トップページwcomic
1002コメント333KB

ワンピース専用ネタバレスレッド Part4236

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM4a-XxLx)2019/09/05(木) 13:37:05.75ID:ILCEglOVM
特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確・明確に書く事。
なお、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか、
充分に探しても話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導。
スレ立ては>>950くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。
スレ立ての際は、テンプレ一行目冒頭に!extend:on:vvvvv:1000:512を追加すると半コテ制になります。

※本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッド part755●
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1564936738/

ワンピース専用ネタバレスレッド過去ログ保管庫(○を削除してね)
http://onepiece2ch.j○p/

■現在の信頼できるバレ師
募集中です

※前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4235
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1567451734/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0505名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spf1-gr+E)2019/09/07(土) 14:43:08.91ID:Ksh4fJ3cp
>>503
それはクロコファン歓喜

>>494
個人的にはシャンクス黒幕だったら嬉しい
身近な人が黒幕って好きなんだよね
主人公を強くして利用して最後に横取りするヤツ
ただ、シャンクスを信用してるセンゴクや白ひげが完全に良い人だったり、ロジャーの意志ついでたり、可能性かなり低いだろうけど
まぁロジャーの死刑のとき泣いてる時点で完全に正義だよね
0506名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spf1-gr+E)2019/09/07(土) 14:44:36.70ID:Ksh4fJ3cp
>>504
シャボンディじゃ笑
フルボディみたいになってる笑
0507名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM0a-Rv3o)2019/09/07(土) 15:04:59.80ID:MstTjK8xM
>>490
伝説の海賊ロックス・ターだぞ
ガープが英雄と言われる所以だぞ
0508名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM61-hLj9)2019/09/07(土) 15:07:44.53ID:Yv5YY18wM
なんでロックスターを寄越したの?
当時のルフィよりは上の金額だけど
いま考えるとゴミカスクズ以下やんけ!
0509名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-1NLk)2019/09/07(土) 15:07:51.87ID:wxO7NX+id
>>505
シャンクス「ロジャーの奴め結局秘密を吐く前に死にやがって…計画が台無しじゃねえか泣!」
0510名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9916-o78b)2019/09/07(土) 15:18:57.22ID:D7G0B2nn0
シャンクスが世界の黒幕ってかなり糞寄りの展開だと思う
政府とは何かしらのパイプを築いているのは事実だと思うがね。
0511名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2ed4-t3fw)2019/09/07(土) 15:22:25.17ID:615ZbQG20
>>510
そうか?ただ均衡を保つために情報共有しとるだけに見える
0512名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c6f3-stHu)2019/09/07(土) 15:26:16.88ID:O9a6yuv90
>>511
この海で一番自由な奴が海賊王だ!とか考えてるルフィの尊敬する人がそんなんだったらなんか悲しくなるな
0513名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM61-hLj9)2019/09/07(土) 15:37:18.39ID:Yv5YY18wM
バランス王だ!
0514名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e9cb-PQ1N)2019/09/07(土) 15:44:41.21ID:/5QP8ceB0
3時間で作り上げた最悪の世代の一人のローが後々に
Dの一族って設定付けしたってことは
シャンクスなんて今後色んな設定盛り込んでるのは間違いない
0515名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMd6-6cuI)2019/09/07(土) 15:52:31.04ID:/jUO0GBdM
>>500
ピーカさんレッドライン作った説
0516名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMb1-LxMp)2019/09/07(土) 15:56:43.85ID:wc80fFatM
まあ後づけだろうと、Dの一族って肩書きは逆にワンピの核心に絡ませやすいだろうからな
ルフィと王位競えばいいよ
0517名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9916-uegj)2019/09/07(土) 16:00:11.69ID:TCoUMs0q0
ロジャー、ガープ、シャンクス 物語が進むたびに伝説と設定が増えていく3人
0518名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e12-s87t)2019/09/07(土) 16:03:13.39ID:x/LHY6f90
そういや先週公開されたワノ国周辺の図だと
ワノ国と鬼ヶ島は劣化レッドラインみたいな構造していたよなあ
0519名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2ed4-t3fw)2019/09/07(土) 16:14:36.92ID:615ZbQG20
>>512
シャンクセは自分じゃ無理だから新しい時代のルフィに託してんでしょ
0520スーパーゼウス (オッペケ Srf1-H0C3)2019/09/07(土) 16:14:51.46ID:Z3LgutY8r
>>517
その中でもやはりロジャーだな
エースがまだ生きててシャンクスと真剣にカチ合ってたらこれもtotoで大当たりするぐらいの確率でシャンクスを傘下に持ってた可能性あり
0521名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9916-mjgU)2019/09/07(土) 16:15:25.96ID:LgTedUe20
アブーただのゲスい奴だった
0522名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM92-bXYV)2019/09/07(土) 16:17:02.44ID:9E/aZf0vM
シャンクスが大将、元帥辺りと繋がり有りならどっちかが裏切ってるかもしれんが
五老星が相手だから完全にシャンクス犬だよなw
数十億の懸賞金の悪の親玉を捕まえず仲良く対談とかねーだろw
0523スーパーゼウス (オッペケ Srf1-H0C3)2019/09/07(土) 16:18:16.44ID:Z3LgutY8r
>>519
そう。四皇は強さだけならルフィエース以上だけど一つ何かが足りない人達
0524名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMb1-LxMp)2019/09/07(土) 16:26:00.31ID:wc80fFatM
>>522
そもそもルフィは海軍中将の孫でもあるからそんな単純な話じゃない
0525名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9916-mjgU)2019/09/07(土) 16:27:22.82ID:p5EdIABJ0
ホーキンスは雑魚いし
0526スーパーゼウス (オッペケ Srf1-H0C3)2019/09/07(土) 16:30:38.60ID:Z3LgutY8r
白ひげは自分は王の座には着かず椅子の前で体張りながらエースの成長を見守ってた
シャンクスもエースがもし生きててエースが成長したら傘下に入ってたかもしれない。
0527名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd62-5KRU)2019/09/07(土) 16:31:21.38ID:THToVMz6d
なんとなく読み返して思ったけどキングパンチって武装色纏ってるんだな
0528名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-RP1z)2019/09/07(土) 16:32:58.02ID:jV5klxOgd
シャンクスと五老星の間では密約が交わされてるだけでしょ
0529名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdc2-EiJJ)2019/09/07(土) 16:44:13.21ID:W+SQYacsd
シャンクスってルフィが憧れる海賊とは真逆の海賊だったよな
隠れて五老星に会いに行くとかそれでも海賊かよ
0530名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9916-mjgU)2019/09/07(土) 16:44:34.29ID:PQH9j+XV0
シャンクスよりもミホークの存在が謎だ
0531名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMb1-LxMp)2019/09/07(土) 16:58:35.14ID:wc80fFatM
ルフィだってどう考えても重い責任を背負うことになるから、いつまでも自由ではいられんよたぶん
0532名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad79-brs9)2019/09/07(土) 17:00:48.19ID:S2+NcONY0
ルフィが海賊王になって世界政府が崩壊し
麦わらの一味解散後の流れは

ルフィ→自首して処刑
ゾロ→ワノ国に移住
ナミ→空島へ移住
ウソップ→エルバフへ移住
サンジ→オールブルーで会場レストラン開業
チョッパー→マムのナワバリでわたあめ大臣(マム達とは和解した)
ロビン→ラフテルに残り歴史の調査
フランキー→グランドライン全ての島に海列車を繋げる作業へ
ブルック→再びソウルキングとして舞台へ
ジンベエ→魚人島に移住
0533名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srf1-H0C3)2019/09/07(土) 17:33:35.68ID:Z3LgutY8r
>>530
そいつが一番よく分からないてか邪魔w
ま、そろそろ死ぬだろ多分。
0534名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4588-wxDY)2019/09/07(土) 17:33:50.00ID:5WCwySuA0
解散する必要ないけどな
0535名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM0a-Rv3o)2019/09/07(土) 17:37:03.49ID:MstTjK8xM
>>534
マジで…死ぬまで船の上で一緒なのか…
0536名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e9cb-PQ1N)2019/09/07(土) 17:42:09.90ID:/5QP8ceB0
解散する展開しか見えない
ルフィ自体、他のメンバーを海賊として縛り続けることはしないでしょう
0537名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4940-LxMp)2019/09/07(土) 17:50:48.05ID:vzkFe/an0
ルフィも海賊のままではないだろうしな
0538名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4588-wxDY)2019/09/07(土) 17:59:43.19ID:5WCwySuA0
>>535
死ぬまで一緒とは言ってないが
大丈夫かお前
0539名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8116-bMaq)2019/09/07(土) 18:03:47.26ID:d5brLAlV0
これもう締めに入ってるな
尾田が言ってた一番盛り上がる展開はこうだよ

ホーキンスは生きてて占いに頼るのをやめて味方になる
ドレークは海軍のスパイで討ち入りの日に海軍勢力(緑牛等)を投入させる
世界会議のクーデターが終わりボニー和の国入り
ビッグマム海賊団がマムと合流する
アプーがカイドウを裏切る
黒ひげ海賊団和の国入り(カイドウとモリアの因縁回収)
ジンベエ、ベッジ和の国入り
ウルージ和の国入り
ビッグマム海賊団・カイドウ海賊団VS最悪の世代、赤鞘九人男、麦わら海賊団、黒ひげ海賊団、海軍勢力
0540名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM0a-Rv3o)2019/09/07(土) 18:07:20.25ID:MstTjK8xM
>>538
大丈夫だよ
ありがとう
0541名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 41bc-fUZA)2019/09/07(土) 18:09:14.73ID:zHAh+LP10
三大勢力ですらない革命軍は潰されてルフィにバトンを受け継ぐ存在
0542名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd62-SGvz)2019/09/07(土) 18:09:59.02ID:9lkEZJQLd
>>530
ジュラキミール聖だったらいやだ
0543名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srf1-H0C3)2019/09/07(土) 18:10:52.83ID:Z3LgutY8r
>>539
なんだかなぁ(´・ω・`)
0544名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMb1-5yZC)2019/09/07(土) 18:11:23.22ID:M4RqROygM
>>207
迫力全くないな
0545名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b26d-agoM)2019/09/07(土) 18:11:34.15ID:+hqlaoAd0
ローはワーテルの謎もあるからなあ
あとなんとかポートとかいうやつ
0546名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-qgZf)2019/09/07(土) 18:27:36.87ID:6rAaqV4Ja
>>532
自首して処刑かはわからないけど
たぶん最終ルフィは死んでしまうと私も思ってる…

ワンピースキャラの中でルフィが1番好きだし死んでほしくないと思ってるけど
恐らく歴史を変える為に生まれてきて、歴史を変えてこの世を去るような気がする。
幕末、歴史を変える為に生き、歴史が変わった数日後の33歳の誕生日に殺された幕末の志士、坂本龍馬のように…

もしルフィの死が仲間や友達や全世界の人の為の犠牲とかやったらマジで泣ける…
ゾロもサンジもロビンも号泣の絵を想像したら…

妄想キモいな!!!!wwww
失礼しますたwwww
0547名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ddcb-gtYe)2019/09/07(土) 18:30:18.90ID:DKWOgDW70
解散はしないで欲しいな
願望もあるけど海賊王と呼ばれながら自由気ままに冒険続けてて欲しい
0548名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa4a-PxCh)2019/09/07(土) 18:31:25.98ID:sY7tgKOna
>>207
スパンダムいてワロスw
0549名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2ed4-t3fw)2019/09/07(土) 18:32:03.07ID:615ZbQG20
トキトキの実を食べて
未来を冒険だぁー!!
0550名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM92-6pWT)2019/09/07(土) 18:40:00.67ID:B9r+lIhUM
革命軍って幹部がどいつも弱そうなんだよね
地面掘るとかカラス操るとか雑魚い気しかしないんだけども
0551名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-5KRU)2019/09/07(土) 18:43:18.77ID:vINXTRxqa
そりゃあ弱いからね革命軍は
0552名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8116-bMaq)2019/09/07(土) 18:49:48.07ID:d5brLAlV0
弱いからいつまでたっても革命起こせない無能なんだろ
しっかり描けてるじゃん
0553名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d21a-mVP8)2019/09/07(土) 18:58:30.73ID:fm7xRpXc0
カイドウとかマムって天竜人に対してどんな対応するんだろ
ルフィでも数回会ってるから当然会ったことあるだろうし天竜人も態度デカかっただろうしなのに揉めてないって事は四皇とはいえ天竜人にはちょっと引いてたんだろうな
半グレや煽り運転でイキってるチンピラがガチのヤクザには引くみたいに
0554名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4209-kyym)2019/09/07(土) 19:01:27.13ID:kuywm8jU0
革命に強さは必要ないよ?
0555名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46bc-A0kh)2019/09/07(土) 19:20:16.10ID:Hdhm7Jw70
くまいれば強った
0556名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM6d-XxLx)2019/09/07(土) 19:21:55.69ID:9ypHCx2VM
>>207
人気ある漫画なんだろうか…。
前作のフェアリーテイルはわりと好評だった?ぽいけど
0557名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MMb9-hLj9)2019/09/07(土) 19:23:31.71ID:QtHym0O3M
>>550
おっぱいは強力だ!
0558スーパーゼウス (オッペケ Srf1-H0C3)2019/09/07(土) 19:24:38.90ID:Z3LgutY8r
>>553
天竜人とはいえバックは所詮大将。
四皇が何かされて黙ってるとも思えんな。

ま、お互いに馬鹿じゃなけりゃバッティングしないように気をつけるだろ。
0559名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 453c-fUZA)2019/09/07(土) 19:27:48.93ID:wPcVpYzb0
ルフィは性格的に自首するようなタイプじゃないな ロジャーとは違うわ
0560名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-qUZC)2019/09/07(土) 19:38:18.78ID:Bi8JDthQa
>>65
あのシーンのキッドはネタにされてるが要は尾田っちがマム側とキッド側の認識の違いを書きたかっただけだよな
あと最初から赤髪狙いで腕もそれが原因で失ったって情報を出しときたかっただけ
0561名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd62-5KRU)2019/09/07(土) 19:38:55.86ID:kdQhixJTd
>>503
今、クロコダイルの中の人、ワノ国で飛徹の役やってるからなぁ。
クロコダイル入ったら二役になるのか。個人的に、クロコダイルはレヴェリーあたりで登場しそう。
レヴェリーは革命軍とかアラバスタとか関わってるから、因縁のイワンコフやビビと再開しそう。
0562名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spf1-ysR5)2019/09/07(土) 19:44:55.78ID:qNLP0Tf3p
隠密作戦なんだからクロコに情報漏れる訳ない
0563スーパーゼウス (オッペケ Srf1-H0C3)2019/09/07(土) 19:45:38.44ID:Z3LgutY8r
もし何かあって(トキトキで過去から飛ばされたり別のパラレルから飛んできたりして)ロジャーがこの世界に急にパッと現れたら
シャンクスはロジャー本人だと確証がとれ次第、全てのしがらみや人間関係を犠牲にしてでもロジャーに尽くしそうな気がする。

関係ないが、だえの父ちゃんもだえに「いいか?四皇にだけは構うな、見ても素通りだえ」と教育してんじゃないかね?

これまでの(天竜人最上級の)五老星の「三大勢力の均衡」に対する異常なまでの拘りから察るに
自分達(世界政府)が直接的に関与できない四皇には、たとえ誰であっても接触や挑発的な行動は慎んでもらいたかったはず。

ただもうその均衡も一度綺麗に自分達でぶっ壊す。と意気込んでるけど(・。・;

怖いよ。俺(;_;)
0564名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd62-lZTo)2019/09/07(土) 19:47:09.46ID:ceDFbq5gd
麦わら帽子をどうするんだろうな
今更返されてシャンクスが持ちっぱなしってことはないだろうし
あるならルフィが最後次世代の誰かに渡すだろうけどシャンクスに返す言ってる以上になり返すシーンも描くだろうし
シャンクスがなんらかでやられて返せなくなるてこともないだろうし

イム様のもうひとつが気になるな
0565名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spf1-ysR5)2019/09/07(土) 19:47:22.80ID:qNLP0Tf3p
>>560
腕の件は赤髪海賊団にやられたなんて明言されてなくね? お前が勝手に思っているだけじゃね?
0566スーパーゼウス (オッペケ Srf1-H0C3)2019/09/07(土) 19:51:40.04ID:Z3LgutY8r
何度も言うけど、とんでもないことが世界で起きそうな気がする。

それはきっと世界の形を大きく変える出来事だ。
0567スーパーゼウス (オッペケ Srf1-H0C3)2019/09/07(土) 19:56:06.68ID:Z3LgutY8r
100巻越えたらシャンクスミホークのあの高見の見物の立ち位置ももういいだろ。(´・ω・`)
そろそろお役御免だよ。
0568名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3174-5gEI)2019/09/07(土) 20:13:53.64ID:Csz6a7Gv0
>>529
天竜人に媚びる感じか
0569名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd62-v6db)2019/09/07(土) 20:17:18.26ID:+lTxR3rud
織田はお気に入り強キャラは戦わせず高みの見物させたがるようだからな
格保ちたいんだろうけど、俺的には印象悪いな。2年前ベラミーの言ってたハッタリ野郎みたいなやな感じ
0570名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd62-KRob)2019/09/07(土) 20:18:51.94ID:7wLNQ5dAd
尾田「ミホークどうしよ?」
0571名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ed66-V0N2)2019/09/07(土) 20:46:14.56ID:Yg0awkVX0
>>570
ゾロが倒すから問題ない
0572名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ef3-G+Om)2019/09/07(土) 20:55:01.23ID:tKKk2V7n0
やっぱり描写ってのはかなり大事だと思う
ミホークやシャンクスとか最強という設定があるとはいえ、本気を出した描写がほとんど無いから説得力がない
多種多様な技を見せつけ、ルフィを大いに苦しめたクロコダイルやドフラミンゴ、マゼラン、
カタクリとかの方が上の2人よりも圧倒的に強いイメージするわ
0573名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4940-LxMp)2019/09/07(土) 21:01:32.28ID:vzkFe/an0
ミホークどうしよ、よりゾロどうしよ、かもしれない
0574名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3e79-o78b)2019/09/07(土) 21:02:37.83ID:EBB7F+DZ0
>>546
史実の坂本龍馬はそこまで大したことしてないけどな。司馬遼太郎のおかげで有名に
なった経緯があるだけ
0575名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45bc-W4xK)2019/09/07(土) 21:07:50.52ID:3SZE7haF0
>>561
ルフィがクロコダイルを逃がしたと知ったらショックだろうな
0576名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MMb9-V4jx)2019/09/07(土) 21:09:16.73ID:WMULOtsXM
ニコロビン仲間化を笑って受け入れてるぞビビは
0577名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4209-kyym)2019/09/07(土) 21:09:59.88ID:kuywm8jU0
ラブーンを食べようとしてたやつに何も言う権利は無い
0578名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45bc-W4xK)2019/09/07(土) 21:10:07.43ID:3SZE7haF0
今革命軍がマリージョアで戦ってるようだけどガープはドラゴンと合ったらぶちのめすんだろうか
0579名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 42bc-oRaP)2019/09/07(土) 21:16:49.20ID:IdLqOvrt0
鰐さんは頂上戦争でルフィ助けてくれたし…
0580名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3e79-o78b)2019/09/07(土) 21:20:43.89ID:EBB7F+DZ0
クロコダイル・エネル・ルッチ・モリア・ドフラミンゴ
再び敵としてルフィ達と相まみえないかな?再戦は結構胸熱
0581名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 42bc-oRaP)2019/09/07(土) 21:24:01.41ID:IdLqOvrt0
ガープは息子と孫が大戦犯なのに自由すぎる
責任とってお前が殺しにいけってならないのは反逆を恐れられているのか
0582名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MMb9-V4jx)2019/09/07(土) 21:35:27.26ID:cLiGtKoeM
映画館にこんなもん売ってたけど
https://pbs.twimg.com/media/EDH5-isUcAA3PN7.jpg
今の展開責任とれんのかよw
0583名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-k2tX)2019/09/07(土) 21:35:42.62ID:khI9Djeua
過去の功績がそれだけでかいんだろ
そもそも強かったロジャーとやりあってた時点でほかの海兵が文句言えないんだろう
0584名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4164-3McA)2019/09/07(土) 21:36:35.87ID:iT8TIPrf0
>>581
処刑台でルフィ素通りさせた時点で腰砕け
息子に信用されず刺された白ひげと同じく実態は周りからの過剰ageに伴ってない
0585名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9916-uegj)2019/09/07(土) 21:39:58.54ID:TCoUMs0q0
あれは白ひげの英断だった。ほかのやつが行ってもガープに弾き飛ばされてただろうからな
0586名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9916-o78b)2019/09/07(土) 21:53:53.56ID:D7G0B2nn0
>>546
>幕末、歴史を変える為に生き、歴史が変わった数日後の33歳の誕生日に殺された幕末の志士、坂本龍馬のように…
>もしルフィの死が仲間や友達や全世界の人の為の犠牲とかやったらマジで泣ける…

まるで全人類の業を全て背負って殉教したキリストやな(';')<乱世には釈迦キリストクラスが世に何人も出現するという

ルフィお前ってやつは…(;O;)
0587名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-YC2F)2019/09/07(土) 22:01:00.04ID:L7DfWRcWa
エメラルドの都はエメラルドが沢山ある都市の事ではなく実は…
0588名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-qgZf)2019/09/07(土) 22:13:56.99ID:1nstt1dia
>>574
そっかw

大したことしてないと思う人もいると思うけど
龍馬が死んだ幕末は150年ちょい前だからね…
160年は経ってないと思う(たぶん

昔の話やん?って思う人居ると思うけど
たった150年前
あの時もしも時代が変わってなかったとしても、日本はそのあとちゃんと今のようになってたかもしれんけど
150年前てすごくない?w
割と最近って言ったらおかしいけどw
そのうち23.4年ワンピース連載してるやでww
0589名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 929e-pCbb)2019/09/07(土) 22:35:02.91ID:4FdTQbh30
>>492
グラサンしたチーマー風に外観をリニューアルされたんじゃないかなと思っている。あのキャラ若そうだし
0590名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srf1-2Jdc)2019/09/07(土) 22:37:44.86ID:y0w32hjtr
二年前の最高技術がパシフィスタ量産で中将クラス。現在の最高技術がウィーブル量産で七武海クラスだろうな。
0591名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 929e-pCbb)2019/09/07(土) 22:38:37.46ID:4FdTQbh30
>>514
誰かの部下とか、ルフィのライバルとかアイデア自体はあったけど、ルフィの同世代として敵やライバルとしてルーキーズと一括りにしたのが3時間で考えたネタだと思った
0592名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 929e-pCbb)2019/09/07(土) 22:50:25.14ID:4FdTQbh30
イム様ってアホすぎる方の天竜人をどう思っているのだろう。極一部の天竜人以外には存在すら隠していそうだけど

五老星とかは部下として配下に置いているみたいだけど、チャルロス聖みたいな根っからのアホ+性格悪いのなんて粛清したいだろ。親父の方はまだ貫禄あるけど

まあイム様もなんかの能力で姿変えたりして時々下界に紛れこんでいそうな気がする。登場キャラの数人かはイム様だったりしてな
0593名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 42bc-oRaP)2019/09/07(土) 22:56:28.99ID:IdLqOvrt0
安心院さんかな?
0594名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd62-v6db)2019/09/07(土) 23:04:09.06ID:ZbhPkmXzd
>>572
本っっ当にそれ。一字一句違わず同意できる
何もやらずに最強呼ばれてるやつより、死力尽くして戦ったやつのがかっこいいし強く見えるんだよね
0595名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ edfb-ui5v)2019/09/07(土) 23:13:42.28ID:VUQgMZV70
レッドラインて生き物なんじゃね?
0596名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-Evjh)2019/09/07(土) 23:13:58.75ID:WhN+yQ57a
40、60の姿見てると
正常に行くと40の時はまだ一味やってる雰囲気だった
何かあった未来だと40の時には解散してる
0597名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82a7-DksJ)2019/09/07(土) 23:19:02.64ID:yvQhwx2X0
エースの敗北者をこえるギャグシーンそろそろほしいな
0598名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82a7-DksJ)2019/09/07(土) 23:19:03.07ID:yvQhwx2X0
エースの敗北者をこえるギャグシーンそろそろほしいな
0599名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-5KRU)2019/09/07(土) 23:25:30.19ID:IFPcO6oda
>>581
センゴクが言ってそうだけどガープは言うこと聞かないだろ
0600名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8116-opFR)2019/09/07(土) 23:45:10.19ID:ioI2xZoG0
>>574
司馬パワーで人気になったのはどっちかというと新選組のイメージあるわ
あのヤカラ共に比べたら坂本龍馬はまだ大したことしてる
龍馬もヤカラだけど

龍馬はなんか10年くらい前に謎の龍馬ブームあったよな
0601名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 41bc-fUZA)2019/09/07(土) 23:48:44.37ID:zHAh+LP10
尾田はギャグのつもり無いから「死んで笑われていい奴なんている筈がねェ・・・!!」とか肯定し続けてるんだろ
0602名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MMb9-V4jx)2019/09/07(土) 23:52:32.79ID:Zz9zgzchM
でもバレットが死んだら敗北者って言ってたよね
0603名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd62-v6db)2019/09/07(土) 23:54:03.29ID:ZbhPkmXzd
イム様が安心院さんみたいに1京のスキル持ってたら勝てねえよ…
0604名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 62b8-5Bmd)2019/09/07(土) 23:55:14.33ID:sQZrYiNL0
ミホークをゾロが倒すとか言ってる人って未だにいるんだな
ゾロに修行をつけた時点で倒すべき相手ではなくなったんだよ

つまり、ミホークは別の倒され方をする
スケスケのシリュウに闇討ちされたりしてね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています