU
いや一番は岸本が全部やればよかっただけの話
0027名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/12(木) 12:55:48.53ID:KCgcwj0h
サムライ要素なんて海外ウケ狙っただけで、お手軽に和風SFにできるからって以外に理由があるんだろうか。初っ端からパワースケールが半端ないし(衛星破壊とか)、侍なんて興味なさそう…
0028名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/12(木) 13:35:45.65ID:KYJxeBqi
>>20
このセリフライトウィングっぽい
0029名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/12(木) 13:41:47.46ID:Kdvv2PTD
>>23
本当に何も作ってないよね。
地に足が着いた部分を空っぽのままで、大きな物語だけ描こうとしてる。
まず舞台に愛着を持ってもらわないとどうにもならんだろうに。
0030名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/12(木) 14:31:06.40ID:NnBp9Q7L
>>26
なるべくならやりたくないからBORUTO以降こうなってるわけで
0031名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/12(木) 15:09:16.03ID:jhZGEOuR
15000にたいして1700って大体1割か
自分は1000円のパフェ食ったけどアイツには100円の駄菓子でも買ってってやるかぁ〜ってレベルよね
0032名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/12(木) 15:25:50.34ID:bfiyoS+R
>>23
今のところ宇宙を舞台にしないと描けなかったの衛星破壊だけ
宇宙進出したらしいけど隣町での出来事でもなんの支障もない
むしろ見た目も食文化も通貨も同じだし違和感の方が凄い
0033名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/12(木) 15:28:41.94ID:hVSlkxsy
通貨が円なのは違和感あったな

銀河のどこに行っても円なのだろうな
0034名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/12(木) 15:31:33.74ID:CPCZL827
主人公の顔が別人になってたけどイケメンぽいのももうギャグにしかみえない
0035名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/12(木) 15:49:24.53ID:+eHdgImm
読んだけど反物の帯プレゼントする理由が父ちゃんの止血のためにアンが帯を裂いたからか、そういやそうだったな
仕立て直しする必要もあるしお礼も兼ねて良いやつ買う予定にすればいいのに
1700円て
0036名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/12(木) 16:04:43.91ID:4vaXNOX4
理由がなんであれ値段と他人の金ってのがクソに思える原因なんだよなぁ
そこは少年マンガらしく自分で稼いでとは思わんのか
0037名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/12(木) 16:20:44.52ID:zOn34DiB
2019年42号の掲載順です。





●僕のヒーローアカデミア(巻頭カラー)
●ONE PIECE
●Dr.STONE
●鬼滅の刃
●ミタマセキュ霊ティ
●チェンソーマン(センターカラー)
●夜桜さんちの大作戦
●約束のネバーランド
●ゆらぎ荘の幽奈さん(センターカラー)
●ハイキュー!!
●ブラッククローバー
●ぼくたちは勉強ができない
●アクタージュ
●Jラブコメ祭り(西尾維新、附田祐斗、佐伯俊、花田智也、那珂山みちる、殿ヶ谷美由記、立藤ともひろ、山本亮平、川口勇貴)
●呪術廻戦
●神緒ゆいは髪を結い
●ふたりの太星
●サムライ8
●ビーストチルドレン
●トーキョー忍スクワッド

休載
●HUNTER×HUNTER

43号
巻頭カラー/鬼滅の刃
センターカラー/ぼくたちは勉強ができない、ハケン侍(読み切り/前田良平)
休載/僕のヒーローアカデミア


髪結いに2週連続負け、太星に負けてるわけだがどういう事?忍がドベなのは納得
0038名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/12(木) 16:22:27.50ID:3Vq8QOPf
ビーストと忍にアンケ送ればいいわけだな
0039名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/12(木) 16:30:56.86ID:S6bEwD0h
女に1700円で自分は15000円?
今の叩かれてる状況わかってんのかな
このタイミングでこんな展開したら
読書に不快感を与えるだけでしょ
0040名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/12(木) 16:30:57.00ID:S6bEwD0h
女に1700円で自分は15000円?
今の叩かれてる状況わかってんのかな
このタイミングでこんな展開したら
読書に不快感を与えるだけでしょ
0041名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/12(木) 16:32:04.12ID:cXzOrNX9
姫に高いものを買ってあげたくて金使いすぎたほうがマシだったな
0042名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/12(木) 16:39:53.03ID:PhRXmQO3
服一式と帯の値段を比べる意味がわからない
0043名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/12(木) 16:41:18.08ID:hVSlkxsy
やっぱこれは偽八よ
本物が生命維持装置つけてやってるゲームの話だ
そろそろ旅立ちの時だ起きろ岸八
0044名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/12(木) 16:43:46.91ID:+eHdgImm
>>41
まあ勘違いして1700万円の買っちゃったから結局使い過ぎたけどね極端すぎるわな
しかし他人の金ってのはクズすぎる
0045名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/12(木) 16:55:09.26ID:a1okCoyL
>>40
擁護するとアンに似合うかどうかで選んだのかもしれない
師匠の金を使ったのは擁護出来ないが
0046名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/12(木) 17:12:18.68ID:QPkGHQE4
このスレが面白すぎて八丸を読み始めてしまった
0047名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/12(木) 17:13:35.84ID:/nrjib2C
先週八丸が偽者であってほしいと願ってた人は今は原作者が岸本の偽者であることを願ってそう
0048名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/12(木) 17:25:27.79ID:A6ZuKsoS
もうギャグ漫画化するしか助かる道はないだろ
トーナメント戦に助っ人で岸八本人と田口が参戦
サムライラップを披露しギャグ大会スタート
0049名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/12(木) 17:34:40.64ID:jhZGEOuR
出てみていースか?の無駄キメ顔ムカつくわ〜
0050名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/12(木) 17:38:54.49ID:+WzTJ6ua
金の執着すごかったのねって若干引き気味に言ってるクソ主人公の頭を誰のせいだって突っ込んではたいてくれるような新キャラこねーかな
このままじゃただ不快なだけじゃん
0051名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/12(木) 17:42:37.09ID:GbyavQ/M
>>48
なんでサムライラップなの?なんでサムライラップなの?
なんでかなー!?なんでだろー!?
それはね?全世界熱狂?それはね?全世界熱狂?
カパカパカパカパカパカパ....
んー、マジでぇ!?んー、マジでぇ!?
ウソウソウソウソウソウソウソウソ
ほんとはね?ほんとはね?
本当はー!?本当はー!?
ワクワクしかニョーッ!ワクワクしかニョーッ!
0052名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/12(木) 17:42:51.96ID:fxUvT3NC
作者的には、女の子に綺麗なものを贈りたくて
値段を気にせずに選んじゃったピュアな主人公!

…のつもりなんだろうなあ……
0053名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/12(木) 18:00:23.68ID:hU1dVsaP
>>50 サクラみたいなキャラって大事だったな

師匠が八丸に「アン姫も不安だろうから何かプレゼントを送ってやれ、金なら心配するな」
って1コマ挟むだけでよかったのに
これで八丸が予想以上に高価な物買って今と同じ流れに出来るだろ
0054名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/12(木) 18:14:10.55ID:AMVH82CZ
前話で言われてたがステーションに着いてからの描写が足りないよね
引力云々の説明2ページ分くらい削って回せただろ
0055名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/12(木) 18:24:39.98ID:o9YkHMmC
人の金で自分より安い物とか最低だよな
お礼にいいものをって一番高い奴選んだら高すぎたとかで良かった
0056名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/12(木) 18:25:10.66ID:A6ZuKsoS
>>51
その後師匠が説明回想に入ろうとして
「浸りすぎー!!」って田口に殴られるとこまでやろう
0057名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/12(木) 18:38:03.91ID:7VY7/A5E
>>49
あの顔兼近に似てね?いっそオイラン8ってタイトルに改題して
貧困女子をたぶらかし、売春させる女衒エロコメにしようず。
金にだらしない屑野郎ってハチマルにそっくりじゃん
0058名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/12(木) 18:54:31.27ID:++5hpbwc
そもそも買い物の流れがいらんな
八丸もアンも株落しただけだし、大会出場の目的としてアホすぎる
「探してる侍らしき男の情報を掴んだ。そいつは大会で優勝しないと会えないらしい」でいいんじゃねーの
何で本題と絡めてるくせに違う趣旨で出場するんだか
一石二鳥じゃねーよ
0059名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/12(木) 19:04:06.77ID:jlsLwMsa
これ田口やめさせるべきじゃない?
0060名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/12(木) 19:17:47.47ID:zJ4nivhp
>>58
能動的な冒険をするはずだったのに展開が受け身だよな
0061名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/12(木) 19:37:09.78ID:4d6yqprF
無難に襲ってきた奴らと因縁作って大会で再戦で良かったね
0062名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/12(木) 19:41:40.88ID:M75jVXF3
イキリネオ太郎を越えるクズ主人公
0063名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/12(木) 20:09:09.99ID:7VY7/A5E
ネオ太郎くんは何だかんだ友情に厚い奴だからジャンプのテンプレから外れてない。
八八は友情も愛も努力ないから……ナナシとは親分子分みたいな関係だし
0064名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/12(木) 20:20:13.96ID:Yi4IH7AY
>>60
八八は能動性なくずっと介護され続けてるなw
技はダウンロードで覚えて
仲間は繋ぐ力(笑)で会えて
食事は用意されて買い物も他人の金
0065名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/12(木) 21:00:51.11ID:kZjit3R1
そう言えばナナシってどうするつもりなんだろ
どさくさ紛れで一緒に旅立つのかと思いきや普通にスルーされてるし
別に再登場して欲しい程の魅力はないが、序盤に2話使った意味が解らない
0066名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/12(木) 21:01:56.13ID:IqYS0351
なんで主人公がこんなにクズなの?
岸八も画八も編八も誰もおかしいと思わなかったの?
0067名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/12(木) 21:13:24.12ID:WUmQ5oiQ
介護され続ける主人公でもいいとは思うけど、仲間に対して感謝の心が足りなすぎるのが良くない
姫や師匠は八丸の父ちゃんカーチャンじゃないんだよ
子供だから精神的にも未熟な部分があるものだとしても、子供同士で友達にやられたら嫌だと思うことを主人公がするなよ
主人公を擁護するレスが全くないあたりキャラ作り失敗だと思うわ
0068名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/12(木) 21:47:18.15ID:eYt+D8oY
甘ったれなのを説教されて親父も死んで成長したかと思ったら
その直後にまたこれだからな
0069名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/12(木) 22:06:17.01ID:vAArbx0L
つーか強盗しに来て実際斬られてまでいるのに何意気投合してんだよ
官憲に突き出したりしねえのか
0070名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/12(木) 23:14:30.22ID:w6Unl5bv
バレ読んだ後に今最もピュアな主人公とか健気な姿に心打たれる読者が続出とか紹介してたのを思い出して変な笑いがでたわ
0071名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/12(木) 23:26:28.52ID:BaxivBd/
>>64
それが引力が強いということ
0072名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/12(木) 23:29:23.90ID:MqgxDDqo
なんか詐欺を見た気分だわ
こんな人が自分の力でナルト描けるわけない
0073名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/12(木) 23:58:35.63ID:rC7HovVO
でもまあ八丸がアンが破いた帯の弁償をしようとしてたならまあ分からないでもないかな
アンの帯って浴衣帯みたいに見えるし浴衣帯なら2000円以下でも買えるから
画バレ見ると土下座して師匠に謝ってるしね
0074名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/13(金) 00:22:45.30ID:YobxsMAy
ハチマルはsyamuが描いたゾット帝国ってなろう小説の主人公に似てるわ
「誰かなんとかしやがれ!」
0075名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/13(金) 00:28:45.77ID:JH/hR/dA
八丸は本質を見極めたって事じゃない?
自分より安いとか高いとかそんな値段なんて
どうでもいいんだよ
その物に自分にとって価値があるか無いかが大事ってこと
0076名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/13(金) 00:50:53.41ID:C1mJgCBz
サムライ8〜夜明けの炎刃王〜が始まったと聞いて
0077名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/13(金) 00:55:34.10ID:Hbim9Zs7
>>75
寝言は寝て言ってくれw
0078名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/13(金) 00:59:03.03ID:ePbnv/5L
ところどころの台詞回しとかノリ見てるとやっぱ偽物ではなく本物の岸本なんだなぁって感じる
0079名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/13(金) 04:51:54.71ID:uGjVfuFD
クズなことした後に叱ってやるキャラがいないのマジで地獄だな
なんのために親を先に逝かせたのかって話になるわ未熟な精神性なら精神性で誰か大人が引き立ててやらないと意味ないだろうに
0080名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/13(金) 05:05:55.20ID:khwlDw+s
イルカ先生、カカシ先生って大事だね、あとサクラとサスケ
0081名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/13(金) 05:51:31.20ID:gQBFOpAo
>>47
0082名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/13(金) 05:56:29.96ID:gQBFOpAo
>>72
そうだよ。パクリまくり。アシにキャラデザ考えてもらってたのは有名な話
0083名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/13(金) 06:31:03.02ID:rZ+2bf7U
https://medibang.com/contest/1stjumpillust/?locale=ja
0084名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/13(金) 07:03:07.40ID:zf4XxlYg
少なくとも現時点では説明半分はす削っていいとしか思えない
素粒子とかEうんたらとか絶対今後必要になる単語じゃないでしょ
0085名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/13(金) 07:25:20.19ID:TmxgTIMT
独自の概念じゃないしな
素粒子って現実にもあるから作中の世界観の補強にもならない説明
0086名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/13(金) 07:36:05.05ID:uGjVfuFD
強いて言えばSF要素の補強のためなんだけど別に科学知識に基づいてるわけじゃなく単に科学の単語使ってるだけでチャクラとかと変わらん作中用語でしかないからな
0087名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/13(金) 07:39:50.10ID:yXyh0wcX
引きこもって外の世界を知らない主人公ってのをやりたいのかも知れないがそんなもん1巻でやっとけって話なんだよな
0088名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/13(金) 07:44:48.98ID:PZn/6x/l
>>80
ナルトにそれらがいなかったらと考えると…
ナルトも大概問題児だったが叱られるシーンも多いし導く師みたいな存在も多いキャラで
それも相まって成長型として魅力的な主人公だったのにな
八丸は口煩い担当編集がいない岸本ってことか
0089名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/13(金) 08:37:36.12ID:IZGf3zUq
ナルトは7班大好きマンだからね
0090名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/13(金) 09:35:22.53ID:BuNLyCl5
ナルトと共に育った青春なのにこのクソ漫画のせいで岸本アンチになりそう
0091名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/13(金) 10:34:23.78ID:14QKdR91
>>90
ファンチだから大丈夫
0092名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/13(金) 10:36:26.86ID:lzhJjiEd
>>90
ナルトの世界観と繋げたりしたら……
0093名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/13(金) 10:52:26.34ID:356KH8SL
>>92
もう本気で打ち切り見えてきたから
なりふり構わないテコ入れでナルトボルトの続編化がないとは言い切れんのが怖い
0094名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/13(金) 11:00:33.58ID:3zvDoA9Y
ホラ、心打たれろよ
https://i.imgur.com/08VvC5M.jpg
0095名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/13(金) 11:05:40.44ID:jKEOdTCt
人気沸騰…
0096名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/13(金) 11:09:31.07ID:FVAtkupB
ピュア(笑)健気(笑)
0097名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/13(金) 11:09:56.22ID:RMcfspcw
ピュア……?純粋悪ってことか
0098名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/13(金) 11:14:23.81ID:4Mg/k6cy
ナチュラルボーンクズ
0099名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/13(金) 11:18:19.39ID:TmxgTIMT
ビッグマムくらいピュア
0100名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/13(金) 11:24:26.34ID:Hbim9Zs7
>>94
頭おかしいんじゃねぇの?
0101名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/13(金) 11:28:24.14ID:gHnqe1Ey
悲しき願望
人気沸騰
0102名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/13(金) 11:35:21.93ID:LjmDjZgc
クラスのオタクが書いたへったくそな素人漫画みたいなこっぱずかしさがずっとあるよな
絵は商業レベルなのに
0103名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/13(金) 11:44:22.47ID:SVupHPv4
しかし連載前はここまでコケるとは思わなかった
0104名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/13(金) 12:04:42.17ID:kix6n2dc
1話が死ぬほど読みづらくて設定説明がイミフな時点で相当アレだったが
まさか徐々に改善するどころか内容が斜め下に悪化する一方になるとは思わなかった

猫師匠もさあ…にゃんこ先生とかあんな大人気なのに…
0105名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/13(金) 12:08:30.26ID:W15O1+bx
忍者がいる星とかだしてきたら終わりやな
0106名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/13(金) 12:08:54.64ID:VYwmNwZe
親孝行…ピュア…健気…ハハハハハハ イカれてやがる 舐めてるのか岸本
0107名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/13(金) 12:19:38.98ID:BuNLyCl5
>>94
この宣伝ページ今見ると悲しいやら笑えるやら
0108名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/13(金) 13:14:35.51ID:Q7OkxmXh
説明もなく顎についているそれは何なんだ?
ストーンだって顔のひび割れ模様は説明してくれたじゃん
0109名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/13(金) 13:22:26.07ID:J8+4qrjy
>>104

にゃんこ先生しかり初期の夜一しかり「猫」で「師匠」自体は全然悪くないんだよな
偉そうで話分かりにくくて可愛げもゼロなのが悪いのであって
0110名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/13(金) 13:29:07.09ID:lzhJjiEd
カリン様とかもいるしな
0111名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/13(金) 14:23:10.60ID:6Xss9o+o
世間知らずな主人公だけど
主人公をここまで徹底的に無自覚クズにするの意味わかんない
読者に好かれるわけないのに最後のページでカッコよく描いてるし…
主人公に自己投影して倫理観まで壊れたパターン?
0112名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/13(金) 15:02:26.41ID:BuNLyCl5
トーナメント出るのは好きにしろって感じだけど
お前の強さ全然そんな域に達してないだろっていう
0113名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/13(金) 15:06:29.37ID:3FpTtpCq
>>112
ダウンロードすればオッケーな世界観だし
0114名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/13(金) 15:15:42.96ID:okx7Q+5h
アンケ低迷のテコ入れでトーナメントって古臭い
0115名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/13(金) 16:20:16.71ID:YobxsMAy
謎なタイミングでのハチマルのデザイン変更といいなりふり構わずって感じだな
安易なトーナメントといい岸影は作家としてのプライドがないのか?
これなら最初から飛ばして行けよ。第一SFは説明が多いから〜と言い訳しているが
大抵のSF作品は作中用語の説明パートみたいな部分も面白いんだよねぇ
0116名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/13(金) 16:25:07.33ID:YobxsMAy
何気に連載中ここまで露骨に外見が変わった主人公って前例がなくない?>ハチマル
東京喰種のカネキみたく異能に目覚めたとかで序盤に変貌するキャラは別として。
作者の絵の上達やデフォルメの有無によってキャラの見た目が変わっていく漫画は多いが
画八は既に自らの画風が確立されているのに不思議だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています