トップページwcomic
1002コメント338KB

ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3059

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd4a-eC7a)2019/09/07(土) 19:23:42.76ID:ss6ex1njd
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
●当スレの全レスアフィへの転載厳禁(SCに転載されたものも転載厳禁)。
●データを参考、根拠にし、私情抜きで打ち切り作品を割り出すスレです。
●「最近面白くなってきた」などは根拠のない予想なので私情と変わりません。
●荒らしに反応する人も荒らし。徹底スルーでお願いします。
●sage推奨。あえてageる時は最低限過去レスは読んでから。
●次スレは>>950流れが速い時は>>900が立ててください。
●頼むときに「誰か立てて」は混乱のもと。↓やレス番で直接指名するように。
●仮に指名された場合でも>>950>>900 以外が立てる時は事前にスレ立て宣言を残すこと。
>>950>>900 が踏まれてから10分経ってもスレが立たない場合、他の人がスレ立てを宣言して立ててください。
(宣言後10分経っても立たなかった場合も同様)
●信者もアンチも冷静にお願いします。個人的な好き嫌い感想等は総合スレやアンチスレへ。
●ストーリーの具体的内容に関するネタバレは公式発売日まで厳禁です。
●ネタバレ画像等を貼るおかしな人が現れても徹底スルーを推奨。
●私情レスが多い時は、該当と思われるスレへ誘導してあげてください。
●基礎知識、過去ログなどはこちらへ↓
http://seesaawiki.jp/w/utikiri/
●売上の話はこちら↓
ジャンプ作品売上議論スレPart40
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1567819887/

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『 !extend:on:vvvvv:1000:512 』を入れて立てて下さい。

※前スレ
ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3058
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1567674949/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0033名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spf1-qUZC)2019/09/07(土) 21:11:02.77ID:4mA/GM/+p
松井の影に隠れてるが、稲垣は今後もそこそこは期待できそうだな
天は他に当たらなさそうな作家にアニメとかの成功を与えたのだと思えば良いさ
稲垣より格上作家二人コケたのに稲垣は残れてる
0034名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ef3-dIOr)2019/09/07(土) 21:12:17.19ID:3755f4Jt0
ストーンのアニメのクオリティかなり良いらしいぞ
0035名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-Obid)2019/09/07(土) 21:12:37.04ID:WD64/yJva
鬼滅は初動強いらしいし意外にヒロアカ抜けたりするんじゃない?
知らんけど
0036名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8116-t3fw)2019/09/07(土) 21:12:46.88ID:r3Qej9gl0
稲垣は外見に反して知的だよな
0037黄金厨 ◆xBxKdty/IA (ワッチョイ 9916-wkSZ)2019/09/07(土) 21:17:01.84ID:t1ztoaod0
>>32
ストーンは本編がつまらないとは言ってもアンケは取れてるみたいだからな
なんとなくブラクロ勉強あたりと同じく、鯖スレ受けは良くないがアンケはそれに反して高めな陽性漫画の系譜な気がする

アニメは最初だけしか見てないけど、クオリティは高いっぽいよね
0038名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-t3fw)2019/09/07(土) 21:19:27.40ID:GdtrqxDvd

鬼滅
鬼滅の
鬼滅の刃
0039名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-pfyC)2019/09/07(土) 21:20:09.67ID:AXITg7ZAa
ストーンは夕方アニメにしてほしかったな
0040名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81f3-+USS)2019/09/07(土) 21:23:23.29ID:cA4PNft90
>>33
いやその理屈はおかしい
0041名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-5KRU)2019/09/07(土) 21:24:36.94ID:6gonZPxJa
編集部「は?何でアンケクソ雑魚のアクタごときがアンケ看板級に取れててアニメ大ヒットのストーンなんかと売上肉薄してんの?クッソうざいわ」イライライライラ
0042名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-pfyC)2019/09/07(土) 21:25:49.02ID:AXITg7ZAa
ブラクロアニメはもう三年目に入るのか?
何気に凄いよな
0043名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c2a0-EjmA)2019/09/07(土) 21:27:32.18ID:a4voj5vZ0
>>39
枠取れなかったんだろ
この秋からドラえもんクレしんがゴールデンから左遷、テレ東は夕方アニメ枠縮小だからな
そういうご時世にストーンくらいの原作で夕方枠取るのはかなり難しい
0044名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ddbc-kyym)2019/09/07(土) 21:31:45.84ID:Q8/OxgW40
>>42
次でちょうど100話目だ
0045名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8116-t3fw)2019/09/07(土) 21:32:07.31ID:r3Qej9gl0
さすがにもう鬼滅とストーンブラクロを同格扱いしないよな
0046名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81f3-+USS)2019/09/07(土) 21:33:45.61ID:cA4PNft90
>>45
ワンピより下の連中が序列で争う事に何の意味があるんだ
0047名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8116-MU+j)2019/09/07(土) 21:35:10.95ID:IJbkzQug0
>>45
分からんよ
合併号でデカくなるのって多くても4つくらいだから普通にワンピヒロアカハイキューネバランで埋まって鬼滅はブラクロストーンあたりと同じ大きさってのは十分あり得る
0048名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8922-mSZb)2019/09/07(土) 21:35:55.45ID:fQVArPPr0
ネバランは下手したら次の合併号までにいなくなってるまである
0049黄金厨 ◆xBxKdty/IA (ワッチョイ 9916-wkSZ)2019/09/07(土) 21:41:14.60ID:t1ztoaod0
50号前後で終わらなかったとしても半端なタイミングで円満迎えるかもだしな>ネバラン

つっても鬼滅とストーンで扱いにハッキリと差をつけるかどうかは正直微妙なところだと思うけど
0050名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c2a0-EjmA)2019/09/07(土) 21:42:36.96ID:a4voj5vZ0
ヒロアカハイキューが集合表紙で安定して扱い良いのって当分終わる心配ないからってのもデカいと思う
0051名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 31f3-fUZA)2019/09/07(土) 21:49:11.23ID:NIj4tXvy0
七つの大罪って今延々ラスボス戦引き延ばしてんだっけ
鬼滅も同じ道たどって読者が白けるんだろなあ
0052名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 813a-XUqu)2019/09/07(土) 21:50:32.78ID:ZeWUwrmP0
ネバランって、今どんな状況なのか全然わかんねぇわ。つーか早く2年後フィルやイザベラの状況、グランマの素顔などをさっさと教えてほしい
0053名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spf1-qUZC)2019/09/07(土) 21:53:18.65ID:4mA/GM/+p
鈴木央知ってたら大罪は買わない
グダグダになるのは見えてた話
0054名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 824c-R38q)2019/09/07(土) 21:56:17.72ID:vwaLCj330
看板になればなるほど話を追っていく気が失せるのは何でだろう
ワンピハイキュネバランヒロアカブラクロあたりはもう正直読む気がしないというか
終わりが見えないからかなぁ
0055黄金厨 ◆xBxKdty/IA (ワッチョイ 9916-wkSZ)2019/09/07(土) 21:57:11.47ID:t1ztoaod0
>>52
正直イザベラとかグランマのことはロクに触れられないでエピローグとかでサラッと描写されて終わりそうな気もする
ラートリー家がスルーされるってのは流石にないと思うからそっちの描写の方が多くなりそう
0056名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-5KRU)2019/09/07(土) 21:57:13.75ID:mqLceCLca
ドッザが女王の次に強いとか後付けが過ぎるわな
年少受けだからかネバランはその辺が突拍子に雑になることが偶にある
0057名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-Obid)2019/09/07(土) 21:58:50.08ID:EgPnf0Kqa
ネバランも終わる終わる言われてるのに終わりが見えないとか
0058名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8268-QOAl)2019/09/07(土) 22:00:05.09ID:fGHXB8dE0
まだ当初予想の通り、アーサー編にでも進んでた方がマシだったな大罪
エピローグとかやった上でラスボス復活、どっちもダメージ受けてんだかいないんだかわからん闘いを延々続けてるだけになっちゃった
アレを見倣う引き延ばしはさすがに許されんだろ
0059名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 42bc-lZTo)2019/09/07(土) 22:01:19.92ID:ErKoGIjV0
>>52 今はノーマンが王族五摂家ぶっ殺して鬼の本拠地に毒撒き散らしてジェノサイドしようとしてるからエマたちがそれを止めようとしてる感じやな
フィルやイザベラたちの現状以外にもやらなきゃいけないことあるし
・ラートリー家との決着
・あのお方と交わした約束の履行
・ムジカの正体
・ソンジュ
・ムジカのペンダント
・ノーマンたちがラムダでされたこと
・ティファリの詳細
あと他に何かあったっけ?
0060名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8116-t3fw)2019/09/07(土) 22:02:20.79ID:r3Qej9gl0
ラスボス戦引き延ばしくらい妥協しろ
最後なんだからよ
0061名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 42bc-wxDY)2019/09/07(土) 22:02:39.53ID:gbllr3Z10
>>54
ワンピはカイドウとマムが同盟結んだけど燃えなくなっちまったな
鬼滅や呪術とかと比べるとテンポ悪い
0062名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 813a-XUqu)2019/09/07(土) 22:05:04.17ID:ZeWUwrmP0
>>59
少なくとも今年中には連載終了出来なさそうだよな、ネバラン
0063名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-Obid)2019/09/07(土) 22:06:24.44ID:EgPnf0Kqa
いくら中堅連中と比べてテンポ悪くてもワンピが大看板なのは変わらん
0064名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd62-o5BJ)2019/09/07(土) 22:07:38.14ID:K3doIym7d
あと1年くらいいるだろネバラン
名作を雑な形で終わらせるのはジャンプの名折れだ
0065名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8268-QOAl)2019/09/07(土) 22:09:13.02ID:fGHXB8dE0
>>61
アレでカイドウとビックマム一括処分できる流れになりゃまだ良いけどね
なんかワの国編のラスボスとして出て来る必要感じないわ
0066名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd62-LmxQ)2019/09/07(土) 22:09:14.57ID:suIfmctRd
>>61
燃えるというより途方感
読者視点でいいから主人公サイドに勝ち目が見えてほしい
0067名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81f3-+USS)2019/09/07(土) 22:09:28.82ID:cA4PNft90
>>59
ムジカの正体は邪血でノーマン達がされた事は無茶な脳の改良じゃねえの?
0068恋愛脳まいまい ◆MyM/bBmSohZY (アウアウウー Saa5-EiJJ)2019/09/07(土) 22:10:33.57ID:0S2OipEca
マムとカイドウの海賊同盟は決裂するのが目に見えてるしなぁ
0069名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81f3-+USS)2019/09/07(土) 22:12:22.38ID:cA4PNft90
>>66
カタクリ戦も終わってみればまあ面白かったけど、「ルフィの耐久だけ異常で萎える」って人の意見もまあ分からなくはなかったからな

納得できる決着だといいな
0070名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd62-LmxQ)2019/09/07(土) 22:12:56.48ID:suIfmctRd
>>65
世界政府勢力と麦わら傘下がワノ国編に参戦できれば落とし所が見えて来るけど、そこまで行くのにどれだけ掛かることやら
0071黄金厨 ◆xBxKdty/IA (ワッチョイ 9916-wkSZ)2019/09/07(土) 22:15:06.61ID:t1ztoaod0
ネバランは巻頭カラー時に最終章クライマックスと銘打って五摂家もバタバタと処理しているわけだし
このペースだと長くて半年かなあと見ている

>>66
マムとカイドウがなんか対等っぽくなってることでカイドウの格も落ちたし、
意外とまとめて雑に処理してもらえるんじゃないか的な空気は感じないこともない
0072名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spf1-qUZC)2019/09/07(土) 22:18:57.47ID:4mA/GM/+p
https://livedoor.blogimg.jp/paruparu94/imgs/c/6/c612cc90.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/paruparu94/imgs/a/9/a9c9aa72.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/paruparu94/imgs/0/1/016d0815.jpg

こんな扱い雑でも活躍あるのか?
0073名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e38-5KRU)2019/09/07(土) 22:22:13.82ID:eoHEwsM20
1人だけカイドウに立ち向かったのにこの扱いなのめちゃくちゃ可哀想
0074名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8116-Oquk)2019/09/07(土) 22:22:52.45ID:IivVD1qK0
ホモキューはもう全国大会の終盤まできてるのに全く終わる気配がないのがキツイわ
0075黄金厨 ◆xBxKdty/IA (ワッチョイ 9916-wkSZ)2019/09/07(土) 22:25:08.74ID:t1ztoaod0
ハイキューは時代に合わなくなってるスポーツ漫画保護のために100巻ぐらい続けてもいいよ
ハイキューがなくなって積極的にスポーツ漫画の新連載打たれるよりは絶対にそっちの方がいい
0076名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 42bc-lZTo)2019/09/07(土) 22:25:40.66ID:ErKoGIjV0
>>67
その邪血がなんでうまれたのか、ノーマンたちの無茶な脳改造の詳細が気になる
あとレウウィスの走馬灯でソンジュムジカが出てきたことについてもだな
そこら辺を掘り下げないで終わるかもしれないんだろうけどさ
0077名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-Obid)2019/09/07(土) 22:28:06.99ID:EgPnf0Kqa
ハイキューなんだかんだ人気も内容も安定してるから終わらす理由も特にないんよな
貴重なスポーツ枠ってのあるけど
0078名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-mSZb)2019/09/07(土) 22:30:51.83ID:DErVCkjaa
ビーストはラグビーがいくらなんでも鬼門過ぎた
相撲以上に観てて面白い要素が無いもん
0079名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 42bc-wxDY)2019/09/07(土) 22:32:24.18ID:gbllr3Z10
ハイキュー終わってもスポーツ枠が鬼門だからなあ
もうジャンプはバトルだけやってればいいのに
0080名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-Y+i5)2019/09/07(土) 22:34:22.38ID:fx9l98JTa
>>78
アメフトのアイシールドがヒットしたんだぜ?
作家の腕が悪かったってことさ
0081名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa4a-/CGm)2019/09/07(土) 22:34:31.55ID:hY6fhl5Fa
決勝まで行く前提ならまだ二戦も残ってるし
無理に巻く必要もねえんだよな

ここで負けて来年へ…なんてやるほどの勢いは逆にそこまでないし
0082名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/07(土) 22:35:13.94
あっ夏休みおでんわかけて股ぬらしたりマスかいてたネバ信だ
0083名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8116-Oquk)2019/09/07(土) 22:36:07.31ID:IivVD1qK0
ホモキューはスポーツ枠というか腐女子枠だからな
コミケでも未だに人気すごいんだろ
0084名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa4a-/CGm)2019/09/07(土) 22:38:30.21ID:hY6fhl5Fa
単独でジャンル分けがある数少ないジャンプタイトルだからな
あとあるは黒子のバスケとワールドトリガーのみ
0085名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e9cb-kyym)2019/09/07(土) 22:44:32.32ID:XjcYS7oh0
>>72
今の所ルフィと同じ扱いか
0086名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spf1-qUZC)2019/09/07(土) 22:54:19.61ID:4mA/GM/+p
>>85
最悪の世代この三人は当初から特別扱いにはしてたから将星や大看板は倒すとは思う
仲間たち生きてるっぽいし後々残すだろう
ルフィがロジャーならキッドはカイドウとか白ひげポジにでもしたいんじゃね?


https://livedoor.blogimg.jp/geinoumatome-jump/imgs/8/7/87f12c91.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/geinoumatome-jump/imgs/4/d/4d04c2c5.jpg
0087名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-oQTq)2019/09/07(土) 23:16:29.21ID:nyNcioOHd
ジャンプ読んだ
呪術サムライストーンが面白かったわ

しかしワンピのないジャンプはなんか物足りないな
代わりにハンターが載ってた時は満足してたけど
0088名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4164-3McA)2019/09/07(土) 23:18:34.84ID:iT8TIPrf0
>>72
ルフィの引き立て役としてギリギリまで敗北者ロード突き進みそうだな
0089名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad6b-R38q)2019/09/07(土) 23:23:13.23ID:rKD6/H+f0
ワッチョイ隠してる奴が上にいるな

こいつか
ワッチョイID消しガイジ: ワッチョイとID消して特定の漫画を揚げ足取って中傷するガイジ
0090名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-mSZb)2019/09/07(土) 23:25:50.89ID:DErVCkjaa
>>89
ちなみにそいつはここでやたら鬼滅を持ち上げ嘘バレを書きまくってる16-と同一人物
0091名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad6b-R38q)2019/09/07(土) 23:29:44.57ID:rKD6/H+f0
>>90
マジか?
どうやって例の奴NGしようか
0092名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM61-G43k)2019/09/07(土) 23:43:22.29ID:PwLYihAcM
中野って最強ジャンプの副編してたよな
そこで何か一つでも実績上げてたんか?
何でこいつが編集長になったのかいまだに分からん
0093名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srf1-Oquk)2019/09/07(土) 23:47:29.89ID:iLNC4uKPr
会議に参加した気になってんじゃねーよクソニート
0094名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-mSZb)2019/09/07(土) 23:54:14.54ID:DErVCkjaa
脳内会議やぞ
0095名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8116-t3fw)2019/09/07(土) 23:57:52.74ID:r3Qej9gl0
鬼滅アニメ露骨に尺稼いで調節してきやがった
0096名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-mSZb)2019/09/07(土) 23:58:47.59ID:DErVCkjaa
ていうかあと何話なの鬼滅
0097名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45ed-uegj)2019/09/07(土) 23:59:32.31ID:LHwULxjj0
かっこいい
http://pd.kzho.net/1567868234171.jpg
0098名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd62-vn2e)2019/09/08(日) 00:02:19.91ID:rxgiMjrJd
>>97
なんか面白くて草
0099名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8116-t3fw)2019/09/08(日) 00:02:33.61ID:CmeR0YQC0
あと3話だな
機能回復訓練、下弦解体、蝶屋敷出発で終わり
0100名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/08(日) 00:11:35.09
ネバ信繊細すぎて草
0101名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd62-ki8T)2019/09/08(日) 00:16:22.97ID:00wru7FZd
https://pbs.twimg.com/media/D6hIvrDUUAES9FZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D6caOd3U8AAsse8.jpg
発送は良いから鬼滅とかネバランとか流行りの漫画もこんな感じで「○巻発売」とかやってくれないかな?
黒子のとき一度だけこういうの見た
0102名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srf1-b8be)2019/09/08(日) 00:22:13.65ID:H44x+Etyr
なんか本当にアニメ画に寄り過ぎてる感じあるよね
0103名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spf1-0Wh9)2019/09/08(日) 00:28:12.23ID:wPTQ0xOsp
>>97
死んだキャラから罰つけられそうな図
0104名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c2bc-5Dp2)2019/09/08(日) 00:29:08.14ID:YPXR4xl+0
>>101
ほんまサムライはどうにかならんかったんか
これだけ描けるのに見辛いのももったいないし
話もキャラもなんでこんな奇跡的に面白くないんや
0105名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-FlD7)2019/09/08(日) 00:32:55.69ID:zxCuuMb3a
岸本は読み切りクソだったからあまり期待してなかったけど
ここまで救いようのないクソとは思わんかったな
0106名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ddbc-kyym)2019/09/08(日) 00:33:09.24ID:/1sPitEC0
何で師匠を動物キャラにしたんかなあ
0107名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-t3fw)2019/09/08(日) 00:42:37.44ID:K/FOYZGod
鬼滅アニメのトリってもしかして下弦解体なんじゃ・・・
0108名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8116-t3fw)2019/09/08(日) 00:45:22.07ID:CmeR0YQC0
まあそうかもな
あの回は原作でも反響やばかったし
0109名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4565-bMaq)2019/09/08(日) 00:52:09.85ID:UHc3TYNJ0
岸本ケモナー説
0110名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e295-KF/g)2019/09/08(日) 01:20:12.91ID:2yKROUvR0
勉強は相変わらず受験をナメてるな草しか生えないぜ?
0111名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd62-LCT5)2019/09/08(日) 01:21:20.52ID:whvgmHKud
浪人すればいいのに
0112名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ada7-t3fw)2019/09/08(日) 01:48:36.86ID:11frn5qI0
キャプ翼、スラダン、テニプリ、黒子、ハイキュー

これらに比べてホイッスルやアイシールドが知名度が低いのはやっぱりアニメの出来の違いだと思う
ミスフルはスポーツ漫画というよりギャグ漫画だし
0113名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-Obid)2019/09/08(日) 01:49:01.94ID:QQ4BClqda
>>97
やっぱ絵柄かなあ
いくら作画良くなってもあんまかっこいいとかならない
0114名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd62-/fwO)2019/09/08(日) 01:53:21.78ID:vacmbO1cd
キャプ翼、スラダンは別枠でしょ。
社会現象を起こして、それまで日本でほとんど居なかった競技人口を爆発的に増やしたんだからアニメの出来とかそんな次元じゃない。
0115名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd62-/fwO)2019/09/08(日) 01:54:23.96ID:vacmbO1cd
サッカーもバスケもキャプ翼やスラダンが始まるまでは学年に数人しか部活してる奴が居なかったレベルだぞ。
0116名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8116-t3fw)2019/09/08(日) 01:54:51.31ID:CmeR0YQC0
テニプリとハイキューってどっちが格上?
0117名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e295-KF/g)2019/09/08(日) 01:58:07.29ID:2yKROUvR0
バスケはメジャーになったけど
あそこまで日本人というかアジア人に向いてないスポーツも無いな
0118名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-t3fw)2019/09/08(日) 02:02:27.49ID:K/FOYZGod
スラダン≧キャプ翼>超えられない壁>テニプリ>黒子>アイシル≧ハイキュー
0119名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ef3-dIOr)2019/09/08(日) 02:03:24.21ID:sPjMBJw50
>>117
紫原がバスケの真理突いちゃってたな
0120名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ada7-t3fw)2019/09/08(日) 02:05:01.60ID:11frn5qI0
王道なスポーツである野球漫画ってジャンプだとルーキーズ以降あんまり無いしヒットしてないな
他の雑誌だとタッチとかMajorとかダイヤのAとかおお振りとかあるのに
0121名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e2eb-/fwO)2019/09/08(日) 02:07:05.83ID:+9MYxMo80
ルーキーズも本格かといわれたら、内容的にはそこまで本格的でないしね。
0122名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-t3fw)2019/09/08(日) 02:10:54.68ID:K/FOYZGod
売り上げ見たらハイキュー>アイシルか
0123名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ef3-dIOr)2019/09/08(日) 02:12:57.03ID:sPjMBJw50
大事なのは人間ドラマでしょ
スポーツの楽しさを教えようなんて思っちゃってたら外すよ
0124名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c266-kPz+)2019/09/08(日) 02:30:54.37ID:wKwgUa9U0

0125名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa4a-/CGm)2019/09/08(日) 02:33:12.07ID:EKRZ3BIza
アイシールドは女人気全然ある感じしなかったなそういや
0126名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8116-t3fw)2019/09/08(日) 02:52:06.96ID:CmeR0YQC0
ハイキューここから続けるたびに巻割が下がる
0127名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9916-Toxq)2019/09/08(日) 04:22:42.80ID:NWIIpp2A0
ハイキューは何週か前はここでも良かったって言ってるやつ見たから何だかんだパラ見でも読んでるやつ多いんだろ
0128名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad79-kyym)2019/09/08(日) 04:48:29.42ID:Q90Bit3f0
信者ができる様な作家が欲しいな
作るには作風に個性が必要かね
0129名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spf1-qUZC)2019/09/08(日) 05:02:58.22ID:gNJBVeu6p
>>116
テニスの王子様
16、18巻初版111万部

ハイキュー
18巻初版48万部

テニスはBLEACH台頭前の看板漫画といっても良いんじゃね?
0130名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spf1-qUZC)2019/09/08(日) 05:04:39.53ID:gNJBVeu6p
アイシルは同じ時期でもテニスに売上倍以上に完敗してる

少年人気もテニス〉アイシルな
0131名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd62-ki8T)2019/09/08(日) 05:13:17.77ID:00wru7FZd
トリコも黒子に男人気も負けてたな
今だとストーンもハイキュー鬼滅に男人気負けてる

売上違いすぎると「女の割合多いから何だって?」となるな
こっちのが少年に受けてるのでは?と
0132名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46bc-R38q)2019/09/08(日) 05:43:17.88ID:fPfzvmvw0
テニスの王子様でも100万いってるのか
やっぱ今とはミリオンの難易度が違う感じだなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています