トップページwcomic
1002コメント352KB

【岸本斉史】サムライ8 八丸伝 Part12【大久保彰】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2f3c-VURy)2019/09/06(金) 16:00:05.40ID:cY9KdDBp0
!extend:on:vvvvv:1000:512

スレを立てる時は↑の文字列を本文1行目に2行以上重ねてコピペして下さい

次スレは>>950が立てて下さい
※立てれない場合はレス番指定
※公式発売日の午前0時までネタバレ禁止

・特設サイト
https://www.shonenjump.com/j/sp_samurai8/

・前スレ
【岸本斉史】サムライ8 八丸伝 Part5【大久保彰】 (実質part11)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1561345432/

・ネタバレスレ
【岸本斉史】サムライ8 八丸伝 ネタバレスレ2【大久保彰】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1564127786/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0630名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92e6-8D6z)2019/09/10(火) 21:23:15.36ID:Hr5v9CAX0
>>627
正直ナルトはお涙ちょうだい臭さがあったね
しかも主人公は言うほど孤独じゃなかったって言う描写の一貫性の無さは前から指摘されたし
0631名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 41bc-S4IJ)2019/09/10(火) 21:36:06.95ID:WH9aNLlF0
>>629
カツ丼で一気に不快系主人公になったからな
0632名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9916-t3fw)2019/09/10(火) 21:38:17.72ID:B81G1ccC0
ナルトは流石に孤独だろ
親居ない友達いない周りの大人から恨まれてるの三重苦やぞ
主人公じゃなかったら闇堕ちもありえるレベル

シカマル達と悪さしたシーンあったけど
それ含めても当時は向こうから友達と思われてないし
0633名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4275-lFt8)2019/09/10(火) 21:38:50.25ID:6aUfg3bu0
カツ丼のくだりは意味不明すぎる
とにかく嫌われキャラにしたいのか?
0634名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spf1-gr+E)2019/09/10(火) 21:47:37.48ID:opKaziwop
>>629
今までも酷いなりに波はあった
ここ三週は特に酷くて毎回最低記録を更新中
0635名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92e6-8D6z)2019/09/10(火) 21:49:23.68ID:Hr5v9CAX0
>>632
イタズラ以外にもシカマルらと遊んでるシーンは普通にあった
シカマルたちがナルトをどう思ってるかは具体的に描かれてないので読者の解釈次第だけど
小学生の年齢の男子が一緒に遊んだりイタズラしてて友達意識や仲間意識が全くないって解釈はないと思う
なおナルトが周りの人間を恨みまくってた明確な描写はあった
そこからイルカやら第七班に救われたって描写に続くのでナルトにとって一緒に遊んでた頃のシカマル達は恨みの対象として含まれていた模様
(あるいはナルトの中では存在してないものとして扱われていたか)
0636名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa4a-GOrT)2019/09/10(火) 21:51:18.48ID:MvNFwsHta
クソ迷走漫画神緒にすら負けてドベ4とか、恥ずかしすぎ
その下3つはただの防波堤の役割でしかない死に体だから、実質ドベも同然
0637名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9916-GOrT)2019/09/10(火) 21:52:31.89ID:e2xdzXfW0
技ダウンロードといいカツ丼といい全く応援する気にならない主人公だな
努力も無い、正しさも無い、しかしモテるキャラとか誰にも共感されんわ
0638名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92e6-8D6z)2019/09/10(火) 21:54:20.99ID:Hr5v9CAX0
ネットの情報化時代に適した新しい主人公像を構築してるさ
0639名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3197-kPz+)2019/09/10(火) 22:01:09.34ID:RJ07gXnN0
シカマル、チョウジ、キバは中忍試験から出演の新キャラだから多少はね…
ナルトたちが下忍になった時点で同期の他の6人ってのは存在が示唆されていたが。
そこらへんの矛盾は岸八が先の先まで見据えてストーリーテリングする器用な作家ではなく、
割と行き当たりばったりで考えているって事が証明されちゃってる訳
サム8も長期連載になったら属性設定が付与されたりハチマルを介護してくれていた友達が居たって設定になりそう
0640名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06ed-F8yM)2019/09/10(火) 22:05:08.15ID:OKM0UYHn0
髪結いも色々言われてるが鍵斗は掘れた白ゆいはオレが守る
黒ゆいも他の女どもも決して見捨てたりしねえぜ、って
覚悟決めて活躍してるからまあ八丸よりずっとイカした主人公ではある
0641名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ada7-t3fw)2019/09/10(火) 22:08:40.91ID:4Uv1cIXo0
作者のプッシュ通りそれなりに人気出たのはシカマルくらいだな
0642名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ddc0-qs1I)2019/09/10(火) 22:13:29.36ID:z6G86me40
>>602
「担当と仲がいいと面白くない」って聞いたことあるがイエスマンになると口出しできず客観性がなくなって独りよがりなる

岸本もバイバイジャンプで一発屋になりナルト2描くかな
0643名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-8w6v)2019/09/10(火) 22:21:01.74ID:iu/vQiyUa
漫画ゴラクは満員だよ
0644名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ddc0-qs1I)2019/09/10(火) 22:30:36.57ID:z6G86me40
>>1
ヒット作家の次回作がつまらない要因として、展開が遅すぎるな
「読者は我慢して最後まで読んでくれる」という驕りがあるんだろう
ナルトみたいにジャンプ編集部のセオリー通りにやってればいいんだよ
0645名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd62-bYpv)2019/09/10(火) 22:34:54.08ID:B9gEKlwYd
今週号もひどかったわ

星々が決まった星座を形作るように…って
セリフの意味がわかんねんだけど
夜空に光ってる星を見た人間が適当に形を
当て込んだのが星座じゃねーのか
星が主体的に星座を形作ってるわけ
じゃねーだろ
この猫まじで頭岸八すぎてイラつくわ
ガリ八は今週で歴代ジャンプ主人公の
不快指数天元突破したしよ。

あと上記のコマのすぐ後も「さっそく
オレの鍵に免許をダウンロードして下さい!」
とか言ってるけどせめてダウンロード
「させて」下さいだろバーカ。
編八マジ無能っつうか最低限の校正くらいしろや。
0646名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4275-lFt8)2019/09/10(火) 22:37:21.11ID:6aUfg3bu0
説明が多すぎる…(´・_・`)
0647名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c6f3-8B43)2019/09/10(火) 22:52:59.27ID:KdQ5CJ4/0
テコ入れのために、八八のデザイン変えて、あとイケメンキャラ出したよ。
あとテンポ上げることにしたけど、用語説明だけは絶対に省く訳にいかないので、今週何処に立ち寄ったかの説明や、入港、下船、解散、食事の描写ぬいて、突然2人を街で再会させたよ(いつ二手に別れたの?)

姫に食事作らせてたのに1人カツ丼したのも、展開を巻くためだったのかもしれんね。襲撃も来るし、その前にイメチェンもしなきゃいけないし、船に戻って食べてるヒマ無くなったから、というお粗末な理由で
0648名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdc2-VYvT)2019/09/10(火) 22:59:16.15ID:5R2ELavod
姫は材料を仕入れてこれから作る感じ?
0649名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d16-o78b)2019/09/10(火) 23:04:47.54ID:nflsl+7l0
>>612 あれってしょうがないだろって意味の関西弁の「しゃあないやろ」が訛ったのだと思ってたけど違うの
0650名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e525-1NWm)2019/09/10(火) 23:07:53.16ID:kypnAWdh0
どーしても用語説明したかったら扉絵とかでやるといいと思うの 単行本のおまけが一番いいと思うけど
0651名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spf1-QcDP)2019/09/10(火) 23:08:31.69ID:EGdR4snAp
>>649
よっしゃこの野郎みたいな言葉だと思ってたわ
どっちみちくしゃみした後のオッサンみたいだよね
0652名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ddc0-qs1I)2019/09/10(火) 23:08:36.43ID:z6G86me40
ナルトみたいに行き当たりばったりのほうが無駄な用語も省けるし展開早くて良かった
先の展開を準備して序盤から設定散りばめるから意味が分からなくなる
0653名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxf1-jloC)2019/09/10(火) 23:08:37.04ID:XF5iK/dzx
冨樫ってやっぱり天才だったんだなぁ
0654名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ed25-mE32)2019/09/10(火) 23:09:35.70ID:wterhP390
>>649
力を入れるときの「(よっ)しゃあっ」って掛け声と相手に向けて言うこの野郎が訛った「んなろう!」が混ざって「しゃあんなろう」になってるだけだと思うぞ
0655名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 411d-8w6v)2019/09/10(火) 23:09:51.03ID:yIMrH9fm0
プロレスラーとかが気合い入れるときの
「ィッシャー!んなろー!」
じゃね
0656名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c6f3-8B43)2019/09/10(火) 23:10:14.41ID:KdQ5CJ4/0
最近の冨樫はちょっとどうかしてるんだけど、担当編集が「神回キター」とか言ってるテレビ番組のキャプチャ見て「ああこれはダメだ」と思いました
0657名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c6f3-8B43)2019/09/10(火) 23:13:15.23ID:KdQ5CJ4/0
シャーンナロ!は、アントニオ猪木っていう、国会議員にもなった昔の超人気プロレスラーが元ネタだよ
モノマネ芸人もよく使ってて、岸八世代にはすぐ分かるやつ
0658名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd62-n/7L)2019/09/10(火) 23:13:21.17ID:yHbZuBvYd
>>651
くしゃみした後のおっさんwwwwww
0659名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ddc0-qs1I)2019/09/10(火) 23:16:29.24ID:z6G86me40
富樫は直しが必要がないって担当が言っててスゲーと思ったわ
サボり癖がなきゃな
0660名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d16-o78b)2019/09/10(火) 23:16:57.86ID:nflsl+7l0
そうか、どうしようもない事態になったときに
「なってしまったものはしゃあんなろう」って使うと思ってた
0661名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ed25-mE32)2019/09/10(火) 23:17:04.89ID:wterhP390
あれプロレスラーの掛け声だったんだ……
じゃあ岸本的にはサクラ最初からバカ力キャラの予定だったのかな
幻術系とかカカシには言わせてたけど
0662名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ddc0-qs1I)2019/09/10(火) 23:20:15.77ID:z6G86me40
中途半端にコケるより、大コケしてくれて気持ちがいいわ
0663名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e525-1NWm)2019/09/10(火) 23:23:05.64ID:kypnAWdh0
>>659
直せって言われるとヘソ曲げるから言えないだけだろ
描八が自分の色出そうとすると 岸八ははーんそうなんだぁ って圧力かけるのと同じだぞ
0664名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ddc0-qs1I)2019/09/10(火) 23:27:51.06ID:z6G86me40
>>663
暗黒までは面白いし売れまくってるだろ
不人気のサムライと一緒にしたらいけない
0665名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d2b-wcaW)2019/09/10(火) 23:36:40.94ID:PkUJZorQ0
冨樫は冨樫でもう既に漫画じゃないからな
海外でもラノベ扱いされてるし
0666名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e116-Ns5W)2019/09/10(火) 23:46:37.47ID:vNTYWKcX0
だんだん八八の目が大きくなってきたけど流石の岸八も読八の意見に迎合するようになってきたかな
0667名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKd6-rR/s)2019/09/10(火) 23:50:24.19ID:vNmWMKTTK
主人公が整形したかのようにイケメンになってて、また説明を始めた…


この漫画、どうなるのか?悪い意味で楽しみになってるw
0668名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c6f3-8B43)2019/09/11(水) 00:08:35.62ID:2EYRV3QT0
>>664
最近の王位争奪編で編集がそういうこと言ってたんじゃなかった?
0669名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 066e-wxDY)2019/09/11(水) 00:09:58.08ID:XkYetqwU0
しかしサムライ8はともかくNARUTO自体も掘り起こされて叩かれてるの見てると
すっげー複雑だわw
そりゃ同じ作者の作品だけどさあ・・・
0670名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd62-iLkJ)2019/09/11(水) 00:31:24.96ID:a/nl5yMJd
外部の掲示板でも批判的な感想多くて笑うわw
マジもんで駄目だろこの漫画
0671名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4944-+YwH)2019/09/11(水) 00:38:06.92ID:nvfDTBYs0
ツイッターですら否定意見ばっかりなのはマジでやばいと思う
岸影信者は山ほどいるはずなのに未だにサム8信者は見たことないし
0672名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4216-kyym)2019/09/11(水) 00:51:04.55ID:+XccsZdl0
お前ら…いつも同じ事言ってる気がするな
なぜだ?
0673名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ddc0-qs1I)2019/09/11(水) 01:04:32.83ID:FEPKKYSy0
期待の裏返し
0674名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ee6-kPz+)2019/09/11(水) 01:14:41.53ID:RVPYUUJS0
ナルトのノウハウをぶちこむ!はずが脊髄パカパカダウンロード漫画、そりゃ人気は出ない
火や水や雷とかの属性はさんざんやって飽き飽きしたんだろうけどさ
それぞれの里の特色を描いた経験とか全く活かしてないし
スリーマンセル描いてた漫画家が三身一体って、どういうことだよマジで・・・
0675名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-n/7L)2019/09/11(水) 01:37:53.89ID:kGV+MTTza
テレ東でNARUTOやってるw
知らなかった
0676名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad9a-AJSK)2019/09/11(水) 01:39:22.85ID:PBBYfyPX0
なるほど、だんだん行く末が見えてきましたよ
0677名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ded-iaWC)2019/09/11(水) 01:41:29.36ID:gJOMmuoR0
切り札のサムライがこの惨状だからなぁ
マガジンやサンデーの編集はせせら笑ってるだろうな
0678名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4194-/1KG)2019/09/11(水) 01:47:15.77ID:tpociM3t0
>>673
ドクタースランプ→ドラゴンボール
幽☆遊☆白書→ハンターハンター
スラムダンク→バガボンド
ポジションの大型企画なんだけどなー
0679名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd62-nfw4)2019/09/11(水) 02:03:07.69ID:OP5DapjYd
>>673
まあ正直岸本関わってなかったらpart10もいってないだろうし
いつの間にか終わってたんだくらいのただつまらないだけの漫画だからね
0680名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd62-w1rI)2019/09/11(水) 02:14:13.95ID:ItVXXoVSd
つまらないから、しょうがないよ
0681名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-n/7L)2019/09/11(水) 02:17:21.20ID:kGV+MTTza
>>678
ここら辺の作者は編集の大幅修正ありきのヒットなの? ウダウダ中弛みはジャンプあるあるだから仕方ないにしても
一緒にしない方が良さそうw
0682名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2ee7-P+nY)2019/09/11(水) 02:28:38.69ID:WEskHcHp0
フィクションことにSFやファンタジーには

@ストーリーを把握する上で読者が理解していないといけない情報
A制作側が設定しておけば具体性は増すが読者は特に知る必要が無い情報

が存在する
ガンダムでいうならミノフスキー粒子の役割が@に当たりミノフスキー粒子の概略や細かな性質がAに当たるわけだが
サム八の場合はこのAを延々と説明してる感じなんだよな
だから読むのが怠い上にだからなんなのって気分にさせられる
0683名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4588-wxDY)2019/09/11(水) 02:35:59.02ID:6YA4hiXA0
ガリハチのデザインを修正してテコ入れしてきたかと思いきやカツ丼で好感度下げるんだから世話ねぇわ
外見良くしたら中身をダメにしないとバランス取れないとか思ってんのか岸八は
0684名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c6f3-8B43)2019/09/11(水) 02:52:17.94ID:2EYRV3QT0
カツ八の話ばかりだけど、新キャラのスネ八と忘八の事とか、兄八とアタ八も何故か頭パカ八で会話してる事とか、もっとこう色々…あるでしょ?
0685名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd62-n/7L)2019/09/11(水) 03:02:20.67ID:Wmqzhj07d
>>681
スラムダンクは編集からバスケ漫画はヒットしないから辞めとけって言われたけどどうしてもやりたくて作者がおしきったんじゃなかったっけ
最悪バスケ路線がコケた場合の保険として不良喧嘩漫画路線 柔道漫画路線と用意してたって聞いた
結局井上雄彦の場合は編集の言うこと聞かなくてもヒットさせた人じゃね?
その後の作品も休載多いけど全部ヒットしてる
0686名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d17-lFt8)2019/09/11(水) 04:58:36.89ID:7Xt/K2R50
幽白→レベルEだろ
0687名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd62-Eiuw)2019/09/11(水) 06:28:02.65ID:UrV1MBACd
ノウハウをぶちこむと言えば聞こえがいいが、成功と失敗の理由を正しく分析できてないと
逆効果になりかねないんだよねえ・・・


少なくとも設定用語と食べ物へのこだわりはナルトの成功要因ではないと思う。
0688名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 41bb-8D6z)2019/09/11(水) 06:35:38.65ID:evk9J8KE0
笑われがちなコマを直してみたが面倒な言い回しも持ち味になってたんだな
https://i.imgur.com/cEgaBx0.jpg
0689名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e1f3-wUaw)2019/09/11(水) 06:43:43.73ID:7EPnO/uZ0
>>688
これは素直に下の方がいいな、繋ぎのコマなんだし
っていうかホルダーに番付なんてあったんだな
0690名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3197-kPz+)2019/09/11(水) 06:59:53.02ID:/h+2LsLu0
ホルダーの階級ってもはや意味を成していないように思う
序の口だろうが横綱だろうが本体は不死身即自己再生だし惑星を破壊できる攻撃をダウンロードで軽々習得出来ちゃう
0691名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06ed-F8yM)2019/09/11(水) 07:01:25.46ID:9G8MtW7u0
ここまで破格の待遇と宣伝費ブッ込んでコケた例もなければ
こんだけとっ散らかった大失敗状態から持ち直した例もなさそう
前者は置いといて後者の例を知ってたら教えてくれ
0692名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 411d-8w6v)2019/09/11(水) 07:21:53.00ID:dZolrbRF0
これから突然異世界に転移して剣を持った馬の頭をしたムキムキの化け物に襲われだすかもしれん
0693名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-IQ8W)2019/09/11(水) 07:54:26.13ID:cdLkkMMWa
>>688
言いたいことは下のことだけなんだよなこれ
どんだけ早口で言ってんだよって言う
地の文ならいいかもしれないが
0694名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3197-kPz+)2019/09/11(水) 08:04:22.13ID:/h+2LsLu0
レベルE以降の冨樫同様文章で説明したい病患ってない?>岸八
説明ばかりの割に角八とか後半に明かせばいいものを序盤で説明しちゃうし
0695名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d9a-AFg9)2019/09/11(水) 08:18:04.76ID:+opJIO7V0
>>688
改めて読み直したらこの蛇足感、もはや笑えるな
0696名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-+YwH)2019/09/11(水) 08:20:32.30ID:hoVXm5Ema
ぶっちゃけこの前打ち切られた西遊記以下だよな
あっちも序盤から説明過多の似たような漫画だけどまだあちらの方は構成いじれば面白くなりそうな雰囲気はあった
こっちは設定を理解しても面白くなりそうな感じしないわ
0697名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8116-QRbX)2019/09/11(水) 08:24:53.80ID:bhxgrkBo0
まあ冨樫はあれ一応必要な説明をやってるからいいよ
岸八の説明、いらんのばっかなんだもん
0698名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9916-/+6v)2019/09/11(水) 08:27:05.57ID:XfjsNNhW0
ワールドエンブリオなんかは設定凝りまくりで設定厨には超面白かったけどサム8はなぁ
0699名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdc2-VYvT)2019/09/11(水) 08:39:39.35ID:TGM/3tnXd
>>688
こんな感じの改善例をまとめて新人漫画家向けの教科書作った方がいいよ編集部の皆さん
幸いにして教材は山ほどあるからね
0700名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3197-kPz+)2019/09/11(水) 08:40:23.94ID:/h+2LsLu0
なんか作品世界を愛しているからこその設定厨って感じじゃないんだよな岸八
自分と自分の子供の自己投影である八丸がカッコ良く活躍する為の舞台背景でしかない印象
ナルトはそれと似たような空気を感じさせつつもちゃんとサブキャラに魅力があった
0701名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdc2-qCkd)2019/09/11(水) 08:47:19.14ID:mVclzBrUd
これ掲載位置的に打ち切り決定してるんじゃないか?
0702名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spf1-ui5v)2019/09/11(水) 08:47:53.00ID:4p680UjRp
お前らサムハチ貶してるけどさ、こいつの前でも同じこと言えんの?なぁ、良心痛まねぇか?
https://i.imgur.com/YhYvnxu.jpg
0703名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ edee-QO+n)2019/09/11(水) 08:48:14.96ID:dOABZQqG0
そんなに説明したいなら民明書房刊みたいなコマ作ってササッと済ませたらいい
雷電を見習え
0704名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spf1-gr+E)2019/09/11(水) 08:51:21.41ID:s3I+Ut93p
>>702
遡って読んで行けばだんだんマシになっていくんじゃないか?
0705名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd62-nfw4)2019/09/11(水) 08:54:32.00ID:/larm7Ykd
ピークが1話なのは間違いない
0706名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-AFg9)2019/09/11(水) 09:10:47.00ID:Eke8umoDa
いや、ピークは事前告知やろ
あんだけ広告うって、予告漫画まで作って、あと何日とかカウントダウンして、
散々楽しみにさせときながらフタをあけたらこれ
なんとかバードのおせちみたいなもん
0707名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-8w6v)2019/09/11(水) 09:14:04.50ID:anOqjbzXa
ハンターの説明はちゃんと説明してるから長くても文句ない
サム八の説明は最初から最後まで読んでも何も分からない、つまり説明になってない
0708名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d77-dS5N)2019/09/11(水) 09:17:23.56ID:ahWNqpeb0
ナルトは理不尽な理由でいじめられてた過去があるからクソガキムーブも微笑ましく読めたけど八八は寝たきりとは言えゲーム三昧介護付きの悠々自適な生活送ってきたのにこれだからな
0709名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9916-QxH3)2019/09/11(水) 09:20:20.87ID:893PJY110
>>707
しかもなんとか分かったところで面白くないという
0710名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9916-aKhd)2019/09/11(水) 09:26:01.31ID:MM7hKJjn0
打ち切りになったらなったで何もかも画八のせいにされそうなのがほんとムカつくわ
0711名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd61-cgI6)2019/09/11(水) 09:26:02.92ID:1fQE/3cId
>>702
別にそいつのTwitterに突撃して「いやつまんねーよ!」なんて否定したわけでもなし
なんで心痛めないといけないの?
0712名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd62-pnr9)2019/09/11(水) 09:28:02.56ID:omIAdLFld
これって責任誰が取ることになるの
0713名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3197-kPz+)2019/09/11(水) 09:30:01.74ID:/h+2LsLu0
画八はアクション映画とかでたまにある
ボスに後ろから銃を突き付けられながら戦わされる凄腕の刺客ってイメージだわ
逃げ場もない中主人公に斃されたりボスに粛清されたりと哀れな末路を辿る
0714名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spf1-gr+E)2019/09/11(水) 09:32:43.82ID:s3I+Ut93p
上層部→岸本くんに新作を描かせるために中野くんを編集長にします
中野編集長→言われた通りに岸本に新作を描かせました
岸本→中野さんが編集長になったら新作を描きます
大久保→岸本さんに言われたので作画をやります
担当→岸本先生の機嫌を損ねないように何も言いません

誰にも責任追求出来ない
0715名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spf1-gr+E)2019/09/11(水) 09:34:45.65ID:s3I+Ut93p
まあ強いて言うならそれを決定した上層部と作画を他人に投げた岸本か
新作を描いたとは言えないからな
0716名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM49-8B43)2019/09/11(水) 09:35:17.21ID:X2AqvL0pM
期待しながらサムライ8の1ページ目開いた時、あまりにも夢野カケラ先生風味だったので、イヤな予感しつつも「シュールギャグ多めの作風でいくのかな?」と思いながらページをめくっていったら全然ふつうにラストファンタジーだったあの時
0717名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-/Y+3)2019/09/11(水) 09:36:30.72ID:Pje3kVivd
散々パクった士郎正宗みたいに欄外に説明書けばいいんじゃね?
0718名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spf1-gr+E)2019/09/11(水) 09:37:20.50ID:s3I+Ut93p
次点で新作を描かせられなかった編集長だな
大久保のキャラがムカつくと言うのはあるがそこに責任は無い
0719名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spf1-ui5v)2019/09/11(水) 09:46:55.09ID:4p680UjRp
>>711
お前らがアンチするとアンケ入れる人が減って打ち切られてこいつが悲しむんだよ
つまらない作品のファンのことも考えてあげろよ
0720名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 42ce-8D6z)2019/09/11(水) 09:49:57.37ID:GcydBSw20
事前予告:「ナルトのノウハウをぶち込む」
実際やったこと:ナルト連載時に担当に止められてオミットしたような要素ばかりぶち込む
0721名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd61-cgI6)2019/09/11(水) 09:49:57.78ID:1fQE/3cId
>>719
アンチするって……頭大丈夫か?お前
ファンが一人でも存在する作品の批判はしちゃいけないってことだぞ、それ
知らねーよ勝手に悲しんでろ
0722名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM49-8B43)2019/09/11(水) 09:50:50.36ID:X2AqvL0pM
岸八に欄外でのメタ発言まで許可したら、いま以上の大惨事になると思う
0723名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdc2-VYvT)2019/09/11(水) 09:56:39.65ID:TGM/3tnXd
なんかいつだったかツイッターで見た批判意見みたいなの見かけると作品が楽しめなくなるからやめろって漫画思い出した
ポプテピピックでもパロディやられたやつ
好きなもの他人に批判されたくらいで嫌いになるわけ無いだろって感想しかないが
0724名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 42ce-8D6z)2019/09/11(水) 10:04:14.62ID:GcydBSw20
>>723
>好きなもの他人に批判されたくらいで嫌いになるわけ無いだろって感想しかないが
ところが君みたいなのは少数派で
好きになるのも嫌いになるのも周りが言ってることに引っ張られてるだけ、みたいなガイジはごろごろおる

そのタイプのガイジからすれば好きな作品の批判を見ることは
自分の好きって気持ちを直接ハックされてるに等しいのだろうな
まあしったこっちゃねえけど
0725名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 31fe-YH06)2019/09/11(水) 10:20:34.13ID:Zl7MUCEZ0
先週の話ですまんが
姫がいると強くなる の描写はマジでがっかりした
「なんか力が湧いてくる」ってほとんど気分じゃねえか
フニャフニャの剣がビシっとかっこいいデザインに変わるとか
ちょっとアレだがサイズがでかくなるとか
なんかもっと見せ方があるだろうに
0726名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 41bc-IQ8W)2019/09/11(水) 10:24:13.66ID:Dtcve+Df0
>>707
ていうか用語羅列してるだけだからな
SF小説の最初の方はたしかに世界観を固定化するために専門用語ドバドバ出てくるけど言っても最初の十数ページ程度なんだよな
多分SFの序盤しか読んだことないんじゃないかな
0727名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-8w6v)2019/09/11(水) 10:40:20.10ID:cqmKaBCWa
宇宙ターザンだって初期はみんなが夢中になるほど面白かったからのび太も「ほんとのファン」ムーヴをした
最初から低予算だったらのび太だってファンになってない
0728名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3157-8D6z)2019/09/11(水) 10:42:53.38ID:v4oIRY+50
>>724
>君みたいなのは少数派
>引っ張られてるだけ、みたいなガイジはごろごろおる
多数派をガイジ呼ばわりとは、てめーさてはガイジだな
0729名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spf1-ui5v)2019/09/11(水) 10:56:17.89ID:4p680UjRp
>>721
岸八、絵八、インタビュー再掲、広告を揶揄、これらのどこに作品への批評性があるんだよ?お前らは作者や広告を読んでるのか?
どんなに作品がつまらなくても作品以外を揶揄するなよ、作者スレでも立ててそこで愚痴っとけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています