トップページwcomic
1002コメント345KB

ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3058

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM13-w5sh)2019/09/05(木) 18:15:49.35ID:5cAe3n3SM
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
●当スレの全レスアフィへの転載厳禁(SCに転載されたものも転載厳禁)。
●データを参考、根拠にし、私情抜きで打ち切り作品を割り出すスレです。
●「最近面白くなってきた」などは根拠のない予想なので私情と変わりません。
●荒らしに反応する人も荒らし。徹底スルーでお願いします。
●sage推奨。あえてageる時は最低限過去レスは読んでから。
●次スレは>>950流れが速い時は>>900が立ててください。
●頼むときに「誰か立てて」は混乱のもと。↓やレス番で直接指名するように。
●仮に指名された場合でも>>950>>900 以外が立てる時は事前にスレ立て宣言を残すこと。
>>950>>900 が踏まれてから10分経ってもスレが立たない場合、他の人がスレ立てを宣言して立ててください。
(宣言後10分経っても立たなかった場合も同様)
●信者もアンチも冷静にお願いします。個人的な好き嫌い感想等は総合スレやアンチスレへ。
●ストーリーの具体的内容に関するネタバレは公式発売日まで厳禁です。
●ネタバレ画像等を貼るおかしな人が現れても徹底スルーを推奨。
●私情レスが多い時は、該当と思われるスレへ誘導してあげてください。
●基礎知識、過去ログなどはこちらへ↓
http://seesaawiki.jp/w/utikiri/
●売上の話はこちら↓
ジャンプ作品売上議論スレPart39
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1566010718/

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『 !extend:on:vvvvv:1000:512 』を入れて立てて下さい。

※前スレ
ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3057
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1567598144/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0496名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ada7-t3fw)2019/09/06(金) 15:12:55.45ID:SEgYXDYH0
銀魂やキングダム路線か
BLEACH、ジョジョ、鋼錬、ニセコイ路線か
制作費は大体同じくらいだと思う
0497名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd62-XUqu)2019/09/06(金) 15:13:43.38ID:2oKnqvK8d
>>495
エステルが好きでも?
0498名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ddcb-wxDY)2019/09/06(金) 15:14:55.80ID:2vdYr8Hx0
派手な特撮とかオサレ成分で、予算が消えてしまうんだろw 素直にハリウッドで実写化してもらえば良かったのに
0499ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆GGwDDneIUg (ワッチョイ 422f-uegj)2019/09/06(金) 15:15:44.37ID:n7bhnEYW0
(;´Д`)ハアハア   当たり前じゃん >>497 それに そこまで好きってわけでもない。 
0500名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spf1-qUZC)2019/09/06(金) 15:15:45.87ID:I1I4iAX9p
エステルも命令者と大差ないからな
バトルよりの漫画でそれが可愛いからなんで?って感じ
女の子可愛いも屈辱的なもんだよ
馬鹿にされてる黒猫もまずトレインやスヴェンは良かったからね
0501ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆GGwDDneIUg (ワッチョイ 422f-uegj)2019/09/06(金) 15:17:22.88ID:n7bhnEYW0
(;´Д`)ハアハア  最後の西遊記を 読み返す機会なんて ”皆無”だしな

大二郎が 漫画家に復帰できるとも思えん。 よって どうだっていいし、どうでもいいのだ
0502ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆GGwDDneIUg (ワッチョイ 422f-uegj)2019/09/06(金) 15:18:19.12ID:n7bhnEYW0
(;´Д`)ハアハア   ZIGAの2巻や ダビデ君の4巻を 購入したいわ・・・・・ オマケが一杯ついてるようだし(笑
0503名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spf1-qUZC)2019/09/06(金) 15:27:20.31ID:I1I4iAX9p
この作家ダメだと思ったけど、次行けたのはハングリージョーカーもバルジかな?
逆に三ツ首コンドルとかアイアンナイトは伸びなかったなと思った
0504名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-Y+i5)2019/09/06(金) 15:30:49.18ID:DpA8xpaAa
俺は糞漫画でも気に入ったら買うけどな
直近だとデモンズプランは買った
愉快な糞漫画だしボロとカルロスの顔どアップとかいうふざけた表紙もGOOD
0505ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆GGwDDneIUg (ワッチョイ 422f-uegj)2019/09/06(金) 15:31:36.33ID:n7bhnEYW0
(;´Д`)ハアハア  コンドルは 井坂だったからね・・・・ アイアンは内藤

ハングリージョーカーは 片山のおかげでブラクロになれた。
0506名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd62-/fwO)2019/09/06(金) 15:36:16.75ID:lh8yfnDId
>>503
傾向として打ち切り作家で評価されるのは風呂敷を畳むのが上手い作家。

実際にヒット作を生み出す作家は風呂敷を広げる能力が問われていて、ヒット作でも風呂敷を畳むのが下手な作家の方が多い。

なので、期待される打ち切り作家はそのまま芽が出ず終わることがほとんど。
0507名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd62-/fwO)2019/09/06(金) 15:37:18.63ID:lh8yfnDId
よって三つ首コンドルもアイアンナイトも作者は芽が出ず消えると思う。
0508名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd62-/fwO)2019/09/06(金) 15:38:45.20ID:lh8yfnDId
要するに上手い作家と売れる作家は違う。
上手いから売れるってわけではない。
0509名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd62-YiMT)2019/09/06(金) 15:40:19.44ID:PLoc/fYEd
でも上手い作家の方がヒットを複数出せると思う
もちろん売れる作家であることが前提条件だが
0510名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spf1-qUZC)2019/09/06(金) 15:42:53.08ID:I1I4iAX9p
・有能編集の誘導でズレたセンス矯正された作家
・センス上げて看板に登りつめたが、打ち切りの初連載から畳み方は下手なままな作家

3看板のうち2つはこれだから
0511ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆GGwDDneIUg (ワッチョイ 422f-uegj)2019/09/06(金) 15:45:54.91ID:n7bhnEYW0
(;´Д`)ハアハア  鬼滅だって 井坂や内藤が担当編集だったら 滅茶苦茶になってただろう
0512ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆GGwDDneIUg (ワッチョイ 422f-uegj)2019/09/06(金) 15:50:11.15ID:n7bhnEYW0
(;´Д`)ハアハア  だって 吾峠先生の最初のアイディアだと 炭さんじゃなくて

肉体欠損した義勇さんが主人公だったんだぜ? 過負荷狩り みたいな感じで・・・・
いくらなんでも ウケねぇよな・・・?

それを ”片山”が 一般ウケする方向へ舵を取らせたんだ

井坂や内藤が こんな事できるわけがないだろ
0513ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆GGwDDneIUg (ワッチョイ 422f-uegj)2019/09/06(金) 15:52:31.90ID:n7bhnEYW0
(;´Д`)ハアハア  結局のところ 片山や林のような ”有能編集者”が担当につくかどうか・・・・
それがヒットするかどうか・・・・の最初の分かれ道。

”運”だって 言ってしまえば ”それまで”だが・・・・

”運”だよな・・・
0514名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spf1-qUZC)2019/09/06(金) 15:52:43.82ID:I1I4iAX9p
ロボも青峰タイプを主人公にしようとしたら編集に変更されてああなったからな
青峰っぽいやつがいたのは未練もある
編集「前と同じような奴主人公にすれば余裕や」って安易な発想
0515ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆GGwDDneIUg (ワッチョイ 422f-uegj)2019/09/06(金) 15:54:11.97ID:n7bhnEYW0
(;´Д`)ハアハア  まずは偽名を名乗れ。名乗って確認しろ。電話を取った相手の名前を・・・・。

片山や林、SUGURU以外は 電話を切っても大丈夫だ。  内藤や門司が出たら、リセマラ開始!!
0516ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆GGwDDneIUg (ワッチョイ 422f-uegj)2019/09/06(金) 15:55:14.58ID:n7bhnEYW0
(;´Д`)ハアハア   漫画家人生 成功したいなら 良い編集者にあたらないとな・・・・

ホッカルさんのオススメは ”浅井” 

こいつは”有能”だぞぉ
0517名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd62-/fwO)2019/09/06(金) 15:58:00.68ID:lh8yfnDId
浅井有能説は時期尚早
0518ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆GGwDDneIUg (ワッチョイ 422f-uegj)2019/09/06(金) 15:58:26.85ID:n7bhnEYW0
(;´Д`)ハアハア  鬼滅の成功は”片山”によってもたらされた。 
ナルトの成功は”矢作”によってもたらされた。


スパイファミリーやチェンソーマンのように成功するような漫画を立ち上げる編集がいる一方で
打ち切り漫画を量産する編集がいる。

ひょっとして編集が有能か無能かで 
漫画の出来って決まるんですか?

はい。決まります。
だから 必要なんです。「リセットマラソン」が・・・。
”担当が付く前”なら 「リセットマラソン」は可能なんです。

リセットマラソンで 良い漫画家人生を!!!
0519名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FF62-hZ8Y)2019/09/06(金) 16:01:17.13ID:EVQwqFexF
浅井有能説って単にアニメ効果で伸びた鬼滅が引き継いだ担当のおかげだとかいう無茶苦茶な主張でしょ?
鬼滅以上にアニメ効果で伸びた黒子とかが当時全く引き継いだ担当のおかげだとか
言われてなかったのを思うとどんだけ池沼な主張か分かるわな
0520名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd62-/fwO)2019/09/06(金) 16:01:34.17ID:lh8yfnDId
元ジャンプ本誌の読み切り作家の記事を見つけたけど、
2000年前半時点だと年間専属契約料は50万だったらしい。
0521ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆GGwDDneIUg (ワッチョイ 422f-uegj)2019/09/06(金) 16:02:59.93ID:n7bhnEYW0
(;´Д`)ハアハア  ビーストチルドレンの作者は ”井坂”のせいで ”9年”も ”無駄な時間”を過ごした・・・・

冴豆の「解剖医ミスト」の ”大人化”も センスのない 井坂の”指示”だろう。
アマルガムの 狂科学者・サラの ”安易な敵化”も 井坂の”指示”だろう。

磯部が唯一のヒット作で 他12本の打ち切り漫画を量産。
(もちろん磯部がヒットするとは当然のごとく見抜けなかった、ワンピの代原でたまたまウケる)

とことんセンスが無い 井坂編集  
彼のせいで 人生を狂わされた漫画家は数知れず

ところが彼は ビスチル・太星の失敗により更迭、 漫画編集から姿を消す
ただ・・・・ 井坂という代表的無能編集者こそいなくなったものの・・・ 

無能編集者の息の根が確実に止まったわけにあらず・・・・

危機意識を持ち 編集者の名前には 徹底的にこだわりぬけ!!!
0522名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hd6-+USS)2019/09/06(金) 16:03:10.78ID:RUIKjiGlH
>>519
主張してるのはネームドばかりなので明確に池沼だぞ
0523ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆GGwDDneIUg (ワッチョイ 422f-uegj)2019/09/06(金) 16:05:40.05ID:n7bhnEYW0
(;´Д`)ハアハア  編集者とぶつかり合っていい作品をつくるもんだ。 片山や林、あとはSUGURUなんかはぶつかり合いがありそうだぜ
0524名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 813a-XUqu)2019/09/06(金) 16:07:59.63ID:RNv0VFRC0
ジャンプ編集や漫画家はこのスレをのぞいているんだろうか
0525ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆GGwDDneIUg (ワッチョイ 422f-uegj)2019/09/06(金) 16:09:19.08ID:n7bhnEYW0
(;´Д`)ハアハア  本田は ”慎重”だからな・・・ 目に見えないところで 色々 わだかまりがある。

恋愛銀河石川荘の作者がいつまでも デビューできないのは やつの”慎重癖”のせいだって言われている。
読み切りにしても ”完璧主義”

アンデッド&アンラックなんかは 読み切りでも 井坂のゴミ読み切りと違って
評判こそ高かったものの

ここまでのクオリティを出さなきゃ通さないっていう ”敷居の高さ”を感じさせられた。
目に見えない部分で 何度 こいつが ”没”って言ってきたか。

読者の目に触れる部分のみ 綺麗に着飾っても
水面下では 死屍累々・・・

屍が沈んでいる・・・・

だから ホッカルさんは本田もどうかな・・・って思っている
0526名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spf1-qUZC)2019/09/06(金) 16:09:27.69ID:I1I4iAX9p
井坂本当にダメだな

太星とビースト両方立ち上げようというセンスが気になる
ロボとポロも両方立ち上げてどっちもダメだったし、学習してどっちかに集中してよ
立ち上げ実績作るだけが目的で作家の人生どうでも良いなら分かるけどな
0527ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆GGwDDneIUg (ワッチョイ 422f-uegj)2019/09/06(金) 16:11:32.75ID:n7bhnEYW0
(;´Д`)ハアハア  >>524 編集者は twitterを覗いている。 

まぁ 他は 自分が ”担当していない”漫画のスレッドを読んだりしてるだろ
自分の担当している漫画のスレッドも読むだろう

鯖スレはあんまり見ないんじゃないかな?
有益な情報があんまり無い
0528名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8116-aLam)2019/09/06(金) 16:12:43.24ID:r9F5Ca4F0
>>524
編集と連載作家は忙しいから見てないと思うぞ
0529ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆GGwDDneIUg (ワッチョイ 422f-uegj)2019/09/06(金) 16:14:15.66ID:n7bhnEYW0
(;´Д`)ハアハア  まぁ・・・鯖スレ内の漫画のタイトルを検索するくらいだろ

例えば・・・”夜桜さんち”で検索して


80 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9916-54Dv)[sage] 投稿日:2019/09/05(木) 22:11:41.22 ID:K34JiDrR0 [8/9]
>>74
ミタマはジャンルがジャンルなので防波堤になるか微妙、夜桜さんもいろいろ見て回ってるけど割と好評っぽいし、
今執行待ちの三バカが切られたら余程のクソでもやってこない限りドベ付近で動かなくなって打ち切りだろうな

400 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-LIGw)[sage] 投稿日:2019/09/06(金) 12:07:49.23 ID:nrNzhm6Ha
夜桜さんは凶一郎と二刃が1、2を争うくらい人気が出そう


こういう書き込みだけを確認するくらいちゃうかな
0530ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆GGwDDneIUg (ワッチョイ 422f-uegj)2019/09/06(金) 16:17:52.56ID:n7bhnEYW0
(;´Д`)ハアハア  実際 夜桜は評判がいいし・・・二刃は人気出るだろうな・・・・って。
0531名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e63-kyym)2019/09/06(金) 16:19:15.05ID:wylvz/tD0
実績厨の対象が漫画家から編集になっただけで本質変わってないな
0532名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd62-YiMT)2019/09/06(金) 16:20:25.14ID:bZFCfUkSd
このスレって作品感想は基本御法度(あまり守られてないが)だから参考にはならないと思うけどな
0533名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd62-/fwO)2019/09/06(金) 16:21:39.45ID:lh8yfnDId
ほーんに優秀なら、これからヒット作立ち上げるから浅井の功績はそれから検証する話。
浅井からヒット作が出ないなら今のもたまたまハマっただけの実力外で片づく話
0534名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9916-qWyq)2019/09/06(金) 16:22:04.29ID:1kB3U1HB0
漫画家の実績厨はもうトップクラスの実績者である岸本すらコケたことで息してないからな
最近の「デスノコンビなら確実にヒットするからプラチナエンドなんか終わらせて本誌に呼べ」とかいうレスも支離滅裂過ぎて笑ったわ
プラチナエンドを失敗作扱いしてる時点で全然確実にヒットするコンビではないじゃん
0535名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spf1-qUZC)2019/09/06(金) 16:22:25.05ID:I1I4iAX9p
杉田編集もたまたまネバーランドが当たった感じだからね
0536名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd62-/fwO)2019/09/06(金) 16:23:58.39ID:lh8yfnDId
本当に優秀でも、新人編集に引き継いだ作品を大きく変える権限なんてないよ。
自分の立ち上げ作で結果を見せてかないと目上の作家も言うこと聞かんわ。
0537名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 42f8-OrRa)2019/09/06(金) 16:24:00.73ID:IDQ+JjEV0
>>470
今日も講談社と週刊少年マガジン叩いて憂さ晴らしか?支倉凍砂に時雨沢恵一。
失脚して暇持て余してるな。真島ヒロ、あいつは本来「尾田栄一郎」といて世に出るはずだったんだぞ?
要するに「尾田栄一郎」は元々真島ヒロが前に使ってたペンネームってこったな。師匠も当事者だから知ってるだろ?

久保帯人叩いてすっきりしたいのもスペイン語絡みで無知がバレたんだろ?師匠。
まあ中南米の「カルテル」を後ろ盾にしたいから必死に覚えたんだろうがな。「おくすり」関係になると必死だな!

参考画像
「成田良悟」の「偽者」と、その「成田」と「小原一哲」の比較画像
http://imgur.com/a/bpblisX

「時雨沢恵一」と「乙一」の比較画像 ←ひんがら目の男、AOKI恵一(ブサホモガイジ2号・中込将之こと砂雪命名)
またの名を坂浦見魔太郎 、そして毎日新聞海外版・HENTAI妄想告発国辱記事の真の執筆者
http://imgur.com/a/9MEH5Uo
0538名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ddcb-wxDY)2019/09/06(金) 16:29:28.28ID:2vdYr8Hx0
だからサムライは生き残るから。タツキを忖度で追い出してw
0539名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd62-/fwO)2019/09/06(金) 16:29:35.95ID:lh8yfnDId
腕一本で飯食ってる、先が見えない不安定な作家が、
なんの実績もない新人編集の言う事なんて聞くかよ。
0540ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆GGwDDneIUg (ワッチョイ 422f-uegj)2019/09/06(金) 16:41:17.57ID:n7bhnEYW0
(;´Д`)ハアハア  >>535  無能には ”たまたま”は無い 
0541名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8116-aLam)2019/09/06(金) 16:42:34.16ID:r9F5Ca4F0
杉田はU19を立ち上げた奴だからな
ネバランは「たまたま」
0542ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆GGwDDneIUg (ワッチョイ 422f-uegj)2019/09/06(金) 16:42:51.49ID:n7bhnEYW0
(;´Д`)ハアハア  内藤や門司が ”たまたま” ネバラン並みのヒット漫画を立ち上げられるか――? って話だよ
0543ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆GGwDDneIUg (ワッチョイ 422f-uegj)2019/09/06(金) 16:47:46.31ID:n7bhnEYW0
(;´Д`)ハアハア  村越・・・・ こいつは クソ漫画ばかり立ち上げているが アクタージュの立ち上げによって
ヒット作を立ち上げる事も出来る人間だと 評価を改めた

忍スク、ジモトを立ち上げてもその評価は覆らない

無能とは何度立ち上げても ヒット作を立ち上げられない人間を指す

井坂 門司 内藤 だな
0544名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdc2-ki8T)2019/09/06(金) 17:08:41.15ID:yjp0rAydd
一発屋作家がたまたま当たっただけの才能のない雑魚扱いよくネットでされてるし、編集も同じもんでいいけどな
一発も当たらない編集や作者なんかどうでも良い存在
0545名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ef3-dIOr)2019/09/06(金) 17:12:37.42ID:Ex910p/Y0
外しまくってる編集でも全然風当たり弱そうだよな
「お前は才能の無い作家ばかり掴まされて可哀想だよな!」「ガハハ!ちげえねえ!」みたいなフワッとしたノリなんだろ
0546名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c2f3-wxDY)2019/09/06(金) 17:12:45.66ID:ImpYBcgz0
>>537
お前、定期的に描き込んでるけど意味がわからんぞ
どういう世界観なんだ
0547名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdc2-ki8T)2019/09/06(金) 17:19:26.00ID:yjp0rAydd
だから、岸本の編集とかやりたくないだろ
例えヒットしても度合いによってはな
ストーンレベルくらいだと
0548名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2ea8-FlD7)2019/09/06(金) 17:26:54.19ID:l1pIBNV10
作家と編集の相性もあるんじゃないか?
堀越みたいな豆腐メンタル野郎に門司は合ってたんだろう
あいつはヨイショだけはうまいからな
0549名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMb1-w5sh)2019/09/06(金) 17:39:27.98ID:QNZfBOEuM
堀越with齊藤とかヤバそう
0550名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdc2-ki8T)2019/09/06(金) 17:43:07.15ID:yjp0rAydd
>>549
このS氏が斎藤編集なんだけどこんな編集っぽいからね


伊達みきお:藤巻忠俊さんの初代担当・S氏との思い出、第2位は…

藤巻忠俊:壁ドン。

伊達みきお:壁ドン?いわゆる、壁ドンですね。

富澤たけし:一時、流行りましたけど。

藤巻忠俊:その「壁ドン」じゃないんですけど。

伊達みきお:え?

藤巻忠俊:『黒子のバスケ』の時ですね。口論になったんですよね。

伊達みきお:Sさんと?

藤巻忠俊:Sさんと。「もっと、こうした方がいい」「でも、こっちはこう思う」っていうので。その口論が、なかなか平行線で、どっちも納得しないっていうのが続いて。

伊達みきお:はい。

藤巻忠俊:そのSさんがついにキレて。「なんで分かんないんだよ!」って、壁をドンッて叩いたんですよ。

伊達みきお:え?

藤巻忠俊:それで、自分はちょっとそこで結構、冷めちゃって。

伊達みきお:うん。

藤巻忠俊:「口論してる最中に、最後、暴力に出ちゃうって人としてどうなの?」っていう。

伊達みきお:ああ(笑)八つ当たりというか。

藤巻忠俊:そうですね。

伊達みきお:ええ。

藤巻忠俊:なんで、「賃貸なんでやめてもらえますか?」って。

伊達みきお:はっはっはっ(笑)それって、「担当代えてもらえませんか?」みたいな。

藤巻忠俊:言い争いってほどじゃないですけど。ある程度、エキサイトしてきたら、なるんでそこらへんは。

伊達みきお:ああ、そうなんですか。でも、先生おとなしい感じだから。声を荒げるタイプじゃなさそうですけど。

藤巻忠俊:「荒げて」って感じじゃないですけど。そこは引けないとか、「そのアイデアはダサ過ぎない?」みたいなのがあったりするんで。

伊達みきお:そこは、プロとして。

藤巻忠俊:そうですね。
0551名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 49bd-5gEI)2019/09/06(金) 17:49:55.11ID:tdoPFQW/0
芥見と斎藤も合わなそう
0552名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd62-4EKj)2019/09/06(金) 17:59:05.28ID:6L/KdlV/d
芥見と斎藤は多分めちゃくちゃ合うと思う
0553名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9916-qUZC)2019/09/06(金) 18:04:04.60ID:xkZSqsaK0
今のヒロアカには鰤のアランカル編を感じる
たぶん好きにやれる位置になったのだろうか
0554名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-LIGw)2019/09/06(金) 18:06:16.66ID:Bl0k+T0Ta
>>550
こういうやり取りできる仲の方が上手くいきそう
0555名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c2f3-wxDY)2019/09/06(金) 18:13:43.10ID:ImpYBcgz0
熱心にやっててて白熱した打ち合わせをする編集っていまだに存在するんだなって
0556名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdc2-ki8T)2019/09/06(金) 18:15:50.25ID:yjp0rAydd
斎藤の漫画
黒子、勉強、ニセコイ

ファンタジーヤらせてコケた後言うこと聞かせて、ニセコイで上手くいって、その残党いる間に勉強も上手く勉強滑り込ませた感じ
ニセコイ終わって半年位だからね

勉強が一時エロ回連発してた時期に編集変わったはず
0557名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMb1-qn87)2019/09/06(金) 18:18:27.89ID:AqsMB0G+M
鬼滅フェアのクリアカードだか
開始一時間とかで瞬殺なくなったみたいで公式が再版のお知らせしてるな
腐も盛り上ってるし凄いブーム
本当にヒロアカとかと売上逆転しそう
0558名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKd6-AMrY)2019/09/06(金) 18:26:49.53ID:B3Ndd402K
鬼滅とか見てるとやっぱ人のいないところに人は寄ってこないんだなと感じる
実力以上の結果を残すために必要なものを与える価値があるかという難しい判断を誰かがしなくてはならない
0559名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d29-R7CA)2019/09/06(金) 18:32:27.49ID:OJ8M+bm40
正直好きな漫画あっても大して売れてなかったら俺も買うの辞めとこうという気になるわ
流行ったら買う
0560名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c21b-LxDr)2019/09/06(金) 18:33:06.30ID:CBB/7nGy0
人が人を呼ぶってのはあるからな
0561名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdc2-BMQK)2019/09/06(金) 18:34:34.81ID:iIYUgEuqd
タピオカジュースみたいなもんだな
0562名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM62-jRYQ)2019/09/06(金) 18:55:42.52ID:sF4GuEVLM
雰囲気的に打ち切られそうだったら買わない
打ち切りがなさそうなら大して人気なくても買う
0563名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdc2-ki8T)2019/09/06(金) 18:57:03.13ID:yjp0rAydd
同様の流れでサムライ8も無理なんだよな
つまらないって印象があるからな
メジャー誌でやらず、クソインタビューもなかったら、岸本の名で30万以上売れててもおかしくない
0564名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FF62-V3lP)2019/09/06(金) 18:59:12.99ID:MDiMbLGGF
>>554
まあ鳥山もアラレの時に一番ムカつく人間を思い浮かんで出来上がったキャラがマシリトだしな
0565名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e9cb-stHu)2019/09/06(金) 19:00:09.45ID:/mNVEy060
>>563
いやーこの内容じゃどこでやったって無理だよ
0566名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-t3fw)2019/09/06(金) 19:00:52.32ID:+qYviqajd
竈門炭治郎のうた何回聴いてもしみる
鬼滅はこれを生み出した功績は大きい
0567名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdc2-ki8T)2019/09/06(金) 19:02:57.78ID:yjp0rAydd
>>565
いや、最初は30万以上売れててもおかしくない
ジャンプでやって記事にあげられ、こんだけネット中でつまらない漫画の印象付けられちゃ10万すら無理に見える
0568名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdc2-BMQK)2019/09/06(金) 19:05:30.08ID:iIYUgEuqd
>>567
本誌にのせず単行本だけ出せばよかったな
0569名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd62-YiMT)2019/09/06(金) 19:07:16.60ID:egAyCmSGd
最初だけ売れても意味ないだろ…
0570名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c23c-UOzK)2019/09/06(金) 19:08:18.02ID:/Z35rBrb0
>>475
ロボやシューダンはなんだったんだそれなりにアンケ取れていたのかそれともこの二つの失敗でゴリ押ししても無駄だとわかったのか
0571名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-V3lP)2019/09/06(金) 19:08:57.97ID:wjOWMBA9d
大体岸本新作っていう触れ込みの宣伝が無いともっと売れないでしょ
0572名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ edfd-QDEB)2019/09/06(金) 19:16:30.61ID:Ie5vpJ/L0
岸本の名前無かったら髪結いとどっこいだろ
0573名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdc2-ki8T)2019/09/06(金) 19:19:55.99ID:yjp0rAydd
大御所でも高橋留美子のマオなんかはほぼゼロからのスタートだと思う
前作末期の売上見て小学舘もそこまで金かけてプッシュしない
0574名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2e75-tHUr)2019/09/06(金) 19:24:52.51ID:HF+nrsoP0
>>559
鬼滅だって4巻までは全然売れてなかった
初めて5巻で初週の数字出た遅咲き
今の隆盛は自分の面白いと思うものはちゃんと応援しようって連中が買い支えた結果でもある
そう言う他人の尻馬に乗る読み方買い方って何が面白いのかなって思う
0575名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d29-R7CA)2019/09/06(金) 19:31:42.05ID:OJ8M+bm40
>>574
初期から応援してた奴が買い支えた結果であると同時に流行り出して一気に飛びついた大多数の連中が大量買いした結果でもあるやろ
まさか他人の漫画の読み方買い方にケチつけ出すとか鬼信キチガイか
人それぞれ楽しみ方があるのに大きなお世話すぎるわ
0576名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9916-b8be)2019/09/06(金) 19:31:58.82ID:XF/8lq5J0
漫画村モニョモニョ…
0577名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-GAev)2019/09/06(金) 19:33:21.75ID:1610iFF4d
>>534
吉田も連れてくればヒット確定
無能編集だと藤巻や岸本の二の舞
0578名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd62-nJJd)2019/09/06(金) 19:35:10.17ID:ffqLV83/d
>>575
何キレてんのハゲ
0579名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4270-o78b)2019/09/06(金) 19:35:13.83ID:JNrHoRnY0
>>574
2巻から初週出てただろ
0580名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c2ed-YiMT)2019/09/06(金) 19:37:28.01ID:hZmIlsXn0
>>577
その吉田と作っているのがプラチナエンドなのでは
違う編集なんだっけ?
0581名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ada7-t3fw)2019/09/06(金) 19:37:46.30ID:SEgYXDYH0
BORUTOの1巻も岸本ブランドとはちょっと違うけどNARUTO最終回ブーストで儲けてたしそれに懲りた人は買わないだろ
流石に日本人がそこまで馬鹿じゃないと思いたい
0582名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdc2-ki8T)2019/09/06(金) 19:37:50.00ID:yjp0rAydd
ワンピースだって作られた人気だからな
気にする必要ない
プッシュもうまくいったしね
0583名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d29-R7CA)2019/09/06(金) 19:38:32.04ID:OJ8M+bm40
>>578
漫画の買い方にケチつけられたら普通キレるやろ
何も悪いことしとらんのに一方的に馬鹿にされたんやで
0584名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2e75-tHUr)2019/09/06(金) 19:40:24.16ID:HF+nrsoP0
流行ったら飛びつくとか鯖スレのミソジニスト達がいつも叩いてるタピオカミルクティー女子みたいで良いんじゃないですかね
0585名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-V3lP)2019/09/06(金) 19:43:02.32ID:wjOWMBA9d
ヒット作の編集が全部が全部当たる訳じゃないしな
進撃の川窪なんて外れた漫画の方が多いぐらいだし
しかもどれも超ド級の糞漫画
何故こうも極端なのか
0586名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 813a-XUqu)2019/09/06(金) 19:45:31.38ID:RNv0VFRC0
>>584
掌返しの鯖スレ民としては実に似合ってんな
0587名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd62-nJJd)2019/09/06(金) 19:45:54.13ID:ffqLV83/d
>>583
じゃあ主張するなよハゲハンバーガー
0588名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spf1-qUZC)2019/09/06(金) 19:50:14.64ID:DhTpqTgOp
編集だけではなく。有能アニメ会社と言われる所も外してるからな
鬼滅流行ったのは原作の地力とも言っても良い
JCとかワンパン2期や禁書3期などで最近叩かれすぎだけど、禁書のアニメブーム作ったのもここだから別に無能アニメ会社ではないから
0589名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d29-R7CA)2019/09/06(金) 19:51:53.21ID:OJ8M+bm40
>>587
お前関係ないやんけ
0590名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd62-nJJd)2019/09/06(金) 19:56:15.95ID:ffqLV83/d
>>589
ケチつけたと勝手に勘違いしてるからだろハゲ
0591名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d29-R7CA)2019/09/06(金) 19:57:30.78ID:OJ8M+bm40
>>590
お前にケチつけられたんやないやん
0592名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8116-aLam)2019/09/06(金) 20:02:15.49ID:r9F5Ca4F0
近年の作家も編集もクソだったケースは、内藤と門司に集中してんじゃねえか?
0593名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd62-nJJd)2019/09/06(金) 20:02:18.00ID:ffqLV83/d
>>591
猛虎弁くっさいよハゲ
0594名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81f3-+USS)2019/09/06(金) 20:03:59.70ID:uA8hrt210
>>584
質ガイジみたいな事言ってんな
0595名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-SLOf)2019/09/06(金) 20:05:39.62ID:nxjQSh/ba
ストーンの売上ショボいな
もっと伸びると思ってたのに残念
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています